板情報 | 学問/人文/科学 ]


【定番スレッド】
雑談 - 就職活動 - 資格 - サークル - ゼミ - 法桜祭 - 大宮 - OB - 音楽 - 映画 - - 野球 - サッカー

【リンク】
日本大学法学部 - 日大ちゃんねる

【仮日法の暗黙の了解】
  • マッターリと時に熱烈投稿。
  • 個人の激しい中傷はなしよ。
  • さらに本人が見てる場合は厳しいかも。
  • この板に対しての意見、要望、削除依頼はこちらメールで。


1 : 「並イッチョ〜」【松屋】「並イッチョ〜」(68) / 2 : 日本を動かす御三家、日大、慶應、早稲田を語ろう(279) / 3 : @日法の実態について検証してみたい(115) / 4 : 【AV】愛川紗季さんファンクラブ【女優】(484) / 5 : 【自民】政治に興味がある日大生【民主】(457) / 6 : ★スレ立てるまでもない話題★part5(116) / 7 : 令和7年度 日本大学入試始まるよ(548) / 8 : 花の東京の一級ブランド 日本大学(101) / 9 : 花のお江戸の大黒柱 NMARCH日大(・∀・)(299) / 10 : マーチングの法科大学院(190) / 11 : 11月6日お祝いの渦が出来るかな?!司法の日大(301) / 12 : お前ら!どんな音楽聴いてますか?2(449) / 13 : カリニチ来る奴ってどんな感じ??(120) / 14 : 人生について考えるスレ(203) / 15 : 日法生の好きな酒は?(311) / 16 : キャンパス水道橋群 確実にやばやばスレッド(190) / 17 : 天下の名門 日大法学部(673) / 18 : 【お勧め】皆今どんな漫画読んでる?【日法】(347) / 19 : 日法にも阪神フアソいるだるな〜??(208) / 20 : 日大法学部「昼飯」(228)
21 : 学校に行かない奴が語るスレ(272) / 22 : ラーメン(197) / 23 : 【社会】イラク、北朝鮮問題【イデオロギー】(59) / 24 : 神田三崎町を語ろう。(230) / 25 : オイ!お前ら!ハンバーガー!(80) / 26 : 日本大学生で靖国神社に行こう。(178) / 27 : ここがヘンだよ日大法学部(322) / 28 : お前さん達の趣味は何ですか?(30) / 29 : 日大法学部OB☆実力派ものまね芸人ホリ☆応援スレ(19) / 30 : [「日大経済学部」について検証するスレ(247) / 31 : 海外行くならどこがおすすめ?(33) / 32 : お薦めの映画を教えて(377) / 33 : [人格]皇室について語り合いませんか[否定?](57) / 34 : 〜ぶらり神保町ひとり旅〜(232) / 35 : ラーメン二郎はうまいよな?(23) / 36 : 法桜祭について(37) / 37 : 日 大 法 学 部 の 無 駄 遣 い(172) / 38 : 「仮」をやめれスレ(436) / 39 : 日法一年大宮校舎(608) / 40 : いつも一人で寂しく昼飯を食ってる奴の数→(56) / 41 : 教訓!!(511) / 42 : つけめん屋「やすべえ」について語ろう(18) / 43 : (*´ω`*)(197) / 44 : 日本法制史・新井勉!テメエエエエエエエエエエエエエ!!(1000) / 45 : 宇宙のトップブランド 日大法学部(569) / 46 : 日大iCLUB入るべきか?(1000) / 47 : 日本大学法学部のキャッチコピー募集(577) / 48 : 日法生が物凄い勢いで就活を報告するスレ Part3(573) / 49 : 恐縮ですがどうしても日法に入りたい 〜!(1000) / 50 : 公務員を目指してるやつ集まれ!@カリニチ(594) / 51 : 〜 資格試験 統一スレッド 〜(1000) / 52 : 奨学金って返す奴いんの?(144) / 53 : こんな教授はイヤだ(73) / 54 : 暇な奴らがしりとりするスレPart2(1000) / 55 : ◆◇◆日法の保守派かくかたりき◆◇◆(1000) / 56 : ★一人暮らししてる日大生★(393) / 57 : ( ´_ゝ`)流石だよな俺ら@日法(´<_`  )(1000) / 58 : 日法に入ったことを後悔している人(1000) / 59 : 日大生の見るアニメ(570) / 60 : 【奨学金】 学      費 【育英会】(87)  (全部で308のスレッドがあります)

掲示板の使い方 / 新着をメールで受信 / 過去ログ倉庫 / スレッド一覧 / リロード


1 「並イッチョ〜」【松屋】「並イッチョ〜」 (Res:68)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 1
1名無しさん :2003/06/04(水) 20:56
あそこの女従業員、やるきないんか?

59名無しさん :2015/12/25(金) 01:11:59
卯のカツ丼がいい


60名無しさん :2016/02/12(金) 22:38:51
やっぱり美人が好き!


61名無しさん :2016/02/14(日) 15:53:39
最近吉野家はダメだ!


62名無しさん :2025/09/21(日) 16:17:31
松屋は味噌汁が付く。


63名無しさん :2025/09/21(日) 18:05:29
松屋グループは、ラーメンも始めた。

今のところ「松太郎」新宿小滝橋通り店のみ。


64名無しさん :2025/09/24(水) 15:06:44
松屋フーズグループは、とんかつ業態の松のやが好調のようだな。


65名無しさん :2025/09/25(木) 22:32:27
松屋グループには、ステーキ屋松もあるよ。


66名無しさん :2025/10/01(水) 19:46:08
松屋フーズグループの寿司チェーン「すし松」の東新宿店がお薦めだ。


67名無しさん :2025/10/08(水) 09:36:28
松屋のジャマイカのジャークチキン定食終わっちゃたな。

次はジョージアのシュクメルリ定食か?


68名無しさん :2025/10/09(木) 08:42:24
松屋いいよね


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


2 日本を動かす御三家、日大、慶應、早稲田を語ろう (Res:279)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 2
1花の東京の大黒柱 名門日本大学(・∀・) :2025/03/27(木) 22:40:51
今の日本を数の力で圧倒する
私立の御三家、日、早慶を語ろう。

東大、京大は縮んだ。

270サッカーの藤枝東 オペラの焼津中央 :2025/09/26(金) 15:33:09
本部リポート
「日本大学全国校友大会2024」参加報告 ~全国の校友が一堂に会して~
https://www.nichidai-ce-koyukai.com/koyukai-letter/cat_headquarters_report/241122_zenkoku-koyu.html

~「日本大学全国校友大会2024」は11月1日に東京ドームホテル「天空」にて、工学部をはじめとして
全学部の多くの全国校友が集い下記の次第により開催されました。

5年ぶりの開催となった今回は、主催者である大谷会長の挨拶に始まり、林理事長、大貫学長より
お祝いの言葉を頂き、本校出身の尊富士関による乾杯の発声で杯を上げ、歓談・交流の場となりました。
途中、パリオリンピック・パラリンピック出場者への褒賞金の授与が大谷会長、岩崎副会長より
行われました。和やかな雰囲気の中で会が進行され、最後にこの会の企画運営をされた
全国校友大会実行委員長の篠原さん(山形県支部長)の閉会の挨拶により会を閉じました。
今回初参加ではありましたが、工学部校友会として色々な機会を経て徐々に他会員との面識も増え、
多くの方々との交流が生まれ、私にとっても有意義な全国校友大会であったと思います。~

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


271サッカーの藤枝東 オペラの焼津中央 :2025/09/26(金) 16:00:44
令和7年の日本大学ニュース
https://www.nichidai-h-koyukai.com/news/

法学部校友会奨学金第2種奨学生の証書授与式
令和7年3月5日(水)法学部本館2階会議室において「令和6年度法学部校友会奨学金
第2種奨学生の証書授与式」を行いました。法学部長の小田先生にもご臨席賜り、
本学法科大学院に進学する11名の学生に奨学金を授与しました。法学部校友会は
「司法の日大」復活の為に司法試験受験生を応援しています。

日本大学桜門会計人会 令和7年定時総会懇親会、新春懇談会・国家試験合格者祝賀会
令和7年2月12日(水)日本大学桜門会館で開かれた、「日本大学桜門会計人会 令和7年定時総会懇親会、
新春懇談会・国家試験合格者祝賀会」にお招きいただきました。公認会計士は法学部、経済学部、
商学部の学生が多いので、大貫学長をはじめ、小田司法学部長、手塚広一郎経済学部長、長谷川勉商学部長も
ご参加賜り、それぞれ素敵なお祝いの言葉を述べられていました。
今年の公認会計士試験合格者は14名。うち8名が参加して、それぞれこれからの抱負を述べ、
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


272サッカーの藤枝東 オペラの焼津中央 :2025/09/26(金) 19:16:35
【日本の未来】研究費(科研費)が多い大学ランキングTOP30
https://www.youtube.com/watch?v=NN22_5RyAyA
受験 狂騒曲
日本大学の研究費(科研費)は1039,9百万円


273オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/09/29(月) 21:02:50
オープンユニバーシティ初開催へ
11月23日に本学の学びが結集 88ブース設置

 受験生や保護者らを対象に、本学の全学部全学科(16学部86学科)、通信教育部、短期大学部が
一堂に会する「日本大学オープンユニバーシティ」を11月23日に東京・新宿で初開催する。
 
 各学部がオープンキャンパスを開催しているが、複数の学部・学科の教職員や学生が顔をそろえる機会が
これまでなかった。本学の全ての学びを集結し、スケールメリットを体感してもらうのが目的。
事前申し込み制で2000人の来場者を見込んでいる。例年11月実施の「入試相談室」は同イベントの会場で
行われる。

 ペルサール新宿グランドで10時から16時に開催。
学科ごとに88のブースを設置する「メイン会場」と、入試相談に特化した「入試相談会場」の二つの
会場で構成され、メイン会場には各学科の教員と学生が常駐し、学科の特徴や魅力、学べること、卒業後の進路先、
キャンパスライフなどを紹介する。


274オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/09/29(月) 21:35:40
「入試相談会場」では入試方法、日程、受験科目など入試に関する相談に対応するほか、
「入試直前!英語受験対策講座」や「学部別総合型選抜入試対策講座」など各種講座も開講する予定。

 教職員が各学部各学科の取り組みに接することで、交流や刺激をし合う効果も期待される。

 事務局の理事長学長サポート課は「メイン会場は、主に高校1,2年生の来場を
見込んでおり、大学の幅広い学びに触れて進路を決めるきっかけに
なってくれれば」と話している。 日本大学広報第830号より紹介しました。


275オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/10/02(木) 00:39:50
【意外な大学推し多数】日東駒専の中で皆の推し大学は?|高校生専門の塾講師が大学受験について詳しく解説します
https://www.youtube.com/watch?v=5TN1uZazbeo
オートダビング版
日大推しが増加しています。先ずは中大法政と並ばないとな(^▽^)/
日大のいいところは多産主義な所だな。大阪万博。少子化に走ると
我が国が消えてなくなります。。 愛エメ


276オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/10/02(木) 09:39:07
にっこマーチの就職状況が一目で分かります。日大受験生必見(^▽^)/
特に駒澤さん、専修さん、東洋さんの就職を知りたい受験生には必見。

東洋大学の就職ってかなり悪いんだね
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1558008663/

東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1590578552/

東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1597219711/


277オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/10/02(木) 09:41:29
日本大学希望の受験生必見です!


