板情報 | スポーツ/趣味/健康 ]
新・早実を應援するページ/應援メイン掲示板


■掲示板ご利用上のお願い■

1.『應援メイン掲示板』は早実硬式野球部を応援するための掲示板です。
2.公序良俗に反する行為は御遠慮ください。
3.商用を目的とした書き込みは禁止です。
4.投稿は無記名でなく毎回同じハンドルネーム等を御利用ください。
5.スレッドを建てる前に重複するものが無いか過去の投稿を検索してください。
6.スレッドを建てるまでもない質問はこちらへどうぞ。
7.著作権侵害や名誉毀損,プライバシー侵害等の責任は,管理者に落ち度がない限りすべて投稿者御自身が負うことになりますので御注意ください。
8.当掲示板では、無用なトラブルを防止するために,丁寧語にてご利用ください。乱暴な表現はもちろん,2ちゃんねる用語,ギャル文字でのご利用は,予告なく投稿を削除することがあります。また,行き過ぎた表現の場合は,IPアドレスをさらしますのでご理解ください。
9.上記以外の理由によっても,トラブル防止のため,予告なく投稿を削除することがあります。なお,削除依頼は管理人(wasedakoshien@gmail.com)までメールをください。
10.『応援メイン掲示板』は「新・早実を応援するページ」のコンテンツの一つです。リンクをする場合には「新・早実を応援するページ」にお願いします。


■基本的な使い方■

・掲示板の一番下のフォームに書きこむと,新しくスレッドが建てられます。
・投稿への返信は各スレッド内のフォームから行います。
・URLを記入すると自動的にリンクが張られます。
・返信のとき半角で『>>8』と相手の番号を指定すると当該スレッドの8番目の投稿にリンクが張られます。また,『>>8-10』とすれば連続する複数の投稿へもリンク可能です。
・新規に投稿のあったスレッドは一番上に上がります。なお,メール欄に半角で『sage』または『down』もしくは全角で『↓』と記入すると,書き込みの後もスレッド順位は変更されません。


1 : 新チーム2026を語ろう。全国制覇を目指せ(91) / 2 : [04/20/2025]対大東大一戦(31) / 3 : 【プロ野球も】がんばれ早実OB【応援しちゃえ】(697) / 4 : 新チーム2025を語ろう。全国制覇を目指せ(989) / 5 : [07/25/2025]対国士舘戦(122) / 6 : [07/22/2025]対桜美林戦(52) / 7 : [07/19/2025]対石神井戦(27) / 8 : [07/16/2025]対玉川学園戦(8) / 9 : [07/15/2025]対玉川学園戦(21) / 10 : 硬式野球部以外の部活も応援しよう!その2(480)
11 : 【大学野球】がんばれ早実OB part2【社会人野球】(129) / 12 : [04/26/2025]対日大三戦(85) / 13 : [04/12/2025]対立教池袋戦(27) / 14 : [04/08/2025]対順天戦(10) / 15 : [03/25/2025]対聖光学院戦(49) / 16 : [03/22/2025]対高松商戦(66) / 17 : 新チーム2024を語ろう。全国制覇を目指せ(598) / 18 : [11/07/2024]対二松学舎戦(101) / 19 : [11/03/2024]対淑徳戦(94) / 20 : [10/27/2024]対小山台戦(18) / 21 : [10/19/2024]対昭和戦(36) / 22 : [10/13/2024]対修徳戦(33) / 23 : [10/05/2024]対都市大高戦(3) / 24 : [08/17/2024]対大社戦(166) / 25 : [08/15/2024]対鶴岡東戦(46) / 26 : [07/28/2024]対日大三戦(100) / 27 : [08/11/2024]対鳴門渦潮戦(30) / 28 : [07/22/2024]対國學院久我山戦(118) / 29 : [07/26/2024]対日大二戦(40) / 30 : [07/20/2024]対日本学園戦(75) / 31 : [07/18/2024]対上水戦(31) / 32 : [07/16/2024]対明大八王子戦(96) / 33 : [04/14/2024]対明大中野戦(31) / 34 : [04/06/2024]対雪谷戦(11) / 35 : [04/04/2024]対立正大立正戦(8) / 36 : [11/04/2023]対関東一戦(66) / 37 : [10/29/2023]対日大鶴ヶ丘戦(42) / 38 : [10/21/2023]対岩倉戦(41) / 39 : [10/16/2023]対高島戦(3) / 40 : [10/15/2023]対高島戦(11) / 41 : [10/07/2023]対東京実戦(11) / 42 : [09/09/2023]対都市大等々力戦(16) / 43 : [09/02/2023]対狛江戦(12) / 44 : 新チーム2023を語ろう。全国制覇を目指せ(940) / 45 : [07/23/2023]対日大鶴ヶ丘戦(70) / 46 : [07/20/2023]対杉並戦(19) / 47 : [07/17/2023]対日野戦(19) / 48 : [07/14/2023]対日本学園戦(17) / 49 : [04/29/2023]対帝京戦(74) / 50 : [04/22/2023]対桜美林戦(60) / 51 : [04/17/2023]対八王子戦(61) / 52 : [04/16/2023]対八王子戦(37) / 53 : [ 04/09/2023] 対日大鶴ヶ丘戦(34) / 54 : [04/05/2023]対東海大高輪台戦(13) / 55 : [10/08/2022]対都市大高戦(70) / 56 : [10/22/2022]対世田谷学園戦(61) / 57 : [10/16/2022]対日本ウェルネス戦(53) / 58 : [09/10/2022]対大成戦(32) / 59 : [09/04/2022]対東村山・府中連合チーム(24) / 60 : [04/06/2014]対東亜学園戦(48)  (全部で538のスレッドがあります)

