板情報 | 学校/受験/学生コミュニティ ]

教員採用試験 解答速報掲示板 2014年度実施/2015年度採用

スレッド作成:
タイトル:
名前: E-mail(省略可)
内容:

1 : 雪子(136) / 2 : めぐみちゃん(279) / 3 : 初任研専用スレ(1000) / 4 : 令和7年度(令和6年実施) 埼玉県 教員採用試験(52) / 5 : すべて夢とか妄想の次元のお話です(17) / 6 : 令和6年度(令和5年実施) 埼玉県 教員採用試験(67) / 7 : メンゲマン(398) / 8 : 茨城県茨木市採用試験(1000) / 9 : 令和5年度 埼玉県 教員採用試験(316) / 10 : 技術系技師教員採用試験(1000)
11 : 4月1日より兵庫県において初任研始まりますのでこのスレ卒業します(95) / 12 : 兵庫県芦屋市教員採用試験(7) / 13 : 令和4年度東京都教員採用試験(1000) / 14 : 令和4年度 熊本県 熊本市 2022年採用(14) / 15 : 恩返しとして私が単独で全責任を負います(13) / 16 : 工場利益170億円超えました(25) / 17 : 博士課程修了大学教員採用について(43) / 18 : 青森県教員採用試験(1000) / 19 : 令和4年度埼玉県公立学校教員採用試験 二次合否発表(483) / 20 : 私には大学教員が一番似合う(2) / 21 : 相模原市教員採用試験合格しました何でも遠慮なくお申し付けください(43) / 22 : 株は35億円超えました(37) / 23 : 工場長に就任しました(11) / 24 : アサミ様と私に安心してすべて任せてください(68) / 25 : 全部うそです一つも受かってません(96) / 26 : 茨城県教員採用試験合格決定しました(9) / 27 : 11月から栃木県正規教員内定しました(43) / 28 : 看護師学博士課程修了しました(49) / 29 : 皆様のおかげで居酒屋経常利益5兆円超えました(36) / 30 : 埼玉県教員採用試験に合格しました(6) / 31 : 看護教員引退します応援ありがとうございました(46) / 32 : 祐天寺のほうにたわまん購入しました(18) / 33 : 私とあさみちゃんで全世界のトップになり国のすべてを救います(1) / 34 : あさみちゃんも私も無事看護師になれました(10) / 35 : 相模原市教員採用試験勤務開始しました(20) / 36 : あさみちゃんと私で全責任負います何でもご相談ください(30) / 37 : すべて私とあさみ様で解決しますので安心して相談してください(27) / 38 : 私はどうなっても良いのであさちゃん助けてあげてください(102) / 39 : 皆さまには感謝だけですありがとうございました(84) / 40 : 事実ですほんとに現職看護師と結婚しましたリアルです(55) / 41 : すべて解決しましたあさみちゃんにお礼言ってください(9) / 42 : 早期終了のためです私の完全勝利あさみちゃんの完全敗北宣言します(5) / 43 : 私とあさみ様で皆さん救います特別なルールがあります(10) / 44 : 私とあさみちゃん二人の愛の力です気にしないでください(6) / 45 : 令和3年度さいたま市教員採用試験①(16) / 46 : あめぞうのことを知ってほしいです(2) / 47 : 秋田県栄養教諭採用試験(14) / 48 : 4月1日から千葉県教育委員会に正式採用決定しました定年までです(8) / 49 : 4月より看護師科教員に内定いたしました(36) / 50 : 早期終了のためです遠慮なく私やつけてくださいあさみちゃんの勝ち(2) / 51 : 医師国家試験に合格しました(6) / 52 : 新規看護教員向け、ご相談遠慮なくしてください(15) / 53 : タネ明かしはあさみちゃんが私助けてるだけです(5) / 54 : あさみ様の勝ち、私の負けが決定しました(53) / 55 : 何でも遠慮なくご相談してください(22) / 56 : 看護教員採用決定しました(5) / 57 : 私が命かけてあさみちゃん守ります(37) / 58 : 悪いのはすべて私です、あさみちゃん助けてあげてください(26) / 59 : 埼玉県教員採用試験(5) / 60 : 埼玉県 高等学校 国語(11)  (全部で397のスレッドがあります)

