板情報 | 学問/人文/科学 ]

あなたは、 人目のお客様です。

KSC関大京産京大近大神大同志社阪大立命龍谷TOP


関学ちゃんねるのお約束マルチポスト報告スレ絵板
関学ちゃんねる求人情報のベータテストを始めてみました。


1 : ■◇■ 関西学院に期待すること・希望すること 第4章 ■◇■(158) / 2 : しりとり(27) / 3 : <関学の新学部構想>Part.2(611) / 4 : 上 ヶ 原 で ぼ っ ち の や つ(1392) / 5 : 🌒関西学院5.0(51) / 6 :   最近見かけない有名人をあげるスレ(95) / 7 : 関西学院小学校(202) / 8 : 関学出身の有名人は誰がいるか知ってる?(1013) / 9 : 誰かを呪うスレ(73) / 10 : 関学総合雑談スレ(126)
11 : ★関学ローの男性ネットアイドル真知宇君について(341) / 12 : ★関学ローの男性ネットアイドル真知宇を応援スレ2(80) / 13 : 【流浪の】デュークKGになんでも質問するスレ【4回生】(1411) / 14 : スレッドストッパー試験所inKGch【part3】(415) / 15 : 【バジパイ】大学生なら政治を語れ!【ムシャラフ】2(648) / 16 : 受験生スレ(437) / 17 : 関学ちゃんねるの高齢化問題(55) / 18 : 架空のサークル作ろうず(23) / 19 : よかった映画。好きな映画。(1293) / 20 : 関学はイケメン、かうぃい子が多すぎ!(313) / 21 : 二浪で関学はありかい!?(465) / 22 : 関学 Mastery For Service 関学百科(18) / 23 : 関学生の童貞・処女率(248) / 24 : 関学生とブラック企業(105) / 25 : 理工学部で実験取りたいんだけど(17) / 26 : 就職活動関連スレッド(28) / 27 : 名古屋なんて大嫌いだぎゃ〜!(628) / 28 : 貯金するスレ(61) / 29 : 奈良県民専用スレ(389) / 30 : 関学一の巨乳を探せ!(770) / 31 : 持ってる資格・検定晒そう(41) / 32 : auって最高だよね。(489) / 33 : 入学学生偏差値順序 関学 同 関 立(29) / 34 : 龍谷ちゃんねる出張所in関学ちゃんねる(157) / 35 : 学生生活に関する悲惨な経験(47) / 36 : 神戸女学院の子はどうだ?(517) / 37 : KAJI(カジ) ミッション4天皇(13) / 38 : お前らが関学生に成れたのは人間を更正してほしいから(16) / 39 : 好きな芸能人・嫌いな芸能人(472) / 40 : ミュージックパラダイス(49) / 41 : 大戸屋バイトテロ(9) / 42 : 男子ラクロスってどう?(97) / 43 : KAJI(カジ) ミッション四天王(9) / 44 : 大戸屋バイトテロ(7) / 45 : 阪急vs阪神(292) / 46 : 【Wikimedia Foundation(ウィキペディア百科事典)が爆走】(11) / 47 : 関西学院大学〜♪(138) / 48 : 関学百貨(21) / 49 : 反日と戦う保守愛国サイトを応援する(2) / 50 : 【イスラーム】 我らが小田淑子先生を応援するスレット 【最強!】(46) / 51 : 関学周辺で美味しい食べ物屋さんは?(880) / 52 : 学歴厨さんへ(64) / 53 : 【田舎】神戸北区民出て来い【ちゃうわ!】(431) / 54 : 経済 社会保障論の安岡の性格ワロタ(11) / 55 : 関学の軽音サークルってどうよ? 第3部(753) / 56 : ブレーンヒューマニティーってどうよ?(72) / 57 : おまいらどの企業に氏んでほしいかね(258) / 58 : 【ひき逃げ犯】☆奥野美歌☆情報スレ☆【海外逃亡】(916) / 59 : ちんこ気持ちいい!(77) / 60 : おっぱいについて本気を出して熱く語るスレ(1556)  (全部で907のスレッドがあります)

掲示板の使い方 / 新着をメールで受信 / 過去ログ倉庫 / スレッド一覧 / リロード


1 ■◇■ 関西学院に期待すること・希望すること 第4章 ■◇■ (Res:158)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 1
1名無しの関学生 :2017/12/30(土) 12:59:13
学部「国連・外交プログラム」、大学院副専攻「国連・外交コース」設置
グローバルカレッジ建設構想

第3章 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/368/1304915255/
第2章 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1255774477/
第1章 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1229092101/

152名無しの関学生 :2024/12/25(水) 21:05:28
これはやっぱりispaceなのではなかろうか。 SLIMの画像照合航法システムって、実際にはどこが開発したのかな?と調べたけど、JAXA・明治大・電気通信大・東京都立大・ソリトンシステムズが開発したらしい。 mext.go.jp/content/202412… isas.jaxa.jp/feature/slim/s… pic.x.com/xpP55nt1wX


153名無しの関学生 :2024/12/31(火) 15:11:15
2024年の『第75回NHK紅白歌合戦』は例年にも増して朝ドラファン必見の内容となっている。

【写真】“姉弟”のやり取りも期待! 伊藤沙莉(寅子)×三山凌輝(直明)

 その筆頭として挙げられるのが、NHK連続テレビ小説『虎に翼』のスピンオフドラマ『虎に翼 紅白特別編』の放送である。2024年度前期にオンエアされた『虎に翼』は、主人公・寅子(伊藤沙莉)が、女性として初めて法の世界に入り、仲間と出会い様々な苦難を乗り越えていく物語。ないものとして扱われるマイノリティー側の人々を描く主張・メッセージ性とそれを朝ドラとしてエンターテインメントに落とし込んだ挑戦的な内容は、朝ドラファンのみならず、これまで朝ドラを観てこなかった層にも広くリーチし、朝ドラ史上最高視聴者数をNHKプラスで記録。寅子が納得できない場面で発する「はて?」は、「2024ユーキャン新語・流行語大賞」にもノミネートされている。

 朝ドラのスピンオフが作られることは珍しいことではないが、『紅白』の企画として放送されるのは2021年の『おかえりモネ』以来。それより遡ると、2020年『エール』の「今こそ歌おう みんなでエール 特別企画」、2013年の『あまちゃん』特別編などがある。『虎に翼』においては、最終回前のタイミングでヒロインを務めた伊藤沙莉と主題歌担当の米津玄師の対談、女子部の座談会を収めた特番放送があったが、今回がスピンオフという位置付けとなる。

6年ぶり2度目の出場となる米津玄師が主題歌「さよーならまたいつか!」を歌唱。米津がMVで決めているピースサインはいつしか『虎に翼』キャスト陣にもお馴染みのポーズとなっていった。そして、多くのキャスト陣が自身のSNSにて「さよーならまたいつか!」と主題歌タイトルを引用して締めくくっており、その“いつか”が今回実現するということもファンにとっては感慨深いポイントだ。今回の『紅白特別編』は、法学部生の寅子を中心に巻き起こる年の瀬の物語、とのこと。直言(岡部たかし)やはる(石田ゆり子)、優三(仲野太賀)は登場すると思われるが、物語後期からの航一(岡田将生)たち星家の登場は難しそうだが、果たして。


154名無しの関学生 :2024/12/31(火) 23:44:52
どんな演出か楽しみにしてたら想像以上で最高でした。 前ボケで写った瞬間 エッ!ってなった。声出た! ドラマセットで対談も観せて頂けただけでも凄いのに 虎に翼の世界へ100年後からワープしてしまうなんて🐯🪽 x.com/nhk_kouhaku/st…


NHK紅白歌合戦
@nhk_kouhaku
12分前

#NHK紅白 #紅白歌合戦 ◤ 𝐏𝐞𝐫𝐟𝐨𝐫𝐦𝐚𝐧𝐜𝐞 𝐕𝐢𝐝𝐞𝐨 ◢ ━━━━━━━━━━━━━━━━ #米津玄師 / さよーならまたいつか! ━━━━━━━━━━━━━━━━ 2024.12.31 第75回NHK紅白歌合戦 plus.nhk.jp/watch/st/g1_20… フルパフォーマンスはこちら!👇 🔗youtu.be/yb83KO5vCew pic.x.com/xfaZPfEoGt
mica
@photolog_mica


155名無しの関学生 :2025/01/01(水) 06:18:29
【紅白】米津玄師“6年ぶり”出場 伊藤沙莉たちも踊った! ネット「『虎に翼』は名作」「オールスターだぁ」
■『第75回NHK紅白歌合戦』(31日、東京・渋谷 NHKホール)

 歌手の米津玄師が米津は、6年ぶりに特別企画として出場を果たし、NHK連続テレビ小説『虎に翼』主題歌としてヒットした「さよーならまたいつか!」を歌唱した。

『第75回NHK紅白歌合戦』に出場した米津玄師(C)NHK


156名無しの関学生 :2025/06/01(日) 21:22:54
5ちゃんねるの書き込みで今年の下期に兵庫医科大学との合併が発表されるって投稿見たけどマジ?


157名無しの関学生 :2025/06/12(木) 14:34:31
2025.06.12
NHK連続テレビ小説「虎に翼」の解説や資料を収録―女子部の歴史をひもとく新刊を刊行|大学史資料センター

大学史資料センター(所長=村上一博法学部教授)は、『白雲なびく 遥かなる明大山脈⑥ 女子部編』(DTP出版、税込800円)を刊行しました。
本書は、2024年度前期放送のNHK連続テレビ小説「虎に翼」の主人公のモデルとなった三淵嘉子さんをはじめとする、本学女子部卒業生の足跡をたどる内容となっています。放送に合わせて大学公式サイトで公開した村上所長による連載「『虎に翼』今週の解説」を中心に、女子部ゆかりの人物に関する論考や、企画展「女性法曹養成機関のパイオニア―明治大学法学部と女子部―」で使用されたパネル資料、さらに村上所長の講演記録などを収録しました。
明治大学の歴史とともに、日本近代法史、日本法制史、ジェンダー平等などに関心を寄せる読者にとっても貴重な一冊です。
『白雲なびく 遥かなる明大山脈』は、2031年に迎える明治大学創立150周年に向けた記念企画として、卒業生の功績を分野ごとに紹介する出版シリーズです。これまでに「スポーツ編」「法曹編 I・II」「アジア編 I・II」が刊行され、いずれもご好評をいただいています。(大学史資料センター)


158名無しの関学生 :2025/06/14(土) 12:10:00
千葉大学医学部附属病院の副病院長である井上貴裕氏は、明治大学大学院で経営学修士を取得しています。彼は、東京医科歯科大学大学院で医学博士と医療政策学修士も取得しており、医療経営に関する幅広い知識を持っています。

日経ヘルスケア
書籍紹介『データで読み解く 病院経営』(ロギカ書房)

病院の財務状況の悪化が続く中で、著者の千葉大学医学部附属病院副病院長で特任教授の井上貴裕氏が、自身の経験に基づいた病院経営の手法と膨大なデータから改善策を見いだしている解説書。2024年度診療報酬改定にも対応している。
 
 2023年度決算は多くの病院にとって過去最悪であり、財務状況が悪化した。特に急性期病院において医薬品材料費が増加し、水道光熱費の高騰も収まらない状況だ。働き方改革で人件費も増加し、「このままでは破綻をきたすという声を多方面から耳にする」と井上氏は語る。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


2 しりとり (Res:27)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 2
1関学まんじゅう :2022/07/05(火) 14:48:30
しりとりはじめるよー!


しりとり

21名無しの関学生 :2025/04/12(土) 02:46:22


明治大学校友 wikiの明治大学人物一覧には載ってない

* 三菱商事 増田正俊副社長退任(菱光倉庫社長に就任)、明治大学校友
* 眞柄秀明 - 東京商工リサーチ社長
* 向井眞一 - 内田洋行社長
* 吉武宣彦 - 昭和リース会長
* 牛膓栄一 - ロッテ社長
* 五十嵐仁 - 永谷園会長
* 小森和輝 - 東ハト社長
* 小林茂 - 秀和創業、世界富豪ランキング3位、紺綬褒章、藍綬褒章
* 水江博 - 関電工社長
* 山田熊男 - 三機工業社長(三井グループ総合設備建設会社)
* 原田英明 - 明和地所社長(創業家二代目)
* 飛嶋亮 - 飛島建設副会長
* 眞壁八郎 - 蛇の目工業社長 
* 舟橋紳吉郎 - シャチハタ会長
* 菅尾且夫 - 読売新聞社顧問、報知新聞社社長
* 落合亨 - ウォルト・ディズニー・ジャパンバイスプレジデント
* 橋口隆二 - ナムコ(バンダイナムコゲームス)副会長
* 落合稔 - トミー(タカラトミー)CFO
* 仲田隆司 - バンプレスト社長
* 若林俊夫 - 東急エージェンシー副社長
* 小酒井益蔵 - 研究社社長
* 秋尾弘史 - 扶桑社社長
* 髙納勝寿 - 主婦と生活社社長
* 神田高志 - 主婦の友社社長
* 清水勝 - 河出書房新社社長
* 長谷川晋一 - 東京創元社社長
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


22名無しの関学生 :2025/04/26(土) 22:18:14
高脂血症治療薬ピタバスタチンに抗がん作用を発見-東京医歯大
読了時間:約 1分55秒

2020年12月24日 AM11:45
FDA承認薬ライブラリーからOSCC、ESCCに対する新規抗がん剤候補を探索
東京医科歯科大学は12月23日、既承認薬再配置(Drug repurposing:DR)の概念をもとに、766種類の薬剤を搭載したFDA承認薬ライブラリーを用いた解析から高脂血症治療薬のピタバスタチンに抗がん作用があることを見出したと発表した。この研究は、同大難治疾患研究所・難病基盤・応用研究プロジェクト室の村松智輝助教、分子細胞遺伝分野の稲澤譲治教授らの研究グループによるもの。研究成果は、「Molecular Cancer Research」に掲載されている。

東京医科歯科大学は12月23日、既承認薬再配置(Drug repurposing:DR)の概念をもとに、766種類の薬剤を搭載したFDA承認薬ライブラリーを用いた解析から高脂血症治療薬のピタバスタチンに抗がん作用があることを見出したと発表した。この研究は、同大難治疾患研究所・難病基盤・応用研究プロジェクト室の村松智輝助教


23名無しの関学生 :2025/04/30(水) 14:58:12
1925年に始まったラジオ放送は東京六大学野球の人気を全国的に盛り上げるのに大いに貢献した。

💫10月15日、六大学野球の実況放送開始(早大-明大2回戦)。


24名無しの関学生 :2025/05/02(金) 10:43:40

明治大学は少子化の中、本気でブランドを高めにきてますね。キャンパス移転の他に日本学園を明大世田谷にして附属化、推薦より内部進学を増やすのが明治の方針らしい。河合塾偏差値では上智に並んだ学部もある様子で、過去の上智を知る者としては驚きです。明治と対照的に内部進学が無い上智は推薦に舵を切ったが、どうなるか。少子化の今、大学経営の腕が試されているように感じます。

共感した
162

なるほど
41

うーん


25名無しの関学生 :2025/05/04(日) 12:13:11
明治大学は少子化の中、本気でブランドを高めにきてますね。キャンパス移転の他に日本学園を明大世田谷にして附属化、推薦より内部進学を増やすのが明治の方針らしい。河合塾偏差値では上智に並んだ学部もある様子で、過去の上智を知る者としては驚きです。明治と対照的に内部進学が無い上智は推薦に舵を切ったが、どうなるか。少子化の今、大学経営の腕が試されているように感じます。

共感した
180

なるほど
48

うーん
46


26名無しの関学生 :2025/05/06(火) 22:17:46
世田谷区にある男子伝統校の日本学園はすでに共学化を表明し、明治大学の系属校になることも発表されている。2026年度からは名前も明治大学付属世田谷中学校・高等学校へと変わる。  日本学園といえば、元首相の吉田茂や岩波書店創業者である岩波茂雄などを輩出してきた歴史ある学校で、フィールドワークを起点に学びへとつなげる「創発学」などユニークな取り組みが話題になった時期もあったが、近年は人気が落ちていた。 日本学園 公式サイトより写真を見る 日本学園 公式サイトより  模試によっては偏差値表に名前が出ないこともあるほどだったが、明治大学の系属校になるという発表があってから驚異的に志願者が伸びており、昨年度の入試でも最終日となる第3回入試は実質倍率が8倍に達した。


27名無しの関学生 :2025/05/07(水) 11:08:38
明治大学は学生数約3万6千人、専任教職員数約1500人と大規模であり、ステークホルダーは多様で数が多い。優秀で熱意のある人々の対話は大学の強みになる。校友や父母会を含めて60万人以上が大学のメッセージを学外・学内へ発信できるとすると、これから何をたくさん語っていただこう。明治大学においては、テーマは教育・研究に加えて大学の取り組む社会課題からスポーツ振興まで選択範囲が広くある。大学の魅力の発信というゴールに向かって全国各地で楽しみながらアクションを起こすことで、人的資本の優位性を獲得するチャンスだ。それは日本の国力アップにも貢献する。
2024年度には、大学のブランド力の向上、山の上ホテルの継承、駿河台キャンパス総合施設整備計画「SURUGADAI 6.0」、「紫紺の襷プロジェクト~Mの輝きを再び~」をはじめ、明治大学には新しい価値が次々と生まれた。今年度も決して止まることはない。こうした価値を分かりやすく語り、共感を得ることで大学のファンは劇的に増えるのだ。
さて、明治大学の150周年まであと6年を切った。一人一人がストーリーを選んで語り、さまざまな形で応援をしていく。それをさらに応援する人たち。明治大学を囲む人々とファンをたくさん作って「前へ」、未来へと進みたい。ステークホルダーの方々と一緒に、“全員が明治大学のアンバサダー”になって、輝きながらメッセージを発信し、大学の新たな魅力を創っていこう。
明治大学広報第797号(2025年5月1日発行)掲載


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


3 <関学の新学部構想>Part.2 (Res:611)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 3
1名無しの関学生 :2008/06/13(金) 19:44:01
私立大学の冬の時代、改革なくして成長なし。
新学部、新学科の構想を考えてみよ。

【これまで、そしてこれからの主な流れ】
2007年 東京丸の内キャンパス開設、兵庫医科大学と学術交流協定を締結。
2008年 人間福祉学部、関西学院初等部を新設。
2009年 聖和大学を統合して教育学部を開設予定。
2010年 千里国際学園を付属校として統合予定。

前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1105666421/

605名無しの関学生 :2025/03/22(土) 17:35:01
AI による概要
詳細

早稲田大学と慶應義塾大学(早慶)と明治大学は、いずれも都心に位置する難関校ですが、偏差値やイメージ、就職の面などで違いがあります。

【偏差値】

* 早稲田大学と慶應義塾大学は明治大学よりも偏差値が高いとされています。
【イメージ】

* 早稲田大学と慶應義塾大学は「超難関校」としてのブランドを持ち、明治大学との間に確かな差が感じられます。
【就職】

* 明治大学は多岐にわたるキャリアサポートを提供しており、独自のシステム「M-Career」も利用できます。
【学部】

* 明治大学では、政治経済学部や国際日本学部が最も難易度が高いと言われています。
【合格のハードル】

* 明治大学は早慶に比べると合格のハードルが少し低いかもしれません。
【立地】

* 早慶と明治は都心に位置しているため、大きな違いはないと言えます。
【学生からの評価】

* 明治大学は学生からの評価が非常に高いと言われています。
【就職の面】

* 明治大学は就職の面で非常に強いことがわかります。


606名無しの関学生 :2025/04/06(日) 17:48:11
第1位は、「明治大学」でした。1881年に創立された「明治法律学校」を起源とする大学です。「権利自由、独立自治」を建学の精神、「個を強くする大学」を大学の理念とし、時代を変えていく人材の育成を目指しています。

 学生数が3万人を超える全国有数規模の大学でありながら、少人数教育にも力を入れているのが特徴です。論理的思考力や研究意欲の向上を目的に、1、2年次からゼミナール形式授業を導入し、多くの生徒が履修しています。

 ランキングの全順位は、以下からご覧ください!


607名無しの関学生 :2025/04/16(水) 20:56:22
NHK連続テレビ小説「虎に翼」が明治大学卒業生のロイヤルティに対する学業・研究活動の効果を高めることを実証

明治大学商学部の加藤拓巳准教授と荒畑徹汰(商学部商学科4年)の研究グループはNHK連続テレビ小説「虎に翼」が明治大学卒業生のロイヤルティに対する学業・研究活動の効果を高めることを実証し、その成果が学術誌Journal of Promotion Managementに採択されました。

明治大学の卒業生1,614人への調査に基づいて、2024年4月1日から9月27日に放送されたNHK連続テレビ小説「虎に翼」が卒業生のロイヤルティに対する学業・研究活動の効果を強化することを実証しました。


608名無しの関学生 :2025/04/19(土) 15:17:22
⭕日商(日本商工会議所)の創設者は明治大学法学部卒
⭕経団連(日本経済団体連合会)の創設者は明治大学政治経済学部卒
山田忠義  日本の実業家。ワールド・トレード・センター連合会長、日加協会会長、日米協会副会長(明治大学)
⭕関未代策  経団連(日本経済団体連合会)創設(明治大学)
岡烈    鈴木商店支配人、東京瓦斯(現東京ガス)常務取締役、帝国麦酒社長、大正生命保険専務、松下村塾出身(明治大学)
山下亀三郎 山下財閥当主、山下汽船(商船三井)・浦賀船渠(住友重機械工業)・扶桑海上保険(三井住友海上)等創業、桐朋学園創設、内閣顧問(明治大学)
小笠原?謗沽Y 安田財閥理事、第十七銀行頭取、小笠原光雄(三菱銀行頭取、成蹊学園理事長)(明治大学)
岡本貫一 三井財閥幹部、三井合名会社理事、三井鉱山取締役(明治大学)
長井村太    三井財閥幹部、三井家同族会(三井家最高議決機関)主事(明治大学)
竹内啓治 住友財閥、住友本社、住金鋼材工業(日鐵住金建材)社長(明治大学)

山田忠義   日本の実業家。ワールド・トレード・センター連合会長、日加協会会長、日米協会副会長。(明治大学)
関未代策   経団連(日本経済団体連合会)創設(明治大学)
⭕日本商工会議所の創設者は明治大学法学部卒
藤田謙一   日本商工会議所創設(明治大学)
利光鶴松   小田急グループ創設(明治大学)
井上篤太郎  京王グループ創設(明治大学)
小笠原?謗沽Y 安田財閥 中興の祖(明治大学)
佐藤慶太郎  石炭王(明治大学)
山下亀三郎  海運王(明治大学)

中山尚三 - トヨタグループ、豊田自動織機代表取締役副会長 (明治大学校友)
大野修司 - トヨタ自動車代表取締役、副社長に成るも病気により急逝。一族以外で異例の出世「トヨタ品質管理賞」創設 (明治大学校友)

明治大学海外校友 経済人

金鍾喜 - ハンファグループ(韓国10大財閥)創設者
荘月明 - 長江実業グループ(香港最大財閥)執行理事
李鍾煥 - 三栄化学グループ創業者
鄭商熙 - サムスン電子社長、サムスン物産社長、サムスン生命保険社長
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


609名無しの関学生 :2025/04/22(火) 17:20:20
⭕日商(日本商工会議所)の創設者は明治大学法学部卒
⭕経団連(日本経済団体連合会)の創設者は明治大学政治経済学部卒
山田忠義  日本の実業家。ワールド・トレード・センター連合会長、日加協会会長、日米協会副会長(明治大学)
⭕関未代策  経団連(日本経済団体連合会)創設(明治大学)
岡烈    鈴木商店支配人、東京瓦斯(現東京ガス)常務取締役、帝国麦酒社長、大正生命保険専務、松下村塾出身(明治大学)
山下亀三郎 山下財閥当主、山下汽船(商船三井)・浦賀船渠(住友重機械工業)・扶桑海上保険(三井住友海上)等創業、桐朋学園創設、内閣顧問(明治大学)
小笠原?謗沽Y 安田財閥理事、第十七銀行頭取、小笠原光雄(三菱銀行頭取、成蹊学園理事長)(明治大学)
岡本貫一 三井財閥幹部、三井合名会社理事、三井鉱山取締役(明治大学)
長井村太    三井財閥幹部、三井家同族会(三井家最高議決機関)主事(明治大学)
竹内啓治 住友財閥、住友本社、住金鋼材工業(日鐵住金建材)社長(明治大学)

山田忠義   日本の実業家。ワールド・トレード・センター連合会長、日加協会会長、日米協会副会長。(明治大学)
関未代策   経団連(日本経済団体連合会)創設(明治大学)
⭕日本商工会議所の創設者は明治大学法学部卒
藤田謙一   日本商工会議所創設(明治大学)
利光鶴松   小田急グループ創設(明治大学)
井上篤太郎  京王グループ創設(明治大学)
小笠原?謗沽Y 安田財閥 中興の祖(明治大学)
佐藤慶太郎  石炭王(明治大学)
山下亀三郎  海運王(明治大学)

中山尚三 - トヨタグループ、豊田自動織機代表取締役副会長 (明治大学校友)
大野修司 - トヨタ自動車代表取締役、副社長に成るも病気により急逝。一族以外で異例の出世「トヨタ品質管理賞」創設 (明治大学校友)

明治大学海外校友 経済人

金鍾喜 - ハンファグループ(韓国10大財閥)創設者
荘月明 - 長江実業グループ(香港最大財閥)執行理事
李鍾煥 - 三栄化学グループ創業者
鄭商熙 - サムスン電子社長、サムスン物産社長、サムスン生命保険社長
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


610京法政のスポーツマン :2025/04/23(水) 18:56:34
産近甲龍はスポーツの名門で強くて当たり前
京法政や慶応や京大は、学校のことが全て出来て決まりを守り礼儀正しく、それで持って、スポーツの優勝に価値がある。


611名無しの関学生 :2025/04/24(木) 13:17:53
🟥明治大学 山の上ホテル🟥
川端康成や三島由紀夫、池波正太郎ら多くの文豪に愛されてきたことで知られる

「明治山の上ホテル」 がいいのか 「山の上ホテル明治」がいいのか
悩むぜwww

『女性法曹界の道を拓いたー明治大学専門部女子部』
明治大学が女性に門戸を開放 

女性の社会参加が非常に制限されていた昭和初期の1929(昭和4)年、
明治大学は将来の女性の活躍を見すえて法科と商科からなる「専門部女子部」を開設し、そこからは法曹界をはじめ専門職に就く優れた女性たちを輩出した。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


4 上 ヶ 原 で ぼ っ ち の や つ (Res:1392)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 4
1名無しの関学生 :2012/05/22(火) 22:18:47
おるか?
いたら返事してくれい

1386名無しの関学生 :2025/03/04(火) 14:23:28
明治大学総合数理学部 2026年度よりデータサイエンス・AI関連の教育を強化~文部科学省 令和6年度「大学・高専機能強化支援事業」選定を受け~
学校法人明治大学
2025年3月4日 14時00分




明治大学総合数理学部は、2013年4月の学部開設以来、「社会に貢献する数理科学の創造・展開・発信」という理念のもと、数理科学を基盤とした教育・研究を展開してきました。2026年度よりデータサイエンス及び人工知能(AI)関連の教育をより強化するために、既存学科の名称変更とカリキュラム強化等をおこない、「新たな総合数理学部」としてスタートします。
今、世の中では、大量データの活用により、様々な問題を解決することが注目され、AIが社会に大きな変革を起こそうとしています。このような革新的技術には数理科学が必須です。
本学では、文部科学省による令和6年度「大学・高専機能強化支援事業」の支援2「高度情報専門人材の確保に向けた機能強化に係る支援」において事業計画「明治大学数理データサイエンス人工知能エキスパート育成プログラム」が選定されました。
本事業は、大学院先端数理科学研究科において、数理科学を基盤とし、俯瞰的・普遍的な視点と実践力を併せ持つ高度デジタル人材を育成し、数理・データサイエンス・AIに関わる教育を体系化して強化する計画です。
大学院先端数理科学研究科の強化は2030年度を予定しておりますが、その基礎となる総合数理学部では、2026年度から以下の取り組みを行います。
2026年度からの変更・強化内容
1 「現象数理学科」の学科名称を「現象数理統計学科」へ変更 ※1
現象数理学は、現象から本質的な情報を抽出して数理科学の問題として表現する「モデリング」、コンピュータを用いて現象を再現する「シミュレーション」、そして数式が示す性質や意味を理論的に深く理解するための「数理解析」からなっており、学科創設当初からデータサイエンス及びAIの基盤となる数理科学・統計科学の教育に力を入れてきました。この度、統計・データサイエンス及びAIに関する教育内容をより充実させ(「4 カリキュラム強化」参照)、卒業研究に関わるゼミナール科目でも統計科学分野のテーマを扱う科目を増設します。このような教育内容を、明示的に表現した学科名称に変更します。
2 入学定員の増員 ※2
現象数理統計学科※1及びネットワークデザイン学科の入学定員をそれぞれ90名から105名へ増員します。入学定員を増員することにより、大学院先端数理科学研究科への進学者数を増やし、大学・高専機能強化支援事業の取り組みでもある高度デジタル人材の育成・輩出を行う教育体制を構築します。
3 教員の増員
データサイエンスやAIを専門とする教員を5名増員し(専任教員4名および特任教員1名)、科目新設によるカリキュラム拡充やデータサイエンス・AI関連の卒業研究のテーマの増設など研究指導体制の強化を行います。
4 データサイエンス・AI関連のカリキュラム強化 ※3
総合数理学部では、既に数理データサイエンス人工知能応用基礎レベルプログラム関係で41科目が設置されていますが、新たに現象数理統計学科※1及びネットワークデザイン学科において、以下の科目を新設します。
 現象数理統計学科※1:「時系列と生成モデルの数理」「機械学習プログラミング演習」
 ネットワークデザイン学科:「エッジAIシステム」「自然言語処理」
総合数理学部・大学院先端数理科学研究科のデータサイエンス・AI教育
総合数理学部及び先端数理科学研究科では、数理科学に基づいたデータサイエンス・AIを体系的に学べる教育プログラムを実施し、データサイエンスやAIを活用するだけではなく、自ら新しい手法を生み出すことができるクリエーターとしてのデータサイエンティストを育成します。


1387名無しの関学生 :2025/03/06(木) 22:58:34
⭕日商(日本商工会議所)の創設者は明治大学法学部卒
⭕経団連(日本経済団体連合会)の創設者は明治大学政治経済学部卒
山田忠義  日本の実業家。ワールド・トレード・センター連合会長、日加協会会長、日米協会副会長(明治大学)
⭕関未代策  経団連(日本経済団体連合会)創設(明治大学)
岡烈    鈴木商店支配人、東京瓦斯(現東京ガス)常務取締役、帝国麦酒社長、大正生命保険専務、松下村塾出身(明治大学)
山下亀三郎 山下財閥当主、山下汽船(商船三井)・浦賀船渠(住友重機械工業)・扶桑海上保険(三井住友海上)等創業、桐朋学園創設、内閣顧問(明治大学)
小笠原?謗沽Y 安田財閥理事、第十七銀行頭取、小笠原光雄(三菱銀行頭取、成蹊学園理事長)(明治大学)
岡本貫一 三井財閥幹部、三井合名会社理事、三井鉱山取締役(明治大学)
長井村太    三井財閥幹部、三井家同族会(三井家最高議決機関)主事(明治大学)
竹内啓治 住友財閥、住友本社、住金鋼材工業(日鐵住金建材)社長(明治大学)

山田忠義   日本の実業家。ワールド・トレード・センター連合会長、日加協会会長、日米協会副会長。(明治大学)
関未代策   経団連(日本経済団体連合会)創設(明治大学)
⭕日本商工会議所の創設者は明治大学法学部卒
藤田謙一   日本商工会議所創設(明治大学)
利光鶴松   小田急グループ創設(明治大学)
井上篤太郎  京王グループ創設(明治大学)
小笠原?謗沽Y 安田財閥 中興の祖(明治大学)
佐藤慶太郎  石炭王(明治大学)
山下亀三郎  海運王(明治大学)

中山尚三 - トヨタグループ、豊田自動織機代表取締役副会長 (明治大学校友)
大野修司 - トヨタ自動車代表取締役、副社長に成るも病気により急逝。一族以外で異例の出世「トヨタ品質管理賞」創設 (明治大学校友)

明治大学海外校友 経済人

金鍾喜 - ハンファグループ(韓国10大財閥)創設者
荘月明 - 長江実業グループ(香港最大財閥)執行理事
李鍾煥 - 三栄化学グループ創業者
鄭商熙 - サムスン電子社長、サムスン物産社長、サムスン生命保険社長


1388名無しの関学生 :2025/03/08(土) 08:44:11
<北川景子>21~61歳役を表現 モデルは吉本興業創業者 山崎豊子原作「花のれん」今夜放送
3/8(土) 7:15配信
MANTANWEB
3月8日放送の「テレビ朝日ドラマプレミアム『花のれん』」の一場面=テレビ朝日提供

 俳優の北川景子さんが主演する「テレビ朝日ドラマプレミアム『花のれん』」が、3月8日午後9時から放送される。「白い巨塔」「華麗なる一族」「不毛地帯」など数々の名作で知られる故・山崎豊子さんの生誕100年を記念した作品。山崎さんの直木賞受賞作の実写化で、吉本興業の創業者の吉本せいをモデルに、明治から昭和という激動の時代、ショービジネスに人生をささげた女性興行師の河島多加(北川さん)の生涯を描く。道楽好きの夫のもとに嫁ぐ21歳から、61歳で人生の幕を閉じるまでの多加の生涯を、北川さんが表現する。

【写真特集】共演者の顔がうっすらと? 「花のれん」ビジュアル公開

 多加が嫁ぐ道楽夫の吉三郎を伊藤英明さん、吉三郎の亡き後に、多加が淡い恋心を抱く紳士・伊藤友衛を上川隆也さんが演じる。そして昨年放送のドラマ「ライオンの隠れ家」(TBS系)の好演も話題となった坂東龍汰さんが、息子の久男を演じる。

 また、お笑いコンビ「ミルクボーイ」がしゃべくり漫才の元祖と呼ばれる「エンタツアチャコ」役で出演し、名作ネタといわれる「早慶戦」を披露。落語家でお笑いタレントの月亭方正さんは、人気落語家の松鶴を演じる。

 中学時代から山崎豊子作品の大ファンだったという北川さんは「原作をリスペクトした脚本のもと、作品の重要な要素のひとつである“船場言葉”を徹底して演じさせていただきましたので、山崎作品の世界観をたっぷり楽しんでいただけるドラマが完成したと自負しています」と出来栄えに自信のコメント。

 「妻として母として、一人の女性として激動の時代を駆け抜けたヒロイン・多加の生き様を、豪華共演者の皆様とともに描き上げました。笑いあり、涙ありの物語ですので、ぜひ若い世代のみなさんにも見ていただき、“時代モノって面白いな”と感じていただけたらうれしいですね」とアピールした。


1389名無しの関学生 :2025/03/08(土) 08:46:29
OB・現役学生知っておきたい大学の真実 明治大学の「今」を読む (じっぴコンパクト新書) 新書 – 2015/1/24
造事務所 (編集)
4.6 5つ星のうち4.6 5個の評価
すべての形式と版を表示
はじめての本の購入で10%ポイントプレゼント
講義の面白さや就職率の高さなどから、人気沸騰の明治大学の歴史と「今」の実力を徹底分析。
『明治天皇の時代に生きる喜びをたたえてつけられた「明治」の校名』
『夏目漱石、上田敏から斉藤学まで、教鞭を執った有名人』といった歴史トピックスから、
『明大卒生の企業の評価は「よく働く」「粘り強い」「謙虚」の三拍子』
『明治高が偏差値70超え、係属の明大中野と八王子でも偏差値60後半』といった
現在の明治大学関連の実力、そして『単位を落とした学生が避けては通れない「泉返し」』
『学祭の2大名物、明大祭の「じゃがいも料理」と生明祭の「ジンギスカン鍋」』
『明大最古のサークルはハイカラスポーツの「端艇部」だった』などのキャンパスライフ雑学まで、
OBには懐かしい、現役学生には「なるほど」と感じる知識が満載!

■第1章 明治大学の歴史と伝統
■第2章 明治大学の名物・名所・名店
■第3章 明治大学スポーツ物語
■第4章 明治大学のOB・OG伝説
■第5章 明治大学の意外な実態(就職率など


1390名無しの関学生 :2025/03/08(土) 09:52:30
公共政策大学院は公務員のキャリアアップや新たな官民連携を実現できる場所となっています。教育訓練給付制度を利用すると学費の一部が還付されるため費用負担を軽減できるメリットがあります。公共政策大学院のうち対象となるのは京都大と明治大のみですのでご注意を! pic.x.com/Kk3UJAbMmr

素晴らしい👍


1391名無しの関学生 :2025/03/11(火) 20:13:09
AI による概要
詳細
早稲田大学と慶應義塾大学(早慶)は偏差値が高く、明治大学は早慶に比べて合格のハードルが低いと言われています。ただし、明治大学は総合的な学びの場所として知られており、文系の学部では質の高い教育が評価されています。
【早慶と明治の違い】
早慶は偏差値が高く、明治は早慶に比べて合格のハードルが低い。
明治大学は総合的な学びの場所として知られており、文系の学部では質の高い教育が評価されている。
特定の学部や学科に強い関心を持っている受験生や、確実に合格を手にしたい現役生、または特定の条件下で入学を希望する推薦受験生にとって、明治大学は魅力的な選択肢となる。
【明治大学の学部】
明治大学は総合的な学びの場所として知られており、特に文系の学部、特に法学、政治学、商学の領域において、その質的な高さが評価されている。
明治大学・商学部 商学科のみは「看板の商」と呼ばれている。
明治大学の中でも、政治経済学部と国際日本学部の難易度が高い。


1392名無しの関学生 :2025/03/17(月) 11:31:55
明治大学は名門ですよ。
日本の首相二人と中国の首相一人を輩出しているし、国民栄誉賞受賞者も三人います。
日本初の女性弁護士は、去年のNHK朝ドラの主人公にもなりましたよ。
ノーベル賞受賞者の小柴昌俊博士も、明治大学で学んでから東大に移ったんですよ。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


5 🌒関西学院5.0 (Res:51)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 5
1名無しの関学生 :2019/06/04(火) 23:07:18
関学の新規事業や今後について語るスレ

※他大学の批判は慎みましょう。

45名無しの関学生 :2025/03/12(水) 07:40:23
明治大学との高大連携が決まってから年々志願者を伸ばしている日本学園(世田谷区)は、1193人から1597人に増加。26年度からは明治大学の系列校となり、明治大学付属世田谷と名称変更し、共学校として新たなスタートを切る。来年度はさらに人気が上がりそうだ。


46名無しの関学生 :2025/03/15(土) 17:23:54
明治大学英語4技能方式の6年間の志願者です。 赤枠=6年間で最高志願者 青枠=6年間で2番目の志願者 つまり2025年は激アツでした。 pic.x.com/5xAO3Mejcl


47名無しの関学生 :2025/03/15(土) 18:26:19

「ばぶすぎるだろ」伊野尾慧、明治大学教授らの集まりに登場し驚きの声! 「この伊野尾くんめろい」
All About NEWS3/14(金)20:45

「ばぶすぎるだろ」伊野尾慧、明治大学教授らの集まりに登場し驚きの声! 「この伊野尾くんめろい」
建築学者の門脇耕三さんは3月13日、自身のX(旧Twitter)を更新。Hey! Say! JUMPの伊野尾慧さんとのプライベートショットを公開し、話題を呼んでいます。(サムネイル画像出典:門脇耕三さん公式Xより)
建築学者の門脇耕三さんは3月13日、自身のX(旧Twitter)を更新。Hey! Say! JUMPの伊野尾慧さんとのプライベートショットを披露しました。

■「素敵な写真」
門脇さんは「建築学科教員のあつまりに卒業生の伊野尾さんが飛び入りしてくれました」とつづり、1枚の写真を投稿。プライベートショットを公開しました。建築学科教員のあつまりに伊野尾さんが訪れたことを報告。伊野尾さんは、門脇さんが教授を務める明治大学理工学部建築学科の卒業生で、意外なショットにファンからは反響の声が相次ぎました。

この投稿にファンからは、「アイドルの人ですね!?」「この伊野尾くんめろいな」「な、なんか凄そうな方々に囲まれてるわ……伊野尾くん」「建築学科院卒と芸能並行してたの本当にすごいな」「いやまてばぶすぎるだろ可愛すぎるだろ」との声が寄せられました。

■「お蕎麦」
伊野尾さんは、明治大学理工学部建築学科を卒業した後、大学院に進学していたことを2024年10月放送の『アナザースカイ』(日本テレビ系)にて初公表。大学院では新領域創造を専攻していたことを明かし、大きな反響が集まりました。建築界での伊野尾さんの活躍にも期待したいですね!


48名無しの関学生 :2025/03/16(日) 15:51:13
明治大学校友

宗教・スピリチュアル
* 濱中光礼 - 天台宗宗務総長
* 関山義人 - 日蓮宗大本山正中山法華経寺権大僧正・総代、奥州大学学長兼理事長(現富士大学)
* 伊能哲大 - フランシスコ会司祭
* 岩田幸雄 - 真言宗総本山高野山枢議、西日本海洋協会会長


49名無しの関学生 :2025/03/16(日) 16:05:16




高野山大学長・乾龍仁教授、最終講義 「『金剛頂経』と私」 ...

2021/01/23 — 乾教授は明治大を卒業後、高野山大へ編入学。その後、文学部密教学科教授などを経て2017年から学長を務めている。

歴代理事長と学術大会テーマ

日本密教学会
歴代理事長と...
... 平成30年度(2018). 第8代 乾 龍仁 令和元年度(2019)~令和4年度(2022). 第9代 大塚伸夫 令和5年度(2023)~. ※理事長は昭和43年度~平成元年度まで不在。

毎日新聞
2021/01/23 — 乾教授は明治大を卒業後、高野山大へ編入学。その後、文学部密教学科教授などを経て2017年から学長を務めている。


50名無しの関学生 :2025/03/16(日) 22:12:27
AI による概要
詳細
早稲田大学と慶應義塾大学(早慶)は偏差値が高く、明治大学は早慶に比べて合格のハードルが低いと言われています。ただし、明治大学は総合的な学びの場所として知られており、文系の学部では質の高い教育が評価されています。
【早慶と明治の違い】
早慶は偏差値が高く、明治は早慶に比べて合格のハードルが低い。
明治大学は総合的な学びの場所として知られており、文系の学部では質の高い教育が評価されている。
特定の学部や学科に強い関心を持っている受験生や、確実に合格を手にしたい現役生、または特定の条件下で入学を希望する推薦受験生にとって、明治大学は魅力的な選択肢となる。
【明治大学の学部】
明治大学は総合的な学びの場所として知られており、特に文系の学部、特に法学、政治学、商学の領域において、その質的な高さが評価されている。
明治大学・商学部 商学科のみは「看板の商」と呼ばれている。
明治大学の中でも、政治経済学部と国際日本学部の難易度が高い。


51名無しの関学生 :2025/03/17(月) 10:29:52
松原智恵子さん、田中裕子さん、北川景子さん、上白石萌音さん、山本美月さん、井上真央さん。明治大学出身の女優さんはみんな大活躍ですね。

美人系女優養成大学としては
女優さんじゃないけど、本田真凜ちゃんもだっけ?

松原智恵子さん、田中裕子さん、北川景子さん、上白石萌音さん、山本美月さん、井上真央さん。明治大学出身の女優さんはみんな大活躍ですね。

美人系女優養成大学としては一流なんで
女優さんじゃないけど、本田真凜ちゃんもだっけ?


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


6   最近見かけない有名人をあげるスレ (Res:95)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 6
1名無しの関学生 :2006/03/13(月) 15:19:08
定岡 正二

89名無しの関学生 :2022/07/14(木) 14:01:15
■明治大学・駿河台キャンパス(千代田区神田駿河台)


クラシックな伝統校舎を取り壊して、最新鋭の高層校舎に建て替える。

その結果、バンカラだった大学のイメージが、おしゃれな都会派に変わる。

そんな再開発の成功例として取り上げられることが多い、このキャンパスだ。


90名無しの関学生 :2023/07/04(火) 08:56:43
令和になって
戦前の「早慶明」に戻ってるだけだよ


91名無しの関学生 :2023/07/04(火) 10:29:44
関未代策  経団連(日本経済団体連合会)創設(明治大学)
岡烈    鈴木商店支配人、東京瓦斯(現東京ガス)常務取締役、帝国麦酒社長、大正生命保険専務、松下村塾出身(明治大学)
山下亀三郎 山下財閥当主、山下汽船(商船三井)・浦賀船渠(住友重機械工業)・扶桑海上保険(三井住友海上)等創業、桐朋学園創設、内閣顧問(明治大学)
小笠原鑅次郎 安田財閥理事、第十七銀行頭取、小笠原光雄(三菱銀行頭取、成蹊学園理事長)(明治大学)
岡本貫一 三井財閥幹部、三井合名会社理事、三井鉱山取締役(明治大学)
長井村太    三井財閥幹部、三井家同族会(三井家最高議決機関)主事(明治大学)
竹内啓治 住友財閥、住友本社、住金鋼材工業(日鐵住金建材)社長(明治大学)

関未代策  経団連(日本経済団体連合会)創設(明治大学)
藤田謙一   日本商工会議所創設(明治大学)
利光鶴松   小田急グループ創設(明治大学)
井上篤太郎  京王グループ創設(明治大学)
小笠原鑅次郎 安田財閥 中興の祖(明治大学)
佐藤慶太郎  石炭王(明治大学)
山下亀三郎  海運王(明治大学)


92名無しの関学生 :2023/07/05(水) 09:34:40
明治の人気の理由は多彩な卒業生だと思うよ。
向井理、北川景子、山本美月、長友佑都、藤森慎吾、山下智久、上白石萌音、羽田圭介。
古くはクリーン総理三木武夫、眉毛宰相村山富市、中華人民共和国初代首相周恩来、演歌の父古賀政男、天才作詞家阿久悠、昭和の名優高倉健、冒険王植村直己、アングラ劇の唐十郎、爆笑王北野武、闘将星野仙一、ミスターラグビー松尾雄治、鳥人笠谷幸生、ホリプロ創業者堀威夫、VAN創業者石津謙介、和民創業者渡辺美樹、サッカーワールドカップ優勝監督佐々木則夫、朝ドラのレジェンド田中裕子、元祖女子アナ文化人落合恵子。


93名無しの関学生 :2023/07/05(水) 11:20:36
山田忠義  日本の実業家。ワールド・トレード・センター連合会長、日加協会会長、日米協会副会長(明治大学)
関未代策  経団連(日本経済団体連合会)創設(明治大学)
岡烈    鈴木商店支配人、東京瓦斯(現東京ガス)常務取締役、帝国麦酒社長、大正生命保険専務、松下村塾出身(明治大学)
山下亀三郎 山下財閥当主、山下汽船(商船三井)・浦賀船渠(住友重機械工業)・扶桑海上保険(三井住友海上)等創業、桐朋学園創設、内閣顧問(明治大学)
小笠原鑅次郎 安田財閥理事、第十七銀行頭取、小笠原光雄(三菱銀行頭取、成蹊学園理事長)(明治大学)
岡本貫一 三井財閥幹部、三井合名会社理事、三井鉱山取締役(明治大学)
長井村太    三井財閥幹部、三井家同族会(三井家最高議決機関)主事(明治大学)
竹内啓治 住友財閥、住友本社、住金鋼材工業(日鐵住金建材)社長(明治大学)

山田忠義   日本の実業家。ワールド・トレード・センター連合会長、日加協会会長、日米協会副会長。(明治大学)
関未代策   経団連(日本経済団体連合会)創設(明治大学)
藤田謙一   日本商工会議所創設(明治大学)
利光鶴松   小田急グループ創設(明治大学)
井上篤太郎  京王グループ創設(明治大学)
小笠原鑅次郎 安田財閥 中興の祖(明治大学)
佐藤慶太郎  石炭王(明治大学)
山下亀三郎  海運王(明治大学)

明治大学OB(文化勲章功労賞)

小柴昌俊(文化勲章、文化功労者、勲一等旭日大綬章、ノーベル物理学賞)
高倉健(文化勲章、文化功労者、紫綬褒章、日本アカデミー賞)
長谷川如是閑(文化勲章、文化功労者、評論家)
笹川陽平(文化功労賞、勲一等旭日大綬章、日本財団会長)
笠谷幸生(文化功労賞、紫綬褒章、スキー指導者)
中谷雄英(文化功労賞、紫綬褒章、柔道指導者)
堀威夫(文化功労賞、文化芸能財団創設者)
唐十郎(文化功労賞、芥川賞、作家)
酒井淑夫(アメリカピューリッツァー賞、写真家)
北野武(フランス芸術文化勲章、映画監督)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


94名無しの関学生 :2023/07/05(水) 20:50:58
Go Forward
明治の先端研究の拠点、 生田キャンパスが 生まれ変わります


明治大学

2022/09/01 — このたび、同キャンパス開設75周年となる2025年に完成させる予定で、学びの拠点となる「第二中央校舎(仮称)」を建設し、生田の自然豊かな特徴を活かし ...
建設予定地: 生田図書館の北側隣接地(登戸研...
付随工事: 第二校舎2号館の解体、図書館地上...
竣工予定: 2025年3月


95名無しの関学生 :2025/03/08(土) 09:37:28
偏差値)     明治 > 同志社
(河合塾ボーダー) 明治 > 同志社
(河合塾平均偏差値)明治 > 同志社
(河合塾理系)   明治 > 同志社
(駿台)      明治 > 同志社
(ベネッセ)    明治 > 同志社 
(一般率)     明治 > 同志社
(英語4技能検定) 明治 > 同志社
(附属)      明治 > 同志社
(指定校推薦)   明治 > 同志社
(研究)      明治 > 同志社
(就職 総合職)  明治 > 同志社
(就職 一般職)  同志社 > 明治  ● 関西の女子一般職
(司法試験合格率) 明治 > 同志社
(司法試験合格数) 明治 > 同志社
(ロースクール)  明治 > 同志社
(ビジネススクール)明治 > 同志社
(グローバル拠点) 明治 > 同志社
(東大大学院合格) 明治 > 同志社
(公認会計士)   明治 > 同志社
(国家公務員一種) 明治 > 同志社
(弁理士試験)   明治 > 同志社
(年収)      明治 > 同志社
(転職者年収)   同志社 > 明治  ● dodaの転職者
(初任給 戦前)  明治 > 同志社
(企業創設者)   明治 > 同志社
(大臣国会議員)  明治 > 同志社
(自治体知事市長) 明治 > 同志社
(地方自治体幹部) 明治 > 同志社


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


7 関西学院小学校 (Res:202)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 7
1名無しの関学生 :2005/06/06(月) 22:01:56
関西学院小学校(仮称)設置構想について
広報室 2005年 6月 6日

 このたび、関西学院は宝塚市の宝塚ファミリーランド跡地の一部を取得できる見通しとなりました。ここに男女共学の関西学院小学校(仮称)を設置し、大学までの一貫教育により、建学の精神に基づいた人間性、倫理観、国際性を備えた人材育成を目指します。
開校は2008年4月を予定し、規模は30人×3クラスで全校生徒540人を計画していますが、これから設置認可のための申請手続きを開始します。つきましては、入学選考プロセス、教員・授業カリキュラム・授業料などの詳細は、設置許可されてから正式に発表させて頂きます。

=========================================
良いと思います。
これで関学は日本の学校トップクラスの位置を得られます。
間違いないです。
単に関同立の後追いではなく、もともと率先して求めるべき意義深いものでした。
宝塚という地の利もいいと思います。

賛否両論あるかと思いますが、
長期的に見れば、正しい選択です。

196名無しの関学生 :2025/01/16(木) 17:07:18
日本人以外の明治大学校友 主として戦前に留学していた学者

方宗鰲 - 北京大学法学院院長 

高一涵 - 中国民主同盟中央委員、南京大学法学院院長、北京大学教授、上海中国公学社会科学院院長

江隆基(1905年12月24日-1966年6月25日),又名泮庵,字盘安,陕西省西乡县丰东乡白杨沟村,中华人民共和国教育家。曾任中共北京大学党委书记兼副校长,蘭州大学、兰州大学校长。

崔泰永 韓国法学教授会長、釜山大学人文系学長、ソウル大学法科大学長、慶熙大学
院長、清州大学学長・大学院長

崔麟 普成専門学校(高麗大学)校長、毎日新報社長

高元勲 - 普成法律商業学校(高麗大学)校長 朝鮮全羅北道知事

白仁燁 - 善仁学園(現仁川大学校)創立、銀星章、太極武功勲章

欧陽予倩 - 中央戯劇学院院長、中国舞踏家協会主席、中国人民政治協商

檀国大学校
京畿道龍仁市に竹田キャンパス、忠清南道天安市に天安キャンパスを置く。 学生数10,584人、教職員数521人。創設者が日本の明治法律学校(現・明治大学)と関係があった ..


197名無しの関学生 :2025/01/20(月) 21:16:31
日本人以外の明治大学校友 主として戦前に留学していた学者

方宗鰲 - 北京大学法学院院長

高一涵 - 中国民主同盟中央委員、南京大学法学院院長、北京大学教授、上海中国公学社会科学院院長

江隆基(1905年12月24日-1966年6月25日),又名泮庵,字盘安,陕西省西乡县丰东乡白杨沟村,中华人民共和国教育家。曾任中共北京大学党委书记兼副校长,蘭州大学、兰州大学校长。

崔泰永 韓国法学教授会長、釜山大学人文系学長、ソウル大学法科大学長、慶熙大学
院長、清州大学学長・大学院長

崔麟 普成専門学校(高麗大学)校長、毎日新報社長

高元勲 - 普成法律商業学校(高麗大学)校長 朝鮮全羅北道知事

朴元錫 - 韓国外国語大学校法科大学学長 明治大学校友会大韓民国支部支部長

白仁燁 - 善仁学園(現仁川大学校)創立、銀星章、太極武功勲章

欧陽予倩 - 中央戯劇学院院長、中国舞踏家協会主席、中国人民政治協商

檀国大学校
京畿道龍仁市に竹田キャンパス、忠清南道天安市に天安キャンパスを置く。 学生数10,584人、教職員数521人。創設者が日本の明治法律学校(現・明治大学)と関係があった ..


198名無しの関学生 :2025/01/21(火) 15:27:59
摺河祐彦

1960(昭和35)年5月、東京都生まれ。明治大学大学院政治経済学研究科経済学専攻博士前期課程修了。1992(平成4)年4月、兵庫県播磨高等学校校長に就任し、現在に至る。日本私立中学高等学校連合会副会長、近畿私立中学高等学校連合会会長、兵庫県私立中学高等学校連合会理事長を務め、日本における私学全体の発展に向けた公的な取り組みにも力を注ぐ一方、京都大学地域連携教育研究推進ユニット特任教授、公益財団法人未来教育研究所副会長に加え、2015(平成27)年にはポーランド共和国名誉領事にも就任した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


199名無しの関学生 :2025/01/30(木) 12:59:50

Meiji NOW
明治大学博物館が博物館法の定める「博物館」に登録
登録証とプレートを持つ石川幹人博物館長(情報コミュニケーション学部教授・右)と堀田秀吾副館長(法学部教授). 明治大学博物館が、2024年12月23日付で、国の博物館法が...
.3 時間前


200名無しの関学生 :2025/02/10(月) 12:44:48
⭕日商(日本商工会議所)の創設者は明治大学法学部卒
⭕経団連(日本経済団体連合会)の創設者は明治大学政治経済学部卒
山田忠義  日本の実業家。ワールド・トレード・センター連合会長、日加協会会長、日米協会副会長(明治大学)
⭕関未代策  経団連(日本経済団体連合会)創設(明治大学)
岡烈    鈴木商店支配人、東京瓦斯(現東京ガス)常務取締役、帝国麦酒社長、大正生命保険専務、松下村塾出身(明治大学)
山下亀三郎 山下財閥当主、山下汽船(商船三井)・浦賀船渠(住友重機械工業)・扶桑海上保険(三井住友海上)等創業、桐朋学園創設、内閣顧問(明治大学)
小笠原?謗沽Y 安田財閥理事、第十七銀行頭取、小笠原光雄(三菱銀行頭取、成蹊学園理事長)(明治大学)
岡本貫一 三井財閥幹部、三井合名会社理事、三井鉱山取締役(明治大学)
長井村太    三井財閥幹部、三井家同族会(三井家最高議決機関)主事(明治大学)
竹内啓治 住友財閥、住友本社、住金鋼材工業(日鐵住金建材)社長(明治大学)

山田忠義   日本の実業家。ワールド・トレード・センター連合会長、日加協会会長、日米協会副会長。(明治大学)
関未代策   経団連(日本経済団体連合会)創設(明治大学)
⭕日本商工会議所の創設者は明治大学法学部卒
藤田謙一   日本商工会議所創設(明治大学)
利光鶴松   小田急グループ創設(明治大学)
井上篤太郎  京王グループ創設(明治大学)
小笠原?謗沽Y 安田財閥 中興の祖(明治大学)
佐藤慶太郎  石炭王(明治大学)
山下亀三郎  海運王(明治大学)

中山尚三 - トヨタグループ、豊田自動織機代表取締役副会長 (明治大学校友)
大野修司 - トヨタ自動車代表取締役、「トヨタ品質管理賞」創設 (明治大学校友)

明治大学海外校友 経済人

金鍾喜 - ハンファグループ(韓国10大財閥)創設者
荘月明 - 長江実業グループ(香港最大財閥)執行理事
李鍾煥 - 三栄化学グループ創業者
鄭商熙 - サムスン電子社長、サムスン物産社長、サムスン生命保険社長


201名無しの関学生 :2025/02/12(水) 07:26:28
Meiji NOW
社会人向け公開講座「アグリサイエンス講座」~「種まきから収穫まで」「都市と里山」をテーマに、一般参加可能な4講座を開講(黒川農場) |明治大学
明治大学が運営する情報サイト「Meiji NOW」。幅広く活動する明大生の「今」や、大学ニュース、卒業生の活躍などをお伝えします。
.2週間前

明治大学黒川農場もフル回転


202名無しの関学生 :2025/02/28(金) 16:14:42

Meiji NOW
生田キャンパスセンターフォレスト 2025年4月1日オープン!|明治大学
明治大学生田キャンパスの新校舎「センターフォレスト」の特設サイトです。かつてのヒマラヤスギの風景を継承し、教室・ラーニングコモンズ・図書館が一体化した、新た...


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


8 関学出身の有名人は誰がいるか知ってる? (Res:1013)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 8
1名無しの関学生 :2003/02/15(土) 23:06
関学卒業した有名人について、誰がいるか知ってますか?

1007名無しの関学生 :2024/12/06(金) 10:46:26
「ビジネスパーソンの大学イメージ調査(関東編)」総合16位にランクイン
関東のビジネスパーソンを対象とした「ビジネスパーソンの大学イメージ調査(関東編)」(調査企画主体:日本経済新聞社 クロスメディア営業局)の結果が2016年12月20日付、日本経済新聞紙面において発表され、横浜国立大学は、総合ランキングにおいて16位、国立大学においては5位にランクインしました。

総合ランキング
 1位 東京大学
 2位 早稲田大学
 3位 慶應義塾大学
 4位 一橋大学
 5位 明治大学
 6位 筑波大学
 7位 東京工業大学
 8位 上智大学
 9位 青山学院大学
10位 中央大学
11位 学習院大学
12位 東京理科大学
13位 立教大学
14位 日本大学
15位 法政大学
16位 横浜国立大学
17位 東京外国語大学
18位 東海大学
19位 東京農業大学
20位 千葉大学


この調査は、人的資産・信頼(伝統イメージ)、教育・研究力(現在イメージ)、社会への貢献度(将来イメージ)の各カテゴリーについて計15項目にわたるイメージを関東の上場企業に勤務するビジネスパーソンに調査したものです。
 調査結果の詳細は下記、日経アドネットのページをご覧ください。
 ビジネスパーソンの大学イメージ調査(関東編)

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


1008名無しの関学生 :2024/12/18(水) 13:31:43
鄭商熙 - サムスン電子社長、サムスン物産社長、サムスン生命保険社長

明治大学校友

韓国人の自慢のサムソン電子社長 早稲田で息子さんが慶応だとばかり思ったたが

明治大学留学組もいたんだな

ここでもやっぱり早慶明治。


1009名無しの関学生 :2024/12/18(水) 13:34:55
鄭商熙 - サムスン電子社長、サムスン物産社長、サムスン生命保険社長

明治大学校友

韓国人の自慢のサムソン電子社長 創業者が早稲田で息子さんが慶応だとばかり思ったたが

社長に

明治大学留学組もいたんだな

ここでもやっぱり早慶明治。


1010名無しの関学生 :2024/12/19(木) 07:52:30
川崎出身✨#EXILE #MATSU さん 今回訪れたのは麻生区黒川にある明治大学の農場⁉️ ワイン🍷の●●まで川崎産にこだわる川崎愛💕 MATSUさんのワイン造りシリーズ最新作 必見です✨ 🔽川崎PR動画🎥 #川崎利夫 youtu.be/ibWBd9cZmk8 #かわさきいいね #川崎市市民文化大使 x.com/matsu0527_ldh/…


1011名無しの関学生 :2025/01/01(水) 16:21:58
【紅白】米津玄師“6年ぶり”出場 伊藤沙莉たちも踊った! ネット「『虎に翼』は名作」「オールスターだぁ」
2024/12/31(火) 23:07配信

43
コメント43件


オリコン
『第75回NHK紅白歌合戦』に出場した米津玄師(C)NHK

■『第75回NHK紅白歌合戦』(31日、東京・渋谷 NHKホール)

 歌手の米津玄師が米津は、6年ぶりに特別企画として出場を果たし、NHK連続テレビ小説『虎に翼』主題歌としてヒットした「さよーならまたいつか!」を歌唱した。

【動画】オールスター!“6年ぶり”出場の米津玄師のパフォーマンスをチラ見せ!

 歌唱前には、『虎に翼』のスピンオフドラマ『虎に翼 紅白特別編』が放送され、ヒロインの伊藤沙莉ら主要キャストが続々と登場し、パフォーマンスでも米津のバックダンサーとして、ドラマオープニングと同様のダンスを披露。

 視聴者からは「虎に翼スピンオフ最高すぎるて」「改めて『虎に翼』は名作だった」「虎に翼→米津玄師は最高の流れ」「虎に翼 紅白特別編 みんないるー オールスターだぁ」などの声が寄せられている。


1012名無しの関学生 :2025/01/04(土) 14:07:40
NHKみんなのうた「ツバメ~マーチングバンドバージョン」の編曲を担当しました。今日から、毎週土曜 Eテレ19:45~ 火曜 Eテレ23:50~ 水曜 総合15:55~ 放送されます。明治大学応援団の元気な演奏、是非ご覧下さい!#みんなのうた #出演:明治大学応援団・ミドリーズ nhk.or.jp/minna/songs/MI…

三浦秀秋 Hideaki Miura☕
@h_miura
3
14


1013名無しの関学生 :2025/02/13(木) 10:26:10
 第1位は「明治大学」でした。1881年に設立された明治法律学校を起源とする総合大学です。千代田区の駿河台キャンパスを中心に、杉並区や中野区、神奈川県川崎市にもキャンパスを展開しています。

 明治大学は10の学部を擁し、3万人を超える学生が集まる総合大学。法学部、商学部、政治経済学部などの学部に加え、情報コミュニケーション学部や国際日本学部など、現代のニーズに対応した学部も設置されています。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


9 誰かを呪うスレ (Res:73)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 9
1名無しの関学生 :2008/04/10(木) 23:51:48
かわいい女全員死ねっ

67名無しの関学生 :2020/10/26(月) 18:25:25
藤戸理佐子しね


68名無しの関学生 :2021/05/22(土) 06:10:37
藤戸しね


69名無しの関学生 :2024/09/12(木) 18:49:11
16年前の中学時代にされたイジメ、未だにフラッシュバックして苦しめられている。
陰部を鷲掴みにされ爪を立てられ出血、鼻腔を突然覗かれ痂皮があったことで「鼻くそ」という蔑称を付けられる、私の顔に思いっきりくしゃみをされる、唾をかけられる、休み時間に複数に加害者に包囲され罵詈雑言や暴行を受ける、調理実習では食材に触らせて貰えず罵倒されるし教師は見て見ぬふり、給食のジュースを下水に流されて笑われる、母親が作ってくれた弁当を「鼻くそ弁当」と罵られゴミ箱に捨てられる、鉢巻で首を締められて窒息しかけた(周りは見て見ぬふり)、脛をバッシュを履いた加害者につま先で思いっきり蹴られるしかも少しでも痛がるともう一度蹴られる、下着だけにされ鞭打ちをされる、その時の下着がブリーフだったことを翌日クラスで大袈裟に言われる(くだらない)、「死ね、自殺しろ、遺書に“イジメが原因で自殺した”とかいて自殺しろ」と教室で言われる、持ち物(文房具、昔友人や家族から貰った思い出の品も含む)を壊される、加害者の宿題をさせられる、すれ違いざまや後ろから突然頭や背中、肩を思いっきり殴られて痣ができた、トイレの個室に閉じ込められる、「ストレス溜まってるから殴らせろ」と言われて殴られる、テスト前の詰め込み中に頭をどつかれて罵詈雑言、
学年のクラスメイト全員がいる教室で「なあお前オレらに虐められてキモイ奴やのお!!」と大声でクラスメイト全員に聞こえるように言われる、
16年前の出来事だが未だに鮮明に覚えてる。加害者はそんなことも忘れて東京で製薬会社の営業で年収1500万円で家族とのうのうと過してたりしてる。16年前に1人の人間を社会的に殺して人格を歪めたことなどもう忘れているだろう。
イジメで得をするのはいつも加害者。被害者はいつも泣き寝入り。そしてイジメ加害者は社会で成功を収める。
何も出来ない。虚しい。辛い。死ぬまで発作が起こり鬱になる。休日は寝る以外何も出来なくなることもある。仕事にも集中できない。人間不信で人を愛せない。感情を抑えられない。だから厄祓いをこめてここに書き残す。

16年前の東浦中学校の加害者の
森雄太
大西直帆
甲斐純平
戎健太
中来田隼人
もう1人いるけど成人式の日に虚ろな目で謝られたからここには書かない。

全員地獄に堕ちろ


70名無しの関学生 :2024/09/12(木) 18:55:27
イジメの被害者はいつまでも忘れることができない傷を負う。
イジメの加害者は忘れて人生を謳歌する。
実際、イジメの加害者は社会的に成功する確立が高く、被害者は圧倒的に不利になる。

社会にでてもイジメを受けた。金沢大学付属病院に勤務している時に。

山下幸美とかいうふざけた奴に。

こいつはもし死んでいたら地獄行きだろうな。もし生きていても地獄への片道切符をすでに手に入れている。

もし同姓同名の方がいたら気にしないでください。私が赦さないのは金沢大学付属病院の山下幸美だから。


71名無しの関学生 :2024/09/12(木) 19:00:02
厄落としに書かせたいただきありがとうございました。スレを立てていただきありがとうございます。


72政治屋 :2024/10/20(日) 07:38:23
自由とブランドは買うものである。
学費を無償にすると、関学の自由とブランドの価値がなくなる。
どこでもある学校と同じレベルになる。


73名無しの関学生 :2024/12/25(水) 06:15:02
東京六大学のうち、大学名に日本の元号が使われているのは明治大学と何大学でしょう? 答え:慶應義塾大学

クイズbot(みんはや系)
@quiztoomuch


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


10 関学総合雑談スレ (Res:126)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 10
1名無しの関学生 :2014/09/26(金) 21:31:59
どうぞ

120長田の番長 :2023/07/31(月) 07:11:58
長田高校から関学に3ヶ月の受験勉強で合格出来るようにするべきである。
俺はみんなが全員関学に行かせたい。学校の授業だけで関学に合格するシステムをつくるべきだ。
長田高校は俺の全てであり学校生活が全てである。そういった決まりを守ることで人生が約束される。
犠牲になっても3ヶ月の勉強で関学に合格する人間に勲章を与えるべきだ。大衆化の圧力をかけてでも全員関学に行かせたい。


121大学闘争 大衆化圧力 :2023/10/14(土) 09:48:58
大学闘争は現在も起こっている。昭和の時代は大学大衆化の圧力が武力で行使されたが、
現在は巧みに間接的に行われ、大学の設計図を変えようとしている。
伝統を守るためには、純血主義、縁故、関学諸学校の関係者の優遇制度導入や同族支配や系列化が不可欠である。
現在もかたちを変えて続いている。
えらい先生も臆病なので、大学大衆化の圧力側の人間に同調してしまう。

<2040年には受験生の約4割が現在の難関校に入れるようになる>

今年も受験シーズンになった。少子化の影響で受験競争は緩和されているというが、昔は「受験地獄」といわれるほど競争は激しかった。

40年ほど前の1980年11月、受験勉強に疲弊した青年が金属バットで両親を殺害する事件が起きた。当時、大学受験の2浪目だったというから、最初(現役時)の受験は1979年春だったことになる。同年の大学入学志願者は63万7000人で、大学入学者は40万8000人。差し引き22万9000人(35.9%)が不合格になっていた。筆者は1995年春の受験生だが、この年の不合格率も同じくらいだった。

だが近年では、「本当か」と疑いたくなるほど不合格率は下がっている。大学入学者数を合格者数、大学入学志願者数から大学入学者数を引いた数を不合格者数とし、両者の推移をたどると<図1>のようになる。統計がとれる1965年からの変遷図だ。


122大学闘争 大衆化圧力 :2023/10/14(土) 22:09:10
関学大は外部募集を廃止して、内部や縁故推薦だけにするべきだ。学校も楽しくするべきだ。
<2040年には受験生の約4割が現在の難関校に入れるようになる>


123政治家は公私混同している :2023/12/14(木) 20:22:23
高校や大学の無償化で、100パーセント税金を使う。
公私混同はやめて、高校は学費無償化の国公立を増設すればいいだけの話である。
大学も学費無償化の国公立を増設すればいいだけの話である。
政治家は私学のブランドに泥の塗って公私混同するのはやめよ。
結論からいうと、州立化大衆大学が増え、私立の名門大学が輝く時代である。
日本も、公私混同をせずに、州立化のような国公立大学が増え、私立の名門大学が輝く時代にするのが筋である。


124政治家は公私混同している :2023/12/14(木) 20:48:07
国立と公立が本来面倒見るべき問題である。
国立と公立は自分のメンツやプライドを守り、私立にすべて押し付けようとしている。


125政治家は公私混同している :2023/12/15(金) 03:25:08
政治家は権利ばかり主張する。義務をしようとしない。
税金で無償化するなら、国立や公立を無償化して、勉強や勤務先を義務づけるのが筋である。
国公立を増やしたり既存大学も定員増にすべきである。


126名無しの関学生 :2024/05/08(水) 17:37:31
関学ちゃんねる お引っ越し 

ttps://jbbs.shitaraba.net/study/13538/


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


スレッド作成:
タイトル:
名前: E-mail(省略可)
内容:


関学ちゃんねるメモ

スレをたてる前にスレッド一覧を確認して下さい。

トラックバック機能を実装しています

名前欄を空欄にし、メール欄に「#kgch」と入れて本文中に
<trackback url=(トラックバック先のURL)>と入れると、
外部のBLOGに対してトラックバックを送信することができます。

削除依頼について

削除依頼は対象のURLを指定し、理由を添えた上で送ってきてください。
削除基準については原則的に2ちゃんねるに準拠しています。

この掲示板は主に関西学院大学の学生を対象にしています。