[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
[10/19/2024]対昭和戦
1
:
氏名無記入
:2024/10/13(日) 17:34:03 ID:7uG1nofI0
10:00より江戸川区球場にて行われます。
この試合に関する話題はこちらへお願いいたします。
使用球場は江戸川区球場です
https://www.tokyo-hbf.com/map_edogawa.html
2
:
氏名無記入
:2024/10/13(日) 18:44:25 ID:o//5EY8w0
日大二ではないのですね。
3
:
氏名無記入
:2024/10/13(日) 18:51:57 ID:mCuiqoaw0
平成でも令和でもないのですね
4
:
氏名無記入
:2024/10/14(月) 12:33:02 ID:M3.VSyk.0
"強豪私立とやるよりは"勝ちやすい。準決勝以降に備え、リザーブメンバーもしっかりと。
5
:
氏名無記入
:2024/10/14(月) 16:31:35 ID:vmDb29oU0
この先そんなに打ちそうじゃさないので、守備を固めるという意味でもレフトに三澤君じゃだめですかね。
まだ体の状態良くないのかな
6
:
氏名無記入
:2024/10/14(月) 17:02:42 ID:xMk.ybWM0
>>5
怪我の具合の様子を見て、ということでしょうね。松永君の打撃と守備を見ると、やはり現状は三澤君が上回ります。もちろん、松永君もまだまだこんなものではないと思っていますが。
7
:
氏名無記入
:2024/10/14(月) 18:15:27 ID:7rn7isPo0
初戦で松永君は5打数3安打、白仁田君は3打数3安打で共に猛打賞でした。
個人的には、絶好調の喜澤君を上位打線に据え、守備範囲が広い三澤君で守備固め出来るのが理想ですね。
江戸川は久し振りですが、東西線の帰路に復活した鶴巻町のメルシーで「じぶん祝勝会」を計画中です。
8
:
氏名無記入
:2024/10/14(月) 19:51:42 ID:J5gj5ypI0
まあ決勝まで行くとなると後一ヶ月近くあるから、そこまでに三澤くんも出てきてほしい。
9
:
氏名無記入
:2024/10/14(月) 20:09:43 ID:xMk.ybWM0
>>8
ベンチ入りしているということは、長期離脱するような怪我ではないということでしょう。準決勝辺り出てくるんじゃないですか。それまでは万全にするために温存です。
10
:
氏名無記入
:2024/10/14(月) 23:44:49 ID:J5gj5ypI0
そう願いたいですね。
点をそれほど取れないのは仕方ないにしても、守備で中村君の足を引っ張るのは防ぎたい。
11
:
氏名無記入
:2024/10/15(火) 00:07:49 ID:.X.BB8bk0
>>9
金城君がアームホルダーしていたのが心配です。彼はどうしたのでしょうか。
12
:
氏名無記入
:2024/10/15(火) 00:14:27 ID:.X.BB8bk0
>>11
連投すみません。
初戦の最終回、2戦目もレフトが目測を誤っています。結果オーライといいますか大事に至らなかったものの、2試合とも現地で見ていたので少し心配です。
13
:
氏名無記入
:2024/10/15(火) 16:22:43 ID:J5gj5ypI0
初戦も目測ミスがあったんですね。
ここから先を考えると、外野のミスは長打、大量失点に繋がるので、やはり三澤君の早期復帰が望まれますね。
14
:
氏名無記入
:2024/10/15(火) 16:32:21 ID:J5gj5ypI0
金城君は代打一番手なのに出てこないなと思ったら、怪我ですかね。
15
:
氏名無記入
:2024/10/15(火) 18:56:31 ID:i4lvMC4g0
オフレコだと思ってました。
ギブスの選手をベンチに入れるのは、
相当期待されてますよね、、
16
:
氏名無記入
:2024/10/15(火) 20:49:15 ID:EoOIb2Dg0
昭和、次は小山台と来るのかな
都立最強の2校だし実際近年早実を
下している。油断大敵。
17
:
氏名無記入
:2024/10/15(火) 22:07:29 ID:LVtDHm9o0
>>15
三澤君の怪我は高校野球.comがなんの配慮もなく記事にしていた
18
:
氏名無記入
:2024/10/18(金) 22:33:43 ID:.X.BB8bk0
https://baseball.omyutech.com/teamTop.action?teamId=11887
背番号6が先発して、背番号1がロングリリーフという構図ですね。奪三振数からしてエースは打たせて取る投手と想像しています。
打者は5番打者が当たっているので要注意でしょうか。
19
:
氏名無記入
:2024/10/19(土) 08:43:53 ID:r6.tMtvw0
>>17
報道系時にほんと終わってるからな
20
:
氏名無記入
:2024/10/19(土) 08:45:52 ID:r6.tMtvw0
>>14
金城くんは期待の1年生ですから、大事に万全に。しかし、今後彼の力が必要になる試合が出てくる。
21
:
氏名無記入
:2024/10/19(土) 08:53:34 ID:r6.tMtvw0
それはそうと、今日の先発は中島君ですかね。
22
:
氏名無記入
:2024/10/19(土) 11:33:11 ID:r6.tMtvw0
まだまだ動きが堅く、振りも鈍い面がありますが、これから上げていってほしいね。まずは良い準備運動中というところだな。
23
:
氏名無記入
:2024/10/19(土) 11:57:30 ID:r6.tMtvw0
しかし、この相手にもエースが先発せなあかんの?
24
:
氏名無記入
:2024/10/19(土) 12:20:11 ID:bfj1DaZ20
代打とはいえ三澤くん、打席に立てたのは
大きいですね
25
:
氏名無記入
:2024/10/19(土) 12:20:42 ID:r6.tMtvw0
>>24
ほんとそう。安心しました
26
:
氏名無記入
:2024/10/19(土) 12:44:45 ID:J5gj5ypI0
同意
このまま行けば準決勝くらいには守備でも出れるかもしれない
27
:
氏名無記入
:2024/10/19(土) 13:06:59 ID:r6.tMtvw0
しかし、白仁田君も有望株ですね。センターとライトに白仁田、三澤と入ればなかなか濃い。ライトでは灘本の肩が睨みを利かせている。
28
:
氏名無記入
:2024/10/19(土) 13:12:41 ID:07s.EfU20
今日は川上君が出てなかったけど何かあったのかな?
ベンチ入りしてました?
29
:
氏名無記入
:2024/10/19(土) 14:00:10 ID:r6.tMtvw0
>>28
ベンチいましたよ。ノックも受けてました。ただ、ノック時にはショート2番目で受けてましたね。
30
:
氏名無記入
:2024/10/19(土) 15:26:17 ID:J5gj5ypI0
じゃあ怪我等と言うより、バッティングや守備面で調子が今ひとつだったんでしょうね
31
:
氏名無記入
:2024/10/19(土) 15:59:17 ID:r6.tMtvw0
>>30
前の試合を見る限りは、打つ方の調子がよくないのではないでしょうか。
一方で、中村君が攻撃を抑えてベンチに戻ってきた際にもしっかり声をかけて、投手としての対話をしているような場面があり、互いに良い関係だなと感じました。
32
:
氏名無記入
:2024/10/19(土) 16:07:02 ID:J5gj5ypI0
じゃあ怪我等と言うより、バッティングや守備面で調子が今ひとつだったんでしょうね
33
:
氏名無記入
:2024/10/19(土) 16:39:51 ID:7rn7isPo0
>>24
三澤君の復帰は嬉しいけど、まだ全力疾走できない様なので、
焦らずのんびりし過ぎず頑張って欲しいですね。
あと、夏以来のリリーフ浅木君も面構えが精悍になり、攻めのピッチングに今後も期待値∞です。
34
:
氏名無記入
:2024/10/19(土) 18:19:39 ID:r6.tMtvw0
浅木君がプレッシャーに負けず、しっかり制球できるようになると、相当強いチームになるなー。角度が付くので期待できる。
35
:
氏名無記入
:2024/10/19(土) 19:10:53 ID:.X.BB8bk0
>>34
今日は138kmとか30台後半を連発してましたね。
制球力も夏前に比べて良くなっていると感じました。
期待大です。
36
:
氏名無記入
:2024/10/20(日) 16:01:32 ID:J5gj5ypI0
中村君の後に浅木君と言う投手リレーができるようになれば、全国レベルの相手にも対等にやれると思います。
左腕からあの角度がある右腕と言うのは、相手から見ても対応が難しいでしょうし。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板