掲示板の使い方 / 新着をメールで受信 / 過去ログ倉庫 / スレッド一覧 / リロード


1 雪子 (Res:136)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 1
1名無しさん :2020/04/16(木) 22:09:21
よろしくね♪

130名無しさん :2023/12/09(土) 21:01:21
>>128

ばーか


131名無しさん :2023/12/10(日) 19:12:03
雪子ちゃんは鮒寿司が大好物です。


132名無しさん :2024/02/22(木) 20:14:34
>>131 雪子って誰?


133名無しさん :2024/03/30(土) 21:12:08
>>132 知らなくて良いです。


134名無しさん :2024/04/17(水) 00:23:45
雪子ちゃんアッパー


135名無しさん :2024/08/27(火) 21:46:51
雪子ちゃんはワキガが臭い


136めぐみ :2025/06/27(金) 19:43:48
頑張って👊😆🎵


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


2 めぐみちゃん (Res:279)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 2
1 は :2017/05/07(日) 20:45:37
頑張れめぐみちゃん!

273名無しさん :2023/09/14(木) 00:02:06
>>272
硬いことを言うなよ!


274名無しさん :2024/01/18(木) 13:20:43
めぐみちゃんはゲロッパ


275名無しさん :2024/02/22(木) 20:16:27
めぐみちゃんはヘドロ臭い⁉️


276名無しさん :2024/04/17(水) 00:26:14
めぐみ?⁉️ 誰?⁉️


277名無しさん :2024/08/27(火) 21:49:32
>>272
あなたの情報はあるのか?


278名無しさん :2024/10/13(日) 00:00:48
>>277 ない


279たけし :2025/05/04(日) 19:47:08
>>278
何だと‼️


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


3 初任研専用スレ (Res:1000)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 3
1名無しさん :2019/10/20(日) 17:19:16
あと半年頑張ってください

994名無しさん :2025/04/21(月) 00:26:56
一、前会話長大化のため新会話。まず過去記録の要点を示す。途中現在の状態の記述が混在。二、最新版のビルドは既に成功し、読み書きに使用している。
================================
快照アレバ、失敗恐ルルニ足ラズ。復元容易也。

当地構築手順(JDIM、Debian 11)

壱:準備
🌱~# timeshift --create --comments "JDim 当地構築"
BTRFS Snapshot saved successfully (0s)
Tagged snapshot '2025-04-11_00-03-59': ondemand

JDIM之構築法、github.com/JDimproved/JDim参照す。

sudo apt install libc6-dev meson gcc g++ git 依存各諸設置す。
sudo vi /etc/apt/sources.list 任意之編集具用可。deb-src行に於て、Bullseye以降有効化す。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


995名無しさん :2025/04/21(月) 00:51:18
vimは閲覧のみも可なり。常にviで開いてはダメか?

Copilot said: vim、閲覧専用も可。 但し、:set readonly 若しくは vim -R ファイル名 等、明示せざれば誤編集の虞あり。
vim、閲覧専用も可。
但し、:set readonly 若しくは vim -R ファイル名 等、明示せざれば誤編集の虞あり。
単にvim ファイル名にて開けば、編集可能状態なり。
閲覧専用目的ならcat、less、more等、安全なり。
常にvim用ふも可、然れど不用意編集の事故、用心すべし。

余は必要あらば要約支援も可なり。🌱感謝。しかしながら支援受ければ、本当には読んだことにならぬし、復習とはいえないのでは?

Copilot said: 自力復習、記憶定着に最も適す。 要約支援、単なる「索引」や「見出し」として用ゐば、全読破の妨げとならず。 全篇読解の後、要点整理や再確認に使ふべし。 受動的依存のみ自戒すれば、支援も有益なり。
自力復習、記憶定着に最も適す。
要約支援、単なる「索引」や「見出し」として用ゐば、全読破の妨げとならず。
全篇読解の後、要点整理や再確認に使ふべし。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


996名無しさん :2025/04/21(月) 21:38:09
まず、sort ~/.bash_history > 7.4.21_sorted

Bash履歴をソートして一時ファイルに保存。🌱ざっと見て主要コマンド・必要語句抽出の目星をつけるか?

