[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
動物の病気相談所
9
:
はろウィ-ン
:2002/11/01(金) 17:19
では質問させていただきます。(今日はこっちの祭日のためひひひ。やすみです)
うちの、ナナとニコは鰹節がどにかく大好きで1日1回は食べています。
最近、鰹節は結石をつくる原因になるとインタ-ネットでよみ、控えていたのですが、
夜になるとねだってきまして、ナナはあげないと私の着ているものをひっぱって
催促してきます。結局へたれな私はあげてしまうのですが、やはり心を鬼にして
あげるのをやめたほうがよいのでしょうか。賢いもので、台所に私が行くと(夜)
すごいスピ-ドでこの2匹はやってくる、または、料理で鰹節を使うとき音でわかる
のか、すごいスピ-ドでやってきます。ちなみになぜ鰹節をたべるようになったかと
いいますと、この子たちがちびっこのときほうれんそうのおひたしをつくり上に
鰹節をかけて食卓におき他の皿を用意しもっていくと、なぜか鰹節がなくなって
おりました。どっちが食べたかはわかりませんが、どうもその時から味をしめた
ようです。。。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板