東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1600744951/

東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1607766443/

東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1609501376/


278オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/10/06(月) 08:04:37
くだらちゃん 自民党総裁に当選したね(^▽^)/

私は奈良県出身の高市さんのルーツは百済出身だと思っています。
白村江の戦いの戦いで新羅、中国連合軍に敗れた百済は滅亡し
多くの百済遺民が涙を呑んで日本に逃亡します。

まぁ色々な考えはあるけどね。百済の前身ともいえる任那府は倭国(今の日本)の
影響下にあったとかね。私のお師匠の(高梨公之第7代日大総長)は一方的ではなくて
半島と列島はお互いに行き来があったというお考えでした。私の祖先も玄界灘を中心に
朝鮮半島と日本列島を相互に行き来していたんじゃァないのかなぁ。

高市さんの自民党総裁選挙合格を喜ぶとともに高市さんには百済の出身者として
日本と韓国の懸け橋に成って欲しいと思います。
山田顕義先輩も号は「韓峯山人」と言い韓国大好き人間でした(^▽^)/


279名無しさん :2025/10/09(木) 08:41:31
日大 帝京 東海 が真の御三家


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


3 @日法の実態について検証してみたい (Res:115)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 3
1リアル理工学部生より :2003/04/05(土) 22:07
2ちゃんねるでリアル日法生がボロクソに貶しているようであるが
実際どんなもんなんでしょうか。
日法のみなさん、レスしてください。

106名無しさん :2003/12/19(金) 17:15
>>105
そういや偏差値60事件以来w
2chからの煽りが頻繁に来るようになったな。

次の餌は何なんだろうね


107美貴佑 :2003/12/20(土) 14:13
よろZYX!

http://jbbs.shitaraba.com/study/533/#5


108名無しさん :2004/01/01(木) 03:50
>>>90
やはり英語の教員とかは他学部との連携で何とかしないと


109名無しさん :2004/01/11(日) 12:49
http://www.j-n.co.jp/cgi-bin/product_detail.cgi?code=4-408-60252-3


110名無しさん :2004/01/12(月) 00:10
今年の日大の志願者数は上がるのだろうか・・・・


111名無しさん :2005/02/17(木) 21:35:42
図書館が出来たから最低限の環境は整っていると思う


112名無しさん :2005/02/17(木) 23:38:21
まだサークル棟が無いですよ。
まぁ法学部には一生できないだろうけど...(´・ω・`)


113名無しさん :2025/10/08(水) 12:18:53
校舎の隣地が買えるんだったら、小さな土地でもコツコツ買って行くことだ。


114オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/10/08(水) 20:50:17
オープンユニバーシティ初開催へ
11月23日に本学の学びが結集 88ブース設置

 受験生や保護者らを対象に、本学の全学部全学科(16学部86学科)、通信教育部、短期大学部が
一堂に会する「日本大学オープンユニバーシティ」を11月23日に東京・新宿で初開催する。
 
 各学部がオープンキャンパスを開催しているが、複数の学部・学科の教職員や学生が顔をそろえる機会が
これまでなかった。本学の全ての学びを集結し、スケールメリットを体感してもらうのが目的。
事前申し込み制で2000人の来場者を見込んでいる。例年11月実施の「入試相談室」は同イベントの会場で
行われる。

 ペルサール新宿グランドで10時から16時に開催。
学科ごとに88のブースを設置する「メイン会場」と、入試相談に特化した「入試相談会場」の二つの
会場で構成され、メイン会場には各学科の教員と学生が常駐し、学科の特徴や魅力、学べること、卒業後の進路先、
キャンパスライフなどを紹介する。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


115名無しさん :2025/10/09(木) 08:40:36
日法ですが日経を下に見てます


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


4 【AV】愛川紗季さんファンクラブ【女優】 (Res:484)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 4
1名無しさん :2005/10/29(土) 18:56:33
『週刊実話』05年11月10日号で鮮烈なデビューを飾った愛川紗季さんについて
語るスレッドです。

愛川紗希(あいかわ さき)

1984年4月19日千葉県生まれ。日大法学部に通う3年生。趣味はショッピング。
特技はお菓子作り。1月にはシャイ企画よりAVデビューが決定!
T170、B88(D)・W58・H88cm

※個人の特定を目指すのはやめましょう。

475名無しさん :2025/09/25(木) 07:07:09
早計


476名無しさん :2025/09/27(土) 14:12:38
v


477名無しさん :2025/09/29(月) 19:10:12
w


478名無しさん :2025/10/02(木) 15:31:13
x


479名無しさん :2025/10/06(月) 22:40:20
y


480名無しさん :2025/10/08(水) 07:25:17
だいおう


481名無しさん :2025/10/08(水) 09:31:09
z


482名無しさん :2025/10/08(水) 12:00:10
a


483名無しさん :2025/10/08(水) 20:58:22
えのき
だいおう


484名無しさん :2025/10/09(木) 08:39:34
ty


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


5 【自民】政治に興味がある日大生【民主】 (Res:457)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 5
1名無しさん :2004/07/12(月) 00:03
キモイよ

448司法の日大復活に向けて前進 日本大学 :2025/02/15(土) 09:55:37
日本大学法学部はとても不思議な大学で昭和18年8月、時の首相東條英機に
切腹勧告した尾崎末吉という人物を出しています。

国会内で反軍演説をした斉藤隆夫は有名なんだけどな。

尾崎末吉は日本の負け戦に我慢がならず、妻に遺書を渡し
首相官邸に東條総理を訪ね「戦場に於ける何百万の我が軍が戦死し、国土は崩壊する
処まで来た。これを救う道は、連合軍と国民の双方に宛てて、
この戦争を起こしたのは自分であり一命を捨ててお詫び申し上げるとの
切々した詫び証文を書き、官邸で切腹せられよ。そのこと以外に救国の道はない」
と血の声を出して勧告をした。

発言の結果は即座に逮捕され、憲兵隊司令部に抑留され死を覚悟したものの
菱刈陸軍大将に命を救われ42日間の拘留だけで命拾いしています。
 尾崎末吉さんは鹿児島県出身。戦後4回衆議院議員に当選。日本軟庭球連盟会長、桜門会会長。


449名無しさん :2025/02/19(水) 07:21:05
age


450名無しさん :2025/09/20(土) 20:19:01
今の流れだと小泉進次郎が次の自民党総裁になりそうだな。


451名無しさん :2025/09/21(日) 18:49:48

関東学院大学経済学部卒


452名無しさん :2025/10/06(月) 22:39:18
法学部OBの梶山弘志代議士が自民党の国会対策委員長に内定のようだね。


453ブラック20を代入せよ :2025/10/07(火) 22:11:30
0 7テンソル20ベクトル
1地球、2自転車、3自動車、4家、5学校、6役場、7病院
1 判子、龍、ゼロック
判子・・・書類のサインに押す照明書類
龍・・・トカゲが進化したような伝説の動物
ゼロック・・・主にアレン・バレン7テンソル20ベクトルをつづった説明概念
2 α波、β波、αβ波(量子入れ替え)
α波(直流)・・・+粒子と仮想粒子+と-入れ替え
β波(交流)・・・右粒子の仮想粒子の右粒子と
左粒子の入れ替え
αβ波(点流)・・・仮想粒子のプロンホイヘンス
入れ替え
α波、β波、αβ波の3つの混合が質量
3 オイラーの公式
y=eのix乗、これのライラー数列が4大力
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


454オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/10/08(水) 08:09:44
自民、高市執行部が発足 梶山氏、国対委員長就任「全力で働く」
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb0e2ed8157d916ac7f7342276b9ba46b47eb03d

自民党は7日、高市早苗総裁の下、党役員を正式決定し、新執行部を発足させた。
自民党役員人事で、国対委員長に起用された梶山弘志氏(衆院茨城4区)は、臨時総務会や引き継ぎ業務、
野党の国対委員長へのあいさつ回りに追われた。少数与党で国会運営の要を担うことになり、
地元の有権者に向け「全力で働く。(要職に)指名していただいたので一生懸命取り組む」と意気込みを話した。

梶山氏は同日午前、党本部に入り、臨時総務会で国対委員長に任命された。あいさつで「大変厳しい環境下だが、
皆さんのご指導を仰いでしっかり乗り切りたい」と述べた。高市早苗総裁ら新執行部との写真撮影を終えると、
総裁応接室での役員会に出席した。その後、国会内の党国対委員長室に直行。
前任の坂本哲志氏から業務を引き継いだ。立憲民主党など野党の国対委員長も訪ね、就任のあいさつをした。
(中略)
梶山氏は、父の故静六氏も国対委員長を経験しており、親子2代での就任となった。茨城新聞社


455オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/10/08(水) 08:19:24
親子二代で日大で学んだ政治家は
河本敏夫が法学部で学び、息子さんは理工学部で学んだ。
梶山静六は理工学部で学び、息子さんは法学部で学んだ。

小泉純一郎の場合は親父が日法で学び、息子の長男が日大経済学部で学んだ。
因みに純一郎本人も日本大学に縁があり、女性を三島の国際関係学部教授に推薦したことがあります。


456オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/10/08(水) 08:26:52
小沢一郎のお父さんは日法で学んだ。息子の一郎は慶応の経済で学んだあと、日大法学部の大学院で学んだ。

一郎君は慶応のナヨナヨシタ校風が嫌いだった様で日大の男らしい校風の方が

気に入った模様です。


457オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/10/08(水) 09:12:57
小泉純一郎元首相、進次郎氏の敗北に「まだ早すぎると思っている」朝日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a5550653a37897767042019316a06e54c7225f5

石破茂首相は7日夜、小泉純一郎元首相、山崎拓・元自民党副総裁らと都内のホテルの日本料理店で約2時間半会食した。
記者団の取材に応じた山崎氏によると、自民党総裁選で敗れた小泉進次郎農林水産相について、父親の小泉元首相が
「(総裁には)まだ早すぎると思っているので、その点についてこだわりはない」と述べたという。

