[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
[「日大経済学部」について検証するスレ
1
:
名無しさん
:2003/12/22(月) 18:50
イメージ的に可もナシ不可もナシ
平均的サラリーマン養成所ってなかんじのする
お隣りの経済学部について語ってください。
194
:
先輩思いの山田市と後輩思いの桂小五郎
:2022/11/05(土) 07:07:25
通学150分・法政経済vs.通学45分・日大経済
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1550543349/
大学教員の出身大学(大学別)
私立: 東大9.2% 京大5.2% 早稲田5.0% 慶應3.9% ◎日本大3.0% ◎
阪大2.3% 明治1.3% 一工はランク外
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/003/gijiroku/07011713/001/008.htm
195
:
大日本衛生学会会頭山田顯義 日大と日本医大は兄弟校
:2022/11/05(土) 08:33:48
日大経済学部の俺が同格だと思う大学www
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1557323011/
ニチケイのキャッチフレーズは
「愛と信頼」
名門日本大学商学部
https://kohada.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1254653667/
1 :噴水:
戦後最大の怪獣ゴジラの出身地日大商学部(旧東宝撮影所跡地)。
「ウルトラマンの町」砧の日大商学部に合格しよう。
オードリー春日の後輩になれる。
新築校舎が待っている。
196
:
💐法学部に続いて経済学部も建て替え💐
:2022/12/26(月) 09:11:06
吉報来る(^▽^)/ 12階建て💐
日大 経済学部2号館を建て替え
https://www.kentsu.co.jp/webnews/view.asp?cd=221205500013&pub=1
【千代田】学校法人日本大学(千代田区)は、経済学部2号館を建て替える。
2023年2月の着工をめどに施工者を確定する。
規模は鉄骨一部鉄筋コンクリート造地下1階地上12階建て塔屋1階付き
延べ5797平方㍍。
197
:
日大理工学部は圧倒的に設備が凄い!
:2023/01/05(木) 08:03:54
名門日本大学商学部
https://namidame.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1254653667/
私が商学部を名門と唱えたら
エーぇえうっそと言われたがなwww
現役で日大商学部って勝ち組?負け組?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1579535886/
198
:
💐日本大学と青山学院はなぜか相性がいい💐
:2023/01/27(金) 08:31:10
法政大学は林真理子ブランドの前に敗退必至![sage]
日大経済>法政経済に今年からは
なるんじゃぁないの
林真理子女性ブランド誕生で
法政は食われるw
既に市ヶ谷一口坂対決で通信教育部とロースクールの二つで
法政側は敗退していますw
日大水道橋都心>法政多摩僻地
法政多摩ブランドは林真理子オシャレブランドの前に敗退します。
林真理子ルンルンブランドには都心の輝きが光ります。
199
:
💐日本大学と青山学院はなぜか相性がいい💐
:2023/01/27(金) 08:47:37
通学150分・法政経済vs.通学45分・日大経済
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1550543349/
青学経済と立教経済、法政経営に落ちて法政経済と日大経済しか受かりませんでした
家庭の事情で自宅から通学せざるを得ず、法政多摩キャンパスまで150分ほどかかります
一方、日大経済のある水道橋までは45分ほどで通えます
本当に法政経済と日大経済だと差が大きいのでしょうか?
