レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
1890以外もしたいぞー
-
家主の了解を得たので立ててみる・・・
ここは1890以外の18xxオンライン対戦場です。
参加者各位はプレイする18xxリソースは各自ご用意ください。
ルールは原則として理解しているものとして扱われます。(質問は構いません。)
本掲示板では、一切の交渉(相手の意思を意思を確認する行為)は禁止しますが、独り言(つぶやき)までは禁止しません。
観客はルールを理解している必要はありませんが、ルール上の疑義以外の質問は極力控えてください。
作戦の開示、指摘などは禁止します。
-
上電買い
-
パス
-
pass
-
ぱす
-
パス。
ストック終了。
-
えー。
今回は皆さん積極的に動かれたので、確認の為各情報を以下に纏めます。
間違えあれば指摘願います。>参加者各位
-
第4ターン 1/2運営ラウンド 開始時
<プレイヤー状況>
・ラプター氏
現 金:\ 7
株 :\ 956(国鉄*1,東武*3,東電*4,上電*3)
総資産:\ 963
・MOF氏
現 金:\ 12
株 :\1084(上信*3,上電*1,秩父*3,両野*5)
総資産:\1096
・み
現 金:\ 100
株 :\ 816(前橋,西武*3,上信*1,わた*3)
総資産:\ 916
・バーディ氏
現 金:\ 11
株 :\ 908(東上,国鉄*3,東武*1,上電*1,真岡*3)
総資産:\ 919
-
<株価状況(運営順)[列位置※1]>
国鉄 \136[+2]
わた \124[+1]
上信 \112[+2]
秩父 \112
東電 \ 88[+2]
西武 \ 88
真岡 \ 88
東武 \ 88
両野 \ 76
上電 \ 68
※1 株価初期値列を基準[0]として右側なら+、左なら-。なお、0は記載なし。
-
上信はラプター氏が1株売りましたので100円かと。
それと東武は+1のところかと。
できましたらマップの更新と銀行の残現金、公開市場の状況も
確認させてくださいまし。
-
東武は0で合ってましたね。スマソ(汗)。
-
<会社株状況([規模] 社内/市場)>
国鉄 [中] 1/0
わた [中] 2/0
上信 [中] 0/1
秩父 [中] 2/0
東電 [大] 5/1
西武 [中] 2/0
真岡 [中] 2/0
東武 [中] 0/1
両野 [大] 5/0
上電 [中] 0/0
-
>>959,960
慌てなさんな。
-
<会社状況(現金 列車)>
前橋 \220 列車なし
東上 \ 0 3列車
国鉄 \612 3列車
わた \ 33 3列車,4列車
上信 \ 22 3列車
秩父 \336 列車なし
東電 \193 3列車
西武 \176 列車なし
真岡 \264 列車なし
東武 \479 3列車
両野 \409 3列車
上電 \259 3列車,3列車
-
マップは家主経由で。
-
まだ着いてないよ。
-
横槍が入ってまだ作成中なの。(-_-)
なので、もちょっと待ってね。
-
>>965
送りました。掲載よろしくお願い致します。
-
http://www.tanisan.com/1897M-1-4R_Start.jpg
お待たせ。
-
>>959
>上信はラプター氏が1株売りましたので100円かと。
ご指摘通りですね。
<株価状況 訂正版(運営順)[列位置※1]>
国鉄 \136[+2]
わた \124[+1]
秩父 \112
上信 \100[+2]
東電 \ 88[+2]
西武 \ 88
真岡 \ 88
東武 \ 88
両野 \ 76
上電 \ 68
※1 株価初期値列を基準[0]として右側なら+、左なら-。なお、0は記載なし。
他にも、指摘事項あればよろしく。>参加者各位
-
では、そろそろ運営逝きます。
前橋(2)
タイル:H6(安中)に57番タイル46方向
運営 :なし。
列車 :4列車買い。不足分は社長が肩代わり(T_T)。
前橋(220円→0円)、み(100円→20円)
終了
次は、東上でし。
-
東上
坂戸を619番7361方向にアップ
東松山発入間行き120円
東上0→60円
私11→71円
次に国鉄
栗橋に4番9−1方向、
川島に9番4−6方向、
宇都宮をG25 1946方向
接続完了につき大会社化。
上野発北千住160円配当
私71→119円
ラプターさん7→23円
国鉄612→708円
4列車1両買い
国鉄408円
次わたらせ
-
わた
タイル:C17(勢多東)に9番タイル19方向
トークン:B18(足尾)の目的地トークン有効化
運営 :B18(足尾)→G15(藪塚)、H16(太田)→F24(小山)で330円
配当 :わた(33円→165円)、み(20円→218円)
列車 :なし。
その他:自社株1つ売り。わた(165円→301円)。
終了
次は、秩父。
-
秩父
タイル 新前橋に40円払って58番タイル16方向
皆野に9番タイル19方向
列車 4列車購入 不足4円は社長負担
秩父336→296→0円
MOF12→8円
上信
タイル 駒形に9番タイル46方向
運営 渋川〜富岡で170円を配当
MOF 8→110円
み氏 218→252円 以上
次は東電
-
東電
国定に9番タイル46方向
220円配当
4列車買います
ラプター23円→111円
東電193円→303円→3円
次、西武
-
西武
タイル:L16(川島)を24番タイルにUP(16-46方向)
トークン:L18(大宮)にトークン設置。
運営 :なし。
列車 :「わたらせ」より4列車を136円で購入。
西武(176円→136円→0円)わた(301円→437円)
終了
次は、真岡。
-
真岡
真岡に57番3−7方向
飯貝に8番3−9方向
国鉄から4列車1円で買い
国鉄409円
真岡263円
次東武
-
東武
県に9番タイル37方向
足利南に目標都市トークン
40円払って大宮にトークン
160円配当
上電から3列車1両200円で買います
ラプター111円→207円
バーディー氏119円→151円
東武479円→439円→239円
上電259円→459円
次、両毛
-
間違えました。両毛ではなく両野でした。
-
両野
上州一ノ宮に8番タイル16方向
高崎に目標都市トークン
吉井〜栃木で運行して240円配当
MOF110→230円
両野409→529円
列車 4列車購入 両野529→229円 以上
次は 上電
-
上電
前橋にG9番タイル
220円配当
5列車買います
ラプター207円→339円
MOF氏230円→274円
バーディー氏151円→195円
上電459円→9円
5列車が出ましたので、小規模会社の清算をお願いします。
その後、国鉄
-
前橋からどうぞ
-
前橋は西武へ。トークンも全部西武へ。
-
東上は持参金60円と3列車持って国鉄へ嫁入り。
国鉄468円
株価は164へ
第二開始で国鉄
芳賀に9番1−6方向、茂木に6番4−9方向、小山14番1946方向
浅草−春日部-大宮−浦和で180と桐生−高崎−富岡180の360配当
私195→339
ラプターさん339→375
国鉄468→648円
5列車購入
国鉄648→198円
株3つ売り198→738円
株価148
-
バトンを渡すのを忘れてました。
次は上信
-
ん?わたらせが先じゃない?