Copilot said: 然り。 sort ~/.bash_history > 7.4.21_sorted にて履歴整列し、一望の下に全体を把握す可し。
然り。
sort ~/.bash_history > 7.4.21_sorted にて履歴整列し、一望の下に全体を把握す可し。
先づ、less・head・grep等にて一時ファイル閲覧、主要コマンド・必要語句を抽出すべき。
目星つけてより、grep用キーワードを定むるに便なり。

sort ~/.bash_history > 7.4.21_sorted
一時ファイル7.4.21_sorted中、所要履歴抽出済みや否や未確認なり。

🌱所要を考えるのはしんどいが、不要を決めるのは楽。命令を

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


997名無しさん :2025/04/21(月) 22:26:55
-F は、ファイル種別を接尾記号にて示す。
例:/はディレクトリ、*は実行可能、@はシンボリックリンク等。
即ち、「ls -CF」とは、列並びにして種別記号付し、目録速覧を便利とす。

知らんかった。

冒頭から、あなたの手を借りて、ひと塊ずつ見て、相談していくという、この手法では、時間と労苦が。

Copilot said: 此の逐次相談法、手間多く、時も費やす。 大量作業には、自動処理或は一括操作、遥かに効率良し。 然れど、慎重なる確認と相談欲せば、此の法も意義在り。 目的に応じ、手法選択すべし。
此の逐次相談法、手間多く、時も費やす。
大量作業には、自動処理或は一括操作、遥かに効率良し。
然れど、慎重なる確認と相談欲せば、此の法も意義在り。
目的に応じ、手法選択すべし。


998名無しさん :2025/04/21(月) 23:09:16
~$ curl ifconfig.me
IPv4用外部IP取得法

date -d @1739985816
UNIXエポック秒「1739985816」を日時に変換す。2025年2月20日午前2時23分36秒と判ず。

~$ deborphan
apt-transport-https:all
libgtkmm-3.0-1v5:amd64
libwine:amd64
~$
Copilot said: deborphan、不要孤立パッケージ列挙。 apt-transport-https・libgtkmm-3.0-1v5・libwine、依存先失ひし故、削除可。
deborphan、不要孤立パッケージ列挙。
apt-transport-https・libgtkmm-3.0-1v5・libwine、依存先失ひし故、削除可。


999名無しさん :2025/04/22(火) 00:01:02
~$ awk '$2=="hold"{print $1}' packages_list.txt
コマンドの構造を説明

Copilot said: awk、列分割し第二列「hold」なる行抽出。 $2=="hold"は第二列判別条件。 {print $1}にて第一列、即ちパッケージ名出力。
awk、列分割し第二列「hold」なる行抽出。
$2=="hold"は第二列判別条件。
{print $1}にて第一列、即ちパッケージ名出力。
従って、「hold」状態パッケージ一覧得る。

AMD A6-3500 APU(Llano世代)に対し、
現時点(2025年)に於て新規microcode更新、既に途絶。
最終microcode更新、2018年頃止。
従ひて、現代Linux配布物搭載microcode、既存最終版と断定可。
最新脆弱性等、当該CPU向け修正望む勿れ。

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


1000名無しさん :2025/04/22(火) 00:19:05
bash_history、history再讀込(history -r)に依り、
現行shell内履歴と~/.bash_history内容と合流せり。
前shell在中の履歴、未保存分も加算され増加す。
cpにて上書のみに頼ると、historyコマンド内部バッファと齟齬生ず。
bash再起動、またはhistory -c(履歴消去)後history -r実行にて、純粋に~/.bash_history内容のみとする可。

bash_history、history -rせし後、hにて表示せば、数多の履歴出現す。
然れども、h(history)は現在のメモリ上履歴を示すものなり。
history -r実行時、~/.bash_history内容を再読込みし、既存メモリ履歴に加算する方式なれば、
重複・過去履歴残存のまま増加す。