掲示板の使い方 / 新着をメールで受信 / 過去ログ倉庫 / スレッド一覧 / リロード


1 新チーム2026を語ろう。全国制覇を目指せ (Res:91)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 1
1氏名無記入 :2025/07/26(土) 08:05:12 ID:uRW5scgY0
過去のベンチ入り経験者では、投手は小俣君、田中君、酒本君、捕手は片桐君、内野は金城君、西村君、高木君、高橋君、板野君、外野は渡邊君、白仁田君、秋田君が残ります

練習試合には、投手で石毛君、捕手は石井君、内野は深谷君弟、外野は高家君なども出ています

85氏名無記入 :2025/08/10(日) 23:24:14 ID:kj2Q1/Hc0
>>83
というか、勝手に注意してください。注意する旨の宣言、ここでしなくていいです。はっきり言ってどうでもいい。大半の人がそう思っているでしょう。


86氏名無記入 :2025/08/10(日) 23:53:23 ID:Tr16V/Cs0
ネット裏で大声で騒ぎ続けて高野連と警備員に連れて行かれた人みたいになる末路


87バックネット裏より(ID:H20) :2025/08/11(月) 07:23:45 ID:JFfpDNH20
投球映像を撮れば、フォーム、投球リズム、
スピード、球種、腕の振りの違い、
変化の度合いなどを分析できる。

スマホで見ながらのイメトレや、
大画面やプロジェクターで流しながら
タイミングを合わせバットを振るといった
予習もできる。

だから以前は当たり前にバックネット裏に
たくさんの三脚が置かれ、情報収集が
さかんに行われていた。


88バックネット裏より(ID:H20) :2025/08/11(月) 07:27:30 ID:JFfpDNH20
今は動画を撮る行為が盗る行為に変わった。

早実の新戦力の情報、ライバル校は
のどから手が出るほど欲しいでしょう。

私は早実の情報が盗まれるのを
どうでもいいと思わないので、
お節介でも怪しいルール違反者には
声掛けします。

ここで宣言したのは、
私が気づけるのが半径3mにも満たないから。

他の早実ファンにも怪しい撮影者を
警戒して欲しかったというのが本音ですが
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


89氏名無記入 :2025/08/11(月) 08:09:25 ID:T4r9jhnA0
>>88
勝手にやれ。それをいちいちここで宣言するな。黙って一人でやれ。


90氏名無記入 :2025/08/11(月) 14:30:53 ID:qcySLWBE0
>>88
何なの。またウザい系の人物現れた?一人で注意して満足してろって感じですね。