※私は進次郎氏には日大大学院の進学を進めるなァ。
 関東学院卒業と海外だけではインパクトに欠けます。

 通信教育の1年制大学院で箔をつけるというか日大で学ぶ。
 往年の青春スターの本間千代子さんや相撲の大栄翔、私の地元の国会議員鈴木たけゆきも
 日大院で学んでいます。

 鈴木たけゆきさんの場合では4年間で卒業できなくて親に学費の迷惑は掛けられないという事で
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


6 ★スレ立てるまでもない話題★part5 (Res:116)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 6
1名無しさん :2007/06/21(木) 00:47:01
近日中に退学処分が下る学生が出る。

107名無しさん :2025/09/29(月) 19:09:33

これで新しい日本大学の形が固まったと言えるんじゃないかな。


108オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/09/29(月) 20:58:48
オープンユニバーシティ初開催へ
11月23日に本学の学びが結集 88ブース設置

 受験生や保護者らを対象に、本学の全学部全学科(16学部86学科)、通信教育部、短期大学部が
一堂に会する「日本大学オープンユニバーシティ」を11月23日に東京・新宿で初開催する。
 
 各学部がオープンキャンパスを開催しているが、複数の学部・学科の教職員や学生が顔をそろえる機会が
これまでなかった。本学の全ての学びを集結し、スケールメリットを体感してもらうのが目的。
事前申し込み制で2000人の来場者を見込んでいる。例年11月実施の「入試相談室」は同イベントの会場で
行われる。

 ペルサール新宿グランドで10時から16時に開催。
学科ごとに88のブースを設置する「メイン会場」と、入試相談に特化した「入試相談会場」の二つの
会場で構成され、メイン会場には各学科の教員と学生が常駐し、学科の特徴や魅力、学べること、卒業後の進路先、
キャンパスライフなどを紹介する。


109オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/10/02(木) 00:40:24
【意外な大学推し多数】日東駒専の中で皆の推し大学は?|高校生専門の塾講師が大学受験について詳しく解説します
https://www.youtube.com/watch?v=5TN1uZazbeo
オートダビング版
日大推しが増加しています。先ずは中大法政と並ばないとな(^▽^)/
日大のいいところは多産主義な所だな。大阪万博。少子化に走ると
我が国が消えてなくなります。。 愛エメ


110オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/10/06(月) 08:05:41
くだらちゃん 自民党総裁に当選したね(^▽^)/

私は奈良県出身の高市さんのルーツは百済出身だと思っています。
白村江の戦いの戦いで新羅、中国連合軍に敗れた百済は滅亡し
多くの百済遺民が涙を呑んで日本に逃亡します。

まぁ色々な考えはあるけどね。百済の前身ともいえる任那府は倭国(今の日本)の
影響下にあったとかね。私のお師匠の(高梨公之第7代日大総長)は一方的ではなくて
半島と列島はお互いに行き来があったというお考えでした。私の祖先も玄界灘を中心に
朝鮮半島と日本列島を相互に行き来していたんじゃァないのかなぁ。

高市さんの自民党総裁選挙合格を喜ぶとともに高市さんには百済の出身者として
日本と韓国の懸け橋に成って欲しいと思います。
山田顕義先輩も号は「韓峯山人」と言い韓国大好き人間でした(^▽^)/


111オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/10/06(月) 08:57:04
日経平均先物はなんと
48000円台
超踏み上げ相場スタートです‼️
🤭🤭🤭🔥🔥🔥

※私は株価に歓心を持つべきだと思うなァ
 第一生命の配当は4,34㌫(10月3日現在)です。
 もう高市インフレの時代に入っています。預金する奴は莫迦なのかもしれません。 愛エメ


112オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/10/06(月) 08:59:18
🤭🤭🤭百済高市観音菩薩様🤭🤭🤭が我が国の株価を高見に連れて行く

石破さんだと株価は1100円落下↓

百済高市観音菩薩様だと本日2000円株価上昇↑(・・?

東証ダウ50000万円台に乗るのも時間の問題か
人気には勝てんて🤭🤭🤭


113オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/10/06(月) 09:49:06
日経平均株価【998407】の掲示板 2025/10/06~
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1998407/ffc7pjbf6q3t2a?unread=2383

47,507.57+1,738.1(3.8%) 09:43
前日終値
45,769.50(10/03)
始値
46,636.07(09:00)
高値
47,734.04(09:13)
安値
46,592.99(09:00)


114オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/10/07(火) 13:59:16
又、バブルが来るんじゃァないの

銀行から定期預金を全額解約して証券口座に移す時代がな。

だって第一生命なら4㌫台、中外製薬と関西電力、明治製菓なら3㌫台の配当が付くんだぜ。
明治製菓なら1年に一度、株主にはお菓子も付いてきます。
NISAをうまく使えば配当金に税金はつきません。

三菱電機の子会社の三信電気、リョウデン、カナデンは株主を大切にすることで有名です。


115オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/10/07(火) 20:55:38
“演歌界の大御所”から新曲託された26歳歌手、全国各地でキャンペーン実施中 
https://news.yahoo.co.jp/articles/87b1218f5e7945f4538318fc0c5c9d67d12bd683

二見君は子供の頃から民謡日本一に輝いた
宮崎県出身の爽やかで清潔感漂う演歌歌手です。
民謡で鍛えた素晴らしい声質と歌の上手さは抜群です。
そしてスタイルも抜群です!
大御所の北島三郎先生に認められて本当に嬉しいです。
これからも安定した歌手として
活躍されることを期待しています。

※在学中にデビューした^歌う日大法学部^ ソロソロ芽を出して欲しい


116オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/10/07(火) 21:05:21
4年主将MF植木 颯(日大藤沢出身)がJリーグ浦和レッズに2026シーズン加入が内定
及び2025年JFA・Jリーグ特別指定選手として承認されました
https://www.nu-soccer.com/topics/1702/

浦和レッズに内定している日大ボランチ・植木颯、めざす姿は守田英正「ピッチでは
チームのために頑張り、ピッチ外では気配りを」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1745d7787966240f966b0427355dfcdb4724d249

※日本代表の長谷部の様な雰囲気があるし浦和レッズでも大活躍すると思います。ガンバ!


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


7 令和7年度 日本大学入試始まるよ (Res:548)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 7
1ドンドン良くなる 名門日本大学 :2025/01/01(水) 21:32:03
日本大学に合格して幸せを掴もう(^o^)

539サッカーの藤枝東 オペラの焼津中央 :2025/09/26(金) 16:03:21
令和7年の日本大学ニュース
https://www.nichidai-h-koyukai.com/news/

法学部校友会奨学金第2種奨学生の証書授与式
令和7年3月5日(水)法学部本館2階会議室において「令和6年度法学部校友会奨学金
第2種奨学生の証書授与式」を行いました。法学部長の小田先生にもご臨席賜り、
本学法科大学院に進学する11名の学生に奨学金を授与しました。法学部校友会は
「司法の日大」復活の為に司法試験受験生を応援しています。

日本大学桜門会計人会 令和7年定時総会懇親会、新春懇談会・国家試験合格者祝賀会
令和7年2月12日(水)日本大学桜門会館で開かれた、「日本大学桜門会計人会 令和7年定時総会懇親会、
新春懇談会・国家試験合格者祝賀会」にお招きいただきました。公認会計士は法学部、経済学部、
商学部の学生が多いので、大貫学長をはじめ、小田司法学部長、手塚広一郎経済学部長、長谷川勉商学部長も
ご参加賜り、それぞれ素敵なお祝いの言葉を述べられていました。
今年の公認会計士試験合格者は14名。うち8名が参加して、それぞれこれからの抱負を述べ、
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


540サッカーの藤枝東 オペラの焼津中央 :2025/09/26(金) 19:18:43
【日本の未来】研究費(科研費)が多い大学ランキングTOP30
https://www.youtube.com/watch?v=NN22_5RyAyA
受験 狂騒曲
日本大学の研究費(科研費)は1039,9百万円


541サッカーの藤枝東 オペラの焼津中央 :2025/09/27(土) 07:26:08
[大学全入時代]
実は定員割れを起こすという現象は、ただ数の問題ではありません。
定員割れを起こしたといった瞬間に予想もしないレベルの学生たちが入って来る
可能性があります。

学校を閉めるわけにはいかないから入れざるを得なくなる。
そうすると、普通の学生がやめてしまうわけです。どんどん悪い方向に
転がっていきます。。
仮に百人の定員のところを9十人しか採らなくて十人割ったとします。それなら定員を
削減して八十にした方がいいのです。
その一線を超えるか、超えないかで起こる現象、それが怖い。
私は理工学部の短大で経験しました。
定員見直しで余剰を他学部にお譲りしたこともありました。

定員割れを絶対起こしたくないわけですが、ひとつは他大学が喜ぶような
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


542オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/09/29(月) 20:59:55
オープンユニバーシティ初開催へ
11月23日に本学の学びが結集 88ブース設置

 受験生や保護者らを対象に、本学の全学部全学科(16学部86学科)、通信教育部、短期大学部が
一堂に会する「日本大学オープンユニバーシティ」を11月23日に東京・新宿で初開催する。
 
 各学部がオープンキャンパスを開催しているが、複数の学部・学科の教職員や学生が顔をそろえる機会が
これまでなかった。本学の全ての学びを集結し、スケールメリットを体感してもらうのが目的。
事前申し込み制で2000人の来場者を見込んでいる。例年11月実施の「入試相談室」は同イベントの会場で
行われる。

 ペルサール新宿グランドで10時から16時に開催。
学科ごとに88のブースを設置する「メイン会場」と、入試相談に特化した「入試相談会場」の二つの
会場で構成され、メイン会場には各学科の教員と学生が常駐し、学科の特徴や魅力、学べること、卒業後の進路先、
キャンパスライフなどを紹介する。


543オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/09/29(月) 21:37:05
「入試相談会場」では入試方法、日程、受験科目など入試に関する相談に対応するほか、
「入試直前!英語受験対策講座」や「学部別総合型選抜入試対策講座」など各種講座も開講する予定。

 教職員が各学部各学科の取り組みに接することで、交流や刺激をし合う効果も期待される。

 事務局の理事長学長サポート課は「メイン会場は、主に高校1,2年生の来場を
見込んでおり、大学の幅広い学びに触れて進路を決めるきっかけに
なってくれれば」と話している。 日本大学広報第830号より紹介しました。


544オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/10/02(木) 00:38:56
【意外な大学推し多数】日東駒専の中で皆の推し大学は?|高校生専門の塾講師が大学受験について詳しく解説します
https://www.youtube.com/watch?v=5TN1uZazbeo
オートダビング版
日大推しが増加しています。先ずは中大法政と並ばないとな(^▽^)/
日大のいいところは多産主義な所だな。大阪万博。少子化に走ると
我が国が消えてなくなります。。 愛エメ


545オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/10/02(木) 09:36:15
にっこマーチの就職状況が一目で分かります。日大受験生必見(^▽^)/
特に駒澤さん、専修さん、東洋さんの就職を知りたい受験生には必見。

東洋大学の就職ってかなり悪いんだね
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1558008663/

東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1590578552/

東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1597219711/


546オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/10/02(木) 09:42:07
日本大学希望の受験生必見です!