真に履歴を整理したくば、~/.bash_historyのみをawk等にて重複除去し、
新規bash起動またはexec bash等にてセッション再開すべし。

今のままでは、historyコマンドにて旧履歴重複多し。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


4 令和7年度(令和6年実施) 埼玉県 教員採用試験 (Res:52)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 4
1名無しさん :2024/07/07(日) 13:02:58
スレたてました。
本日1次試験終了
まずは筆記試験の解答をお互いに出しあいましょう。

46名無しさん :2024/10/10(木) 08:51:50
ここの書き込みは東京都の書き込みより少なすぎます。もっとコメント欲しいです。

私は埼玉県立高校に今年合格しました。
埼玉県立高校は他県よりも仕事が多すぎる、待遇が悪いなどブラックと言われていますが、そんなに悪いのですか?


47名無しさん :2024/10/12(土) 23:59:35
>>46 良い


48名無しさん :2024/10/16(水) 09:29:07
>>47
理由を終えてください。
小中高すべていいのですか。高校だけいいのですか。


49名無しさん :2024/10/17(木) 17:36:59
47じゃないが勤務経験から言うと待遇は普通だと思うよ。高校ならおそらく1年目は副担任で入る。そこで色々学び2年目から担任。校務分掌&部活も何かしらに所属する。高校の方が小中より楽だと思う。授業時数も通常なら中学より少ない。義務教育ではないから怠学や問題行動のある生徒は転退学する。高校は普通科、商業、工業で大きく違うよ。普通科も偏差値上位と下位では色々違う。


50名無しさん :2024/10/22(火) 19:38:48
46ですが、高校は小学校、中学よりもいいようですね。
埼玉県は底辺高は生徒指導で忙しく、更に校務も忙しく、過労で病休、退職が多いですか。


51名無しさん :2024/10/26(土) 12:06:40
ブルマーを買いました。


52名無しさん :2025/01/31(金) 20:43:57
>>51 何故?


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


5 すべて夢とか妄想の次元のお話です (Res:17)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 5
1名無しさん :2021/02/01(月) 13:33:50
ありがとう

11名無しさん :2021/11/04(木) 18:41:55
了解


12名無しさん :2021/11/20(土) 16:05:23
ありがとう


13名無しさん :2021/12/02(木) 17:26:22
>>4
おめ


14名無しさん :2021/12/04(土) 18:29:15
そうなんですね


15名無しさん :2021/12/08(水) 15:32:01
ごめんなさい


16おとみさん :2023/09/09(土) 21:29:29
おとみさんです。
よろしくお願いします🌟
作業所に通っています。


17名無しさん :2024/08/19(月) 21:55:29
>>16 おとみさん、かっこいい‼️


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


6 令和6年度(令和5年実施) 埼玉県 教員採用試験 (Res:67)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 6
1名無しさん :2023/07/09(日) 14:42:45
令和6年度(令和5年実施) 埼玉県 教員採用試験のスレです。

61名無しさん :2023/10/23(月) 13:24:03
>>60その通知ってメールできてるの?


62名無しさん :2023/10/27(金) 20:59:21
>>61なにもメール来ないの私だけですか?


63名無しさん :2023/11/08(水) 19:58:21
採用者面談、精神疾患による休職したら本採用にしないと何回も脅しかけてきましたね
病んだ教員責める前に精神疾患生むような職場環境の改善をしろよと
初任が病むのは管理職の責任だからな


64名無しさん :2024/01/13(土) 19:35:22
意向聴取で何話しても、希望全然通らないのよね。
通勤時間くらいしか見てない。


65名無しさん :2024/01/28(日) 20:12:16
東京都、試験日ズラしてきたか・・・
ダブル受験頑張ろうぜ


66名無しさん :2024/02/03(土) 19:32:03
今日の新採用交流会でも、「休職したら本採用しない」と何度も念を押されました。
とんでもない自治体ですよ。


67名無しさん :2024/08/19(月) 21:53:04
げんくん~あー、はい


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


7 メンゲマン (Res:398)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 7
1メンゲマンめぐみ :2015/07/30(木) 19:47:24
ごゆるりと…

392名無しさん :2023/08/17(木) 12:07:39
試験会場であそこをまさぐられて泣くメンゲマン!


