- 1 :投了★ :2020/11/14(土) 22:35:14
- トランプを再集計するゲームです。
以下、ルール草稿。
- 6 :投了 :2020/11/14(土) 22:39:12
- 6.公開再集計
敵陣営の勝利州ひとつを選び、州ボックスのカードすべてを公開して、集計を行います。 敵陣営の票数の方が多かったら、カードをすべて元の通りに州ボックスに戻します。 票数が同じであれば、カードをすべて裏向きにして州ボックスに戻します。その州は未確定州になります。 自陣営の票数の方が多かったら・・・相手陣営の不正が明るみになりました。手番プレイヤーは以下の特別アクションを行うことができます。
7.特別アクション 以下のいずれかを行います。 〇その州の相手側の得票をすべて無効票とする 〇他の確定州の再調査を指示する 「相手側の得票を無効票とする」場合は、その州の相手側の色のカードを、すべて捨て札(ゲームから除外)にします。 「他の確定州の再調査」を行う場合は、他の州ボックスにある表向きのカード1枚を選んで捨て札にします。その州は未確定州になります。 特別アクションを行った後、自陣営のカード1枚を表向きに、残りのカードを裏向きにして州ボックスに戻します。その後、裏向きのカード1枚を、他の未確定州に「郵便投票」できます。 公開再集計の結果、自陣営のカードは1枚もないが、(州の固定票により)票数で相手を上回っているということがあり得ます。この場合はコインか何かを1枚、自陣営の0票のカードとしてその州ボックスに配置します。その後、特別アクションと郵便投票を行えます。
- 7 :投了 :2020/11/14(土) 22:40:12
- 8.選挙人の獲得
各州ボックスの右上に書かれた黄色の丸数字は、その州で勝利したことによって獲得できる選挙人の数です。 赤陣営は14人、青陣営は9人以上の選挙人で、過半数の選挙人を得たことになります。
9.ゲームの終了 いずれかのプレイヤーが敗北宣言を行ったらゲームはただちに終了し、相手陣営の勝利となります。 どちらも敗北宣言しなければ、ゲームは永遠に終わりません。法廷闘争でもなんでもやって、さっさと決着をつけてください。
10.オプションルール (執筆中)
11.FAQ (執筆中)
- 8 :投了 :2020/11/16(月) 06:54:09
- 10.オプションルール
両者の協議により、以下のルールを付け加えてください。
●選挙管理委員 (赤陣営側が有利になるオプションルールです) このルールにおける絵札のカードは、実は不正投票です。 「A」のカードがある州において、両陣営の絵札はすべて0票として扱われます。 Aのない州では、絵札は通常通り10票として計算します。
●大統領/副大統領候補の遊説 (青陣営側が有利になるオプションルールです) このルールにおいて「2」のカードは、2票ではなく「×2」票のカードとして扱います。 「2」のカードと同じ州にある、「2」と同じ色でかつ絵札以外のカードは、すべて票数が2倍として計算されます。 絵札と州固定の票数は倍にはなりません。 「2」のカード自身は票数を持ちません。「2」以外の自陣営のカードがない場合、票数は0となります。
- 9 :投了 :2020/11/16(月) 06:54:45
- ●スキャンダル!