東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1600744951/

東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1607766443/

東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1609501376/


547オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/10/04(土) 09:16:58
寄付募集期間 寄付金募集要項
募集期間 令和7年6月1日~令和12年5月31日

日本大学法学部神田三崎町校地整備事業募金
について(お願い)
https://www.law.nihon-u.ac.jp/donation/

令和8年度には「知の丘」をコンセプトにした新3号館しゅん工を計画しております。この建物には、
移動観覧席を併設した815人収容可能な大講堂や、1階にはブックカフェ、2階には学生食堂、
最上階には交流サロンを設置し在学生や卒業生にとって魅力ある施設となっており、
近隣の経済学部に在籍する学生との交流の場としての活用も計画しております。

このように、本学部が永続的に、質の高い教育研究環境を構築し、社会で活躍できる
人材育成の場であるためには、施設設備の整備・維持・充実は必須であり、
そのためには多額の資金を必要とします。何よりもまず、私たち教職員が今まで以上に
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


548オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/10/06(月) 08:06:36
くだらちゃん 自民党総裁に当選したね(^▽^)/

私は奈良県出身の高市さんのルーツは百済出身だと思っています。
白村江の戦いの戦いで新羅、中国連合軍に敗れた百済は滅亡し
多くの百済遺民が涙を呑んで日本に逃亡します。

まぁ色々な考えはあるけどね。百済の前身ともいえる任那府は倭国(今の日本)の
影響下にあったとかね。私のお師匠の(高梨公之第7代日大総長)は一方的ではなくて
半島と列島はお互いに行き来があったというお考えでした。私の祖先も玄界灘を中心に
朝鮮半島と日本列島を相互に行き来していたんじゃァないのかなぁ。

高市さんの自民党総裁選挙合格を喜ぶとともに高市さんには百済の出身者として
日本と韓国の懸け橋に成って欲しいと思います。
山田顕義先輩も号は「韓峯山人」と言い韓国大好き人間でした(^▽^)/


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


8 花の東京の一級ブランド 日本大学 (Res:101)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 8
1お江戸の大黒柱 :2025/08/10(日) 20:59:11
看護学科も作るジョイ(・∀・)

92サッカーの藤枝東 オペラの焼津中央 :2025/09/28(日) 09:17:49
2,022年版「長者番付」トップ100に
我らが日本大学から4人出ました。 愛エメ

15位に福嶋康博【74歳】1762億円の資産 スクウェア・エニックス 北海道出身

35位に重田康光【56歳】994億円の資産  光通信 東京都出身

49位に田中良和【44歳】727億円の資産  グリー 東京都出身

96位に若山陽一【50歳】356億円の資産  UTグループ 愛媛県出身


93サッカーの藤枝東 オペラの焼津中央 :2025/09/28(日) 17:55:33
にっこマーチの就職状況が一目で分かります。日大受験生必見(^▽^)/
特に駒澤さん、専修さん、東洋さんの就職を知りたい受験生には必見。

東洋大学の就職ってかなり悪いんだね
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1558008663/

東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1590578552/

東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1597219711/


94サッカーの藤枝東 オペラの焼津中央 :2025/09/28(日) 17:58:45
日本大学希望の受験生必見です!


東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1600744951/

東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1607766443/

東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1609501376/


95オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/09/29(月) 20:59:15
オープンユニバーシティ初開催へ
11月23日に本学の学びが結集 88ブース設置

 受験生や保護者らを対象に、本学の全学部全学科(16学部86学科)、通信教育部、短期大学部が
一堂に会する「日本大学オープンユニバーシティ」を11月23日に東京・新宿で初開催する。
 
 各学部がオープンキャンパスを開催しているが、複数の学部・学科の教職員や学生が顔をそろえる機会が
これまでなかった。本学の全ての学びを集結し、スケールメリットを体感してもらうのが目的。
事前申し込み制で2000人の来場者を見込んでいる。例年11月実施の「入試相談室」は同イベントの会場で
行われる。

 ペルサール新宿グランドで10時から16時に開催。
学科ごとに88のブースを設置する「メイン会場」と、入試相談に特化した「入試相談会場」の二つの
会場で構成され、メイン会場には各学科の教員と学生が常駐し、学科の特徴や魅力、学べること、卒業後の進路先、
キャンパスライフなどを紹介する。


96オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/09/29(月) 21:36:28
「入試相談会場」では入試方法、日程、受験科目など入試に関する相談に対応するほか、
「入試直前!英語受験対策講座」や「学部別総合型選抜入試対策講座」など各種講座も開講する予定。

 教職員が各学部各学科の取り組みに接することで、交流や刺激をし合う効果も期待される。

 事務局の理事長学長サポート課は「メイン会場は、主に高校1,2年生の来場を
見込んでおり、大学の幅広い学びに触れて進路を決めるきっかけに
なってくれれば」と話している。 日本大学広報第830号より紹介しました。


97オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/10/02(木) 00:39:23
【意外な大学推し多数】日東駒専の中で皆の推し大学は?|高校生専門の塾講師が大学受験について詳しく解説します
https://www.youtube.com/watch?v=5TN1uZazbeo
オートダビング版
日大推しが増加しています。先ずは中大法政と並ばないとな(^▽^)/
日大のいいところは多産主義な所だな。大阪万博。少子化に走ると
我が国が消えてなくなります。。 愛エメ


98オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/10/03(金) 21:20:00
2026Ver.人気284社、大林組・採用者数、大学ランキング
https://www.youtube.com/watch?v=bIFNqKcaWEI
だいえら

本年度は建設大手五社の一つ大林組さんに日本大学から27人の採用者を出しました。2位は京都大学の16人です。


99オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/10/04(土) 08:30:27
寄付募集期間 寄付金募集要項
募集期間 令和7年6月1日~令和12年5月31日

日本大学法学部神田三崎町校地整備事業募金
について(お願い)
日本大学理事長 林 真理子
日本大学学長 大貫 進一郎
日本大学法学部長 小田 司

寄付金募集要項
募集期間 令和7年6月1日~令和12年5月31日
募金目的及び使途 日本大学法学部神田三崎町校舎3号館新築資金及び教育環境の整備充実
寄付金額 個人:1口30,000円
1口未満の御寄付も有難く頂戴いたします


100オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/10/04(土) 09:16:28
寄付募集期間 寄付金募集要項
募集期間 令和7年6月1日~令和12年5月31日

日本大学法学部神田三崎町校地整備事業募金
について(お願い)
https://www.law.nihon-u.ac.jp/donation/

令和8年度には「知の丘」をコンセプトにした新3号館しゅん工を計画しております。この建物には、
移動観覧席を併設した815人収容可能な大講堂や、1階にはブックカフェ、2階には学生食堂、
最上階には交流サロンを設置し在学生や卒業生にとって魅力ある施設となっており、
近隣の経済学部に在籍する学生との交流の場としての活用も計画しております。

このように、本学部が永続的に、質の高い教育研究環境を構築し、社会で活躍できる
人材育成の場であるためには、施設設備の整備・維持・充実は必須であり、
そのためには多額の資金を必要とします。何よりもまず、私たち教職員が今まで以上に
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


101オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/10/06(月) 08:06:10
くだらちゃん 自民党総裁に当選したね(^▽^)/

私は奈良県出身の高市さんのルーツは百済出身だと思っています。
白村江の戦いの戦いで新羅、中国連合軍に敗れた百済は滅亡し
多くの百済遺民が涙を呑んで日本に逃亡します。

まぁ色々な考えはあるけどね。百済の前身ともいえる任那府は倭国(今の日本)の
影響下にあったとかね。私のお師匠の(高梨公之第7代日大総長)は一方的ではなくて
半島と列島はお互いに行き来があったというお考えでした。私の祖先も玄界灘を中心に
朝鮮半島と日本列島を相互に行き来していたんじゃァないのかなぁ。

高市さんの自民党総裁選挙合格を喜ぶとともに高市さんには百済の出身者として
日本と韓国の懸け橋に成って欲しいと思います。
山田顕義先輩も号は「韓峯山人」と言い韓国大好き人間でした(^▽^)/


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


9 花のお江戸の大黒柱 NMARCH日大(・∀・) (Res:299)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 9
1明治天皇のお墨付き 名門日本大学(・∀・) :2025/03/08(土) 22:58:16
日本大学は明治天皇のお墨付きのある
名門大学。大学受験生にも大ウケ。
社長数や市長数の実績を踏まえると
学習院や法政と並ぶかそれ以上だと思います!

290サッカーの藤枝東 オペラの焼津中央 :2025/09/17(水) 18:18:06
おっ魂消るほかに無いです。なんと日本大学校友会会長の大谷さんのアインホールディングスが
なんと数日前ストップ高です(^▽^)/。大谷さんは北海道出身で日大薬学部出身。
中外製薬よりも株価が高いんだから驚くほかに無いです。

私は市立藤枝総合病院を出て直ぐのところにあるアイン薬局でお世話に成っています。

(株)アインホールディングスの株価・株式情報
https://finance.yahoo.co.jp/quote/9627.T
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1009627/a5a2a5a4a5sa5ua5a1a1bca5dea57a1bca5ba

吸収を続け日本統一する薬局強すぎる。
maやってるから伸びてないように見えるけど回収フェーズには、バク上げでしょ。
さくらの業績も乗ってくるし。


291サッカーの藤枝東 オペラの焼津中央 :2025/09/19(金) 09:28:12
一般の校友会会員数が、卒業生の1%です。
ほとんどが在校生と大学院生と大学関係者です。
130万人の卒業生はどこに行ったのですか。


↑ほとんどの卒業生は日本大学の医療関係の日大卒業生のお世話に成っています。
私が初めてお世話になったのは藤枝市内の夏目歯科という日大歯学部出身の先生でした。

今は市立藤枝総合病院で診療を受けた後、アイン薬局で薬を調合してもらうんだなァ
アインホールディングスの社長さんは日大薬学部出身で日大校友会会長さんです
日大を卒業した後も日本大学とは縁が切れません。