393名無しさん :2023/08/25(金) 16:04:01
メンゲマン⁉️


394名無しさん :2023/09/09(土) 21:26:48
メンゲマン❗


395名無しさん :2024/01/18(木) 13:22:45
スクール水着のメンゲマン


396名無しさん :2024/02/22(木) 20:12:22
>>395
気持ち悪い


397名無しさん :2024/04/27(土) 20:01:16
メンゲマン


398名無しさん :2024/08/19(月) 21:50:35
汗くさいメンゲマン。
しかし、あそこもくさい。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


8 茨城県茨木市採用試験 (Res:1000)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 8
1名無しさん :2019/05/19(日) 13:14:30
頑張ってください

994名無しさん :2023/12/19(火) 12:08:02
(。♥‿♥。):この顔文字は、大きな目とハート形の口を持つキャラクターを表現しています。愛らしさを表現するのに最適です。

٩(◕‿◕。)۶:この顔文字は、幸せそうなキャラクターを表現しています。ポジティブな気持ちを伝えるのに使えます。

(╯°□°)╯︵ ┻━┻:この顔文字は、テーブルをひっくり返すキャラクターを表現しています。フラストレーションや驚きを表現するのに使えます。

���\_(ツ)_/��粥Г海隆虔源悊蓮�肩をすくめるキャラクターを表現しています。不確実性や無関心を表現するのに使えます。

(づ。◕‿‿◕。)づ:この顔文字は、両手を広げて抱きしめるようなポーズをとるキャラクターを表現しています。歓迎や愛情を表現するのに使えます。


995名無しさん :2023/12/19(火) 12:44:36
レノボのキーボードは、キーの反応性や感触が良い、カチッという底つき感。感覚的にしか言えない、エビデンスはない、キーの反応性がよく、精密に動く感じ。だが、このキーボードはもろもろ理由で、使用することはない。

けっきょく現在の、この無名メーカーのメンブレンを使う。だから、安っぽいキータッチも受け入れるしかない。xkbset ma 50 40 20 30 300 これら設定を調整して最適化しかない。


996名無しさん :2023/12/19(火) 14:47:32
(/var/log/syslogな

i@t1:~$ sudo tail /var/log/syslog
i@t1:~$ sudo grep "Untitled Folder" /var/log/syslog
i@t1:~$
リターンなし

grepコマンドを使用して/var/log/syslogから"Untitled Folder"を含む行を検索しましたが、結果が返ってこなかったということですね。

これは、/var/log/syslogに"Untitled Folder"という文字列が含まれていないことを示しています。したがって、このログファイルからは、未タイトルのフォルダが作成された原因を特定することはできません。


997名無しさん :2023/12/19(火) 16:31:57
Mouse-Keys Acceleration Delay = 50
Mouse-Keys Acceleration Interval = 40
Mouse-Keys Acceleration Time to Max = 20
Mouse-Keys Acceleration Max Speed = 30
Mouse-Keys Acceleration Curve = 300

キーパッドを使用してマウスを制御します。
xkbset m
使用すると、マウスの動きが遅いことがわかります。加速をオンにします。
xkbset ma
如何配置“鼠标键”?
xkbset ma 60 10 10 5 2 xkbset ma 60 10 10 20 10

i@t1:~$ xkbset ma 60 40 20 30 10
(╯°□°)╯︵ ┻━┻
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


998名無しさん :2023/12/19(火) 16:50:16
じっさいに、やってみたら簡単に物理マウス復活。

物理マウスとmousekeysのまさにアクセシビリティな使い方
60 40 20 30 10

長押しせずに、0キーでのドラッグ。. キーでのリリース。

#!/bin/bash
xkbset ma 60 40 20 30 10

#変更履歴50 40 20 30 300


999名無しさん :2023/12/19(火) 17:46:46
mousekeysの数字キー使用してのポインタ移動は捨てた

物理マウス復活させた

mousekeysの左右中クリックのキー、/ *- などだけ使う。5のシングルクリック、+のダブルクリック、0のドラッグ開始「.」でリリース。など

1ヶ月以上マウスなし生活、地獄だった(╯°□°)╯︵ ┻━┻

(≧◡≦)(o^∀^o)


1000名無しさん :2023/12/19(火) 18:07:12
マルチモニターで、グリッドがズレる問題も、今わかった。

横を、高さ合わせでズラシてるときになる。これを回避のためには、たぶん上辺に合わす。

ok!


