したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

日大iCLUB入るべきか?

1新一年より:2004/03/08(月) 10:16
今年法学部に入学する事になったのですが、皆さんは日大iCLUBに入っていますか?入った方が良いんですか?

727名無しさん:2025/05/31(土) 17:31:39
早計マーチ

728名無しさん:2025/05/31(土) 18:47:28
法政

729だれにも好かれる愛される 日本大学:2025/06/01(日) 07:14:43
18時半から中央大学学員会の国会白門支部総会。中大OBの国会議員は与野党14名まで減ってしまった
https://x.com/KenAkamatsu/status/1927734383437566152

↑駿河台世代と多摩世代では人材輩出力に格段の差があることは否めない。
やはり都心にあってこそ。

※14人かぁ。中央大学さんも力が落ちたよなぁ。特に政治家。
 ピーク時は60人を超していたんだぜ。二階さんが引退されて中央大学の勢力は
 ガタ落ちです。なお日大の国会議員は25人。

730名無しさん:2025/06/01(日) 17:07:57
法政

731名無しさん:2025/06/01(日) 19:20:22
法政

732名無しさん:2025/06/01(日) 21:34:14
法政

733名無しさん:2025/06/02(月) 07:36:03
法政

734日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2025/06/02(月) 20:35:48
2,025年度一般選抜 日本大学入試

青山学院高等部   受験45人  合格者9人

明治大学付属中野  受験38人  合格者9人

早稲田大学佐賀   受験66人  合格者18人

※藤枝東や焼津中央がスイスイ合格する日本大学入試に
 早慶MARCHの付属高校が難渋しています。面白い

735名無しさん:2025/06/02(月) 20:57:15
法政

736名無しさん:2025/06/02(月) 22:21:10
法政

737名無しさん:2025/06/03(火) 18:02:21
法政

738日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2025/06/03(火) 19:39:42
入学辞退率2024

慶應義塾 62.71%
早稲田大 67.27%
青山学院 73.99%
学習院大 74.76%
中央大学 75.67%
日本大学 76.68%
上智大学 78.77%
駒澤大学 79.43%
明治大学 80.15%
立教大学 80.25%
法政大学 81.58%
東洋大学 83.16%★

入試をどんだけいじくっても
世界のトヨタの評価はコレ↓

トヨタ自動車 29年間就職者数
ニッコマーチ
採用者数

日本大学 242  
明治大学 182  
法政大学 147  
中央大学 135  
青山学院 127  
立教大学  46  

駒沢大学  17
専修大学   6     
東洋大学   4

739名無しさん:2025/06/03(火) 22:04:48
法政

740日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2025/06/04(水) 06:45:12
(日本大学)法学部政治経済学科

741名無しさん:2025/06/04(水) 11:29:35
法政

742名無しさん:2025/06/05(木) 06:37:12
法政

743名無しさん:2025/06/05(木) 11:32:30
法政

744名無しさん:2025/06/05(木) 22:07:33
法政

745日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2025/06/06(金) 10:06:39
工学部→船橋日大前、生産工学部→先進理工学部なら立地のバランス的にも理工学部は神田駿河台だろ。

枝葉の葉っぱ動向より
日大カザルス大作戦「御茶ノ水キャンパス総合活用プロジェクト」の
成否が日大の将来を決定します。

田中さんの時は集まった浄財は100億円でした。
今回は300億円!?の寄付金集めと云う大事業です。

誰にも使い勝手の良いカザルスホールの
完成が待たれます。

完成の暁には新潟県名産の帯締めをした
林真理子先生に日本舞踊を踊って
祝って戴きたい。

746名無しさん:2025/06/07(土) 15:36:05
>>745

東海レベルに落ちた現状に加えて
工と生産工学部にBFが見つかったので

むしろ廃止しないとダメですね(^▽^)/

理工学部も半端で偏差値40代が多い問題もあることから
4年制学部が神田駿河台にいる資格はありませんので千葉船橋に集約すべきです。

撤退後の神田駿河台は薬学部移転先にすべきです。

747名無しさん:2025/06/07(土) 17:07:17
法政

748日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2025/06/08(日) 16:20:19
私立の御三家筆頭は日本大学です(・∀・)

医学部、歯学部、獣医、薬学部、動物看護の
揃った大学は他にはありません。

名門中の名門が日本大学。
ま〜ちなんかチンコロ大学です(・∀・)

749日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2025/06/08(日) 17:40:08
受験BBSの動向も気に成ります。

クイック数を見る限りでは日本大学は善戦しています。
ハンマーの法政大学、偏差値工作の東洋大学は衰退期に入った可能性があります。

老朽化が見られた日本大学ですが歯学部に続いて松戸歯学部も新校舎が完成。
板橋病院は新校舎の建設が進んでいます。水道橋では年内に経済学部2号館が完成。
法学部3号館の建設が進行中です。三島校舎も大型図書館兼管理棟の建設が進んでいます。

更に御茶ノ水の再開発を日大本部が打ち出したことで、日大に新風が巻き起こりそうです(^▽^)/

受験BBSクイック数
6月6日 日大552 東洋306 法政301
6月7日 日大956 東洋283 法政345

750日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2025/06/08(日) 18:42:16
特に偏差値が上がった大学は○大
https://www.youtube.com/watch?v=nMAzliDWy14
マスクド先生
※日大はこんなにイメージ悪くなった今でもOBの繋がりの影響か日東駒専の中では就職力はいまだに高い。
現在人気トップの東洋は入試戦略も出尽くした感がある一方で、日大は底を打った感があり、
これから緩やかに上昇傾向にある。少し時間はかかるだろうけれど、また日東駒専のトップに返り咲く可能性は十分に高いと思う。
※日大は不祥事があっても就職実績が強いと気付いている層がいるんでしょう。企業、自治体にOB、OGが圧倒的に多いのは日大には強みなんだな。
※日大上がって来ましたね😊

751名無しさん:2025/06/08(日) 19:00:30
法政

752名無しさん:2025/06/08(日) 21:30:19
法政

753名無しさん:2025/06/09(月) 06:39:02
法政

754名無しさん:2025/06/09(月) 18:34:17
法政

755名無しさん:2025/06/10(火) 18:05:14
法政

756日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2025/06/10(火) 22:49:19
【分析記事】令和7年司法試験の受験予定者数4070人(昨年+44人)
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52325497.html

令和7年予備試験の出願者数 15764人(昨年と同数)
https://www.moj.go.jp/content/001440309.pdf

※さあニチダイ法曹コース、法科大学院!
ホウセイと差を広げられるか大いに注目されます(^▽^)/

ホウセイの息の根を止められるかどうか大いに注目されます(^▽^)/

757名無しさん:2025/06/11(水) 07:16:18
法政

758名無しさん:2025/06/11(水) 17:50:16
法政

759日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/:2025/06/12(木) 08:02:12
日本大学医学部と東京六大学野球部は長い年月を得て
同時に
愛でたく100周年を迎えました。


日大医学部は戦時中、B29による空襲で日大板橋病院が全焼して消滅。

東京六大学野球も軍部に敵性スポーツとしてさんざん苛め抜かれました。

戦後、日大医学部も東京六大学野球もフェニックスの様に復活しました。愛でたい(^▽^)/

760名無しさん:2025/06/12(木) 12:35:59
法政

761名無しさん:2025/06/13(金) 21:16:26
法政

762名無しさん:2025/06/14(土) 08:02:12
法政

763日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/:2025/06/14(土) 15:11:05
陣頭指揮突貫 日大の山田顕義と慶応の福沢諭吉、早稲田の大隈重信との違いは血みどろの戦いを [無断転載禁止]©2ch.net 1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1501510625/
日本大学と早稲田大学の違いは 長州藩出身者と佐賀藩出身 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1506120669/l50
陣頭指揮突貫 日大の山田顕義と慶応の福沢諭吉、早稲田の大隈重信との違いは血みどろの戦いを [無断転載禁止]©2ch.net 2
https://tamae.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1481985949/

陣頭指揮突貫
日大の山田顕義と慶応の福沢諭吉、早稲田の大隈重信との違いは血みどろの戦いを
したかどうかだな。鳥羽伏見、徳川幕府との決戦に山田は命を捨てて
戦いに臨んだんだな。一方福沢と大隈の2人は鳥羽伏見の戦いを静観。
お茶を飲んだ後お昼寝しました。

私は山田顕義伯爵は福沢諭吉になにも言い残していませんが内心はこうだったと思う。
「人は人の上に人をつくらずは正しい。言っていることは立派だ。でも自由な言論も
私たちが戦場に残してきた屍の上に成り立っていることを忘れては困る。」
大隈さんに対しては「大風呂敷もわかる。力量もある。見識も立派だ。でも鳥羽伏見のときに
出てこなかった責任はどうとるのか?。私たちは明日の行方も知れず命を的に戦った。
勝った後、のこのこ出てこられてもあまり嬉しくない。

764名無しさん:2025/06/14(土) 16:30:59
法政

765名無しさん:2025/06/14(土) 19:26:26
法政

766日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/:2025/06/14(土) 22:09:45
11月6日お祝いの渦が出来るかな?!司法の日大
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/533/1728372016/l50
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/533/1728372016/

日大が法科の名門というのは事実だよ。
旧司法試験の用紙には日大の項目があった。
順番は忘れたけど東大日大中央早稲田の順だったかな。
合格者が多かったので、これらの大学の受験生は
該当にチェックして、書いていないその他の大学は自分で書き込むの。
だから慶應は自分で書き込んでいた。

昔の栄光なんだろうね。

あ、これ旧司法試験知っている人なら、常識なので。念のため。

767名無しさん:2025/06/15(日) 07:51:52
法政

768名無しさん:2025/06/15(日) 16:37:32
法政

769名無しさん:2025/06/15(日) 18:51:20
法政

770名無しさん:2025/06/15(日) 20:28:14
法政

771名無しさん:2025/06/16(月) 13:23:43
法政

772名無しさん:2025/06/16(月) 22:52:10
法政

773日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/:2025/06/17(火) 09:57:31
508コメント
日大理工学部建築学科は若いエンジニアの金看板
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1608719939/l50

北棟に付いて 南棟ブリッジでつながるんだって!

>>「ニコライ堂」下の3 ・4 ・7 号館敷地には、
>>将来「図書館」「レストラン」「ミュージアム」「広場」などのプログラムを持つ
>>「北棟」の計画が検討され、この新校舎「タワー・スコラ」とブリッジで繋がれる構想ですが、
>>駿河台キャンパスともに歩んできたニコライ堂との共生空間も計画されようとしています。

>>この地域社会に開かれた計画は、関東大震災復興計画の指揮をとられた初代理工学部長・
>>佐野利器博士による本郷通りブールバール計画の最終形でもあり、
>>千代田区の駿河台文教地区計画ともリンクするものです。

774名無しさん:2025/06/17(火) 20:14:19
法政

775名無しさん:2025/06/17(火) 22:07:40
法政

776名無しさん:2025/06/17(火) 23:00:28
法政


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板