地元には日本大学出身の鈴木たけゆきと言うお名前の国会議員さんもいますし
日本大学とはどこかでつながっています(^▽^)/ 嬉しいね(^▽^)/ 愛エメこうちゃん


292サッカーの藤枝東 オペラの焼津中央 :2025/09/22(月) 20:10:50
御茶ノ水 理工学部
室内楽の殿堂「カザルスホール」再開へ 日大と千代田区が協議開始   2025年9月18日

大学キャンパスの再開発計画に伴い、2010年から閉館中の「日本大学カザルスホール」(東京都千代田区神田駿河台)について、
区と日大は17日、「区がホールを借り受けて運用を再開する方向で協議を始めると発表した。」
同ホールは1987年、チェロの巨匠パブロ・カザルスの名を冠し、日本初の本格的な室内楽ホールとして開館。
511席という親密な空間と優れた音響で国内外の一流アーティストに愛された。
しかし、所有者だった主婦の友社の経営難で2002年に日大に売却。その後、再開発計画で10年3月に閉館したが、
坂本龍一さんや小澤征爾さんらが存続を求めて署名活動に動くなどした。
今は大学の施設の一部として使われている中、林真理子理事長が26年に復活させる考えを明らかにしていた。
区によると、今年7月に日大側から運用再開に関する相談を持ちかけられたという。
協議ではホールの歴史的・文化的価値を尊重しながら、改修計画や運営方法、管理体制など具体的な検討を進める。
区文化振興課は「新たな音楽文化の発信拠点をともにつくっていきたい。


293サッカーの藤枝東 オペラの焼津中央 :2025/09/25(木) 09:17:04
日本大学法学部はスゴイね、
市長数では日本一じやあないのかな\(^o^)/

東大法学部も早稲田政経も手が出せません。

でもね信じられないぐらい
ここの法学部さん
偏差値が低いね


294サッカーの藤枝東 オペラの焼津中央 :2025/09/25(木) 10:00:17
日本大学法学部はスゴイね。

新たな知の創造・学生の活動の場
法学部3号館建設プロジェクト進行中!

学生の自由な活動の場を積み重ねた「知の丘」をコンセプトに,授業講堂に加え,
ブックカフェや食堂,交流サロンなどの設置を予定しています。
https://www.law.nihon-u.ac.jp/life/facility/3-project/


295サッカーの藤枝東 オペラの焼津中央 :2025/09/26(金) 16:02:15
令和7年の日本大学ニュース
https://www.nichidai-h-koyukai.com/news/

法学部校友会奨学金第2種奨学生の証書授与式
令和7年3月5日(水)法学部本館2階会議室において「令和6年度法学部校友会奨学金
第2種奨学生の証書授与式」を行いました。法学部長の小田先生にもご臨席賜り、
本学法科大学院に進学する11名の学生に奨学金を授与しました。法学部校友会は
「司法の日大」復活の為に司法試験受験生を応援しています。

日本大学桜門会計人会 令和7年定時総会懇親会、新春懇談会・国家試験合格者祝賀会
令和7年2月12日(水)日本大学桜門会館で開かれた、「日本大学桜門会計人会 令和7年定時総会懇親会、
新春懇談会・国家試験合格者祝賀会」にお招きいただきました。公認会計士は法学部、経済学部、
商学部の学生が多いので、大貫学長をはじめ、小田司法学部長、手塚広一郎経済学部長、長谷川勉商学部長も
ご参加賜り、それぞれ素敵なお祝いの言葉を述べられていました。
今年の公認会計士試験合格者は14名。うち8名が参加して、それぞれこれからの抱負を述べ、
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


296サッカーの藤枝東 オペラの焼津中央 :2025/09/26(金) 19:18:04
【日本の未来】研究費(科研費)が多い大学ランキングTOP30
https://www.youtube.com/watch?v=NN22_5RyAyA
受験 狂騒曲
日本大学の研究費(科研費)は1039,9百万円


297サッカーの藤枝東 オペラの焼津中央 :2025/09/27(土) 07:25:36
[大学全入時代]
実は定員割れを起こすという現象は、ただ数の問題ではありません。
定員割れを起こしたといった瞬間に予想もしないレベルの学生たちが入って来る
可能性があります。

学校を閉めるわけにはいかないから入れざるを得なくなる。
そうすると、普通の学生がやめてしまうわけです。どんどん悪い方向に
転がっていきます。。
仮に百人の定員のところを9十人しか採らなくて十人割ったとします。それなら定員を
削減して八十にした方がいいのです。
その一線を超えるか、超えないかで起こる現象、それが怖い。
私は理工学部の短大で経験しました。
定員見直しで余剰を他学部にお譲りしたこともありました。

定員割れを絶対起こしたくないわけですが、ひとつは他大学が喜ぶような
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


298オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/09/29(月) 21:01:08
オープンユニバーシティ初開催へ
11月23日に本学の学びが結集 88ブース設置

 受験生や保護者らを対象に、本学の全学部全学科(16学部86学科)、通信教育部、短期大学部が
一堂に会する「日本大学オープンユニバーシティ」を11月23日に東京・新宿で初開催する。
 
 各学部がオープンキャンパスを開催しているが、複数の学部・学科の教職員や学生が顔をそろえる機会が
これまでなかった。本学の全ての学びを集結し、スケールメリットを体感してもらうのが目的。
事前申し込み制で2000人の来場者を見込んでいる。例年11月実施の「入試相談室」は同イベントの会場で
行われる。

 ペルサール新宿グランドで10時から16時に開催。
学科ごとに88のブースを設置する「メイン会場」と、入試相談に特化した「入試相談会場」の二つの
会場で構成され、メイン会場には各学科の教員と学生が常駐し、学科の特徴や魅力、学べること、卒業後の進路先、
キャンパスライフなどを紹介する。


299オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/10/06(月) 08:05:14
くだらちゃん 自民党総裁に当選したね(^▽^)/

私は奈良県出身の高市さんのルーツは百済出身だと思っています。
白村江の戦いの戦いで新羅、中国連合軍に敗れた百済は滅亡し
多くの百済遺民が涙を呑んで日本に逃亡します。

まぁ色々な考えはあるけどね。百済の前身ともいえる任那府は倭国(今の日本)の
影響下にあったとかね。私のお師匠の(高梨公之第7代日大総長)は一方的ではなくて
半島と列島はお互いに行き来があったというお考えでした。私の祖先も玄界灘を中心に
朝鮮半島と日本列島を相互に行き来していたんじゃァないのかなぁ。

高市さんの自民党総裁選挙合格を喜ぶとともに高市さんには百済の出身者として
日本と韓国の懸け橋に成って欲しいと思います。
山田顕義先輩も号は「韓峯山人」と言い韓国大好き人間でした(^▽^)/


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


10 マーチングの法科大学院 (Res:190)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 10
1名無しさん :2024/02/13(火) 12:47:19
マーチング(明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院)の法科大学院を語ろう。

181法政法を捨てて日法法曹コースを選ぶ動きが顕著です :2025/01/27(月) 14:43:58
2025年度01月26日時点 日本大学志願者数(1部2部計)
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20250127115001.pdf

7万9,347人(104,6%)
ほとんどの学部が前年越えを果たしました😊
何処まで伸びるかな期待したいところです。

日大受験BBSはこの1週間、1600、1771、1633、1436、1564、1476、26日1691と
クイック数がありました。金峰山と尊富士の効果で
日大受験の後、一伸びに期待したいところです。 愛エメマツウラのこうちゃん


182法政法を捨てて日法法曹コースを選ぶ動きが顕著です :2025/01/28(火) 21:22:06
法政大学ロー28
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1631004725/l50

どうなりますかね 市ヶ谷決戦!
日大の快進撃で法政のお尻に火がついた

現役合格者数
昨年 法政一人合格 日大5人合格
今年 法政0人合格 日大11人合格

日大の強みは法学部の法曹5年間一貫教育がスムーズに回り始めた事
来年は二桁、日大ローに進学します。来年、法政の巻き返しなるか注目です


183法政法を捨てて日法法曹コースを選ぶ動きが顕著です :2025/01/28(火) 21:47:26
合格率が日大・専修に劣るのが常となり、首都圏募集継続校最底辺ローと化した法政ロー(法政大学法科大学院)。
在学中受験者合格者については、昨年1人で今年は0人。
このローは、時間と学費の浪費になる。

法政ロー法学部双方の教員は出身司法試験合格者が何人になろうと何ら関心ありません。
なぜなら東大ドロップアウトの吹き溜まりだから。法政に愛着ある教員など総長含めて
皆無。口には出さなくとも合格者数などで評価されたくない連中の集まりです。元々質が低い学生なんだから仕方ないと言ってますよ。


184法政法を捨てて日法法曹コースを選ぶ動きが顕著です :2025/01/28(火) 22:03:43
募集継続校かつ法曹コース設置校なのに在学中受験者の合格者が0(ゼロ)人の法政ロー(法政大学法科大学院)。
昨年度も法政ロー(法政大学法科大学院)在学中受験者は1人しか合格していない。
早期合格ができないということは法政ロー(法政大学法科大学院)の授業と司法試験がリンクしておらず、授業が司法試験合格に役に立たないということなのかもしれませんね。


185名無しさん :2025/02/18(火) 20:52:01
age


186名無しさん :2025/09/18(木) 22:17:09
マーチングの法科大学院で今後残っていけるのは、3校だけかもな。


187名無しさん :2025/09/20(土) 14:29:28
マーチングでも立教、青山学院の法科大学院は既に廃止。


188名無しさん :2025/09/23(火) 21:43:23
MARCHINGの法科大学院で今後残っていけるのは3校かもしれないな。

中大ー御茶ノ水

明大ー御茶ノ水

日大ー水道橋


189サッカーの藤枝東 オペラの焼津中央 :2025/09/25(木) 09:56:24
日本大学法学部はスゴイね。

新たな知の創造・学生の活動の場
法学部3号館建設プロジェクト進行中!