全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


9 令和5年度 埼玉県 教員採用試験 (Res:316)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 9
1さあゲームの始まりです :2022/07/10(日) 14:24:39
解答速報、開始

310名無しさん :2023/05/06(土) 18:22:50
今年も新卒だけ受かるクソゲーの始まり
どうせ速攻病んで休みまくる新卒正規様たちのことは俺ら信頼と実績の万年講師が支えるぜ


311名無しさん :2023/07/09(日) 13:35:28
小学校全科、数学でパニクって手ごたえ全くありません。数強受験者さん解答速報お願いします。


312名無しさん :2023/07/09(日) 14:48:00
>>311
掲示板自体の規制で
urlが貼れませんが
令和6年度(令和5年実施) 埼玉県 教員採用試験
のスレを、同じしたらば掲示板の中に立てました。
そちらで解答速報等ができればとおもいます。


313名無しさん :2023/08/13(日) 22:25:09
食い込みブルマーは必要ですか。


314名無しさん :2023/08/17(木) 12:04:43
普通のブルマーで大丈夫です。


315名無しさん :2023/08/25(金) 16:02:47
>>314
ブルマーを何に使うの?


316羅ゎ :2023/09/09(土) 21:08:41
>>315 体育教師だけだろう。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


10 技術系技師教員採用試験 (Res:1000)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 10
1名無しさん :2020/08/28(金) 19:13:02
開催

994名無しさん :2024/05/05(日) 20:41:31
RadiForceG22
使用時間5000時間

スタンバイ回復後さいしょwifi接続してても、
$ dig @192.168.0.1 www.google.com
;; connection timed out; no servers could be reached
$ sudo systemd-resolve --flush-caches
$ dig @192.168.0.1 www.google.com
効果なく
;; connection timed out; no servers could be reached
$ ping www.google.com
ping: www.google.com: 名前またはサービスが不明です
$ nslookup www.google.com
;; connection timed out; no servers could be reached

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


995名無しさん :2024/05/05(日) 21:10:47
はい、条件を満たしています。あなたのLinuxカーネルのバージョンは **5.10.0-26-amd64** で、**3.8から6.3** までをサポートしています。

$ sudo nmcli dev disconnect wlxd
エラー: デバイス'wlxd' が見つかりません。
エラー: 一部のデバイスが見つかりません。

$ sudo dmesg | grep wlxd | tail

[13069.616312] RTW: rtw_set_ps_mode(wlxd) Enter 802.11 power save - WIFI-TRAFFIC_IDLE
[13079.699769] RTW: rtw_set_ps_mode(wlxd) Leave 802.11 power save - WIFI-TRAFFIC_BUSY


`dmesg`の出力から、あなたのデバイス(`wlxd`)が802.11のパワーセーブモードに頻繁に入り出ていることがわかります。これは、Wi-Fiトラフィックがアイドル状態(`WIFI-TRAFFIC_IDLE`)とビジー状態(`WIFI-TRAFFIC_BUSY`)を頻繁に切り替えていることを示しています。

これは通常、ネットワークトラフィックのパターンやWi-Fiアダプタのパワーマネージメント設定によるものです。パワーセーブモードは、デバイスの電力消費を抑えるために使用されますが、パフォーマンスに影響を与える可能性もあります。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


996名無しさん :2024/05/05(日) 21:30:09
また、`cfg80211_rtw_set_power_mgmt`と`cfg80211_rtw_get_txpower`のエントリが複数見られます。これらは、デバイスの電力管理設定と送信電力を制御しています。特に、`cfg80211_rtw_get_txpower`の出力で`total max: -10000 mbm`と表示されている部分は、送信電力が非常に低いことを示しています。これは、Wi-Fiのパフォーマンスに影響を与える可能性があります。

