レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
(´・ω・`)しらんがな @40代〜別館27
(´・ω・`)こんばんは〜ですがな。
前スレもあと残り少なくなりましたので新しくスレ立てますがな。
明日からもう5月…ホンマ、信じれませんがな
『メーデー!メイデー!!緊急事態発生!!』
…なんで5月1日が緊急事態なんやろ?
なんやようわからんけど、5月1日の歌 『Melody(小さな恋のメロディ)−First of May by Olivia Ong』 ですがな
http://www.youtube.com/watch?v=uzHxw-TDOPk
(´・ω・)
( 0┳0
〜◎━J┻◎
おはようございますがな〜
あぁ、もう麦茶の季節がね。お呼ばれ以外で麦茶って飲まなくなりましたがな〜
久しぶりに買ってみよかな〜
(´・ω・)
( 0┳0
〜◎━J┻◎
こむばむわでございますがな〜
今日はコロッケ丼。レタスを入れた焼き飯にコロッケふたつ、玉子でとじますがな〜
タルタルソースとケチャップを半分ずつかけて、白、赤、ロゼと、三種類の味で頂きましたがな〜
粗挽き胡椒と粒マスタードはオプションで
ザ.ジャンクフードな味でしたがな〜
おまけ。
「おっ!サンテレビ」
http://www.youtube.com/watch?v=vQwv4h7r3d0&sns=em
(´・ω・)
( 0┳0
〜◎━J┻◎
連投アイムソーリーですがな〜
「タワーリング•インフェルノ」観てますがな〜
ポール・ニューマン スティーブ・マックイーン ウィリアム・ホールデン フェイ・ダナウェー
懐かしいですがな。子供のころ何回も観ましたがな〜 パニック映画の傑作ですがな〜
ξ('・ω・`)ξおはようございますがな〜
三輪車さん、相変わらず美味しそうな物を作りなさるがな
レタスを入れた焼き飯の段階でヨダレが〜
「タワーリング・インフェルノ」と「ポセイドン・アドベンチャー」は傑作だと私も思いますがな〜
昨日はモックンの日でしたのでキャベツ(98円)を2玉買いましたがな
ダイエットも兼ねて毎日生で食べてますので減りが早いですがな
でもチッコクてちょっと残念
春キャベツは柔らかくて好きですがな〜
(´・ω・`)ノこんにちは〜がな。
昨日狛犬が買ってきた本に熱中していますがな〜〜!!
題名は「遠野物語 remix」京極夏彦が柳田国男の「遠野物語」を読み解いてやさしく読みやすく編集したものですがな。
私は以前に遠野物語を読もうとして、地名などで挫折した経験がありましたが、
こちらは読みやすくて面白いですがな。
座敷童とか天狗とか河童とか山姥がでてきますがな〜!
もうあとちょっとで読み終わりますがな。。。お勧めしますがな〜!
三輪車さん、また美味しそうな物・・じゅるる・・ですがな〜!
私、お昼は「究麺」の醤油味に昨夜作った生姜焼きを入れて、ほうれん草と葱と海苔ものっけて
いただきましたがな。
「究麺」生麺みたいでうま〜〜でしたがな。
サッポロ一番からちょっと浮気してみましたがな。
「タワーリング・インフェルノ」テレビで何度か観ましたがな!
ちょうど東京に高層ビルがニョキニョキ建ち始めた頃で、高層ビルにいて火事になったら
どうしよう〜〜と思いましたがな。
おぉぉ・・がなこはん!
キャベツダイエットしてるのがな?!
千切キャベツをご飯のはじめに山ほど食べてるのがなよね・・・。
私がやろうとすると、ついついドレッシング(それもチーズ味のシーザーサラダのとかマヨとか)
をドバドバかけちゃいそうですがな〜!
最近の好天と高温で、キャベツなど葉物野菜が安くなってきてうれし〜がな〜!
キャベツは生でもゆでても、炒めても味噌汁にしても漬物にしてもいいし〜うれしい食材ですがな!!
(´・ω・`)ノ三輪車さん、
神戸のサンテレビ、なかなかシュールなおさ〜んのキャラがいるんやね〜がな。
UHFっていうから、テレ玉(テレビ埼玉)みたいなもんでしょうがな・・・。
(´・ω・)
( 0┳0
〜◎━J┻◎
春キャベツは美味しいですがな〜
なんにもつけないで頂くのですがな?萬田久子式みたいですがな〜でも飽きたりしませんかがな?
がなこはん、お酢飲むと塩分、脂分流れるみたいですがな。
ワタクシはスポーツドリンクにお酢を足して飲みますがな〜
キャベツとモヤシを茹でてポン酢やノンオイル和風ドレッシングで、が、うちではサラダですがな〜
(´・ω・`)ノ春キャベツ、軟らかくてうまうまですがなよね。
焼きそば・焼きうどん・スパゲッティにしてもうまうまですがな〜!
志村けんのコントで・・・「あのころ2人はアパートで〜〜キャベツばかりを〜かじってた〜〜♪」っていう
いわゆる四畳半フォークに合わせて、キャベツをバリバリかじってるのがありましたがな。
今思えばあれがキャベツダイエットのハシリかと思いますがな。
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜
三輪車さん私はキャベツには何もつけずに食べてますがな
あとデトックス効果のある玉ねぎも食べ始めましたがな〜
スライスした玉ねぎに、おかかとポン酢ですがな
お酢は何度もチャレンジしては飽きてしまいますがな〜
明日からポン酢の代わりに黒酢を薄めて食べてみますがな
センキュウですがな〜
この季節から夏にかけて、スポーツドリンクにお酢を混ぜるのは良い案ですがなね〜
たまちゃん、私も遠野物語挫折組ですがな〜
どうも読みずらいから飽きて放り投げてしまいますがな
その京極さんのは面白そうがなね
今度BOOK・OFFで探してみますがな〜
センキュウですがな〜
(´・ω・)
( 0┳0
〜◎━J┻◎
玉ねぎスライス!大好物ですがな〜
あと、冷や奴あればお酒呑めますがな〜[只今禁酒中]
来週これ、行こ。行きがけにジャンジャン横丁で串カツ/どて焼きで一杯。帰りに行き着けハシゴですがな〜
大阪市立美術館 「ボストン美術館 日本美術の至宝」大阪展
http://www.boston-nippon.jp/
(´・ω・)
( 0┳0
〜◎━J┻◎
久しぶりにカップヌードル食べましたがな〜
Oasis - Don't Look Back In Anger(1994)
http://www.youtube.com/watch?v=r8OipmKFDeM&sns=em
カップヌードルのCM曲。古い曲ですがな。
このバンド、当時ミスチルとかがパクリまくってましたがな〜
光浦さん大久保さん(オアシズ)ではありませんがな〜
(´・ω・`)こんにちは〜がな。
午前中、整形外科に行ってモーラス湿布もらってきたがな。
運動会の練習してて〜〜っていう小学生とか中学生が来てたがな。
今は6月に運動会やるのね〜〜がな。
がなこはん、
キャベツに何もつけないで食べてるのね〜!
塩とか醬油とかほしくなりませんか?がな。
スライスオニオン、私も大好きですがな〜!
特に新玉ねぎで・・・うす〜く切って〜〜削り節をのっけて醬油で・・うま〜がなよね。
三輪車さん、
おぉぉ・・・ボストン美術館の展覧会、いいな〜がな。
龍の絵・・観たいがな・・・楽しんできてくださいがな。
カップヌードルは塩味のシーフードがすっきやがな〜!
(´・ω・`)「遠野物語」京極さんのは、一つの項目・センテンスが短くて
本当に読みやすかったがな〜!