学生の自由な活動の場を積み重ねた「知の丘」をコンセプトに,授業講堂に加え,
ブックカフェや食堂,交流サロンなどの設置を予定しています。
https://www.law.nihon-u.ac.jp/life/facility/3-project/


190サッカーの藤枝東 オペラの焼津中央 :2025/09/26(金) 16:02:52
令和7年の日本大学ニュース
https://www.nichidai-h-koyukai.com/news/

法学部校友会奨学金第2種奨学生の証書授与式
令和7年3月5日(水)法学部本館2階会議室において「令和6年度法学部校友会奨学金
第2種奨学生の証書授与式」を行いました。法学部長の小田先生にもご臨席賜り、
本学法科大学院に進学する11名の学生に奨学金を授与しました。法学部校友会は
「司法の日大」復活の為に司法試験受験生を応援しています。

日本大学桜門会計人会 令和7年定時総会懇親会、新春懇談会・国家試験合格者祝賀会
令和7年2月12日(水)日本大学桜門会館で開かれた、「日本大学桜門会計人会 令和7年定時総会懇親会、
新春懇談会・国家試験合格者祝賀会」にお招きいただきました。公認会計士は法学部、経済学部、
商学部の学生が多いので、大貫学長をはじめ、小田司法学部長、手塚広一郎経済学部長、長谷川勉商学部長も
ご参加賜り、それぞれ素敵なお祝いの言葉を述べられていました。
今年の公認会計士試験合格者は14名。うち8名が参加して、それぞれこれからの抱負を述べ、
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


11 11月6日お祝いの渦が出来るかな?!司法の日大 (Res:301)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 11
1ドンドン良くなる 名門日本大学 :2024/10/08(火) 16:20:16
宅建士合格の日法が
戦前以来の司法の日大として
ふたたび狼煙を挙げられるのか
大いに注目されます

292誰にも好かれる愛される 日本大学 :2025/08/13(水) 21:16:17
Schulze BLOG
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52327381.html

令和7年司法試験 法科大学院別 短答合格率ランキング【全体/ロー在学中/ロー修了】
(基礎資料)
令和7年司法試験 短答式試験 ロースクール別結果
https://www.moj.go.jp/content/001444421.pdf

※短答式試験

日本大学ロー80名も歩留まっている。凄い。
全体の合格率は全国8位、
修了生の合格率は全国5位
素晴らしい。Good Job!


293誰にも好かれる愛される 日本大学 :2025/08/16(土) 10:02:26
☆ 国家公務員一般職大学別合格者 ☆
https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1755036571/l50

国家公務員一般職合格大学別(人事院)
1.岡山大 237
2.早稲田 209
3.中央大 194
4.明治大 188
5.立命館 170
6.同志社 160
7.日本大 156(^▽^)/
8.広島大 153
9.新潟大 146
0.熊本大 142

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


294誰にも好かれる愛される 日本大学 :2025/08/16(土) 20:48:32
847氏名黙秘
短答成績、届きました!
ミスにミスを重ねての139点。
点数低すぎるんで、最終合格はあきらめてます(^^♪

848氏名黙秘
2025/08/16(土) 12:09:38.
>>847
低いね。ぼくは、145点。
いずれにしても、論文勝負!
お互い合格したいね。


295サッカーの藤枝東 オペラの焼津中央 :2025/09/02(火) 19:36:09
【2026年度ロー入試情報】明治大ロー一般選抜第1期入試、合格者82人(既修61人、未修21人) 昨年同時期▲42人
明治大ローの一般選抜、第1期入試の合格発表がありました。

合格者82人(既修61、未修21)。昨年同時期▲42人でした。

合格者の受験番号から判断すると、志願者数はかなり増加している様子ですが、合格者数は大幅に減少しました。
これは、定員40人に対して今年度(2025年度)の入学者数が58人と、大きく定員を上回ったため、
調整の意味合いもあるのかもしれないと思います。

既修者 合格者61人(昨年▲44人)
https://www.meiji.ac.jp/laws/information/2025/qfki0t000007ekvf-att/a1756093028504.pdf


296サッカーの藤枝東 オペラの焼津中央 :2025/09/11(木) 23:15:51
再審無罪に「強い不満」の畝本直美検事総長談話、袴田巌さん「犯人呼ばわり」で名誉棄損と国を提訴  読売新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/e37d03c8103478eb0fa1a3708d61b1f3fd7dd36d

1966年の静岡県一家4人殺害事件で再審無罪が確定した袴田巌さん(89)が11日、検察が控訴断念時に発表した
畝本直美検事総長の談話で名誉を傷つけられたとして、国に慰謝料など550万円の損害賠償と謝罪広告の
掲載を求めて静岡地裁に提訴した。

昨年9月の再審判決では、捜査段階の自白調書や、犯行着衣とされた「5点の衣類」など三つの証拠を「捜査機関が捏造(ねつぞう)した」
と認定し、無罪を言い渡した。検察側は控訴断念の方針を決めた一方、同10月8日に出した検事総長談話で「強い不満を
抱かざるを得ない」と判決を批判。「到底承服できないもので、控訴して上級審の判断を仰ぐべき内容だ」としていた。

 訴状では「談話で袴田さんを犯人呼ばわりし、名誉毀損(きそん)の程度は著しい」と指摘。「自ら無罪判決を確定させる意思を
表明する場面で、袴田さんを真犯人と公言することは刑事裁判制度を冒涜(ぼうとく)する行為だ」と主張した。

 今回の訴訟の原告は袴田さんだが、長期間の身体拘束の影響で意思疎通が困難なため、成年後見人の弁護士が法定代理人を務める。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


297サッカーの藤枝東 オペラの焼津中央 :2025/09/12(金) 22:10:34
9月12日(金)は、ロースクール入試合格発表ラッシュの日であり、以下に記載するロースクールの合格発表が予定されています。

愛知B、早稲田一般・開放型、関学B(一般・特性評価型)、日大1期(一般)、神戸(未修特別)、岡山A(一般・5年一貫型)、中央(一般・開放型)、北大5年一貫型


298サッカーの藤枝東 オペラの焼津中央 :2025/09/12(金) 22:40:53
令和7年度日本大学大学院法務研究科入学試験(第1期)の合格発表について
https://www.law.nihon-u.ac.jp/lawschool/news/11825

なお,合格者には,9月13日(金)付けで,入学手続関係書類を速達で発送いたしました。

令和7年度 日本大学大学院法務研究科法務専攻入学試験
https://www.law.nihon-u.ac.jp/app/files/2024/09/20240912151843_1137.pdf
(第1期既修者(一般選抜))
合 格 発 表 合格者20人

令和7年度 日本大学大学院法務研究科法務専攻入学試験
https://www.law.nihon-u.ac.jp/app/files/2024/09/20240912151842_1741.pdf
(第1期未修者)
合 格 発 表 合格者6人


299サッカーの藤枝東 オペラの焼津中央 :2025/09/17(水) 18:47:35
【2026年度ロー入試情報】日大ロー入試第1期 合格者24人(昨年同時期▲2人)
日大ロー入試第1期の合格発表がありました。
合格者は既修18、未修6、計24人でした。昨年同時期▲2人です。

なお、法曹コースを対象とする特別選抜(5年一貫型・開放型)は、第2期と第3期に予定されており、今回は含まれていません。
日大ロー入試は、第3期まで予定されています。

日大ロー入試 第1期入試合格者数の推移
2026(R08)年度 24人(既修18、未修6)←New!
2025(R07)年度 26人(既修20、未修6)
2024(R06)年度 24人(既修18、未修6)
2023(R05)年度 22人(既修17、未修5)
2022(R04)年度 21人(既修16、未修5)
2021(R03)年度 35人(既修26、未修9)
2020(R02)年度 34人(既修24、未修10)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


300サッカーの藤枝東 オペラの焼津中央 :2025/09/25(木) 09:57:52
日本大学法学部はスゴイね。

新たな知の創造・学生の活動の場
法学部3号館建設プロジェクト進行中!

学生の自由な活動の場を積み重ねた「知の丘」をコンセプトに,授業講堂に加え,
ブックカフェや食堂,交流サロンなどの設置を予定しています。
https://www.law.nihon-u.ac.jp/life/facility/3-project/


301サッカーの藤枝東 オペラの焼津中央 :2025/09/26(金) 16:01:44
令和7年の日本大学ニュース
https://www.nichidai-h-koyukai.com/news/

法学部校友会奨学金第2種奨学生の証書授与式
令和7年3月5日(水)法学部本館2階会議室において「令和6年度法学部校友会奨学金
第2種奨学生の証書授与式」を行いました。法学部長の小田先生にもご臨席賜り、
本学法科大学院に進学する11名の学生に奨学金を授与しました。法学部校友会は
「司法の日大」復活の為に司法試験受験生を応援しています。

日本大学桜門会計人会 令和7年定時総会懇親会、新春懇談会・国家試験合格者祝賀会
令和7年2月12日(水)日本大学桜門会館で開かれた、「日本大学桜門会計人会 令和7年定時総会懇親会、
新春懇談会・国家試験合格者祝賀会」にお招きいただきました。公認会計士は法学部、経済学部、
商学部の学生が多いので、大貫学長をはじめ、小田司法学部長、手塚広一郎経済学部長、長谷川勉商学部長も
ご参加賜り、それぞれ素敵なお祝いの言葉を述べられていました。
今年の公認会計士試験合格者は14名。うち8名が参加して、それぞれこれからの抱負を述べ、
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


12 お前ら!どんな音楽聴いてますか?2 (Res:449)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 12
1名無しさん :2003/12/19(金) 03:42
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/533/1018338765/l100

440【芸能】さくらまや 日大大学院に合格 歌手と学問の二刀流! :2024/03/09(土) 19:23:28
歌と学問の二刀流で24年のさくらは駆け抜ける。

 ◆さくらまや 本名草野真耶。1998年(平10)7月26日生まれ。北海道出身。日大法卒。幼い頃から音楽の英才教育を受け、
08年に10歳の最年少演歌歌手として「大漁まつり」でデビュー。09年に日本レコード大賞新人賞、日本有線大賞新人賞。
同年にTBS系「水戸黄門」で俳優デビュー。茨城県取手市のPR大使。趣味は読書、ゲーム。血液型O。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b2206bea6a65c07eb0c9d7fd41dd6e7192978223


441【芸能】さくらまや 日大大学院に合格 歌手と学問の二刀流! :2024/03/10(日) 07:37:31
さくらまやさん(25) 日本大学の大学院に合格 「教育について学びます」 
「勉学を諦めてしまった方々への一つの例となれば」 「仕事と学問の両立で」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c264fed9da01521d48566f71450234a6ba1789f4

歌手のさくらまやさんが、日本大学の大学院に合格したことを、TBSの取材に明かしました。

さくらさんは、TBSの取材に、進学先について「正式名称は、
日本大学大学院総合社会情報研究科 博士課程前期 
人間科学専攻 教育学コース」と、説明。

続けて「大学卒業と同時に大学院に進むつもりでしたが、
コロナの影響や独立したこと、資金的な理由などにより
一度諦めていました。しかしずっと大学院に行きたいという願いは
変わらずにありました。独立してから4年たち、仕事や生活の
サイクルが見えてきたこともあり、満を持して母校日本大学の大学院受験を今年決めました。」と、明かしました。


442【芸能】さくらまや 日大大学院に合格 歌手と学問の二刀流! :2024/03/10(日) 08:01:12
「大学院では教育について学びます。私自身もともと勉強も学校も大好きでしたので、そう思えるような
授業のあり方や研究、学校を楽しめる制度などについて学びたいと思っています。通信制ですので
仕事をしている人や環境などにより、勉学を諦めてしまった方々への一つの例となれば嬉しく存じます。」と、その思いを記しました。

また、さくらさんは自身のSNSに動画をアップし「実は3月2日に、我が母校、日本大学の大学院を、受験してきました!!
 そして…今日!! 合格通知が届きました!!」と、報告。

続けて「これから、勉強も仕事も両立して頑張っていきたいです。応援して下さった皆様、ありがとうございました。」と、
話しました。

さくらさんはSNSにも「これから5年、また仕事と学問の両立で頑張っていきたいです。通信なので、仕事に支障なく学んでいけるはず。
社会に出て勉学から遠のいてしまった方も、学ぶ気持ちがあればぜひ!何かしら挑戦してほしいです。一緒に進みましょう!
また1からの学び直し、個人的にはとても有意義でした。 これからも益々の応援、宜しくお願いいたします。」と、投稿しています。


443【芸能】さくらまや 日大大学院に合格 歌手と学問の二刀流! :2024/03/10(日) 08:05:02
さくらまやさんは、北海道帯広市出身。1998年7月26日生まれの25歳。
2008年:「大漁まつり」でデビュー。
2009年:42回・日本有線大賞・新人賞受賞。第51回・日本レコード大賞・新人賞受賞。
2017年:日本大学・法学部政治経済学科へ入学し、2021年に卒業していました。


4441914年5月場所の 両国以来110年ぶりの快挙!尊富士🌸 :2024/03/27(水) 07:50:59
嬉しいとき悲しい時は歌を聴いているのが一番です(^▽^)/
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929

ふじえだめぐり さすらいの唄2曲 SAMPLE.mp3 2分41秒
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view

受験生、大学生愛唱歌

♪さすらいの唄♪ 詞・曲松浦孝治 編曲鴨下青二 歌岩本善行

1.川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
  人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか

2.川よ 唄おう 愛の口笛 小指を ならして さすらいの旅
  女心の つれなさを 男心の 悲しさを 川よ お前と さすらいの旅
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


445名無しさん :2025/01/29(水) 19:30:44
age


446名無しさん :2025/02/18(火) 21:00:44
age


447名無しさん :2025/09/19(金) 22:21:15
日大生ならYOASOBIだろ。


448名無しさん :2025/09/24(水) 12:39:53
ルイジ・ノーノの「力と光の波のように」


449名無しさん :2025/09/25(木) 22:37:08
リゲティとか聴いてるやつっている?


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


13 カリニチ来る奴ってどんな感じ?? (Res:120)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 13
1名無しさん :2003/04/24(木) 13:09
イケメンではないよな。
みんなヲタ?
気になります!
本気で教えて下さい。

111名無しさん :2003/06/05(木) 15:41
>>110
ですね・・・


112名無しさん :2006/07/12(水) 18:25:02
ベルベル人


113名無しさん :2006/07/12(水) 23:11:05
何で今日はこんな書き込み多いんだよ!!
陰謀!?


114名無しさん :2006/07/12(水) 23:45:15
今日の17:56〜23:23まで猛烈に書き込んだヤツ(複数?)いるな。

正体あらわせぃ!!


115名無しさん :2006/07/25(火) 20:48:14
「目指せ萌えちゃんねる」って触れ込みだと今日始めて知った。

それにしても夏休みに入った途端、書き込みが物凄く減ったな


116名無しさん :2006/08/26(土) 22:39:05
童貞


117名無しさん :2025/09/20(土) 14:18:40
仮日大は仮日法と別にあるだろ。


118名無しさん :2025/09/21(日) 19:01:26
仮日大はバ○ばっかりだぞ。


119サッカーの藤枝東 オペラの焼津中央 :2025/09/22(月) 20:08:59
御茶ノ水 理工学部
室内楽の殿堂「カザルスホール」再開へ 日大と千代田区が協議開始   2025年9月18日

大学キャンパスの再開発計画に伴い、2010年から閉館中の「日本大学カザルスホール」(東京都千代田区神田駿河台)について、
区と日大は17日、「区がホールを借り受けて運用を再開する方向で協議を始めると発表した。」
同ホールは1987年、チェロの巨匠パブロ・カザルスの名を冠し、日本初の本格的な室内楽ホールとして開館。
511席という親密な空間と優れた音響で国内外の一流アーティストに愛された。
しかし、所有者だった主婦の友社の経営難で2002年に日大に売却。その後、再開発計画で10年3月に閉館したが、
坂本龍一さんや小澤征爾さんらが存続を求めて署名活動に動くなどした。
今は大学の施設の一部として使われている中、林真理子理事長が26年に復活させる考えを明らかにしていた。
区によると、今年7月に日大側から運用再開に関する相談を持ちかけられたという。
協議ではホールの歴史的・文化的価値を尊重しながら、改修計画や運営方法、管理体制など具体的な検討を進める。
区文化振興課は「新たな音楽文化の発信拠点をともにつくっていきたい。


120名無しさん :2025/09/25(木) 22:35:13
今時こんな掲示板に書き込みしてるのは、だいだい爺さんが多いと思うよ。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


14 人生について考えるスレ (Res:203)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 14
1名無しさん :2003/05/28(水) 17:35
就職活動辛くて死にそう

194名無しさん :2006/10/03(火) 12:33:51
授業って何?


195名無しさん :2006/10/03(火) 18:01:23
ホント何?


196名無しさん :2006/10/08(日) 11:38:39
院へ進んでどうなるってワケでもないしな・・・
どうにかなるのはほんの一握りだろ?


197名無しさん :2006/10/10(火) 23:42:00
日大法学部の大先輩 関根勤、ホリのよう大志を抱け!!!!


198名無しさん :2006/10/11(水) 17:14:11
今はまだ人生を語らず。


199名無しさん :2006/10/13(金) 18:49:37
語ってよ。


200名無しさん :2006/10/13(金) 20:44:31
大学生が語る人生なぞ何の意味も持たない


201名無しさん :2025/09/19(金) 19:48:52
焼津中央高校を卒業して、静岡県の田舎町で郵便配達をして一生を終えたっていいじゃないか。

学歴詐称はやめろ。


202名無しさん :2025/09/21(日) 18:48:13

三崎町なんか来たこともないんだろうな。


203名無しさん :2025/09/25(木) 19:26:01
田舎の高卒の郵便配達には、日大生は眩しくうつったのかな。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


15 日法生の好きな酒は? (Res:311)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 15
1名無しさん :2002/07/02(火) 04:25
明治はビール好きで有名だけど、日法生の好きな酒って何だろう?
俺は焼酎かな。

300名無しさん :2007/02/17(土) 23:31:57
寒いときの日本酒は格別だな


301シモ :2007/02/21(水) 01:10:11
発砲日本酒うまいな。
ブームに納得がいく。


302名無しさん :2016/04/23(土) 23:43:27
泡盛


303名無しさん :2016/06/04(土) 13:53:55
いいちこ


304名無しさん :2016/08/29(月) 21:53:50
家飲み


307名無しさん :2025/02/09(日) 20:43:25
age


308名無しさん :2025/02/19(水) 18:31:25
age


309名無しさん :2025/09/21(日) 19:40:38
ナパ・バレーのワイン、オーパスワンだね。


310名無しさん :2025/09/24(水) 15:16:34
オレはポムロールのシャトー・ペトリュスが好きだな。1990年のヴィンテージは最高。


311名無しさん :2025/09/25(木) 19:22:35
ポムロールならル・パンもお勧めだ。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


16 キャンパス水道橋群 確実にやばやばスレッド (Res:190)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 16
1名無しさん :2005/07/18(月) 11:53:07
普段、やばすぎて学生生活では絶対に話題に出来ない事を赤裸々に語りましょう。
学部内の派閥争い
確実に犯罪行為やそれに類する行為を行っているサークル
同僚の犯罪行為をもみ消している教授
カンニング手法の伝授
学内での触法行為
経費流用などなど

181日大の学祖は陣頭指揮 山田顕義伯爵 :2021/06/20(日) 08:05:22
ワクチン接種直後196人死亡で考える「打つべき人」と「打たないほうがいい人」
https://news.yahoo.co.jp/articles/cebdfaa2b2495b784d051a8b172810a366abe830?page=1

持病や薬の服用のほかに、上さんが注目するのは「ワクチンの量」だ。

「日本人は欧米人より体が小さいのに同じ量のワクチンを打ちます。
日本人女性の平均体重は45kgで、アメリカ人男性の平均体重90kgとは
2倍の差がありますが、接種するワクチンの量は同じです。
日本は欧米に比べて高齢者の死亡例が多い印象ですが、ひょっとすると
ワクチンの量が関係しているかもしれません。特に小柄な女性は
注意した方がいい」(上さん)

 亡くなった196人のうち103人が40才以上の女性で、同男性の約1.2倍だった。
死までにはいたらない副反応も女性に多い傾向がある。国内では5月2日までに
アレルギー反応を示すアナフィラキシーが起きた107人のうち、実に99人が女性だった。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


182日大の学祖は陣頭指揮 山田顕義伯爵 :2021/06/20(日) 15:44:35
容量は外人用
◎ワクチン開発期間→通常4、5年、治験1年◎→→→●新型コロナワクチン→開発1年、治験6か月●
国は副反応による後遺症、死亡は補償→実際は因果関係は不明なので補償できせませんの罠


183名無しさん :2021/06/20(日) 16:36:15
>>178

そこは「○ン」とか書いて暴れたりしないの(・・?


184名無しさん :2021/10/02(土) 19:05:43
>>178
490 :130年の輝きと共に、未来を創る :2021/09/08(水) 20:27:02

いつも生産、国際(佐藤)、工のどれかが
日大本部の理事に入って都内文系をイジメる(前は生産、現在は工が常務理事)
この学部たちはその環境がたまらなく好きでしょうがない、

491 :130年の輝きと共に、未来を創る :2021/09/08(水) 20:40:20

理工(土建)、医(病院)の代わりに
ヘイトを受けるのが奴等の役割


185名無しさん :2025/02/11(火) 21:02:38
age


186名無しさん :2025/02/20(木) 18:04:39
age


187名無しさん :2025/09/20(土) 19:57:36
村松ビルは買い取れなかったものなのかね?


188名無しさん :2025/09/21(日) 12:59:41
新しい3号館と10号館の間に村松ビルが残ってしまうな。


189名無しさん :2025/09/23(火) 19:30:03
村松ビルのへぎそばは儲かっているのかね?


190サッカーの藤枝東 オペラの焼津中央 :2025/09/25(木) 09:58:42
日本大学法学部はスゴイね。

新たな知の創造・学生の活動の場
法学部3号館建設プロジェクト進行中!

学生の自由な活動の場を積み重ねた「知の丘」をコンセプトに,授業講堂に加え,
ブックカフェや食堂,交流サロンなどの設置を予定しています。
https://www.law.nihon-u.ac.jp/life/facility/3-project/


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


17 天下の名門 日大法学部 (Res:673)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 17
1明治天皇のお墨付き 名門日本大学 :2024/09/17(火) 23:06:43
東京の街角で頭の良い人を
見かけたら
それは日本大学の学生さんです

664林真理子・日大理事長談話。経営にも女性ならではの発想が必要 :2025/07/21(月) 19:01:01
【山形】参院選・山形選挙区 現職の芳賀道也氏が再選 YTS山形テレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/8afef898cdbf163f591b94b3d7f395ab161d3c56

20日、投開票が行われた参議院選挙・山形選挙区は、無所属で現職の芳賀道也さんが再選を果たしました。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本の旗 日本の政治家

生年月日 1958年3月2日(67歳)
出生地 日本の旗 日本 山形県山形市
山形大学附属中学校・山形県立長井高等学校
出身校 日本大学文理学部社会学科
前職 山形放送アナウンサー
所属政党 無所属(国民民主党・新緑風会)
称号 社会学士(日本大学)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


665頭の良いのは当たり前!マーチング日本大学(・∀・) :2025/08/05(火) 09:15:51
ホリエモンさんが東洋大学をFランクと評価した時点でトーヨーはニッコマでもなく
大東亜帝国でもない事が証明されました。

東洋大学の学生さんには大ショックで抗議の書き込みが4桁を超えたとか。
年収は亜細亜大学以下の425万円じゃあ
Fランクが正しいかもな。。


666頭の良いのは当たり前!マーチング日本大学(・∀・) :2025/08/06(水) 06:17:46
早慶 マーチング 成成明学 駒専 大東亜帝国 Fランクトウヨウ

MARCHING
明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院


667頭のいいのは当たり前! マーチング日本大学(^▽^)/ :2025/08/07(木) 21:28:02
令和7年司法試験短答式試験法科大学院別合格者数 8月7日発表
     合格者数  内修了者  在学中
早稲田  248   112   136
慶應大  183    58   125
東京大  177    79    98
京都大  176    64   112
中央大  147    62    85
大阪大  125    66    59
神戸大  103    51    52
一橋大   97    40    57
立命館   91    58    33
東北大   86    58    28
名古屋   85    49    36
同志社   85    46    39
日本大   80    60    20 司法の日大 マーチングの雄
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


668頭のいいのは当たり前‼ マーチング日本大学(^▽^)/ :2025/08/08(金) 00:07:22
Schulze BLOG
(令和7年司法試験短答式試験法科大学院等別人員調)
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52327274.html

◎日本大学大躍進です。受験者104人。合格者は80人です。
内訳は在学中が20人、既習者が60人です。
今年は特に既習者のガンバリが目立ちます。浪人の意地ですかね(^▽^)/

◎合格率は東京大、一橋大、早稲田大をも上回っています。マーチング日大の面目躍如ですかね(^▽^)/
日大76,92㌫>早稲田76,31㌫>東大76,29㌫>一橋75,78㌫>受験生平均は72,33㌫です。

なお上智は69,57㌫>法政は67,11㌫>明治66,07㌫>駒澤33,33㌫でした。東洋は0㌫。


669サッカーの藤枝東 オペラの焼津中央 :2025/09/03(水) 18:16:01
ホウセイもマルクスの呪いのかかつた
お粗末な大学だよナア

野澤山一證券社長は黒字の会社を潰したんだぜ。そして大蔵省や大株主にばかり頭を下げてさ。
確かに授業員の再雇用も大事だけど一番大切なのは
個人株主の保護だろう。少しでも残余財産があるのなら個人株主の為に一働きしても良かった、

政府も酷いもので大株主の多かった転換社債は
満額で大株主に返し、数の多かった個人株主は
切って捨てた。

日本経済が駄目になつたのはホウセイ出身の野澤
社長に個人投資家の保護の大切さの自覚が無かったからです。 愛エメ


670名無しさん :2025/09/09(火) 15:57:59
法政サイコー


671名無しさん :2025/09/10(水) 11:38:17
明治サイコー


672サッカーの藤枝東 オペラの焼津中央 :2025/09/12(金) 22:42:32
令和7年度日本大学大学院法務研究科入学試験(第1期)の合格発表について
https://www.law.nihon-u.ac.jp/lawschool/news/11825

なお,合格者には,9月13日(金)付けで,入学手続関係書類を速達で発送いたしました。

令和7年度 日本大学大学院法務研究科法務専攻入学試験
https://www.law.nihon-u.ac.jp/app/files/2024/09/20240912151843_1137.pdf
(第1期既修者(一般選抜))
合 格 発 表 合格者20人

令和7年度 日本大学大学院法務研究科法務専攻入学試験
https://www.law.nihon-u.ac.jp/app/files/2024/09/20240912151842_1741.pdf
(第1期未修者)
合 格 発 表 合格者6人


673サッカーの藤枝東 オペラの焼津中央 :2025/09/25(木) 09:57:18
日本大学法学部はスゴイね。

新たな知の創造・学生の活動の場
法学部3号館建設プロジェクト進行中!

学生の自由な活動の場を積み重ねた「知の丘」をコンセプトに,授業講堂に加え,
ブックカフェや食堂,交流サロンなどの設置を予定しています。
https://www.law.nihon-u.ac.jp/life/facility/3-project/


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


18 【お勧め】皆今どんな漫画読んでる?【日法】 (Res:347)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 18
1名無しさん :2003/04/24(木) 12:50
今読んでる漫画で語り合うスレッドです。
煽りは放置。
マターリの方向で。

337名無しさん :2016/06/11(土) 22:36:52
王家の紋章


338名無しさん :2016/06/13(月) 19:14:37
おかゆねこ


339名無しさん :2016/07/08(金) 23:01:54
サイコ最終巻


340名無しさん :2016/07/16(土) 06:52:23
塾女画報


342名無しさん :2025/02/09(日) 20:44:04
age


343名無しさん :2025/02/10(月) 08:55:15
フワさんなりすます


344名無しさん :2025/02/19(水) 18:33:33
age


345名無しさん :2025/09/18(木) 23:47:45
能條純一「昭和天皇物語」


346名無しさん :2025/09/21(日) 17:27:35
昭和天皇物語は、レイテ沖海戦が終わったたころだ。


347名無しさん :2025/09/24(水) 09:26:03
昭和天皇物語は、硫黄島の戦いが終わったところまで進んだ。

鈴木貫太郎はまだ首相に就任していない。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


19 日法にも阪神フアソいるだるな〜?? (Res:208)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 19
1阪神優勝したら :2003/05/10(土) 23:40
京大生 :鴨川に飛び込みます。
阪大生 :道頓堀に飛び込みます。
神大生 :阪神電車に飛び込みます。
関大生 :通天閣から飛び降ります。
立命生 :琵琶湖に飛び込みます。
東大生 :安田講堂に立て籠もります。
早稲田生:大隈講堂から飛び降ります。
理科大生 :神楽坂から転がります。
明治生 :リバテイタワーから飛び降ります。
法政生 :ボアソナードタワーから飛び降ります。
日大生 :新宿歌舞伎町ハダカで走り回ります。
同大生 :京都先斗町ハダカで走り回ります。

199名無しさん :2006/10/04(水) 02:39:12
怨 中日


200名無しさん :2006/12/30(土) 03:58:42
来年優勝すんのかな?
竜虎竜と来ればやっぱ虎でしょ


201名無しさん :2006/12/30(土) 08:26:13
このスレに末澤がおる


202名無しさん :2007/03/30(金) 00:10:41
大阪を関西から外せ


203名無しさん :2007/03/30(金) 00:17:15
いや関東もいらないし


204名無しさん :2007/05/28(月) 10:23:42
それはない


205名無しさん :2015/07/13(月) 23:41:00
藤浪が覚醒した。


206名無しさん :2015/10/31(土) 20:58:15
てめえ勝手は阪神タイガース応援団も日大にはあったんだぞ!!


207名無しさん :2025/09/20(土) 14:06:21
タイガースが強すぎる。


208名無しさん :2025/09/23(火) 20:04:44
谷端将伍はタイガースから指名されないかな?


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


20 日大法学部「昼飯」 (Res:228)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 20
1名無しさん :2002/08/07(水) 01:01
日大法学部全学生の悩み
「昼飯」について
熱く、語れ

218名無しさん :2015/09/13(日) 22:26:48
まあいずれにしても腹が減ったら何でもうまいやな


219名無しさん :2015/09/27(日) 22:22:21
あれは、あの、皇居の近くのホテルかなんかのバイキング

良い思い出だにゃーん


220名無しさん :2015/10/11(日) 16:36:15
日大法のお昼定番は

いもや、まんてん、吉野家、松屋、さぶちゃん、学食
もり一、日高屋、小諸そば、餃子の王将、スイートポーツ
フラミンゴ、うなとと、マック、キッチン南海、キッチンジロー

たまにサイゼリア、ボンデイ、あとは適当にラーメン屋


221名無しさん :2015/10/12(月) 11:09:03
よく まじかとか書込むバカ死ね。


222名無しさん :2015/10/12(月) 11:11:30
まじかと書き込むクソは
服部だろおまえ!

IPログでわかってんだぞ!


223名無しさん :2016/03/30(水) 08:39:02
                                   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ヽ
        __________________/...|                  | ヽ____
    γ" ̄    `|                      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     | ̄ ̄ヽ    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |     |    .|====================[二二]=====================================
.     |     | | ̄ ̄| |───| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|─────────────────────
.....  |     |. | l ̄l | | JR ゙| l ̄ ̄l | l ̄ ̄l |    | ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄|
....  |     | | l  l | |      | l    l | l    l |    |    ||        ||        ||        ||    |
...  |     |. | l  l | |      | l    l | l    l |    |    ||        ||        ||        ||    |
..  |     |. .| l_l | |      | l__l | l__l |    |__||____||____||____||__|
.  | __ノ   |    | |───|      |      |─────────────────────
  | ̄━━━|━━| |━━━|━━━|━━━|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.  |.     .|    | |======|      |      |==========================================
.   |       .|__| |======|___|___|===========================================
.   l=|______|_______________________________
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


225名無しさん :2025/02/19(水) 18:30:26
age


226名無しさん :2025/09/19(金) 00:01:59
一店舗だけ残った「天麩羅いもや」

天麩羅定食1千円!


227名無しさん :2025/09/20(土) 20:08:02
外堀通りのマクドナルドは遠い。


228名無しさん :2025/09/23(火) 20:00:13
カフェテラスffでランチ。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード