レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
一時間何も言われなかったら持ち帰り避難所 9号室
-
■毎月1日はキャラリセットの日です。キャラ所有者はすべからく下記掲示板にて持ちキャラを晒してください■
どのキャラを持ち帰るか言って、 一時間以上妨害発言されなかったら
そのキャラはあなたのものというスレです。
「ルール」
age進行(阻止のみならsage可)
どのキャラクターを持ち帰るか(妨害時以外は)絶対言うこと 、保持キャラは15人まで。
15人を越える場合、持ちキャラを放出する事。
強奪禁止、斜め読みはズレの為禁止 。また阻止時にエロい発言も禁止(裸、セックス等)
まとめ阻止レスは1レス毎に指定すれば有効、ハイフンを使った場合無効>>950が過ぎたら持ち帰り宣言は無効になるので、その場合は次スレで宣言すべし。(>>950以降の阻止は有効)
一時間経ったら、ゲット時に明言したり、成功したレス番を書いたりした方が良い。
持ち帰り成功者には○○マスター等そのキャラの所有者を名乗る権利が与えられる。
次スレを立てられないまま本スレが落ちてしまったり、諸事情で本スレに書き込めなくなてしまった時の避難所ですん
-
>>699
無理っ!救いはないね!
マルチゲイパンツ♂
実際それみたいだよ 幻想郷から出てこれない状況にはなってるけど
-
>>668
いえ、主に懐古な方々が認めたがらなくて。必死にアルセウスの神話を否定しようとしております
まぁ、カモネギに至っては「食用のための乱獲」に遭ったわけでして(マテ
ご迷惑をおかけしますが本日は休業いたします(マテ
>>670
おいらは夜が更けても眠くならなくて;
シグ「うー…」
-
>>671
もう(どうしようも)ないじゃん…(絶望)
お、おもみももお持ちいたしました(棒読み)
ふうむ… まあ出れないでしょうねえ…いろんな意味で
-
>>662
やっぱり即終了かぁ…まあ予想はしてたけどさぁ…w
やること無いのが一番困るよね…
>>663
ミュウツーの かなしばり!!
トランセルは わざを ふうじられた!!
エルレイドの かなしばり!!
コイキングは わざを(ry
>>665
んなこたぁ言われなくても解ってんだよ!!(浩平に言う(ぉ
マレッタ「アイ(二重帝国軍での『了解』の意)!!」(残りを掻き込む(ぉ
デューテ「…何だかここ知人多くないかな…」(バイト中(ぇ
リュート「言うな…ツッコミ切れなくなるぞ…」(同じく)
>>666
と言うよりギャラは強制進化が原因の色違いなのにコイキングは金色と言うのが気になる(ぉ
ヤツの威嚇はなかなかに強力だぜ…
サブウェイは行く旨味が無くなったからなぁ…
多忙なのは辛いなサム
適当とかムンナが可哀想な気が(ry
ドーブル抜きで電磁波と峰打ちを唯一併用出来るキリキザンの存在を忘れてはいけn
せ い な る つ る ぎ !!(格闘タイプ)
キリ『ウボァー』(ぉ
-
>>672
あ、ああー、なるほど そっちのほうを否定ですか
そう(神とかわけの話に)なればそう(否定したくも)なるわな(マテ)
おお、もう…(ぇ)
カリス「orz」(ぁ
-
>>674
うーんこの不毛な闘い(ぁ
-
>>674
開始地点がねぇ…ていうか
一度行った場所にまた行くのにお金かかったりするのが。船一つ使うにも慎重にならねば
-
>>676
ミュウツーの サイコブレイク!!
コイキングは たおれた!!
エルレイドの ほのおパンチ!!
こうかは ばつぐんだ!!
トランセルは たおれた!!
へいはちろは めのまえが
まっくらに なった!!(ぉ
>>677
人数少ないからマシとは言え行動可能範囲の狭さが泣ける…;;
-
>>678
圧倒的(な弱さ)じゃないか我が軍は!(マテ
-
>>678
というかこの場合最速で起こせるイベントって何になるんでしょう?
エスタミル辺り行けば話も動くと思うんだが
-
>>674
いや、強制進化が色違いの原因なわけではないっすよ
あのイベントの時期通常色のギャラドスも大量発生してるようですし
威嚇は強特性なうえ、ギャラドス自身も堅くて火力もあるときた。
まさにヤャラドスですぞwwwww(マテ
ノボリクダリ倒しに行くくらいしか…
資格試験の勉強もそろそろ始めないといけないわけで;
まぁぶっちゃけ厳選なんてそんなもん(ぇ
ミュウにアブソル、エルレイド、コバルオンが泣いてますぜ…(←みんな電磁波峰打ち両立可)
>>675
ミュウツーが最強じゃなきゃヤダヤダと。
こいつこそ作中ではポケモン屋敷を半壊するくらいしかしてないというのに。
おまけに「元々は男だ」ということを前提にした意思表示を封じられているという(マテ
-
>>681
もう(ミュウツーの時代じゃ)ないじゃん…
映画のほうのイメージが強いから仕方がないね(ガッカリ)
カリス「僕はこの先どうすればいいんだ…」(ぁ
-
>>681
ミュウツーには元祖最強のポケモンとしての立場と人の生み出した遺伝子技術の粋っていうものが求められてる部分はあるんだよ
それこそ、自然の頂点といえる創造神と対立するレベルでね
-
>>679
けっきょく ぼくがいちばん
つよくて すごいんだよね!!
>>680
ナンダロナー…早期回収可能なDSイベなんてあったかな…
地下水路の邪教徒イベはやったっけか?
>>681
あら?そうだっけか?通常色出るのは知ってたが
スターミー『10万ボルト良いッスか?』(ぉ
倒しても全然稼げないBPェ…
マジ忙しそうだな…;
仕方ないか…(´・ω・`)
エルとアブは完全に忘れてた…ミュウは例外、コハルオンさんは捕まえてないから知るわけない(ぉ
一応ミュウツー自体は公式で『最強のポケモン』と言われているから間違っては無いと思う
ヤダヤダーとか騒いでる奴らは多分知らずに騒いでるだけだからヌルー推奨
-
>>684
地下水路の邪教徒?っていうと下水道だよね どっちのだっけ…メルビル?
-
>>685
確か城がある方だったはず…
-
>>672
それはお肌によくないですなー
栞「夜更かしは美容の天敵です」
浩平「これでいつでもカブトくんを眺められるぞ!」(アピール
>>674
陽平「僕は浩平ではない!」(ぉ
杏子「おっとここで一気に行った!!」
浩平「そんな事より帰って一緒にゲームしよ?ね?」
ニノ「うん!あたし負けないからね!」
-
>>686
どのみち逆方向か これはお金かかるw
-
>>684
それはない(マテ
-
>>682
映画だと某雑貨屋の息子なガキ大将も真っ青なレベルで美化されてるわけですし、
アルセウスも映画だと、あらゆる攻撃が効かないチートなわけで。
さぁ、これからどうなる…
>>683
逆に初代最強のブランドがなきゃゲノセクトと同格程度に落ちるわけですけどね。設定似通ってるわけですし
強い強い言われてる割に結局作中で全然大したことしてない奴がアルセウスはおろかグラカイあたりにも敵うようには。
まぁ、おいらミュウツー大嫌いですからだいぶフィルターかかってるでしょうけども。
>>684
普通によそで捕まえた金コイキング育ててギャラドスにしても赤ですし。
つ【ソクノ】(ぇ
一方PWTのローテで完封勝ちすれば3戦で12BPおいしいです
まぁ学生といっても院生で、本来なら働いていて然るべき年齢なわけですし忙しいのは当然かと
まぁ捕獲時に電磁波使うってせいぜい催眠効かない相手くらいですし。
ちょっと前の配布のことならあれ「最強『クラス』のポケモン」っすよ
そりゃ禁止伝説だから最強クラスとは言えるかと。
-
>>690
まぁ見た目のカッコ良さもあると思うけどね
強くあって欲しい、は何より強いさ
-
>>690
美化されるのはよくある話だからね、仕方がないね(ガッカリ
ミュウツー以上におかしなことやっとる…
カリス(こ、こうなったら布を買って自分で自作するしか…!)(ぇ
-
>>687
うむ、おかげで手の皮膚はボロボロっす;
夏でもひび割れあかぎれが・・・;
シグ「森にいけば ながめられる」(ぇ
>>691
まぁ、その「かっこよさ」は映画の独自設定による部分が少なくないでしょうけども。
原作のミュウツーは目の前の敵を狩ることにしか興味のない凶暴なポケモンですし
>>692
逆に劇場版だと完全に一般ポケ扱いされたヒードランェ…
(ヒードランは一応伝説、原作設定もロクな記述が無いけども)
通りすがりのチャラ男「ヘイ、カノジョ〜 かわいいね〜、オレらとちょっとお茶しない?」(マテ
-
>>687
なん…だと…!?
マレッタ「ぃよしっ!完食!!」ターンッ!!(パフェのグラスを机にカッコ良く置く音(ぉ
リュート「ありがとうございましたー!」(レジ係(ぇ
>>688
早速移動を失敗したなw
>>689
その心意気やよし!!ならば倒してみるが良い…我が陛下を…!!(マテ
>>690
うーん…なんて言えば良いのかなぁ…;
地味に特防高いから困る、でも命珠込みだとどうだっけか?
トリプルで完封すれば18BPおいs(ry
なるほどね(´・ω・`)
ならば凍らせましょうか(ぉ
あら、そうだったのね…最強クラスならば仕方ない
ただオイラ自身は自分が一番好きなポケモンこそ『最強』と思うんだよね、強さとか抜きに
-
>>694
まぁ、色違いはあまり深く考えすぎてもしょうがない部分かと
控えめC振りスターミーの10万Vで耐久無振りソクノ持ちギャラは確2、つまり一発は耐えるようです
まぁおいらはトリプルは慣れてないので比較的シングルに近いローテ派ですが(ぇ
院生として、ある程度の研究成果はあげなきゃですし
氷はそれこ10%の追加効果でしか発動しないわけでして(ぇ
結局のところ「強いポケモン弱いポケモンそんなの人の勝手」なわけで。
まぁ好きなポケモンがシステム面で弱いなら、それで勝つには相応の努力が必要なわけですけども
-
>>693
映画は影響としてあるだろうがその前からだろうなぁ
そういう側面もまた愛されているわけで
-
>>696
単に最強の二文字に惹かれて、そこから色々後付けされた感じじゃないかと
というか、当時はフリーザーの方が人気だったとかいう一説が。
-
>>693
ヒードランは犠牲になったのだ…公式の犠牲にな…
うーんこの
カリス「僕は(女の子と)ちがーーーう!!」(リーダー格の男にとび蹴り(ぁ
-
>>695
んですなぁ…;
凄まじい硬さだなぁ…キリキザンのジュエル不意打ち辺りが安定なのかねぇ…オイラのはロマン型だから不意打ち覚えて無いが(ぇ
ローテでの守る持ちヌケニンのウザさはガチ(ぉ
そういう事か、ちょっと面倒と言えば面倒だなぁ…
えっ!?吹雪で三割じゃ(ry
まあ極論言えばね…
努力や戦略をしっかりすればラブカスのみで戦ったり出来ますしねぇ…ポケモン道は深い物だ
-
>>694
ほう…(謎の太極拳っぽい踊りをしながら(マテ
-
>>697
当時の世代からしたらそれは否定したいな
ミュウツーの逆襲の公開待たずとも彼は人気だった
いや、フリーザー人気もそりゃ否定しない、三鳥では一番人気あったよ
-
>>697
フリーザー人気は大半がふぶきゲーが原因な気が(ry
>>700
ZYLOは
ギルティーシャドーを 繰り出した!!(本人は今居ないので幻影(ぇ
-
>>702
ちびっ子は見た目やで
>>694
みたいだなw
しかし何とかサルーイン神殿潰したがそれだけだったなぁ。移動範囲はやっぱ広がらずですねー
アイシャがクリスタルシティに来るのを待つしかないのだろうか
-
>>698
そして「十字の爪で壁や天井をはい回った」という記述からこう呼ばれるようになってしまった…
『ゴキブロス』と…
男「ぐほぉっ!?」
>>699
これがヤャラドス仕様なら…と思ったけどヤャラドスの場合ソクノ持たせることは少ないか(マテ
デンチュラの緊張感でソクノを潰しながら電気技をぶちこむ…しかしデンチュラは複眼雷でないと火力が…(ぇ
つ【すなあらしorあられ】(ぇ
まぁ社会に出たらもっとしんどいんでしょうし
それ初代の話っす;
フリーザーが3鳥最強と呼ばれていた所以;
まぁラブカスにアタッカーは厳しくとも、雨下でのサポーターとしての役割は十分ありでしょうし
その場合ヒンバスというライバルが立ちふさがりますけども。
>>701
フリーザーの方が〜ってのはあくまで「一説」ですけどね。
気に入る最初の根拠なんて些細なもんですよ それに子供心は「最強」の二文字に弱いでしょうし。
まぁ当時は吹雪が壊れ性能なせいでフリーザーも最強格にいた、という事情もあるでしょうし。
-
>>694
陽平「もう一度いうが僕は春原だ!」
アイ「おめでとう」(パチパチ
杏子「よく頑張った」
-
>>693
あーそれはマズい。しっかり寝ないとですねー
浩平「…あらそう_| ̄|○」
瑞佳「て、手強い…!」
-
>>706
と毎晩毎晩思いつつ夜は更けていく;(ぇ
シグ「うー…」(ぇ
-
>>702
ヌッ! 影か…!(ぇ
-
>>704
おいおいゴキ認定か…(アカン)
カリス「全く…!」(ぁ
-
同人いいのかなって、ルーミア持ち帰った人が何を仰るんですか……。
むぅちゃん、自分のところはやっといたよ。みんなお疲れ様。
>>619
えー
いや、クエストの話だよ。
中身が薄いのにページだけ増やされても……。
いつまで壁に描いただけの内装や粗いグラフィックを使いまわし続けるつもりですか。
和洋問わず、小さなオブジェクトのやっつけ感は異常。
アクションでも言っているじゃん、FPSはアクション乏しい&動きが見えないからクソ、って。
大嫌いって……だってそうだもん。
あ、順番逆か。私の初DQはモンスターズだからさー。
あのさ、なんですぐにリュート兄貴が来ちゃうかな。
そーなの?
ただの鉄球だよね?生き物とかじゃなくて。
萎えるわー、遊びたいって言っているのにアレもコレもダメとか萎えるわー。
何、そんな私と遊ぶのイヤなの?
>>622
ヴェロニカ「むぬー、フジュンとか言うなら送ってあげないのだ(ペリペリ
うむに、大問題なのだ」
(ダンボールにガムテープを張りながら)
(ヴェロニカ「デザインにちょっと口を出したらヒットしたので、嘱託になったのだ〔キリッ」)
(パウリナ「冗談ですわ♪(ニッコリ)」)
チャス「カティーナならきっと手伝ってくれると信じているのだ(キラキラキラ
コヤクニンがバイパー一族に楯突けると思わないのだ。
バクテリアンでも銀河帝国でもアメリカ合衆国でも有名な作家なのだー。
そりゃー、おやつと夜食用の冷蔵庫だしー」
ファノリオス「ふぬふぬ、楽しみなのだw」
フォイヴォス「マジでー?ふぬり、それは困りました」
ファノリオス「帝国や銀河帝国では式典の前によくやるのだ(キリリッ」
ファノリオス「ダンスクラブやレストランとか興味ないー?
だったらもっと自信持ちなよー、アルの才能は高く買っているんだからさw(ちゅっ
ダメー(ぷいぷい
平和的にやっているから、流石のグラディウスも非難声明を出せないのだ(キリッ
いや、だから20人ー。僕、パパより奥さん少ないしー」
>>624
住人全員のプレステージ回数やキルレートをまとめたものが欲しいっすね。
-
>>710
うん。なんていうか、生気を感じないんだな、青や紫は。ゾンビかなと思っちゃう。
ああ、そうかw
いや、思い描く中身が全然違うっぽいね
ボスとガッツリ戦わせてほしいって話だよ
糞とまでは言わない。俺は好きじゃないってだけ
セカイ視野なんて俺は要らないと思う、ガラパゴスで結構。
言葉の意味なんて変わるんだ、今どきRPGにそこらの意味求めるのなんて層が知れてると思ってる
うん。ミルドラースは5、ムドーは6。モンスターズから、ってのが残念…
要するにゾーマもデスピサロもミルドラースもデスタムーアもピエットさんにとっては伝説ポケとなんら変わらないことになるんだから。
いや、これ以上チャルをこの場にいさせるとちょっと問題あるかと思いw
ちょっと誰か探してくるよ
えーっと…今調べたらなんだっけ、ヴァルーとかいう奴がいるらしい。
一応…は生き物なんだろうけどどちらかといえば魔法生物系に見えるねぇ。
鉄球2つが連なってクチビルついてる。非常にキモい。トリケラトプスの名を名乗って欲しくはないw
ううん、ピエットさんの選ぶジャンルがイヤ。俺もピエットさんの嫌いなジャンルをやれなんて言わないからさ。
-
>>711
ゾンビもイケるし。
生気が感じられないのはおいといて、人間やめました感がエロさを増すと思うんだ。
3人でパーティ組んだりもいいかもしれない。クララクラン殿下前衛、ティータ補助、ルセリア殿下が……
何か使えたっけ?作中やリュート兄貴のところに来てから。
そのガッツリなんだよな、RPGにしろアクションにしろただ長いだけってのがどうも。
MW3なんかは見せ方が良かったね、逃げるラスボスを追いかけていき、銃の取り合いでもみ合い、
仲間が犠牲になるけれどその隙を突いてトドメの一撃をかまして処刑。
いや、世界とかガラパゴスとか大上段から語るつもりじゃなくてね?
言葉に関しても仰る通りなのですが、だからと言ってJRPGが全てというのもねぇ。
そんな感じだねー、魔王様達作って喜んでいた子供の頃……。
お互いの正妻同士なんてのは?恵美さんとアッシュ。
おま……ヴァルー様はガチで守り神ですよ!?;
鉄球2つくっついてクチビル?それ生き物なの……?; キモい……
対案無しで蹴られるのイヤなんだよ。
これなら遊べる的なモノ出した上で蹴ってほしい。
-
>>712
エルフとか精霊とか妖精とかアンドロイドとか悪魔とか天使とか神様とかそういう人外感は好きだけどゾンビはなぁ…
ルセリア様は魔力に期待するしかないw
毎度毎度毎度毎度がっつり長くしてほしいが長いだけにすり替えられるのが嫌なんだよね、正直。
グラフィックいいゲームと聞いたらグラフィックだけのゲームであることにすり替えられるようにな
んー、そうか。それ以外のRPGは多分この国だと別の言葉で言われるでしょ、それでいいの
うん。ただの強い種族でしかないってのが不満。ていうかドラクエ世界の人間なら自力で戦えよと。テリーはやがて戦えるんだからさ
どういう気分だよ自分が仲間とともにやがて戦うのがかつて使役してたペット風情だったらさ。
それもいいねぇ。じゃちょっと連れてくるー
恵美「もういるけど…」
え!?
うん、どうやらそういうことらしい。時の勇者に敗れ残った子供が教育されたとか?
ジャブー様というのもいるらしいじゃない。
ポケモンで言うコイルとかとかドーミラーとかドータクンとかの類なんだろう、きっと。
或いは魔法生物なんじゃね?メカゴジラとかみたいにドドンゴの性質を持たせた人造生命。
俺からはない。言ったはずでしょ、俺は対戦ゲーム嫌いだって
-
>大怪鳥 ジークロック (The Monstrous Helmaroc King)
>第4ダンジョン「魔獣島」のボス。仮面を被った怪鳥。テトラやアリルをさらった犯人で、魔獣島の頂上に住むガノンドロフを護衛するために登場する。空からのパワフルな攻撃を得意とする。
!?
-
>>710
フィアネル「ご、ごめんなさいロニー、そういうわけでは…
ですよね、超大問題ですよね…関係ない人のもいじったんですから…」
(フィアネルも荷物を整理していて)
(さすがやでぇ…)
(ブラン「冗談にならないからやめてくれ…」)
カティーナ「絶対に助けないし手伝わないわよ
確かに下っ端役人程度じゃ私らはどうともなんないけれど…
最後の国なに!?どこの国!?
普通のご飯も入れなさいよ…」
リィンディ「まあ、あまり期待はしないでくれると本当にありがたい」
ジム「当たり前でしょう…」
オズ「ここはトライシールです!」
アル「前者はあまり興味ないわね、レストランへの興味は普通、ってとこかしら
はいはい…ありがtんんぅっ!? ちょ、も、もう…!
いやファノリオスに拒否権ないから」(迫真)
ベル「その前に今のグラディウスは滅多に非難声明出さないじゃないか」
アル「だから無理だって言ってるの!子供の数を増やせばいいと思ってるんじゃ(ry」
-
ごめん見落としてた…が
これを見てほしい。
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=hEbL6QpOWHI
>>673
全てはチャンスやで!
悪りぃ!
幻想郷という場無しでも生きていけるような存在にしたい、だからまぁ大丈夫でしょう、聖なら。
-
>>713
ゾンビ娘は精力旺盛だったり、従順なイメージがあります。
魔力はありそうだけれどさw 何が得意なんだろうねぇ?攻撃、補助、回復……。
私がそう感じてしまうからなぁ;
グラフィックだけ、と言うけれどグラフィックだけでも良くしたゲームをまだ知らない。
おいしそうなホットドッグやドーナツを絵じゃなくて小物として出したゲームがあったら教えて欲しい。
どれもこれも茶色いスニーカーに赤い棒を差し込んだようなのばかりでとてもおいしそうに見えない。
この国とか外国って区別がそもそも現代社会ではあまり意味をなさないと思うのよね。
あるゲームについて何か情報を得よう、と思う上で海外のコミュニティサイトに行くことは普通だし、
解析とかやっている人達はますます海外に依存していると思うよ、最速で解析するのは中国や韓国だし。
メタなこと言っちゃうと、ポケモンを意識したからじゃないかな……。
あと、トルネコの息子のポポロも魔物に戦わせているし。案外、魔物使いは違和感のあるものではないのかもしれない。
おー、早い。
アッシュ「待たせたな、何用か?」
君も早いよ、問題ないけれどね。
アッシュ「兵は神速を尊ぶ、だ。久しいな、リュートに恵美」
ああ、人の中で育ったからああなったと。あるかもしれない。
ジャブー様とジャブジャブ様はなんだろうね?同一人物か子孫か……。
あー、なるほど!ビリリダマとマルマインなんかモンスターボールから生まれたしね。
ふんふん、なるほど?
negative.
>>715
ヴェロニカ「小さい頃に長靴とか買ってもらうと水溜りに入りたくなったでしょー?あんな感じなのだ。
うむー、セキニンとって恥をかかせたコア全員を奥さんにするべきだと思うのだ」
(梱包が終わったダンボールを赤いスポーツカーのトランクや後部座席に押し込んでいく)
(ヴェロニカ「ふぬり〔キラッ☆」)
(パウリナ「暗殺は親譲りですわ♪」)
チャス「むぬー、バクテリアンとグラディウスが戦争にならない為の活動なのにー。
でしょー?木っ端役人のノルマの為に外交問題や戦争が起こったら大変なのだー。
アメリカも知らないとはイナカモノなのだ(ふぬり)
だって三度のごはんは外に食べにいくもーん」
ファノリオス「ふぬり、分かったのだ。期待で押しつぶしちゃいけないからねー」
フォイヴォス「むぬー」
ファノリオス「ふぬ?トライシールでは雨でもイヴェント決行なのー?」
ファノリオス「じゃあ、ショーパブとかストリップクラブとかー。
ふぬふぬw(ちゅっちゅっ
あるから、コーテーだから(ふぬり)
それどころか、友好宣言締結しているしねーw バクテリアンとグラディウスが同盟を組むなんて、千年前にはきっと考えられなかったのだ。
大丈夫、4つ子を生み続ければ、5ヶ年計画で終わるからー」
-
>>717
まさに発想が青娥だなw 幽霊っ娘は割といいんだけどねぇ。鍵は腐敗。
攻撃のような気がする、胸が凶器だからかw
1戦闘が長くても戦い応えのあるボス、飽きないボスっていますよ
グラフィックガーの人の基準はSFCのドット絵だ、それ覚えておくといい
まぁ、そういう環境にいるからじゃないの、ピエットさんが。挙げるゲーム挙げるゲーム大体知らない感じだし
洋ゲーのことなんて正直そんなゲームのCMも見たことないし、ゲームの話題になったとき定番の流れにもならない。
仮に俺が和ゲーしかやらない環境にいたとしても、そうやって相反する立場にいる者がいる時点で意味をなさない言葉とは思わない
それだよね。ほんとそれだよね。何でDQでポケモンやろうと思ったんだろ
ああ。そうだよね モンスター闘技場なんかもあるしね けどやっぱ敵らの威厳に関わると思うんだよコレ
恵美「ふぁーーあ…うーん…(伸びをしつつ
あっ。お久しぶりです」
お久しブリーフ♂
うむ。俺はそう思うなー
ヴァルバジアは死んだしジャブジャブ様は多分ゾーラの里にでもいたりするんじゃないか?風タクよく知らないが…
そういやwiki調べでゼルダのボスの系列を調査してみた。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3258399.png
らその際ビビったので比較してみる。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3258400.png
そうそう。或いはガノンの闇の世界の力とか。
うん、いわばメカドドンゴ・ドドンゴゴーレムというべきものじゃないかと。
というかネトゲにあんましいいイメージないんだよね…
-
>>716
なんだこれは、たまげたなあ…まさかひじりんが関わっていたなんて…
買いたくなっちゃうヤバイヤバイ…
せやろか(迫真)
ええんやで(ニッコリ)
なるほど… 周りがちょっと心配かなー…
-
>>717
フィアネル「うーん、わかるようなわからないような…
いや、さすがにそれは無理だと思うよロニー…」
(荷物の数は思ったよりも少なくてすぐに詰み終わり)
(うーむむ)
(ブラン「だから物騒なことは言わない!」)
カティーナ「むしろ戦争の火種にしかならないような気がするけれど…
まあ、それはそうだけれどもさ
知らないわよ、どこの惑星の国よ
たまには自分で作るぐらいは(ry」
リィンディ「すまない」
ジム「全く…」
オズ「ええ、大体決行しますね あまりにも酷くはない限りは」
アル「なんでそのチョイスにしたのかしら?
ちょっ、やめれっ…!この変態!(右ストレート)
じゃあ、離婚する?」(キリッ
ベル「きっと、じゃないな 絶対に、だな」
アル「大丈夫じゃないわよその計画」
-
>>719
なんだかんだ言ってお燐もお空も懐柔するとは聖、怖いでしょう…
諦めずに、生きろ!
あのさとり様の情操教育を考えると黄昏さん的には聖の言う新たなステージはアイドルデビューじゃねえかともw
-
魔界「私はヒーローを待ち望んでいたのです」「おれたちはおまえのおもちゃじゃない!」
時空ds「だから私は後ろからこの剣で…」「自分の身を守るために父さんを裏切り殺したのか!」
ロマ2「私達は七英雄を裏切りました」「七英雄があんなことになったのはあなたたちのせいなのね!」
ロマ3「ああ、滅びの力が形を取るわ…」「何が定めだ!もう聞き飽きたぞ!」
フロ1「君たちを二つに分け殺し合わせたのは地獄を封印するため…」「そんな論理は通用しない、それはあなたたちが押し付けた犠牲だ」
フロ2「あれは滅びを生き延びようとした古代の亡霊なのだ」「そんなのグールと同じじゃない!」
となるとサガ的には
ロマ1「あなた達はサルーインを倒す定めを背負っていたのです」「人の未来を勝手に決めるな!」
これが正解だと思うんだけどなぁー…
-
>>579
そうそうネタがあってたまるかい。
のんびり我が道を逝くのじゃ。
やめてー襲わないでー、
3D系は論外、エフェクトに凝ったのはもっさりと。
デスクトップは置く場所だけやね。自作は相性とかメドイから部品揃ってるキットがいいにゃ。
そこから組み換えるが。
サバゲで二丁拳銃はネタだしね。
グレランは結構居るよ。私もカンプピストル持ってるし。
携帯機で余分な回転系は電池の無駄なんだし、ディスク容量とコストかね。
だから重いっつう
箱マグM4でさえ大変だし。
-
勝手に書き込むなっと。
>>579
まーね。DEレオンモデルがあるからよく分かる。
ロケランで大蜘蛛蹴散らしたり、戦車で蟻の大群を吹き飛ばしたり?
コスプレサミットプレイベント・大須パレード。
8月4日に大須で、5日は栄オアシスでコスサミ本選。
地道に準備ちう。
-
もう8月になっちゃうのねー
早い早い
-
>>721
一体どうやって懐柔したんですかねえ…お燐はなんとなくわからんでもないですがw
僕は生きてます(半ギレ)
こっちの世界でアイドル化…なんともいえぬ…!
-
>>718
マジで?w 腐敗は……まあ、防腐剤、消臭剤、防腐処置、魔法……。
胸が凶器てw すると回復役が欲しいわね。がんばれ、ティータ。
そうかなぁ……私は大抵、さっさと往生してくれーorz なんだけれど。
BF3やMW3、ARMA3やらせれば3日で考え変えるよ♂
そんな、CMに出ないとか定番じゃないからアレだとか言われても。やるゲームなんてみんな違うもんでしょ。
だってマリオもCoDもどこの地域でも大ヒット飛ばしているじゃん。ゲームに国境は無いぜ。
そりゃ当時はポケモン流行ったからねぇ(便乗)
魔王様がコロシアムの見世物にされるとか、今考えたら屈辱だわw
アッシュ「どうした、眠いのか?最近暑いから、寝苦しくてかなわんな。
リュートにしろファーマスにしろ、どうしてまともに挨拶ができないものか……」
YO, 大事なのは形じゃねぇ、ソウルとリスペクトだぜ メーン(チェケラッ)
ジャブー様はある島の守り神だったのですが、その島がカノンドロフにブチ壊されたのでプロロ島に避難しています。
私がジークロックとアルバトロスを間違えた理由が分かったかな?w
ダーク♂闇の力怖いでしょう……
メカドドンゴwww
大丈夫だよ、お互いにFuck Fuck Noob Noob言い合ってりゃコミュニケーション取れるから。
>>720
ヴェロニカ「フィアネルも車やスピーダーを買ったら分かると思うのだ(キリッ
オトコはセキニンとらなきゃダメだってパパがよく言ってたけどー。
ふぬり、それじゃシートベルトしめてねー(カチリ」
(エンジンをふかしながら)
(パウリナ「うふふっ♪」)
チャス「むぬー、諜報活動の重要性を分かっていないからそーゆーこと言うのだ。お互いのウラまで知っておくから戦争にならないのだ。
ニュクス様の命令で、意図的に軍部の新兵器や新戦術を銀河帝国にリークしたこともあるしー。
だからニュクス様は参謀本部の将軍達から嫌われているのだ。でも、私は平和の為だと思って、ホコリを持ってやっているのだ!
そんなわけで、必要な時にカティーナに助けて欲しいのだ。せっかく知り合ったんだから、これも何かの縁なのだー。
地球って惑星なのだ、はるかかなたの銀河系にあると言われる、伝説の惑星なのだ。デスで行ったのはヴァリー様くらいなのだ。
家で料理するのは誰かを招く時くらいなのだ。バクテリアンでは基本みんな屋台やレストランで食事するのだー」
(あれ、地球に行ったことのあるデスってヴァリーだけで良いんだっけ? それとも他に居る?)
ファノリオス「あやまることじゃないよーw(ちゅっ」
フォイヴォス「てへぺろ」
ファノリオス「でも雨だと、ギャラリーやパレード参加者がしんどくない?僕も雨の中演説するのヤだしー」
フォイヴォス「さて、入口までついたけれど流されそうなのだ(ぷかぷか」
ファノリオス「え?お芝居見ながらお食事楽しいじゃん。
ふにー! 夫婦なのになんでキスしたら拒むのー!?;
アルヴィト?その子の前でそういうことを言うかな?(絶対零度)
ふぬりふぬり、そこまで外交関係を改善した僕達兄弟はきっと、永遠に名君として語り継がれるのだ(キリッ
大丈夫、大丈夫」
>>723
やっぱこういうのは全県にあったほうがいいというかw
ユーリア「逝ってはダメでしょう;」
ヴェーラ「大丈夫だよ、しっかりと一発で孕ませてやるから」
あー、マブラヴなんかは危ないかな?
よく言われるけれど、置く場所そんなに取るかなぁ?私はPCラックに収まっているし、置いてあるのは三畳間。
自作までするスキルは無いけれど、部品組み替えたり増設するだけでも楽しいよねw
ネタなのかな?瞬間火力は単純に二倍だと思うけれど。やっぱり当たらない?
あー、戦中にナチ公が使ってた奴ね。デューク=東郷氏も使った逸品。
だよねー。
でも、カセットシステムは接触不良でフリーズや起動エラー起こすんだよな。
ステロイド注射でムキムキマッスルボディになれば大丈夫だょ☆
じゃあ、P90とFive-seveNで特攻する?軽くて火力もばっちり。
あー、バイオハザードの?
友達の家で地球防衛軍3やらせてもらっているんだけれどさ、ノーマルやハードくらいじゃないと無双できない……。
ジェノサイドガンぶっぱならインフェルノでも無双できるけれどさ。あと、対戦でトータスがウザいね。
おお、なんか凄そうw 当日になったら、その手のニュースサイトで画像でも探そうかな。
-
>>727
ほんと発想が青娥さんんだなw まぁね、けどそこら考えると悲しくなってくる
攻防一体というやつですw お互いのおっぱいを吸って回復します。
だって数時間、十数時間、数十時間くらいかけて前振りしてきたんですよ?
そうやってためてためてやっと訪れた戦いがたった1分であってたまるものか。
それで済めば懐古厨なんていないさ と思ったが…いや、懐古は結構洋ゲー厨と兼任だよな
まぁやるゲームが違うのは否定はしないが
少なくとも俺とピエットさんの間に国境感じるかな
そうでしょー。
恵美「あ、はい…すみません、最近どうも疲れちゃって…」(伸びる
いやぁサーセーン…
あー、そうなのか…?そのある島に時オカの大人時代からジャブジャブ様は行ってたんだろうか。そして子供をそこで産んだ。
つまりもともとは鳥だったけど闇の世界の力であの姿になったとみていいのだろうかね?
ドドンゴ=吾作 蟹つみれ=爆弾
結構理屈の解らない魔法生物っぽいのもいるからねw
あー、…うーん…ああ
-
>>726
なでなでしたのだろうか。それともナズを紹介したりしたんだろうかw
生きる意味を…失う…
763プロ、あると思います
-
こんばんはですー
やはり安定してこのスレに来るのは難しいぜ…
>>703
まあ私もフリーザは美しさに惹かれたからなぁ…
やっぱりババラさん待つべきかねぇ…
>>704
まあヤなら仕方ないわなw
それでもギーマさんなら…ギーマさんなら緊張感デンチュラを使いこなしてくれる…!(ぉ
対策無しと思った?残念!日本晴れでしたぁ!!(オイラは搭載してる)
ああ…社会人は辛いぞ…?
ネタをネタと(ry
一応ヒンバスより速いと言う長所はあるんだがなぁ…
>>705
ガチで気付かなかったぜ…
ユリアン「正直白狼と狂犬より陰がうs(ry」(ぉ
マレッタ「どーだ!!コレがあたしの実力です!!」ドヤッ
>>708
ギルティーシャドーの さみだれぎり!!(威力90で超先制の鋼技、因みに陛下のタイプは鋼格闘(ぇ
>>710
どーじんキャラ居ないからウチは安心だな
リュート「オレ達外伝組は同人に片足突っ込んでる勢いだがな…」
ディーン「何、気にすることは(ry」
-
>>730
おうす。結局ホークHP1ゲラハHP1で恐竜の穴奥地に取り残された時点でやめたw
今度はグレイで始めて見たよ。現在四天王のお使い3人目までクリア。
だがこれイラっと来るなー、3ジュエル稼いだと思ったらガラハド来てやんの。
パブの仲間配置だけじゃちょっと戦闘回数解らなかった
-
>>731
こんばんはー
詰んだwwww
速いなぁ、灰色は自由にプレイ出来るのが良いよね
ガラハゲは3ジュエル入手と同時に湧くからアイスソードを買える店で武具売買して3ジュエル入手、直後に買わないとガラハゲ無視出来ないからなぁ…
-
>>732
親父もグレイだったことを思い出しました
通りでOPイベとか覚えてないわけだよ、ないに等しいですものw
グレイ、ミリアム、シフ、バーバラ、
アイシャ…に代わりましてクローディア出現につきクローディア。
そして再びアイシャ。…に代わりましてアクアマリンイベントのためアルベルト。
そして再びアイシャ。…に代わりまして古文書入手のためホーク。
いつかはアイシャにまた来てもらうつもりです そしてホーク連れて月の神殿。ガンガン戦力レベルになっていくホーク…
!? 原作でもそうだったのか
-
>>733
卵取りとクロ様イベしか無かった気がwてかその気になれば卵すら無視して1024回程戦えばラスダンに(ry
ホークは初期ステでも普通に強いから困る、斧で十字切りしてるだけでも耐性があろうがダメージで即死するしね
確かそうだった気がする、実際面倒だったしね…
-
>>730
陽平「出番もらえて良かった…!」
ただ君の居場所はもう無いかもね…(ぇ
アイ「大したものね、あの量は素人なら半分辺りでギブアップするはずよ」
杏子「つまりお前ら二人は廃人か。おめでとう」(ぇ
アイ「いや、あそこにもう一人居るわ」
杏子「え」
-
動物には餌付けが一番だってけーねが言ってた
さとり「実際餌付けはかなり有効だけど……お空はともかく、まさかお燐まで懐柔されてるなんて」
一回様子見に行ったけど出されたお茶で溺れかけてからは行ってないなー
さとり「………」
水蜜「いやぁ、まさか湯呑み一杯で溺れるとは思わなかったわ」
-
>>734
クローディア関係はクローディア側のイベントだからなー
てかジャンがガラハドと同じグラだったことを忘れてたから、
ローバーン潜入で地下に入ったとたん「ががががガラハド!!」てなったw
卵は無視しました。ミリアムが抜けるのは辛い。
んだよなぁ…
マジか…逆に言えば3ジュエル持ってアルツール行った俺にはチャンスがあったのか
-
>>736
やはり餌付けかw しかし草食なもので満足するのかねぇ。
しかしその末に何故か全員で踊ってるというねw
-
>>738
後お燐にしてみれば、獲物を物色するのに程良い距離なんじゃないかとwそれに仏教でも肉や魚okなのもあったはずだし
水蜜「よく言うじゃん、同じアホなら踊らにゃ損、坊ちゃん嬢ちゃんよっといでってね」
さとり「私は苦手だけどね、そういうの」
-
「サルーイン様のためにデスティニーストーンを集めて頂きありがとうございます。」 丁寧語なのがワイル
「よくやった、虫けらの割には上出来なものだったぞ」 高圧的なのがストライフ
「わぁーーたしはヘイトォ!サルゥーイン様のしぃもぉべぇだぁ!!」 イッてるのがヘイト
覚えた。
-
>>739
だが聖自身が禁じてるのにわざわざ肉類を他者に与えない気がするんだよなぁ…
まぁ、そりゃ確かにそうですねw
-
>>741
まぁそれは冗談として、猫は結構気紛れだし、別荘感覚なんじゃないかね?
来たばっかりだけど配信見るので落ちノシ
-
>>742
なのかもねぇ。こいしちゃんにつられた感じもありそう
お疲れ様ですー
-
アミティ「こんばんはー」
>>709
準伝説として、対戦環境下での実力は申し分無いんですけどね。
設定は伝説らしいのに、対戦環境下では残念すぎるレジワロスさんことレジギガスとは真逆の悩みを抱えることに。
しかし手強い・・・(ぇ
>>730
役割論理とかありえないwwwwww(マテ
まぁ緊張感も決して弱い特性じゃないんですけどね。オボンラム半減実などなど封じるっていうのはなんと大きい・・・
ほう・・・おいらも最近は晴れパなのでございますよ・・・(ぇ
後はシャドーダイブとか
絵理「2ターン要るし、一般戦だとドーブル限定?」
うむ・・・特に専門分野を職業にするとデスマーチが恒常化するとかいうウワサが・・・;
まぁ会社やプロジェクトによりけりではあるそうですが
そして今じゃ準伝説最底辺のフリーザーさん…(ぇ
確かに速いけど補助技はヒンバスのが豊富な上、雨下最速としてもフローゼルにお株を奪われ…
-
>>735
もう止めましょう…あなたに出番などありはしn(ry
マレッタ「えっへん!…ってそれ誰!?」
>>736
おりんりんまでとかひじりん何もんだよ…
>>737
まあ元々依頼だったしね…
まだハゲてない時代だから勘違いしてもしかたないw
ミリアムの火力は助かるよね、鍛えれば火の鳥無双出来るし
ホーク主人公の時の輝き方はヤバい、ゲラの体術も相当だが(ぇ
正確には『アルツールの店で3ジュエル到達と同時に購入』だね、3ジュエル到達してマップ切り替えと同時に『ねんがんの(ry』とか言い始めるからなぁ…
>>744
やあやあ
戦略は人それぞれじゃないか!フルアタミカルゲとか特殊はりキッスとか使っていたチャンプも居るんだぞ!!(ぉ
緊張感はイバン潰しが一番役に立ちそうなのにBWでは未解禁とかもうね(ry
オイラは霰パ組みたいのにユキカブリが入手出来ない絶望
シャドーは入れ替えからハピデトマリm(ry
その辺りは個人差があるんだろうねぇ
止めて下さい!泣いてる通常唯一神も居るんです!!(ぉ
一応フリーザーは絶対命中零度があるし夢特性が雪隠れだから羽休めと吹雪を合わせれば結構ヤバい気がする
-
>>745
お空もなんだw
うん。確かそう 個人的にはグレイの嫁はミリアムだろ俺的に考えて。
ガラハドはハゲてグレイはぼっさりヘアーになりシフは角になりクローディアは帽子をかぶった。
クローディアはミンサガ版の方が好き。ファラ(TOEの方ね)が好きなせいもあるがw
強かったなー初期装備のアイアンソードのままだったがw
そうなるねぇ。マジか…後時間経過ポイントも重要っぽいね
-
>>745
まぁ、シナリオだとあんまり鬼畜にするとライトユーザーの方々が泣きを見ることになりますし(ぇ
イバン…はまだ未解禁か…チイラ系解禁されたからもう少しな気もしますけども
ユキカブリはPDW限定のようですな(何
ただシャドーダイブは物理な分、シャドーダイブ使いは他に物理技積んでる可能性が
絵理「だから一般戦じゃドーブルしか…」
プロジェクトマネージャの能力次第という話も聞きまして。
唯一神はなんだかんだでエッジ使えてそこそこ耐久あるから実は十分じゃないかと
無振りでもオバヒはそこそこの威力になり、オバヒ撃った後もエッジで戦える、と
「こころのめ」は交代されたら解除されるんだなコレが。
あと「こころのめ」が効かない頑丈持ちには岩が多いというのも…
-
>>744
わー
>>745
残念ながら出番がないノルンと共に放出候補…
アイ「無効にいる彼」
???「…呼んだ?」
杏子「誰だこいつ?」
-
>>748
どもっすー
アミティ「お、終わったぁ〜…」
リリア「はい、お疲れさま。」
ラルフ「明日からは毎日コツコツ、少しずつ宿題片付けるんだぞ」
-
ユキカブリならあげようか?
ナハト「卵か?」
今からだけどね
ナハト「おい」
>>743
とりあえずお空は何も考えてなさそうだなw
-
>>749
アミさんお疲れ様
こちらは指とギタドラのコラボ企画があまりの酷さで絶望中でして…
-
>>727
フィアネル「わかるでしょうか…機械の体なので車で移動する必要もないし…そういうわけで車とは無縁だし…
しかしそういう責任の取り方は…もっと別の最良の責任の取り方があると思うんですが…
あ、はーい」(シートベルトをしっかりとはめて)
(ブラン「お前の言うことは全部洒落にならないというのに…」)
カティーナ「そうかしら 私はそうと思わないけれど…火種になるとしか思えないわ
へぇ、情報のリークなんかもしてたんだ…まあ、嫌われるのは仕方がないでしょうね
いや、だから私は協力しないと何度言えば(ry)
地球、ねえ…なんだか地味な名前ねぇ… へえ、それでも行ったデスがいるんだ
そ、そうなの?デス一族に限ったことじゃなくて?」
(地球に旅行経験があるのはヴァリーだけですね
ちなみに初氏家襲撃時(コルネリア・シュルヴィ事件)にカティーナは地味にまだ未登場だったり)
リィンディ「そ、そうか…わ、わわ…」(ビクッ、とするもなんとかとどまって
ジム「てへぺろじゃありません!」
オズ「軍事パレードでもない限りは全天候型の特設会場でやりますから天気に左右されると言ったことはほとんどないんですよ
あ、もう着いたみたいですよ」
(神殿前で車列が止まる 雨はいつの間にか止んでいて)
アル「ショーパブはまだわからんでもないけれども、後者はダメでしょ!?
やめてって言ってるのにやめないからでしょうが!
じゃあ財布は二人で一つよね」(ニッコリ)
ベル「そして同時にビーコン蒼玉事件も語り継がれるわけか…」
アル「いやいや」
-
>>729
お空に関してはなでなででオチそうだから困るんですよねー…w
お燐は…意外と真正面から説得されてオチてそう
せやろか(迫真)
百里ある(確信)
-
>>730
ごふぅぅぅっ!?(一発KO(マテ
-
>>751
アミティ「ふぅ…疲れたぁ〜」
ラルフ「7月分の宿題サボってた分の自業自得だからな?」
ふむ…コラボは当たり外れが…
-
>>744
うーんこの…
ふうむ… レジギガス…名前だけは聞いたことあるような…
カリス(ってあんなの相手にしてる場合じゃなかった、布と裁縫道具を買わないと…)
(どうやら自作する気満々のようだ(ぁ)
-
>>755
宿題自分も進めなきゃなー
今年の夏休みは忙しくなりそうだ
結局貢ぎゲーになってて萎えるんですよねー…
-
>>740
マトモな人がワイル、皇帝っぽいのがクラウド、強力若本なのがヘイトか…(ぉ
>>746
いや、それはわかってるがw
グレイの嫁ってあんたwwミリアムはドットのデザインの方が好みだったなぁ
そして殿下は棒読みになった(ぉ
中の人補正ですね、わかりま(ry
アイアンでも武器レベル高けりゃ持ち前の腕力でハヤブサだけでもどうにかなるっていうね
後800戦ぐらいしても湧いてきた記憶がある
今更だが秋にFF3がPSPで出るらしいね
ティミア「仲間が増えるよ!」
パトリシア「やったね!ティミアちゃん!」
>>747
BW外道チスの青いキングギドラですね、わかりm(ry
ゲノセクトが持ってきてくれると思ってたのに…
せめて図鑑に載ればGTS使えるんだが…
確かに竜舞辺り積まれると厄介だね…
PM次第かぁ…良い上司なら良いな…
そして明後日の方向に放たれるエッジ(ぉ
まあ一致技に拘らなきゃ色々出来るしねぇ
それはわかってるさ、だからこころのめで流して影分身詰んだり吹雪撃ったりとか…色々やりようはあるよ!
>>748
放出候補かぁ…
エレミヤ「私の出番はあるのかしら?」
クライネ「私共々ほぼありませんよ(´_ゝ`)」
エレミヤ「(´・ω・)えれみーん…」
マレッタ「よくみえねぇです…」(ぉ
>>750
こんばんはー
ありがたいけど家にWi-Fi環境が無い絶望…
>>754
こむばむは
攻撃種族値160の一致神速(威力実数値135)は流石に耐えきれないか…(ぉ
-
>>758
-
勢いついて書き込みボタン押してもうたorz
>>758
ありゃま…そうだったのか、まぁ都合がよさげ時にまた声かけるね;
-
>>760
ごめんなさいね;
土日の昼間から夕方にかけてなら基本的に開いてますので出来ればその時にでも
後そっちのメンバー内容とかも気になるんだぜ
-
>>761
いえいえ、自分が言い出した事だし気にしないで;
自分も土日は大体休みだからそっちで日時決めてくれたら合わせるよ
いやぁ、未だストーリー攻略パなんで育成全くしてないんだわww
-
>>758
ただこの先キャラの入れ替えがあるかどうかもわかりませんがねー
ただ単に僕が浩平兄や杏子ちゃんばかり出しているせいもあるかもしれんw
カタリナ「…はぁ…」(同じく出番無し
ガイア「俺はガイアってもんだが、お前らもここの常連か?」
杏子「ああ、そうだが」
アイ「私は今日初めてよ」
-
>>762
しかしこちらの事情でダメになっちゃったからね;
今週末の三時頃とか?それならマクドナルドにも行けそうだし…
BW2は旅パの方が怖いんだよね…ルカリオとか親Nのゾロアークとか結構厄介だぜ…
私は最近謙虚なナイトと汚い忍者使ってたりする、汚忍の命懸けで敵を爆殺するの楽しいです(ぉ
>>763
私はその内ありそうだなぁ…FF3PSP発売後とか…
それを言ったらこっちのパロムとユリアンの登場率の異常さと来たら(ry
クライネ「アンタはまだ覚醒をネタに輝けるじゃない、あたし達は出番すら無かったのよ…」
エレミヤ「人形の分際で私を差し置いて覚醒に…!!」ギリリ…(嫉視するエレミヤ様(ぉ
マレッタ「あたしも今日が初めてです!!ところで『ガイア』って事は大地の騎士なのかな?(遊戯王ネタ(マテ」
-
>>764
あーいや、そっちの都合考えてなかったから;
了解、土曜日曜どっちも空いてるよー
すまん、どっちもいるんだw
アギさんとシュバさんか、一瞬何だか分からなかったぞw
うちはジャローダに後は秘伝+捕獲要員だから大したことないかな
-
>>756
パラメータは禁止伝説並なのに、マイナス特性「スロースタート」の効果で
場に出て5ターンは物理攻撃力と素早さが半減するというものですが…
…いくら禁止伝説並のパラメータがあるっつーても、5ターンも持ちませんて…
さて、どうしたものか…(マテ
>>757
おいらは今年は夏休みそれ自体が事実上消滅しそうな予感が…
…正直、アケゲーは元々得てしてそういうものな印象が…
>>758
サザンドラはタイプが初見じゃわからないっていうのもあったかと
ただダゲキかペンドラーを育ててた人からすると屁でもなかったというウワサ。
まぁ近々、何らかの形で配布があると期待して…
うーむ、揺れ草か大量発生で出ないものか…
竜舞云々の前に、ヨプでも持ってないとインファやアムハンで危険区域…
絵理「だからドーブル(ry」
…ドーブルだってこと考えたら、起点にされてバトンとか胞子とかそういう危険の方が大きいか…?
ただ、多少の無茶をしないと仕事をとってこれない、という状況があるという風な話も聞きますし…
まぁ、実際場所によりけりではあるでしょうけども。
まぁ、何だかんだでエッジは無効化されないので。
ここで頑丈持ち&吹雪半減のボスゴドラさんやダイノーズさんが(ぇ
-
>>764
今のところゲームにあまりこってないというかね
まーそれはどこのマスターでもある事でしょうw
カタリナ「だから位置関係上出オチだって何度言えば(ry」
アイ「中々気に入ったわここ」
ガイア「とんでもねぇ、俺はただのしがない盗賊さ…金は盗まねぇけど」
杏子「そうか、アタシも似たようなガラでね」
>>766
ヒャッハー!夏休みは戦場だぜー!(ぇ
はい、特に音ゲーなんかは隠し要素解禁にものすごいクレジット数が…
今回のは難易度の関係もあって各方からブーイングの嵐でしてね
-
>>767
その上で資格試験の勉強もしないと・・・
まぁ隠し要素解禁までのクレジット数が半端無いっていう話は時々聞きますが…
基本的にこの手の希少なもの手に入れようとしたら大体資金はかかりますわな
-
>>768
僕は近々AO入試があるよ!
音ゲーって意外と儲からないんですねぇ
だからこんな貢ぎ企画とかやるんかなぁ
-
>>769
ただ推薦で合格したあとも勉強は怠らないようにしないといけないと聞きますな
でないと入ってからついて行けなくなるとか
まぁ、おいらアケゲーの事情は正直わかりませんけども。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板