答え
遠い多摩ブランドに1円の価値があるとも思えません。
遠い親戚より近くの御近所。
日本大学は林真理子ブランドが誕生して
キラキラ光るお値打ち品になりました。
近さ+林真理子ブランド=◎日大経済進学◎
200
:
💐日本大学と青山学院はなぜか相性がいい💐
:2023/01/27(金) 09:09:31
http://s.resemom.jp/article/img/2022/07/20/67928/310446.html
入学辞退率ランキングワースト10
東京理科大学 83.87%
専修大学 82.71%
東洋大学 81.87%
法政大学 81.62%★
駒澤大学 80.93%★
立教大学 80.29%
成蹊大学 79.98%
明治大学 79.92%
日本大学 79.02%☆林真理子ブランド効果で日本大学入学率アップの可能性☆
成城大学 77.76%
201
:
💐日大生は性格がいい💐
:2023/02/01(水) 10:56:59
日本大学経済学部 就職説明
日本大学経済学部(公式)
https://www.youtube.com/watch?v=xOkqJ4DEI30
日本大学経済学部はなぜ 就職に強いのか
202
:
日大ローは最難関ロー、予備校要らずです
:2023/02/28(火) 19:24:38
日本大学駿河台キャンパスツアー 2023
https://www.youtube.com/watch?v=fKQNID0SEWA
キタロクチャンネル
理工学部、歯学部、経済学部、法学部の4学部を巡ります。御茶ノ水〜水道橋間に日大学舎は数多く点在していました。
203
:
日大ローは最難関ロー、予備校要らずです
:2023/03/01(水) 20:53:19
公認会計士試験合格者 日本公認会計士協会の纏め
日本大学
平成30年 28人 11位
令和元年度 23人 18位
令和2年度 22人 15位
令和3年度 24人 15位
令和4年度 17人 19位 法学部4人 経済学部3人 商学部7人
204
:
上場企業の社長数は日大103人で京都大の上
:2023/03/10(金) 17:31:51
https://news.yahoo.co.jp/articles/899b9a1e43b354494effd6cab1503bbd6d8b1940/images/000
上場企業社長出身大学ベスト10 東京商工リサーチ調べ2022年版
1位 慶應大学 288人
2位 早稲田大 227人
3位 東京大学 210人
4位 日本大学 103人
5位 京都大学 97人
6位 中央大学 82人
7位 明治大学 79人
8位 関西大学 64人
9位 一橋大学 61人
10位 同志社大 60人
205
:
上場企業の社長数は日大103人で京都大の上
:2023/03/10(金) 18:39:02
女性社長は58万4,130人、12年間で2.7倍増 〜 第11回「全国女性社長」調査 〜
https://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20221107_02.html
出身大学別 日本大学がトップ、上位10位は前年と同一
女性社長の出身大学は、日本大学が458人(前年452人)でトップ。2位が慶応義塾大学376人(同372人)、
3位が東京女子医科大学317人(同314人)だった。以下、4位が早稲田大学312人(同300人)、
5位が青山学院大学237人(同235人)で、上位10位は前年と変動はなかった。
国公立大学は、8位に東京大学(178人、前年8位)、16位に広島大学(130人、前年16位)、18位に
大阪大学(121人、同19位)、20位に九州大学(115人、同19位)、24位に東京医科歯科大学(102人、
同24位)、28位に千葉大学(94人、同29位)と、旧帝大を中心に6校がランクイン。
また、医科歯科系では、3位の東京女子医科大学のほか、13位に日本歯科大学(143人)、
24位に東京医科歯科大学がランクインした。
上位30位以内の女子大は4校(前年5校)に減少した。
206
:
国家試験合格率向上が日大の課題
:2023/04/18(火) 21:34:10
〇経済学部2号館建設は、戸田建設に発注 5月着工予定。
地下1階 地上12階 延べ面積5.797㎡
〇法学部3号館建設は熊谷組に発注 5月着工予定。
地下1階 地上8階 延べ面積13.111㎡
〇松戸歯学部・校舎棟 フジタにて改築工事進行中
工期 令和4年4月15日着工〜令和6年3月31日竣工予定
https://gakuseikai.mascat.nihon-u.ac.jp/article/construction.html
207
:
国家試験合格率向上が日大の課題
:2023/04/24(月) 09:00:17
楽天、2024年卒「新卒就職人気企業ランキング」トップ20発表 2位は昨年1位「NTTデータ」…初の首位となった企業は?
