板情報 | 学問/人文/科学 ]


【定番スレッド】
雑談 - 就職活動 - 資格 - サークル - ゼミ - 法桜祭 - 大宮 - OB - 音楽 - 映画 - - 野球 - サッカー

【リンク】
日本大学法学部 - 日大ちゃんねる

【仮日法の暗黙の了解】
  • マッターリと時に熱烈投稿。
  • 個人の激しい中傷はなしよ。
  • さらに本人が見てる場合は厳しいかも。
  • この板に対しての意見、要望、削除依頼はこちらメールで。


1 : カリニチ来る奴ってどんな感じ??(124) / 2 : 【AV】愛川紗季さんファンクラブ【女優】(500) / 3 : 花の東京の一級ブランド 日本大学(127) / 4 : 【自民】政治に興味がある日大生【民主】(469) / 5 : ★スレ立てるまでもない話題★part5(124) / 6 : 日本を動かす御三家、日大、慶應、早稲田を語ろう(295) / 7 : 丸沼書店(2) / 8 : (*´ω`*)(200) / 9 : 「並イッチョ〜」【松屋】「並イッチョ〜」(70) / 10 : 日法にも阪神フアソいるだるな〜??(212) / 11 : お薦めの映画を教えて(378) / 12 : 日法生の好きな酒は?(312) / 13 : 令和7年度 日本大学入試始まるよ(557) / 14 : 海外行くならどこがおすすめ?(34) / 15 : お前ら!どんな音楽聴いてますか?2(450) / 16 : おい!お前ら日法に物申せ!!(261) / 17 : マーチングの法科大学院(195) / 18 : @日法の実態について検証してみたい(117) / 19 : 花のお江戸の大黒柱 NMARCH日大(・∀・)(299) / 20 : 11月6日お祝いの渦が出来るかな?!司法の日大(301)
21 : 人生について考えるスレ(203) / 22 : キャンパス水道橋群 確実にやばやばスレッド(190) / 23 : 天下の名門 日大法学部(673) / 24 : 【お勧め】皆今どんな漫画読んでる?【日法】(347) / 25 : 日大法学部「昼飯」(228) / 26 : 学校に行かない奴が語るスレ(272) / 27 : ラーメン(197) / 28 : 【社会】イラク、北朝鮮問題【イデオロギー】(59) / 29 : 神田三崎町を語ろう。(230) / 30 : オイ!お前ら!ハンバーガー!(80) / 31 : 日本大学生で靖国神社に行こう。(178) / 32 : ここがヘンだよ日大法学部(322) / 33 : お前さん達の趣味は何ですか?(30) / 34 : 日大法学部OB☆実力派ものまね芸人ホリ☆応援スレ(19) / 35 : [「日大経済学部」について検証するスレ(247) / 36 : [人格]皇室について語り合いませんか[否定?](57) / 37 : 〜ぶらり神保町ひとり旅〜(232) / 38 : ラーメン二郎はうまいよな?(23) / 39 : 法桜祭について(37) / 40 : 日 大 法 学 部 の 無 駄 遣 い(172) / 41 : 「仮」をやめれスレ(436) / 42 : 日法一年大宮校舎(608) / 43 : いつも一人で寂しく昼飯を食ってる奴の数→(56) / 44 : 教訓!!(511) / 45 : つけめん屋「やすべえ」について語ろう(18) / 46 : 日本法制史・新井勉!テメエエエエエエエエエエエエエ!!(1000) / 47 : 宇宙のトップブランド 日大法学部(569) / 48 : 日大iCLUB入るべきか?(1000) / 49 : 日本大学法学部のキャッチコピー募集(577) / 50 : 日法生が物凄い勢いで就活を報告するスレ Part3(573) / 51 : 恐縮ですがどうしても日法に入りたい 〜!(1000) / 52 : 公務員を目指してるやつ集まれ!@カリニチ(594) / 53 : 〜 資格試験 統一スレッド 〜(1000) / 54 : 奨学金って返す奴いんの?(144) / 55 : こんな教授はイヤだ(73) / 56 : 暇な奴らがしりとりするスレPart2(1000) / 57 : ◆◇◆日法の保守派かくかたりき◆◇◆(1000) / 58 : ★一人暮らししてる日大生★(393) / 59 : ( ´_ゝ`)流石だよな俺ら@日法(´<_`  )(1000) / 60 : 日法に入ったことを後悔している人(1000)  (全部で309のスレッドがあります)

掲示板の使い方 / 新着をメールで受信 / 過去ログ倉庫 / スレッド一覧 / リロード


1 カリニチ来る奴ってどんな感じ?? (Res:124)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 1
1名無しさん :2003/04/24(木) 13:09
イケメンではないよな。
みんなヲタ?
気になります!
本気で教えて下さい。

115名無しさん :2006/07/25(火) 20:48:14
「目指せ萌えちゃんねる」って触れ込みだと今日始めて知った。

それにしても夏休みに入った途端、書き込みが物凄く減ったな


116名無しさん :2006/08/26(土) 22:39:05
童貞


117名無しさん :2025/09/20(土) 14:18:40
仮日大は仮日法と別にあるだろ。


118名無しさん :2025/09/21(日) 19:01:26
仮日大はバ○ばっかりだぞ。


119サッカーの藤枝東 オペラの焼津中央 :2025/09/22(月) 20:08:59
御茶ノ水 理工学部
室内楽の殿堂「カザルスホール」再開へ 日大と千代田区が協議開始   2025年9月18日

大学キャンパスの再開発計画に伴い、2010年から閉館中の「日本大学カザルスホール」(東京都千代田区神田駿河台)について、
区と日大は17日、「区がホールを借り受けて運用を再開する方向で協議を始めると発表した。」
同ホールは1987年、チェロの巨匠パブロ・カザルスの名を冠し、日本初の本格的な室内楽ホールとして開館。
511席という親密な空間と優れた音響で国内外の一流アーティストに愛された。
しかし、所有者だった主婦の友社の経営難で2002年に日大に売却。その後、再開発計画で10年3月に閉館したが、
坂本龍一さんや小澤征爾さんらが存続を求めて署名活動に動くなどした。
今は大学の施設の一部として使われている中、林真理子理事長が26年に復活させる考えを明らかにしていた。
区によると、今年7月に日大側から運用再開に関する相談を持ちかけられたという。
協議ではホールの歴史的・文化的価値を尊重しながら、改修計画や運営方法、管理体制など具体的な検討を進める。
区文化振興課は「新たな音楽文化の発信拠点をともにつくっていきたい。


120名無しさん :2025/09/25(木) 22:35:13
今時こんな掲示板に書き込みしてるのは、だいだい爺さんが多いと思うよ。


121名無しさん :2025/10/21(火) 12:15:25
仮日はバカばっかりだよ。

高市内閣の入閣候補で山口泰明、高橋比奈子ってなんだよ(笑)

議員で無くなって何年経つんだよ。


122藤枝市は日大の町 :2025/10/21(火) 21:11:49
令和7年司法試験短答式試験法科大学院別合格者数 8月7日発表
     合格者数  内修了者  在学中
日本大   80    60    20 司法の日大 マーチングの雄
明治大   74    50    24
法政大   51    42     9
中央大  147    62    85
11月6日お祝いの渦が出来るかな?!司法の日大
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/533/1728372016/l50
マーチングの法科大学院 (Res:195)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/533/1707796039/l50

愈々司法試験の合格日の発表が近づいて来ました。
最終合格者を多く出せるのは何処でしょう?


123藤枝市は日大の町 :2025/10/22(水) 18:20:43
静岡は学歴詐称が横行する土地柄なのかね?

↑学歴を詐称し出鱈目を撒き散らしているのは
腹黒い仮日掲示板に巣くう嘘つき集団です。
直ぐに少しでも気に入らないと

少しでも相手が気に入らないと難癖をつけ人を貶めようとする犯罪集団?です。
論理的にスピーチを組み立てられないため気に入らない相手を高卒と罵ったり
伸長を150㌢と平気で噓をつきます。

法学部の落ちこぼれ集団が中心らしくすぐに切れる因縁を付ける不良集団です。
仮日大掲示板はタコ部屋の様な雰囲気でコンプライアンスやダイバーシティとは
縁もゆかりもありません。日大の落ちこぼれが意気っているのが仮日大掲示板の様です。
下品さ、下劣さが目に余ります。日本大学の偏差値が下がったのはこんなニッコマ以下の
タコイカ下の連中が未だに跋扈しているからでしょう‼


124名無しさん :2025/10/23(木) 13:31:10
高齢日大工作員の暇つぶしなんだから
わかってよ


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


2 【AV】愛川紗季さんファンクラブ【女優】 (Res:500)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 2
1名無しさん :2005/10/29(土) 18:56:33
『週刊実話』05年11月10日号で鮮烈なデビューを飾った愛川紗季さんについて
語るスレッドです。

愛川紗希(あいかわ さき)

1984年4月19日千葉県生まれ。日大法学部に通う3年生。趣味はショッピング。
特技はお菓子作り。1月にはシャイ企画よりAVデビューが決定!
T170、B88(D)・W58・H88cm

※個人の特定を目指すのはやめましょう。

491名無しさん :2025/10/15(水) 09:38:40
いおう


492名無しさん :2025/10/15(水) 16:04:37
法政ポンコツ軍団


493名無しさん :2025/10/16(木) 09:15:13
法政ポンコツ


494名無しさん :2025/10/16(木) 11:17:25
法政


495名無しさん :2025/10/16(木) 18:34:17
c


496名無しさん :2025/10/19(日) 15:44:55
d


497名無しさん :2025/10/19(日) 22:15:45
e


498名無しさん :2025/10/21(火) 12:10:55
f


499名無しさん :2025/10/22(水) 19:22:59
アディエミ晴香


500名無しさん :2025/10/23(木) 13:30:05
アダルト動画の日大


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


3 花の東京の一級ブランド 日本大学 (Res:127)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 3
1お江戸の大黒柱 :2025/08/10(日) 20:59:11
看護学科も作るジョイ(・∀・)

118名無しさん :2025/10/16(木) 09:14:10
あげ


119藤枝市は日大の町 :2025/10/17(金) 10:11:06
奈良林直×加藤康子◆放射性廃棄物の無害化に成功!核技術界に激震!!! 原発の未来に光!
https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=x3aAwQ7FmCY

加藤康子の日本のものづくり応援チャンネル
※刈羽廃炉&再稼働の目に加えて、放射性物質無害化に成功の件。短期でも長期でも買いじゃないですか!?
※本当の本当なら嬉しいですね。科学が放射能に勝った!


120藤枝市は日大の町 :2025/10/17(金) 10:30:50
>デブリの無害化に成功したので今後の廃炉進捗は確実に前進するぞ!!

日本人は、優秀な民族じゃの~。😊😊😊

※ドンドン明るくなります。


121藤枝市は日大の町 :2025/10/18(土) 00:27:41
【衝撃】放射性廃棄物の無害化に成功?ミュオン反応炉を発表【東京科学大学】
https://www.youtube.com/watch?v=zWTjiPtdJeA
ERESTAGE LAB
※学生実験では大気中ミューオンの検出実験をやったので原理までは定量的な計算はいるけど
不可能ではないと思いましたが、装置の画像と温度云々で一気にトンデモ案件になりましたね……


122藤枝市は日大の町 :2025/10/19(日) 22:43:40
良かったよ 箱根駅伝予選会
4位 日本大学
日頃の努力の賜物です(^▽^)/

お気の毒大学
11位位法政大学
12位明治大学
13位専修大学


123藤枝市は日大の町 :2025/10/21(火) 21:12:53
令和7年司法試験短答式試験法科大学院別合格者数 8月7日発表
     合格者数  内修了者  在学中
日本大   80    60    20 司法の日大 マーチングの雄
明治大   74    50    24
法政大   51    42     9
中央大  147    62    85
11月6日お祝いの渦が出来るかな?!司法の日大
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/533/1728372016/l50
マーチングの法科大学院 (Res:195)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/533/1707796039/l50

愈々司法試験の合格日の発表が近づいて来ました。
最終合格者を多く出せるのは何処でしょう?


