[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
[03/22/2025]対高松商戦
1
:
氏名無記入
:2025/03/07(金) 12:14:45 ID:v49snPMw0
9:00より阪神甲子園球場にて行われます。
この試合に関する話題はこちらへお願いいたします。
使用球場は阪神甲子園球場です。
https://koshien.hanshin.co.jp/
16
:
氏名無記入
:2025/03/09(日) 22:34:17 ID:HXKiEWYk0
秋の東京都大会から選手を入れ替えて投手(小俣くん)を1枚厚くしたのは故障あがりの中村くんに負荷をかけないようにするためですね。
17
:
氏名無記入
:2025/03/09(日) 22:52:18 ID:J5gj5ypI0
確かに投手多いなと思ったら、そう言う事情だったんですね。
川上君もショート専任かと思ったら、投手としても登録残ってるし。
まあ、選抜は勝利至上主義ではなくて、中村君に過度に負担をかけない範囲で戦ってほしい
18
:
氏名無記入
:2025/03/09(日) 23:52:02 ID:N/sXhVg.0
>>17
川上君は昨夏の三高戦や甲子園での投球を見ていても強心臓なので、どこかで投げられる形を作っておけると心強いですね。
中村君は酷使し続けると心配です。筋肉、スジは蓄積が危ないわけです。その意味では、投手を増やして少しでも負担を分散できると安心。
19
:
氏名無記入
:2025/03/10(月) 17:19:14 ID:ESlsMPbw0
高松商業、優勝候補にあげてるユーチューバーも
いますね。
20
:
氏名無記入
:2025/03/10(月) 19:16:24 ID:v.CDCJwY0
>>19
横浜を優勝候補に挙げると普通ですし、誰かプロの識者の意見を真似して言ってると思われるだけですが、ほとんどの人が予想しない学校を挙げることにより「俺は違う見方をしている。野球をわかっている」というような気持ちになっている人は、私の周りにもたまにいます。
高松商業もわれわれ早実も、仮にオッズを考えたとしたら、いわゆる大穴に近い
21
:
三城
:2025/03/10(月) 21:19:52 ID:bXZ0W00A0
>>10
投手【層】が一番厚いということですね。
確かに、横浜の4番手投手よりも高松商業の4番手投手の方が良い投手かも知れません。
22
:
氏名無記入
:2025/03/10(月) 22:44:50 ID:6mWZZHNA0
>>21
4番手同士ですか。横浜はあの奥村、織田の2名ばかりが圧倒的に目立っているので、4人目までは見たことがなかったです笑
早実も中村君は絶対エースなので、田中君や川上君などが好リリーフしてくれると勝ち進む確率が増してきますね。
23
:
氏名無記入
:2025/03/10(月) 23:33:18 ID:Ycclo9AM0
浅木「・・・。」
24
:
氏名無記入
:2025/03/11(火) 00:27:42 ID:IyiQL4r20
>>23
22の方は「など」と言っているので、浅木君も含まれてるんじゃないですか?
25
:
氏名無記入
:2025/03/11(火) 01:20:11 ID:GK6ey5iI0
高松商業の4枚は同じタイプなの??
タイプがまったく違うならやっかいだけど、
タイプ的に似てればつけ込む余地はあるね、、
あと、継投はなんだかんだで難しいよね?
全員が調子いいことは先ずないから、、
26
:
ALY
◆W7umcYfatI
:2025/03/11(火) 17:22:15 ID:dSMiKapk0
毎日新聞とスポナビで秋の四国大会の準々決勝、準決勝、決勝のダイジェスト動画があるので、そこで4人中3人の投球を見ることができます。
https://mainichi.jp/koshien/shuki2024/shikoku/
映像内だと、エースの末包君の146と右バッター膝元(左バッター外角低め)へのシュート、2番手の行梅君の145のまっすぐと、左の高藤君の130半ばのまっすぐなどを確認できます。
これ以外に152キロの高橋君がいるようです。
27
:
氏名無記入
:2025/03/11(火) 19:46:07 ID:J5gj5ypI0
字面だけ読むとかなり難敵ですね。
それに複数枚いるから、得意の待球作戦も使えない。
変わった立ち上がりとか、調子が今一つの投手をワンチャン叩いて点数取るしかないかも。
28
:
氏名無記入
:2025/03/11(火) 23:50:03 ID:q0HtB5Lw0
怯むことなく集中して打席に立てば打てますよ。悲観する必要も全くないです。早実ナインは打てます。
29
:
氏名無記入
:2025/03/11(火) 23:51:42 ID:q0HtB5Lw0
むしろ、中村君を打てるなら打ってみろ。そう思ってます。万一1点しか取れなかったなら、中村君がゼロに抑えるまでです。
30
:
氏名無記入
:2025/03/12(水) 09:25:33 ID:quAdhPyI0
二松学舎打線も打ててなかったですからね。
中村君が本来の力を発揮すれば、打ち取れる相手ですね。
31
:
氏名無記入
:2025/03/12(水) 10:35:17 ID:rN2nLwYs0
>>30
そのとおりです。失策も少ないですし、投手と守備が鍵となってくるチーム。そして、レベルの高い都大会を紙一重で優勝を逃すぐらいの強いチームという自信を持ってハツラツとやるべきです。
32
:
氏名無記入
:2025/03/12(水) 12:52:00 ID:yfLpqzi20
先に一般内野チケット、取ってしまいした。アルプスの一般分は完売です。
33
:
氏名無記入
:2025/03/13(木) 14:23:09 ID:zHyPU8eg0
和泉監督は雑誌見るのやめたらしいですが、
分析班は分析してるのですかね?
34
:
氏名無記入
:2025/03/13(木) 16:00:53 ID:V9.UCNN20
あれは単に冗談半分で答えただけでしょう。分析していないわけがないと思います、さすがに。
35
:
氏名無記入
:2025/03/13(木) 16:22:04 ID:AyzcHVXo0
まんじゅう怖い、と同じ
36
:
氏名無記入
:2025/03/13(木) 18:30:21 ID:V9.UCNN20
どんな試合だろうと相手を上に見すぎた時点で敗北決定。謙虚になれというが、上に見ないイコール謙虚ではない、とはならない。むしろ、自分らの方が上強いに決まっているという精神で、徹底的に打ちまくれ。
37
:
氏名無記入
:2025/03/13(木) 18:31:01 ID:V9.UCNN20
どんな試合だろうと相手を上に見すぎた時点で敗北決定。「謙虚になれ」とはよく言うが、上に見ないイコール謙虚ではない、とはならない。むしろ、自分らの方が強いに決まっているという精神で、徹底的に打ちまくれ。
38
:
氏名無記入
:2025/03/13(木) 18:46:24 ID:BZ5a/8Bk0
話しはそれますが、今年の新入生でU15
日本代表の石毛慎二郎君が入学するみたい
ですね…左投げのピッチャーです。
楽しみですね…
39
:
氏名無記入
:2025/03/13(木) 18:55:45 ID:V9.UCNN20
>>38
ほんとですか。いいですね。先輩たちの刺激になるぐらいに頑張ってもらいたいです。ぬ
40
:
氏名無記入
:2025/03/13(木) 19:17:41 ID:AyzcHVXo0
高松商戦となんか関係ある?
41
:
氏名無記入
:2025/03/13(木) 19:21:56 ID:CYKL3cmM0
>>40
一度の話題逸れぐらい、わざわざ指摘しないで許してやれば?
42
:
氏名無記入
:2025/03/14(金) 10:05:08 ID:WdW7Yb0.0
慌てる必要もないぐらい、アクセス過剰にもならず、簡単に入手できました。
43
:
氏名無記入
:2025/03/14(金) 10:10:25 ID:WdW7Yb0.0
一般内野席、リセールできないんですね。金券ショップでもかなり安値でしか買い取ってくれないだろうし、そもそもチケットに名前が印字されるだろうから金券ショップに出せないですし
44
:
氏名無記入
:2025/03/14(金) 11:25:19 ID:9TETTO9I0
リセールできないです。甲子園に電話して聞きました。
私、チケット4枚も確保してます。
45
:
氏名無記入
:2025/03/14(金) 12:16:14 ID:WdW7Yb0.0
>>44
やはりそうですか。
念のため一般内野も家族分3枚取っておいたのですが、夏に続きアルプス余裕で確保できたので、結果論ですが一般内野を買って後悔してます笑
46
:
氏名無記入
:2025/03/14(金) 12:23:18 ID:WdW7Yb0.0
ウェザーニュース、気象庁、Yahoo天気では、西宮は18日以降、雨予報を出していません。今のところ。
気象予報協会のみ、18日19日だけ雨降る予報
現在のところ、順延にはならなそうですね。予報変わらないでほしい。
47
:
氏名無記入
:2025/03/15(土) 17:25:49 ID:.Tkttej.0
有名な野球ジャーナリストの西尾典文氏が、今大会注目の投手を10人挙げています。
横浜、東洋大姫路、智弁、東海大札幌、明徳、エナジックスポーツ、滋賀学園の投手
やはり、飛び抜けて目立つのはこれらの学校の投手ということ。これは他の多くの有識者もほぼ共通
相手のエースは公式戦では奪三振率はそこそこ。しかし、四球は少し多め。
一方、早実とは違う大会を戦ってきたわけだから数字は比較できないし、レベルも違う大会では正直数字も必ずしも当てにならない。事実として、早実も力はあるということ。相手も警戒している。
お互い好試合を演じたいですね。
48
:
氏名無記入
:2025/03/17(月) 19:20:37 ID:qqxDkSJo0
優勝候補筆頭は言わずもがな、横浜、健大高崎ですが、追う勢力として智弁和歌山が挙げられている。
そして、筆頭の学校が一つも入らないゾーンにいる早実も勢いが出れば可能性があるという趣旨で述べられている。西尾氏のコラム
https://news.yahoo.co.jp/articles/23d4febdc8b86416e955efcd4998fcc16f89f194
49
:
氏名無記入
:2025/03/18(火) 19:29:24 ID:AamYgf5g0
高松商業、体調不良者が出てるみたいですね
50
:
氏名無記入
:2025/03/21(金) 16:56:10 ID:upb6APDU0
大阪着いた
51
:
氏名無記入
:2025/03/21(金) 20:29:25 ID:f.Gcn95Q0
>>50
お疲れ様でした!