91氏名無記入 :2025/08/11(月) 15:54:26 ID:ETQ65IMA0
>>83
スカウトだったら、額を地面に付けて土下座してくださいね。プロが何も知らない素人に注意されたらむかっ腹立つでしょうから。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


2 [04/20/2025]対大東大一戦 (Res:31)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 2
1氏名無記入 :2025/04/14(月) 15:00:38 ID:5JUJEx3g0
11:30よりスリーボンドスタジアム八王子にて行われます。
この試合に関する話題はこちらへお願いいたします。

使用球場はスリーボンドスタジアム八王子です。
https://www.tokyo-hbf.com/map_hachioji.html

25ALY@管理人 ◆W7umcYfatI :2025/04/20(日) 22:19:37 ID:hb.A8bkI0
>>24
件の人は神宮大会のときはつまみ出されてました
今日も日鶴対帝京戦では酷かったです


26氏名無記入 :2025/04/20(日) 22:39:11 ID:xWmW3ifI0
大人が高校生に?精神が育たなかったんですね。育ちも悪かったんでしょう。高野連がしっかり出禁にしてあげないといけないですね。


27氏名無記入 :2025/04/20(日) 23:32:30 ID:hDCOb8cU0
運営に言えばなんとかしてくれますかね?


28氏名無記入 :2025/04/20(日) 23:51:49 ID:lNlb2tWU0
球場スタッフに言って、現認してもらえば追い出されるんでしょう。
願わくば、精神病院に連れていってあげれば本人のためだと思います。


29氏名無記入 :2025/04/21(月) 10:06:57 ID:eoG.B3jc0
そういえば、小俣君は無四死球でしたね。コントロールで崩れるタイプではなさそう。これ、でかい。


30バックネット裏より(ID:H20) :2025/08/08(金) 22:53:52 ID:JFfpDNH20
>>25
帝京の失点シーンで
「面白さを提供してくれてありがとう!」とか
叫んでいた名物男がいましたね。

マナー違反がきちんと排除されるのは
心強いです。


31氏名無記入 :2025/08/10(日) 11:56:58 ID:CdGn3CxY0
>>30
早実の保護者たちも席取りマナー違反、多いですけどね。ぜひスタッフに摘み出して排除してほしい人はちょくちょくいます。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


3 【プロ野球も】がんばれ早実OB【応援しちゃえ】 (Res:697)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 3
1三城 :2012/04/24(火) 17:33:27
日本ハムの斎藤佑樹投手、2012年3月30日のプロ入り初完投勝利に続き、
4月20日にはオリックス戦で8安打を打たれながらも粘りの投球でプロ入り初完封を成し遂げました!
早実OBのプロ野球選手(現在は一人だけですが・・)を応援しましょう。

※斎藤投手の完封後、こちらの掲示板に書き込みが殺到するかと思いましたが、意外にありませんでした。もう一つの[がんばれ早実OB]スレには“大学野球”とサブタイトルが付いているからかもしれません。
早大野球部には能力の高い早実OB選手が多数在籍しており、今後2人目以降のプロ野球選手誕生も夢ではありません。
斎藤投手を含め、今後の早稲田実業OBのプロ野球選手を応援していきましょう!

691氏名無記入 :2025/07/27(日) 17:32:34 ID:AamYgf5g0
高崎君、2軍の練習試合に出るようになって来たね☺️


692氏名無記入 :2025/07/31(木) 17:18:17 ID:68bIsNX20
ソフトバンクの宇野真仁朗選手がトミー・ジョン手術を受けたそうです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2548e0a24361a681b97f98bb62467936ae82bba


693氏名無記入 :2025/07/31(木) 18:41:52 ID:kQmxNnhI0
>>692
え、心配。復帰は来シーズン半ばぐらいですかね。


694氏名無記入 :2025/07/31(木) 18:44:52 ID:kQmxNnhI0
清宮、三振率が13%ぐらいまで改善されている。ホームランを狙わず、率をある程度残すスタイルに変わった。もともとホームランバッターに特徴的な放物線を描く打球よりも、ライナー性が多い中距離打者の要素があった。それを活かした形ですね。


695氏名無記入 :2025/08/03(日) 16:10:04 ID:68bIsNX20
西武の野村大樹選手が腰の手術を受けたとのことです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/939cb9974f29c28ff72d03e6608ea8a16cbe7ff0


696氏名無記入 :2025/08/04(月) 18:39:41 ID:z1v8cyz20
>>695
それは色々と腰を酷使したということですかね?