明治時代の地図と現代の地図が両方とも出ているから、地名や山川の位置などをたどって
照らし合わせてみると更に分かりやすいがな。
(´・ω・)
( 0┳0
〜◎━J┻◎
最近もっぱら袋麺だったので、ふと、食べたくなりましたがな〜
カプヌードー赤青黄色の他にも種類があるけど、未だに食べたことないですがな〜
カレー味はじゃがりこを何本か入れてお湯を注ぐと、おいもさんが増えてリッチな気分ですがな〜
プレーン(赤)ノーマルサイズをプラッチックのフォークで食べると、なんかノスタルジックな気分になりますがな〜
少し前、ビンボー人用の「スープヌードル」や低カロリー「ライト」とかありましたが、
最近見ないですがな〜
カップスターは自販機のヤツ食べたのが多分最初ですがな〜
もう高速サービスエリアにもあの自販機見かけませんがな〜
スキーとか山の上で食べるカプヌードーなんで旨いのかな?やっぱりあの値段だから?激烈に高いもんな。
おっと、カプヌードーでいろんなことぐるぐる思いめぐらせましたがな〜
言ってる間にお腹減りましたがな〜
「IPPONグランプリ」始まるまでに、晩飯済ませますがな〜
ξ('・ω・`)ξスープヌードルは一度食べましたが美味しくなかったですがな〜
龍の絵、私も見たいですがな
いいなぁ
たまちゃんはギックリ腰の状態はいかがですかがな
私は今、クシャミをしたらなりそうな悪寒がするので気をつけてますがな〜
だんでぃ、今夜は月1のOB会で遅くなるので私は実家泊まりですがな
来週の土曜日は、塗装工事が朝から入りますがな
そしてその次の土曜日は、だんでぃのお母さんと妹さん夫妻がいよいよ来ますがな
わざわざ福岡から来るので晴れて欲しいですがな
カップヌードルはカレー味が一番好きですがな
でも今はダイエット中なので、ひたすらキャベツ&スライス玉ねぎですがな〜
キャベツ、何もつけなくても美味しく食べてますがなよ
玉ねぎには、オカカと黒酢の薄めたのをかけてますがな〜
京極さんの本の前に、読む本が溜まってますがな
とりあえず今は太田和彦さんの「宇和島のたいめしは生卵入りだった」というエッセイを読んでますがな
たいはお魚の「たい」ですが私の携帯はアホなので変換出来ませんがな〜
(´・ω・`)ノこんにちは〜がな。
昨日マルエツに行って5%引きクーポン券があったので沢山買ってきたから、
今日はひっき〜していますがな。
がなこはん、ありがと〜
そうそう、クシャミしたり歯磨きしてうがいした時とかでもぎっくり腰になるっていうから
気を付けなければいけませんがな。
私の腰、低気圧が近づくと重い・・というか鈍い痛みが少々ありますがな。
昨日整形外科に置いてあったパンフによると、自転車とかやや前かがみの姿勢は
腰への負担が少なくて良いんだって〜〜がな。
逆に反りかえったりするのは気をつけましょう・・・だって〜〜がな。
スープヌードル、食べたことないけど、がなこはんのカキコ読んで
これからも食べないぞ〜って思いましたがな。
カレーヌードルも食べたことありませんがな。。。
土曜日ごとに予定が入ってるのですがなね・・・再来週の土曜日、
お天気だとええがなね。
(´・ω・)
( 0┳0
〜◎━J┻◎
たまちゃん、カレーヌードル食え!がな〜
おいしいなおいしいよねぇ〜、ねぇ〜っ、がなこはん。ですがな〜
ワタクシもなにを隠そうガラスの腰ですがな〜
ラグビーでヒトの下敷きになったりスクラム組んでサバ折りに何度もなったりしましたがな〜
腹筋背筋を鍛えて上半身を支えるしかないですが、
一度入院したりして寝てる間が長くなると、筋肉が緩んで、
すぐ腰のちょうつがいが錆び付きガッチャンガッチャンいいますがな〜
(´・ω・`)ノカレーヌードルってそんなに美味しい物なんだ!がな。
実はね〜私、カレー大好き・うどん大好き・・・なんだけどカレーうどんは今ひとつなのですがな。
その延長線上にある、カレーヌードルもちょっと・・なのですがな。。。
カレーパンは大丈夫だし、ドライカレーとかカレードリアは大丈夫なんだけどね〜がな。
三輪車さんも腰が弱いのがなね・・・。
やっぱり血の循環がネックになってると思いますので、整形外科でもらってきた
腰痛体操のパンフを参考に、お風呂上りにストレッチしていますがな。
それにしてもこの腰痛体操のパンフ、レオタード着た美人がいろんなポーズを取ってるんだけど〜〜
三輪車さんにも送ってあげたいがな〜〜!目の保養になるがな♪
入院期間が長引くにつれて、筋力・体力がなくなって、狛犬みてると
手足が細くなって痛痛しいですがな〜!
最寄駅まで、以前は18分で歩いて行けてたのが、先日は30分かかった・・と
嘆いておりましたがな。
でも、最近は食欲も出てきて今日は「鯵フライが食べたい」と言っておりますがな。
退院してから今日で半月・・初めて揚げ物をしてみますがな。
(´・ω・`)三輪車さん、かえすがえすも・・痛そうがな!・・・ラグビーって危険なスポーツですがな。
団子の高校のラグビー部、結構強くて選手の1,2人が埼玉代表で国体にも出たらしいけど、
同級生には顎の骨を骨折したとか・・・いたらしいがな〜〜痛そうですがな。
(´・ω・)
( 0┳0
〜◎━J┻◎
おはようございますがな〜
部活の怨念はいまだに腰に宿ってますがな〜
たぶん軟骨とか磨耗してダメなんでしょうがな〜
なんと!カレーうどんも食べないとはっ!
じゃあ、ワタクシがよくウチで食べてる「オムスパチーズカレー」なんぞもってのほかなんでしょうか?
きのう、ダッシュ村の裏?で、有名料理人3人が、ファミレスのサラダバーの食品だけを使って、コース料理を作るとゆうのがあって、イロイロ参考になりましたがな〜
野菜を切ったり潰したり、ドレッシングを混ぜたりで、火も使わず美味しそうなのを冷製スープやなんやかんや4〜5品ぐらい作ってましたがな〜
例えばポテサラにほうれん草をあえて、ドレッシング、ガムシロ、タパスコなどをこねくり混ぜて伸ばしてソースを作ったりしてましたがな〜
ワタクシの実験魂に火がつきましたがな〜
(´・ω・`)ノこんにちは〜がな。
晴れたり曇ったり・・・ちょっと蒸し暑いような気がしますがな。
今日は朝一番に狛犬が病院に血液検査と診察と薬もらいに行きましたがな。
団子が休みなので、朝送ってくれたけど、それから友達と昭和記念公園に行くと言ってでかけましたがな。
狛犬、さっき病院が終わって郵便局に寄って帰るってメールがありましたがな。
血液検査の結果が気になりますがな。
三輪車さん、
腰、いたわってくださいがな〜!
件のパンフによると、自転車に乗るのは腰にはオススメらしいですがなよ。
うわ・・オムスパチーズカレー・・・私、カレースパは大丈夫ですがな。
カレーの残りにミルクでのばして、スープスパみたいにして食べたことありますがな。
カレースパをオムライスみたいにするのですか?がな。。。ボリュームありそうですがな〜!
ファミレスのサラダバー・・・冷製スープといえば!私はスペインのガスパチョがすっきやがな!
ξ('・ω・`)ξこんにちはがな〜
たまちゃん、ご主人の血液検査はどうだったのでしょうかがな
でも鯵フライを食べたりと、食欲があるようですがなね
三輪車さんも腰が悪いんですがなね
ラグビーは確かに危険な部分がありますがなね
おぉ!
実験魂、楽しみにしてますがな〜
昨日はお昼前から、だんでぃに仕事の電話がガンガンかかって来て、全然休みにならなかったですがな
トラブルが発生すると、営業のだんでぃに知らせが来るのは仕方ないですが参ってしまいますがな〜
今日は実家の塗装でしたがな
本当は来週なんだけど、業者さんが雨を警戒して在宅の家をピンポンピンポン鳴らして回ってましたがな
いま、とってもペンキ臭い部屋ですがな〜
最近、テレビで体の奥の方の筋肉を鍛えるのには、激しい運動ではなくユラユラ動くのが良いと言ってましたがな
バランスボールに座ってるだけでもいいんだって〜
早速やってみたら腰の痛みが軽減しましたがな〜
飽きるまでやってみますがな
九州中国四国が梅雨入りしましたがな〜
(´・ω・`)ノこんばんは〜がな。
がなこはん、ありがとうがな。
狛犬は、病院から郵便局を回って30分以上歩いて帰ってきましたがな。
血液検査の結果は、白血球の数が少し少なめだけど、それほど問題ではない・・とか
コレステロール値は正常値(薬飲んでるからだけど)とか・・・概ねよかったですがな。
また水曜日から2週間分の抗がん剤をもらってきましたがな。
そうか・・インナーマッスルにはユラユラ体操がいいのですがなね。
バランスボール・・うちにはないがな〜〜。
お風呂上りに、腰痛体操と合わせてゆる体操でもしますがな〜!
ご実家の塗装工事、梅雨入りまでにやっておくほうがいいからきっと早めにきたんだろうね・・がな。
もう、九州・中国・四国地方は今日梅雨入りだっていうから、こちらも
今週中には入っちゃうがな〜〜鬱陶しくてイヤンだわ〜〜がな。
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜
たまちゃん、ご主人の血液検査の結果が異常なくて良かったですがな
郵便局を回って軽いウォーキングですがなね〜
そうそう、インナーマッスルですがな!
バラボーが無くても、ネバネバ体操といって、
爪先は床につけたまま踵だけを上げて、足踏みするのも良いんだって
三分だそうですがな
私もたまにやってますがな
今週末には関東も梅雨入りしそうがなね〜
梅雨って結構長いがなね
ホントにイヤンがな〜
(´・ω・`)ノお風呂上り〜〜がな。
今、ゆるゆるな体操してたがな〜!
おぉ!ネバネバ体操っていうのもやってみますがな。
3分ってテレビ観てるとすぐだけど、イザ体操とかしてみたら結構長く感じるものですがなね。
ガリレオ・・視聴率が高いらしいけど、前作の柴崎コウが出てた時の方が面白かったような気がしますがな。
・・ま、私が吉高なんとかって子があまり好きじゃないから・・でしょうけど〜がな。
(´・ω・)
( 0┳0
〜◎━J┻◎
「ガリレオ」観てますが、やっぱしシバサキコウのほうがいいですがな〜
あの女優さん、あんまり知らないのと、役柄がただ生意気で憎そい、可愛げのない感じで、
うっとおしいですがな〜
前は連ドラなんかほとんど見なかったのに、最近観てるのがいくつかありますがな〜
ガリレオみたいに一話完結がいいですがな〜
逆にバラエティーは、オチ前に何度もCM挟むのと、そのたび前後リプレイするのが面倒くさいですがな〜
雨が近いのかなぁ〜右肩からクビにかけて痛いですがな〜
右向きに横になれませんがな〜
ξ('・ω・`)ξおはようございますがな〜
三輪車さん、右側が痛いのですね
湿布とかしてるのでしょうかがな
西から天気が下り坂だから、三輪車さんの所は雨かもしれませんがなね
たまちゃん、そうなの
たった三分のネバネバ足踏みでも結構疲れますがな
お腹と太もものインナーマッスルに効くそうですがな〜
ガリレオは見てないですが確かに吉高って女優さんは気が強そうですがなね
私は櫻井くんの家族ゲームにハマッテますがな〜
毎回すごく後味が悪いですがな
ラストが全然予想がつきませんがな〜
今日と明日は曇りで明後日から雨みたいですがな
土曜日の塗装工事が出来るのかビミョーですがな
その前に部屋の片付けがあるわけですが…
いまテレビをつけたら東京は既に20度を越えてますがな
段々と寝苦しくなりますがな〜
(´・ω・)
( 0┳0
〜◎━J┻◎
おはようございますがな〜
今朝は曇り空、風が吹いて少し肌寒く、やはり雨が来るようですがな〜
あーお腹減りましたがな〜
トースト食べるつもりですが、作り置きのガーリックバター(湯せんしたバターにチューブにんにく絞ってコネコネ=旨い)塗るか、ガマンか、
悩むところですがな〜
あんまり匂いしないと思うんだけど、一応ね。気にはなりますがな〜
ξ('・ω・`)ξこんにちはがな〜
三輪車さんはガーリックバターもお手製なのですね
で、結局食べたのがな?
こっちも曇りで、やっともった1日でしたがな〜
(´・ω・)
( 0┳0
〜◎━J┻◎
こんばんわですがな〜
朝は結局ガリバタトーストはお預け、生パンに
処方薬のアミノ酸ジュースでしたがな〜
ここ何年か、交通費や外食のお金が段々バカらしくなってきましたがな〜
これガマンしたら、自転車使えば、「あとで一杯多く呑めるがな」「CD買えるがな」と
算段してしまいますがな〜
しみったれたもんですがな〜
居酒屋行かずに家飲みするのが一番いいんでしょうが、付き合いってのもありますがな〜
ξ('・ω・`)ξガーリックトーストはお預けだったのですね
家呑みは安上がりですが、味気ないですがなね
(経験談)
直ぐに眠れるのは良いですが〜
三輪車さんは、お友達が多そうだから外呑みは楽しいでしょうがな〜
確かに散財しますが。。
雨ですがな〜
(´・ω・)
( 0┳0
〜◎━J┻◎
そこが問題なんですがな〜
見栄張って奢ったり、多めに出したりする性分ですがな〜
実際呑みに行くのは、年下とが多いですし、がな〜
(´・ω・)
( 0┳0
〜◎━J┻◎
ぐうっどもうにんですがな〜
昨日で食パン切らしたの忘れてましたがな〜
カレーパン買いましたがな〜
何を隠そうウチの市は「カレーパンのまち」なんだそうですがな
ハウス食品の創業の地であるのと、花園ラグビー場があるので、
えてしてラグビーボールを潰したような形で作られる事が多い、
カレーパンで地域活性化をはかる目論見だそうですがな〜
協賛店のカレーパンマップもありますがな〜
盛り上がってる様子は特に無いみたいですがな〜
(´・ω・`)ノこんにちは〜がな。
関東も今日雨が降ったら梅雨入りしそうな勢いですがな。
昨日は10時半から美容院に行ってカット&ヘナしてもらったんだけど、
いつになくお客さんで混んでいましたがな。
マルエツに寄って買い物して帰ってしばらくしてから、急に天井がグルグルしはじめて・・・眩暈がしてきましたがな。
昨日の夜は、そんなこんなで夕飯は私は抜いて、さ〜っとシャワー浴びて9時すぎに寝ちゃいましたがな。
今朝起きたらよくなってて、朝ご飯も食べられ、普段どおりになりましたがな。
なんか美容院の匂いに酔ったのかもしれまへんがな。
低気圧とか湿度とかも関係してるのかも〜〜がな。
ガリバタ・・・トーストでもいいし、フランスパンでもいいし〜〜おいしいよね〜がな。
カレーパンはすっきやがな・・・時々無性に食べたくなる物の一つですがな。
♪"Come on ladies, Come on ladies, One pound fish
Have a have a look, One pound fish
Very very cheap, One pound fish"〜♪
(´・ω・)ノ
( 0┳・
〜◎━J┻◎
「ネエチャンネエチャン、寄って来な。魚が1ポンドだよ〜
見てきな、魚がたったの1ポンド、安いよ安いよ魚が1ポンド」
ロンドンオリンピックが行われたイーストエンド地区。老舗サッカースタジアムの真向かいの公設市場から聞こえる
魚屋のオッサンの唄。
評判になり、CDまで出しちゃって、大ヒット。 邦盤も発売されましたがな〜
韓国のガンナムスタイル、ちょっと前に流行ったマカレナ、来日もしたスキャットマンみたいに世界でブレイクするのか、贔屓のサッカーチームの地元の話題なので、気にかけておりますがな〜
"£1 Fish Man" @ Queens Market, Upton Park E13 East London
http://www.youtube.com/watch?v=ETSl8gWsFZ0&sns=em
関連映像にプロモーションビデオ(ニューリリース)もありますがな〜
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな
たまちゃん目眩、大丈夫ですかがな
私も母も目眩がする方なので怖さが分かりますがな
お大事にですがな
関東も梅雨入りしましたがなね
今年の梅雨は長そうですがな〜
三輪車さんの所はカレーパン市なのですがなね〜
カレーパン、最近はかなり辛いのも売ってますがなね
お魚1ポンド♪
魚屋のおっさんの歌というと、あのねのねを思い出しますがな〜
(´・ω・)
( 0┳0
〜◎━J┻◎
おはいおございますがな〜
大粒の雨音に起こされましたがな〜
ローカルワイドショー、TV局前からお天気おねいさんが生中継してますが、降ってませんがな〜
ここから電車にしてわずか20分くらいのとこなのに…
そう東大阪市はカレーパン市なんですがな〜
明日、天王寺の日本美術展行ったあと、梅田の例の大型新施設グランフロントの(6月だけど)オクトーバーフェスト(ドイツビール祭)覗いてきますがな〜
でも、高いのよね。外国ビール。たぶん一杯だけ呑んでアテにジャーマンソーセージかなんかつまんで
あとはいつもの立ち呑みへ流れますがな〜
土曜日は、鶴橋あたりで別の人と待ち合わせ、打ち合わせですがな〜
週開け木曜日からは、ベルギービールウィークエンド、これまたイベントですがな〜
中途半端に片足突っ込んでる事柄ばかりなのでしかたないですが
ホントは欲しいdvdいくつかあるんだけど、寄席も行きたいけど、見送りかも...ですがな〜
(´・ω・)
( 0┳0
〜◎━J┻◎
一曲いかがですがな〜
ノーランズ − ダンシング・シスター(The Nolans‐I'm In the Mood for Dancing)
http://www.youtube.com/watch?v=jPZPSpV1J3w&sns=em
(´・ω・`)ノおはようございますがな!