-
>985
確かにわたらせが先で次上信ですね
-
わた
タイル:F16(桐生)をG26番タイルにUP(13467方向)
上場 :大規模会社実施
運営 :B18(足尾)→G9(新前橋)で210円
配当 :わた(437円→563円)、み(252円→315円)
列車 :5列車を買い。わた(563円→113円)
終了
次は、上信。
-
なお、運営順は・・・
上信→東電→東武→秩父→両野→上電→西武→真岡
のはず。間違えあれば指摘よろ。
P.S.
国鉄の所持金、真岡への4列車売却代金(1円)忘れてません?
-
>>987
わたの運営を下記の通り変更します。
運営 :F22(栃木)→I7(吉井)で230円
配当 :わた(437円→575円)、み(252円→321円)
列車 :5列車を買い。わた(575円→125円)
-
上信
タイル 高崎をG26番タイルにUP(13479方向)
上場 大規模会社実施
運営 桐生〜富岡で240円配当
MOF 274→346円
み氏 315→339円
上信 22→142円 以上
次は 東電
-
間違えました。
み氏は321円→345円でした。
-
東電
大宮にG26番タイル13479方向
500円配当
公開市場から1株買い戻します
ラプター375円→575円
東電3円→253円→141円
東武
朝霞に58番タイル39方向
大規模会社にして420円配当
ラプター575円→701円
バーディ氏339円→381円
東武239円→449円
東電と東武を合併させます。存続会社は東電 株価は220
株の処理:40%と30%なので、110円払って40%保持
大宮と春日部のトークンは東電が引き継ぎます
3列車を1両放出します
ラプター701円→591円
東電590円→700円
バーディ氏、株の処理をお願いします。
その次、秩父
-
110円支払って保持
私381円→271円
東電700円→810円
-
秩父
タイル 秩父に6番タイル49方向
上場 大規模会社実施
運営 薮塚〜秩父まで運行して210円配当
MOF 346→409円
秩父 0 →147円
上信と秩父を合併させます。存続は上信 株価220円
株の処理 両方30%なのでそのまま30%保持
公開市場の上信株回収
トークン 寄居のトークン引継ぎ
現金 上信142+147=289円
み氏の株の処理後、両野運営します
-
また間違えた(汗)。
一応秩父の運営時にM7(秩父)に目標都市トークンを置いてます。
即回収ですが…(笑)
-
110円支払って保持します。
み :345円→235円
上信:289円→399円
-
両野
タイル 栃木をG26番タイルにUP(13469方向)
運営 栃木〜渋川まで4列車、高崎〜下仁田まで3列車
で運行して510円配当
MOF 409→664円
両野229→484円 以上
次は上電
-
上電
前橋にG14タイル
大規模会社にして520円配当
5株売ります
ラプター591円→747円
MOF氏664円→716円
バーディ氏271円→323円
上電9円→269円→709円
次、西武
-
西武
タイル:N12(飯能)に6番タイル(39方向)
トークン:N12(飯能)の目的地トークン有効化
上場 :大規模会社実施
運営 :O23(浅草)→O19(池袋)、F16(桐生)→E11(大胡)で550円
配当 :西武(0円→330円)、み(235円→455円)
列車 :なし。
その他:「わたらせ」と西武を合併。存続会社は「わたらせ」。株価は220円
みは西武4株、わた3株なので、110円を支払って4株確保。
公開市場は西武0株、わた1株なので「わたらせ」が回収。
トークンはL18(大宮)、M15(川越)、E7(渋川)の3つを相続。
列車が4両になる為、4列車1両を公開市場へ放出。(5・4・3列車各1両を保有)
み(455円→345円)わた(125円→565円)
終了
最後は、真岡。
-
キリ番
真岡
タイル:茂木に15番タイル(1947方向)
トークン:茂木の目的地トークン有効化
運営 :茂木発足利行き230円配当
配当 :真岡(263→355円)、私(323→461円)
列車 :国鉄から1円で5列車買い。
真岡354
国鉄738
終了
以後は次スレ。ストックへ
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板