[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
公務員を目指してるやつ集まれ!@カリニチ
1
:
名無しさん
:2006/01/22(日) 09:17:26
日本大学法学部は、公務員合格者を多数輩出しています。
新入生に聞いても志望する職業で一番多いのが公務員。
ってことで公務員志望している人で情報を交換しましょう!
539
:
日大生の愛唱歌 ♪さすらいの唄
:2024/08/21(水) 09:47:45
昨年壊滅状況(・・?だった銀行の就職がやや回復しました。
悪くなった理由は経済学部を中心に23区移転禁止の
どさくさに紛れて5学部が定員を増やしたからです(1学年約500人の定員増加で質が低下)
これからの努力次第で他の大学さんに追いつけるかな。
静岡銀行は採用数8人で2年連続採用数1位です。
千葉銀行は21人採用(全国2位)
昨年少なかった(2人)みずほグループは24人の採用がありました。
横浜銀行は14人、りそなグループは24人の採用です。
ただ三井住友銀行と三菱UFJ銀行は未だ壊滅状態です。
日本大学はダブついている学生数を減らして学習意欲のある学生さんを
入学させる必要があります。 愛エメ
540
:
どんどん良くなる 日本大学
:2024/11/23(土) 19:35:46
令和2年度 日本大学 就職実績
http://www.nihon-u.ac.jp/uploads/files/20210610143409.pdf
圧倒的に地方公務員が強いですね。
これほど強いとは私も思っていませんでした。
公務員に強い日大の伝統は生きていました。
法学部、理工学部、生物資源科学部、生産工学部、工学部のがんばりですかね。
令和2年度 日大 地方公務員就職先
千葉県庁 就職者32名 女子内数 3名
埼玉市役所 就職者23名 女子内数11名
横浜市役所 就職者23名 女子内数14名
川崎市役所 就職者23名 女子内数 8名
神奈川県庁 就職者19名 女子内数 6名
東京都庁 就職者19名 女子内数 1名
千葉市役所 就職者16名 女子内数 5名
541
:
名無しさん
:2024/11/23(土) 23:27:44
数は多いが主要管理職は早稲田中央に牛耳られてる
542
:
どんどん良くなる 日本大学
:2024/11/24(日) 08:14:28
日大公務員が最強でしょう!
あの東大よりも日大の
お殿様の方が多い。
全国の市長さん、大学別ランキング
1位 早稲田大 66人
2位 日本大学 56名 ☆◎☆
3位 東京大学 47人
4位 慶應義塾 24人
5位 中央大学 23人
6位 京都大学 22人
7位 明治大学 19人
8位 法政大学 16人
番外 東洋大学 3人wwwww
543
:
どんどん良くなる 日本大学
:2024/11/24(日) 08:48:58
数は多いが主要管理職は早稲田中央に牛耳られてる
↑
早稲田はともかく中央なんかもう懼れるには足りません。
ただの爺さんです。
今回の衆議院選挙で中大関係者の合格者はたったの8人に過ぎません。
544
:
どんどん良くなる 日本大学
:2024/11/25(月) 22:13:19
【出身大学】東京都の区長23人の最終学歴の大学一覧
大学の情報屋さん
https://www.youtube.com/watch?v=fR51ZZva2Yg
♪ニッコマン にっこまん ニッコランラン♪
東京23区区長さん
にっこまん(日大6人+専修1人)7人>早慶上理(慶應3人+早稲田2人)5人>MARCH(青学2人+明治1人)3人>東大京大旧帝大(東大1人+京大1人)
545
:
♪にっこまん ニッコマン にっこらんらん♪
:2024/11/26(火) 09:02:38
国家試験合格
国税専門官 2025大学ランキング 朝日新聞出版
1位 日本大学79人 ♪ニッコマン にっこまん ニッコランラン♪ (^▽^)/断トツの王者 公務員の覇者
2位 専修大学47人 ♪ニッコマン にっこまん ニッコランラン♪ (^▽^)/実学の名門 努力は必ず報われる
3位 中央大学40人
4位 立命館大35人
5位 中京大学33人
6位 関西学院32人
7位 愛知大学27人
7位 法政大学27人
9位 関西大学26人
10位 明治大学22人
11位 同志社大20人
546
:
♪にっこまん ニッコマン にっこらんらん♪
:2024/11/27(水) 09:01:22
135年の輝きと共に、未来を創る :
山田先生は工部卿(こうぶ・きょう)も兼務。工部省の長や
日大が高等工学校(現・理工)を作ったのは当然の流れ
佐野利器(としかた)校長 高等工校・初代校長 家屋耐震構造論→構造の日大(デザインの早稲田)
佐野氏は独留学時の欧米建築学に馴染めず苦悩。恩師の辰野金吾氏から
「日本は地震で欧米風では心許ない、困った話だ」と話され、地震に強い建築構造研究に没頭し、
帝大へ提出した論文や彼の熱意は、高等工学校へ引き継がれ「構造の日大」が誕生することに
帝国大学令(明19/1886) 日本法律学校誕生(1889)
専門学校令(明36/1903) 師範科、政治科、商科
大学令公布(大正8/1919), 社会科、高等工(現在の日大理工学部)、美科(日芸)、歯科、経済科、医科
詳しい時系列を端折るが、こう覚えておけば大筋間違いない、
547
:
♪にっこまん ニッコマン にっこらんらん♪
:2024/11/28(木) 10:43:49
日本大学
2025年度入試 募集要項・出願書類
https://exam.nihon-u.ac.jp/guidance/net-nihon-u/gid/
目指せ! 名門日大法学部(^▽^)/
548
:
名無しさん
:2024/11/28(木) 12:01:51
道路や建築系の現場職員はやたら多い日大
上司は早稲田中央
549
:
♪にっこまん ニッコマン にっこらんらん♪
:2024/12/01(日) 17:22:19
日本大学の就職は マーチングとして扱われます
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1724726245/l50
トヨタ自動車 29年間就職者数
ニッコマーチ 採用者数
日本大学 242 マーチング筆頭
明治大学 182 MARCH筆頭
法政大学 147
中央大学 135
青山学院 127
立教大学 46
専修大学 6
駒沢大学 17
東洋大学 4 トーコマ ←ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
※どうしてこんなに差がつくんだろうね。 日大242人>東洋4人様 日大242÷4東洋=60,5倍
550
:
♪にっこまん ニッコマン にっこらんらん♪
:2024/12/01(日) 20:51:20
日大「京大君もなかなか頑張ったね。少しヒヤリとしたよ」
高等文官司法科(=司法試験)合格者数(昭和9年〜15年)
1位 東大 683名
2位 中大 324名
3位 日大 162名 ←
4位 京大 158人 ←
5位 関西 74人
6位 東北 72人
7位 明治 63人
8位 早稲田 59人
551
:
♪にっこまん ニッコマン にっこらんらん♪
:2024/12/01(日) 21:30:26
■高等文官行政科合格者数(明治27年〜昭和22年)
1位 東京帝国大学 5969
2位 京都帝国大学 795
3位 中央大学 444
4位 日本大学 306 〇
5位 東京商大(高商) 211
6位 東北帝国大学 188
7位 早稲田大学 182
8位 逓信官吏練習所 173
9位 明治大学 144
10位 九州帝国大学 137
11位 京城帝国大学 85
12位 東京文理大(高師) 56
12位 鉄道省教習所 56
14位 法政大学 49
15位 関西大学 48
16位 東京外語 45
17位 立命館大学 26
18位 広島文理大(高師) 21
19位 慶応大学 18
20位 神戸商大(高商) 15
552
:
♪にっこまん ニッコマン にっこらんらん♪
:2024/12/02(月) 09:16:49
河合塾の入試動向から今後の大学業界を読む
https://www.youtube.com/watch?v=VHKUndAdEwY
「下品」って、その言葉はビンゴだと思います!