梅雨らしいどんよりした朝ですがな。
がなこはん、
ありがとうがな〜!
がなこはんもお母さんも眩暈持ちなのですがなね。
立ってられなくて、天井が迫ってくる感じがして気持ち悪かったけど、
昨日の朝にはもう治っていましたがな。
私は最近、少しでも疲れた・・オカシイ・・と感じたら、とにかく早く寝ることにしていますがな。
そうしたら大事には至らないような気がしますがな。
この時期、体調を崩しやすいので、皆さん気を付けましょうがな!!
三輪車さん、
「東大阪市」気になっちゃったから地図で位置とか市の形を眺めてみましたがな。
近畿大学・・・広いキャンパスだな〜三輪車さん家、この辺なのかなぁ・・・。
カレーパンで町おこし・・うまくいくとええがなね。
お魚の歌・・・その昔旅行した時に、ロンドンの街角でFISH &CHIPS よくありましたがな。
大きなタラの天ぷらみたいなのを揚げて紙に包んでフライドポテト(カウンターにあるワインビネガーかけてる人が多い)買って
公園のベンチで食べてる人がいましたがな。
日本のお魚の歌といえば!・・・魚さかなさかな〜〜魚を食べると〜〜♪のお魚天国でしょうか・・がな。
あ!今日美術展に行かれるのがなね・・・!
いいなぁ・・・龍の絵などなど・・・堪能してきてくださいがな。
グランフロントも行ってみたいなぁ〜がな。
ξ('・ω・`)ξおはようございますがな〜
たまちゃん良くなってよかったがな
早寝はいいよね〜
お互いに気を付けましょうがな〜
三輪車さんはドイツとベルギーのビールを呑むのがなね〜
イベントが多くて楽しそうがな
今は雨は降ってないけど、かなり風が吹いてますがな〜
午後には雨もかなり降るみたいですがな
土曜の塗装に備えて、だんでぃは帰宅後片付けてますがな
収納が少ないのに物が溢れてますがな
今日は私も片付けますがな
ホントに面倒ですがな〜!
(´・ω・)
( 0┳0
〜◎━J┻◎
雨は止みましたが、そのぶん蒸しますがな〜
定食屋。日替わり今日はサバ定ですがな〜
隣のテーブル、同じ制服の若い目のご婦人方がワイワイガヤガヤ。
久し振りに聞きました「魚の焦げに発ガン性」なんて話。
皆さん言いっぱじめのヒトに気を使ってか、身をほじくりつっつきまわして皮を残してる。
子どもが食べたみたいに皿がぐちゃぐちゃ、キッタナイですがなぁ
ウチのおかん生きてたらシバかれるぞ、今ワタクシ同じ食べ方したら呪われるがな
バチアタリ共め、がな
と思いながら、ごちそうさまでしたがな〜
皮と身の間が脂乗っててオイシイのに...
いくら魚とはいえ、外食で食べカス気にせず残すのって、「食い散らかした感」があって、
人として減点な気がしますがな〜
茶碗にごはんつぶなんて、ありえないですがな〜
お腹いっぱいで残してしまう時も、少しは見栄えを考えますがな〜
お茶飲みながら、コンパクト開けて顔パタパタしながら、ペチャクチャペチャクチャ...
この店禁煙で良かったですがな〜
(´・ω・`)ノ三輪車さん、
美術館へ行く前に腹ごしらえしてたのですがなね。
そうだよね〜子供の頃は、「食べ物を作った人、料理を作った人
そして食べ物そのものの命をいただくことに感謝して」出された物はできるだけ残さないように
食べなさい・・・て言われましたがな。
魚の皮・・・実は私、鮭の皮が大好きですがな〜!
ご飯と味噌汁と塩鮭とお新香・・・!日本の食の原点ですがな〜!
がなこはん、
ありがと〜がな。
ついにさっきから雨が降り始めましたがな。
やや強めの風も吹いていますがな。
土曜日の塗装に向けて、そして来週のお母様達の上京に向けて
お片付けしててえらい!!がな。
うちは、団子の洋服がそこかしこに・・・ていう状況ですがな〜!
増える一方だから、どんどん着ない服はリサイクルしてほしいがな〜!
(´・ω・`)ノノーランズ、久々に聴きましたがな。
若い!!健康美ってこういうこというのね〜〜って思いましたがな。
この歌が流行ってた頃は、私も若かった・・・はずですがな。
ノンノンノン/
(´・ω・)ノ
( 0┳0
〜◎━J┻◎
たまちゃーん、ビジツカン行きはあすたですがな〜
本日は勤勉に労働しとりますがな〜
金、土休みで日曜労動致しますがな〜
明日の朝用の曲をフライングで、お送りいたしますがな〜
シーナイーストン/モーニングトレイン
Sheena Easton - 9 to 5 (Morning Train).
http://www.youtube.com/watch?v=fekad2ShsD4&sns=em
(´・ω・)
( 0┳0
〜◎━J┻◎
鮭皮ワタクシも大好きですがな〜
焼鮭、カマ焼きもモチロンですが、カワキモノ「鮭とば」!
皮のほう少しあぶって脂がチリチリして身が少し柔らかくなったら...ヨダレ...
ポン酒ですがな〜
でも明日までガマンガマンですがな〜
(´・ω・`)ノあぁ〜〜三輪車さん、ごめんね、ごめんねぇ〜〜がな。
うぅぅ・・鮭とば!じゅるる・・・ですがな。
あと「はらす」を炙って食べるのも好きですがな〜!
明日は存分にお楽しみくださいがな〜!
酔っ払って転んだりメガネ落っことしたりしないでね〜がな。
これまた景気のいい歌を〜〜ありがと〜がな♪
(´・ω・`)おぉ!シーなの前に曲紹介してるのは・・・太川陽介・としちゃん・聖子ちゃん・・・!!
昭和のアイドルがな〜!
ξ('・ω・`)ξ片付けは全部だんでぃがやってくれてますがな〜
私は早くもヘバっておりますがな
鮭の皮ナカーマ!
大好きですがな〜!
(´・ω・)
( 0┳0
〜◎━J┻◎
おはようごさいますがな〜
今朝は案外涼しいですが、日中最高29℃らしいですがな〜
昨日こちらへお邪魔してから、今日のメインイベントはどうしてもすっかり「鮭皮」ですがな〜
是非とも購入、食べないとですがな〜
ξ('・ω・`)ξ良い天気ですがな
大阪は真夏日ですがなね
鮭皮、是非とも召し上がって下さいがな♪
片付け、私の物と猫部屋だけ残ってしまったがな
(あとキッチンも)
今夜やらないとがな
(´・ω・`)ノこんばんは〜がな。
貴重な梅雨の晴れ間・・シーツとか大物もよく乾き、布団も干しましたがな。
今日はストレッチにいってきましたがな〜!
梅雨で家に篭る日、部屋でできる体操を教えてもらってきましたがな。
骨盤回しとか、腰を固定して上半身を捻る運動とか・・・簡単なものだけど、続けるのが大切だそうですがな。
三輪車さん、美術館いかがでしたがな?