絵柄の違うジョーカー2枚が別途必要となります。どちらの陣営のジョーカーかわかるように、別紙にメモしておいてください。 ゲーム開始時にジョーカーを1枚ずつ両陣営に配ります。 ジョーカーは投票フェイズの際、他のカードの代わりに州ボックスに配置することができます。両陣営の残り手札が1枚になった時点で、投票フェイズは終了します。 集計、もしくは(非公開)再集計の際に、手番プレイヤーは集計しているカードのうち1枚を、手札と交換することができます。 公開再集計(もしくはその他の理由)で、ジョーカーが公開されたら、そのジョーカーの元の持ち主側のどうしようもないスキャンダルが明るみに出たことになります。 まず公開されたジョーカーを、そのプレイヤーの手札と交換し、ジョーカーを捨て札にします。 その後、相手陣営プレイヤーは現在表向きになっているカードのうち1枚を選んで捨て札にすることができます。それが現在公開再集計中のカードであれば、再集計の結果に影響を与えます。他の州ボックスのものであれば、その州は未確定州になります。 スキャンダルが明るみになったプレイヤーは、手札を失います。以降、集計しているカードを手札と交換することはできなくなります。
●大統領(候補)、コロナに感染! 公開再集計の時に、同じスートの5、6、7のカードの組がその州にあったら、手番プレイヤー陣営に新型コロナが蔓延したことになります。 再集計中の州のカードをすべて裏向きにして、州ボックスに戻します。その州は未確定州になります。 そのプレイヤーは、手番1回休みとなります(次の手番でパスを宣言しなければならない)。
- 10 :投了 :2020/11/16(月) 06:55:19
- 11.FAQ
Q.州ボックスにカードが1枚もない州は集計できますか? A.どこかの州から郵便投票が届かない限り、未確定州のままとなります(未確定州では公開再集計が行えません)。 Q.ボード上のすべてのカードが動かせなくなった状態で未確定州が残る、という状況が発生し得るのですが? A.滅多に起こらないと思いますが、「両者がパスを続けた時点で残った未確定州は、コイントスで勝利陣営を決定する」としてください。 Q.(非公開)集計の際に、わざとカードをこぼすなどして、カードを公開する手は有効ですか? A.無効とします。ジョーカーが公開される状況は次の4つです。・公開再集計、・捨て札にする、・(非公開)再集計で相手陣営の勝利を認め、自陣営のカードがないことを証明するために公開、・集計で自陣営勝利を宣言した際、表向きにするカードとしてジョーカーを選択。 Q.カードの数値の足し算をいちいち繰り返すのがメンドくさいです。 A.だろ? 再集計面倒だろ? だからもうバイデンの勝ちでいいじゃん。 Q.本当にテストプレイしてないんですか? A.欠陥が多く見られるので、米大統領選のデザイナーはテストプレイをあまり行っていなかったものと推察します。
- 11 :投了 :2020/11/16(月) 06:59:25
- 敵陣営の勝利州を再集計して、敵側勝利を追認する結果となった場合は、自陣営のカードを1枚選んで捨て札にしなければならないことに変更しました。
- 12 :投了 :2020/11/16(月) 07:02:36
- サイト更新しました。ゲームボードも若干いじってます。
ttp://www.tanisan.com/ld/bodogemura.html
うわぁもうこんな時間やん。今日仕事あるのに。
- 13 :投了 :2020/11/16(月) 23:51:31
- Q.公開再集計で、赤陣営のジョーカーが公開された。ジョーカーと赤陣営の手札が交換されるが、その手札は青陣営のジョーカーだった。この場合の処理は?
A.まず赤陣営スキャンダル暴露の処理を完遂します。青陣営プレイヤーは現在表向きのカードのうち1枚を捨て札にできます。その後、青陣営スキャンダル暴露を処理します(ジョーカーと青陣営の手札を交換、赤陣営プレイヤーが表向きカード1枚を捨て札)。双方手札を失った状態で、公開再集計の処理を続行してください。
- 14 :投了 :2020/11/17(火) 00:49:47
- Q.公開再集計で両方のジョーカーが入っていた場合の処理は?
A.非手番側のジョーカーの処理を完遂させてから、手番側ジョーカーの処理を行うこととします。
- 15 :投了 :2020/11/18(水) 23:16:57
- Q.千日手が発生した場合の処理は?
A.同一局面が4回発生することを「千日手」と定義します。最後に集計が行われた州を再度公開集計し、票数の少なかった陣営プレイヤー(同数だった場合はコイントスで決定)は、自陣営のカード1枚を選んで捨て札にします。その後、捨て札を行ったプレイヤーの手番でゲームを再開します。
全部読む
最新50
1-100
メール受信
掲示板トップ
リロード
|