https://otonanswer.jp/photo/160490/?utm_source=yahoonews&utm_medium=rss&utm_campaign=160490_6
#photo1
1位はソニーミュージックグループ。
3位は伊藤忠、4位は花王、5位バンダイ。
208
:
天下の日大🌸
:2023/05/11(木) 12:21:54
日大特別長距離部門監督に新雅弘さん「母校の箱根駅伝出場目指して」 倉敷高校で3度の日本一【岡山】
https://news.yahoo.co.jp/articles/d14cda59744701ee26e096138aee2d0734bb2b4d
全国高校駅伝の男子で倉敷市の倉敷高校を3度の日本一に導き、4月に高校を退職した新雅弘さんが、
5月10日付けで日本大学陸上競技部の特別長距離部門監督に就任しました。
新雅弘さんは日本大学出身で、大学4年生の時に箱根駅伝の10区を経験しています。日本大学は
箱根駅伝で総合優勝12回の名門ですが、2022年は予選会で敗退するなど、ここ最近は低迷が続いていました。
新さんは今後もアドバイザーとして倉敷高校の指導には携わる予定で、OHKの取材に対し、「母校・日大の
箱根駅伝出場を目指して、コツコツと積み上げていく。倉敷高校も都大路で連覇が狙えるチームなので、
しっかりフォローしていきたい」とコメントしています。岡山放送
209
:
名無しさん
:2023/05/21(日) 23:37:03
経済学部2号館建替えについて
現在の経済学部2号館は、昭和32年度に竣工し、屋内体育室や教室として多くの学生の学び舎として活用されてきました。しかしながら老朽化や耐震性の課題から、この度建替えを行うことになりました。
新2号館(仮称)は、研究室(123室)を主用途とし、1階にはラウンジを配置し、2階にはリサーチラボとして他学部を含む学生・教員の研究活動の場として活用する予定です。隣接する本館、3号館、7号館の中心的な配置となり、「経済学部の知の拠点」として、令和7年度中の利用開始を目指しています。
工事期間中、関係者の皆さまには御迷惑をお掛けしますが、最小限となるよう、施工会社共々十分に配慮いたします。御理解、御協力のほどよろしくお願いいたします。
■建物用途 大学(研究室他)
■構造規模 鉄骨造 地下1階地上12階建
■延床面積 約5,800㎡
■工 期 令和5年3月〜令和7年10月末予定
■施工会社 戸田建設株式会社
■設 計 株式会社安井建築設計事務所
210
:
常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ
:2023/06/29(木) 00:22:18
日大は附属ばかりですか??
https://www.youtube.com/watch?v=SlgA-qIe7Sg
オンラインプロ教師のメガスタ公式チャンネル
チャンネル登録者数 3.09万人
211
:
青山学院と日本大学は仲がいい🌸
:2023/09/27(水) 22:35:24
日東駒専 偏差値文布(文系)
偏差値 日本 東洋 駒澤 専修(%表示)
60以上 18,6 16,3 16,0 10,6
55-59 30,9 28,4 30,5 24,1
50-54 30,6 30,9 32,3 33,5
50未満 19,9 24,3 21,4 31,7
日東駒専や成成明学武蔵の合格者偏差値をまとめた内容になります。
年度は2023年に行われた入試を対象とし、河合塾の偏差値データを使用しています。
◇僅かの差ではありますが四校の中では日大が一番出来がいいようです🌸
日大が一位。2位の座を駒澤と東洋が争う図式です。
212
:
女子に圧倒的人気🌸 共学校の目黒日大
:2023/10/06(金) 09:22:17
不祥事を吹っ飛ばせ!日大のススメ
https://www.youtube.com/watch?v=gdl6v78VPWY
マスクド先生の大学受験必勝
9037 回視聴 1 か月前
受験生の皆さん日大を受験しましょう
213
:
女子に圧倒的人気🌸 共学校の目黒日大
:2023/10/06(金) 09:37:57
日本大学一等賞
https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1694820167/
日本を動かしているのは林真理子理事長を
TOPに戴く日本大学。
東大、早稲田慶應、京大を撥ね退け
女性パワーで日本を席巻します!
2023年自動車関係大学別就職者数 自動車12社
日本大 98 日本大学一等賞
名古屋 89
九州大 78
同志社 77
早稲田 75
大阪大 74
立命館 68
明治大 65
中央大 60
関西大 55
広島大 53
ーーーーーーーー
東工大 50
東北大 49
慶應大 49
北海道 43
横国大 43
法政大 43
東京大 37
京都大 34
上智大 34
関学大 30
筑波大 28
電通大 25
青学大 25
神戸大 24
都立大 23
大府大 23
岡山大 22
東外大 20
千葉大 19
立教大 16
熊本大 12
大市大 10
横市大 04
214
:
女子に圧倒的人気🌸 共学校の目黒日大
:2023/10/06(金) 17:50:05
ふじえだめぐり さすらいの唄2曲 SAMPLE.mp3 2分41秒
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view
♪ふじえだめぐり♪
♪さすらいの唄♪
さすらいの唄がピンピンと反響が大きい。
さすらいの唄がもう少し反響が出てくると
愛エメは出遅れたもののデビューできます🌸
川よ お前は 何を求めて
さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
人の命のはかなさを 人の心の冷たさを
川よ お前は 嘆いているのか
215
:
名無しさん
:2023/10/31(火) 21:17:56
//jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/18
979/1231658339/835
>835:130年の輝きと共に、未来を創る:2020/12/15(火) 21:57:45
>
コイツは日大卒業生名簿に載っていない、ウチとはアカの他人です。
見てくれは身長155cmの眼鏡を掛けた小男で、顔は李明博にクリソツです。
近所では評判の嫌われ者です。
昭和24年(1949生まれ)の71歳の糞老人です。
日大のみならず、他大までも迷惑を掛けている事は許せません。
216
:
日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸
:2024/05/06(月) 08:08:48
日本大学商学部と専修大学商学部の差は大きいな。
日商は合格者を隠すからな。絶対に公表しない。 理由は努力していないから。
日大商学部の教職員は専修大のへその胡麻でも舐めた方がいいです。
いくら専修大を蹴落とそうとしても無駄だから
2023年 公認会計士合格者数29人(在学11人の快挙)
http://www.senshu-u.ac.jp/career/qualification-support/kagaikoza/kaikei-gokaku.html
217
:
日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸
:2024/05/06(月) 08:43:46
日本大学で難関試験に励んでいるのは
1,高校教員、中学教員を輩出する文理学部
1,国家公務員総合職に好成績の理工学部
1,薬剤師試験に真剣に取り組む薬学部
1,獣医師試験や技術士系の公務員試験で好成績の生物資源科学部
1,法曹コースを先頭に難関試験に取り組む法学部
まるでしょんないのは松戸歯学部と歯学部。
云っちゃぁ悪いが偏差値35程度の学部が難関の歯科医師試験に受かるとは思えません。
商学部もまるで駄目だよなぁ。合格者数を隠すのは学部側に怠けたいという
逃げの姿勢があるからです。
日本大学の受験生が急減しているのは何事にもちゃらんぼらんで独善の
日本大学執行部のネジの緩さから来ているのかもです。 愛エメ談話
218
:
断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki
:2024/05/19(日) 18:57:08
【合否出ました】内定ゼロ就活生の最終面接に密着。結果は、、、 | 25卒就活
https://www.youtube.com/watch?v=2oEQHGwrU-c
しゅんダイアリー就活チャンネル
たくまくん人当たりがいいよねぇ🌸 確りと説明できています。 内定🎊おめでとう 愛エメ
219
:
花の東京の顔日本大学。東京23区の内、6区は日大
:2024/11/18(月) 08:42:49
名門日本大学商学部
https://kohada.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1254653667/
1 :噴水:
戦後最大の怪獣ゴジラの出身地日大商学部(旧東宝撮影所跡地)。
「ウルトラマンの町」砧の日大商学部に合格しよう。
オードリー春日の後輩になれる。
新築校舎が待っている。
※亡くなったと思われた日商の名物スレッドが残っていました。嬉しいね(^▽^)/
日商はタコ社長太宰久雄の出身校です
1977-1989 太宰久雄CM集 with Soikll5 makotosuzuki
https://www.youtube.com/watch?v=W-r9bZvICu4
コミカルで人情味があっていいなぁ(^▽^)/
220
:
花の東京の顔日本大学。東京23区の内、6区は日大
:2024/11/18(月) 09:32:50
栃木県知事選挙
現職の本学理工学部建築学科OBの福田富一氏(71)が6期目の【当選】
現職の知事では6選は全国最多となります。
おめでとうございます。
221
:
どんどん良くなる 日本大学
:2024/11/23(土) 19:34:17
令和2年度 日本大学 就職実績
http://www.nihon-u.ac.jp/uploads/files/20210610143409.pdf
圧倒的に地方公務員が強いですね。
これほど強いとは私も思っていませんでした。
公務員に強い日大の伝統は生きていました。
法学部、理工学部、生物資源科学部、生産工学部、工学部のがんばりですかね。
令和2年度 日大 地方公務員就職先
千葉県庁 就職者32名 女子内数 3名
埼玉市役所 就職者23名 女子内数11名
横浜市役所 就職者23名 女子内数14名
川崎市役所 就職者23名 女子内数 8名
神奈川県庁 就職者19名 女子内数 6名
東京都庁 就職者19名 女子内数 1名
千葉市役所 就職者16名 女子内数 5名
222
:
♪にっこまん ニッコマン にっこらんらん♪
:2024/11/26(火) 09:07:13
国家試験合格
国税専門官 2025大学ランキング 朝日新聞出版
1位 日本大学79人 ♪ニッコマン にっこまん ニッコランラン♪ (^▽^)/断トツの王者 公務員の覇者
2位 専修大学47人 ♪ニッコマン にっこまん ニッコランラン♪ (^▽^)/実学の名門 努力は必ず報われる
3位 中央大学40人
4位 立命館大35人
5位 中京大学33人
6位 関西学院32人
7位 愛知大学27人
7位 法政大学27人
9位 関西大学26人
10位 明治大学22人
11位 同志社大20人
223
:
♪にっこまん ニッコマン にっこらんらん♪
:2024/11/26(火) 20:43:26
主な上場企業の日東駒専出身社長・会長リスト
◎日大の新しい看板日大経済20名◎>> 日大理工・法学部各18人>>日大商学部10=●東洋大学10● >>日大生産工8人 >>日大農獣医7人 >>日大文理6人
※日大商学部と東洋大学全学部の社長さんの数が同数でした。
224
:
♪にっこまん ニッコマン にっこらんらん♪
:2024/11/26(火) 21:14:43
日東駒専2,024年度一般入試入学率
日大23,32% ◎意外に善戦
駒沢20、57% ○
東洋16、84% ●二チダイより多い追加合格
専修15、55% ●あれー 意外と苦戦です(・・?
※大丈夫なんですかね。東洋大学の11月年内入試。
付属高校が少ないからってこんなに早く入試をしたんじゃぁ
みんなザルから零れていなくなりますよ・。
合格率16、84% ●二チダイより遥かに多い追加合格でどれだけ最後まで落ち零れないで
残ってくれるかなぁ心配です。
225
:
♪にっこまん ニッコマン にっこらんらん♪
:2024/11/26(火) 21:21:12
東洋大学の一般入試入学率16、84% ●二チダイより遥かに多い追加合格でどれだけ最後まで落ち零れないで
残ってくれるかなぁ心配です。
226
:
♪にっこまん ニッコマン にっこらんらん♪
:2024/11/27(水) 08:59:33
135年の輝きと共に、未来を創る :
山田先生は工部卿(こうぶ・きょう)も兼務。工部省の長や
日大が高等工学校(現・理工)を作ったのは当然の流れ
佐野利器(としかた)校長 高等工校・初代校長 家屋耐震構造論→構造の日大(デザインの早稲田)
佐野氏は独留学時の欧米建築学に馴染めず苦悩。恩師の辰野金吾氏から
「日本は地震で欧米風では心許ない、困った話だ」と話され、地震に強い建築構造研究に没頭し、
帝大へ提出した論文や彼の熱意は、高等工学校へ引き継がれ「構造の日大」が誕生することに
帝国大学令(明19/1886) 日本法律学校誕生(1889)
専門学校令(明36/1903) 師範科、政治科、商科
大学令公布(大正8/1919), 社会科、高等工(現在の日大理工学部)、美科(日芸)、歯科、経済科、医科
詳しい時系列を端折るが、こう覚えておけば大筋間違いない、
227
:
♪にっこまん ニッコマン にっこらんらん♪
:2024/11/27(水) 19:39:57
日本大学の就職は マーチングとして扱われます(^▽^)/
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1724726245/
マーチングってのは、
受験産業の用語じゃなくて上場企業の人事部での新卒採用の基準だって聞いた。
228
:
♪にっこまん ニッコマン にっこらんらん♪
:2024/12/01(日) 17:23:38
日本大学の就職は マーチングとして扱われます
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1724726245/l50
トヨタ自動車 29年間就職者数
ニッコマーチ 採用者数
日本大学 242 マーチング筆頭
明治大学 182 MARCH筆頭
法政大学 147
中央大学 135
青山学院 127
立教大学 46
専修大学 6
駒沢大学 17
東洋大学 4 トーコマ ←ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
※どうしてこんなに差がつくんだろうね。 日大242人>東洋4人様 日大242÷4東洋=60,5倍
229
:
♪にっこまん ニッコマン にっこらんらん♪
:2024/12/01(日) 18:53:31
【急募】日大経済行くか東洋経済いくか
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1585221439/l50
東洋卒だが、木嶋佳苗が東洋を名乗るのが恥ずかしくてフェリスを詐称していたことに妙に納得している。
在学中に一度、好奇心で合コンに参加したが「東洋です」と言った途端に女子一同から「は?」って顔されたのは一生忘れまい。
その場限りなんだから慶應でも早稲田でも詐称すりゃよかったよ。そういう機転が利かねーから東洋なんだな、俺は。
もちろん収穫なし。あれ以来、合コンには行っていない。
230
:
♪にっこまん ニッコマン にっこらんらん♪
:2024/12/02(月) 09:17:36
河合塾の入試動向から今後の大学業界を読む
https://www.youtube.com/watch?v=VHKUndAdEwY
「下品」って、その言葉はビンゴだと思います!
私学助成金を文科省は東洋大学に対して、打ち切れば良いんだよ。
偏差値操作で、偏差値が少し上がったけど、在学生、卒業生の質はむしろ落ちているんやないかな?
下品なイメージ!うまいこというな。
231
:
♪にっこまん ニッコマン にっこらんらん♪
:2024/12/07(土) 20:09:41
東洋年内入試が倍率35倍も、文科省からルール違反指摘で物議?
https://www.youtube.com/watch?v=6CIV0C4Wcv4
コバショーの受験最前線【C
東洋大入試課職員を窓からポイッ
232
:
♪にっこまん ニッコマン にっこらんらん♪
:2024/12/12(木) 08:43:53
圧倒的に強い日大公務員💐 早稲田も歯が立たず💐 (Res:301)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1661135058/l50
地方公務員の大名刺 日本大学 (Res:144)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1592697946/
日本大学の就職は マーチングとして扱われます🌸 (Res:329)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1724726245/l50
日大最強
地方公務員 日本大学最強(^▽^)/ 全国の日大出身市長さん、56名で全国2位。3位の東京大の上
上場企業社長 京都大学の上の4位。社長数は103人と100人の大台越え(^▽^)/
高校教員数 日本大学が全国で堂々の1位。悠仁さまが筑波大学に合格も高校教員数では日大に劣ります。
日大の開校当時(明治23年)、明治天皇は日大を表敬訪問しています。
233
:
♪にっこまん ニッコマン にっこらんらん♪
:2024/12/14(土) 09:05:37
2号館新築工事上棟式を執り行いました
https://www.eco.nihon-u.ac.jp/news/53708/
これはいいんだが三崎町〜猿楽町〜西神田にもっと物件取得しようぜ
234
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2025/01/29(水) 17:09:38
#日大#志願者速報#志願者
https://www.youtube.com/watch?v=S_OfVuhv2gg
カワポンちゃんねる
235
:
日大から生まれたヒット曲 ^さすらいの唄
:2025/02/03(月) 18:02:37
次期参議院選挙、立憲民主党の佐賀選挙区の公認内定候補、冨永明美氏を応援しよう。
https://www.tominaga-akemi.com/
https://www.youtube.com/watch?v=cI-YEPm9DxM
生年月日 1973年
経歴等
佐賀市役所商工観光課(佐賀市観光キャンペーンレディ)
アバンセ(佐賀県立男女共同参画センター 佐賀県立生涯学習センター)
佐賀市職員労働組合
学歴
日本大学通信教育学部経済学部
236
:
名無しさん
:2025/02/19(水) 08:09:18
早計マーチ
237
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2025/02/21(金) 08:05:03
三菱UFJ銀行 採用大学ランキング 2016と2014の比較 就職難易度38位・就職偏差値61.7・平均年収812.8万円 支店大量閉鎖→採用者数激減閉鎖店舗の大半は旧UFJ店舗か?
https://www.youtube.com/watch?v=y7tX036A5MI
人の行く裏に道あり花の山
2016年採用 日大24人
2024年採用 日大 0人
※女子大と日東駒専全滅
※ニチケイの採用数は遂に0
どさくさに紛れて1学年166人の定員増加が命取り。定員増加=質の急低下(・・?
238
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2025/02/21(金) 08:13:37
※金融機関への就職を良くするという事で金融○○学科を増設。
※東京23区規制のどさくさに1学年166人もの定員増加。
そうでなくても学生がダブついているニチケイの定員増加。
結果質が急激に低下。
そうでなくても数が多くてダブついているのにさらに増やしてダブダブ自滅wwwwww
239
:
名無しさん
:2025/02/21(金) 09:00:02
ニチケイは日大らしい学部だと思う
落ち武者の集団
240
:
花の東京23区の大黒柱 日本大学😊
:2025/02/22(土) 08:19:59
東京23区の区長さんの内、
6人が日本大学出身者。
その内なんとなんと四人が日本大学法学部出身者(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)
慶應3人、早稲田2人、東大1人。
日本大学にあらずんばひとにあらず(・∀・)
241
:
紫のユニ・藤枝東サッカー部から主将と長身FWが日大へ
:2025/03/18(火) 19:05:02
頭のいいのは当たり前! 日本大学
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1600642954/
日大経済卒
江崎真澄 - 元衆議院議員、元通商産業大臣、元自治大臣、元自民党幹事長代理
吉川貴盛 - 衆議院議員、農林水産大臣
園田博之 - 衆議院議員、元内閣官房副長官、元たちあがれ日本幹事長
鈴木克昌 - 元衆議院議員、元総務副大臣、元蒲郡市長
糸山英太郎 - 元衆議院議員、実業家、湘南工科大学総長
真鍋邦夫 - 元佐川急便社長
和田一夫 - 元ヤオハン代表
衣笠剛 - 株式会社ヤクルト球団代表取締役社長兼オーナー代行
松浦勝人 - エイベックス・グループ・ホールディングス代表取締役社長
櫻田慧 - モスフードサービス創業者・初代代表取締役社長
テリー伊藤 - テレビプロデューサー
須田慎一郎 - ジャーナリスト
竹本泉 - 漫画家 中西圭三 - 歌手、作曲家
柴田恭兵 - 俳優、歌手 小泉孝太郎 - 俳優、タレント
田中英壽 ‐ 日本大学前理事長 オリンピック副会長 女子相撲 相撲部監督
242
:
名無しさん
:2025/03/23(日) 16:47:13
age
243
:
市長数、区長数で日本大学が一番達成です
:2025/04/26(土) 21:34:44
私はニッコマの括りは実は好きではないな。なんで社会実績のないトウヨ―が入るのよ。
トーヨーは亜細亜大学よりも年収の低い日本の最底辺の落穂ひろいの大学です。
まぁ 日本大学もニッコマから御三家の括りに成れるといいな。
でもな経済学部の様にジャンジャン定員を増やしたんじゃァ質は低下するな。
三菱UFJ銀行の採用はここ5〜6年は採用数ゼロ。三井住友銀行の採用は
3人、2人と来て昨年は採用は1人だったかな。これじゃァニチケイは阿呆のトーヨーと変わりません。
経済学部の教授連中の頭の中身は空なのかもな。金融機関を強化するという事で金融何とか学科を作りました。
更に23区規制のどさくさに1年で166人もの入学者を増やしました。
結果、学習習慣の無いのが更に増えました。全員ゼミという事は講義がチンプンカンプンで理解できないという事でしょう。
石のお地蔵さんでも椅子に座らせて講義すればいいんじゃァないのかなぁ
悪貨は良貨を駆逐するという言葉を先生方は知らないのかなぁ。
まぁ 学生数と図書館でも自慢しててくださいなwwwwww
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板