鮭かってきたかな〜〜〜?がな〜〜
がなこはん、猫部屋は猫部屋のままでもいいような気もしますがな。
あんまりコンをつめないようにしてくださいがな〜〜〜!
ξ('・ω・`)ξたまちゃん、ありがとーがな
猫部屋は、ほったらかしましたがな〜
家でも出来るストレッチ、ガンガッて続けて下さいがな〜
でも毎日って難しいよね〜
たった三分でも続かないがな
明日も天気だと良いな
カラッとしてくれるとペンキも乾きやすくなるがな
三輪車さん、鮭皮食べたがな?
梅雨の晴れ間は、ありがたいですがなね〜
(´・ω・)
( 0┳0
〜◎━J┻◎
ビジツカン、いてきましたがな〜
やはり龍の屏風絵がメインで心踊りますがな〜
なんか、威嚇してるとゆうより、ちょっと「ニヤリ」ほくそ笑んでるようにも見えましたがな
鮭とば、買って帰りましたがな〜
でも、ちょっと勿体つけて、今日はイカゲソの甘露(駄菓子屋によくあるやつ)と焼酎でシメましたがな〜
鮭皮は土曜晩のお楽しみですがな〜
(´・ω・)
( 0┳0
〜◎━J┻◎
いまだ興奮醒めやらぬてワケじゃないですがな〜
デイリールーティーンとゆうやつですがな〜
薬師丸ぴろ子 「セーラー服と機関銃」
http://www.youtube.com/watch?v=4tH6usEx9iA&sns=em
(´・ω・`)ノこんばんは〜がな〜!
がなこはん、
今日は晴れたり曇ったりで、湿度も低くてペンキ塗り日和だったのではありませんか?がな。
だんでぃさんと一緒にお片づけもしたし、塗装もできたし・・・だんでぃさんのお母さんを迎える準備が
着々と整っていますがなね。
くれぐれも頑張り過ぎないで、いつもどおり・・・でおながいしますがな〜!
いつもどおりのお二人の仲のよいところをお母さんにお見せすればええがな〜!
三輪車さん、
やっぱり龍の絵がメインでしたがなね。。。よかったですがな〜〜!
龍といえば、京都の妙心寺だったかなぁ・・天井絵の龍が・・どこから見ても
目が合って・・・こちらを睨んでいるようで、ちょっと不思議な気がしましたがな。
団子が生まれたのが辰年なので、龍にはなんとなく惹かれるものがありますがな。
(´・ω・`)ノ・・・で、三輪車さん、今夜は念願の鮭皮、召し上がったがな?
(´・ω・)
( 0┳0
〜◎━J┻◎
サタデナイ。
呑みちらかしてきましたがな〜
串カツ、居酒屋、居酒屋、居酒屋、アイリッシュパブでしたがな〜
キオクニナイなぜか、スナック菓子をキオクニナイ六つキオクニナイ買ってキオクニナイてましたがなキオクニナイ〜
(´・ω・`)ノこんばんは〜がな。
おぉ・・・三輪車さん、昨夜は思う存分呑んできたのですがなね。
スナック菓子6つ・・・どこでどうやって買ってきたのやら・・・。
でもまぁ今回は、転倒して側溝にはまることもなかったようでよかったですがな。
今日は、テレビで、セパ交流戦の西武VS巨人観ていましたがな。
5−1で西武が勝ち、巨人は連敗!!
阪神はソフトバンクに勝って、巨人が負けたので、セ・リーグで首位になったがなね〜!
なんと409日ぶりの首位だって〜〜がな〜〜!
(´・ω・)
( 0┳0
〜◎━J┻◎
おはようごさいますがな〜
テレビ観なくても巨人負け情報って、いいよね〜ですがな〜
少し前ですが、関西ローカル食べ物番組ロケ中の、カワトウに会ったことありましたがな〜
でっかくて、いかつくて、めっさめさナニワヤクザな風体で、
でもコシ低い、プロアスリートでしたがな〜
渋谷でリムジンに乗るスカッとしたイデタチの原辰徳より
しびれましたがな〜
南海のなんば球場、近鉄日生球場も、もうないですがな。
甲子園、行きの電車はワクワクで、帰りはションボリ虎の一団(ネコ)と共に
いっつも。でしたがな
やきうしよ。海老投げハイジャンプ分身魔球投げるかな〜。
(´・ω・)
( 0┳0
〜◎━J┻◎
さっきの大魔球云々は、「侍ジャイアンツ」ってアニメより。ですがな〜
スシローでお昼。なんかご飯ちっちゃくなったね。
ゲソとマグロ。ごちそうさまでしたがな〜
(´・ω・)
( 0┳0
〜◎━J┻◎
砂ズリ、軟骨唐揚げ、鮭とば。
ほかになにか?
ですがな〜
(´・ω・)
( 0┳0
〜◎━J┻◎
ゴメンナサイ。ウニクラつまみましたがな〜
(´・ω・`)ノこんばんは〜がな。
今日は狛犬休みで(病み上がりなもんで、総務課と相談して週に3日の勤務にしてもらっていますがな)
4月の入院前に買っておいた渋谷の文化村ミュージーアムでのアントニオ・ロペス展に、出かけてきましたがな〜!
久しぶりに2人で出かけて、私も1ヵ月ちょっとぶりに都内に行きましたがな。
アントニオ・ロペス(現在77歳)って、スペインの現代絵画なのだけど、写実主義+ちょっぴりシュールレアリスムが入ってる感じ。
ポスターにあったグランビア通り(マドリッド一番の目抜き通り)を朝6時半のまだ
人も車もいない早朝の風景・・・(旧市街に住んでいて毎朝地下鉄でグランビアまで通って何年にも渡って描きあげた)
これが圧巻でしたがな。
その他には、彫刻やレリーフ画やアトーチャ駅前の赤ん坊の頭の巨大オブジェ(写真)もあって、
鉛筆で描かれた娘さん(9歳)の絵がすごかったがな〜!
あと身近な家族の肖像画や、家内部の夕食の様子・静物画も綺麗でしたがな。
そして、巨大な小高い丘から10年くらいかけて描いたマドリッドの全景がまた圧巻でしたがな〜!
とてもよかったので、ミュージアムショップで、図録と絵葉書とクリアファイルを買って、
美術館を出たところのドゥ・マゴっていう小洒落たカフェでケーキセット食べて帰りましたがな。
帰りは、渋谷から副都心線(〜西武線乗り入れ)にしたんだけど、途中で、
西武ドームヘ行くライオンズファンを見かけて・・帰ってから巨人戦を観ましたがな。
しか〜し!今日は残念ながら菊池雄星、4回で降板・・逆転し・・またもや逆転され・・負けてしまい、
連勝は5で止まりましたがな。
帰りに駅のスーパーで「鮭のハラス」を買って帰りましたがな〜!
今日は昨日作ったカレーをまた食べたけど、明日はハラスを炙っていただきますがな〜!
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜
三輪車さん楽しかったみたいで良かったがな〜
スナック菓子が気になりますがな
たまちゃん、ご主人とお出かけ良かったがなね〜
週3日勤務
うんうん、それくらいでよいがなね
美術鑑賞も楽しかったみたいだし都心にも出られたしね〜
三輪車さん、そうなの
巨人は嫌いですがな
負けると嬉しいですがな〜
ロッテは昨日は負けたけど今日は勝てましたがな
さて、今週もお掃除ウイークですがな
ボチボチやりますがな
(´・ω・`)ノおはようがな〜!
鮭皮好きで巨人嫌いの
なか〜ま (´・ω・`)人(´・ω・`)人(´・ω・`)がな♪
がなこはん、ありがと〜がな。
毎日片づけ&掃除しててエライ!!がな〜〜!!
私は家事のうち、洗濯と料理はまぁまぁなんだけど、掃除系統は全然ダメダメですがな〜〜!!
ξ('・ω・`)ξおはようございますがな
たまちゃん、私も掃除が一番嫌いですがな
ほとんど、だんでぃがやってくれますがな
今日は28度まで気温が上がるそうですがな〜
週間予報をさっき見たんだけど傘マークが全然なかったですがな
土曜日はいよいよ義母が来るので、土日は降らないで欲しいですがな
息子(だんでぃ)と会うのも10年ぶりだし、裁縫が大好きな人なので日暮里とかの卸し問屋巡りもするみたいですがな
たまちゃん家は今日は鮭なんだよね〜
美味しそうがな〜
(´・ω・`)ノたしかに今日も快晴で、梅雨とは思えないほど湿度が低くて気持ちのいい暑さですがな。
ね・・掃除ってしてもなんかやりがいがない・・ていうか、うちの場合、すぐに元の状態になっちゃいますがな。
子供が小さい頃は、それでも、アレルギーが〜〜って思ってやってたし、
中学生頃までは、この時期に家庭訪問があったので、多少はキレイにしましたけど・・・がな。
だんでぃさん、お母さんに会うの、10年ぶりなんやね〜がな。
それはお互いになつかしいでしょう〜がな。
お裁縫好きには日暮里の問屋街、楽しめそうがな〜!
スカイツリーにも行けるとええがなね。
団子は久しぶりの連休で、友達と熱海に1泊旅行に行きましたがな。
なんでも、温泉+エステっていうので、のんびりしたいそうですがな。
間違っても熱海城へは行かないように・・と言っておきましたがな。。あそこは
若い女の子2人で行っちゃいけないお城ですがな〜!
(´・ω・)
( 0┳0
〜◎━J┻◎
(´・ω・`)人(´・ω・`)人(´・ω・`)
鮭とば。セブんレブンで398円。高っ!
(´・ω・`)ノこんばんは〜がな。
三輪車さん、>>160 のウニクラって何ですか?がな。
お寿司のウニはわかるけど・・・クラって・・イクラちゃんがな?
がなこはん、だんでぃさんがお掃除とかお片付けしてくれていいな〜がな。
うちは以前は狛犬が片付けとかやってくれたけど、今は
包丁研ぎ以外はな〜んにもしないがな。。まぁ仕方ないけどね〜がな。
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜
確かに熱海の秘宝館には行ってはダメだがな
私も行った事ないがな〜
私は寝たきりの生活が長かったし、今も余り動かないので掃除をすると2、3日動けなくなりますがな
な、情けないですがな
ところでインナーマッスルを鍛えるユラユラ運動は良い気がしますがな〜
娘さん、エステいいなぁ
マッサージして欲しいがな
何もしてないのに肩が凝りますがな
だんでぃ、日帰り出張から帰宅してサッカーにくぎずけですがな
私は三半規管が弱いせいかサッカー見てると目が回りますがな
(´・ω・)
( 0┳0
〜◎━J┻◎
ゴメンナサイ。ウニクラ。ウニ&クラゲ。オレンジ色のなんかよくわかんない珍味ですがな〜
今日は豚キム定食でしたがな〜
(´・ω・`)ノこんばんは〜がな。
今日はホットケーキミックスと野菜ジュースでケーキを焼いたがな。
さっき狛犬と食べたら美味しいって言ってくれてよかったがな。
ユラユラ運動、私もお風呂上りにやっていこうとおもいますがな。
がなこはん、
サカー、昨夜はうちも狛犬とずっと観ていましたがな。。。
観てると目が回るっていうの・・分かりますがな。
ちょっと目を離したすきに、オーストラリアがゴール入れていましたがな。
サカーは未だにオフサイドとかのルールがよくわからないけどついつい観ちゃいますがな。
三輪車さん、
ウニクラ〜〜ってウニ&クラゲでしたがなっ?!
それどんなの?!食べたことないがな〜〜大阪限定の食べ物じゃないですか?がな。
居酒屋とかほとんど行かないからよくわかんないがな〜〜!ごめんねぇ〜がな。
豚キムチは、分かるがな。うちでもたまに作るがな。
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜
サカー、引き分けで良かったね〜がな
ね、目が回るよね
私もルールが全然わからないがな
野菜ジュースとホットケーキミックスケーキって、どんな味なんだろがな
甘い野菜みたいな?がな
今日も良い天気でしたがなね〜
金曜日に傘マークがついたけど土曜は大丈夫そうがな
いま野球を見てますがな
ロッテ対広島
一点差がな〜
そういえば、たまちゃんのお父様は元気になられましたがな?
(´・ω・`)ノサカー、終盤ギリギリでペナルティーキックでようやく引き分けてよかったがなよね。
薄氷の勝利というか・・・ヒヤヒヤでしたがな。
さっき団子が熱海から帰ってきたがな。
海岸べりを散歩して、ホテルはお宮の松のすぐ近くで、海を臨む大浴場の温泉は
すっごく気持ちよくて、その後顔パックと身体のエステしてもらったんだって〜がな。
温泉饅頭と伊豆山神社のお守り買ってきたがな。
がなこはん、父のことも気にかけてもらってありがと〜がな。
父は4月の終わりに退院して、リハビリの結果なんとか歩けるようになったそうですがな。
時々母親と近くを散歩したりもできるようですがな。
がなこはん、また〜りお風呂に入ってお掃除疲れをとってくださいがな〜!
(´・ω・)
( 0┳0
〜◎━J┻◎
ウニクラ。世間では「ウニ&イクラ丼」の事みたい。
ズレてますかね?
ユニクロ。
コブクロ。
なんかなんでもどうでもいいや
ナゲヤリな木曜日ですがな〜
(´・ω・`)ノこんにちは〜がな。
朝からどんより曇り空で今にも雨が降ってきそうだから、早めにマルエツにいってきましたがな。
今朝は、出勤の狛犬と早番の団子のために朝4時半から起きてお弁当2個作ったので
早くもお昼寝モードですがな〜!
がなこはん、
野菜ジュース入りのケーキってねぇ・・・
リンゴと人参とレモンをすりおろした無添加のジュースなんだけど、人参の赤い色がキレイで、
卵とバターと砂糖をフワフワになるまで泡立て器でマゼマゼして、胡桃を砕いたのを加えて焼きましたがな。
焼きたては、フワフワ〜今朝はしっとりって感じで、それほど「野菜!」って感じはしませんがな。
材料をまぜるだけ〜〜で、ホットケーキミックスがええ味出してくれますがな。
野菜ジュースは、葉っぱ物のセロリとかの緑系のジュースよりも、
リンゴと人参などのあまずっぱい系の方が美味しいと思いますがな。
三輪車さん、
大丈夫ですがな?おつかれちゃんがな。
明日・明後日はお休みだから今日一日がんがってくださいがな。
ウニクラ・・・世間はどうか知らないけど、大阪じゃウニ&くらげなんやろか〜〜がな。
食べてみたいがな〜!
・・・フニクラフニクラフニクラウニクラフニクラ・・・
(´・ω・)
( 0┳0
〜◎━J┻◎
フニクリフニクラ!青島幸男の「意地悪ばあさん」と、もひとつ「コニクラ爺さん」てありましたがな〜
「コニクラコニクラコニクラコニクラ〜ひょうきんパワーの爆発だ」って主題歌でしたがな〜
(´・ω・)
( 0┳0
〜◎━J┻◎
【懺悔…あるいは思い出の味。】
3分クッキング見て思いだしましたがな〜。チキンハンバーグ。
いっしょけんめ料理本見ながら作ってくれたのに。
ゴメンナサイ。
凄くヒドイ事言った。
おろしポン酢でおいしかったのに。
「ジャンボつくねじゃん」
もう一生つくね食べない。 ホントに食べてないよ。
チキンハンバーグも。
お昼は唐揚げ弁当にしますがな〜
ξ('・ω・`)ξくもり〜
たまちゃんのお父様が元気になられて本当に良かったですがな
ホッ
娘さん熱海とエステを満喫したみたいがなね〜
なるほどね
野菜ケーキには葉っぱ類よりリンゴや人参が合うのですね〜
朝早くからお弁当作りお疲れ様でしたがな
たまちゃんの料理はきっととっても美味しいんだろうな〜
三輪車さん、そんなに悔やまなくても…
お母さんはもう許して下さってると思うがなよ
チキンハンバーグ、美味しかったんですがなね
(´・ω・`)ノこんにちは〜がな。
まだ雨が降ってきませんがな。
がなこはん、ありがと〜がな。
私の料理って、お菓子の時はちゃんと料理本やクックパッド(最近はこちら)
見たりしてるけど、おかずは、本当にてけと〜〜ですがな。
組み合わせも時々自分で作っていながら???な場合もありますがな。
まぁ冷蔵庫にあるものでてけと〜に・・・ですがな。
いよいよ今週の土曜日にだんでぃさんのお母さんがいらっしゃるのがなね。
毎日お片づけとかお掃除とか本当にお疲れ様ですがな。
金曜日に、できれば500円くらいのお花買って玄関かリビングに飾れば
いつものお部屋が明るくなりますがな〜!
あとは普段どおり(普段からお花飾っていたならゴメンネ・・がな)
三輪車さん、
はっ!懺悔のお相手はお母さんなのがな?
私また昔の彼女じゃないかな〜〜〜って思いながら読んでいましたがな。
ほらあの・・・震災の時に一緒だった・・・人。
チキンハンバーグ、うちでも「つくねじゃん」といわれつつ、たまに作っていますがなよ。
大根おろし+ポン酢+大葉千切で食べるとおいしいよね〜がな。
(´・ω・`)ノがなこはん、最後の文の後半ががが・・・
あとは普段どおり・・・の笑顔があればそれでええがな。。。でしたがな。
明日はストレッチなんだけど、朝から雨だったらモチベーション下がるがな。
雨でも行くぞ!!とここで宣言しておきますがな。
(´・ω・)
( 0┳0
〜◎━J┻◎
「チキンハンバーグ、大根おろし+ポン酢+大葉千切」
おいしいです。本当は大好きですがな〜
おかんハンバーグは、うち、スーパー貧乏だったので
なんだかよくわかんないミンチ肉で
いっつも焼いたあとのフライパンに残った脂にウスターソースとケチャップ混ぜ混ぜの味。
デミグラスとか、煮込みハンバーグとか
そんなん食べた事なくて、
ましてや「チキンハンバーグ」て…
精一杯、しったかぶり。
思わず「ジャンボつくねじゃん」
殺されなくて良かったですがな〜
(´・ω・`)ノあ!三輪車さん、
思い出のハンバーグはお母さんの味だったのね・・がな。
変な妄想しちゃってごめんね、ごめんねぇ〜がな。
私も、牛+豚ミンチでハンバーグ焼いた後の脂に、ソースとケチャップ入れてそこで
ちょっとハンバーグを戻し入れて煮込んでいるがなよ。
そこそこ本格的なお味になって、ヘタなファミレスの冷凍物よりもおいしいと思いますがな。
(´・ω・)
( 0┳0
〜◎━J┻◎
たまちゃん、ジャンボつくねは、お察しのとおり彼女の思い出ですがな〜
あと、おかんハンバーグは、いつもコゲコゲで、
ソースとケチャップ味の甘辛いの…
ホントは平べったいマルシンハンバーグとかコンビーフが好きだったんですけど、
たぶんあれより安上がりなんでしょうね。
んなワケで、ハンバーグ、あんまり好んで食べないですがな〜
マクドももっばらヒレオヒッシュ、モスでも、鶏を選びますですがな〜
美味しいのにね…美味しいよね。ハクション大魔王の次にハンバーグ好きなのに。
でもね。
そういう事なんでしょうがな〜
くだらない思い入れですがな〜
ξ('・ω・`)ξ三輪車さん、勝手に勘違いしてごめんなさいですがな
彼女だったのですがなね
うちも超貧乏だったからハンバーグなんて食卓に登ったことないですがな〜
たまちゃん、お花のアイデアありがとう〜
いつも猫がいるので飾って無いですがな
明日の午前中は雨がかなり降るみたいだからストレッチ気をつけてお出かけ下さいがな
明日はシンクのお掃除をする予定ですがな
今日はちょっとあって鬱になりまして寝てましたがな
お母様には元気な笑顔でお会いしたいですがな〜
(´・ω・)
( 0┳0
〜◎━J┻◎
なんかワタクシ、おんなじ話してますよね。よっぱですがなね
ハンバーグ話、もっとかっくいいエピソードあったらいいのにね…
次は最強に美味しいドテ焼き出す居酒屋さんのお話しますがな〜
ママさん二十年ぐらい年取らなくて、今の方が綺麗いんですがな〜
(´・ω・`)ノこんにちは〜がな。
今日ストレッチに行ってきましたがな〜!
さて出かけよう!と思ったところで雨が降ってきて、もう歩いている時間ないから、
傘差し自転車ででかけましたがな。
今日はホールでしたので、結構激しく動いたり、腕立てふせしたりしましたがな。
うちも貧乏でしたがな・・・両親+祖母+兄弟3人で家族6人で仕事してるのは、父だけでしたがな。
パン屋さんで食パンの耳をもらってきて、揚げて砂糖まぶしたおやつが好きでしたがな。
がなこはん、
昨日は具合が悪かったのですがな?!大丈夫?
無理して掃除することもないがなよ・・・
お母様にはいつもどおりのそのままでええがなよ〜〜!
キレイなお部屋<元気な笑顔 だと思いますがな。
そうだよね〜猫がいたらお花は飾れないがなよね〜〜。
絶対に倒れないような大きな甕みたいな花瓶ならともかく・・・。
三輪車さん、
鶏ハンバーグ、やっぱり彼女さんとの思い出の味でしたのがなね。
でもこの先ずっと食べられないのも寂びしいと思うので・・・ここは
一念発起して、ご自分で一度丁寧に作ってみてはいかがですか?がな。
無心になって挽き肉をマゼマゼしてる間に、いろんな思い出も昇華されるような気がしますがな。
そうしたが、次ぎからはフツーに気軽に食べられるようになると思いますがな・・・ガンガレ!
最強に美味しいどて焼き、食べてみたいですがな〜!
そもそもどて焼きっての、食べたことないですがな〜!気になるがな・・・。
ξ('・ω・`)ξ
たまちゃん雨なのにストレッチに行ったのがなね
エライなぁがな
昨日は一番嫌で、でも目立つ水回りの掃除をしましたがな〜
三輪車さん、私もたまちゃんと同意見ですがな〜
美味しいハンバーグ作って食べて下さいがな
どて焼き、私も食べた事ないですがな
味が濃そうですがなね〜
(´・ω・`)ノこんにちは〜がな。
がなこはん、ありがと〜がな。。でも昨日の雨はすぐに止んじゃったがなよ。
帰る時には晴れて少し蒸し暑くなってましたがな。
いよいよ今日はだんでぃさんのお母様達が福岡から出ていらっしゃる日がなね。
お天気も薄曇りでそれほど暑くなくて・・・皆さんで、和やかにお食事会とかなさってた
ことと思いますがな。
実は狛犬、昨夜からちょっとお腹が張ってるような感じで、今朝一番に、
団子の車で病院に行きましたがな。
団子は今日は中番で車通勤できて、狛犬を病院に送って職場に向いましたがな。
11時過ぎに帰ってきたんだけど、レントゲンとCTで、どうも腸炎らしく、
薬をもらってきましたがな。。。食べ物はお粥とか軽めにしてほしいとのこと・・・。
お昼に、玉子粥作ったら少し食べて、その後おやつにどら焼き食べていましたがな。
今夜は狛犬は湯豆腐にしますがな。
今はもう痛みとかはないし、家でゴロゴロしていますがな。
早くよくなってほしいがな〜〜!!
(´・ω・)
( 0┳0
〜◎━J┻◎
こむばむわどすがな〜
ボーっと野菜炒め作りながら、関ジャニのカラオケ仕分けのやつで、
アッキーヤシーロが唄う「酒と泪とオジンとオバン」で、不覚にも泣いてしましましたがな〜
鼻水で野菜炒めの味がわかんないでしたがな〜
(´・ω・`)ノこんばんは〜!
今日は真夏日になったがな〜!
湿度はそれほどなくて、カラっと暑かったがな。
空梅雨みたいですがな。
「飲んでぇ〜飲んでぇ〜〜〜飲まれてぇ〜飲んでぇぇ〜〜」たしかに泣けてきますがな。
私、大阪生まれではないけど「大阪で生まれた女」にも涙腺がゆるみますがな〜!
八代亜紀なら題名は忘れたけど「・・・窓の外には・・日本海〜〜」っていう
寒そうな冬の日本海を歌った歌も泣けますがな。
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜
たまちゃんのご主人の腸炎、大丈夫ですがな?
今はくつろいでいらっしゃるみたいで安心しましたがな
私もその2曲は涙腺がゆるみますがな〜
食事会も和やかにすんで、お母様と妹さんは無事に福岡に帰って行きましたがな〜
お迎えする準備(掃除)でドタバタしましたが何とかなりましたがな
昨夜はだんでぃ、午前3時に太ももが吊ってしまい(しょっちゅうですがな)
お母様は5時半に起きて来ましたから、だんでぃ寝不足で今夜は7時!に寝てしまいましたがな
私は何だか頭がさえていますがお薬飲んで寝ますがな〜
しっかし空梅雨ですがなね
秋頃からの野菜の値上げが心配ですが、湿度が高くてムシムシするのも嫌だし、自分でも勝手だなと思いますがな〜
(´・ω・`)ノこんばんは〜がな。
今日はどんより曇り空の一日でしたがな。
ちょっと川越まで一人で行ってきましたがな。
がなこはん、
いろいろとオツカレチャ━━━━( ´∀`)━━━━ン!!!!でしがたな!!
だんでぃのお母様と妹さん、無事におかえりになったようで、よかったですがな。
お天気もなんとかもったみたいで、よかったがなね。
それにしても、ここ数日間お掃除や準備に・・・大変でしたがなね。
しばらくはキレイなお部屋で、また〜りとおつかれを癒してくださいがな。
だんでぃさん、足がつるって・・・大変ですがなね。
しばらく痺れるような感じがしますか?がな。
お大事になさってくださいがな。
お母様、5時半から起きてこられるとは・・・やっぱり年配の人は早起きですがなね。
ありがと〜がな!おかげさまで、狛犬は今のところ、落ち着いていますがな。
毎食後に沢山薬を飲みながら・・・体力の回復に努めていますがな。
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜
たまちゃん労いの言葉をありがとうてすがな〜
川越、楽しかったですかがな
明日から暫く雨なので今日で良かったがなね
だんでぃ、脚がつると、治っても暫く痛そうですがな
夜中に「わぁ!」と声を出すから私はびっくりしますがな
医師に聞いたら糖尿とは関係ないみたいなので少し安心してますがな
糖尿もかなり進むと神経を圧迫するらしいですがな
福岡のお母様は昨日帰宅したばかりなのに、今日は久留米に布を買いに行ったらしいがな
元気な77歳ですがな
でも去年の膀胱がんは落ち着いてるけど今度は胆嚢の中に泥みたいなのがあるそうですがな
胆石までいってないから痛みは無いらしいですがな
今夜はだんでぃは又々OB会の打ち合わせで後一時間は帰って来ませんがな
私は昨日は寝付いたのが4時でしたがな
今日の夕方には鬱になってしまい、お薬を飲んでお布団で、じっとしてましたがな
たまちゃんの言う通り、今は家の中がキレイで気持ちが良いですがな
長持ちするようにマメに掃除したいけど、直ぐに元に戻りそうがな〜
(´・ω・`)ノおはようございますがな〜!
がなこはん、
昨夜の私のカキコで、私、「だんでぃのお母様」って「さん」抜かしちゃってたがな。
がなこはん、だんでぃさん、ごめんね、ごめんねぇ〜!!がな。
私「ぃ」とかちょっと複雑なタイピングだとその直後の単語がちゃんと書きこめなくなりますがな〜!
PCからなのにねぇ〜!
脚がつるのは糖尿と関係がないのなら、よかったですがな。
私の古くからの知り合いで、糖尿だということは会社の健康診断で指摘されて分かっていたのに、
病院に行かず、ある日突然引っ越し直後の自宅で倒れて意識を失なって、
数日後に病院で気が付いた時には、目がほとんど見えなくて左足の膝から下を切断されてた〜〜
っていう男の人がいますがな。
この爆発的な発作が起こったのが49歳の頃で、55歳の今もいろいろと病院を転院しながら入院中・・・
ついに失明して3年前から週に3回人工透析を受けていますがな・・・。
独身で家族もほとんど交流のない弟さん夫婦しかいないので、私も1年に1度くらいお見舞いに行っていますがな。
それにしても、福岡のお母様、お元気ですがなね〜!!
77歳で東京旅行への翌日にすぐに久留米まで買い物に出かけるなんて〜〜がな。
しかも布ってまとまると結構重くなるよね・・・がな。
お裁縫されるのなら、これから先もずっと頭はハッキリしておられると思いますがな。
きっと10年ぶりにだんでぃさんに会ったり、皆さんで和やかな時間を持って、
更にお元気になられたんだと思いますがな〜!
(´・ω・`)ノ今日で狛犬の第6クール目の抗がん剤服用が終わるんだけど、
決まって抗がん剤を服みはじめて10日目すぎくらいから、倦怠感が激しくなって
先週土曜日は腸炎になり(こちらは薬で治ってきたがな)、今日は朝から下腹に湿疹ができて
午後からいつもの病院の皮膚科に行ってくると言ってるがな。
抗がん剤を服用してると、免疫力が落ちるんだなぁ・・・とつくづく思いますがな。
体重も49〜50kgの間をいったりきたりしてるし・・・とりあえず抗がん剤の服用が終わる
10月が早くこないかと思っていますがな。。。
(´・ω・`)ノあ、いい忘れたがな・・・川越へは半年ぶりに高校時代の友達と
ランチしに行きましたがな。
ランチしようと思っていた川越東武ホテルのレストラン、4月20日に閉店しちゃってたがな〜〜!!
ランチなら2000円以内で美味しかったのに〜〜がな。
で、別の洋食屋さんで和風ハンバーグセットいただきましたがな。
しかし。。川越東武ホテル、フロントにも人が全然いなくて、1Fは全く人の気配がしなくて・・
なんだか本当に営業してるの?!って感じでしたがな。
結婚披露宴もやるような老舗ホテルなのに・・がな。
(´・ω・)
( 0┳0
〜◎━J┻◎
なんとかフェアだと言うので寄って帰りましたがな〜
新作dvd4本レンタル 1week \1000ナリ
コレ、安いのかな?
ウチの近所、大学があって学生まみれなのに、レンタル屋さんTSUTAYAとかじゃない二軒だけしかないですがな〜
しかも系列店なので、どちらへ行っても、入荷ラインナップは同じで、つまらないですがな〜
007 スカイフォール、
アルゴ(実話が原作の政治/テロ物)、
トータルリコール(シュワちゃんのじゃないやつ)、
その他マイナー洋画(警察アクション)
さて、いつ観よがな?
あんまりお腹が減ってないので食パンにしますがな〜
具は
アジフライ
焼き玉ねぎ
シメジ
コーン
ポテサラ
を適当に挟んで、ケチャップ、マヨ、カラシ、胡椒とかで味付け
軽く焼きますがな〜
既に脂分が多いのでマーガリンやバターは要らないですがな〜
ポテサラはじゃがりこにお湯を入れてコネコネしたやつ、
洗い物もほぼなく、楽チンですがな〜
(´・ω・`)ノこんばんは〜がな。
さっきから本降りになってきたがな。
三輪車さん、
1本1週間250円なのですがなね。。。私は「ゲオ」の会員なんだけど、
そのお値段、ごくフツーだと思いますがな。
借りたのは、みんな洋画ですがなね。
その中では「アルゴ」を観てみたいがな〜!
ふ〜む・・・すごい豪華番なサンドイッチですがなね〜!
鮭好きな私、夕飯に鮭缶サラダ作りましたがな。
鮭缶といっても、「あけぼの」の「カラフトマス」って奴なんだけど、
新玉葱と胡瓜の薄切りと、鮭缶の汁ごとボウルに入れて、
レモン汁とマヨと黒胡椒を投入し、マゼマゼしましたがな。
腸炎がようやく快復してきた狛犬も食べられるメヌーというと、種類が限られてきますがな。
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな
やっぱりたまちゃんのご主人も免疫力が落ちるのがなね
だんでぃも風邪をよく引きますがな
(最近はそうでもないけど)
メヌーも健康体ではないから大変がなね
たまちゃんのご主人もだんでぃも病持ちだけど、うまく病気と付き合いながら長生きして欲しいですがなね
私もだけど。。。
台風が近づいてますがなね
空梅雨ではなかったのがな?
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板