レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
一時間何も言われなかったら持ち帰り避難所 8号室
■毎月1日はキャラリセットの日です。キャラ所有者はすべからく下記掲示板にて持ちキャラを晒してください■
どのキャラを持ち帰るか言って、 一時間以上妨害発言されなかったら
そのキャラはあなたのものというスレです。
「ルール」
age進行(阻止のみならsage可)
どのキャラクターを持ち帰るか(妨害時以外は)絶対言うこと 、保持キャラは15人まで。
15人を越える場合、持ちキャラを放出する事。
強奪禁止、斜め読みはズレの為禁止 。また阻止時にエロい発言も禁止(裸、セックス等)
まとめ阻止レスは1レス毎に指定すれば有効、ハイフンを使った場合無効>>950 が過ぎたら持ち帰り宣言は無効になるので、その場合は次スレで宣言すべし。(>>950 以降の阻止は有効)
一時間経ったら、ゲット時に明言したり、成功したレス番を書いたりした方が良い。
持ち帰り成功者には○○マスター等そのキャラの所有者を名乗る権利が与えられる。
次スレを立てられないまま本スレが落ちてしまったり、諸事情で本スレに書き込めなくなてしまった時の避難所なのだよ
>>845
一応最近はサイコキネシスの代わりに「サイコショック」という選択肢もありますし、
格闘タイプ特殊技「きあいだま」という優秀なサブウエポンもありますし。
ぶっちゃけフーディンにとって危険な存在はシャドーボールなんかよりも物理先制技全般、
その中でもフーディンに弱点を突ける「ふいうち」「かげうち」なのです
まぁ、相手の方がレベルが高いのであれば回復アイテム代でどうなるか分かりませんが
あそこ完全制覇できるのは真性の廃人だけな気が・・・
>>846
おいらはシナリオ中は基本的に必要性が出てこなければ捕獲はしませぬ
最初に貰った一匹以外は、戦力一匹、タマゴ輸入用に一匹、あと秘伝要員として3匹ほど捕獲くらいだったように思っております
>>847
なるほどなるほど
フーディンは実際ケーシィLV16で一気に進化できるから即戦力になりますよねー
まぁそれにはDS二台ソフト2つ要るけど
なるほど…
うーむ、経験値かお金かって事になりますねぇ
うむ…僕もアザミさんだけでギブアップしました
>>838
うむー…
おおー、ジムリーダーとも再戦ができるようになったんですか…
カリス「うぅ…」(苦しそうで(ぇ
>>847
かわいいとか育ててみたいとかなるとすぐ捕まえちゃうんでw
徹底してるなぁ、行き当たりばったりな自分とは大違いだ
>>848
まぁ第4世代以降の場合、DS二台持ちしなくても知人に頼んでWi-Fi経由の交換で、っていうのもできますけどね
ただその手間とか考えておいらシナリオで通信進化ポケは使いたくないのですが
経験値は他でも調達できますし、資金は捕獲を控えればなんだかんだで余ったりしますし。
そこはプレイスタイル次第で。
一応銀は全部取りました
>>849
ジムリ再戦はエメラルドからですね。
作品によってできたりできなかったりして、プラチナ、HGSSではできました
BW2での可否はここでは一応伏せておきます
無理することないのに・・・(マテ
>>850
おいらの場合、シナリオ中は戦力として一度加えたメンバーは外したくないのです。秘伝要員とかならともかく。
実際旧ホワイトの時も、レパルダスはばっちり最後まで連れて行きましたし
クリア後、対戦ポケとか育成するようになっても、シナリオでのメンバーには探索などの時には出てきてもらうことになりますし
>>851
僕は欲しいものは手間はかけても手に入れたいですね
jubeatの隠し曲をオフをしてまで手に入れたくらいですし
ですねー
おお、それだけでも十分すごい
>>852
まぁ、そんなおいらもシナリオやるのにタマゴ輸入は定番になりつつありますけども(ぇ
(タマゴ輸入:自分が使いたいポケモンをシナリオで使うため、かつバランスの崩れを押さえるために
タマゴの状態で他のソフトから戦力を連れてくること
タマゴから孵化したポケモンの場合、おやは孵し主になり、レベルも1からのスタート)
金シンボルはエグいです・・・;
>>853
なるほど…
なんか知らんけど一時期ドーブルの卵を量産した事あったなぁw
まーあれ取れる人はよっぽどの廃人ですからねぇ…
>>854
シナリオを進めるソフトの主人公がタマゴを孵さないと、経験値に1.5倍ブーストがかかってしまいますし
うむ;
>>855
ですねー、そしたら途中で命令聞かなくなっちゃうから困る
もう適当にやっていく感じでいいかなって思っちゃいました
>>856
というより、レベルがガンガン上がってしまうのでバランスが吹っ飛んでしまうのです
あそこは挑戦することに意義があるのです(ぇ
>>857
なるほど…
fm…僕は難しすぎて結局投げ出しちゃったなぁ…
ひとまずポケモンリーグ前まで到着・・・
夜食を食ったらいざ四天王戦、そしてまだ見ぬ(かどうかは知らないが)チャンピオン戦へ・・・
絵理「っていうか今まで例外なく、リーグチャンピオンはリーグ前に一度は会ってるし?」
>>858
まぁ、おいらも結局金コンプできなかったわけですし
>>859
早くもそこまで来ましたか!
今回のチャンピオン候補は誰でございましょ?
金とかもうかなりやり込まないと無理ですもんね…
>>860
とはいえ、身近に既に殿堂入りを済ませた人がいるもので・・・
それ言っちゃうとネタバレって奴ですよ(何
あれは廃人のみがたどり着ける境地・・・
というかフロンティア自体廃人施設って言われてますし
>>861
土日で一気に全クリって意外と居るんですねー
そうですねぇ、わかりもうした(ぇ
ですねー
ちびっこ達には辿り着けない境地…
>>862
とりあえず四天王を3人突破し4人目への挑戦開始でございます
ところがどっこい、小学生でも強いトレーナーはすこぶる強い!(何
・・・実際2010年度世界大会ジュニア部門の決勝とか読み合い半端無かったですし
>>863
おお、がんばれ!
実際小学生って大人より頭の回転早いですからねぇ
リーグチャンピオンを撃破!
そして愛ちゃん、誕生日おめでとう!
絵理「おめでとう、愛ちゃん」
涼「おめでとう!」
愛「ありがとうございますっ!」
>>864
というわけでリーグを突破いたしました
ちょいとばかりレベルが上がりすぎた気もしたりしますが(ぇ
まぁ人によりますよなぁ
>>865
おめでとう!!
浩平「じゃあ今回はこれを進呈しよう」
つオロナミンC20本
まーレベルをあげるに越した事はないですからねー
ですねー
最近頭のキレがめっきりなくなってしまって…
>>866
愛「ありがとーございますっ!」
アミティ(さすがに多すぎないかな・・・)(ぇ
いや、チャンピオンロードのトレーナーと戦ってたら・・・
そこは訓練ですよ。頭は使わないと衰えていきますし
>>867
浩平「めでたい事が2つあったから量も20本だ、
ありがたく受け取っておきなさい」
瑞佳「でもこれで2000円だよね、結構高いよね…」
あーなるほど、そりゃあがるはずですね
ですねー
>>868
ああ、そういう意味でしたか(ぇ
涼「でも、箱で買ったら安くなるんじゃ・・・」
確か箱で買ったら一本の単価70円くらいになったはず・・・
戦闘要員3匹に絞ってる分、レベルも上がりやすくなるのです
その分思わぬところで詰みやすくなりますが
>>869
瑞佳「じゃあ…1400円?」
浩平「そうだな、お得だろ?」
なるほど
僕はいつも6匹フルにしちゃうからなぁ…
>>870
うむ、箱買いならではである(何
そうすると何気に難易度上がったりするんですよなぁ
戦闘要員に秘伝技覚えさせなきゃいけないっていうのもありますし
>>831
いやまぁ、そういうことですw
あ。その辺りその辺り
今が一番高いのか…スト4はそんなでもなかったけど
うん、やっぱりねw
二次CDジャケだけど、こんなゆゆ様が好み。
ttp://r-note.jp/contents/rncd0001/RNCD-0001_jacket.jpg
恵美「雪歩ちゃんと春香ちゃんからお話は伺ってますよー。ささ、こっちに」
>>837
何でその伏せる必要があるんですか(憤怒)
結構自由に投げてくるんだろうねぇ
ホーモラン(小学生並の駄洒落)
ええ。日ハム来てからは3人して応援してますねぇー
ああー。そうなのか…
「おしん」映画化よりやることあるだろ、「Pure Pwnage」第二期とか「狼と香辛料」第三期とか東方アニメ化とか。
Good afternoon, Gentleman.
>>830
なんでだよ、帰ってこいよ!(ボマーズの格好をして
フォイヴォス「おじさんがすっかりファンタジーに毒されてしまったのだ……」
ファノリオス「折角、宗教とか色々新要素が入ったのにー」
フォイヴォス「そうだ、カリス陛下にCoDをやらせるのだ」
ファノリオス「あるいはCivをー」
で、パチュアリはあるのかな?
宋だよ(回答)
フィルモス「コイをみたいのだ」
アレクシオス「パパが僕達くらいのころから生きているコイがいるってパパとフォイヴォスおじちゃんからきいたのだ」
オリンビアナ「ふぬり、アレを見たいとはいいセンスなのだ(キリッ」
ペリフェリナ「ママー、ヴェロニカねーちゃん、池にいくのだー」
ヴェロニカ「うむーw」
―――そのころ フロスヒルデ宮 メイド詰所
咲夜「貴女達、お仕事よ」
美鈴「おや、誰か来ましたか?」
咲夜「バクテリアンのお姫様と皇子様よ」
(ポーカーをしていた美鈴とエマとエレナ)
(そういえば、エマとエレナはアンネが出世したのをどう思っているのかなぁ……)
ファノリオス100世「楽にするって……うわー人殺し―」
ファーマス100世「後継で揉めたこともありませんからね、代々仲の良い兄弟親戚関係ですから」
ファノリオス100世「やれやれ、僕というカリスマ君主がいながら助けが必要だと思っているのかい?(キラッ」
(ちなみにバクテリアン皇帝・副帝は皇太子が40歳になったら退位します。ファノリオス100世は即位10年目)
ファノリオス「まあ、戦争はできるだけ避けたいけれど……イデアに対しては全軍で攻撃できるから大丈夫でしょー。
いや、なんでもないよ(ニタァ
ふぬり、バクテリアンの007もやり手なようで何よりなのだ(キリッ
うぬー、今夜は経団連の重鎮達と会食があるからその時の話のネタにしたかったんだけどー……」
(オーマイガー〔神頼み〕)
ジェラール「そうだな、ベレニーチェの言う通りだ。
なに、誰も貰ってくれなかったら私が貰ってあげるさ」
フォイヴォス「それどころか今に赤ちゃんもできるさーw
うむに、やっぱり一番のパートナーはエンリカさーw」
ファノリオス「それを確かめに僕達は来たんだよ、オズー。あ、もうファノリオスでもファニーでもいーよー。
例え今は使えなくなっていたとしても、博物館に飾るものが1や2つは見つかるさ。
(かつて銀河規模で統治を行った国家は全てコルサントを中心地にしたのだ。
例えそれまでの本拠地が他にあってもねー)」
BW2って買いなの?HGSSの環境が神過ぎて出られないんだけれど。
>>832
別にかわいくなくてもいいのさ、私は。ただただ、髪型が無理というところに尽きるんだよ。
この人のふたなりエロドジンは割とあるよ。読まないけれど。
>>834
大丈夫だって!The Online Gamerのアロンさんもそんな接客しているから!
ttp://www.youtube.com/watch?v=K1zUoK1f6ag
やだなぁ、史実をひっくりかえすキーマン以上の働きは期待していないよ。
既存の武将に取って代わるほど出しゃばるのは正直……。
例えばめーりんはムードメーカーだけれど、安宅冬康に代わって摂津(今の大阪府北半分)における
三好一族や家臣、国人間の利害調整をする、なんてことはやって欲しくないわけです。
エドゥアール「現在、帝国に忠誠を誓う市民に比べれば敵国市民の生命と財産の保証は関心の低い問題ですが、
それでも粗略に扱うことはできない問題ですね。非戦闘員ですから最低限生命の保証はしたいものです」
私魔王かよー、確かにむぅちゃんに魔王扱いされたけれどさー。
私は絶滅とかそういうことに関心は無いよ。人間だろうがエイリアンだろうが魔物だろうが、跪くこと以外求めない。
ファノリオス「そーなのかー……」
フォイヴォス「うぬぬ」
そうかなぁ……質感とかも原作じゃないかなぁ……
ファノリオス「そーだよー」
(ナンバリングとオトメの間がNeoとなると……マズ―――くないか。
Neoになる未来を回避したメタリオン星系の未来という時系列を採用すればいいか。トワプリと風タクみたいな)
(私が闇の妖精になる日も近いかもしれない……。
わかる、専門より面白い般教ってあるよねw ……ゼミで地雷引いたから困る)
アルトリア「んむっ……そうでしたか……w(ぺろぺろ」
(おいしそうにしゃぶる)
ファノリオス「そーゆーことになるねー……;」
そうなるんだろうけれどさ、それだと見づらいんだよなぁ。
ところでAC-130とリーパーに関しては?
ラグって?
私もムリ。
>>851
ああー、エメラルドまでだったのか…
初代リメイクだとできなかったんですか…
諒解です〜
カリス「うぅぅ… ん、あれは…?」
(王子が会った人物は!?(マテ)
―選択肢―
A:フィオ(王子にとっての危険度:無)
B:シャーリィ(王子にとっての危険度:小)
C:フェアリー(王子にとっての危険度:中)
D:ロジーナ(王子にとっての危険度:大)
E:留美(王子にとっての危険度:極大)
>>872
なんでそんなんを、伏せたアレを言われなあかんのや!(激怒)
かなり自由に、でも本気で抑えにかかってきますw
これは酸っぺい(ん)失敗しちゃったなぁ…
ふうむ…w
ですねえ、最近やっとチャンネルの主導権を握れるようになってきたのでw
>>873
elonaとSkyrimのファンタジー二強が強敵すぎて…
自分はエヘカトル信仰でシェオゴラス信仰ですから(キリリッ
おいおいおい…
ないんだな、それが(ガッカリ)
一昔前の、同人ジゴロ魔理沙だと思ってください
あっ…ふーん(察し)
フロス「ふぬー、鯉かーw
うむー、まだ生きてるよ、その鯉ーw
うむり、行くのだ〜w」
エマ「ワンペア…あら、お仕事ですか」
エレナ「え、あ、りょ、諒解です! (…あー、フルハウスだったのにー…)」
エマ「ああ、小さな、けれどすごく大事なお客様でしたか」
エレナ「丁重にもてさなくてはなりませんねw」
(既に染まりきっている二人)
(微妙な感じで見ていますw 羨ましいなーっていうのと、なんで出世してるんだこいつっていうのとw)
ベラ「死後は天界に送ってやろうかと思ったがやっぱり冥界に送ってやろうか、ん?
本当揉めないよなー、お前らの家系は
そういうやつほど助けを求めるんだがなあ…」
(ふうむ…じゃあファノリオスは50歳なのか…)
ニュクス「謎の侵略軍みたいに全軍の脅威となりうるUnknownがいないからねー
そー?
かなりやり手なのだw じゃあそっちで話すー?惑星のことー」
(やってしまいましたなあ)
ベレニーチェ「べぬり!」
カティーナ「あ、悪いけどジェラールはNGよ」(キリッ
カンデラリア「赤ちゃんも、ですかw そうですわね…w」
エンリカ「えへへ、ありがとフォイヴォスw」
オズワルド「それを確かめに、ですか… い、いえ、そういうわけには…で、では義兄上、と
持っていかれるといろいろと困るのですが義兄上…なんだかんだで我が国の宝ですし…」
リィンディ(それほど重要な惑星だったというわけか)
>>874
ていうかBWは早すぎたよ、日本から出るのが。
東北、中四国までやってからやるべきだった。
マリオワールド1−3とはたまげたなぁ。
演劇みたいなものですもの。ドラえもんの夢幻三剣士で彼らに活躍をするなと?
白銀の剣士ノビタニアンがジャイトスとスネミスとドラモンとシズカールを仲間にしてオドロームを倒しシズカリア姫と結婚する、
それでいいんです
うむ。いや、そういう気がないならそれに越したことはないんだ、よかった。
まぁ妖しさセクシーさならあるよね、確かに原作。アニメはぷるんぷるんしてる。さらっともちもちっとしてる。
俺は可愛さがなきゃ意味がないんだ 巨乳ファンタジーはシャムシェルとロクサーヌ目当てで買ったものだからね
残り4人が可愛くなるに越したことはないんだ
スレンダーな方がいい、かわいい方がいい、小さい方がいい。
まぁそういうものです。女性は愛でるもので愛でられるものじゃない。
新しい国ってのはいいです、なんというか、これからに期待したく応援したくなる。
(ティタのビッグコアエグザミナはNEOのビッグコアが元ネタとも言われてますね
パラレルワールド採用だからそうかもしれないですねー)
(そりゃ大変だ、今からドン引きマスク用意しとかないと!w
ああー。何故かうちの研究室のゼミはアレだったなー、英文和訳w)
まったく、おいしそうな顔しちゃって(頬をぷにぷに
チャル「お手数をおかけし申し訳ありません… 所でケーキは如何でしょう?」(ロールケーキと紅茶を持ってきた
だろうー?激しい戦いはやっぱファーストパーソンじゃ辛いんだよ
どんなに激しく動いてもそれが生きづらいし。
割と兵器よりは必殺技を重視したいんですよね、俺…人体の、キャラの動きと言いますか。
格ゲー特有の発生までの時間や硬直。相手プレイヤーに勝たせる必要が生まれるからバランス調整の際必要になってくるでしょ。
うーん…ローズ辺りがいいかな?ピエットさんは
>>876
しょうがねぇなぁー…(迫真)
ゲーム的に難易度高そうっすねぇ。
スペイン?(難聴)
見たいもの見れないとつらいよね;
部屋にテレビはないんだっけ?
ほ
>>872
嗚呼…orz
だってコンボとか覚えないと即死の世界ですぜ
家庭用はまたーり出来て良いなと思います
ゆゆ様、胸は素晴らしいが… 脚線美が見られないなんて…(ぇ
律子「ありがとうね」
千歳「お祝いお祝いー♪」
>>874
強くて美しいお姉さんですな
髪型に関しては私もやや同感です
同人… あ、あるのですか…(あせ
ぐーてんもるげーん!
栞「それは何語です?」
>>881
オペラツィオンティーガーーー
葵「ドイツ語でしたか?」
>>882
ボンジョルノーインフェルノー
栞「わけがわかりません」
>>883
葵「…」
遥「と、ところであのワッフルはどうなったの?」
>>884
栞「ワッフルならあそこで…」
アイ「このワッフル…生地から何まで美味いな」
ガイア「だろ?お前なら分かってくれると思ったぞ」
浩平「甘党廃人こわいです><」
>>885
葵「あら、またワッフル好みの方が」
遥「す、すごいかも…。」
ちはや「うちのデラックスパフェもいけそうじゃないかな…」
アミティ「こんばんはー」
クリア後パネェ…;
リリア「というかポケモン発売の土日は終わったんだから、学業に戻らないと」
………;(ぇ
>>886
浩平「どうだろう…まぁこれで大体処分できたか」
瑞佳「みたいだね、良かったね」
ガイア「ごちそうさまでした」
>>887
こんばんわー
僕も学校やら何やらで忙しいっす;
>>875
FRLGだとできないですね。っていうかトキワジム突破後、サカキは行方くらましますし
・・・というかFRLGはぶっちゃけやりこみ要素少ない気が。タワーすら無いのはちょっと・・・;
留美さんならきっと・・・(マテ
>>889
どもっすー
この先の不安は尽きないっす・・・;
>>887
花梨「やー」
暦「無事に買えて良かったねー」
>>888
葵「ええ、少々惜しいですが、機会があればまた」
ちはや「いやいや;」
>>891
とりあえず本編は日->月の間の深夜12時頃殿堂入り達成。結構キツかったです
リリア「二日でクリアとか無茶するなぁ・・・」
いやおいらの知人が一日で殿堂入りしてたし(何
ただ対戦用ポケモン育成環境とか整えるには時間がかかりそうなのです(何
…まぁ一応、旧ホワイトから送るという手も無くはないですが
>>890
僕は今回の平均評定も良かったしまぁ安泰?
この後情報関連検定とかあるけど
>>891
浩平「できればあのワッフルとはこれっきりにしたいな、そう思わないかねちーちゃん」
ガイア「事情は分かった、今度から押し付けられた甘い物を食ってやろうじゃないか」(ぇ
アイ「私も協力してあげれいいぞ」(ぇ
>>892
暦「早解きすごいねー」
花梨「でも探索に終わりは無いんよ」(ぇ
より良いものを見付けるのは大変でしょうな
>>893
ちはや「そこはボクも賛成だなー」
葵「美味しいですのに…」
遥「浩平さん、協力してもらえて良かったのかな…?」
>>895
浩平「だよなー、あんな物世の中に存在するなんて全くを持ってどうかしてるぜ!」
ガイア「…聞いていないようだな、まぁいい
ちょっとケーキでも焼いて来るか」
アイ「ケーキ…お前が?」
>>893
おいらの場合はこの先やらなきゃいけないことっていうのが漠然と大量にあるのが・・・;
>>894
絵理「謎解き…そんなにないし、
戦闘要員を3体くらいに絞れば、あまりレベル上げいらないし?」
まぁ、育成の「計画」が重要だったりするんですけどね。
>>897
まぁそういう時期なんですね…
確か卒論の時期でしたっけ?
>>898
いや卒論は終わってますよ、っていうか終わっていない=卒業できず留年してるってことですし。
課題やら輪講の準備やら普段の研究やらですね。あとそろそろ就活も意識しておかないと
>>896
ちはや「ああいうのが好みって人もいるもたいだし、いいんじゃないかな…」
葵「あら、ケーキですか?」
遥「お菓子が好きだから作るのも上手に出来るかなー?」
>>897
花梨「育てるのは思い通りにいかないものなんよ」
だなぁ(ぇ
>>900
どういう方針でパーティを組むか、そこに必要な要員は誰なのか、ということを意識してから育成しないと
適当に強そうな個体を引いただけでは強いパーティは出来ないのです(何
絵理「でも、マスター自身…そんなに、強くない?」
・・・返す言葉もございませぬ(マテ
>>901
一体だけではダメなのですな…
花梨「そこはまず経験が大事だって思うんよ」
>>902
あらゆるポケモンは何かしらの弱点・欠点(タイプ相性的意味に限らず)を持っているからこそ
複数のポケモンでパーティを組むことでそれを補う必要があるのです
絵理「強いポケモンに暴れさせておけばいいだけなら…トレーナー、いらないし?」
>>903
うんうん、銀での草ポケモンの弱さは(ry
暦「それはさすがに改善されてるみたいだけどねー」
>>904
あの頃の草は…と言いたいですが何気にメガニウム(チコリータ最終形)が
異常な火力を持つガラガラへのメタとして活躍していたりと、対戦では弱くなかったりするのです
攻撃面は日本晴れソーラービームくらいしか選択肢が無かったですけども
絵理「最近は草にも強力なわざが増えてきたし?」
初代のエスパー贔屓っぷりは異常です;
>>905
それは意外な発見かも…
とかく燃やされるわ眠らされるわで、ろくに活躍出来なかったからなぁ…
さてでは寝ますおやすみなさい
>>906
まぁシナリオでのガラガラが火力あるわけではないですし。
ちなみにソーラービームは天候が「にほんばれ」の時は溜めずにすぐ出せるのです
リデル「おつかれさまです」
>>880
本人たちがよさそうだからそれでいいんじゃないかなって
まぁ、そうみたいですねぇー…あんまそういう格ゲーって好きくない。一発一発をガシガシ当ててこうぜと
なかなかいいですよね家庭用w対戦なんかするからややこやしくなるんです
脚線美、というよりはふとももむっちりエロスの側な気がする
脚線美でしたら聖とか小町とか咲夜さんかなーと
…と。話が途中でしたっけ
恵美「ささ、テーブルに着いてねー♪」
>>879
ヤッタガネー!
まあ難易度によってはストレートしか投げて来なかったりもするのでw
(元ネタもスペインのダジャレやし)しゃーない
ですねー…
一応新しくついたことはついたんですが、自分の部屋に行っちゃうとゲームやっちゃうから(ry
>>890
ああー…ボスとの再戦ができないのか… サカキはしゃーない
結構かなりあっさりな感じなんですか…
カリス「る、留美さん…!?」
留美「あ、王子w …まだ王女になりましたね?w」(マテ
カリス「あ、僕用事を…うわっ!?」
留美「お着替えしましょうね〜w」(手を掴んで引っ張って(マテ
思い出補正がぶっ飛んだ。
メニュー開閉の多さによるテンポの悪さはあれど
総合的にはゼルダ最高傑作だ、夢島
>>909
ほらぁ、早くしろぉ(挑発)
ああー、難易度設定。なんか盲点だったかも
なるほどなぁ。俺も何となくわかるw
パカルにマチュピチュ取られた……。
パカル死ね。氏ねじゃなくて死ね。ってか滅ぼす。
>>877
Why would you say that!? Fuck you fucing noob!
ファノリオス「十分の一税(宗教の信徒4人につきゴールド+1)、教会資産(宗教を信奉している都市1つにつきゴールド+2)、
霊感(都市にある世界文化遺産1つにつき信仰力+2)、救世主(預言者を25%強化、預言者の獲得に必要な信仰力を25%軽減)、で
お金がたっぷり入ってくる宗教を創れるのだ(キリッ」
フォイヴォス「エルデとエンディアスの異文化交流なのだ(キリッ」
オーマイガー!orz
最近の傾向どうなんだろうね?やっぱり魔理沙も誰かとくっつくようになったの?
三魔女でイチャコラしているのが好きだったんだけれど。
フン?(匈奴)
―――そして
4人「ふぬー(ジーッ」
ヴェロニカ「うぬー、4人ともコイ好きだねママー。しかし、このコイ達も長生きなのだw
こうしていると、おにーちゃん達がグレースおねーちゃんに無理矢理ボール遊びに連れて行かれたところを
思い出すのだ。グレースおねーちゃんってムクチな割には活発だったよねー」
咲夜「そうよ、あの皇帝の孫で副帝の甥ですからね」
美鈴「とりあえず、お菓子を作って持っていきましょうか。そろそろおやつの時間ですし」
咲夜「何にしようかしら……好みは一応聞いてあるけれど」
美鈴「ピュアレ、フロマージュ、あんこ玉、芋ようかん、杏仁豆腐、胡麻団子、バクラヴァ……どんな組み合わせですか;」
咲夜「甘いもの出しておけばハズレは無い、ってことよ」
(本業はどうしたんだお……)
(アンネも苦労しているんです、恋愛法で国を追われたり、皇帝の銅像に落書きして帝国を追われたり)
ファノリオス100世「え、どっちにも送られたくないのだ。魂は現世に留まって、多くのシス卿たちと同じく銀河の趨勢を眺めたいのだ」
ファーマス100世「ええ、代々嫡流で続いたのと、善政を続けたおかげですね」
ファノリオス100世「えー;」
(そーなのだー)
ファノリオス「そういうことー、全軍でかかればイデアなんてイチコロなのだ。
そー。
うむに、僕から話しておくよー」
(これは教育やろなぁ)
ジェラール「ベレニーチェは本当になんでもやってくれるな、プライヴェートでもパートナーにしたいくらいだw
な、なんだと!?頭脳明晰、容姿端麗、富貴福禄のこの私で不満だと言うのか!?(ガタッ」
フォイヴォス「カンデラリアの子なら、きっと美人で頭のいい子になるよーw
お礼を言うのはこっちだよw エンリカのおかげでどんな大変なことも頑張って来れたんだからw」
ファノリオス「そーゆーこと♪ むー、そんなに歳変わらないんだからいいんだけれどなー……まあ、オズの好きなように呼びなよー。
やだなぁ、言葉のアヤだよーw ……本当に気に入ったものがあったらチョロまかすかもw
(そーゆーことー。銀河規模の地図だと、大抵インペリアル=センターを中心に置いているのだ)」
Boom HeadShot!
>一発で死ぬとか面白くない
6A5B2B2C5Cエリアル小パン小パン小パンJBJCキャンセルJBJCクルクルマワッテ
>一発一発をガシガシ当ててこうぜと
どうすりゃ満足してくれるんですかリュート兄貴!
>>878
だよねー、抜けてる地域多いよねー。
……まあ、日本が舞台って明言されているわけじゃないけれどさ。
そっち!?
……というわけで、やっぱり私は仮想戦記が好きになれないのです。
やっぱり自分の思い通りにプレイするのが性に合っているわ。
跪くのが嫌だとか言う種族や勢力も居るけれどさ。
エドゥアール「逆らっただけで皆殺しにしていたら、銀河から1人も人間がいなくなってしまいますよ」
そう、その2つが私には重要なんだよ。それがパイパイの重厚さにもつながっていると思うんだ。
あれ、ロクサーヌ?ルセリア殿下の間違いじゃ無くて?
かわいい至上の兄貴にはやっぱり死活問題なんだろうねぇ。
ファノリオス「じゃあ、是非古くて新しい国のバクテリアンを応援してほしいのだ(キリッ
ペルシアとギリシア、アメリカの文化を取り入れた文化国家を目指すのだー」
(一時間スレの歴史とどうリンクさせたものか〔ry)
(平家♂蟹の甲羅の形は恐ろしいボンデージ・マスターの顔を思い起こさせます……。
英文和訳かー、すると原書講読みたいな?めんどくさいけれど、アカデミックな面が強い分野ではあると思う)
アルトリア「おいしいのですから、しかたないではありませんか……(ぺろぺろ」
ファノリオス「ふぬ!大好物だよ、ありがとーw
チャルさんはきっといいお嫁さんになるよーw」
アクションはともかく、激戦ならあるじゃん、BF3(64人対戦)やARMA2(100人対戦)で。
戦車が暴れるわ、ヘリや戦闘機が飛び回ってドッグファイトするわで本物の戦争かと思ったわ。
CoDは12人対戦だけれど、拠点の取り合いになるとお互い物凄い勢いで死んでいくし、
ミサイルや航空機による爆撃が行われている中撃ち合うのはまさに激戦。
ただ突っ込んで至近距離で撃ち合うのも良いけれど、お互いに拠点を軸に慎重に行動して、
読みあいをやるのもまた熱いんだなコレが。
必殺技みたいなもんじゃん。撃破数でキルストゲージを溜めて、一定数になると発動!
プレデタルミサイルでFucking Noob共を一気に吹き飛ばしてやるのさぁー!フゥハハハハハァー
あーそれねー。いいじゃん、かっこいいカットインが入るから。
ワルク様のお顔をよく見るために必殺技撃っているようなもんだし。
ローズはイケる。でもSFで選ぶなら春麗かキャミィ、ベガ親衛隊の面々。
>>880
Yeah!Exactly(その通りでございます)
ウチのキャラ達のをラインナップをご覧いただけば、ほとんどそうであることが確認できるはずです。
でしょー?モヒカンかっての。
あるよー、あまり食指が動かないけれど。
ふたなりならなんでもいいというわけではないのです。
>>913
一撃一撃をガツガツと当てられる、ボスの一撃死とかない爽快感のあるアクション戦闘だ
明言されてなかったっけ?モデルはどこでどういうイメージでそうしたか位は何かしらで言ってるものじゃない?
というわけで、というのが繋がってない気がするぞw
自分らの種族だけ生き残らせればいいんじゃないかな。或いは自分に都合のいい存在だけを作る
生命すべてを滅ぼし自分に従う従順な存在だけを再度作り直す、よくあるラスボスの目的だ
うーん、そういうものですかね?
うん、ルセリアでした。今のミスは1巻の影響だね
そうだなー。可愛くない女性キャラはやっぱどうやってもねぇ。
えいさっさ。
おおー、温故知新ですねぇ。
(…一通り歴史が進み切ってからの時間移動…?)
(恐ろしいぞ…♂
いや、和訳発表。全員が指定された部分を和訳して全員の前で発表、先生に見てもらう。 んですかねぇ)
ははは、まったくぅ…(アルトリアの頭を抱く
チャル「あら、ありがとうございます♪」(ふふふ、と口に手を当てて笑う
激しいってのはズゴーンドーンというよりは、ズバッ、ズガガガガッ、ズシャアァッ!っていうスピード感っつーの?
撃って撃って避けて、とかよりは殴る!斬る!かわす!跳ぶ!みたいなさ
ていうか、さっきの見てて解らんかった?FPSとの違い
まぁ、それは認める。だが俺は好きじゃあないんだな、強力な一撃をガツガツ当て続けたい
んー。そうなのかな なんというかこう、派手なエフェクトが欲しい。爆発とかじゃなくね
カットインはまぁそうなんだけどもやっぱ動きがね
意外と若い面々を選ぶのだなぁ。俺は誰でもないが強いて言えばさくらかな
>>911
馬鹿野郎!俺は勝つぞお前!(迫真)
シナリオはシナリオごとにあらかじめそれぞれの難易度が決まってるんでどうにもならないのもあるんですけれどもね…
ですよねーw どうしても自分の部屋でアニメ以外の番組をまともに見る気が起きないw
>>912
うみみゃぁ!たらばがに!うみみゅみゅぁ!(elona:幸運の女神エヘカトル)
(魅力、魔法系を中心とした能力のアップ、そして運のアップ そのほかにも僕や固定アーティファクトなど)
苺のトルテをおごってやろう!一期一会のトルットゥー!(Skyrim:狂気をつかさどるデイドラ王シェオゴラス)
(恩恵は基本的になし クエストをクリアすれば固定アーティファクト『ワバジャック』を手に入れられる)
でも確か宗教を選んだら合理化を選べなくなるんじゃ…
そういうのいいから(憤怒)
いや、恋人未満友達以上でニヤニヤか天然壮絶ジゴロか二極端、って感じですね
完全にくっつくのはあまりない感じ? 三魔女でイチャコラは結構ある感じ
糞?(難聴)
フロス「うむー、なんとも大人っぽい趣味なのだw うむり、かなり昔からいるからねーw
そうだったねーw 今グレースはどうしているんだっけ?」
エマ「ええ…」
エレナ「ば、バクラヴァ?」
エマ「タルトみたいなものよ」
エレナ「ああ、なるほどw で、どれを作るんです?全部?」
(あまり有益な情報が入ってこないから仕方ないね…)
(帝国を追われたのは展開的には仕方がないとはいえ自業自得なんだよなあ…)
ベラ「おいおい、意地でも成仏しない気かよ
だな、名君じゃない一族の人間が全くいないからな
そういうものなんだって」
(ふうむ…)
ニュクス「うむーw だろうねーw
ふぬり わかったのだ、そっちで話しておいてほしいのだ」
(これは大変なことやと思うよ(どんでん))
ベレニーチェ「本当ー?w ぜひなりたいのだーw」
カティーナ「あなたみたいなユニフォーム一つにもケチつける心の狭い人じゃなく、寛大な心で接してくれる人がいいんです、私は」(キリッ
カンデラリア「そ、そうでしょうか?w そうなってくれると私としても確かに嬉しいのですが…w」
エンリカ「そ、そうなの? えへへへ…そう言われると恥ずかしいナ…w」
オズワルド「なるほど… は、はい、義兄上
こ、言葉のあやですか… って例え義兄上でもそれはなりませぬ!」
リィンディ(まあ、そうだろうな…)
>>915
いいよ、来いよ!
ああー、そっか。決められてるのか…
だよな、あまりスポーツゲーで難易度変更って聞いたことないもん
まぁ番組は見るんだけどね ゲームやることは確かに多い
>>908
それならいいけど…w
良く分かる
しかし対戦は腕試しですからな、そこを否定しては面白くない
うむ、胸からしてそんな雰囲気が
ロリ寄りにしたらすごいだろうなー、と思った
律子「今日はありがとねー」
>>913
強さと美しさ、両立できるなんて素晴らしい
あと知性もあれば完璧ですな
ふたなり化を想像しても、全くエロくなる気がしませんですた
昨日は寝落ち乙自分
PWTのワールドリーダーズ、旧ホワイトからガチパ連れてきてローテ行ってみたが
意外と詰んだりするな・・・というかローテでのCPUの思考がなかなか読めない;
>>910
一般トレーナーはバトルサーチャーで行けますけどね。
ところがそのサカキ、BW2で「ポケモン・ワールド・トーナメント(通称PWT)」に出場していたり。(ぇ
これは期待・・・w(ぇ
>>899
そういえばもう院生でしたね…
そうですね、院もあっという間ですからねー
>>900
ガイア「ああ、ちょっと依頼を受けたのでな」
パチッ(突然電気が消える
浩平「なんだなんだ?」
>>918
まぁ、公式漫画でももうただの友達化しちゃいるがw
そうなんだけどどういうプレイヤーがどうのこうのっていう文句は大抵対戦から生まれててねー
BBAキャラとか言われがちだけどやっぱロリ寄りがいいと思う
むっちむちだぞw
えーっと他のキャラ達だけど…ちょち待って
恵美「いえいえ♪ あ。春香ちゃんと雪歩ちゃんが来ましたよ」
雪歩「律子さん、お誕生日おめでとうございます!」(ぺこり
>>921
葵「腕を見込まれたのでしょう」
ちはや「わ、わぁっ!?」
遥「いきなり何がー!」
>>923
ドドドドドドドド…(ドラム音
パンパンパーン!!(クラッカー音
桂「HAPPY BIRTH DAY!俺ー!」
エリザベス つ【おめでとー】
一同「( ゚д゚ )」
※本当は6/26
>>922
なんてこったい…w
まぁ、そういうのはもともとの人間性に問題がある故ですからな
侮辱行為(死体蹴りとか)当たり前の世界ですし
いいですなー
律子「あらー、雪歩たちも来てくれたんだー♪」(嬉しそう
>>921
うむ・・・就職失敗の未来を想像するとかなり怖いです・・・;
ラルフ「ならポケモンやってる暇あるか?」
・・・・・・・・・;(マテ
>>926
仕事が無いって言われた時に、じゃあポケモンできるじゃないって!(ぇ
大丈夫、僕も本当は音ゲーなんてやっている場合じゃないし(ぇ
>>924
ちはや「お、俺?」
葵「おめでとうございますー」
遥「びっくりしたぁ…」
>>926
花梨「最悪の事態は常に」
いや花梨が言ってもまったく説得力がないぞ
花梨「……;」
>>925
ケンカ友達化といいますか。酒飲みで勝負してみたりとかもw
まぁ、そうなのだろうか。なんかネット対戦って踏み込んじゃいけないイメェジが
えーっと白蓮については説明要らない、かな?
そうなると残るは小野塚小町、蘇我屠自古、河城にとり、上白沢慧音、紅美鈴、レティホワイトロック、風見幽香、星熊勇儀…あたりが巨乳扱いになりがちなキャラになるんだけど
雪歩「はい、そろそろだと思って来ちゃいました」
春香「雪歩は律子さんのことには敏感だもんねー」(ちょっぴり羨ましがりつつ
>>928
桂「あ、ご丁寧にどういたしまして」(ぇ
栞「驚かせるような人嫌いです」
桂「驚かせるような人じゃない、今日のメインだ!」
ガイア「ケーキお持ちいたしましたー」
アイ「なるほど、このバカのために作っていたのか」(ぇ
>>927
ポケモンじゃ飯は食えぬ・・・(ぇ
ラルフ「いやそれ大丈夫って言わないって;」(ぇ
>>928
ええ、想定しておかないと、ですね・・・;
>>929
なるほどねーw
ネットは相手が見えない分さらに人格が出てしまう…
前に聞いたとおりですな
たくさんありすぎて絵をチェックするのも苦労しますw
律子「そう言ってもらえると嬉しいわね」
千歳「なんか可愛いって言われてるとか」
律子「うん、雪歩のほうがよっぽど可愛いのにー」
>>931
まぁそらそうだわさw(ぇ
純一「こいつ、AOと言う名のチート使う気だな…改造厨乙と」(ぁ
>>933
ラルフ「推薦で受かっても、ちゃんと勉強しておかないと入ってから苦労するぞ、っと」(ぇ
>>934
はい、そうですねぇ…
とりあえず数学はちゃんと学ばないと
>>932
まぁ、公式というよりかは公式企画での他作者さんの4コマだがw
そうだろうなー 身内での対戦ってわりと和気藹々とやってるもんだし
おっすー、では次レスより。
雪歩「そ、そんなことありませんよー…」(もじもじ
春香「…」(そんな雪歩にハァハァ
>>930
葵「いえいえ、お粗末でして」
遥「そういうことだったんだー」
ちはや「だったら… ちょっと待ってて?」(電話片手に
>>931
花梨みたいに後先考えないと大変なことに
花梨「そこまで言わなくてもー」
>>936
公認されてるわけだなw
うん、何となくそういうものだ
麻雀もそういうものなのだよなー(ぇ
ほほいー
千歳「…?」
律子「うーん、春香も相変わらずねー…」
絵留々「なんか可愛い、かも…」(春香を見つつ
>>935
まぁ数学だけじゃないですけども。英語も必要。
所によるっぽいけどもあって損するわけじゃないですし。(何
>>937
ゲフンゲフン
ラルフ「マスターも大概だよなぁ」(ぇ
リリア「時々フォローしきれなくなるよね」(マテ
>>937
アイ「全くはた迷惑な奴だな」
ガイア「まぁまぁ、とりあえずこのケーキは渾身の出来だから食ってみな」
桂「そうか、では早速分けるとしよう」
浩平「ん、ちーちゃん何してるの?」
>>939
ENGLISH…OH…
あいむきゃんのっとすぴーくいんぐりっしゅ
純一「あんたそれ英語喋れてるじゃないですか」
>>939
水季「ゲームは一日一時間… いや、三時間ぐらいで」
なんだその緩い制限は;
>>940
遥「わーい」
ちはや「うん、エンジェルキッスにちょっと電話して…」
お姉さん「お待たせしましたー♪」
ちはや「あ、来たみたい」
>>938
ええ。ほのぼのとしてていいですよw
負けた奴はいろいろを混ぜた謎ジュース飲まされるスマブラ対戦、とかやったなぁー
小野塚小町
三途の川の渡り船を漕ぐ死神。小野小町との関連は実際…どうなんだろう。本編中一度のサボりがネタ化していたがこれはどうやらファンの間のことだけでもなかった模様。
死人の魂を彼岸に送る以外にも不死の人間に引導を渡すことも仕事であり、永遠の命を得ようとする人間は彼女を追い返し続ける力も必要となるようだ。
二次創作ではもっぱら巨乳。どうやら公式格ゲーでの立ち絵からのようだが、その格ゲーの開発元の公式HPでもどえらい巨乳に描かれていた。
春香「へ?」(ぴとっと動きが止まる
>>942
桂「…少し見た目が雑に見える…か?」
ガイア「文句を言う前に食べてみてください、同じ口が聞けますか?」
栞「ここはパティシエ試験じゃないですよ」
浩平「エンジェルキッス…」(何故か不安気な顔
>>941
まぁおいらだって苦手だけどなんとか最低限のことはできるようにはなってる・・・はずなので
ちゃんと勉強してれば大丈夫かと(ぇ
>>942
なぜだかえらく懐かしい響きが(マテ
>>945
とりあえずノートはしっかり取らないとですねー
中学の時もっと真面目に勉強すりゃ良かった;
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板