124藤枝市は日大の町 :2025/10/22(水) 10:18:01
韓国紙、高市首相就任を1面報道 「韓国のり好き」発言に注目 時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/7532f497b28cc3b3bdccb83a94adf121a60e1a3d

【ソウル時事】韓国の有力紙は22日、高市早苗氏の首相就任を一斉に1面で報じた。

 21日夜の就任会見で、日韓関係を重視する姿勢を示したことを好意的に伝えている。保守系紙・中央日報は、
高市氏が「韓国のりは大好き。コスメも使っています。韓国ドラマも見ています」と言及したことに触れ、
「親近感を表した」と紹介した。

保守系紙・朝鮮日報は「過去に歴史や領土問題で強硬な姿勢を示し、靖国神社も定期的に参拝してきたが、
首相としての高市氏はこれまでとは異なるかもしれない」と評価。国際情勢が緊張の度合いを高める中、
韓国との協力を重視する対応に期待を寄せた。

 一方、革新系紙ハンギョレは女性初の首相就任を評価しつつ「(高市氏は)強硬保守の傾向があり、
歴史修正主義の路線を歩んだ安倍晋三元首相の遺志を継ぐと公言してきた」と警戒感を表した。


125藤枝市は日大の町 :2025/10/22(水) 10:20:34
↑奈良県出身でお名前は高市。
 元々は百済の遺民じゃん!
 白村江の戦いで新羅と中国の連合軍に敗れ、
 倭国に移り住んだ百済の遺民じゃん!
 女性初の総理大臣。日韓の友好にガンバルベシ(^▽^)/ 日韓は車の両輪(^▽^)/ 愛エメ


126藤枝市は日大の町 :2025/10/22(水) 21:49:37
【日本の大企業215社】採用大学ランキング総まとめ!
https://www.youtube.com/watch?v=FLv3kpIkTp0
受験 狂騒曲


127名無しさん :2025/10/23(木) 13:29:03
あげ


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


4 【自民】政治に興味がある日大生【民主】 (Res:469)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 4
1名無しさん :2004/07/12(月) 00:03
キモイよ

460オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/10/11(土) 12:33:36
高市総裁誕生で日本中が沸き上がったのがもう一昔前の夢の様です。
日経平均株価は暴騰して高市女性総裁誕生をお祝いました。

国民民主の玉木代表の内心を読んだ野田さんは狸だったですね。
高市内閣組閣を尻目にもう毛利藩備中国高松城からの全面撤退を秘密裏に
練り上げていました。 後はもう玉金?さんの欲望に火をつけるだけです。
玉金さんの心に火が付けば後は中国路を大反転するのみです。

お仲間を増やしつつ前進する玉金さんには第一番、山崎の戦が迫って来ました。
織田信長ならぬ石破内閣の野垂れ死にから生まれた大チャンス。

国民民主の玉木代表の心に火が付けば逆転大勝利は間違いなし。 愛エメこうちゃん


461オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/10/11(土) 17:56:08
結局のところ、総辞職すれば玉木首相が誕生する、解散すれば、公明票を失い
自民党議員の2割が落選するという状況では、石破は総辞職も解散もできず、
このまま続けるしかないと言う結論になったね


↑いいじゃん! このまま石破首相、高市総裁で行けば。。
まぁなるようになる。明日は明日の風が吹きます。愛エメこうちゃん


462オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/10/11(土) 17:58:30
もうさ
自民党も首班で玉木に入れて
玉木総理
で自民党と連立すればいいんじゃねえのw

野党連立は絶対に成立する
政権への憧れ魅力は政治理念を上回る
今回離脱した公明だって自民と連立した時は衝撃だったし
自民と社会党が連立したときはもう支離滅裂で社会党が自衛隊は合憲ですってw
承認欲求の塊の代表が国会議員こんな政権奪取の大チャンス見逃す筈ない
だから石破パズーと高市シータが野党連立滅びの言葉バルス唱えるしかない
つまり解散総選挙w

↑最高に面白くなりました。世の中みんなチャンスを狙っていますという事かな。ガンバ(⌒∇⌒)


463オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/10/11(土) 18:01:13
9501
電気・ガス業
東京電力ホールディングス(株)の掲示板
https://finance.yahoo.co.jp/quote/9501.T/forum

現在、一番熱心に政策論議の行われているのは東京電力ホールディングス(株)の掲示板です。
まぁ明日の事は明日に成らなければ分かりません。
関ケ原の戦いかそれとも山崎の戦かは分かりませんがまぁ天下分け目の戦いであることには
変わりありません。


464オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/10/11(土) 19:13:02
>結局のところ、総辞職すれば玉木首相が誕生する、解散すれば、公明票を失い自民党議員の2割が落選するという状況では、
石破は総辞職も解散もできず、このまま続けるしかないと言う結論になったね
まあ、正直これも予想通り

>結局のところ、石破総理・高市総裁で行くしかないということで結論が出たけど、野党は石破を攻めにくいみたいだから、
意外とあと3年くらいもつかもすれんね

>内閣総辞職の後に首班指名
以後は新内閣総理大臣に解散権が移る
公明党としては石破のままが望ましいので内閣総辞職して欲しくないが本音


↑今の情勢を縷々判断すると何もしないのが得策みたいです。
モタモタぶりで有名な石破総理がナイスで、キチキチバッタの高市総裁は自粛かな。
石破総理なら国民も公明党も問題ないし天下万民に平和が続きます(^▽^)/ 愛エメこうちゃん


465藤枝市は日大の町 :2025/10/13(月) 10:21:13
静岡県藤枝市は、日大の町として有名です。

藤枝市は、サツカ-の町として有名ですが、もう一つ日大の町としても、地元では有名です。
前市長の松野輝洋さんは、日大芸術学部出身。
松野さんのご親戚衆のお話では「あの子は頭は大した事はないが、人柄がいい。
市長には日大位がわかりやすくて一番いいんだ。」と言うお話でした。

政治家には他に、海野数馬、大石節、中村兼文さんがいます。
海野さんは、東大を蹴飛ばした静中、今の静岡高校の秀才で代議士。当選3回。
軍部を叱り飛ばした事で有名です。
大石さんは、県会議長、青島町長。志太病院を設置した事で有名です。おなじみなのは、
中村兼文さん。人の良さで有名です。第一回の市長選で惜しくも惜敗。

駅前にあった夏目歯科さんも有名です。私も学生時代、よく歯の治療に通いました。
書道の大家、沖六鵬さんも有名です。 枝村一弥日大准教授(46歳)が開発した
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


466藤枝市は日大の町 :2025/10/14(火) 00:25:06
名門 日本大学

岸田首相の息子さんも
小泉首相の息子さんも
タナカさんの息子さんも
名門日本大学を卒業しています。
古賀誠さんも小沢一郎さんも徳田球一さんも梶山静六さんも
日本大学で学んでいます。

東京23区の内6区の区長さんが
名門日本大学出身者です(^▽^)/


467藤枝市は日大の町 :2025/10/16(木) 07:47:55
昨夜維新何連立入りへ協議開始と出ました
ちょっと急いでる感じがあるのは国民民主をだし抜きたいことがあるのでは
玉木は維新を甘く見ていました

大阪にいるからわかるのですが
副首都構想は過去2回否決された大阪都構想のネームを変えただけ維新にとっては悲願の案件です
万博を終え訴訟問題山積のままIR(カジノ)へ向けて解体建設へと走りだしました
連立入りは喫緊の課題だったわけで
ワンマン吉村だからできたといえる気がします
連合に配慮が必要な玉木ではできない
この差が明確に出たと思います

地元では選挙に強いイメージがありますがピークはすでに過ぎた感ありの維新
公明党を消滅させてくれるならば一波あっても良いかと思える大阪人からでした.
※威信が抜け駆けをするんなら玉木氏と公明党は立憲民主党と組むかもな。万博の次の維新の夢は与党入りかな。


468名無しさん :2025/10/16(木) 09:13:52
あげ


469藤枝市は日大の町 :2025/10/22(水) 10:23:25
韓国紙、高市首相就任を1面報道 「韓国のり好き」発言に注目 時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/7532f497b28cc3b3bdccb83a94adf121a60e1a3d

【ソウル時事】韓国の有力紙は22日、高市早苗氏の首相就任を一斉に1面で報じた。

 21日夜の就任会見で、日韓関係を重視する姿勢を示したことを好意的に伝えている。保守系紙・中央日報は、
高市氏が「韓国のりは大好き。コスメも使っています。韓国ドラマも見ています」と言及したことに触れ、
「親近感を表した」と紹介した。

保守系紙・朝鮮日報は「過去に歴史や領土問題で強硬な姿勢を示し、靖国神社も定期的に参拝してきたが、
首相としての高市氏はこれまでとは異なるかもしれない」と評価。国際情勢が緊張の度合いを高める中、
韓国との協力を重視する対応に期待を寄せた。

 一方、革新系紙ハンギョレは女性初の首相就任を評価しつつ「(高市氏は)強硬保守の傾向があり、
歴史修正主義の路線を歩んだ安倍晋三元首相の遺志を継ぐと公言してきた」と警戒感を表した。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


5 ★スレ立てるまでもない話題★part5 (Res:124)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 5
1名無しさん :2007/06/21(木) 00:47:01
近日中に退学処分が下る学生が出る。

115オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/10/07(火) 20:55:38
“演歌界の大御所”から新曲託された26歳歌手、全国各地でキャンペーン実施中 
https://news.yahoo.co.jp/articles/87b1218f5e7945f4538318fc0c5c9d67d12bd683

二見君は子供の頃から民謡日本一に輝いた
宮崎県出身の爽やかで清潔感漂う演歌歌手です。
民謡で鍛えた素晴らしい声質と歌の上手さは抜群です。
そしてスタイルも抜群です!
大御所の北島三郎先生に認められて本当に嬉しいです。
これからも安定した歌手として
活躍されることを期待しています。

※在学中にデビューした^歌う日大法学部^ ソロソロ芽を出して欲しい


116オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/10/07(火) 21:05:21
4年主将MF植木 颯(日大藤沢出身)がJリーグ浦和レッズに2026シーズン加入が内定
及び2025年JFA・Jリーグ特別指定選手として承認されました
https://www.nu-soccer.com/topics/1702/

浦和レッズに内定している日大ボランチ・植木颯、めざす姿は守田英正「ピッチでは
チームのために頑張り、ピッチ外では気配りを」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1745d7787966240f966b0427355dfcdb4724d249

※日本代表の長谷部の様な雰囲気があるし浦和レッズでも大活躍すると思います。ガンバ!