私学助成金を文科省は東洋大学に対して、打ち切れば良いんだよ。
偏差値操作で、偏差値が少し上がったけど、在学生、卒業生の質はむしろ落ちているんやないかな?
下品なイメージ!うまいこというな。
553
:
♪にっこまん ニッコマン にっこらんらん♪
:2024/12/12(木) 08:44:58
圧倒的に強い日大公務員💐 早稲田も歯が立たず💐 (Res:301)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1661135058/l50
地方公務員の大名刺 日本大学 (Res:144)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1592697946/
日本大学の就職は マーチングとして扱われます🌸 (Res:329)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1724726245/l50
日大最強
地方公務員 日本大学最強(^▽^)/ 全国の日大出身市長さん、56名で全国2位。3位の東京大の上
上場企業社長 京都大学の上の4位。社長数は103人と100人の大台越え(^▽^)/
高校教員数 日本大学が全国で堂々の1位。悠仁さまが筑波大学に合格も高校教員数では日大に劣ります。
日大の開校当時(明治23年)、明治天皇は日大を表敬訪問しています。
554
:
♪にっこまん ニッコマン にっこらんらん♪
:2024/12/13(金) 22:40:07
東京23区の内6区が日本大学出身者。
そのうちなんと4人が日大法学部出身者ですから凄いわぁ
なんとなんとなんとなんと4人が日本大学法学部卒業生🌸
(ここだけの秘密ですけどね。中央大学なんて一人もいませんぜ。ア ホウの中大)
明治天皇も鼻が高いらぁ(^▽^)/
明治23年、海のものとも山の物とも判断できない
できて間もない日本法律学校に
表敬訪問しているんだぜ。
市長数56人(^▽^)/ 日大は立派です。
555
:
百年の安心 百年の伝統 名門日本大学
:2024/12/28(土) 21:37:02
日大中央は地方公務員多いよな
どっちが出世するんだろう
↑
どちらかと言えば日大じゃぁないですかね
中大出身者は融通が利かず堅苦しい。
日大出身者は穏やかで優しい🌸
役人風を吹かさない日大出身者は
どこの街でも縁の下の力持ち🌸。
足柄山の金太郎的な存在🌸
丁寧な対応で重宝されています。
市長数日大56人。
市長数中大23人。
※二階さんは引退し、鈴木修さんはお亡くなりになりました。もう中央大学は終わりです。国会議員数は激減したったの15人です。
556
:
百年の安心 百年の伝統 名門日本大学
:2024/12/29(日) 18:49:16
23区区長
6人 日本大学 4人は日法出身
3人 慶應
2人 早稲田 青学
1名 東大、京大、明治大等
0人 中央大学等
557
:
百年の安心 百年の伝統 名門日本大学
:2024/12/30(月) 10:27:33
人気240社 過去29年累積就職者数
5位 東京大学 33,545
6位 日本大学 31,003 🌸天下の日大
7位 中央大学 28,505
・
11位法政大学 23,961人
・
14位青山学院 21,816人 立教大学の上
16位立教大学 20,872人 青山学院の下
・
30位専修大学 7,012人〇学生数は東洋の半分程度
・
36位東洋大学 6,139人●えええええええええーーと 東洋です。(震えるような小声)●
558
:
エリート日大
:2025/01/03(金) 23:29:41
頭のいいのは当たり前!日本を
元気にするビタミンCと言えば日本大学
全国の市長さん、大学別ランキング
1位 早稲田大 66人
2位 日本大学 56名 ☆
3位 東京大学 47人
4位 慶應義塾 24人
5位 中央大学 23人
6位 京都大学 22人
7位 明治大学 19人
8位 法政大学 16人
9位 同志社大 14人
559
:
明治天皇のお墨付きのある日本大学
:2025/01/05(日) 18:36:06
2024ミス日大法学部法学部グランプリ
町さくらさん
https://miscolle.com/nucl2024/profile/f2
#google_vignette
小高茉緒、刈川くるみアナウンサーに続け!
この子大正解🎯です。私もお薦めします🌸
学年 3年
学部 法学部
学科 新聞学科
誕生日 9月19日
出身地 埼玉県
身長 163.0cm 血液型B
560
:
明治天皇のお墨付きのある日本大学
:2025/01/06(月) 12:58:32
東京23区 日本大学出身の区長さんは6人
新宿区 吉住健一 日大法 ←若い
台東区 服部柾夫 日大法
大田区 鈴木晶雅 日大法
荒川区 滝口学 日大法 ←見事当選54才
杉並区 岸本聡子 日大文理←一番若い
板橋区 坂本健 日大大学院生産工学
東京23区の人口合計:9,733,276人
日大出身者6区区長合計居住人口
2,701,976人
※東京都民9,733,276人の内270万1,976人が元気いっぱいビタミンC 、
日大出身区長さんの元、明るく健康で安心できる生活を送っていました😊
561
:
名無しさん
:2025/01/22(水) 16:41:07
あげ
562
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2025/02/16(日) 23:23:27
上場企業社長数
1位慶應 2位早稲田 3位東大
4位日本大学 103人※
東証プライム38人、スタンダード50人、グロース11人
5位京都大学
順位不明東洋大学 10人
※東証スタンダード8人
563
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2025/02/17(月) 08:58:28
マーチング日大は努力する大学
トーコマ 東洋は怠ける大学
国会議員 日大25名◎ >> 東洋大学1人●
市長さん 日大56名◎ >> 東洋大学3人●
司法試験 日大19名◎ >> 東洋大学0人●
お医者さん日大5万名◎ >> 東洋大学0人●
国家総合職日大28名◎ >> 東洋大学0人●
弁理士短答式試験日大17名◎ >> 東洋大学0人●
こういうのを普通は月と鼈と言います(^▽^)/
ニッコマ いまだに東洋大学の入試を信じている人って頭悪いよね
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1612574774/
564
:
名無しさん
:2025/02/17(月) 21:38:59
>>563
☓
565
:
名無しさん
:2025/02/20(木) 18:32:35
age
566
:
名無しさん
:2025/02/21(金) 15:08:13
age
567
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2025/02/22(土) 08:11:05
東京23区の区長さんの内、
6人が日本大学出身者。
その内なんとなんと四人が日本大学法学部出身者(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)
慶應3人、早稲田2人、東大1人。
日本大学にあらずんばひとにあらず(・∀・)
568
:
名無しさん
:2025/03/14(金) 16:45:11
日大は地方公務員はやたら多い
569
:
名無しさん
:2025/03/18(火) 12:26:05
age
570
:
名無しさん
:2025/03/19(水) 21:54:18
age
571
:
名無しさん
:2025/03/23(日) 16:50:15
age
572
:
名無しさん
:2025/05/25(日) 22:29:36
法政
573
:
名無しさん
:2025/05/27(火) 07:22:47
法政
574
:
名無しさん
:2025/05/27(火) 11:29:44
法政
575
:
名無しさん
:2025/05/28(水) 07:23:29
法政
576
:
名無しさん
:2025/05/28(水) 17:21:38
法政
577
:
名無しさん
:2025/05/28(水) 19:51:12
法政
578
:
名無しさん
:2025/05/28(水) 22:01:13
法政
579
:
名無しさん
:2025/05/29(木) 07:19:16
法政
580
:
名無しさん
:2025/05/29(木) 17:43:42
法政
581
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2025/05/29(木) 20:46:27
中堅大法学部の序列は中央大学>日本大学>明治大学>立命館大学>法政大学
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1680097955/
【宿命の対決】中央法VS日大法【司法試験合格率は日大が上】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1681750708/
茗荷谷中央大学法学部、いくらなんでも人数が多すぎる のびのび水道橋校舎がお薦め
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1681505334/
中央大学茗荷谷板チョコビル一個 と 日大水道橋ビル群10数個との興味ある対比 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1671583686/
(^^♪ 日大良いとこ 一度はおいで どっこいしょ (^^♪
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/joke/1647983677/
582
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2025/06/05(木) 09:36:28
いつから早慶は中央大日大より上になったのか
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748777103/l50
戦前は中央大、日大>早慶だった
高等文官試験行政科合格者数(明治27年〜昭和22年)
1 東京帝国大学 5,969
2 京都帝国大学 795
3 中央大学 444
4 日本大学 306 (^▽^)/
5 東京商科大学(一橋) 211
6 東北帝国大学 188
7 早稲田大学 182
8 逓信官吏練習所 173
9 明治大学 144
19 慶應義塾大学 18
※現在も市長数では日本大学が全国トップ。
東京23区区長数も日大が6人でトップです。
1級建築士も高校教員数も日大がトップ。
医療系も医学、歯学、獣医、薬学、動物看護を揃えた日本大学が断然のトップです。
583
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2025/06/05(木) 09:39:33
高等文官試験司法科合格者数(昭和9年〜昭和15年)
1 東京帝国大学 683
2 中央大学 324
3 日本大学 162
4 京都帝国大学 158
5 関西大学 74
6 東北帝国大学 72
7 明治大学 63
8 早稲田大学 59
ソース
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E7%AD%89%E6%96%87%E5%AE%98%E8%A9%A6%E9%A8%93
584
:
祝・日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/19(木) 08:00:38
東京花の23区で日本大学出身者は6人。
そのうち日本大学法学部出身者は4人。明治は大学院出がひとり。法政は0人。
昔、猛威を放った中央大学区長さんはゼロ。皆無w
市長さんは日本で日大が一番。日本一! 早稲田やあの東京大学よりも多い(^▽^)/
585
:
名無しさん
:2025/06/19(木) 14:39:15
法政
586
:
祝・日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/22(日) 08:27:12
大変おめでとうございます。我が日本大学が御三家から我が国トップに躍進しました。
遂に日本大学が東京大、早慶を下に見る時代の到来です😊😊😊
全国の市長さん、大学別ランキング
1位 日本大学 47名 御三家→日本トップ
2位 早稲田大 46人 御三家→トップの座から陥落
2位 東京大学 46人 ●昔の名門も今じゃァ日大の下↓
4位 慶應義塾 29人 御三家
5位 中央大学 25人
6位 京都大学 21人
7位 明治大学 20人
8位 青山学院 15人
・
12位 専修、法政(▼ベスト10に入れず2軍(・・?)、立教 ▼番外 東洋大学 不明(帝京大7人、東海大4人)
587
:
名無しさん
:2025/06/22(日) 11:46:36
法政にしておけ
588
:
頭のいいのは当たり前‼ マーチング日本大学(^▽^)/
:2025/08/08(金) 00:14:35
Schulze BLOG
(令和7年司法試験短答式試験法科大学院等別人員調)
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52327274.html
◎日本大学大躍進です。受験者104人。合格者は80人です。
内訳は在学中が20人、既習者が60人です。
今年は特に既習者のガンバリが目立ちます。浪人の意地ですかね(^▽^)/
◎合格率は東京大、一橋大、早稲田大をも上回っています。マーチング日大の面目躍如ですかね(^▽^)/
日大76,92㌫>早稲田76,31㌫>東大76,29㌫>一橋75,78㌫>受験生平均は72,33㌫です。
なお上智は69,57㌫>法政は67,11㌫>明治66,07㌫>駒澤33,33㌫でした。東洋は0㌫。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板