52
:
氏名無記入
:2025/03/22(土) 09:53:53 ID:PitxAAV20
三澤君は呪いにでもかかってるのかいうくらい甲子園に来ると打てなくなりますねw
53
:
氏名無記入
:2025/03/22(土) 10:18:49 ID:PitxAAV20
ちょいちょいチェンジアップ投げてますけど、まだまだ試用段階いう感じですね
54
:
氏名無記入
:2025/03/22(土) 12:14:17 ID:PitxAAV20
祝・初戦突破
細かい制球等課題はあるものの、投手力は確実に上がってますね
かつての投手力を考えれば雲泥の差
55
:
氏名無記入
:2025/03/22(土) 12:18:43 ID:.gjYMzd.0
やはり恐れるほどではありませんでした。相手も良い投手陣ではありましたが、そこまで警戒するほどの球ではなかったです。
早実打線が力を出してそれらを上回った
56
:
氏名無記入
:2025/03/22(土) 12:47:34 ID:.gjYMzd.0
小俣君、1失点してしまいましたが、良い度胸で投げていて頼もしかったです。速度もコンスタントに140前後出ていましたし、初めの2人に対しては低めにコントロールされていて見事でした。
ブルペンで田中君と話している場面もあり、新2年生の二人の投手も今後勝ち抜くにあたって重要です。次もがんばれ!
57
:
三城
:2025/03/22(土) 12:47:35 ID:3lYOQQjk0
100年前に0-2、3-5で涙をのんだ大先輩方の借りを返すべく、5点差での勝利を祈念しておりましたが、いやすごい!お釣りが出ましたねv
58
:
氏名無記入
:2025/03/22(土) 12:49:27 ID:/IvataEc0
前評判高いだけのチームでしたね、、
59
:
氏名無記入
:2025/03/22(土) 13:46:01 ID:.gjYMzd.0
早実に力があるということですね。良い選手たちです。
60
:
氏名無記入
:2025/03/22(土) 14:10:12 ID:.gjYMzd.0
ちなみに、今日の中村君、自己最速の146kmを出しましたね。見事でした。
61
:
氏名無記入
:2025/03/22(土) 14:11:41 ID:.gjYMzd.0
>>53
開会式で、隣にいた横浜の奥村君に投げ方を聞いて、ぶっつけ本番で投げたとのことです。
62
:
氏名無記入
:2025/03/22(土) 21:09:08 ID:eN9faWls0
>>48
元記事
https://www.dailyshincho.jp/article/2025/03171700/?all=1
63
:
氏名無記入
:2025/03/22(土) 21:47:27 ID:jh6nmhYA0
灘本くんは最後粘った上での1本、大きかったですね。
三澤くんも甲子園初ヒット、期待します。
64
:
氏名無記入
:2025/03/22(土) 23:51:29 ID:VTPAlmeU0
喜澤君って、すごいですよね。恐怖の6番打者。クリーンアップとの対戦を終えた途端に、最強のアベレージヒッターが控えるという恐さ
65
:
氏名無記入
:2025/03/23(日) 00:19:01 ID:BlHxjpG20
渡辺君と五木君もいいバッティングしてました。
中村君の2回の2塁打は、高松商業のレフト、守りが浅すぎましたね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板