117藤枝は日大の町 :2025/10/13(月) 00:50:17
【廃墟巡り】藤枝駅前にある時間の止まった廃病院を見に行く #廃墟探索 #静岡 #街歩き #藤枝
https://www.youtube.com/watch?v=8kbiCmdKCGE
Mr.Amano's channelアマノ氏のチャンネル
私は高校時代、夏休みは毎日のように夏目歯科さんに通ったんだわあ
日大に入学後、学生服のまま夏目歯科さんに行ったら「お前 日大かぁ!」ッテ
云われたんだわ。どうも襟のボタンを見て私が日大生だと分かったみたい。
私は夏目さんが日大卒業だなんて夢にも知らないからね。魂消たのなんの(・・?
当時は古い建物でね。息子さん(親子二代日大)が後を継いで子供も出来たのかな。
建物を新築した途端の事故でした。それから後は私は森永歯科医院に通ったんだが「私は
夏目歯科医院で修業しました。」というお話を聞きました。


118藤枝市は日大の町 :2025/10/13(月) 10:21:54
静岡県藤枝市は、日大の町として有名です。

藤枝市は、サツカ-の町として有名ですが、もう一つ日大の町としても、地元では有名です。
前市長の松野輝洋さんは、日大芸術学部出身。
松野さんのご親戚衆のお話では「あの子は頭は大した事はないが、人柄がいい。
市長には日大位がわかりやすくて一番いいんだ。」と言うお話でした。

政治家には他に、海野数馬、大石節、中村兼文さんがいます。
海野さんは、東大を蹴飛ばした静中、今の静岡高校の秀才で代議士。当選3回。
軍部を叱り飛ばした事で有名です。
大石さんは、県会議長、青島町長。志太病院を設置した事で有名です。おなじみなのは、
中村兼文さん。人の良さで有名です。第一回の市長選で惜しくも惜敗。

駅前にあった夏目歯科さんも有名です。私も学生時代、よく歯の治療に通いました。
書道の大家、沖六鵬さんも有名です。 枝村一弥日大准教授(46歳)が開発した
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


119藤枝市は日大の町 :2025/10/17(金) 10:12:18
奈良林直×加藤康子◆放射性廃棄物の無害化に成功!核技術界に激震!!! 原発の未来に光!
https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=x3aAwQ7FmCY
加藤康子の日本のものづくり応援チャンネル

※刈羽廃炉&再稼働の目に加えて、放射性物質無害化に成功の件。短期でも長期でも買いじゃないですか!?
※本当の本当なら嬉しいですね。科学が放射能に勝った!


120藤枝市は日大の町 :2025/10/17(金) 10:30:28
>デブリの無害化に成功したので今後の廃炉進捗は確実に前進するぞ!!

日本人は、優秀な民族じゃの~。😊😊😊

※ドンドン明るくなります。


121藤枝市は日大の町 :2025/10/18(土) 00:27:04
【衝撃】放射性廃棄物の無害化に成功?ミュオン反応炉を発表【東京科学大学】
https://www.youtube.com/watch?v=zWTjiPtdJeA
ERESTAGE LAB
※学生実験では大気中ミューオンの検出実験をやったので原理までは定量的な計算はいるけど
不可能ではないと思いましたが、装置の画像と温度云々で一気にトンデモ案件になりましたね……


122藤枝市は日大の町 :2025/10/20(月) 00:53:18
田久保市長の失職は確実に 不信任に賛成した前職18人全員が再び市政壇上へ 当選した新人2人のうち
1人も“反田久保派” 解散に伴う伊東市議選の開票作業終わる テレビ静岡
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa9f2bf5ece81298d4f050cb105ff7f34099560a

10月19日に投票が行われた伊東市議会議員選挙は午後11時16分に開票作業が終わりました。
当選した20人のうち18人は田久保眞紀 市長に対する不信任決議案に賛成した前職で、
このほか新人2人のうち1人も“不支持”を表明していることから、市長の失職は不可避な情勢です。
前職18人と新人12人が立候補した伊東市議選は10月19日に投票が行われ、開票の結果、
前職18人全員と新人2人が当選しました。

今回の市議選は自身の学歴詐称問題に端を発し、市議会から全会一致で不信任を議決された
田久保眞紀 市長が議会を解散したことに伴うもので、最大の争点は田久保市政を継続させるか否かとなっていました。

立候補者に対して報道機関が実施した合同アンケートでは、当選者20人のうち19人が田久保市長を「支持しない」と答え、
再び不信任案が提出された場合の対応も同じ19人が「賛成する」と回答していることから、田久保市長の失職は確実な状況です。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


123藤枝市は日大の町 :2025/10/21(火) 07:43:28
教育を提供する場としてみるなら東洋大学は最低です。

何名もの殺人鬼と殺人未遂卑怯者を出しています

・東洋大空手部 新入生に飲酒させ川に飛び込めと命令、溺死 隠蔽図るが発覚
・東洋大元学生 結婚詐欺ババア木嶋佳苗(死刑囚) 東洋では恥なのでフェリス卒と詐称
・東洋大女子学生 ホームレスに放火 殺人未遂
・東洋大男子学生 駅のホームから元交際相手を転落させ逮捕 殺人未遂←★昨年1月の事件★
・東洋大男子学生 ネット上で小学生女児を殺害予告し、それを自作自演で擁護して逮捕←

こんな大学 女子はやめた方がいいね
・東洋大助手大麻密輸
・東洋大ボクシング部 覚醒剤1キロを密輸

※田久保伊東市市長が東洋大の現実じゃァないの。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


124名無しさん :2025/10/21(火) 12:10:27

東洋だか東海だか知らんが、どうでもいいよ。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


6 日本を動かす御三家、日大、慶應、早稲田を語ろう (Res:295)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 6
1花の東京の大黒柱 名門日本大学(・∀・) :2025/03/27(木) 22:40:51
今の日本を数の力で圧倒する
私立の御三家、日、早慶を語ろう。

東大、京大は縮んだ。

286藤枝市は日大の町 :2025/10/13(月) 10:20:04
静岡県藤枝市は、日大の町として有名です。

藤枝市は、サツカ-の町として有名ですが、もう一つ日大の町としても、地元では有名です。
前市長の松野輝洋さんは、日大芸術学部出身。
松野さんのご親戚衆のお話では「あの子は頭は大した事はないが、人柄がいい。
市長には日大位がわかりやすくて一番いいんだ。」と言うお話でした。

政治家には他に、海野数馬、大石節、中村兼文さんがいます。
海野さんは、東大を蹴飛ばした静中、今の静岡高校の秀才で代議士。当選3回。
軍部を叱り飛ばした事で有名です。
大石さんは、県会議長、青島町長。志太病院を設置した事で有名です。おなじみなのは、
中村兼文さん。人の良さで有名です。第一回の市長選で惜しくも惜敗。

駅前にあった夏目歯科さんも有名です。私も学生時代、よく歯の治療に通いました。
書道の大家、沖六鵬さんも有名です。 枝村一弥日大准教授(46歳)が開発した
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


287藤枝市は日大の町 :2025/10/14(火) 07:39:34
巨人の長野久義が引退…社会人から1年目で新人王、翌年には首位打者も獲得 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/20251013-OYT1T50091/

プロ野球・読売巨人軍の長野久義選手(40)が今季限りで現役を引退することが13日、分かった。

2012年の日本シリーズ第2戦で先頭打者本塁打を放つ長野
 佐賀県出身。福岡・筑陽学園高から日大、ホンダを経て2010年にドラフト1位で巨人に入団。
1年目から外野のレギュラーとして活躍し、同年の新人王に選ばれた。11年には
打率3割1分6厘で首位打者、12年には坂本勇人選手とともに173安打で最多安打のタイトルを獲得した。

 19年、フリーエージェントで巨人入りした丸佳浩選手の人的補償として広島東洋カープに移籍し、
23年に巨人に復帰。通算1651試合で打率2割8分、1512安打、163本塁打。

 今季は17試合で打率1割3分6厘、0本塁打に終わり、クライマックスシリーズ・
ファーストステージで巨人の敗退が決まった12日、「個人的にも、チームとしても
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


288藤枝市は日大の町 :2025/10/14(火) 18:09:29
【巨人】長野久義が引退会見「ユニホームを脱いで、大学院進学を決断しました」12月に受験予定 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3aefcacdb0042fc549c26126b0ccf52bb47c8abf

 巨人長野久義外野手(40)が14日、都内ホテルで引退会見に臨んだ。自らの顔写真がプリントされた
ボックスティッシュを手に登壇した。冒頭の「16年間、プロ野球選手として大変、お世話になりました。
私、長野久義はユニホームを脱ぎ、大学院に進学することを決断しました。
一応、12月に受験予定です。よろしくお願いします」とあいさつした。


289藤枝市は日大の町 :2025/10/14(火) 19:02:28
「日東駒専の中で最も知名度が高いと思う大学」ランキング! 2位「駒澤大学」を抑えた1位は? 【2025年調査】All About ニュース編集部
https://news.allabout.co.jp/articles/o/102492/

1位:日本大学/230票 🥇🥈
日本大学は、他の3校を大きく引き離し、知名度部門でも圧倒的な1位となりました。全国に広がるキャンパスと、
16学部という国内最多の学部数を擁する総合大学としての規模が、その知名度の源泉です。教育、医療、
芸術、スポーツなど、ほぼすべての分野に卒業生を輩出しており、「日本中に日大の卒業生がいる」という状況が、
大学名の浸透度を極めて高くしています。その名前を聞いたことのない人がほとんどいない、という点で、
日東駒専の中では群を抜いた「日本の大学」としての知名度を誇ります。

回答者からは「学生数が圧倒的に多く、日本中で知れ渡っているから」(30代女性/愛知県)、
「医学部や歯学部があるので一般人でも話題に出易い。学生数が多い」(30代女性/東京都)、
「たくさんの学部があり、全国にキャンパスがあるから」(20代女性/東京都)といった声が集まりました。 

2位駒澤 52人🥈
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


290藤枝市は日大の町 :2025/10/16(木) 00:06:51
清水さいたま市長 副市長人事案を発表/埼玉県 テレ玉
https://news.yahoo.co.jp/articles/ccbf6b4cb75318e1bb8ece3a1a67f5c2849f9cb1

さいたま市の清水市長(日本大学法学部卒業)は、今月22日に任期満了となる高橋篤副市長の後任に、市の都市戦略本部長の
佐野篤資氏を起用する人事案を発表しました。

 佐野氏は60歳。さいたま市の環境局長や財政局財政課長などを歴任し、おととし4月から都市戦略本部長を務めています。

 清水市長は、起用理由について「これから人口減少などさまざまな課題を持ちながら、さいたま市をシンカさせていく中で、
しっかりとした経験や実務能力を備えている」と説明しました。

 副市長の人事案は、16日のさいたま市9月定例議会に提出され、17日の閉会日に採決される見通しです。テレ玉


291藤枝市は日大の町 :2025/10/16(木) 00:44:37
和田正人 陸上を辞め俳優になると伝えた時、忘れられない恩師の顔「絶対成功しようと思った」 スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6bbf23bc7c2cc9b6e785b1f1f2517abc92ecaf3

 日大へ進学し、箱根駅伝出場など陸上選手として活躍していた和田。高校時代の恩師との会話を振り返り
「唯一恩師に刃向かったのが、陸上辞めて俳優やりたいです、だった」と明かした。

 それを伝えるために地元である高知に帰省。「怖くてしゃべれないくらい。その人に勇気を振り絞って、
俳優になりますって。その時の先生の顔がいまだに忘れられないくらいすごい印象的」だったと語った。

 「自分の夢を奪われたって顔してました。さみしい顔」だったと回顧。「全く同じ顔をしてたのが僕の親父。
酒も飲まないたばこも吸わない、再婚もしない。何が趣味で生きているのかと思ったら仕事と
僕の陸上を応援すること…それを見たときに絶対成功しようと思った。原動力になった」と振り返った。


292藤枝市は日大の町 :2025/10/16(木) 01:21:52
Bリーグ・島田慎二チェアマン、「夢のアリーナ」の手応え強調 
「軒並み大きな成長を遂げている」千葉Jはリーグ初の売上高50億突破 中日スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/806b6ce8a4f3553ed86617320881cc825ebf368f

バスケットボール男子のBリーグは14日、2024~25年シーズンの各クラブの決算概要を発表した。
同シーズンから「ららアリーナ東京ベイ」を拠点とする1部(B1)の千葉Jが売上高が
51億7000万円で、リーグで初めて50億円を突破。島田慎二チェアマン(日大山形高校。日大卒業)は「バスケのクラブで5
0億を超えるとは、皆さん想像していなかったと思う。素晴らしい」と語り、「夢のアリーナ」の手応えを強調した。

 千葉Jのほか、「ハピネスアリーナ」を拠点とする長崎などを挙げ「アリーナができたところは
軒並み大きな成長を遂げている」と評価。今季から新本拠地となった名古屋Dの「IGアリーナ」やA東京の
「トヨタアリーナ東京」、神戸の「ジーライオンアリーナ」などにも期待を寄せた。

 一方で、赤字のクラブ数はB1が2から8、B2が3から7へ増加したが、新トップカテゴリー「Bプレミア」が
来季から発足することを踏まえて、「ネガティブな悪化というよりは戦略的なところもあると思う。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


293名無しさん :2025/10/16(木) 09:14:49
日大
帝京
東海

東の御三家


294藤枝市は日大の町 :2025/10/16(木) 17:39:21
市長数は嬉しいことに一位が
我が国を代表する名門日本大学です。

東京大学や早稲田大学の上です。

日大生は東京大学や早稲田大学は頭が悪いんだなあと思いながら笑っていればイイのです\(^o^)/


295名無しさん :2025/10/20(月) 22:07:36
エメ爺はバカ高校卒業の静岡の田舎の元郵便配達員だから、これまでの人生で早慶出身者との接点なんか無かったんだろうな(笑)

書き込むごとに恥を上塗りしていることに気付けよ。

バカ過ぎるんだよ。

日大関係者がこんなバカだと誤解されて迷惑してるんだよな。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


7 丸沼書店 (Res:2)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 7
1名無しさん :2025/10/19(日) 23:25:46
丸沼書店が11月30日で廃業らしい

2名無しさん :2025/10/20(月) 16:57:46
白山通りの拡幅のことも影響しているのかな。

丸沼書店はほとんど拡幅用地にかかっているからな。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


8 (*´ω`*) (Res:200)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 8
1えり :2019/06/23(日) 19:18:01
話そ(*´ω`*)

27才

1912,025年、日大から大成建設に54人が就職🥇 :2025/08/21(木) 07:16:36
嬉しい事ですねぇ(^▽^)/ JR東日本、JR東海共に採用者数トップ🥇です。

JR東日本は採用者数37人、JR東海は15人で共に採用者数トップ🥇です。


192JR東日本、JR東海共に採用数トップ🥇 :2025/08/21(木) 20:40:50
大変嬉しいことにJR東日本、2025年も例年通り一位です。

日本大学は37人で堂々の一位。2位は早稲田で27人。
3位は東京大と東京電機大で各17人でした。5位に明治と中央大が各13人採用されました。

JR東海は初の一位ではないのかなあ
日大と慶応が共に15人で一位。3位は名城大学の14でした。4位に京都大と芝浦工大が各13人です。


193JR東日本、JR東海共に採用数トップ🥇 :2025/08/21(木) 21:58:47
大成建設 🥇一位🥈日大54人 2位明治大17人 3位早稲田15人
JR東日本 🥇一位🥈日大37人 2位早稲田27人 3位東京大17人
東京電力 🥇一位🥈日大38人 2位早稲田19人 3位慶應14人


194日大三高、みんなにありがとう! :2025/08/23(土) 13:32:15
準優勝の日大三、珍しい全方位への一礼に甲子園から大きな拍手…スポーツマンらしい行動を
ネットも絶賛「なかなかできることちゃうよ」 中日スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c589a06054f98c6c78806ed8668ad50d6124af2
◇23日 全国高校野球選手権決勝 沖縄尚3―1日大三(甲子園)

 沖縄尚学が日大三(西東京)に競り勝ち、全国3396チームの頂点に立った。日大三は3度目の夏制覇はならなかった。
試合後、日大三ナインのスポーツマンらしい行動に大きな拍手が起きた。

沖縄尚学の校歌斉唱の後、一塁側アルプス席に向かったナインは応援に感謝のあいさつをした後に三塁側アルプスにも一礼。
さらにバックネットの方にも頭を下げた。自陣アルプスへのあいさつだけで終わるケースが多い中、珍しい光景だった。

 泣き崩れる選手もいた中で、応援への感謝の思いはしっかりと伝えた日大三ナイン。敗戦直後にもかかわらず、
スポーツマンシップあふれる行動にネットでは称賛の声が相次いだ。X(旧ツイッター)では
「日大三は試合後に全スタンドに向けて一礼する姿勢が素晴らしかったです」「試合後の挨拶は全方位に一礼 
胸を張って準優勝を誇ってほしい」「最後の一礼まで立派だったよ」「なかなかできることちゃうよ悔し涙の中で」などの反応が上がった。


195名無しさん :2025/08/24(日) 09:21:29
【異常事態】田久保市長を守る弁護士の詭弁が完全崩壊へ…法曹界から総攻撃の現実【分析・見解・世間の声】
https://www.youtube.com/watch?v=KYqvJ-OZBRc
コアラの政
【田久保市長お抱え弁護士にも疑惑の目!】弁護士でありながらあり得ない行動の福島正洋弁護士。
https://www.youtube.com/watch?v=IyRt45FKSys
けーち【
【大炎上】田久保市長を守る福島正洋弁護士に新疑惑…黙秘権悪用と卒業証書隠蔽の闇 #伊東市 #学歴詐称 #政治不信
https://www.youtube.com/watch?v=TxOcl0hIGZ8
おさるのセ


196だれにも好かれる愛される 日本大学 :2025/08/31(日) 08:37:37
日大
早慶マーチになれなかったマンモス私大


↑設定が間違っています。早慶マーチになれなかったのではなくて

 早慶MARCHは日本大学に手も足も出なかったというのが正解です。

 日本大学には医学部もあれば2つの歯学部、さらに獣医学科、動物看護学科もあります。。芸術学部もあります。

 日本大学の充実ぶりに比べれば早稲田MARCHなんか屁みたいなもんですwwwwww

 日本の国宝 日本大学


197サッカーの藤枝東 オペラの焼津中央 :2025/09/13(土) 23:59:36
【田久保市長お抱え福島弁護士に批判殺到!】「この人も共犯では?」「卒業証書の偽造は確定的!」「偽証罪の可能性も…」
https://www.youtube.com/watch?v=vrqBTJ4HFrg
けーち【政治にモノ申す】
砂かけ婆とネズミ男 妖怪なら人間の心を持ち合わせていなくても納得がいく


198藤枝市は日大の町 :2025/10/17(金) 10:17:41
奈良林直×加藤康子◆放射性廃棄物の無害化に成功!核技術界に激震!!! 原発の未来に光!
https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=x3aAwQ7FmCY
加藤康子の日本のものづくり応援チャンネル

※刈羽廃炉&再稼働の目に加えて、放射性物質無害化に成功の件。短期でも長期でも買いじゃないですか!?
※本当の本当なら嬉しいですね。科学が放射能に勝った!


199藤枝市は日大の町 :2025/10/17(金) 10:30:02
>デブリの無害化に成功したので今後の廃炉進捗は確実に前進するぞ!!

日本人は、優秀な民族じゃの~。😊😊😊

※ドンドン明るくなります。


200藤枝市は日大の町 :2025/10/20(月) 00:53:49
田久保市長の失職は確実に 不信任に賛成した前職18人全員が再び市政壇上へ 当選した新人2人のうち
1人も“反田久保派” 解散に伴う伊東市議選の開票作業終わる テレビ静岡
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa9f2bf5ece81298d4f050cb105ff7f34099560a

10月19日に投票が行われた伊東市議会議員選挙は午後11時16分に開票作業が終わりました。
当選した20人のうち18人は田久保眞紀 市長に対する不信任決議案に賛成した前職で、
このほか新人2人のうち1人も“不支持”を表明していることから、市長の失職は不可避な情勢です。
前職18人と新人12人が立候補した伊東市議選は10月19日に投票が行われ、開票の結果、
前職18人全員と新人2人が当選しました。

今回の市議選は自身の学歴詐称問題に端を発し、市議会から全会一致で不信任を議決された
田久保眞紀 市長が議会を解散したことに伴うもので、最大の争点は田久保市政を継続させるか否かとなっていました。

立候補者に対して報道機関が実施した合同アンケートでは、当選者20人のうち19人が田久保市長を「支持しない」と答え、
再び不信任案が提出された場合の対応も同じ19人が「賛成する」と回答していることから、田久保市長の失職は確実な状況です。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


9 「並イッチョ〜」【松屋】「並イッチョ〜」 (Res:70)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 9
1名無しさん :2003/06/04(水) 20:56
あそこの女従業員、やるきないんか?

61名無しさん :2016/02/14(日) 15:53:39
最近吉野家はダメだ!


62名無しさん :2025/09/21(日) 16:17:31
松屋は味噌汁が付く。


63名無しさん :2025/09/21(日) 18:05:29
松屋グループは、ラーメンも始めた。

今のところ「松太郎」新宿小滝橋通り店のみ。


64名無しさん :2025/09/24(水) 15:06:44
松屋フーズグループは、とんかつ業態の松のやが好調のようだな。


65名無しさん :2025/09/25(木) 22:32:27
松屋グループには、ステーキ屋松もあるよ。


66名無しさん :2025/10/01(水) 19:46:08
松屋フーズグループの寿司チェーン「すし松」の東新宿店がお薦めだ。


67名無しさん :2025/10/08(水) 09:36:28
松屋のジャマイカのジャークチキン定食終わっちゃたな。

次はジョージアのシュクメルリ定食か?


68名無しさん :2025/10/09(木) 08:42:24
松屋いいよね


69名無しさん :2025/10/13(月) 17:05:40
法学部から松のや春日店まで歩くと15分近くかかる。


70名無しさん :2025/10/19(日) 16:28:51
昨日、松屋で油淋鶏定食を食べてみたよ。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


10 日法にも阪神フアソいるだるな〜?? (Res:212)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 10
1阪神優勝したら :2003/05/10(土) 23:40
京大生 :鴨川に飛び込みます。
阪大生 :道頓堀に飛び込みます。
神大生 :阪神電車に飛び込みます。
関大生 :通天閣から飛び降ります。
立命生 :琵琶湖に飛び込みます。
東大生 :安田講堂に立て籠もります。
早稲田生:大隈講堂から飛び降ります。
理科大生 :神楽坂から転がります。
明治生 :リバテイタワーから飛び降ります。
法政生 :ボアソナードタワーから飛び降ります。
日大生 :新宿歌舞伎町ハダカで走り回ります。
同大生 :京都先斗町ハダカで走り回ります。

203名無しさん :2007/03/30(金) 00:17:15
いや関東もいらないし


204名無しさん :2007/05/28(月) 10:23:42
それはない


205名無しさん :2015/07/13(月) 23:41:00
藤浪が覚醒した。


206名無しさん :2015/10/31(土) 20:58:15
てめえ勝手は阪神タイガース応援団も日大にはあったんだぞ!!


207名無しさん :2025/09/20(土) 14:06:21
タイガースが強すぎる。


208名無しさん :2025/09/23(火) 20:04:44
谷端将伍はタイガースから指名されないかな?


209藤枝市は日大の町 :2025/10/14(火) 19:12:09
長野が大学院進学に進学してスポーツマネジメントを学びたいってことだけど、総合社会情報研究科か?


210名無しさん :2025/10/15(水) 09:37:44
危機管理部にきてほしい


211名無しさん :2025/10/15(水) 16:05:13
ばかもん


212名無しさん :2025/10/19(日) 15:46:49
阪神タイガース

日本シリーズ出場決定

おめでとうごさいます。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


11 お薦めの映画を教えて (Res:378)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 11
1キーティング先生 :2003/02/17(月) 23:25
 今を生きる!

368名無しさん :2016/03/30(水) 08:06:46
きっと、うまくいく


369名無しさん :2016/04/23(土) 22:46:52
トップガン


370名無しさん :2016/05/28(土) 23:23:27
ズートピア


372はんじゃらよしお :2021/03/17(水) 05:59:13
平成即身仏NOBUO

1989(平成元年)

自主制作作品

企画制作/富山県立伏木高等学校生徒
ロケ地/富山県立伏木高等学校ほか
高岡市内数ヶ所


373名無しさん :2025/02/11(火) 11:45:21
age


374名無しさん :2025/02/20(木) 18:03:15
age


375名無しさん :2025/09/20(土) 20:10:27
遠い山なみの光


376名無しさん :2025/09/21(日) 18:01:38
国宝


377名無しさん :2025/09/22(月) 22:13:32
宝島


378名無しさん :2025/10/16(木) 18:41:06
韓国は今、日本のアニメ映画に席巻されているようだな。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


12 日法生の好きな酒は? (Res:312)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 12
1名無しさん :2002/07/02(火) 04:25
明治はビール好きで有名だけど、日法生の好きな酒って何だろう?
俺は焼酎かな。

301シモ :2007/02/21(水) 01:10:11
発砲日本酒うまいな。
ブームに納得がいく。


302名無しさん :2016/04/23(土) 23:43:27
泡盛


303名無しさん :2016/06/04(土) 13:53:55
いいちこ


304名無しさん :2016/08/29(月) 21:53:50
家飲み


307名無しさん :2025/02/09(日) 20:43:25
age


308名無しさん :2025/02/19(水) 18:31:25
age


309名無しさん :2025/09/21(日) 19:40:38
ナパ・バレーのワイン、オーパスワンだね。


310名無しさん :2025/09/24(水) 15:16:34
オレはポムロールのシャトー・ペトリュスが好きだな。1990年のヴィンテージは最高。


311名無しさん :2025/09/25(木) 19:22:35
ポムロールならル・パンもお勧めだ。


312名無しさん :2025/10/16(木) 18:37:23
オレはオーパスワンでなくてもオーヴァーチャーでも充分だ。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


13 令和7年度 日本大学入試始まるよ (Res:557)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 13
1ドンドン良くなる 名門日本大学 :2025/01/01(水) 21:32:03
日本大学に合格して幸せを掴もう(^o^)

548オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/10/06(月) 08:06:36
くだらちゃん 自民党総裁に当選したね(^▽^)/

私は奈良県出身の高市さんのルーツは百済出身だと思っています。
白村江の戦いの戦いで新羅、中国連合軍に敗れた百済は滅亡し
多くの百済遺民が涙を呑んで日本に逃亡します。

まぁ色々な考えはあるけどね。百済の前身ともいえる任那府は倭国(今の日本)の
影響下にあったとかね。私のお師匠の(高梨公之第7代日大総長)は一方的ではなくて
半島と列島はお互いに行き来があったというお考えでした。私の祖先も玄界灘を中心に
朝鮮半島と日本列島を相互に行き来していたんじゃァないのかなぁ。

高市さんの自民党総裁選挙合格を喜ぶとともに高市さんには百済の出身者として
日本と韓国の懸け橋に成って欲しいと思います。
山田顕義先輩も号は「韓峯山人」と言い韓国大好き人間でした(^▽^)/


549オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/10/10(金) 22:17:21
【関西地方在住者が選ぶ】卒業生に有名人が多いと思う「東京都の私立大学」
ランキングTOP16! 第1位は「早稲田大学」【2025年最新調査結果】ねとらぼ
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/3570942/4/

3位日本大学


550オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/10/11(土) 11:36:08
学生一人ひとりの夢を支える大学へ――。創立記念日を迎えた日本大学の大貫進一郎学長が語る改革と未来
https://www.asahi.com/thinkcampus/pr_nihon-u_1/

――それはすごい仕組みです。夢を実現するために不足している学びやスキルがわかるというのは、学生にとって自己発見の材料にもなりそうですね。

学生は自分のスキルを客観的に把握できるうえ、先輩の例と照らし合わせたり比較したりすることで、現状の自分に何が足りないか、今あるスキルを
どう伸ばしていくべきかを具体的に考えることができます。

また、就職活動に関するデータも取得を進めており、エントリー数や内定先などを可視化することで、どのような就職活動をした学生がどのような進路を実現したかがわかるようになっています。

全学生に配布しているメールアドレスは卒業後もそのまま使えるので、それを通じて卒業生のキャリア形成や社会での活躍状況を追跡できる仕組みも整えました。
学生の多くは高学年になると研究室に配属されるので、担任だけでなく研究室の教員も、就職後に学生と長く関わり、社会とつながる仕組みが根付いていますが、
こうしたつながりをデータ活用でより生かせるようになると考えています。

将来的には、学生自身が「自分と似たタイプの卒業生はどのような進路に進み、どう活躍しているか」「この進路を希望する学生は、どのような特徴を持っているのか」
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


551オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/10/11(土) 21:45:36
日大って面白いね。
日本大学=オックスフォード大学=ニューカッスル大学

オックスフォード大学には日大寮が
ニューカッスル大学には日大の校舎があります 宜しく(^▽^)/


552オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/10/12(日) 22:09:30
「日東駒専の中で進学したら自慢できそうだと思う大学」ランキング!
2位「駒澤大学」を抑えた1位は? 【2025年調査】 All About ニュース編集部
https://trilltrill.jp/articles/4362435

多くの学生に親しまれている日東駒専の4大学は、それぞれが個性豊かな魅力を持ち、教育方針や学生の雰囲気もさまざまです。知名度や伝統、
キャンパスの雰囲気な1位:日本大学/124票
「自慢できそうだと思う大学」の1位は、圧倒的な規模と知名度を誇る日本大学でした。日大は、学部数、学生数、卒業生数において
日本有数のマンモス大学であり、社会のあらゆる分野に「日大OB・OG」のネットワークが広がっています。この広大なネットワークと、
長年にわたり築き上げてきたブランド力こそが、進学先として「自慢できる」と感じさせる最大の要因でしょう。また、多岐にわたる
専門分野を持つため、どの学部に入っても「日大生」というステータスが得られ、周囲に総合大学としての箔を付けることが
できるというイメージが、誇らしさに繋がっていると考えられます。

回答者からは「芸能やスポーツなど幅広い分野で活躍しているイメージがあるから」(40代男性/福岡県)、「分野ごとの専門性がしっかりしている。
特に法学部や芸術学部はレベルが高く優秀だと思うからです」(60代男性/愛知県)、「圧倒的なネームバリュー。学校ランクを知らない人でも
『なんか聞いたことある』と話が進みそうだから」(20代女性/東京都)といった声が集まりました。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


553オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/10/12(日) 22:32:03
日東駒専の中で最も
子供を進学させたいランキング All About ニュース編集部

🥇一位 日大128人  確実に復活🥇🥈

🥈2位 駒澤83人   予想外に善戦🥈

三位  東洋68人    日に日に悪化 救いよう無しかも。

4位  専修30人    もうひと伸び欲しい ガンバ!


554藤枝市は日大の町 :2025/10/13(月) 09:08:56
東証スタンダード  社長の出身 AERA2026年大学ランキング

一位 慶應義塾 103人 御三家
二位 早稲田大  87人 御三家
三位 日本大学  51人 御三家
三位 東京大学  51人 日本大学と同数

5位中央大32人  6位明治大29人  7位京都大24人 
8位青山学院22人 8位関西大22人 10位一橋大20人 10位同志社大20人

12位法政19人 13位大阪、近畿、東海、立教各17人 17位学習院、関西学院、立命館各16人
20位神戸大15 21位甲南14 22位専修、上智各12人 24位成蹊11人 25位駒澤、横浜国大各10人
27位9人東北大、千葉工大、東京理科大 30位8人九州大、明治学院、東洋各8人
33位7人大阪公立大、大阪工大、神奈川、玉川、龍谷大


555藤枝市は日大の町 :2025/10/14(火) 00:25:43
名門 日本大学

岸田首相の息子さんも
小泉首相の息子さんも
タナカさんの息子さんも
名門日本大学を卒業しています。
古賀誠さんも小沢一郎さんも徳田球一さんも梶山静六さんも
日本大学で学んでいます。

東京23区の内6区の区長さんが
名門日本大学出身者です(^▽^)/


556藤枝市は日大の町 :2025/10/14(火) 07:38:50
巨人の長野久義が引退…社会人から1年目で新人王、翌年には首位打者も獲得 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/20251013-OYT1T50091/

プロ野球・読売巨人軍の長野久義選手(40)が今季限りで現役を引退することが13日、分かった。

2012年の日本シリーズ第2戦で先頭打者本塁打を放つ長野
 佐賀県出身。福岡・筑陽学園高から日大、ホンダを経て2010年にドラフト1位で巨人に入団。
1年目から外野のレギュラーとして活躍し、同年の新人王に選ばれた。11年には
打率3割1分6厘で首位打者、12年には坂本勇人選手とともに173安打で最多安打のタイトルを獲得した。

 19年、フリーエージェントで巨人入りした丸佳浩選手の人的補償として広島東洋カープに移籍し、
23年に巨人に復帰。通算1651試合で打率2割8分、1512安打、163本塁打。

 今季は17試合で打率1割3分6厘、0本塁打に終わり、クライマックスシリーズ・
ファーストステージで巨人の敗退が決まった12日、「個人的にも、チームとしても
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


557藤枝市は日大の町 :2025/10/14(火) 19:03:04
「日東駒専の中で最も知名度が高いと思う大学」ランキング! 2位「駒澤大学」を抑えた1位は? 【2025年調査】All About ニュース編集部
https://news.allabout.co.jp/articles/o/102492/

1位:日本大学/230票 🥇🥈
日本大学は、他の3校を大きく引き離し、知名度部門でも圧倒的な1位となりました。全国に広がるキャンパスと、
16学部という国内最多の学部数を擁する総合大学としての規模が、その知名度の源泉です。教育、医療、
芸術、スポーツなど、ほぼすべての分野に卒業生を輩出しており、「日本中に日大の卒業生がいる」という状況が、
大学名の浸透度を極めて高くしています。その名前を聞いたことのない人がほとんどいない、という点で、
日東駒専の中では群を抜いた「日本の大学」としての知名度を誇ります。

回答者からは「学生数が圧倒的に多く、日本中で知れ渡っているから」(30代女性/愛知県)、
「医学部や歯学部があるので一般人でも話題に出易い。学生数が多い」(30代女性/東京都)、
「たくさんの学部があり、全国にキャンパスがあるから」(20代女性/東京都)といった声が集まりました。 

2位駒澤 52人🥈
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


14 海外行くならどこがおすすめ? (Res:34)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 14
1名無しさん :2005/06/25(土) 01:27:47
もう少しで夏休み。みんなのおすすめ&行きたい海外の場所は?

24名無しさん :2015/09/13(日) 23:02:48
中外旅行


25名無しさん :2016/03/30(水) 08:44:18
まずは家から出ようか


27名無しさん :2020/09/22(火) 17:42:31
モルディブ


28名無しさん :2020/10/25(日) 19:49:32
こんなくだらないスレとか今もあるんだな


29名無しさん :2025/02/12(水) 22:19:31
age


30名無しさん :2025/02/20(木) 18:05:17
age


31名無しさん :2025/09/19(金) 00:08:41
ハワイだろ。

ハレクラニ最高!


32名無しさん :2025/09/21(日) 16:21:44

ハレクラニは実は三井不動産系。

みんな知っている。


33名無しさん :2025/09/22(月) 22:38:09
エスパシオ・ザ・ジュエル オブ ワイキキは名古屋の興和がやっている。


34名無しさん :2025/10/13(月) 17:14:31
マウイ島のラハイナは焼けちゃったけど、復興は進んでいるのかな。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


15 お前ら!どんな音楽聴いてますか?2 (Res:450)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 15
1名無しさん :2003/12/19(金) 03:42
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/533/1018338765/l100

441【芸能】さくらまや 日大大学院に合格 歌手と学問の二刀流! :2024/03/10(日) 07:37:31
さくらまやさん(25) 日本大学の大学院に合格 「教育について学びます」 
「勉学を諦めてしまった方々への一つの例となれば」 「仕事と学問の両立で」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c264fed9da01521d48566f71450234a6ba1789f4

歌手のさくらまやさんが、日本大学の大学院に合格したことを、TBSの取材に明かしました。

さくらさんは、TBSの取材に、進学先について「正式名称は、
日本大学大学院総合社会情報研究科 博士課程前期 
人間科学専攻 教育学コース」と、説明。

続けて「大学卒業と同時に大学院に進むつもりでしたが、
コロナの影響や独立したこと、資金的な理由などにより
一度諦めていました。しかしずっと大学院に行きたいという願いは
変わらずにありました。独立してから4年たち、仕事や生活の
サイクルが見えてきたこともあり、満を持して母校日本大学の大学院受験を今年決めました。」と、明かしました。


442【芸能】さくらまや 日大大学院に合格 歌手と学問の二刀流! :2024/03/10(日) 08:01:12
「大学院では教育について学びます。私自身もともと勉強も学校も大好きでしたので、そう思えるような
授業のあり方や研究、学校を楽しめる制度などについて学びたいと思っています。通信制ですので
仕事をしている人や環境などにより、勉学を諦めてしまった方々への一つの例となれば嬉しく存じます。」と、その思いを記しました。

また、さくらさんは自身のSNSに動画をアップし「実は3月2日に、我が母校、日本大学の大学院を、受験してきました!!
 そして…今日!! 合格通知が届きました!!」と、報告。

続けて「これから、勉強も仕事も両立して頑張っていきたいです。応援して下さった皆様、ありがとうございました。」と、
話しました。

さくらさんはSNSにも「これから5年、また仕事と学問の両立で頑張っていきたいです。通信なので、仕事に支障なく学んでいけるはず。
社会に出て勉学から遠のいてしまった方も、学ぶ気持ちがあればぜひ!何かしら挑戦してほしいです。一緒に進みましょう!
また1からの学び直し、個人的にはとても有意義でした。 これからも益々の応援、宜しくお願いいたします。」と、投稿しています。


443【芸能】さくらまや 日大大学院に合格 歌手と学問の二刀流! :2024/03/10(日) 08:05:02
さくらまやさんは、北海道帯広市出身。1998年7月26日生まれの25歳。
2008年:「大漁まつり」でデビュー。
2009年:42回・日本有線大賞・新人賞受賞。第51回・日本レコード大賞・新人賞受賞。
2017年:日本大学・法学部政治経済学科へ入学し、2021年に卒業していました。


4441914年5月場所の 両国以来110年ぶりの快挙!尊富士🌸 :2024/03/27(水) 07:50:59
嬉しいとき悲しい時は歌を聴いているのが一番です(^▽^)/
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929

ふじえだめぐり さすらいの唄2曲 SAMPLE.mp3 2分41秒
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view

受験生、大学生愛唱歌

♪さすらいの唄♪ 詞・曲松浦孝治 編曲鴨下青二 歌岩本善行

1.川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
  人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか

2.川よ 唄おう 愛の口笛 小指を ならして さすらいの旅
  女心の つれなさを 男心の 悲しさを 川よ お前と さすらいの旅
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


445名無しさん :2025/01/29(水) 19:30:44
age


446名無しさん :2025/02/18(火) 21:00:44
age


447名無しさん :2025/09/19(金) 22:21:15
日大生ならYOASOBIだろ。


448名無しさん :2025/09/24(水) 12:39:53
ルイジ・ノーノの「力と光の波のように」


449名無しさん :2025/09/25(木) 22:37:08
リゲティとか聴いてるやつっている?


450名無しさん :2025/10/13(月) 17:11:17
YOASOBIの劇上


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


16 おい!お前ら日法に物申せ!! (Res:261)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 16
1名無しさん :2002/04/06(土) 00:12
早く学部長決めろや!!

252名無しさん :2021/12/05(日) 15:31:51
売却廃止
・国際関係学部(←他大へ売却か廃止)・・・三島施設
・生産・工学部(←他大へ売却か廃止)・・・津田沼・郡山施設
・危機管理学部(←廃止)


253名無しさん :2021/12/10(金) 21:48:21
>>247もしくは 学群制運営にして本部は廃止させる

◆人文社会科学群
・法文学類(法+文)
・商経学類(商+経済)・・・水道橋・駿河台・三茶・市ヶ谷・砧キャンパス
・社会学類(社会系+スポ科)・・・桜上水キャンパス ※文理学部の元は法文学部
・芸術学類・・・江古田キャンパス
◆理科学群
・理工学類(理工+理系)
・薬学類・・・・・・船橋キャンパス
・生物資源農学類(+理系)
・獣医学類・・・・・・藤沢キャンパス ※文理の理系は各類に吸収
◆医療学群
・医学類・歯学類・看護学類・・・板橋・駿河台キャンパス・松戸(病院)

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


254名無しさん :2021/12/10(金) 21:50:38

今後は11学類にして日大の再生を期待したい


255名無しさん :2021/12/18(土) 11:38:11

今後は3~5学群11学類に編成して日大の再生を期待したい


256名門なんです~ョ 日本大学 :2022/08/24(水) 12:42:45
日大法学部 愛のエメラルド
https://www.bing.com/search?q=%E6%97%A5%E5%A4%A7%E6%B3%95%E5%AD%A6%E9%83%A8%E3%80%80%E6%84%9B%E3%81%AE%E3%82%A8%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%83%89&qs=n&form=QBRE&sp=-1&pq=%E6%97%A5%E5%A4%A7%E6%B3%95%E5%AD%A6%E9%83%A8+%E6%84%9B%E3%81%AE%E3%82%A8%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%83%89&sc=0-13&sk=&cvid=2F571A6A9A444E96BA7D451DAAF03BE9&ghsh=0&ghacc=0&ghpl=

💐愛のエメラルドと言えば日大法学部推し💐

学生一人当たりの居住空間

日大3,7坪 〇 水道橋校舎

青学3坪 〇

立教2,8坪 〇

法政1,9坪 △ 押し競まんじゅうの賑やかさで人気(・・? 切磋琢磨(・・? 市ヶ谷校舎

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


257日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、桂小五郎の血統 :2022/09/16(金) 08:41:22
130年の輝きと共に、未来を創る 2022/09/09(金) 20:08:
私学上位は早慶中同か
上位3校はともかく一つ上は合格者数1人差、
やっぱ合格者数30人越えを早くしたい

合格者数は過去に今年以上にあったが、合格率が過去最高になったのは喜ばしい事。
法学部管轄となり、瀬在時代の負の歴史を徐々ではあるが払拭しつつある。
何よりC大を除くマーチロースクールよりも優位に立ったのは素直に凄い。
C大も余り振るわなかったので、司法試験と駅伝と野球が生命線なので、同大学大本営はかなり慌ててる。
ウチの隣の駿河台記念館をに20階建てビルに建て直してロースクールにする気持ちも分かるよ。

戦前知らんが30人以上ってない記憶
早いうちに達成して30人以上を毎年安定して輩出したら心強い
あとは会計士、こちらは経済界に直結するので70人以上を希望


258名無しさん :2022/10/29(土) 12:06:50
>>256
//jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/18
979/1231658339/835

>835:130年の輝きと共に、未来を創る:2020/12/15(火) 21:57:45

コイツは日大卒業生名簿に載っていない、ウチとはアカの他人です。
見てくれは身長155cmの眼鏡を掛けた小男で、顔は李明博にクリソツです。
近所では評判の嫌われ者です。
昭和24年(1949生まれ)の71歳の糞老人です。
日大のみならず、他大までも迷惑を掛けている事は許せません。


259名無しさん :2025/02/02(日) 20:06:36
age


260名無しさん :2025/02/19(水) 07:57:54
age


261名無しさん :2025/10/13(月) 17:09:26
村松ビルをはよ買い取れや。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


17 マーチングの法科大学院 (Res:195)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 17
1名無しさん :2024/02/13(火) 12:47:19
マーチング(明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院)の法科大学院を語ろう。

186名無しさん :2025/09/18(木) 22:17:09
マーチングの法科大学院で今後残っていけるのは、3校だけかもな。


187名無しさん :2025/09/20(土) 14:29:28
マーチングでも立教、青山学院の法科大学院は既に廃止。


188名無しさん :2025/09/23(火) 21:43:23
MARCHINGの法科大学院で今後残っていけるのは3校かもしれないな。

中大ー御茶ノ水

明大ー御茶ノ水

日大ー水道橋


189サッカーの藤枝東 オペラの焼津中央 :2025/09/25(木) 09:56:24
日本大学法学部はスゴイね。

新たな知の創造・学生の活動の場
法学部3号館建設プロジェクト進行中!

学生の自由な活動の場を積み重ねた「知の丘」をコンセプトに,授業講堂に加え,
ブックカフェや食堂,交流サロンなどの設置を予定しています。
https://www.law.nihon-u.ac.jp/life/facility/3-project/


190サッカーの藤枝東 オペラの焼津中央 :2025/09/26(金) 16:02:52
令和7年の日本大学ニュース
https://www.nichidai-h-koyukai.com/news/

法学部校友会奨学金第2種奨学生の証書授与式
令和7年3月5日(水)法学部本館2階会議室において「令和6年度法学部校友会奨学金
第2種奨学生の証書授与式」を行いました。法学部長の小田先生にもご臨席賜り、
本学法科大学院に進学する11名の学生に奨学金を授与しました。法学部校友会は
「司法の日大」復活の為に司法試験受験生を応援しています。

日本大学桜門会計人会 令和7年定時総会懇親会、新春懇談会・国家試験合格者祝賀会
令和7年2月12日(水)日本大学桜門会館で開かれた、「日本大学桜門会計人会 令和7年定時総会懇親会、
新春懇談会・国家試験合格者祝賀会」にお招きいただきました。公認会計士は法学部、経済学部、
商学部の学生が多いので、大貫学長をはじめ、小田司法学部長、手塚広一郎経済学部長、長谷川勉商学部長も
ご参加賜り、それぞれ素敵なお祝いの言葉を述べられていました。
今年の公認会計士試験合格者は14名。うち8名が参加して、それぞれこれからの抱負を述べ、
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


191オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/10/10(金) 22:44:06
前橋市長ホテル問題 相手の市職員男性、「事情説明書」を提出 毎日新毎日新聞 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/def8dd904847cbbcbea949465b80879426142cbc

前橋市の小川晶市長が市職員と複数回にわたってホテルを訪れた問題で、相手の市職員の男性が10日、
代理人弁護士を通じて「事情説明書」と題した文書を市議会議長らに提出した。
退庁後に2人で打ち合わせを重ねた理由として「年齢がお若いこともあり、議会答弁や対外的な
公務の立ち居振る舞いなどに、いささか未熟と感じるところがあった」「他の職員が近くにいるところで
小言のようなことを申しあげるのははばかられた」などと経緯を説明した。

打ち合わせの場所については「人目を気にせずに話ができる場所として思いついてしまったのがラブホテル」
「インターネットで調べてみたら女子会利用などもあると出てきたので、使ってもかまわないだろうと
安易に考えてしまい、小川市長に提案した」などと記述。「私と小川市長との間に男女の関係は一切ありません」と結論づけた。【加藤栄】

※マスコミが先走っているだけの案件の様です。冤罪をおバカなマスコミが暴走して創り出しています。


192オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/10/11(土) 08:58:13
“ラブホ密会”の前橋市長にまさかの追い風「続投を支持」署名活動開始で気になる支援者の思惑
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee18c4411b37ce4fb987f322d70ffc4e9a41ca6f


世界最大のオンライン署名プラットフォーム『Change.org』では、『小川あきら前橋市長の続投を望む』と題し
、市長の続投を支持する署名活動も始まっている。

「署名活動を始めた方は市長のラブホ密会に対して、《誤解を招く軽率な部分があり、それについては今後の改めが必要》
だとしたうえで、《行動を省みるべき部分はあるものの、市長としての責任は市長職を全うし、市民のために
働くことで果たして欲しい》と主張しています」(前出・全国紙政治部記者)


ひろゆき氏にはガッカリ😞  発想がちと古いなwwwwww


193名無しさん :2025/10/11(土) 09:12:20
ポンチング


194オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/10/11(土) 09:48:36
“ラブホ密会”の前橋市長にまさかの追い風「続投を支持」署名活動開始で気になる支援者の思惑 読売新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee18c4411b37ce4fb987f322d70ffc4e9a41ca6f

前橋市の小川晶市長(42)が既婚の男性職員とホテルに10回以上行っていた問題で、男性職員が10日、
代理人弁護士を通じ、ホテルを訪れた経緯を説明する文書を市議会の富田公隆議長に提出した。
男性職員は「小川市長との間に男女の関係は一切ありません」とし、一連の騒動について市民や市職員に謝罪した。

男性職員は会話の場所にホテルを選んだことを自身の提案とした上で、「私が判断を間違ったため、
多大な迷惑をかけた。市政への不信感を与えた」と説明した。

文書によると、男性職員は昨年4月の人事異動で市長と関わる機会が増えた。10歳程度年下の小川市長について
「議会答弁や対外的な公務の振る舞いが未熟に感じた」として、昨年5月から月1、2回程度、公私で助言するようになった。
当初は業務時間外に居酒屋の個室やカラオケボックスを利用していた。

 ただ、市長の身辺を探る人がいるとの情報に触れた今年1月頃、「誰にも会わず、人目を気にせず話ができる場所」
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


195オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/10/11(土) 09:50:41
初めは別の職員の浮気調査から始まったのかな。それが変に絡んで市長さんが

尾行調査を警戒、男性職員に相談。男性職員が秘密の隠れ家・相談所としてラブホテルを提案したのかな。

尾行調査の結果を別の案件ではあるんだが

嬉々として浮気調査を依頼した女性側が女性週刊誌などに

バラしたことから誤解に誤解が生まれる案件になったのかな。

まぁマスコミ側の調査不足と世間のゴシップ好きには呆れてしまうな。

我が日本大学もマスゴミには散々 泣かされた経験があります。 愛エメこうちゃん


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


18 @日法の実態について検証してみたい (Res:117)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 18
1リアル理工学部生より :2003/04/05(土) 22:07
2ちゃんねるでリアル日法生がボロクソに貶しているようであるが
実際どんなもんなんでしょうか。
日法のみなさん、レスしてください。

108名無しさん :2004/01/01(木) 03:50
>>>90
やはり英語の教員とかは他学部との連携で何とかしないと


109名無しさん :2004/01/11(日) 12:49
http://www.j-n.co.jp/cgi-bin/product_detail.cgi?code=4-408-60252-3


110名無しさん :2004/01/12(月) 00:10
今年の日大の志願者数は上がるのだろうか・・・・


111名無しさん :2005/02/17(木) 21:35:42
図書館が出来たから最低限の環境は整っていると思う


112名無しさん :2005/02/17(木) 23:38:21
まだサークル棟が無いですよ。
まぁ法学部には一生できないだろうけど...(´・ω・`)


113名無しさん :2025/10/08(水) 12:18:53
校舎の隣地が買えるんだったら、小さな土地でもコツコツ買って行くことだ。


114オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/10/08(水) 20:50:17
オープンユニバーシティ初開催へ
11月23日に本学の学びが結集 88ブース設置

 受験生や保護者らを対象に、本学の全学部全学科(16学部86学科)、通信教育部、短期大学部が
一堂に会する「日本大学オープンユニバーシティ」を11月23日に東京・新宿で初開催する。
 
 各学部がオープンキャンパスを開催しているが、複数の学部・学科の教職員や学生が顔をそろえる機会が
これまでなかった。本学の全ての学びを集結し、スケールメリットを体感してもらうのが目的。
事前申し込み制で2000人の来場者を見込んでいる。例年11月実施の「入試相談室」は同イベントの会場で
行われる。

 ペルサール新宿グランドで10時から16時に開催。
学科ごとに88のブースを設置する「メイン会場」と、入試相談に特化した「入試相談会場」の二つの
会場で構成され、メイン会場には各学科の教員と学生が常駐し、学科の特徴や魅力、学べること、卒業後の進路先、
キャンパスライフなどを紹介する。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


115名無しさん :2025/10/09(木) 08:40:36
日法ですが日経を下に見てます


116名無しさん :2025/10/10(金) 08:22:59
日法の分際で生意気だな。


117名無しさん :2025/10/10(金) 15:29:03
ばか法


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


19 花のお江戸の大黒柱 NMARCH日大(・∀・) (Res:299)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 19
1明治天皇のお墨付き 名門日本大学(・∀・) :2025/03/08(土) 22:58:16
日本大学は明治天皇のお墨付きのある
名門大学。大学受験生にも大ウケ。
社長数や市長数の実績を踏まえると
学習院や法政と並ぶかそれ以上だと思います!

290サッカーの藤枝東 オペラの焼津中央 :2025/09/17(水) 18:18:06
おっ魂消るほかに無いです。なんと日本大学校友会会長の大谷さんのアインホールディングスが
なんと数日前ストップ高です(^▽^)/。大谷さんは北海道出身で日大薬学部出身。
中外製薬よりも株価が高いんだから驚くほかに無いです。

私は市立藤枝総合病院を出て直ぐのところにあるアイン薬局でお世話に成っています。

(株)アインホールディングスの株価・株式情報
https://finance.yahoo.co.jp/quote/9627.T
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1009627/a5a2a5a4a5sa5ua5a1a1bca5dea57a1bca5ba

吸収を続け日本統一する薬局強すぎる。
maやってるから伸びてないように見えるけど回収フェーズには、バク上げでしょ。
さくらの業績も乗ってくるし。


291サッカーの藤枝東 オペラの焼津中央 :2025/09/19(金) 09:28:12
一般の校友会会員数が、卒業生の1%です。
ほとんどが在校生と大学院生と大学関係者です。
130万人の卒業生はどこに行ったのですか。


↑ほとんどの卒業生は日本大学の医療関係の日大卒業生のお世話に成っています。
私が初めてお世話になったのは藤枝市内の夏目歯科という日大歯学部出身の先生でした。

今は市立藤枝総合病院で診療を受けた後、アイン薬局で薬を調合してもらうんだなァ
アインホールディングスの社長さんは日大薬学部出身で日大校友会会長さんです
日大を卒業した後も日本大学とは縁が切れません。

地元には日本大学出身の鈴木たけゆきと言うお名前の国会議員さんもいますし
日本大学とはどこかでつながっています(^▽^)/ 嬉しいね(^▽^)/ 愛エメこうちゃん


292サッカーの藤枝東 オペラの焼津中央 :2025/09/22(月) 20:10:50
御茶ノ水 理工学部
室内楽の殿堂「カザルスホール」再開へ 日大と千代田区が協議開始   2025年9月18日

大学キャンパスの再開発計画に伴い、2010年から閉館中の「日本大学カザルスホール」(東京都千代田区神田駿河台)について、
区と日大は17日、「区がホールを借り受けて運用を再開する方向で協議を始めると発表した。」
同ホールは1987年、チェロの巨匠パブロ・カザルスの名を冠し、日本初の本格的な室内楽ホールとして開館。
511席という親密な空間と優れた音響で国内外の一流アーティストに愛された。
しかし、所有者だった主婦の友社の経営難で2002年に日大に売却。その後、再開発計画で10年3月に閉館したが、
坂本龍一さんや小澤征爾さんらが存続を求めて署名活動に動くなどした。
今は大学の施設の一部として使われている中、林真理子理事長が26年に復活させる考えを明らかにしていた。
区によると、今年7月に日大側から運用再開に関する相談を持ちかけられたという。
協議ではホールの歴史的・文化的価値を尊重しながら、改修計画や運営方法、管理体制など具体的な検討を進める。
区文化振興課は「新たな音楽文化の発信拠点をともにつくっていきたい。


293サッカーの藤枝東 オペラの焼津中央 :2025/09/25(木) 09:17:04
日本大学法学部はスゴイね、
市長数では日本一じやあないのかな\(^o^)/

東大法学部も早稲田政経も手が出せません。

でもね信じられないぐらい
ここの法学部さん
偏差値が低いね


294サッカーの藤枝東 オペラの焼津中央 :2025/09/25(木) 10:00:17
日本大学法学部はスゴイね。

新たな知の創造・学生の活動の場
法学部3号館建設プロジェクト進行中!

学生の自由な活動の場を積み重ねた「知の丘」をコンセプトに,授業講堂に加え,
ブックカフェや食堂,交流サロンなどの設置を予定しています。
https://www.law.nihon-u.ac.jp/life/facility/3-project/


295サッカーの藤枝東 オペラの焼津中央 :2025/09/26(金) 16:02:15
令和7年の日本大学ニュース
https://www.nichidai-h-koyukai.com/news/

法学部校友会奨学金第2種奨学生の証書授与式
令和7年3月5日(水)法学部本館2階会議室において「令和6年度法学部校友会奨学金
第2種奨学生の証書授与式」を行いました。法学部長の小田先生にもご臨席賜り、
本学法科大学院に進学する11名の学生に奨学金を授与しました。法学部校友会は
「司法の日大」復活の為に司法試験受験生を応援しています。

日本大学桜門会計人会 令和7年定時総会懇親会、新春懇談会・国家試験合格者祝賀会
令和7年2月12日(水)日本大学桜門会館で開かれた、「日本大学桜門会計人会 令和7年定時総会懇親会、
新春懇談会・国家試験合格者祝賀会」にお招きいただきました。公認会計士は法学部、経済学部、
商学部の学生が多いので、大貫学長をはじめ、小田司法学部長、手塚広一郎経済学部長、長谷川勉商学部長も
ご参加賜り、それぞれ素敵なお祝いの言葉を述べられていました。
今年の公認会計士試験合格者は14名。うち8名が参加して、それぞれこれからの抱負を述べ、
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


296サッカーの藤枝東 オペラの焼津中央 :2025/09/26(金) 19:18:04
【日本の未来】研究費(科研費)が多い大学ランキングTOP30
https://www.youtube.com/watch?v=NN22_5RyAyA
受験 狂騒曲
日本大学の研究費(科研費)は1039,9百万円


297サッカーの藤枝東 オペラの焼津中央 :2025/09/27(土) 07:25:36
[大学全入時代]
実は定員割れを起こすという現象は、ただ数の問題ではありません。
定員割れを起こしたといった瞬間に予想もしないレベルの学生たちが入って来る
可能性があります。

学校を閉めるわけにはいかないから入れざるを得なくなる。
そうすると、普通の学生がやめてしまうわけです。どんどん悪い方向に
転がっていきます。。
仮に百人の定員のところを9十人しか採らなくて十人割ったとします。それなら定員を
削減して八十にした方がいいのです。
その一線を超えるか、超えないかで起こる現象、それが怖い。
私は理工学部の短大で経験しました。
定員見直しで余剰を他学部にお譲りしたこともありました。

定員割れを絶対起こしたくないわけですが、ひとつは他大学が喜ぶような
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


298オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/09/29(月) 21:01:08
オープンユニバーシティ初開催へ
11月23日に本学の学びが結集 88ブース設置

 受験生や保護者らを対象に、本学の全学部全学科(16学部86学科)、通信教育部、短期大学部が
一堂に会する「日本大学オープンユニバーシティ」を11月23日に東京・新宿で初開催する。
 
 各学部がオープンキャンパスを開催しているが、複数の学部・学科の教職員や学生が顔をそろえる機会が
これまでなかった。本学の全ての学びを集結し、スケールメリットを体感してもらうのが目的。
事前申し込み制で2000人の来場者を見込んでいる。例年11月実施の「入試相談室」は同イベントの会場で
行われる。

 ペルサール新宿グランドで10時から16時に開催。
学科ごとに88のブースを設置する「メイン会場」と、入試相談に特化した「入試相談会場」の二つの
会場で構成され、メイン会場には各学科の教員と学生が常駐し、学科の特徴や魅力、学べること、卒業後の進路先、
キャンパスライフなどを紹介する。


299オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/10/06(月) 08:05:14
くだらちゃん 自民党総裁に当選したね(^▽^)/

私は奈良県出身の高市さんのルーツは百済出身だと思っています。
白村江の戦いの戦いで新羅、中国連合軍に敗れた百済は滅亡し
多くの百済遺民が涙を呑んで日本に逃亡します。

まぁ色々な考えはあるけどね。百済の前身ともいえる任那府は倭国(今の日本)の
影響下にあったとかね。私のお師匠の(高梨公之第7代日大総長)は一方的ではなくて
半島と列島はお互いに行き来があったというお考えでした。私の祖先も玄界灘を中心に
朝鮮半島と日本列島を相互に行き来していたんじゃァないのかなぁ。

高市さんの自民党総裁選挙合格を喜ぶとともに高市さんには百済の出身者として
日本と韓国の懸け橋に成って欲しいと思います。
山田顕義先輩も号は「韓峯山人」と言い韓国大好き人間でした(^▽^)/


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


20 11月6日お祝いの渦が出来るかな?!司法の日大 (Res:301)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 20
1ドンドン良くなる 名門日本大学 :2024/10/08(火) 16:20:16
宅建士合格の日法が
戦前以来の司法の日大として
ふたたび狼煙を挙げられるのか
大いに注目されます

292誰にも好かれる愛される 日本大学 :2025/08/13(水) 21:16:17
Schulze BLOG
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52327381.html

令和7年司法試験 法科大学院別 短答合格率ランキング【全体/ロー在学中/ロー修了】
(基礎資料)
令和7年司法試験 短答式試験 ロースクール別結果
https://www.moj.go.jp/content/001444421.pdf

※短答式試験

日本大学ロー80名も歩留まっている。凄い。
全体の合格率は全国8位、
修了生の合格率は全国5位
素晴らしい。Good Job!


293誰にも好かれる愛される 日本大学 :2025/08/16(土) 10:02:26
☆ 国家公務員一般職大学別合格者 ☆
https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1755036571/l50

国家公務員一般職合格大学別(人事院)
1.岡山大 237
2.早稲田 209
3.中央大 194
4.明治大 188
5.立命館 170
6.同志社 160
7.日本大 156(^▽^)/
8.広島大 153
9.新潟大 146
0.熊本大 142

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


294誰にも好かれる愛される 日本大学 :2025/08/16(土) 20:48:32
847氏名黙秘
短答成績、届きました!
ミスにミスを重ねての139点。
点数低すぎるんで、最終合格はあきらめてます(^^♪

848氏名黙秘
2025/08/16(土) 12:09:38.
>>847
低いね。ぼくは、145点。
いずれにしても、論文勝負!
お互い合格したいね。


295サッカーの藤枝東 オペラの焼津中央 :2025/09/02(火) 19:36:09
【2026年度ロー入試情報】明治大ロー一般選抜第1期入試、合格者82人(既修61人、未修21人) 昨年同時期▲42人
明治大ローの一般選抜、第1期入試の合格発表がありました。

合格者82人(既修61、未修21)。昨年同時期▲42人でした。

合格者の受験番号から判断すると、志願者数はかなり増加している様子ですが、合格者数は大幅に減少しました。
これは、定員40人に対して今年度(2025年度)の入学者数が58人と、大きく定員を上回ったため、
調整の意味合いもあるのかもしれないと思います。

既修者 合格者61人(昨年▲44人)
https://www.meiji.ac.jp/laws/information/2025/qfki0t000007ekvf-att/a1756093028504.pdf


296サッカーの藤枝東 オペラの焼津中央 :2025/09/11(木) 23:15:51
再審無罪に「強い不満」の畝本直美検事総長談話、袴田巌さん「犯人呼ばわり」で名誉棄損と国を提訴  読売新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/e37d03c8103478eb0fa1a3708d61b1f3fd7dd36d

1966年の静岡県一家4人殺害事件で再審無罪が確定した袴田巌さん(89)が11日、検察が控訴断念時に発表した
畝本直美検事総長の談話で名誉を傷つけられたとして、国に慰謝料など550万円の損害賠償と謝罪広告の
掲載を求めて静岡地裁に提訴した。

昨年9月の再審判決では、捜査段階の自白調書や、犯行着衣とされた「5点の衣類」など三つの証拠を「捜査機関が捏造(ねつぞう)した」
と認定し、無罪を言い渡した。検察側は控訴断念の方針を決めた一方、同10月8日に出した検事総長談話で「強い不満を
抱かざるを得ない」と判決を批判。「到底承服できないもので、控訴して上級審の判断を仰ぐべき内容だ」としていた。

 訴状では「談話で袴田さんを犯人呼ばわりし、名誉毀損(きそん)の程度は著しい」と指摘。「自ら無罪判決を確定させる意思を
表明する場面で、袴田さんを真犯人と公言することは刑事裁判制度を冒涜(ぼうとく)する行為だ」と主張した。

 今回の訴訟の原告は袴田さんだが、長期間の身体拘束の影響で意思疎通が困難なため、成年後見人の弁護士が法定代理人を務める。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


297サッカーの藤枝東 オペラの焼津中央 :2025/09/12(金) 22:10:34
9月12日(金)は、ロースクール入試合格発表ラッシュの日であり、以下に記載するロースクールの合格発表が予定されています。

愛知B、早稲田一般・開放型、関学B(一般・特性評価型)、日大1期(一般)、神戸(未修特別)、岡山A(一般・5年一貫型)、中央(一般・開放型)、北大5年一貫型


298サッカーの藤枝東 オペラの焼津中央 :2025/09/12(金) 22:40:53
令和7年度日本大学大学院法務研究科入学試験(第1期)の合格発表について
https://www.law.nihon-u.ac.jp/lawschool/news/11825

なお,合格者には,9月13日(金)付けで,入学手続関係書類を速達で発送いたしました。

令和7年度 日本大学大学院法務研究科法務専攻入学試験
https://www.law.nihon-u.ac.jp/app/files/2024/09/20240912151843_1137.pdf
(第1期既修者(一般選抜))
合 格 発 表 合格者20人

令和7年度 日本大学大学院法務研究科法務専攻入学試験
https://www.law.nihon-u.ac.jp/app/files/2024/09/20240912151842_1741.pdf
(第1期未修者)
合 格 発 表 合格者6人


299サッカーの藤枝東 オペラの焼津中央 :2025/09/17(水) 18:47:35
【2026年度ロー入試情報】日大ロー入試第1期 合格者24人(昨年同時期▲2人)
日大ロー入試第1期の合格発表がありました。
合格者は既修18、未修6、計24人でした。昨年同時期▲2人です。

なお、法曹コースを対象とする特別選抜(5年一貫型・開放型)は、第2期と第3期に予定されており、今回は含まれていません。
日大ロー入試は、第3期まで予定されています。

日大ロー入試 第1期入試合格者数の推移
2026(R08)年度 24人(既修18、未修6)←New!
2025(R07)年度 26人(既修20、未修6)
2024(R06)年度 24人(既修18、未修6)
2023(R05)年度 22人(既修17、未修5)
2022(R04)年度 21人(既修16、未修5)
2021(R03)年度 35人(既修26、未修9)
2020(R02)年度 34人(既修24、未修10)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


300サッカーの藤枝東 オペラの焼津中央 :2025/09/25(木) 09:57:52
日本大学法学部はスゴイね。

新たな知の創造・学生の活動の場
法学部3号館建設プロジェクト進行中!

学生の自由な活動の場を積み重ねた「知の丘」をコンセプトに,授業講堂に加え,
ブックカフェや食堂,交流サロンなどの設置を予定しています。
https://www.law.nihon-u.ac.jp/life/facility/3-project/


301サッカーの藤枝東 オペラの焼津中央 :2025/09/26(金) 16:01:44
令和7年の日本大学ニュース
https://www.nichidai-h-koyukai.com/news/

法学部校友会奨学金第2種奨学生の証書授与式
令和7年3月5日(水)法学部本館2階会議室において「令和6年度法学部校友会奨学金
第2種奨学生の証書授与式」を行いました。法学部長の小田先生にもご臨席賜り、
本学法科大学院に進学する11名の学生に奨学金を授与しました。法学部校友会は
「司法の日大」復活の為に司法試験受験生を応援しています。

日本大学桜門会計人会 令和7年定時総会懇親会、新春懇談会・国家試験合格者祝賀会
令和7年2月12日(水)日本大学桜門会館で開かれた、「日本大学桜門会計人会 令和7年定時総会懇親会、
新春懇談会・国家試験合格者祝賀会」にお招きいただきました。公認会計士は法学部、経済学部、
商学部の学生が多いので、大貫学長をはじめ、小田司法学部長、手塚広一郎経済学部長、長谷川勉商学部長も
ご参加賜り、それぞれ素敵なお祝いの言葉を述べられていました。
今年の公認会計士試験合格者は14名。うち8名が参加して、それぞれこれからの抱負を述べ、
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード