[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
動物の病気相談所
84
:
りんごっこ
:2003/01/14(火) 12:55
多分、ロープに食らいついて遊んでいる時に擦れたんだと思います。
でも、口のまわりは雑菌がいっぱい。10才くらいだと歯肉炎とかないですか?
お口がにおうようなら要注意。獣医さんにいけば歯石とかとってくれます。
そうすると歯が丈夫になってしっかり噛む事ができる。そうすると長生きできるんですね。
年とってくると口から弱ってきたりします。口内炎でもおこすととたんに食欲がなくなってきて
体力が落ちてしまいます。そうすると今までかかりにくかった病気などがわらわらと襲いかかってきたりするので
早期発見、早期治療を心がけていきましょう。
早く治そうと思うなら獣医さんへ。抗生物質ですぐ治ります。
ついでにくちのなかもみてもらうといいですね。
今はちょっとお金がないにョ・・・。ということならばしばらくロープ遊びは我慢して
治るまでは柔らかいものをあげるようにして様子を見てあげてください。
でもお給料はいったら獣医さんでお口見てもらってくださいね。
お口のまわりに炎症をおこすという事は、お口の中で炎症がおきている場合が
多いんです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板