したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

  最近見かけない有名人をあげるスレ

1名無しの関学生:2006/03/13(月) 15:19:08
定岡 正二

46名無しの関学生:2006/03/24(金) 00:50:06
三瓶

47名無しの関学生:2006/03/24(金) 00:55:01
メイ牛山

48名無しの関学生:2006/03/24(金) 05:07:42
ウサマ=ビン=ラディン

49名無しの関学生:2006/03/25(土) 04:31:00
まなかな

50名無しの関学生:2006/03/25(土) 16:29:04
横山弁護士

51名無しの関学生:2006/03/25(土) 19:51:05
ボブサップ

52名無しの関学生:2006/03/25(土) 21:11:43
小泉孝太郎

53名無しの関学生:2006/03/31(金) 00:28:22
森脇健児

54名無しの関学生:2006/03/31(金) 00:29:15
金谷ヒデユキ

55名無しの関学生:2006/03/31(金) 10:35:47
(キャンパス内で)最近見かけない有名人をあげるスレ

マナカナ

56名無しの関学生:2006/03/31(金) 11:33:26
ナオミ・キャンベル

57名無しの関学生:2006/03/31(金) 12:04:00
北野誠w

日曜日に自分の持った番組が異常な低視聴率で
最終まで数回のところで打ち切られて
最終回の挨拶も録画したが流されなかったらしい。
知り合いの番組制作の人が言ってた。
ミスター中途半端、北野誠らしいw

58名無しの関学生:2006/03/31(金) 16:00:45
メル・ギブソン

59名無しの関学生:2006/03/31(金) 22:26:23
C.W.ニコル

60でうく:2006/04/01(土) 00:06:51
G.W.ニコル

61名無しの関学生:2006/04/01(土) 13:36:37
ギター侍やってたひと

62名無しの関学生:2006/04/01(土) 15:14:16
松本竜助

63名無しの関学生:2006/04/01(土) 16:37:10
竹山の相方はまだ復帰せんのかいな

64名無しの関学生:2006/04/01(土) 17:37:52
それ俺も思ってた

65名無しの関学生:2006/04/01(土) 17:59:57
竹山には消えて欲しい

66名無しの関学生:2006/04/01(土) 21:36:51
神田利則

67名無しの関学生:2006/04/01(土) 23:15:36
ヒロミ

68名無しの関学生:2006/04/06(木) 22:49:23
ゴージャス松野

69名無しの関学生:2008/03/10(月) 19:16:24
マイケル富岡

70関学一の ◆ahjF529HkE:2008/03/10(月) 19:29:56
越前屋俵太

71名無しの関学生:2008/03/10(月) 19:55:08
なんでだろう〜の人たち

72名無しの関学生:2008/03/10(月) 21:20:52
じうかんマダー?

73名無しの関学生:2008/03/13(木) 18:21:20
柿ピーマダー?

74名無しの関学生:2008/05/06(火) 11:21:47
桜塚やっくん

75クレクレ君:2008/05/06(火) 18:58:05
蜃気楼

76名無しの関学生:2008/08/18(月) 10:28:30
高橋名人(49)、100メートルを12秒台で走る快速ランナーだった!(スケボーなし)
http://www.16shot.jp/blog/archives/2008/08/post_998.html
http://jp.youtube.com/watch?v=t_aW_1JCSc8

77名無しの関学生:2011/02/13(日) 15:31:30
沢田亜矢子

78名無しの関学生:2020/04/15(水) 12:23:52
漆間巌
安村隆司

79名無しの関学生:2020/05/13(水) 22:07:18
朝鮮戦争後、大統領の暗殺や投獄、クーデターが続き情報統制が行われ
感情的で独裁的な韓国だが日本を仮想敵国として反日・抗日を展開している
韓国,朝鮮を貴方は許せるか。不買やボイコット、旅行拒否等で対応しよう。
⓵領土・島根県竹島を武力による不法占領し、長崎県対馬も狙れている
⓶国際法・日韓基本条約、賠償協定破棄等国家間の各種条約国際法違反
③経済・・産業スパイ裁判、日本製品の不買運動、農漁の輸入禁止
④日本人・・日本への旅行禁止、航空会社の日本乗り入れ中止、
⑤日本人旅行者・・反日接客、詐欺、ぼったくり、スリ、婦女暴行、
⑥在韓日本人・・不買等の営業妨害、誹謗中傷、日本人子供を学校でいじめ
⑦軍事・・敵国日本へのミサイル発射用レーダー照射、GSOMIA破棄
⑧教育・・幼少からの歪んだ反日教育の徹底、反日活動に大学で単位
⑨歴史・日韓併合、徴用工、慰安婦等捏造された歴史観、情報を世界へ拡散
⑩世界・・条約約束違反、捏造情報拡散等で不誠実、信用がなく世界の孤児化
⑪妨害・・日本食品、オリンピックイベントなどに世界中で嫌がらせ妨害活動

80名無しの関学生:2020/05/15(金) 11:11:18

 私立の学校なら授業料・入学金を多量に払っている。
 国公立の学校でも授業料・入学金をある程度払っている。
 払った授業料・入学金を返せ!

81名無しの関学生:2020/05/15(金) 11:13:11

 2年生以上の在校生かわいそう。だけど、今年入学生はもっともっとかわいそう。
 払った授業料・入学金を返せ!

82名無しの関学生:2020/05/15(金) 11:14:13


  払った授業料・入学金を返せ!

83名無しの関学生:2022/05/03(火) 22:29:28
令和になって
戦前の「早慶明」に戻ってるだけだよ

84名無しの関学生:2022/05/05(木) 16:26:33
小川関治郎
おがわ・せきじろう
1875年愛知県に生まれる。明治法律学校卒。1907年陸軍省より第16師団法務部部員を命ぜらる。1922年近衛師団軍法会議法務官、兼陸軍高等軍法会議法務官及び裁判官。1923年甘粕事件軍法会議裁判官、1935年相沢事件軍法会議裁判官、1936年二・二六事件軍法会議裁判官。1937年第十軍法務部長着任・柳川兵団所属。同年12月松井兵団とともに南京入城。1938年中支那方面軍司令部付。同年退官。1966年死去。

85名無しの関学生:2022/05/05(木) 16:28:25
小川關治郎(おがわせきじろう) -二・二六事件判事 陸軍法務官- <時代>昭和時代  <地域>尾張

小川關治郎 旧日本陸軍軍服・陸軍省出入許可証
<関係地> あま市花正七反田1(名鉄津島線木田駅下車徒歩15分)
<業績>
 關治郎は二十歳頃まであま市木折で過ごした。幼いころから向学心が強かった。中学卒業後,就職したが,その後,明治法律学校(現明治大学)に入学し,座布団がすり切れるほどに国史・法律の勉強を重ねたと言われる。卒業後は判事に任命され経験を積んだ。1907年(明治40)に陸軍入隊し,軍の法務官となった。そして,1923年(大正12)に,大杉栄らが殺害された事件である,甘粕事件の軍法会議で裁判官を務めた。1936年(昭和11)に陸軍青年将校らが起こした二・二六事件で,事件関係者を裁いた東京陸軍軍法会議の判事の1人となり,判決文を書くなど会議の中心人物であった。昭和初期の激動の中を裁判官として公正誠実に職務を全うした。

86名無しの関学生:2022/05/07(土) 21:37:17
明治大学OB(文化勲章功労賞)

小柴昌俊(文化勲章、文化功労者、勲一等旭日大綬章、ノーベル物理学賞)
高倉健(文化勲章、文化功労者、紫綬褒章、日本アカデミー賞)
長谷川如是閑(文化勲章、文化功労者、評論家)
笹川陽平(文化功労賞、勲一等旭日大綬章、日本財団会長)
笠谷幸生(文化功労賞、紫綬褒章、スキー指導者)
中谷雄英(文化功労賞、紫綬褒章、柔道指導者)
堀威夫(文化功労賞、文化芸能財団創設者)
唐十郎(文化功労賞、芥川賞、作家)
酒井淑夫(アメリカピューリッツァー賞、写真家)
北野武(フランス芸術文化勲章、映画監督)
高田勇(フランス芸術文化勲章、文学者)
許百錬(韓国文化勲章、芸術家)
金炳魯(韓国文化勲章、韓国初代大法院長-初代最高裁判所長官)

87名無しの関学生:2022/07/06(水) 11:31:50
駐日ウクライナ大使及び駐日ロシア連邦大使によるオンライン講演会を開催しました

2022年07月05日
明治大学 国際日本学部






 国際日本学部は6月30日、駐日ウクライナ大使と駐日ロシア連邦大使を招いたオンライン講演会を開催しました。これは、小林明准教授が担当する「国際日本学実践科目A」の授業の一環として企画されたもので、中野キャンパスの教室に集まった約200人とZoom参加者約470人を合わせた約670人が受講しました。

 同科目の受講生12人と小林准教授は、ウクライナ情勢について両国の大使から直接話を聞き、多角的かつ中立的に考える機会とすることを目的に、両国大使館に交渉を行い、今回の講演会が実現しました。両国の大使は安全上の理由から時間を分けてZoomによるオンライン講演の形で登壇し、さらにZoomのURLもそれぞれ別のものが用意されました。

 講演会は1コマ100分という授業時間内で2部構成とし、第1部はセルギー・コルスンスキー駐日ウクライナ特命全権大使が英語で、第2部はミハイル・ガルージン駐日ロシア連邦大使が日本語で、各40分間の講演を行いました。どちらも一方的な主張にならないよう、内容は、①2月24日の侵攻について、②現在に至るまでの経緯、③問題の解決に向けて、④大学生に伝えたいことの4点に絞って行われました。

 小林准教授は、今回の講演会について、「両国大使から直接情報を得ることで、メディアの情報だけにとらわれず、学生が自らの考えを持つきっかけにしてもらえれば」とコメントしました。

 「国際日本学実践科目」は、日本人の視点だけでなく、外からの視点で日本文化や社会をより深く理解することを目的として、日本で一定年数以上生活している外国人を講師として招聘し、講演会を開催しています。テーマ設定、講師交渉、会場準備、事前学習などすべて学生が主導して実施しています。

(中野教務事務室)

88名無しの関学生:2022/07/10(日) 16:38:13
352名無しなのに合格2022/07/09(土) 22:28:20.46ID:uo8/BukE
(偏差値)     明治 > 同志社
(河合塾ボーダー) 明治 > 同志社
(河合塾平均偏差値)明治 > 同志社
(河合塾理系)   明治 > 同志社
(駿台)      明治 > 同志社
(ベネッセ)    明治 > 同志社 
(一般率)     明治 > 同志社
(英語4技能検定) 明治 > 同志社
(附属)      明治 > 同志社
(指定校推薦)   明治 > 同志社
(研究)      明治 > 同志社
(就職 総合職)  明治 > 同志社
(就職 一般職)  同志社 > 明治  ● 関西の女子一般職
(司法試験合格率) 明治 > 同志社
(司法試験合格数) 明治 > 同志社
(ロースクール)  明治 > 同志社
(ビジネススクール)明治 > 同志社
(グローバル拠点) 明治 > 同志社
(東大大学院合格) 明治 > 同志社
(公認会計士)   明治 > 同志社
(国家公務員一種) 明治 > 同志社
(弁理士試験)   明治 > 同志社
(年収)      明治 > 同志社
(転職者年収)   同志社 > 明治  ● dodaの転職者
(初任給 戦前)  明治 > 同志社
(企業創設者)   明治 > 同志社
(大臣国会議員)  明治 > 同志社
(自治体知事市長) 明治 > 同志社
(地方自治体幹部) 明治 > 同志社

89名無しの関学生:2022/07/14(木) 14:01:15
■明治大学・駿河台キャンパス(千代田区神田駿河台)


クラシックな伝統校舎を取り壊して、最新鋭の高層校舎に建て替える。

その結果、バンカラだった大学のイメージが、おしゃれな都会派に変わる。

そんな再開発の成功例として取り上げられることが多い、このキャンパスだ。

90名無しの関学生:2023/07/04(火) 08:56:43
令和になって
戦前の「早慶明」に戻ってるだけだよ

91名無しの関学生:2023/07/04(火) 10:29:44
関未代策  経団連(日本経済団体連合会)創設(明治大学)
岡烈    鈴木商店支配人、東京瓦斯(現東京ガス)常務取締役、帝国麦酒社長、大正生命保険専務、松下村塾出身(明治大学)
山下亀三郎 山下財閥当主、山下汽船(商船三井)・浦賀船渠(住友重機械工業)・扶桑海上保険(三井住友海上)等創業、桐朋学園創設、内閣顧問(明治大学)
小笠原鑅次郎 安田財閥理事、第十七銀行頭取、小笠原光雄(三菱銀行頭取、成蹊学園理事長)(明治大学)
岡本貫一 三井財閥幹部、三井合名会社理事、三井鉱山取締役(明治大学)
長井村太    三井財閥幹部、三井家同族会(三井家最高議決機関)主事(明治大学)
竹内啓治 住友財閥、住友本社、住金鋼材工業(日鐵住金建材)社長(明治大学)

関未代策  経団連(日本経済団体連合会)創設(明治大学)
藤田謙一   日本商工会議所創設(明治大学)
利光鶴松   小田急グループ創設(明治大学)
井上篤太郎  京王グループ創設(明治大学)
小笠原鑅次郎 安田財閥 中興の祖(明治大学)
佐藤慶太郎  石炭王(明治大学)
山下亀三郎  海運王(明治大学)

92名無しの関学生:2023/07/05(水) 09:34:40
明治の人気の理由は多彩な卒業生だと思うよ。
向井理、北川景子、山本美月、長友佑都、藤森慎吾、山下智久、上白石萌音、羽田圭介。
古くはクリーン総理三木武夫、眉毛宰相村山富市、中華人民共和国初代首相周恩来、演歌の父古賀政男、天才作詞家阿久悠、昭和の名優高倉健、冒険王植村直己、アングラ劇の唐十郎、爆笑王北野武、闘将星野仙一、ミスターラグビー松尾雄治、鳥人笠谷幸生、ホリプロ創業者堀威夫、VAN創業者石津謙介、和民創業者渡辺美樹、サッカーワールドカップ優勝監督佐々木則夫、朝ドラのレジェンド田中裕子、元祖女子アナ文化人落合恵子。

93名無しの関学生:2023/07/05(水) 11:20:36
山田忠義  日本の実業家。ワールド・トレード・センター連合会長、日加協会会長、日米協会副会長(明治大学)
関未代策  経団連(日本経済団体連合会)創設(明治大学)
岡烈    鈴木商店支配人、東京瓦斯(現東京ガス)常務取締役、帝国麦酒社長、大正生命保険専務、松下村塾出身(明治大学)
山下亀三郎 山下財閥当主、山下汽船(商船三井)・浦賀船渠(住友重機械工業)・扶桑海上保険(三井住友海上)等創業、桐朋学園創設、内閣顧問(明治大学)
小笠原鑅次郎 安田財閥理事、第十七銀行頭取、小笠原光雄(三菱銀行頭取、成蹊学園理事長)(明治大学)
岡本貫一 三井財閥幹部、三井合名会社理事、三井鉱山取締役(明治大学)
長井村太    三井財閥幹部、三井家同族会(三井家最高議決機関)主事(明治大学)
竹内啓治 住友財閥、住友本社、住金鋼材工業(日鐵住金建材)社長(明治大学)

山田忠義   日本の実業家。ワールド・トレード・センター連合会長、日加協会会長、日米協会副会長。(明治大学)
関未代策   経団連(日本経済団体連合会)創設(明治大学)
藤田謙一   日本商工会議所創設(明治大学)
利光鶴松   小田急グループ創設(明治大学)
井上篤太郎  京王グループ創設(明治大学)
小笠原鑅次郎 安田財閥 中興の祖(明治大学)
佐藤慶太郎  石炭王(明治大学)
山下亀三郎  海運王(明治大学)

明治大学OB(文化勲章功労賞)

小柴昌俊(文化勲章、文化功労者、勲一等旭日大綬章、ノーベル物理学賞)
高倉健(文化勲章、文化功労者、紫綬褒章、日本アカデミー賞)
長谷川如是閑(文化勲章、文化功労者、評論家)
笹川陽平(文化功労賞、勲一等旭日大綬章、日本財団会長)
笠谷幸生(文化功労賞、紫綬褒章、スキー指導者)
中谷雄英(文化功労賞、紫綬褒章、柔道指導者)
堀威夫(文化功労賞、文化芸能財団創設者)
唐十郎(文化功労賞、芥川賞、作家)
酒井淑夫(アメリカピューリッツァー賞、写真家)
北野武(フランス芸術文化勲章、映画監督)
高田勇(フランス芸術文化勲章、文学者)
許百錬(韓国文化勲章、芸術家)
金炳魯(韓国文化勲章、韓国初代大法院長-初代最高裁判所長官)

94名無しの関学生:2023/07/05(水) 20:50:58
Go Forward
明治の先端研究の拠点、 生田キャンパスが 生まれ変わります


明治大学

2022/09/01 — このたび、同キャンパス開設75周年となる2025年に完成させる予定で、学びの拠点となる「第二中央校舎(仮称)」を建設し、生田の自然豊かな特徴を活かし ...
建設予定地: 生田図書館の北側隣接地(登戸研...
付随工事: 第二校舎2号館の解体、図書館地上...
竣工予定: 2025年3月

95名無しの関学生:2025/03/08(土) 09:37:28
偏差値)     明治 > 同志社
(河合塾ボーダー) 明治 > 同志社
(河合塾平均偏差値)明治 > 同志社
(河合塾理系)   明治 > 同志社
(駿台)      明治 > 同志社
(ベネッセ)    明治 > 同志社 
(一般率)     明治 > 同志社
(英語4技能検定) 明治 > 同志社
(附属)      明治 > 同志社
(指定校推薦)   明治 > 同志社
(研究)      明治 > 同志社
(就職 総合職)  明治 > 同志社
(就職 一般職)  同志社 > 明治  ● 関西の女子一般職
(司法試験合格率) 明治 > 同志社
(司法試験合格数) 明治 > 同志社
(ロースクール)  明治 > 同志社
(ビジネススクール)明治 > 同志社
(グローバル拠点) 明治 > 同志社
(東大大学院合格) 明治 > 同志社
(公認会計士)   明治 > 同志社
(国家公務員一種) 明治 > 同志社
(弁理士試験)   明治 > 同志社
(年収)      明治 > 同志社
(転職者年収)   同志社 > 明治  ● dodaの転職者
(初任給 戦前)  明治 > 同志社
(企業創設者)   明治 > 同志社
(大臣国会議員)  明治 > 同志社
(自治体知事市長) 明治 > 同志社
(地方自治体幹部) 明治 > 同志社


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板