したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

家は宿でも合宿所でもねえぞ!!@避難所 その7

1名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/21(金) 21:21:04 ID:gCp1ksrk
使わないに越した事は無い、本家避難所です。

〜相談したい方へ〜
基本的に相談はまず「家は宿でも合宿所でもねぇぞ!!」スレへお願いします。

家は宿でも合宿所でもねえぞ!!@避難所 その5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/1872/1077179078/

関連スレは>>2あたり

804追記1/2:2009/10/10(土) 00:04:28 ID:ONKNIQZ.
>328 ◆llA.xQVcjI さん
お待たせしました。元ネタの詳細です。

傘を持つ女ですが、現在2つのキャラクターが上がっています。

厨が(ピンク色の)ツインテールの場合:ワ/ン/ピ/ー/スなりきり
厨→ペ/ロ/ー/ナ
328さん→ウ/ソ/ッ/プ認定

この二人は敵対関係にあり、対戦時に飛びつくように見えるシーンがあります。
わいせつ行為はもとより、暴力行為に及ぶ危険性もあります。

厨が(黒髪)ショートカットの場合:D/./G/r/a/y/-/m/a/nなりきり
厨:ロ/ー/ド/・/キ/ャ/メ/ロ/ッ/ト
傘はレ/ロと呼ばれるゴーレムに見立てた物のようです。

こちらの場合、328さんの認定が神/田からテ/ィ/キ/・/ミ/ッ/クに変わっている可能性があります。
テ/ィ/キは完全に主人公の敵側のキャラクターのため、今までは「神/田!」と言いながら近づいてきた
ア/レ/ン厨やリ/ナ/リ/ー厨が襲ってくる事も考えられます。

805追記2/2:2009/10/10(土) 00:06:37 ID:ONKNIQZ.
また、キ/ン/グ/ダ/ム/ハ/ー/ツ厨についてですが、ゲーム内でXIII/機/関と呼ばれる組織のなりきりのようです。
各キャラクターに1〜14までの番号が振られており、ファンはその番号や漢字(当て字)で略しています。
〜茄子は是/無/茄/子で1番ゼ/ム/ナ/ス(XIII/機/関のボス)
笊〜は3番ザ/ル/デ/ィ/ンの略称です。
ギ/ャ/ン/ブ/ラ/ーは賭博好きな10番ル/ク/ソ/ー/ドです。

前回現れたラ/ク/シ/ー/ヌは12番、328さんが認定されたア/ク/セ/ルは8番です。
手紙の中にあった2番・7番・13番はそれぞれシ/グ/バ/ー/ル・サ/イ/ク/ス・ロ/ク/サ/スです。

特に注意が必要なのは、サ/イ/ク/ス・ロ/ク/サ/スです。

サ/イ/ク/スはア/ク/セ/ルとXIII/機/関に入る前からの知り合いであり、
2人でXIII/機/関を乗っ取ろうと企てていたキャラクターです。
また、サ/イ/ク/スはXIII/機/関を裏切ったア/ク/セ/ルを傷つけ、重症を負わせるという場面もあります。
このため、暴力行為に注意してください。

ロ/ク/サ/スの方ですが、XIII/機/関に入った当初ア/ク/セ/ルが世話を任され、仲良くなったという経歴があります。
前回の封筒に入ったアイスの棒も、ロ/ク/サ/スがア/ク/セ/ルに渡すというゲームの一場面をなぞらえたものです。
この二人はファンの間での人気が高く、厨がわいせつ行為に及ぼうとする恐れがあるため、注意してください。

806名無しさん@どーでもいいことだが。:2010/01/10(日) 00:28:03 ID:XH84XQr6
掲示板保守のための書き込みです。
相談者さんには直接関係ありませんので、
この書き込みは無視されるようにお願いします。

807 ◆/.Ox3pbK3g:2010/01/25(月) 15:05:46 ID:AIzDDHME
本家に誘導していただきましたが、書き込みができなかったのでこちらに来ました。

808名無しさん@どーでもいいことだが。:2010/01/25(月) 15:16:21 ID:In97awI.
>◆/.Ox3pbK3gさん
移動確認いたしました。ありがとうございます。
ご質問の件ですが、できれば遭遇時の服装の方が良いです。
ただ何か不都合などがある場合はフェイクや伏せを入れて下さってかまいません。
書き込みをされていたvipスレを発見いたしましたので、
重複する部分は省略してくださって大丈夫です。
また、ここは厨を含め誰でも見られる掲示板ですので、
書き込む前にできれば信頼できる人に内容をチェックしてもらってください。

なお、報告やレスは義務ではありませんので
90 ◆/.Ox3pbK3gさんの身の安全のため、現実での対応を優先してください。
親御さんやご近所の方へも「不審者から手紙が来た」と連絡をしておいてください。

809名無しさん@どーでもいいことだが。:2010/01/25(月) 15:26:48 ID:In97awI.
>◆/.Ox3pbK3gさん
もしどなたかがこれから帰宅される場合は(返答不要)
「不審者が家の周囲をうろついている可能性があるので、
 十分警戒しながら帰宅してほしい」と伝えてください。
特に厨たちは◆/.Ox3pbK3gさんを「息子」だと考えているようですので、
◆/.Ox3pbK3gさんの親御さんを敵として認定し襲いかかってくることも考えられます。
また、ドアを開けた時に厨がなだれ込もうとする場合がありますので
くれぐれも誰かが来る・来た時は相手と周囲の安全確認を怠らないでください。

ご近所の方にも、「不審者が来たら危険なのでドアを開けて応対しようとせず、
すぐ警察に通報してほしい」と電話で言っておいてください。

810 ◆/.Ox3pbK3g:2010/01/25(月) 15:37:18 ID:AIzDDHME
入れ違いすみません。移動しました。

811名無しさん@どーでもいいことだが。:2010/01/25(月) 15:46:30 ID:In97awI.
>◆/.Ox3pbK3g さん
移動ありがとうございます。
現時点では書き込んで頂いた情報だけで充分です。
ただいま元ネタを調べていますが、こちらの掲示板は2chとは違い
複数の者が意見を出しあって、ある程度情報をまとめてからお答えする形を取っていますので
少々お時間を頂くことになると思います。
(間違った情報を伝えてしまったりして相談者さんを混乱させることを防ぐためです)

大変なことに巻き込まれて、 ◆/.Ox3pbK3g さんもお疲れだと思います。
好きな音楽を聴く、温かい飲み物を飲むなどして、
リラックスされてはいかがでしょうか。

812 ◆/.Ox3pbK3g:2010/01/25(月) 16:03:53 ID:AIzDDHME
ありがとうございます。
一応親に連絡を入れて、警察にも連絡してもらいます

ちょっと落ち着いて、課題でも片付けてみようと思います。
また進展などあれば書き込みさせていただきます

813 ◆/.Ox3pbK3g:2010/01/25(月) 17:42:21 ID:nerb2/AI
なんか今朝来た女の人が来てます
なんかもう典型的な感じでドアめちゃくちゃ叩いて叫んでますどうしよう

814 ◆/.Ox3pbK3g:2010/01/25(月) 17:52:24 ID:nerb2/AI
すいませんあげてしまいました
女の人泣いて叫んでますy
お願い出てきてとかともきを返してとか言ってる怖い

815名無しさん@どーでもいいことだが。:2010/01/25(月) 17:52:37 ID:0CZ8Fc8g
絶対にドアを開けないで、すぐ警察に通報してください。
「今朝家に来ていた不審者がまた来ている。
 ドアを叩いていて今にも押し入られそうでとても怖い。すぐ来て欲しい。
 不審者に気づかれて逃げられないようサイレンとパトランプは消してきて欲しい」
と伝えてください。
また警察に通報した、今どの部屋に居るなどといった報告は、厨がここを
見ている可能性があるのでしないでください。

816名無しさん@どーでもいいことだが。:2010/01/25(月) 17:55:35 ID:0CZ8Fc8g
親御さんなどが今から帰宅する予定の方がいれば(返答不要)
警察に通報した後に連絡を入れ、
「今朝の不審者に押しかけられている。危険なのですぐには帰ってこないで」
と伝えてください。

817名無しさん@どーでもいいことだが。:2010/01/25(月) 18:00:15 ID:2.nwGZ/I
手短に追記です。各所連絡をしたら、
窓などの戸締りも確認してください。

818名無しさん@どーでもいいことだが。:2010/01/25(月) 18:01:01 ID:zt0b/Z/6
落ち着いて110してください。
担当の警察の方の直通番号を教えてもらっているならそちらに電話を。
ドアや窓の戸締まりがしてあるなら、そのままトイレや風呂場など鍵のかけられる部屋に逃げて。
携帯や家電の子機を持っていくのを忘れずに。

819名無しさん@どーでもいいことだが。:2010/01/25(月) 18:07:25 ID:0CZ8Fc8g
警察が来ても、すぐにはドアを開けないでください。
ドアを閉めたまま、
・警察に厨をドア近辺から充分に遠ざけてもらい、周囲の安全を確認する。
・ドアスコープ越しに、警察官に警察手帳を開いて見せてもらい、顔写真を確認した後、
 氏名と階級を名乗ってもらう。過去にはニセの警官になりすました厨もいます。
以上をよく確認してください。

820 ◆/.Ox3pbK3g:2010/01/25(月) 18:26:10 ID:Xr3kWz92
警察きましたおんんなの人だけじゃなかったみたいです男性の怒鳴り声がする

821名無しさん@どーでもいいことだが。:2010/01/25(月) 18:28:20 ID:0CZ8Fc8g
警察が厨を取り押さえ、ドアから遠ざけるまでは、
絶対にドアを開けないでください。

822名無しさん@どーでもいいことだが。:2010/01/25(月) 18:37:39 ID:zt0b/Z/6
もしご家族がまだ帰ってこられないのであれば(返答不要)
学校へ連絡して先生に対応をお願いしてみてください。

823名無しさん@どーでもいいことだが。:2010/01/25(月) 18:40:19 ID:0CZ8Fc8g
厨たちが ◆/.Ox3pbK3g さんに非常に執着しているようですので、
警察には絶対に ◆/.Ox3pbK3g さんと厨が対面しないで済むよう
取り計らってもらってください。
興奮した厨が飛びかかってくる恐れがあります。

824 ◆/.Ox3pbK3g:2010/01/25(月) 22:16:07 ID:kA2V2IxM
いま警察から帰ってきました
話通じなくてもう嫌です

825名無しさん@どーでもいいことだが。:2010/01/25(月) 22:21:52 ID:0CZ8Fc8g
>◆/.Ox3pbK3g さん
厨との話し合いでさぞ疲れたことと思います。
念のため厨たちが警察から解放される場合は◆/.Ox3pbK3g さんに
連絡がもらえるよう警察にお願いしておいてください。
また戸締りも忘れずに。

8261/5:2010/01/26(火) 03:03:28 ID:zsPq/Das
>◆/.Ox3pbK3g さん
お疲れ様です。

●ご家族に状況を説明する
ご自宅が厨にバレているため、同居されているご家族全員で
厨たちに対し自衛する必要があります。
ご家族がネットに偏見のない方でしたら、
こちらの掲示板を直接見てもらい、事情を把握してもらうのがいいと思います。

この掲示板については下記の説明を見てもらってください。
「初めて合宿所へ来た方へ」
ttp://orz.yh.land.to/wiki/index.php?%BD%E9%A4%E1%A4%C6%B9%E7%BD%C9%BD%EA%A4%D8%CD%E8%A4%BF%CA%FD%A4%D8

以下は対策に役立つフローチャートです。
「押しかけ対策フローチャート」
ttp://chutaisan.hp.infoseek.co.jp/
「なりきり厨対策」
ttp://orz.yh.land.to/wiki/index.php?%A4%CA%A4%EA%A4%AD%A4%EA%BF%DF%C2%D0%BA%F6

8272/5:2010/01/26(火) 03:05:47 ID:zsPq/Das
また、以下が◆/.Ox3pbK3g さんの件についてまとめたものになります。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/1872/1248211190/90-99
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/1872/1145622064/807-

●弁護士と念書について
厨たちが押しかけやつきまといを繰り返していることから、
当事者間だけでの解決は難しいと思われます。
下記を参考に早急にストーカー案件に強い弁護士に相談することをお勧めします。
「弁護士を依頼するには」
ttp://orz.yh.land.to/wiki/index.php?%BC%AB%B1%D2%C2%D0%BA%F6%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6#f8f9d550
「弁護士の頼み方とあなたのこれからについて」
ttp://chutaisan.hp.infoseek.co.jp/gojitu/bengoshi.htm

また、厨たちの行為をストーカーとして立件するか、
下記を参考に厨たちから念書を取ることをお勧めします。
「念書について」
ttp://orz.yh.land.to/wiki/index.php?%C7%B0%BD%F1%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6

8283/5:2010/01/26(火) 03:07:52 ID:zsPq/Das
念書を取るため厨と話し合いの席を設ける場合の注意点は以下になります。
なお、◆/.Ox3pbK3g さんご自身は危険なので絶対に参加せず、
弁護士や親御さんに代理で行ってもらってください。
・録音機材を持参し、警察と厨側の許可を最初に取った上で、話し合いを録音しておく。
・突然厨に飛び掛られる可能性もあるので、間に机を挟む等距離をとる。
 また、複数の警察官に立ち会ってもらう。
・警察署への行き帰りの際にも尾行や待ち伏せに注意する。

ただし念書は厨に反省し念書の内容を守る気持ちがなければ効果はありませんので
注意してください。

また、警察には、例え厨たちが「直接謝罪をしたいから」などといった理由で
尋ねてきたとしても、◆/.Ox3pbK3g さん側の個人情報を
絶 対 に 教えないよう念押ししておいてください。

8294/5:2010/01/26(火) 03:09:49 ID:zsPq/Das
●自衛について
ご家族・学校・警察と協力し、防犯対策を早急に見直してください。
自宅に一人で居る時、登下校の時、部活の時など、◆/.Ox3pbK3g さんから
大人の目が離れる時は特に危険です。
◆/.Ox3pbK3g さんの学校もバレていますので、
学校で押しかけ・待ち伏せを受ける可能性もあります。注意してください。
また、担当の警察官に緊急連絡先をあらかじめ教えてもらっておき、
何かあったらすぐにその番号に通報できるようにしておくとよいと思います。

外出する際は必ず防犯ブザーを携帯する、できるだけ複数で行動するなどし、
もし厨に遭遇したら何を言われても一切無視してすぐに逃げてください。
厨とは言葉で説得できる相手ではありません。
腕をつかまれたりして逃げられなくなった場合は、すぐに
防犯ブザーを鳴らす、大声を出すなどして助けを求めてください。

厨たちが◆/.Ox3pbK3g さんに執着していることから、怖がらせて申し訳ありませんが、
最悪連れ去りなどの可能性も考えられますのでくれぐれも自衛を徹底してください。

8305/5:2010/01/26(火) 03:11:25 ID:zsPq/Das
●元ネタについて
申し訳ありませんが、◆/.Ox3pbK3g さんが何のキャラクターに認定されたかは
まだ特定できていません。
不審な手紙に、vipスレで書き込まれた以外の内容がある場合は、
もしよろしければ詳しい内容を教えていただければと思います。
その場合は以下の点に気をつけてください。
・レイアウトに意味がある場合があるので、漢字・ひらがな・カタカナ・改行などは
 できるだけそのまま書き込む。
・個人情報に関する部分は◆/.Ox3pbK3g さん側・厨側どちらのものでも必ず伏せる。

ただ、それでもこちらで思い当たるキャラがない場合、
厨による全く独自の創作によるキャラに認定された、
あるいは厨と以前関わりがあったが厨の前から姿を消した実在の人物に認定された、
といった可能性もあります。
その場合は「なりきり・同人関係の被害」に特化した
こちらの掲示板で助言できる範囲外になってしまいますのでご了承ください。

いずれにしろ、こちらはモニター越しでしかアドバイスできません。
実際に何か起こった際に頼りになるのは◆/.Ox3pbK3g さんの身近にいる方々です。
まずはその方々と協力して自衛を徹底することをお勧めします。

831名無しさん@どーでもいいことだが。:2010/05/08(土) 08:25:10 ID:sd/SvIOM
掲示板保守のための書き込みです。
相談者さんには直接関係ありませんので、
この書き込みは無視されるようにお願いします。

832213 ◆X3gxBXp6oY:2010/09/08(水) 23:06:23 ID:gxxeTlGw0
誘導ありがとうございます。そして昨日の今日で何度もすみません。
例の厨に久々に再々遭遇、今度は別?の名前で呼ばれちゃいました…

犬の散歩で道端にしゃがんでる間、気付かぬ内に近づかれて話しかけられてしまったんですが、
それが「大丈夫か?ナ/イ/タ/ー(?)」という、前に友人が聞いたポ/ッ/タ/ーという感じじゃなくて、
様もついてないしめっさフランクな態度で、アレ変だなあ?と思ってしまいました。
相変わらずモサモサした喋りかたで、ロ/イ/タ/ーとかラ/イ/ト/ナーという感じもしましたが。

ナ/イ/ターって何だよ野球かよとか、大丈夫かって、犬の落し物の始末してんだ見りゃわかるだろボケ、
って言いたくてたまりません(我慢しました)。
とりあえずその場は、厨の臭いをかごうとしてる呑気な犬にムチをくれて黙って逃げを打ちました。
追ってきたみたいでしたが、小太り厨ちゃんはダッシュが15秒くらいしか保たなかったみたいで平気でした。

自宅ばれてそうだから、かなり気をつけて出たのになぁ…
初回に一緒でこちらに「ポ/ッ/タ/ー」を書き込んだ友人にいろいろグチがてら電話してたら、
「女装したんだしポ/ッ/タ/ーじゃない人にシフトしたかもね?」と鬱なことを言われ…モウヤダ…
聞こえたっぽい名詞を検索してみましたが、どうにもよくわかりませんので、これもあわせて
相談させて頂けませんか?
双方の外見を以下書きます。

私はちょっとでも変装したほうがよかろうかと思て女装(?)のイメージで
七分袖のオフホワイトのチュニック、黒いレギンスとスニーカー、
アクセサリーは指輪を一つとブレスレットを数個つけてました。
髪は軽く巻いていたのがとれかけて、外ハネ状態でした。顔のガーゼはとりました。
持ち物は犬(黒っぽい雑種の中型犬)、その落し物の処理道具と、腰にシザーバッグ
(色は黒で飾りに鎖がジャラジャラ付いてます。チュニックの裾に隠れて見えなかったかも)

厨は水色のプリントのTシャツに、黒っぽいキュロットスカートのようなボトムでした。
髪は黒いショートヘアで、黒ひげ危機一髪はつけてませんでした。
持ち物は見えませんでしたが、あまり見る前に逃げたのでよくわかりません。

8331/3:2010/09/09(木) 03:15:20 ID:1sHS1QJI0
>213 ◆X3gxBXp6oY さん。お疲れ様です。
元ネタに関して特定が難航し、お時間を頂いてしまいましたが、
眼帯をしていたということから以下のキャラクターに認定されたのではないかとの情報があがりました。
ポ/ー/トァやポ/ー/タ/ーからはかなり離れていますが、厨の滑舌の悪さを最大限考慮に入れ、かつ今回の増殖厨の発言から、
認定がシフトしたわけではなく一貫して同じキャラクターに認定されていると思われます。

「B/L/E/A/C/H」
現在連載中でアニメも放映中の格闘系漫画です。

●213 ◆X3gxBXp6oYさん→ノ/イ/ト/ラ/・/ジ/ル/ガ 認定
主人公の敵対組織の幹部。
黒髪で白い大きな眼帯にパラボラアンテナのような大きな襟のついた白いジャケットと
白いサルエルパンツ黒いブーツといった格好です。

●厨→テ/ス/ラ/・/リ/ン/ド/ク/ル/ツ なりきり
ノ/イ/ト/ラの忠臣。ノ/イ/ト/ラをノ/イ/ト/ラ様と呼ぶ。
黄土色のショートカットで黒い眼帯に白い応援団の学ランのような格好をしています。

●ご友人→チ/ャ/ド(茶/渡/泰/虎) 認定
主人公の仲間。ノ/イ/ト/ラと交戦し惨敗。テ/ス/ラにもあしらわれているので、厨からも邪険に扱われたものと思われます。
戦闘時の格好が濃紺のシャツにアイボリーのズボンでした。

ノ/イ/ト/ラもテ/ス/ラも男性同士ですが主従関係から二次創作においてカップリング扱い(恋人のような関係を描かれやすい)されることが多いので、厨もそのような設定でなりきりをしている可能性があります。
同性同士でも性的被害に合う場合がありますのでくれぐれも自衛に気をつけてください。

8342/3:2010/09/09(木) 03:18:49 ID:1sHS1QJI0
●全体NG
・黒い着物
・刀
・白尽くめの格好

●ノ/イ/ト/ラNG
・ショートで長い前髪を斜め分け/外はねで前髪斜め分け/ロング前髪斜め分け
・左目に白い眼帯(のように見えるガーゼ)
・白ベースのモノトーンの格好
・大きなフード
・胸元の開いた服
・ツノ
・鎌(武器である変形鎌を腰から下げた鎖に繋げているためウォレットチェーンのようなものもNG)
・両手に銀の3連ブレスレット
・厚底靴(2m超の長身キャラなので認定を深めている可能性があります)
・ガサツ、強気、イライラした態度

●チ/ャ/ド(茶/渡/泰/虎) NG
・癖のある茶髪/前髪が目が隠れるほど長い
・アロハっぽいシャツ(特にピンクの花柄)
・濃紺〜黒のシャツにアイボリーのズボンと白い靴
・学生服

非常に登場人物の多い作品でNGを避けても他のキャラに認定される恐れや、
さらに厨が増殖したり、他にも認定され迷惑をかけられている人がいるかもしれません。
また認定キャラと因縁の深い小さい女の子(ネ/ル)も登場人物におりますので、
周囲の子供が厨に遭遇した場合、その子供が認定される恐れがあります。
先の少年のように厨に接触された場合は、相手にせず逃げるよう周囲にも徹底してください。

念のためネ/ルNGもあげておきます。
●ネ/ル(ネ/リ/エ/ル/・/ト/ゥ/・/オ/ー/デ/ル/シ/ュ/ヴ/ァ/ン/ク)NG
・緑〜青髪/癖っ毛ショート
・白い帽子(骸骨を頭に被っているため)
・緑色のワンピやパーカー等
・顔の傷

8353/3:2010/09/09(木) 03:21:04 ID:1sHS1QJI0
白っぽい服や髪型がNGを踏んでいるとはいえ、女性らしい格好でガーゼも外しているのに厨が増殖したことに関しては、
テ/ス/ラ厨に顔を覚えられたか写真を隠し撮りされ、それが厨仲間やネット上に出回った可能性も考えられます。
この場合NG外しを行っても効果は薄いので、外出時もなるべく複数で行動する、
防犯ブザーやボイスレコーダーを持つなどの自衛対策を行うようにしてください。
取り急ぎの対処法になりますので、増殖厨の元ネタ・詳しい対策については改めて返答させていただきます。

また以下が基本的な対策になりますのでご確認ください。
●押しかけ対策フローチャート
PC用  ttp://chutaisan.hp.infoseek.co.jp/
携帯用 ttp://glms.fc2web.com/i/
●「なりきり厨対策」
ttp://orz.yh.land.to/wiki/index.php?%A4%CA%A4%EA%A4%AD%A4%EA%BF%DF%C2%D0%BA%F6

8361/1:2010/09/09(木) 17:36:46 ID:xd.xuunQ0
>213 ◆X3gxBXp6oY さん
申し訳ありません。こちらの読み違いで厨が増殖したものとして返信をしてしまいました。
増殖厨云々に関しては読み飛ばしていただけると幸いです。
今回遭遇した際の元ネタに関しては、後ほど意見をまとめレスさせて頂きます。

837213 ◆X3gxBXp6oY:2010/09/10(金) 12:22:30 ID:L8MhFxtY0
大変申し遅れましたが、様々なアドバイスありがとうございます。
ブ/リ/ー/チは高校生の頃読んだことがあります。学園ものと記憶してるけど、今は格闘ものなんですね。
今PCが重くてさっぱり画像が読めないので、載せていただいたNGを参考にさせて頂きます。
今回遭遇時の元ネタって、やっぱりあるんですか? 別人ですか? 女装したせいですか?
すみません、うざいと思うけど何かもうすごいイヤです。
ノ/イ/ト/ラ様だって、どんだけ共通点があるか知らないけど、ツノがあって鎌を持ってる2メートル超の男だなんて
(鬼ですか?)、しかもその人たちのカップリングだなんて(想像したらひっくり返りそう)…

根回しの方は、私は独身ですが小学生らの遊び仲間の一員なので、そのお母様達の覚えもよく、
不審者情報の流れで、集合住宅の保護責任者ご一同には、マンガのなりきりということ以外は話してあります。
住宅周辺、特に子供達に起こったことはすぐに、自分にも必ず教えて欲しいとも伝えてあります。
「どこがポ/ッ/タ/ーじゃ!」「あんなもん分かるかー!」とののしり合いになったあの時の友人も、
ターゲットらしいので念の為自衛を心がけてもらってます。

それと厨はここ見てないんじゃないと思います。見てたら自分のこととわかるだろうし、
「太ったおばさん、超ヘン」とネットで書かれてまでもまた私の前に姿を現すというのは、
ちょっとでも羞恥心を持ってたら出来ないと思うんですよ。

8381/3:2010/09/12(日) 18:48:02 ID:WJrG1Jps0
>213 ◆X3gxBXp6oYさん
お疲れ様です。
まず、当方で個人情報の書き込みに注意を呼び掛けるのは、
厨本人がここを見た場合の危険だけではなく、
たまたまここを見て相談者を特定した「野次馬厨」や「正義厨」が
相談者に余計な干渉をし、事態をさらにややこしくしてしまった事例があるからです。
念のため、当掲示板の住人が住人であることを名乗って
相談者さんに実際に接触することは絶対にありません。
もしこの件が起きて以降に不自然に接触してきた人物がいれば
厨の仲間もしくは野次馬厨と考え、然るべき対処をするようにしてください。

フェイクであれば構いませんが(返答不要)当掲示板は良くも悪くも有名になっており
あなたの周囲に上記のような厨が沸く可能性があります。
また例え今は厨が見ていなくても、今後も気づかないとは断言できません。
以上のことから、身バレ、家バレに繋がりそうな情報はけして書き込まないようにしてください。

8392/3:2010/09/12(日) 19:02:31 ID:WJrG1Jps0
ネットで悪く書かれているのを知っていながら、
厨が姿を現すはずがないとお考えのようですが、残念ながらそうではありません。
ここへの相談者さんは皆さん当然ながら厨に対して良い感情を持っておらず、
不愉快である、気味が悪い等と拒否を示されることが多いです。
そして当掲示板でそう書かれていることを知っていながら、諦めずに厨行為を繰りかえす者がほとんどです。
厨に常識は通用しません。常識を弁えていれば、赤の他人をキャラに認定してつけ回したりはしません。
厨は自分の感覚とはずれている、理解するのは不可能だと考えて下さい。

今回遭遇時の元ネタですが、ノ/イ/ト/ラ/・/ジ/ル/ガ のままだと思われます。
厨なりきりのテ/ス/ラ/・/リ/ン/ド/ク/ル/ツとは今は主従ですが、
昔は同格だったようで、過去回想編で、ノ/イ/ト/ラが格上の相手
(ネ/ルの成人姿)と決闘して負けたところに、
テ/ス/ラが「…ノ/イ/ト/ラ…大丈夫か?立て」と声をかける場面があります。
その際馴れ馴れしいといってノ/イ/ト/ラ/が怒っていますので、
同じような反応は厨をヒートアップさせる可能性があります。
何か言ってきても相手にせず、逃げることを最優先してください。

過去編ではノ/イ/ト/ラは大きな襟がなく、セミロング外ハネの髪型で、
213 ◆X3gxBXp6oYさんの今回変えた外見が被ってしまったようです。
この時のテ/スラ/はちょっと長めの髪で、眼帯をつけておらず、服はほぼ同じです。

8403/3:2010/09/12(日) 19:08:44 ID:WJrG1Jps0
セリフは原作をなぞっていますが、服装が違う理由はよくわかりません。
この時の遭遇は用意しておらず、偶然だったのかもしれませんし、
未だ元ネタは完全確定とは言えませんので、別作品の可能性も残っています。
なお、シチュエーションは合致しませんが、ノ/イ/ト/ラは主人公サイドの
女の子を「ペット」と呼んで、いたぶるような描写がありますので、
犬への危害にも念のため注意を払う事をお勧めします。

また、元ネタについて知っている・調べたということが厨に知られると
「やはりあのキャラだ」「なりきりに付き合ってくれるはず」
などと都合の良く解釈され認定が深まる恐れがあります。
遭遇しても知っている素振りは見せずすぐに逃げるようにしてください。
厨がこの掲示板を見ている可能性もありますので、同様に
元ネタについて知っている・調べたということは書き込まないようお願いします。

尚、実際にどんな対策をするか・何を実行したかなどの返答は不要です。

841213 ◆X3gxBXp6oY:2010/09/14(火) 23:48:03 ID:sMSa2AP.0
ご指摘を読ませて頂いてます。ありがとうございます。
お言葉に甘え詳しくは記しませんが、こちらの書き込みには気をつけています。
アドバイスは参考にさせて頂いています。
ここ最近少し涼しくなり、小デブ厨ちゃんも視界に入らず、
私は完全には気を抜けないながらも、まあまあ快適に過ごしています。

しかしチ/ャ/ドにされた友人(以降Aと呼びます)が愚痴として、
番号が表示される着信が残されているのにコールバックしても出ない、
という不審な電話がここ最近、何度もあるそうです。
知人以外への電話番号の流出は本人が探っていますが決め手が無いらしく、
何でも厨がらみにするのは行き過ぎとは思いますが、このタイミングということを考え、
(無いとは思うが)原作にそういう部分があるのか無いのか、ということだけ
確認しておきたいそうなので、お手数おかけしますがよろしくお願いします。
(能天気そうなAでも厨の事気にしてたんだな…ゴメンヨ)

842213 ◆X3gxBXp6oY:2010/09/16(木) 18:10:30 ID:DQwmw0ZE0
お世話になってます。先日Aの不在電話のことを書き込み、協議して頂いていた所と思いますが、
番号を変えたAの知人だったことが判り自己解決致しました。お騒がせしてすみませんでした。

843名無しさん@どーでもいいことだが。:2010/09/16(木) 23:24:36 ID:XmNX1noc0
>213 ◆X3gxBXp6oY さん
お疲れ様です。レスが遅くなり申し訳ありませんでした。
今回は厨とは無関係だったとの事ですが
Aさんが不審に思ったのも無理はありません。
厨の件が解決するまでは身辺の不審に対する危機感は
常時持って頂いていた方がむしろ安全ですので、
今回の件については「早とちりをした」と思うのではなく
「何かあった時はこの位警戒しよう」と思うようにして下さい。

また、今回のような「相手の分からない番号からの電話」は
厨だけでなく折り返し狙いの詐欺の場合もありますので
むやみにかけ直さず再度かかってくるのを待つことをおすすめします。

今のところ厨に動きはないようですが、厨が若い場合
学校などが休みになる週末・連休等に
何かしらの動きがあることが多いです。
くれぐれも皆さん注意するようにしてください。
実際に何を対策した・誰がどう動いたなどの返答は不要です。

8441/1:2010/09/17(金) 00:00:32 ID:d4p1siVQ0
>213 ◆X3gxBXp6oY さん
お疲れ様です。レスが遅くなり申し訳ありませんでした。
今回は厨とは無関係だったとの事ですが
Aさんが不審に思ったのも無理はありません。
厨の件が解決するまでは身辺の不審に対する危機感は
常時持って頂いていた方がむしろ安全ですので、
今回の件については「早とちりをした」と思うのではなく
「何かあった時はこの位警戒しよう」と思うようにして下さい。

また、今回のような「相手の分からない番号からの電話」は
厨だけでなく折り返し狙いの詐欺の場合もありますので
むやみにかけ直さず再度かかってくるのを待つことをおすすめします。

今のところ厨に動きはないようですが、厨が若い場合
学校などが休みになる週末・連休等に
何かしらの動きがあることが多いです。
くれぐれも皆さん注意するようにしてください。
実際に何を対策した・誰がどう動いたなどの返答は不要です。

845名無しさん@どーでもいいことだが。:2010/09/17(金) 00:02:22 ID:d4p1siVQ0
申し訳ありません、多重書き込みになってしまいました。
>>844は無視してください。

846213 ◆X3gxBXp6oY:2010/09/19(日) 12:46:58 ID:/iijC5XA0
遅くなりましたが、レスありがとうございました。
Aの電話の件は、結局は知った人(成人男性)ではありましたが、いたずらじみたかかり方で、
2人で顔を見合わせて「まさかねー」と30回くらい連呼していた所だったのでホッとしました。
Aは最近太った若い子がみんな疑わしく見えるとぼやいていて、私よりやられてる感じでした。
みかけもモヤシっぽくて、チ/ャ/ドのかけらもないんですけどねぇ…
友人誘って気晴らしでもしてこようと思います。また愚痴ですみませんでした。

8471/2:2010/09/23(木) 10:15:09 ID:e0upg9Q20
>213 ◆X3gxBXp6oYさん
お疲れ様です。
このまま何事もなく、平穏な生活を取り戻されることをこちらも祈っておりますが、
しばらくして油断した頃に再遭遇する事例も少なくありませんので、
まだ引き続き警戒されることをお勧めします。
以前ご案内したNGにもれた部分がまとまりましたので、ご案内します。

ノ/イ/ト/ラNG追加
・「最強」、「硬い」、「切れない」といった言葉(どれもノ/イ/ト/ラが連発しているセリフです)
・「ネ/ル」「ネ/リ/エ/ル」またはそれっぽく聞こえる言葉(詳細以下)

213さんの身近に、以下の特徴のいずれかに当てはまる女性がいらした場合(返答は不要)ご注意ください。

・ロングヘアに白系の帽子
・グラマラス体型
・北日本系の方言
・白系のパンツスタイル
・ケンタウロスをイメージする物
・教え諭すような口調(〜なさい、それは〜よ、等)

8482/2:2010/09/23(木) 10:20:41 ID:e0upg9Q20
これらはノ/イ/ト/ラとは浅からぬ因縁にある女性、
ネ/リ/エ/ル/・ト/ゥ/・オ/ー/デ/ル/シ/ュ/ヴ/ァ/ン/クの特徴です。
213さんがどれか一つでもあてはまる女性と接しているところを
厨に見られた場合、ネ/リ/エ/ルに認定される可能性が高いです。

原作では互いを認めず反目しあっていたような間柄ながら、ペアで行動する場面が多く、
二次創作においては2人が当然のように男女関係にあったとみる向きが少なくありません。
ある意味、原作でもなりきりでもテ/ス/ラにとっては「主君のかたき」のようなものです。
(直接テ/ス/ラとネ/リ/エ/ルが交戦するシーンは原作にはありませんが、
 彼女を指して「排除されるべき敵である」というような台詞があります)

そのため、もし上記の特徴をもつ女性がいた場合、
213さんとの実際の関係が良かろうと悪かろうと
(現実の性別は厨は無視します)、「一緒にいる」「名前を言う」だけで認定が始まる可能性があります。

ノ/イ/ト/ラとはごくわずかな接点しかなかったチ/ャ/ドに認定されたご友人に対しても、
遭遇時に暴言を吐いていたような迷惑な厨であれば、
ネ/リ/エ/ル認定者に対してはもっと直接的に危害を加える恐れがあります。
女性のご友人にお会いになる時などはご注意下さい。

849213 ◆X3gxBXp6oY:2010/09/23(木) 14:17:37 ID:0af/FZTY0
>>847さんありがとうございます、私もAも平穏な生活を続けたくて
たまらないのですが、折角ペットに注意とご指摘頂いてたのに、
私が散歩させていた犬が被害に遭ってしまいました。
犬小屋に石を投げつけられたそうです。
飼い主は不在の間の出来事で、幸い人にも犬にもケガはありませんでした。
その後の対応のことで、ちょっと困ってますので相談させてください。

以前はぼかしましたが、実はこの犬は私のペットではありません。
飼い主が中高齢の方なので私が時々散歩をお手伝いしていたのです。
その方へも、私が妙なストーキングに遭っているということを伝えてありますが、
世代的なもののためか、あまり深刻に受け止めて頂けませんでした。

今回の件の原因はまず厨に狙われていた私で、その私に連れられていたために
犬にとばっちりをくわせた点をわび、防犯対策をとって頂ける様にお願いしましたが、
これくらいどうってことない、番犬なんだから。という感じなんです。
今回は幸い、壊れたものも誰にも怪我もなかったけれど、
身辺がややこしいことになっている私が無関係のお宅に顔を出し続けることで、
これから先、犬は勿論ご家族に何か起こらないとも限らないなど、どう説得しても、
ご近所さんに怒鳴られたんだからもう来ないだろうし、たかが子供のいたずら、
警察なんて大げさにしたら恥だと言われました。

お聞きしたいことは二つです。
・反対するご家族の意向を無視して(一見関係のない)私が警察に届けることは出来るのか
・原作にある、ペットをいたぶるという描写の内容は具体的にはどういうことなのか
飼い主のお宅等の対策の参考にしたいので、どうかよろしくお願いします。

850213 ◆X3gxBXp6oY:2010/09/23(木) 17:02:16 ID:0af/FZTY0
さっきの書き込みは自分のことばっかりでしたが、NG追加を読ませていただきました。
知らない方たちにもいろいろ心配していただいて本当にありがたいです。
また849は私の主観ばかりで状況が分かりにくいかと思いましたので、少し補足します。

飼い主のご家族は私と血縁関係にはなく、犬は私とご家族が知り合う以前から飼われてます。
また、時給などの金品を介して散歩を定期的に請け負うといった契約などもしていません。
このご家庭と私の家とはあまり近いと言えない距離です。

被害状況は犬小屋の屋根と住宅の壁に一つずつ石の当たった痕が残っている程度です。
直後は興奮していた犬も平常に戻っています。

加害人物を直接見たご近所さんから伺った状況では、
普段は賢くて静かな犬が急に異常に吠えまくりだしたので外へ見に出ると、
一人の子が鎖を千切らんばかりの犬の剣幕に及び腰になりながらも、
石を握っていたので叱り付けたらすぐ走って逃げていった、という事でした。
この方も飼い主のご家族と同じように、警察行くようなことじゃないと仰います。

人物の特徴を詳しく聞きましたが、ス/テ/ラ厨でほぼ間違いです。
散歩中に遭遇した日はムチャクチャ遠回りして時間かけて戻ったので、
何で飼い主のお宅がバレたのかわかりません。

原作は自分で調べるべきなのでしょうが、発端が愉快な事でもなし、
さらに50巻近くもある漫画を今は読む気になれません。すみません。

8511/6:2010/09/25(土) 02:06:52 ID:LdbC21f.0
>213 ◆X3gxBXp6oYさん
お疲れ様です。
まず、フェイクであれば構いませんが
犬の飼い主さんとの関係性など情報を詳しく書き込みすぎだと思われます。
繰り返しになりますが、厨がこの掲示板を見ている可能性もありますので
書き込みの際は必要最低限の情報のみを書くようにし、
213 ◆X3gxBXp6oYさんと周囲の方との関係性や生活範囲など
厨に知られて困る内容が含まれていないか十分確認するようお願いします。

>・反対するご家族の意向を無視して(一見関係のない)私が警察に届けることは出来るのか
というご質問についてですが、こちらは法律の専門家ではないので
第三者が警察へ届けることができるかについては判断いたしかねます。
ただ、ご近所の方の目撃証言から今回の襲撃犯が厨である可能性が非常に高いとの事なので、
213 ◆X3gxBXp6oYさん個人に対するストーカー行為の一環として
警察に相談し対応を求めることは可能だと思われます。

8522/6:2010/09/25(土) 02:12:39 ID:LdbC21f.0
飼い主の方へは
「最近、意味不明な内容で話しかけてきたり、
近所の子供に自分のことを聞いて回るなど、自分(213 ◆X3gxBXp6oYさん)を付回している不審者がいる。
目撃者に聞いた特徴から、今回の襲撃犯が自分を付回している不審者である可能性が非常に高い。
今後のためにも対策を立てたいので、警察に相談する際に今回の事件を話してもいいだろうか?」
ということを事前に伝え許可をもらえるよう相談し、
改めて警察へパトロールの強化などの対策をお願いしてはいかがでしょうか。

なお、警察にはこれまで厨に付き纏われていることを相談済みでしょうか?(返答不要)
以下、警察へは未相談であることを前提に書かせていただきますと、
・見ず知らずの人間におかしな名前で呼ばれ、否定や拒否を示しても聞く耳を持たないこと。
・その人物が近所の子供に人を探していると声をかけていること。
 また、探し人の特徴により213 ◆X3gxBXp6oYさんを探している可能性が非常に高いこと。
・今回の犬襲撃もその人物の犯行である可能性が高いこと。
以上により警察に相談しても決して大げさではない状態であると思われます。
まだ実害(自宅への押しかけ、メール・電話攻撃等)やその証拠が無いので
今の段階では迅速な対応は期待できないかもしれませんが、
「相談したという実績」を作ることで後々有利に事を運ぶことができます。
万が一の際スムーズに対応してもらうためにも、早い段階から警察へ相談に行くことをお勧めします。

8533/6:2010/09/25(土) 02:15:53 ID:LdbC21f.0
警察に相談行く際は
・起こった事を時系列順に記したメモを用意すること。
・相談は交番や派出所ではなくストーカー対応窓口のある大きめの警察署へ行くこと。
・服装はスーツ等固めもので、出来れば社会的に地位のある男性(親・恩師・上司など)に付き添ってもらうこと。
以上の点に留意し、
「相手は見ず知らずの他人で、こちらへの言動も意味不明である。
 住居の近くで子供達に自分の事を聞いて回っていて気持ちが悪い。
 また、今回の犬の襲撃がその不審者の仕業である可能性が高く身の危険を感じる。」
という形で相談されると良いかと思います。
なお、なりきりについて説明する必要はありません。
場合によっては子供のごっこ遊びなどと軽く受け取られてしまう恐れがあります。
「意味不明な言動の不審者に付き纏われていて怖い」という点を強く訴えてください。
wiki「警察への相談」
ttp://orz.yh.land.to/wiki/index.php?%A4%CA%A4%EA%A4%AD%A4%EA%BF%DF%C2%D0%BA%F6#p6ecd45a

8544/6:2010/09/25(土) 02:18:42 ID:LdbC21f.0
また、飼い主の方が事態を軽く見ているようですが
以下のように説得されてはいかがでしょうか。
・明らかに犬に危害を加えようとしていたこと。
・普通の人は他人の敷地内に投石したりしないこと。
・今はまだいたずらで済んでいるかもしれないが、
 相手は異常な思考の持ち主で、放置すれば最悪の場合
 犬が連れ去られるか殺される可能性があること。
・いたずらされて怒った犬が厨に噛み付いたら、こちらが逆に加害者となってしまうし、
 ご近所の目によっては犬を処分しなければならなくなること。
特にこちらでは厨との事件の中で飼い猫が殺された事例も報告されており、
厨の異常性と飼い犬の命に関わることを強く訴えることが重要だと思われます。
さらに警察からも飼い主の方に対しこのような説明をお願いすることで
もっと説得力をもって受け止めて頂けるかと思います。
このことからも早期に警察へ相談される事をお勧めします

8555/6:2010/09/25(土) 02:23:33 ID:LdbC21f.0
なお、遠回りして帰ったにも関わらず
厨が飼い主の方の家を特定したことについてですが、
こちらでは犬種が珍しかった、変わった色・柄・首輪等だった、
もしくは遠回りして帰っている間も尾行されていた等の可能性が指摘されています。
前者の場合は偶然見つけたことも考えられますが、後者だった場合、
飼い主の方の家だけでなく213 ◆X3gxBXp6oYさんの家までバレている恐れがあります。
厨が近所の子供に聞き回っていたことからも
213 ◆X3gxBXp6oYさんの居場所を突き止めることに執着していることが伺えるため、
改めてフローチャートを確認し防犯につとめ、
不意の襲撃の際も落ち着いて対処できるよう常に警戒することを心がけてください。

また、今後も犬の散歩は続けていくつもりでしょうか?(返答不要)
こちらでは、遭遇時の服装から厨は213 ◆X3gxBXp6oYさん宅より、
犬の飼い主の方のお宅近辺が生活圏なのではないかとの声が上がっています。
厨と接触する可能性が高いため、こちらとしては
213 ◆X3gxBXp6oYさんが散歩をするのは控えたほうが良いと思います。
もしどうしてもやらなければならない場合は
待ち伏せをされる可能性を考えコースや時間帯を変更し、
何があってもすぐ助けを呼べるようになるべく人の多い場所を通ることをお勧めします。
地域住民の方々へも「犬に危害を加える不審者が出た」という形で注意を促してください。

8566/6:2010/09/25(土) 02:25:23 ID:LdbC21f.0
>・原作にある、ペットをいたぶるという描写の内容は具体的にはどういうことなのか
こちらについてですが、具体的な内容に少々ショッキングな描写が含まれますので、
以下は気持ちに余裕があるときにご確認ください。

まず、原作ではペットと呼ばれた女の子が
ノ/イ/ト/ラに直接危害を加えられる訳ではありません。
ノ/イ/ト/ラが主人公を一方的に叩きのめし、とどめをテ/ス/ラに刺さすよう命じます。
命を受けたテ/ス/ラが化物に変身して、主人公をひどく痛めつけるところを
主人公に好意をよせている女の子の目の前で見せ付け嘲笑う、という流れです。

以前もご案内させて頂きましたが、元ネタを知っていることが厨にバレた場合
「やっぱりキャラだ」「なりきりに付き合ってくれるんだ」
などと認定を深めることになりかねません。
元ネタについて知っていることは決して悟られないようにし
「知らない・分からない・迷惑だ」という態度を貫くようにしてください

なお、元ネタについては無理に知ろうとする必要はありません。
必要があればこちらで確認させて頂きますので、
今後も気になる点があれば気にせずご相談ください。

857名無しさん@どーでもいいことだが。:2010/09/25(土) 11:39:59 ID:qEqirNCQ0
掲示板保守のための書き込みです。
相談者さんには直接関係ありませんので、
この書き込みは無視されるようにお願いします

858213 ◆X3gxBXp6oY:2010/09/26(日) 17:21:46 ID:dL3eNGpc0
いつも丁寧なレスをありがとうございます。
正直、所詮はガキだからとどこか舐めてましたが、一人では収められないところまで来てしまったように思えます。
対策はいろいろ考えていたんですが、アドバイスを吟味して方向を決めました。飼い主さんにも協力して頂きます。
気になってたマンガの描写の内容は想像よりもずいぶんとかけ離れてましたが、参考にします。
犬やAやその周りの人たちも、みんな無事で済むようにしないと。あ、もちろん私も。

859名無しさん@どーでもいいことだが。:2010/09/30(木) 17:34:40 ID:o1tcg8MQ0
掲示板保守のための書き込みです。
相談者さんには直接関係ありませんので、
この書き込みは無視されるようにお願いします。

8601/1:2010/10/02(土) 11:56:58 ID:yAT6RDag0
>213 ◆X3gxBXp6oY さん
お疲れ様です、レスが遅れまして申し訳ありません。

厨は未成年であっても単独行動であっても
時に思いもよらないパワーで多大な迷惑をかけてきます。
被害が少ないから、と油断していたところで
取り返しの付かないことをされた例も過去に多くありました。
こちらのアドバイスはそのような過去の例を踏まえて
最悪の事態を想定したものを提示させてもらっています。

もし今後の対応についてご質問などあればどうぞご利用ください。
その際は個人情報漏れに気をつけ、質問内容のみ箇条書きでも構いません。
大きな被害なく事態が終息することを祈っています。

861213 ◆X3gxBXp6oY:2010/10/02(土) 16:55:53 ID:fOKn6ZHs0
レスありがとうございます。
何事もなくと言いたい所ですが、ラブレター?が届けられたようです。
飼い主のお宅の犬小屋と壁のすき間に紙が落ちていて、
書かれた内容から、確証はありませんがス/テ/ラ厨のしわざであろうと思い、
手紙(というかメモ)を引き取り、相応の処置をしています。
無関係の手紙が風に吹かれて転がってきたということは構造上考えにくいです。
紙の状態から、持ち込まれた当日に発見されたのではなく、1日以上戸外にあった感じです。
体裁はコピー用紙くらいの白い紙で四つに折られ、紫ペンの汚い字で書かれてます。
襲撃予告文とは見えませんでしたが、知恵をお借りできればと思い、以下書き込みます。

Dear Sweet Lord (この行だけ紙の上部に横書き、以下縦書き)
重ねあったのは言葉だけじゃない
この街で疲れきってたあの日から
愛をそのままに闇夜と向き合う
今でも信じているたった一つの小さな夢

以上です。だから何なのよと言いたくなるような自己満…
友人の一人が言うには、英語の部分はとある歌のタイトルのもじりのようですが、
日本語の部分はその歌詞の和訳ではなく、それ以上はわからないそうです。

862213 ◆X3gxBXp6oY:2010/10/02(土) 23:12:40 ID:fOKn6ZHs0
また立て続けの書き込みになりますが、
夕方に飼い主さんと電話をしたのですが、また何やらメモが見つかったそうです。
先に書き込んだメモよりもさらに長期間屋外にあったような紙の傷み方で、
英文が書いてあるそうで「読めない」と言われ電話では伺えませんでした。
後日確認の上、またこちらのお世話になるかも知れません。

また、英語のタイトルのことを教えてくれた友人に、
その曲に関することを少し教えてもらいました。
手紙と関係あるかわかりませんが、書いても大丈夫でしょうか?

863名無しさん@どーでもいいことだが。:2010/10/02(土) 23:29:21 ID:ux71DQec0
>213 ◆X3gxBXp6oY さん
お疲れ様です。
先のメモにあった詩ですが、認定された作品に関係のある歌手の
作品には関係の無い歌の歌詞であることがわかりましたが
厨の意図するところはまだ不明です。
上記については何かわかり次第追ってレスさせていただきます。
質問があれば続けてどうぞ。

864名無しさん@どーでもいいことだが。:2010/10/02(土) 23:42:17 ID:yAT6RDag0
>213 ◆X3gxBXp6oY さん
英語のタイトルに関する曲についてご友人に教わったとのこと、
こちらへ書き込んで頂いてかまいません。
書き込みの際は曲名に/や.混ぜるなど、
検索避けに注意して書き込みいただくようお願いします。

865213 ◆X3gxBXp6oY:2010/10/03(日) 00:39:09 ID:jUeEHvXk0
ありがとうございます。
えー、前にもいろいろ書くたびに「詳しく書きすぎ」って怒られたので、
ちょっとビビって各所伏せながらです。

Dear〜と書き換えられてましたが原題は「M/y Sw/e/et L/o/rd」で、
「世界一有名なバンド」のギタリストのソロ曲で、当時は世界的にヒットしたけれど、
もう40年くらい前の曲なので、平成生まれの子なら、その親ですら視聴世代ではないはず、だそうです。
若い世代ならよほどの音楽オタクでもなければ知らないだろう(この人30代ですけどね)、
一人のアニメオタクが音楽オタクも兼ねてればいいけど、あるいは別に仲間がいるのかもしれないぞ、
というある意味脅迫でした…コイツに聞くんじゃなかったよトホホ

で、ここからは私の意見ですが、lordは神とか君主とか訳せるので、ス/テ/ラの君主である
ノ/イ/ト/ラ様に宛てた手紙ということで、Dear〜になったのかなと想像しました。

そしてすみません、>>863さんの意味がちょっとわからなかったんですが、
ブ/リ/ー/チには関係ない曲の歌詞だったってことでしょうか?

866213 ◆X3gxBXp6oY:2010/10/03(日) 15:35:39 ID:jUeEHvXk0
昨日の話のメモを受け取り、やっぱり意味不明なのでご厄介になりに来ました。

9月の初めに庭先をちょっといじったので、持ち込まれたのはその後だろうとの事です。
それは私が散歩中に厨に遭遇した日と前後するようです。
前回よりも小さい白いコピー用紙のような紙ですが、濡れて乾いてを繰り返したようで劣化しており、
文は紙の真ん中に一行だけピンク色のようなペンで書かれていることもあり、
コピーで複写が取れるか微妙なところです。以下その文です。

bestia yla luna
以上です。(表記どおりに書きましたが、真ん中の単語は"y la"と分かれるのが正しいはずです)
英語ではなくスペイン語で、けものと月というような意味だと思います。
この獣を仮に犬だとするなら、日本の女性歌手にそういうタイトルの歌があるようです。

これはもう差出人がス/テ/ラ厨なのかどうかすらわからないほどの意味不明ぶりなんですが、
アルファベットの書き方に先日のメモと共通点があり、同一人物の手によると判断できると思います。

ここからは雑談ですが、今朝早くから安全な場所で久しぶりに犬と遊んできました。
あれからご家族ともども安全第一対策して頂いたんですが、犬にとってはストレスだったみたいです。
早く解決させてまた走ろうな、と約束してきました。アホみたいですけど、嬉しかったんです。

867(1/2):2010/10/05(火) 06:36:40 ID:Kdcu.WKQO

>213 ◆X3gxBXp6oYさん
お疲れさまです。レスが遅れまして申し訳ありません。
今回手紙にある歌詞は、ブ/リ/ー/チのアニメエンディング曲を
担当したことのあるS/O/U/L/'/d O/U/TのボーカルD/i/g/g/y/-/M/O/'の
「A/r/c/a/d/i/a」という曲のもののようです。
手紙の文は歌詞そのままではなく、一部分を抜き出し、並べ替えて書かれています。
なお、手紙に書かれた曲はブ/リ/ー/チのアニメには使われておらず、
以前アニメのエンディングに使われたのは「S/T/A/Y B/E/A/U/T/I/F/U/L」という曲で、
4月13日〜7月6日(第266話 - 第278話)まで放送されていました。
またマイ/ロードという言い方は、様々な漫画やラ/イ/ト/ノ/ベ/ル、同/人でよく使われる単語ですが、
友人さんのおっしゃられた曲の歌詞の意味から、その洋楽を知っていて使った可能性もあります。
しかし最初のメモは歌からとられていましたが、それ以外の文書もすべて音楽に関係しているとは限らないので、
あまりとらわれないほうがいいと思います。
他に新しい厨がいるかどうかはこの文章からは判断しかねますが、
以前のキャラNGに似た人物が周囲にいないかを十分気をつけるようにしてください。
厨がなぜこの曲を書いたか・また「け/も/の/と/月」の意味については現在協議中ですので、
またこちらの結論が出次第、改めてお知らせします。

また厨が犬に何度も接触する理由ですが、
・ノ/イ/ト/ラ・テ/ス/ラらをはじめとする破/面と敵対する死/神(主人公の味方側)の中に、
狛/村/左/陣(こ/ま/む/ら さ/じ/ん)という犬と思われる獣の頭をしたキャラがいます。
狛/村はかなり巨大な体躯で、普段は深編み笠のようなものを被って獣の頭を隠している
というキャラで、犬をこのキャラに見立てて、攻撃の意味で石を投げた。
またノ/イ/ト/ラ、テ/ス/ラはじめ破/面のキャラは化け物のような姿に変身できるという設定があり、
変身後の破/面のキャラクタに犬が認定された。

868(2/2):2010/10/05(火) 06:39:45 ID:Kdcu.WKQO
・飼い主さん宅に213 ◆X3gxBXp6oYさんが入っていくのを厨が目撃し、
飼い主さん宅に213 ◆X3gxBXp6oYさんが住んでいると思い込み、
213 ◆X3gxBXp6oYさんの気を引くため犬にちょっかいをかけている。
などの意見が出されています。
どのような理由であれ、厨が犬に危害を加える恐れがあるため、
犬を室内に避難させておくこと、また防犯カメラなどの設置を飼い主さんに勧めてください。

特に飼い主さん宅に213 ◆X3gxBXp6oYさんが住んでいると厨が思っている場合、今は犬に接触しているだけでも、
焦れた厨が飼い主さん宅に侵入・もしくは直接飼い主さんに突撃するおそれももあります。
飼い主さんにも十分な防犯と自衛をするようにお伝えください。
また今後飼い主さんと相談をされる場合も、213 ◆X3gxBXp6oYさんと厨との遭遇を防ぐため、
できるだけ電話などを使い、直接会わなければならない場合は周囲に十分注意してください。

そしてこれから厨が書いた文を掲載するときには、
曲や歌手、言葉の意味などについて知っていること/調べたことは書かず、
そのままの文のみをお書きください。
もし厨がここを見ていた場合に、「自分の手紙を理解しようとしてくれている!」と
ヒートアップするのを防ぐためです。

869追記 1/2:2010/10/06(水) 16:00:45 ID:vyqdj85s0

>213 ◆X3gxBXp6oYさん お疲れさまです。
前回のレスに間に合わなかった部分をまとめました。

厨がなぜこの曲の歌詞を用いたのかや、歌詞が入れ替わってる意味について、
元ネタに詳しい人も交えて協議しましたが、明確な理由は分かりませんでした。
襲撃予告や暗号の類が含まれているとも考えにくいですし、
アニメを見てアーティストのファンになった厨が、
テ/ス/ラからノ/イ/ト/ラあてに相応しいと思った好みの歌詞を選んだ程度の、
特に意味のない行為の可能性も高いので、
中身についてはあまり気にしなくても良いと思われます。

また先のレスの死神の狛/村は作中でも犬扱いされていますが、本来は人狼です。
ノ/イ/ト/ラは聖/哭/螳/螂(読みはサ/ン/タ/テ/レ/サ)という名の、
幾分か昆虫の様な特徴を残す悪魔じみた姿に変身します。
同じように破/面の多くは動植物をモチーフとする形態に変身するのですが、
犬系の形態に変身するキャラは登場しておりません。
強いて言えば狼の群れを引き連れたように見える技を持つス/タ/ー/ク、
豹の姿ですが、獣に近い形態に変身するグ/リ/ム/ジ/ョーというキャラクタが居ます。
ス/タ/ー/クとノ/イ/ト/ラとは作中一度言葉を交わす程度でほとんど関わりが無いのですが、
グ/リ/ム/ジ/ョーはノ/イ/ト/ラに殺されかける描写があります。
なのでペットが猫であれば、石を投げたのはこれをなぞった行動とも受け取れますが、
犬を攻撃するという場面は原作中には出てきていないようです。

870追記 2/2:2010/10/06(水) 16:05:20 ID:vyqdj85s0
あるいは、石を投げたのは犬に危害を加えるためではなく、厨が
犬を代理で散歩している213さんを、本来の飼い主であり、
犬を飼っている方の家は213さんの自宅であると誤認して、
小屋や壁に石をぶつけ、あわよくば気付いて外に出てきてくれないだろうかとの意図だった
可能性があるのではないかという案も出ております。
しかしそれで怒られたので、犬小屋に手紙を置けば相談者さんにコンタクトを取れると
思っての今回の行動なのかもしれません。
もしそうであれば、これからも飼い主さんの御宅への手紙の持ち込みが続く可能性があります。
まだ警戒を緩めず、安全対策をとり続けられるようお勧めします。
なおコピーが取りづらければ、手紙そのものを写真に撮るか(フィルム式推奨)、
スキャナーがあればそれで読み込むという手法で記録を残されると良いでしょう。

二回目のメモの"b/es/ti/a y/la l/un/a"については、短文であり、
暗号も特に含まれていないように見えますので、スペイン語表記通りの語句としてではなく、
訳文の「獣/と/月」として意味を成すものと判断します。
認定キャラのノ/イ/ト/ラに絞って作中を探すと、
・過去にネ/リ/エ/ルから獣と呼ばれている
・頭の角と持っている武器は三日月型をしている
・聖/哭/螳/螂になった(本来の形態に戻した)章のタイトルバックに、巨大な三日月が描かれている
こういった内容があるため暗喩的にノ/イ/ト/ラを示す語句と受け取れ、
213さんが見れば気付いて(思い出して)くれると思っての行動であろうと思われます。

871友人A ◆X3gxBXp6oY:2010/10/10(日) 08:40:28 ID:rI7N.2eo0
213がお世話になってます、チャドの奴です。こんな時間だけど誰かいたら助言下さい。213と連絡が取れなくなりました。
いま連れとマンションに来てるんでうけど昨日の夜から携帯の電源切れてて家電とピンポン鳴らしても出ないです。
昨日の夕方に出かける213をマンションの人が見てて、今日の新聞も入りっぱなしで帰ってきてないみたいです。
まだストーカーのことが片付いてないし、誰にも無連絡で外泊とかするような奴とは思えないんです。
俺たちだけで警察行くべきなのか、でも俺らの知らない213の友達いて週末だから遊んでるのかもしれないし、連絡取れないってもまだ一晩で大げさだとか連れともめてます。バカみたいだけどどうすればいいのか決められません。

872名無しさん@どーでもいいことだが。:2010/10/10(日) 09:27:24 ID:azlUEs/U0
友人A ◆X3gxBXp6oYさん
取り急ぎ失礼いたします
213 ◆X3gxBXp6oYさんは今回の件で警察へ相談されていますでしょうか?(返答不要)
相談されている場合は相談している警察へ連絡を入れてください
相談していない場合でも、『一晩連絡が取れず、家の中で倒れているのかもしれない』
ということでマンション管理会社とともに警察に連絡し、開錠する際に立ち会ってもらってください

また、現在213 ◆X3gxBXp6oYさんと同トリップをご使用のようですが
213さんと友人Aさんとの書き込みを区別するために別トリップの使用をお願いいたします

トリップの付け方は以下を参考にしてください。
トリップは、漢字・ひらがな・カタカナ・英数字などを混ぜた
意味のない文字列にすることをお勧めします。
ttp://2ch-fish.hp.infoseek.co.jp/g01.html#trip

873追記:2010/10/10(日) 09:31:56 ID:azlUEs/U0
なお、この掲示板は厨も観ている可能性があることから
これから何をする、何をした、誰かが来る、などの
対策や現状などは絶対に書き込まないでください

こちらからのレスに対して「わかりました」などの一言で構いません

874 ◆U0w9c0kSD6:2010/10/10(日) 09:59:46 ID:rI7N.2eo0
ありがとうございます。トリップこうでいいですか?いの中でで倒れてるは考えてないでした。
知ってる限りの共通の知りあいに電話したら最近連絡してない人ばっかりでした。連れが駐車場に車はあったって言ってます。

875名無しさん@どーでもいいことだが。:2010/10/10(日) 10:17:57 ID:azlUEs/U0
A◆U0w9c0kSD6さんトリップOKです
これからはこちらのトリップを使用して書き込みしてください
なお、トリップは他人に漏らさぬよう、書き込んだ後もクッキーを削除するなどして
形跡を残さないようにしてください

「家の中で…」というのは、実際そういう可能性もありますし、そこで警察立会いの下
213 ◆X3gxBXp6oYさんが不在だと判明した場合に今までの経緯を伝えて
捜索してもらうという流れにしたいため、相談していない場合で警察を呼ぶひとつの方法として書いています

213 ◆X3gxBXp6oYさんのご家族などとも連絡は取れないでしょうか?(返答不要)
車があるということですが、213 ◆X3gxBXp6oYさんが普段から移動に車を使っている人で
車を置いたまま家を不在にするのは不自然だ、ということであればそのことも警察に伝えていいかと思います

876 ◆U0w9c0kSD6:2010/10/10(日) 10:48:13 ID:rI7N.2eo0
ありがとうございます。俺も連れも冷静じゃなかったんで助かります。昨日213に会ったマンションの人は全然普段通りで笑って挨拶してて、遊びに行くんだと思ったって言ってました。どこ行くかまでは話さなかったそうです。

877 ◆U0w9c0kSD6:2010/10/10(日) 11:14:40 ID:rI7N.2eo0
213が帰ってきました取り急ぎ
無事そうです

878 ◆U0w9c0kSD6:2010/10/10(日) 12:02:40 ID:rI7N.2eo0
213が無事帰ってきたのはすげえよかったんですけど、俺たちが部屋の前にいたのをみてビックリしてて、朝っぱらから気を揉んでたこっちがアホみたいにケロッとしてて脱力してます……
ただ着てるものが出かけるのを見た人の話とは違いました。なんか制服というか衣装みたいな服で、最初に着てたはずの服も持って帰ってきてません。
態度や雰囲気は別に変ではないしケガもなさそうですけどものすごい疲れてて、大丈夫大丈夫って言いながらも目あけてられないくらいで、話し聞かせてもらう前に寝ちゃいました。
起きるまではどうしようもないんで、もう昼だけど朝飯食ってきます。こちらの皆さん、朝っぱらからありがとうございました。本当に感謝してます。

8791/3:2010/10/10(日) 14:26:15 ID:b1X3HH2E0
>A ◆U0w9c0kSD6さん
お疲れさまです
213 ◆X3gxBXp6oYさんが帰宅されたとのことですが、
外出時と服装が違うこと・着ている服がコスプレ?っぽい事などから
厨と接触した可能性が高いと思われます。
最悪の場合、厨が213 ◆X3gxBXp6oYさんを好きにするために
睡眠導入剤などの薬剤を飲まされた可能性があります。
そのような場合、もしかするとご本人もうまく事態を把握できていないかもしれません

213 ◆X3gxBXp6oYさんが何かしらの被害を受けていた場合、
周りに心配をかけまいと受けた被害を伏せている可能性があります。
また、連れ出された?経緯についても
「お前が言う事を聞けば他の人には何もしない」
「言う事を聞かなければ周りの人にも危害を加える」
などと脅迫を受け、それに従ってしまった可能性があります。
過去にもこのような事を厨に言われ、従ってしまった被害者がおりましたが
その際に恥ずかしい写真を撮られたり、個人情報を控えられる等、
大概はそれらを盾に更に要求がエスカレートしていく事が多く
なんの解決にもならないどころか事態が悪化した例の方が多いです。

8802/3:2010/10/10(日) 14:27:45 ID:b1X3HH2E0
もし213 ◆X3gxBXp6oYさんが「今回の外出と厨は関係ない」と説明した場合でも
上記の点を説明し、
「213 ◆X3gxBXp6oYさんが一人で我慢して厨の言いなりになっていたとしたら
 例え周りの人間が無事でもなんにも嬉しくない。
 皆で無事に解決することが一番だ」
と、けして一人で抱え込まないようお伝え下さい。
以下のページにこのような場合の心構え等がまとめてありますので
皆さんで目を通しておいてください。

wiki「周囲に協力を求める事について 」
ttp://orz.yh.land.to/wiki/index.php?%A4%CA%A4%EA%A4%AD%A4%EA%BF%DF%C2%D0%BA%F6#b22d824d

wiki「厨対策中に気をつける事(メンタル面)」
ttp://orz.yh.land.to/wiki/index.php?%A4%CA%A4%EA%A4%AD%A4%EA%BF%DF%C2%D0%BA%F6#n3493bf9

8813/3:2010/10/10(日) 14:29:16 ID:b1X3HH2E0
警察に相談されている、あるいはまだされていなくても
「悪質なストーカー被害を受けている、ストーカーに接触されたようだが様子がおかしい」
ということで連絡を入れてください
また、かかりつけの医者がいらっしゃるのであればそちらへ、
いらっしゃらなければお近くの病院で診察をお願いしてください
医師の診断書は厨からの受けた被害の証拠にもなります
なお、この掲示板は誰でも見られるため厨が見ている可能性があります
警察、病院に行く場合でもこちらへの連絡は不要です

882追記:2010/10/10(日) 14:52:37 ID:b1X3HH2E0
追記です。
予想される被害ですが、薬物だけではなく性的被害に遭われている可能性があります
無理矢理呼び出された場合、そこに異性が居なかったという保証は無く
また、同性からでもこの様な被害に遭ったという報告も少なくありません。
213 ◆X3gxBXp6oYさんが否定しているにしても、
213 ◆X3gxBXp6oYさんがショックから事実を伏せていることも考えられます
あるいは、もし薬物を飲まされていた場合、ご本人もうまく事態を把握できていないかもしれません
医師にかかる際はそのあたりも考慮してください

883追記その2 1/1:2010/10/10(日) 15:46:03 ID:e7uwhn7s0
厨が恋愛を仄めかす手紙を残していたことからも、
213 ◆X3gxBXp6oYさんが猥褻目的の接触を受けていた可能性があります。
以前も厨に乱暴された相談者さんがショックから周囲に言い出せず、
後から病院で性的被害を受けていたことが発覚した例がありました。
早急に213 ◆X3gxBXp6oYさんを病院に連れて行き、性的被害を受けていないか医師の診察を受けてください。
病院へ行きたがらないようであれば往診でも構いません。
本人が負い目から「何もされていない」と否定しても、実際は被害に遭っていることがあります。
一見変わりなく見えても、必ず医師の検査を受けるようにしてください。

また、出かけた時と帰ってきた時とで服装が違うとのことですが、
よろしければ213 ◆X3gxBXp6oYさんの帰ってきたときの服装を教えていただけないでしょうか。
もし元ネタに関連する衣装だった場合、厨に接触した可能性が高いです。
厨にコスプレを強要されたり写真を撮られたりしている恐れがあります。
対策を立てる上で重要だと思われますので、213 ◆X3gxBXp6oYさんが帰ってきた際の服装について
書き込んでいただければ、こちらで元ネタに関係するものか判定します。

なお、厨からの接触を受けていた場合、盗聴器や発信機などを持たされている可能性があります。
213 ◆X3gxBXp6oYさんの持ち物に増えているものはないか、
逆に減っているものがないかなど念入りに確認してください。
できればこちらも警察立会いの下で行うことが望ましいです。

884追記その3 1/1:2010/10/10(日) 16:11:39 ID:e7uwhn7s0
お返事をひとつにまとめきれず申し訳ありません。
厨に着せられたと思われる服は「被害を受けた」ことの証拠品ともなります。
警察に預けるなど、処分せずに保管しておくことを推奨します。
また、三連休に入ったため厨の動きが活発になっていることが予想されます。
移動の際はタクシーなどを利用しドアtoドアを心がけるなど、自衛・防犯を徹底するよう心がけてください。

885 ◆U0w9c0kSD6:2010/10/10(日) 16:31:25 ID:rI7N.2eo0
ご心配いただいてすみません。たくさんレスありがとうございます。
さっきちょっとだけ起きたんですけど、こっちはいろいろ聞きたいのにレモン水が飲みたいとか西武×ロッテが見たいとか言って、そのくせすぐイビキかいて寝てしまって叩いても起きないので、結局まだ何も聞けてません。
レスをみて連れ(めんどくさいんでBにします)と、もし万が一のことがあったらどっちが何て聞けばいいのか、ビビッてます。
こういう時は本当は女性が傍にいたほうがいいんでしょうけど、高校の頃から213とBと俺の3人でつるんでて、当たり障りなく接する女子はいたけど、こういうこと頼めそうな親しい女友達って知らないんですよね。
悪いと思いながら携帯も見たんですけど(充電切れしてました)、なぜか全員苗字呼び捨てで登録されてて、性別も年もわかりません。
でも、帰ってきたときの「おはよ。どした?今日約束してたっけ?」って言い方といい目覚ました時の態度といい、なんか拍子抜けするというか深刻なことをされたようにはとても見えないんですけどね……。
服は白のオシャレっぽいシャツと、模様入りのかっこいいボタンの黒いベストと、タック入りの黒いズボンで、その上に自前のグレーの薄いコートを着てました。安っぽくないビシッとした布で、新品ではないような気がします。
洋画でカジノのディーラーとかホテルのバーテンダーとかが着てそうだと思いました。参考になりますか?

886避難所7:2010/10/10(日) 16:49:39 ID:KJd42Ezs0
A ◆U0w9c0kSD6さんからレスあり
213 ◆X3gxBXp6oYさんが普通すぎてどうしたらいいか分からないっぽい
あと服装の情報も

服は白のオシャレっぽいシャツと、模様入りのかっこいいボタンの黒いベストと、タック入りの黒いズボンで、その上に自前のグレーの薄いコートを着てました。安っぽくないビシッとした布で、新品ではないような気がします。
洋画でカジノのディーラーとかホテルのバーテンダーとかが着てそうだと思いました。参考になりますか?

だそうです

887名無しさん@どーでもいいことだが。:2010/10/10(日) 17:00:33 ID:iXA5zr1Y0
886は誤爆ですので気にしないでください

888名無しさん@どーでもいいことだが。:2010/10/10(日) 17:58:14 ID:CHUVL8nQO
取り急ぎ失礼します。
性的被害に遭った場合、24時間以内に妊娠を防ぐための事後ピルが必要です。早急に医師の診察を受けさせてください。

どこに相談すればいいか分からないとのことですが、
警察に「知人が性的被害に遭ったかもしれない」と伝え、
病院(もしくは往診の医師)を教えてもらってください。

また被害者の方の体に加害者の毛などが残っている場合、証拠となります。
シャワーを浴びるとそれらが消えてしまうので、そのまま行かれるようにお伝えください。

8891/2:2010/10/10(日) 18:25:07 ID:CHUVL8nQO
>A ◆U0w9c0kSD6さん
お疲れ様です。
213 ◆X3gxBXp6oYさんのお体のことですが、
単に徹夜などから来る睡魔なら良いのですが
先のレスにあるように薬物によるものであったり
何かしらの肉体的被害によるストレスによるものであった場合
時間を争う状況である場合があります。
怖がらせるような内容ばかりになってしまいますが
基本的にこちらの掲示板では最悪の事態を想定して
レスさせていただいていることをご了承ください。
万が一厨側に異性がいて、性的な被害を受けていた場合
行為から72時間以内の処置が状況を左右すると言われています。
(先ほどのレスでは24時間と書きましたが、72時間の誤りです。申し訳ありません)

A・Bさんがどう切りだして良いかわからないという場合は
早急に相談している警察へ今回の件の経緯を相談し支持を仰ぐか、
今回の件について相談済みの方々(大家さんやご近所の方など)
に連絡を取り、213さんのご家族へ取り次いでもらうなど適任の方を探してください。
もしくはここのレスをプリントアウトするなどしてご本人に読ませても構いません。

8902/2:2010/10/10(日) 18:26:51 ID:CHUVL8nQO

まずは厨との接触がなかったか、服装が違うのはどういうことか
213 ◆X3gxBXp6oYさんに冷静に聞いてみてはいかがでしょうか。
もしくはこの掲示板をご本人に見てもらい、
先のレスのwiki「周囲に協力を求める事について 」などに目を通して頂いて、
お互いにきちんと状況を把握しあい、協力することが重要だと伝えてください。
A ◆U0w9c0kSD6さん達が不安に思っていることをを落ち着いて伝えることが大切だと思われます。
それでも213 ◆X3gxBXp6oYさんが話たがらない場合
少し強引ですが、病院に相談し往診をお願いすることも視野に入れてください。
服装に関しては現在元ネタとの関連を協議中ですので、後ほど改めてお伝えします。

891 ◆ye6Jn70Y2A:2010/10/10(日) 21:19:05 ID:rI7N.2eo0
Aに代わりまして、Bです。本人がようやく目を覚まし、話が聞けました。
以下発言趣旨です。(「あ〜首いた〜」て起きてきましたよ…)
・知り合いの飲み屋に一人で行き、そこで酔っ払いにからまれ、服を汚された。
(この店へは自分とAも一度行ったことがあり、その友人とも面識あります)
・本人も店の人も全く知らない男で、捕まえようにも逃げられてしまった。
・店長が昔店で使ってたバーテン服を着替えに貸してくれた。
・交番に連れて行かれたがえらく時間をとられ、店が閉まってしまった。
(服と財布を店に置いていたことに店員が気付かなかったらしい)
・携帯も電池切れで、やけのやんぱちで繁華街から歩いて帰ってきた。
・夜半から雨が降り、雨宿りを繰り返して帰りが昼になった。
だそうです。徹夜に加えて歩き疲れで死ぬほど眠かったらしいです。
信じられません。20キロちかく離れてるんですよ。タクシー着払いとかあるのに。

さらになりきり厨の事に関しては、
・あの店は未成年は入れない。警戒はしていたがス/テ/ラ厨なんて居なかった。
・瓶ビールの栓を自分で開けて飲み、グラスも常に手にしていた。薬物混入はありえない。
・暴言を吐かれ、ドつかれ、服に酒をかけられたのがその男から受けた被害の全てだ。
ということです。嘘や隠し事をしているようには見えませんので、
この件はなりきり厨とは関係なく、深刻な被害も受けてないようです。
起きてすぐに、24時間なにも食ってないと言いつのって、パン一個しか残ってないと
文句をたれ、西武×ロッテが延長デッドヒートだったと聞くとグズグズこだわってました。
実際に強姦被害にあってたら、こうはいかないでしょうし、信じられると思います。

こうなりますと、今朝から皆様の手を煩わせましたが、筋違いの相談だったということです。
本当に申し訳ありませんでした。Aともども、お詫び申し上げます。
テンパっている最中に助言の数々は非常に心強くありがたかったです。

892名無しさん@どーでもいいことだが。:2010/10/11(月) 14:24:00 ID:wE029XU60
>B ◆ye6Jn70Y2A さん
お疲れ様です。
今回の件は厨と無関係とのことで何よりです。
ただ、213 ◆X3gxBXp6oYさんを疑うわけではありませんが
念のため話にあったお店などに事実の確認をしておいて下さい。

その上で213 ◆X3gxBXp6oYさんには厨の件が完全に落ち着くまでは
不必要に連絡が取れない状況にならないよう
外出の際には誰かしらにその旨伝えて出かけることを
強く言い含めるようにしてください。
その上で、もし連絡が取れない状況に陥った場合には
残ったものの判断で警察等へ相談することを了承してもらってください。

繰り返しになりますが、こちらの掲示板では常に最悪の状態を想定し
アドバイスさせていただいております。
大げさだ、大した事がないのに通報などはしにくい、と思われるかもしれませんが
それは実際にそのような事例があったためですのでご了承ください。

893A  ◆U0w9c0kSD6:2010/10/11(月) 15:52:48 ID:wTqsvkbk0
昨日は朝から大変お世話になってありがとうございました。レスには怖い内容のもあったけど本当に皆さんには助けられました。
もし万が一の事になってたら、俺もBも213の彼氏に顔向け出来なくなるとこでした。
今日は一応説教というか、ストーカーが解決するまでの心得として、どこにいる時でも(それこそ風呂以外どこでも)サイフと携帯だけは絶対に肌身離さず持つこと、携帯の電池を切らさず充電コードも持ち歩くことを約束してもらいました。
俺もBもただの友達なので、交友関係の全てを教えろとか行動を束縛するようなことは出来ませんけど、せめて昨日みたいに飲みに行くとか、長時間の外出になるなら極力俺らやマンションのフロントの人に告げておいてほしいとも言いました。
そして万が一、今回のような所在不明の事態が起こったら、次は即座に通報すると言いました。これは脅しじゃなくて本気で実行します。
昨日レスして頂いたような事が絶対に起こらないとも限らないと、本人がまだ骨身に沁みてない感じもするので。
実際に、たとえばその酔っ払いが他にも大勢客のいた店で何で213だけピンポイントで狙ったと思うか聞いても、不愉快だったのはわかるけど、そんなもん知るかとか言っちゃって、もうちょっと、身の危険に対して敏感になってもらいたいと思うんですよね。

894B  ◆ye6Jn70Y2A:2010/10/11(月) 16:01:22 ID:wTqsvkbk0
リロードしそこねてましたが、アドバイスをありがとうございます。
二人で今日にでもその店と交番には行ってみようと思ってた所です。
昨日の最後の書き込みで、こことは関係ない相談して〜としましたが、
今は本当に無関係かどうかはまだ決められないと思い始めています。
お騒がせのし通しですが、不審な点があったらまたご相談に上がるかと思います。

8951/2:2010/10/12(火) 19:22:34 ID:/5VeCMws0
>A  ◆U0w9c0kSD6さん
>B  ◆ye6Jn70Y2Aさん
お疲れ様です。
既に213 ◆X3gxBXp6oYさんへ警戒を促す等の対応をとらているようで、こちらも安心しました。
前回お伝えしたようにこちらでは実際に起きた事例を元にアドバイスしています。
厨というのは諦めが悪く、一度ロックオンされると長期につきまとわれることもあるため
改めて213 ◆X3gxBXp6oYさんへ、警察などなんらかの形で厨が処罰されるまでは
常に213 ◆X3gxBXp6oYさん自身や周囲の身の安全を第一に考えるよう念を押してください。
何事もないことが一番ですが、万が一を考え行動することは重要ですので
今後も気になる点や質問したい点があれば遠慮なくご相談ください。

ただ、こちらの掲示板は誰でも見られる場所にあるため
厨がここを見て213 ◆X3gxBXp6oYさん達の情報を得たり、裏をかいたりする可能性があります。
周囲の人間関係や今後の予定、対策に関する情報(○○をした/○○はできない等)、
厨に居場所を特定されそうな情報は書き込まないでください。

8962/2:2010/10/12(火) 19:25:04 ID:/5VeCMws0
また、この掲示板を見ていた野次馬厨や正義厨が
相談者さんを特定し接触して、事態をややこしくした例があります。
具体的な個人名や地名、ここを見ただけの人に身元がバレそうな情報など、
個人情報についても十分気をつけて書き込みしてください。

以下を改めて皆さんで確認し、書き込みの際は注意していただくようお願いします。
「合宿スレに相談・書き込むときに(必読)」
ttp://chutaisan.hp.infoseek.co.jp/kakikomi.htm(頭にhを入れてください)
「初めて合宿所へ来た方へ」
ttp://orz.yh.land.to/wiki/index.php?%BD%E9%A4%E1%A4%C6%B9%E7%BD%C9%BD%EA%A4%D8%CD%E8%A4%BF%CA%FD%A4%D8

なお、携帯電話の充電についてですが
緊急の際周囲に電源がないと充電コードが使えない恐れがあるため、
予備の充電済みパックか、家電販売店やコンビニで売っている携帯可能な充電機器を持ち歩き
充電が切れてもすぐ使用できるよう対策しておくとベストだと思われます。

897B  ◆ye6Jn70Y2A:2010/10/13(水) 12:56:03 ID:.BVatoTE0
こんにちは。いつもありがとうございます。
あの前日213の行ってた飲み屋の方と本人から聞いた話を合わせ
非常に思わしくない事態になっていることがわかりました。
もう少し情報を詰めてから後日ご相談に上がります。

尚、今後も213本人は書き込みを続ける見込みですが、
加えて自分Bが代行する機会が増えると思います。
どうぞよろしくお願い致します。(本人了承済です)

898B  ◆ye6Jn70Y2A:2010/10/14(木) 22:19:36 ID:49f12pac0
お世話になっています。先日書き込みしました事態に関してです。
まず前提として、レス番891に記載した213の証言には嘘はありません。
その上で、飲み屋で213にからんだ酔っ払いは厨でした。
ノ/イ/ト/ラの名を口走っていたのを店のスタッフが聞いています。
週末の繁華街に出かけた213をどうやってつけ狙っていたのか、
また既存のテ/ス/ラと関係がある可能性が高いですし、
そもそもその男自身も、なりきっているのであろうとは思いますが、
その是非は現時点ではいずれも不明です。

213が気分良く酔っ払っているところに、
「てめえ来てたのか(「生きてた」かもしれず)」とやって来て、
「あの時はやってくれたな」、「てめえの部下がどうのこうの〜」
「人の獲物を横取りするな」、「なんだそのスカシた格好は」
などと早口でしゃべりながら、シャツの襟首を後ろから引っ張る、
髪の毛やネクタイをわしづかみにする、あごをつかむなどの、
暴行と呼べるであろう身体接触がありました。
手を払いのけ、やめろと言っても聞かないので213がキレ、
「警察呼ぶぞ」と怒鳴ると手近にあったカクテルを胸元にぶっかけられ、
服の中に氷が飛び込み悶絶してる間に逃げられたとの事でした。
男性スタッフが追って下さいましたが、人ごみにまぎれられたそうです。
この方が、「ノ/イ/ト/ラの野郎、今度はぶっ殺す」と叫んでいたのを
聞いていました。
本人は氷を出すのに必死でこれを聞いていませんでしたので、
ただの酔っ払いと思って危機感も薄かったという事です。

男の外見的特長です。
20代後半〜30歳位、無精ヒゲとボサっと長いオールバックの髪
太っており、序の口力士みたいな感じだった。
覚えてる服装は襟にファーの付いた黒いジャンパー。
下はジーンズまたはグレー系のズボン(暗かったので確証はない)。
誰も見覚えがない顔で、店にもあの日初めて訪れたもののようです。

これはなりきり厨が増えたと考えてよいでしょうか?
自分とAはブ/リ/ー/チのキャラクターブックを読んでおり、
それを見る限りは更/木というキャラが比較的近いのかと
推測していますが、正直言ってよくわかりません。
以上で何かわかることがあればご助言頂ければ幸いです。

8991/4:2010/10/16(土) 23:49:46 ID:9F4jPIG.0
>B ◆ye6Jn70Y2Aさん
お疲れ様です。返事が遅れまして申し訳ありません。
今回の男はグ/リ/ム/ジ/ョ/ーのなりきりと思われます。
主人公の一/護とグ/リ/ム/ジ/ョ/ーとの戦闘の直後、
満身創痍の二人の前にノ/イ/ト/ラが現れ、グ/リ/ム/ジ/ョ/ーに一撃を加え
そのまま一/護との戦闘になだれこんだという展開があります。
「あの時はやってくれたな」「人の獲物を横取りするな」などの発言は
この事を言っているようです。

男の件をお店の最寄の警察に報告されたようですが、
いままでの厨の件を相談している警察があれば改めて男の件をそちらへ、
まだ警察へ相談なさってないなら、男の件を報告した警察署もしくは
ストーカー相談窓口のある大きな警察署へ厨の被害と男の件をあわせて相談に赴き、
男の件も今までのストーカー被害の延長であることを報告してください。

もし、初めて警察に相談なさるようでしたら
「最近、不審人物に自分(213◆X3gxBXp6oYさん)とは違う名前で声を掛けられた。
 その後も近所の子に自分の事を聞いて探し回っていたようだし、
 自分(213◆X3gxBXp6oYさん)が交流のある知人宅にも石を投げこまれた。
 今回の男もその名前を知っていて、殺すなどと叫んでいたようだ。
 相手が複数の上、異性もおり発言も物騒で身の危険を感じる。
 知人宅が割れているのでその人や飼っている犬も心配だ」
というように説明すると良いかと思います。
>852-853の書き込みも参考になさって下さい。

9002/4:2010/10/16(土) 23:51:33 ID:9F4jPIG.0
先日の厨との遭遇の後、213◆X3gxBXp6oYさんが目覚められた時「首が痛い」とおっしゃっていたようですが、
これは厨の暴行によるものでしょうか?
もしまだ痛みが続いているようなら、早急に軽い怪我でも病院で診断書を発行してもらい
それを持って警察に相談してください。厨から被害を受けたという証拠になります。
今回のことに限らず、今後も何かしらの被害を受けた際には
些細なものでも病院へ行き、受けた被害を書類に残して警察へ提出してください。

被害を受けた当時ですが、被害にあった店でテ/ス/ラ厨の話をされていたでしょうか?
店でその話をしなかったのに男が絡んできたり、213◆X3gxBXp6oYさんを目視するやいなや
直ぐに213◆X3gxBXp6oYさんに絡んできた、といった場合
厨の間で213◆X3gxBXp6oYさんの写真や個人情報が出回っている可能性があります。
お店の方や213◆X3gxBXp6oYさんに男が絡んで来たときの状況を確認し
写真や住所といった個人情報がネット上などに出回っていないか
確認してもらえるよう警察に相談してください。
今後も新たな厨が接触してくる恐れがあるため、外出先などで見知らぬ人物が接近してきたら
厨の関係者である可能性を考え十分警戒し、すぐに逃げるなど対策をとってください。
「尾行を撒くには」
ttp://chutaisan.hp.infoseek.co.jp/whyoshikake.htm#03

9013/4:2010/10/16(土) 23:53:21 ID:9F4jPIG.0
今回の件で厨側に成人の異性が存在することがわかりました。
過去の相談では被害者が車で拉致されたなどという例もありますので、
くれぐれも人通りの寂しい場所などで見知らぬ車に近づいたりはしないようにして下さい。
外出の際は事情を知る人と複数で行動するように心がけ、
移動はなるべくタクシーを使うなどして見知らぬ第三者が接触しにくいように
ドア to ドアを心がけるようにして下さい。

防犯対策として、防犯ベル・ボイスレコーダーを必ず携帯するようにし、
少しでも不審なことが起きたらすぐ使用してください。
声で助けを呼ぶよりも効果的な場合があります。
100均やホームセンター等でも購入できますし、警察でも貸し付けてくれるようです。
ただし、実際に使用した時に音がでないなど不具合があっては困りますので
使い方の練習と作動の確認をしておいて下さい。
防犯ベルは出来るなら常に手に持った状態で移動されるのがベストですが、
少なくとも直ぐに手に取れるように携帯して下さい。

9024/4:2010/10/16(土) 23:54:58 ID:9F4jPIG.0
また、犬の飼い主の方に
「先日の石を投げ込んできた者の仲間に男が居たようなので警戒してほしい
 殺すなどと物騒なことを叫んでいたし、それらしい男が来た場合は
 危険なので直接応対せず、すぐに警察を呼んで欲しい」
と注意を呼びかけ、なるべくなら犬をしばらく屋内に避難させるように説得してください。
その上で、先の警察署へ213◆X3gxBXp6oYさん以外にも被害を受ける可能性のある家があることを説明し
該当の家の近辺から通報があった際には213◆X3gxBXp6oYさんの件に関連するものの可能性があることを
最寄りの警察署へ伝えてもらえるようにお願いしてください。
これらの連携がうまくされていない場合、いざ厨が来たときに飼い主さんが警察を呼んでも
被害が無いからと出動を渋られたり、数十分や数時間後やっと到着など
残念な対応を取られる恐れがあります。

また、A◆U0w9c0kSD6さんは既にチ/ャ/ド認定されている上、
B◆ye6Jn70Y2Aさんも今後何かに認定されてしまう可能性もないとは言い切れません。
前にもお伝えしましたが、元ネタについて知っている・調べたということが厨に知られると
「やはりあのキャラだ」「なりきりに付き合ってくれるはず」
などと都合良く解釈され認定が深まる恐れがあります。
遭遇しても知っている素振りは見せずすぐに逃げるようにしてください。
厨がこの掲示板を見ている可能性もありますので、
同様に元ネタについて知っている・調べたということは書き込まないようお願いします。

903213 ◆X3gxBXp6oY:2010/10/17(日) 12:51:42 ID:x0DkjYqg0
お久しぶりです。本人です。大ごとになってたとはつゆしらず、お騒がせしてすみませんでした。
タクシー着払いに気付かなかったことと、携帯を確かめてなかったのは確かに迂闊でした。
週末の飲み屋街でものすごい人出で大丈夫だろうと高をくくっていたのもあります。
二人をはじめ身近な皆さんやこちらの掲示板の方々も心配してくれてるのはわかってたんですが、
たった数時間、ただ厨のことをひとつも気にせずに過ごしたかっただけなんです。
結果で言えばテレビでも見ておとなしく寝てたほうが百倍マシでした。
まさかAとBがここまで書いてたとは思わず、開いてビックリです。
非常に恥ずかしいです。本当にご迷惑おかけしました。

大変申し遅れましたが、6日と昨日にレスを頂いてありがとうございました。
私の首は寝違えただけでもう何ともないですよ。心配させてすみません。
今では二人の方が盛り上がって調べたり対策していて、なんだか高校の頃のように楽しそうです。
私はすっかり蚊帳の外ですけどね…野球でも見て大人しくしてます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板