697バックネットにチュー :2025/08/06(水) 18:44:49 ID:bZP55xpU0
清宮内野手、今日ホームラン
重信外野手は最近ずっと2軍ですね。そろそろ戦力外通告が危ない


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


4 新チーム2025を語ろう。全国制覇を目指せ (Res:989)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 4
1氏名無記入 :2024/08/18(日) 00:11:14 ID:vpwpqn.U0
甲子園を経験した中村君、川上君、山中君、國光君、三澤君、灘本君、浅木君、磯田君、金城君、西村君、田中君らが残ります
今回ベンチを外れた中にも過去にベンチ入りを経験した五木君、喜澤君らもいます。

983氏名無記入 :2025/07/26(土) 09:12:42 ID:IQqdpcJY0
昨日は残念な結果でしたが、選抜にも連れて行ってもらい甲子園で勝利の校歌を歌えたことに感謝です。3年生のみんな、本当にありがとう。そしてお疲れ様でした。


984氏名無記入 :2025/07/27(日) 07:26:58 ID:dkR7Rlqw0
全ての中心だった中村キャプテン!
投手陣をリードした優秀捕手、一発のある強打者山中くん!
守備が全国トップクラスで打撃も非凡な國光くん!
どんな投手にも合わせてヒットを量産してきた喜澤くん!
強いメンタルで相手打者を抑え、ショートでも活躍した川上くん!
全ての有能な選手たち!
甲子園に二度連れていってくれてありがとう!楽しかった!あなた方は本当に優秀だ。学校、OBをこんなに盛り上げてくれるとは、凄い選手たち!一生の仲間として大切に!!


985バックネット裏より :2025/07/27(日) 08:21:31 ID:JFfpDNH20
そうそう、本当に素晴らしかった。
球場でスタンドにいた子たちも含め
一人ひとりの強い想いが感じられた気がします。

本当にいい学年でした。

しばらく何も手につかないかも
しれませんが、学業を疎かにせず、
先を見据えつつ、今を楽しんでほしいですね。


986バックネット裏より :2025/07/27(日) 08:29:15 ID:JFfpDNH20
私が忘れられないのは去年の夏、
鶴岡東戦で0-0のまま迎えたあの瞬間。

10回裏のアナウンサーの絶叫が
今も耳に残っています。

”エースの、中村こうだい、
みずからのバットで、
サヨナラの一本を放ちましたーーーー”

ボロボロになりながら
エース対決を全うした中村君の気迫。
そして山中君の好リード。

チーム早実はたくさんの人に
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


987氏名無記入 :2025/08/02(土) 00:56:02 ID:MCl9c.fM0
なんというか…三高を倒して甲子園に出場した時というのは、斎藤佑樹の時は延長での船橋の打撃、昨年は内園のサヨナラ。とにかく死闘だった。

今年は三高が甲子園だ。もちろん悔しい気持ちはあるが、ライバルである三高の優勝を願う。頑張ってくれ三高!!!今年の栄誉は三高にあれ。だが、来年は早実。互いに高め合おう。


988バックネット裏より :2025/08/03(日) 21:19:54 ID:JFfpDNH20
春の日大三高戦では真後ろの席に
60代とおぼしき三高OB軍団が
いましたが、彼らの仲間の一人は
「早実戦だけは見たくないんだ」
と言って来なかったそうです。

よっぽど記憶に刻まれた痛みが
あるのでしょう。

さて、私も悔しい気持ちはありますが
今年は三高の奮戦に期待します!