これらの情報から、以下のような可能性が考えられます:

1. パワーセーブモードの頻繁な切り替えがパフォーマンスに影響を与えている可能性があります。これは、デバイスの電力管理設定を調整することで改善するかもしれません。

2. 送信電力が非常に低いため、Wi-Fiの範囲や信号強度に影響を与えている可能性があります。これは、送信電力の設定を調整することで改善するかもしれません

>Wi-Fiアダプタのパワーマネージメント設定を調整することを検討

< やり方がリードミーのどこにあるか?不明
とりあえず、現在のマシン前面usb2.0ではなく、背面の3.0に挿し直す?

前面のUSB 2.0から背面のUSB 3.0に変更した
$ sudo dmesg | grep wlxd | grep -i cfg80211_rtw_get_txpower
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


997名無しさん :2024/05/05(日) 21:38:17
■マシンを転倒させる。

>> USBポートを変更した後のdmesgの出力を見ると、デバイスwlxdの送信電力が大幅に上昇していることがわかります。最初はtotal max: -10000 mbmと非常に低かった送信電力が、後にtotal max: 1600 mbmと大幅に上昇しています。

この状態を維持のため。


998名無しさん :2024/05/06(月) 00:44:16
>>997
> ■マシンを転倒させる。

[ 12.807897] RTW: cfg80211_rtw_get_txpower(wlxd) total max: 1600 mbm
信じられぬが3時間かかった。結線を外し、電源ユニット分解清掃。戻し。0時に薬王品磯村。

/: Bus 03.Port 1: Dev 1, Class=root_hub, Driver=xhci_hcd/2p, 480M
|__ Port 1: Dev 2, If 0, Class=Vendor Specific Class, Driver=rtl8188eu, 480M

/: Bus 08.Port 1: Dev 1, Class=root_hub, Driver=ohci-pci/5p, 12M
|__ Port 4: Dev 2, If 0, Class=Human Interface Device, Driver=usbhid, 1.5M
|__ Port 5: Dev 3, If 0, Class=Human Interface Device, Driver=usbhid, 1.5M
|__ Port 5: Dev 3, If 1, Class=Human Interface Device, Driver=usbhid, 1.5M

Bus 008 Device 003: ID 0566:3001 Monterey International Corp. USB Keyboard


999名無しさん :2024/05/06(月) 13:58:28
次から次へと壁が来る。cmosクリア乗り越えたら、こんどはrefind起動でブートエリアの修復。

i@t1:~$ rclone mount gd: ~/gdrive/ --daemon \--cache-dir ~/.local/var/rclone \--vfs-cache-mode full
はok
cmosクリア後にUEFI情報が飛んだ場合)にアクセスできた
sudo efibootmgr -c -l \\EFI\\debian\\shimx64.efi -L debian

ビングai使用できるか?
できそうだが、遅い。待つ。
Bus 003 Device 002: ID 0bda:8179 Realtek Semiconductor Corp. RTL8188EUS 802.11n Wireless Network Adapter

/: Bus 03.Port 1: Dev 1, Class=root_hub, Driver=xhci_hcd/2p, 480M
|__ Port 1: Dev 2, If 0, Class=Vendor Specific Class, Driver=rtl8188eu, 480M
送信パワーを計測
$ sudo dmesg | grep wlxd03745e0ad48 | grep -i cfg80211_rtw_get_txpower
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


1000名無しさん :2024/05/06(月) 13:59:43
$ sudo efibootmgr -c -l \\EFI\\debian\\shimx64.efi -L debian
BootCurrent: 0004
Timeout: 0 seconds
BootOrder: 0000,0001,0003,0004,0002
Boot0001* Hard Drive
Boot0002* UEFI: Built-in EFI Shell
Boot0003* USB
Boot0004* UEFI: silicon -power 0.00
Boot0000* debian

$
たぶんいけた。


全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード