- 1 :名無しさん (オッペケ 910c-14ec) :2025/05/29(木) 18:56:51 ID:54j.5gxUSr
- 2045年頃に人類は技術的特異点(Technological Singularity)を迎えると予測されている。
未来技術によって、どのような世界が構築されるのか?人類はどうなるのか? などを様々な視点から多角的に考察し意見交換するスレッド
■技術的特異点:収穫加速の法則と半導体微細化の進歩曲線に基づいて予測された、 生物的制約から開放された知能[機械ベース or 拡張脳?]が生み出すとされる 具体的予測の困難な時代が到来する起点
■収穫加速の法則:一つの発見が新たな技術を生み出し、その技術が他の発明を生み出すという連鎖的な反応が、科学技術全体を進歩させるという仮説
★関連書籍・リンク・テンプレ集(必修) https://singularity-2ch.memo.wiki/ ★特異点アンケート https://forms.gle/c6ZLjnheCEZftYgg9
※前スレ 技術的特異点/シンギュラリティ【総合】避難所 33 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13463/1742789345/l50 技術的特異点/シンギュラリティ【総合】避難所 34 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13463/1745801289/
※不老技術の動向と医学関連はこちら 不老不死(不老長寿)を目指すスレ 避難所 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13463/1669450079/
次スレは>>950が立てること 立てられない場合は早急に他者に依頼するか951以後の者が早急に立てること 誰も次スレを立てずに議論に没頭して落としたり次スレにフライングレスしないこと 未来技術板のURLは書かないし、あちらから誘導もしないこと
- 994 :977 (ワッチョイ 4480-2d26) :2025/06/21(土) 21:38:41 ID:c9Ju0BxY00
- >>992
また中国から凄いのが出てきたな 日本ではないのが本当に残念だ
- 995 :名無しさん (ワッチョイ d2a1-0e33) :2025/06/21(土) 23:41:17 ID:QOu9lMqY00
- 学歴関係ないって言うけど、学歴で落としてました。
NEW!Sat, June 21, 2025 テーマ:◆Blog 中学受験する親=“学歴厨”って言い方、よく見るけど… お金と学歴って、正直「あるに越したことない」って思ってる。(笑) image もちろん、なくても生きていける。 でも、“あったらラクになる”のって、やっぱりこの2つじゃない? (省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 996 :名無しさん (ワッチョイ d2a1-0e33) :2025/06/21(土) 23:42:15 ID:QOu9lMqY00
- ⬆️本日のブログ
まだこんな昭和平成🧠が居るとは驚いた😳😳😳
- 997 :名無しさん (ワッチョイ d2a1-0e33) :2025/06/21(土) 23:46:47 ID:QOu9lMqY00
- いま中学受験している子供が就職する年頃にはホワイトカラーは崩壊してるのに親の感度が悪すぎ(´・_・`)
自分の若い頃の価値観をアッフデートできない典型だね ブログ主はまだ40歳前後だろうに老人みたいな思考回路だ
- 998 :名無しさん (ワッチョイ d2a1-0e33) :2025/06/21(土) 23:59:10 ID:QOu9lMqY00
- >それが、私が中学受験に向き合う理由です。
毒親の狂った羅針盤により子どもが道連れに(* 'ᵕ' )☆
- 999 :名無しさん (スプー da47-8b06) :2025/06/22(日) 00:05:34 ID:7wxaUtmoSd
- うめめめ
- 1000 :名無しさん (スプー da47-8b06) :2025/06/22(日) 00:06:11 ID:7wxaUtmoSd
- 1000なら2030年シンギュラリティ
全部読む
最新50
1-100
メール受信
掲示板トップ
リロード
|