989バックネット裏より :2025/08/03(日) 21:34:22 ID:JFfpDNH20
昨日、テレビ朝日で19時から
夏の高校野球歴史的大逆転
ベスト10をやってましたね。

昨年の早実・大社戦が第4位でした。
(2024年の勝負に限れば第1位)

例のシフトは今や、名門野球部なら
どこでも練習していることでしょう。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


5 [07/25/2025]対国士舘戦 (Res:122)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 5
1氏名無記入 :2025/07/22(火) 14:09:57 ID:Aip6NEO20
11:30より明治神宮野球場にて行われます。
この試合に関する話題はこちらへお願いいたします。

使用球場は明治神宮野球場です。
https://www.tokyo-hbf.com/map_jingu.html

116 バックネット裏より :2025/07/29(火) 18:13:55 ID:kHvHOuFE0
やはり、最終回の器用と盗塁サインは違和感大有りですよね。何故そうしたのか、心の内を聞いてみたいです。


117三城 :2025/07/30(水) 07:36:08 ID:g.jL2mMo0
>>116
最後の盗塁に関しては、自分はわからないでもありませんでした。
ランナー2塁に置いて、五木君のしぶといヒット1本にかける。
灘本君は大器だとは思いますが、あの場面で2死1塁からの五木君、灘本君の連打はハードルが高いと思いました。
いかがでしょうか。


118三城 :2025/07/30(水) 07:47:38 ID:g.jL2mMo0
まぁ、もし私が監督なら盗塁のサインは出せないと思いますが。


119氏名無記入 :2025/07/30(水) 08:25:02 ID:a7sZ1eO60
>>118

私も同感です。
ツーアウト一塁のあの場面から、一発長打や連打はかなり確率低いから、リスクはあっても盗塁して五木君にかけるという作戦ですね。
自分だったらエンドランを考えるかなとも思いますが、一つの策としてはありだったのかも。一戦必勝で結果が全てではありますが。。
(そもそも中村君を引っ込めた選択には、当然思うところはかなりありますけども、まあそれも現場でないと分からないことも多いと思うので。。)


120氏名無記入 :2025/07/30(水) 08:31:04 ID:kW3ZPVQs0
白仁田君のシーン、サードがベースよりもちょい後ろを
守ってたので、狙いとしては良かったかもですね。


121氏名無記入 :2025/07/30(水) 10:12:29 ID:jo2GYIY60
皮肉よのー、7人のときは成功して9人に戻したらイマイチで、その結果が采配の介入の余地を生じさせてしまったのだから


122 バックネット裏より :2025/07/30(水) 12:06:20 ID:nU/r0uA20
>>117
なるほど。その見解もまた説得力ありますね。
難しいですね。何事も結果論と言えばそうですし、だからと言って結果論で済ませ続けていては改善も進歩もありません。
大事なのは監督ご自身が振り返り、分析することです。そして、任用権を有する機関が然るべき評価をすることです。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


6 [07/22/2025]対桜美林戦 (Res:52)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 6
1氏名無記入 :2025/07/20(日) 15:17:21 ID:hzPzqAEM0
9:00よりS&D昭島スタジアムにて行われます。
この試合に関する話題はこちらへお願いいたします。

使用球場はS&D昭島スタジアムです。
https://tokyo-hbf.com/map_akishima.html

46氏名無記入 :2025/07/22(火) 12:02:32 ID:qy5w9NHk0
>>39
次、神宮では初め小俣君ですね。さすがに。


47氏名無記入 :2025/07/22(火) 12:17:19 ID:PitxAAV20
いや普通に中村君でしょ
エース温存して勝てる相手じゃないし力のある打線でもない


48氏名無記入 :2025/07/22(火) 12:42:19 ID:sdCK7YwY0
打てないときは相手を揺さぶるようなバッティング
して欲しいですね。セーフティバントで打率を稼いでいる
石郷岡君とかお手本にして欲しい。


49氏名無記入 :2025/07/22(火) 12:47:27 ID:sdCK7YwY0
上位に打順上がるとみんな打てなくなるのは
なんなんですかね?


50氏名無記入 :2025/07/22(火) 13:00:58 ID:d5o/RWmI0
私も中村君温存派でしたが、結果的に先発して大正解でしたね。
高校野球はこれがあるから怖いですね。
苦しい試合展開で勝った事は次戦以降の勢いに繋がりますね。
斎藤君全国制覇の時だって昭和と厳しい試合してから勢いが出ましたからね。


51氏名無記入 :2025/07/22(火) 14:44:07 ID:qy5w9NHk0
>>47
力のある打線ではない、か。
去年、宇野、高崎、石原がいて今年より遥かに破壊力があったけど、中村一辺倒だったけどね。和泉さんの作戦は、味方打線の強さなど関係ないのですよ。


52バックネット裏より :2025/07/22(火) 20:49:06 ID:JFfpDNH20
早実ナイスゲーム!
山中君の奮闘にも泣きそうでした。

そして出ました!
早実のお家芸ともいえるエース殺し。

徹底して球数を放らせる
序盤からの粘りが終盤見事に結実しましたね。

なかでも渡邉君の5回、7回の粘りは
三振だった打席も含めて、お見事!


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


7 [07/19/2025]対石神井戦 (Res:27)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 7
1氏名無記入 :2025/07/17(木) 19:19:50 ID:3MDe/ox60
1 氏名無記入 2025/07/16(水) 17:11:11 ID:479JvWmU0
9:00よりS&D昭島スタジアムにて行われます。
この試合に関する話題はこちらへお願いいたします。

使用球場はS&D昭島スタジアムです。
https://tokyo-hbf.com/map_akishima.html

21氏名無記入 :2025/07/19(土) 17:57:07 ID:lE3PvGdc0
灘本君、粘り強くて、いいバッティングしてましたね


22氏名無記入 :2025/07/19(土) 22:02:26 ID:ZeAkPtjs0
田中、良し!!


23氏名無記入 :2025/07/19(土) 22:05:29 ID:UalzZhGw0
何でバントを多用するんだろうか?


24氏名無記入 :2025/07/19(土) 22:26:11 ID:ZeAkPtjs0
>>23
バントはどうでしょう。賛否両論ありますけどね。実はバントしない方が点を取れる確率が少し高かったとか。なかなか難しい議論ですけどね。


25氏名無記入 :2025/07/20(日) 00:43:45 ID:07s.EfU20
地区予選4回戦で18打数12安打23打点。チーム成績荒稼ぎだったな。個人成績もほぼ満塁で押出し四球で打点が付いて良かったと言えるのかどうか。これが予選の成績になるのはどうなのかと考えさせられる試合でした。それでも雑にせず、真剣に試合をしていたのは流石です。敢えてバント練習もしていたようですが!。相手も2勝してるのにレベルの差は以前より広がっているのかな?。2番手投手はマウンドを掘りまくり、長髪で一球ごとに帽子を飛ばしているのはなんか違和感を感じてしまいました。


26氏名無記入 :2025/07/20(日) 09:16:38 ID:Wtpk3Iao0
21さんへ
灘本君の安打はショートへのポップフライを見失って落ちたもの。確かに良く粘って押し出し四球取ってましたね。四球が多すぎでした。


27氏名無記入 :2025/07/20(日) 11:43:38 ID:sy2XqSMM0
しかし、18打数12安打16四死球という成績は、全く今後の参考にもならないですけどね。打線が活発と言い切るのも難しい。強豪相手に打てる&四球もらえることと、全く関係がない。
まずは桜美林か国立相手に頑張りましょう。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


8 [07/16/2025]対玉川学園戦 (Res:8)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 8
1氏名無記入 :2025/07/15(火) 17:22:20 ID:PjHMPUUo0
9:00よりコトブキヤスタジアムにて行われます。
この試合に関する話題はこちらへお願いいたします。

使用球場はコトブキヤスタジアム(市営立川球場)です。
https://tokyo-hbf.com/map_tachikawa.html

2氏名無記入 :2025/07/15(火) 18:49:22 ID:5m8b.6vs0
明日も予報が雨だから調整が難しいですよね


3氏名無記入 :2025/07/15(火) 18:49:44 ID:7eMp9mcc0
暑い夏はいかにハイ効率で勝ち進むか。短く終わらせたい。


4氏名無記入 :2025/07/16(水) 09:18:18 ID:QwzGdQ820
やはり田中君が四番でしたか


5氏名無記入 :2025/07/16(水) 11:09:04 ID:1iLaB/Aw0
次に向けて切り替えましょう。まだまだ!


6氏名無記入 :2025/07/16(水) 11:13:55 ID:d5o/RWmI0
個人的には国光君で決めて欲しかったです。
ちょっと消化不良に感じました。


7氏名無記入 :2025/07/16(水) 12:04:06 ID:1iLaB/Aw0
5回コールドじゃないんだ。


8氏名無記入 :2025/07/16(水) 12:56:10 ID:1iLaB/Aw0
田中選手の失点は反省点だす。点を取られる相手ではなかっただす。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


9 [07/15/2025]対玉川学園戦 (Res:21)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 9
1氏名無記入 :2025/07/11(金) 18:09:40 ID:.nC9u4PY0
9:00よりコトブキヤスタジアムにて行われます。
この試合に関する話題はこちらへお願いいたします。

使用球場はコトブキヤスタジアム(市営立川球場)です。
https://tokyo-hbf.com/map_tachikawa.html

15氏名無記入 :2025/07/13(日) 08:39:58 ID:6XEsfINo0
>>12
今までの監督の方針はそうですね。少し強い相手には安全策でエースを当てて、そこから先はエースのみ。しかし、最近は少し傾向が変わってきたようにも見えます。なんとなく、私も桜美林戦は小俣君となるような気がしています。


16氏名無記入 :2025/07/13(日) 08:43:32 ID:6XEsfINo0
>>13
玉川学園戦の話をしろと批判されそうです。私は少しぐらいそのスレッドからはみ出す内容に話が及ぶことぐらいOKと思いますが。
玉川学園戦に話を戻すと、やはり初戦は中島君か浅木君が先発ですよね。田中君は救援で登板するのだと予想しています。


17氏名無記入 :2025/07/13(日) 10:53:18 ID:2usIwIG20
天気が心配です。


18氏名無記入 :2025/07/15(火) 07:31:11 ID:7eMp9mcc0
雨雲レーダーによれば、立川は9時前ぐらいまで大雨ですね。整備して少し時間を置けばできそう。


19氏名無記入 :2025/07/15(火) 08:16:10 ID:7eMp9mcc0
中止となりました


20ALY@管理人 ◆W7umcYfatI :2025/07/15(火) 08:42:20 ID:AgTSAtB.0
本日7月15日の試合は雨天中止により順延となりました

順延日程はまだ発表されていません


21ALY@管理人 ◆W7umcYfatI :2025/07/15(火) 17:20:24 ID:PjHMPUUo0
明日2025年7月16日の9時00分〜、立川球場になりました。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


10 硬式野球部以外の部活も応援しよう!その2 (Res:480)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 10
1氏名無記入 :2012/11/04(日) 09:38:57
前のスレッドがそろそろ終わるので、新しいスレッドを立てました。

474氏名無記入 :2024/11/25(月) 12:25:27 ID:uvQxLkbI0
ラグビーは残念でしたね。今年は久我山が圧倒的に強かった。特にFWのレベルは東京随一。来年は奪還しましょう。


475氏名無記入 :2024/12/01(日) 13:30:53 ID:vpqW9bcg0
今日はラグビー早明戦。早実OBの田中、池本が出場するでしょう。久々に強いワセダが戻ってきました。2019年度以来5年ぶりの全国制覇を成し遂げるチャンスです。
早実ラグビーからも引き続き強い選手を送り込めるよう、来年の花園目指して頑張ってほしいと思います。


476氏名無記入 :2025/01/01(水) 18:17:17 ID:TyQX.Wh60
最後の駅伝、石塚の集大成、しっかり見届けよう。


477氏名無記入 :2025/01/01(水) 18:33:21 ID:TyQX.Wh60
ヤナブ君は当日変更で出てくることはないだろうか?4年生の伊藤は1区か3区に入ってくるだろうと思うが、ヤナブ君も期待の1年生だけに、調子が良ければ器用されたい。


478氏名無記入 :2025/01/01(水) 22:13:55 ID:TyQX.Wh60
ナヤブ君でした。失礼。ハーフの持ちタイムがかなり遅いから出場はまだ難しいか。


479<削除しました> :<削除しました>
<削除しました>


480氏名無記入 :2025/06/14(土) 16:12:06 ID:Ly6HjlCI0
2025年度 令和7年度全国高校サッカーインターハイ(総体)東京予選 2次トーナメント準決勝 結果

早実 0-4 帝京
  0(前半)1
0(後半)3


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


スレッド作成:
タイトル:
名前: E-mail(省略可)
内容: