したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【701式他】『なる』について語ろう!18

1[PR] アマゾンオーディブル 本は聴こう 無料体験→amzn.to/2yHwbPQ:2020/06/23(火) 16:51:33 ID:VErlJXlY0
片思いスレpart5に現れた701さん他が提唱する『なる』について語るスレです
701式とは以下のスレの694-791をご覧ください。
tp://jbbs.shitaraba.net/study/9650/storage/1337922988.html#694
次スレは>>990を踏んだ人が立ててください。

前スレ
【701式他】『なる』について語ろう!17

ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9650/1559818077/

307[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/05/14(金) 13:30:39 ID:MVTribJU0
>>305

>彼女になった私でも他の女に取られるのでは、などと考えてしまい結局現実とごちゃごちゃになります。一旦離れることの大切さは知っているはずが目の前の彼を見るともう離れたくない!と必死になって暴走します。

一旦肩の力を抜きましょう。
不安なまま暴走しても悪化しやすいよ。
変えるのは現実の彼ではなく貴方の内面。
確かに彼女でも不安になる事もあるけど、それも彼女になったから湧いてきてます。
追えば追うほど追いたくなる現実が来るので、落ち着いて追うのを止めてみませんか?
アクアさんも701さんも現実の彼ガン無視して内面を整えていたので落ち着いたらもう一度読んでみて。

>泣きそうになりました。モラハラされてもへらへらとしているうちに自分が何もできない、容姿も自信があったのに今では自信が無くなってしまいました。ゴミだとか雑巾だとか言われ挙句男好きと言われます。これも自分で引き寄せている言葉たちなのでしょうか。

辛い時は辛いでいいんですよ。
ヘラヘラする必要は有りません。自分をまず大切にしてください。そんな酷い事を言われるぐらい貴方が傷ついているって事です。ボロボロになって必死にSOSを出しているのに無視したら貴方が可哀想です。
あまり自愛をすすめるとスレ違いになるのでこの辺にしときます。


>途中まではできるんですが、途中から相手が安心してまた大事にされなくなる感覚です。
愛されて当たり前だ、と思いたいけど実際愛されて当たり前のように振る舞っているリアルな彼の妻が、旦那に不倫されてるんですよね。それを見ると自信満々になる=浮気されるのかと怖くなるのループです。


彼の言動を愛されてる証拠にするとそれに振り回されやすい。彼の言動なんて一切関係ないしどうでもいいこと。
あと彼のリアル奥さん?をどこまで知っているのか分からんけど、リアル奥さんは振る舞っているだけで内心不安なのかも。心までは見えないからね。あとは自信があるから逆に離婚せず現状維持出来てるのかも?とまあ、こんな風に辻褄合わせが起きてる。
でも貴方の世界は貴方が作ってるから、他の事は置いておいて。

どうしても彼がいいなら尚更彼に関する現実は全て無視。スルー。
貴方が余裕な気持ちでいる時だけ彼と会う。
自分をとことん大切にする。
これが徐々に出来れば彼に対する執着がとれて彼に対する見方も変わるよ。

308れもん:2021/05/14(金) 14:01:14 ID:xDgHW4Sk0
>>307

>変えるのは現実の彼ではなく貴方の内面。
アクアさんも701さんも現実の彼ガン無視して内面を整えていた

彼が変わるように、彼を変えようと力んでいました。ありがとうございます。たしかにアクアさんも彼をガン無視していましたね。
彼はかなり構ってちゃんなので相手をしていないと…と思うのですがそれももう一旦やめちゃっていいんでしょうか?
以前自分に集中していた頃は彼から猛アタックされ、それでまた仲良くなったのですが彼がこちらへ向かってきてもひたすら無視ですか?

>ヘラヘラする必要は有りません。自分をまず大切にしてください。

自分そっちのけで彼にどうしようとか彼に対してどんな行動を、などばかりでした。自分のしたいことや思考よりも連絡を待ち続けて部屋の片付けすら手につかない状態でした。一度彼の行動を待つのもやめる努力をします。
電話がきたら出るくらいはいいですか?私も声を聞きたいです。

>リアル奥さんは振る舞っているだけで内心不安なのかも。心までは見えないからね。あとは自信があるから逆に離婚せず現状維持出来てるのかも?

これは確かにそうかもしれないと納得しました!
私はリアル奥さん本人ではないのでどんな思考なのかわかりません。ただ夫婦がお互い貶し合っているような雰囲気を知っているため、彼はけなすこと=愛情と勘違いしているのか、リアルの方から受けた言葉を私にそのまま投影してきているのかもしれません。

本当に優しく詳しくありがとうございます!
彼はすこし連絡がないだけでも不安になるような人なのですが放置していて大丈夫か
余裕がないから会えないごめんねなど言ってあげた方がいいですか?もう何も言わずに放置でしょうか。
先程言った「彼と結婚できればいいけど〜」の設定ですがなかなか入って来なかったのでまた違うものを考えようと思います。
「なる」よりも自分を大切にしてみます。
ありがとうございます!

309[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/05/14(金) 14:11:59 ID:bjQ0AHm20
>>302
辞めな。既婚でモラハラな男をひっくり返すよりも独身で溺愛してくれる人を見つけた方が早い。私は既婚者からバツイチだと騙されてしまったけど得るものは何一つなく青春を返せって思ってます。

その彼と出会った時の私、自己否定がすごくて既婚者に騙される程度の人間だったんだなって今になってみてわかる。

既婚者でモラハラの男となぜあなたが釣り合うのか、どうしてその程度の男しか愛せないのか気がついてほしいです。私は自分を大切に扱うようになってからその彼を急に受け付けなくなり、その後既婚者だとわかりました。

あなたと同等レベルの人間が既婚者モラハラって受け入れられますか?あなたには既婚のモラハラがお似合いって言われたいですか?

自分のレベルが上がると自分以下の男なんてバイキンみたいに思えるので辛くもなく粗大ゴミをスッキリ捨てるように爽やかに卒業できます。不倫だけでも良くないのに、モラハラだなんてそんな人不用じゃないですか。私がご先祖様なら間違いなくそんな恋は邪魔するし壊す。

きつい言い方でごめんね。そんなレベルの低い男で苦しむ貴方があまりにも可哀想だから書き込みました。

310309:2021/05/14(金) 14:26:16 ID:bjQ0AHm20
ここは潜在意識ちゃんねるだから現実目線な説教なんて大きなお世話だと思います。ごめんなさい。

私自身、本当にメンタルがぼろぼろだった時ほどクズ男に惚れていて、心が落ち着いて心身共に健康で前向きになれた時に出会う人たちって本当に素敵な人だなってわかったのです。

だから、今はその不倫彼のことよりも思いっきり自分の肯定感をあげてください。自己啓発とかいいですよ。神崎メリ、神崎恵さんとかのイイ女の思考の本もいいですね。ごまぶっこさんもいいです。
思いっきり素敵な自分に一気に仕上げてみて、それでもモラハラ彼が心から好きならばそれはそれでいいと思います。

自分の心のケアを優先して、身体もケアして美しくなってそれでも貴方がその人を心底愛してるか、一度試してみてほしいです。
おそらく、もっと素敵な人じゃないと見向きもしないあなたになっていると私は思いますよ。

モラハラなんかと結婚したら地獄です。
これ以上苦しまないで下さい。

311[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/05/14(金) 16:04:39 ID:MVTribJU0
>>308

>彼はかなり構ってちゃんなので相手をしていないと…と思うのですがそれももう一旦やめちゃっていいんでしょうか?以前自分に集中していた頃は彼から猛アタックされ、それでまた仲良くなったのですが彼がこちらへ向かってきてもひたすら無視ですか?

構ってちゃん…!笑 
大丈夫です、それは彼の問題なので貴方が相手にしなくても死にはしないよ笑
以前ちゃんと引き寄せ出来ているじゃないですか!自信持って。その時の感覚だよ。
最初は完全に無視だとアレなので、少しずつ返信の量を減らしてみたらどうかな。


>自分のしたいことや思考よりも連絡を待ち続けて部屋の片付けすら手につかない状態でした。一度彼の行動を待つのもやめる努力をします。電話がきたら出るくらいはいいですか?私も声を聞きたいです。


後回しにしてたことや好きなこと、やりたいことをやって集中する時間を増やそう。彼より貴方の時間の方がよっぽど大切。
貴方の人生は貴方のもので、幸せに出来るのも貴方だけ。彼じゃないからね。
あと部屋の片付けは頑張ろう笑 スッキリすれば気分が良くなるし、新しい事をする意欲も湧きやすいし運気も上がるよ。
もちろん電話してもOKだけど彼に何言われても振り回されないぐらい気持ちに余裕がある時。リアル奥様には迷惑かからないようにね。


>ただ夫婦がお互い貶し合っているような雰囲気を知っているため、彼はけなすこと=愛情と勘違いしているのか、リアルの方から受けた言葉を私にそのまま投影してきているのかもしれません。

この世界的にいうと内面=現実だから貴方が今まで傷ついて見て見ぬふりしてる部分が彼を通して投影されてるんじゃないかな。


>彼はすこし連絡がないだけでも不安になるような人なのですが放置していて大丈夫か
余裕がないから会えないごめんねなど言ってあげた方がいいですか?もう何も言わずに放置でしょうか。

貴方と彼の距離感?や程度によるけど、余裕がないは言う必要ないんじゃないかな。
今○○(好きなこと)してるからごめんね、とか予定があるから会ったときに話すね、とか少しずつ返信の量を減らす。
彼は構って欲しい時にいつでも連絡とれる貴方を少し便利に思ってるのかも。

会った時は彼との時間を精一杯楽しむ、酷い事を言われたら嫌だとハッキリ言う。(そんな事言うならもう会えないくらい言ってもいい)
リアル奥様の幸せも願いつつ、何より自分1人時間を大切に充実させる。
他の方も優しいアドバイス沢山されてるのでゆっくりでいいから実践してみてね。

312れもん:2021/05/14(金) 18:11:27 ID:OnXWq6L60
>>311

>大丈夫です、それは彼の問題なので貴方が相手にしなくても死にはしないよ笑
以前ちゃんと引き寄せ出来ているじゃないですか!自信持って。

お互いとても似ていて、私が他の女ガーとなるように彼も他の男トーって想像してしまうらしく常に連絡してないと不安なようです。これは彼の問題なのですね。
そうなんです。連絡を取ってない間は想像するしかないので「彼は連絡取れてないけど今頃私のことで頭がいっぱいなんだ」とか当時考えてました。
そしたらまた連絡取るようになり会えるようになったんです!ただそこからが問題でやっと戻ってきた彼を目の前にすると想像する余裕もなくなって。
またその時に戻ればいいんですね。

> もちろん電話してもOKだけど彼に何言われても振り回されないぐらい気持ちに余裕がある時。リアル奥様には迷惑かからないようにね。

漫画読むなり、趣味に一生懸命になってみようと思います。彼が頭に居座っていてなかなか難しいんですがそれでもやりつづけてみます。
言ってあるとおり精神疾患があるので余裕というのが一般の方より出ずらいかもしれません。
リアル様には迷惑かからぬようと私も思っていますしリアル様も幸せでいて欲しいです。むしろ私の存在が出現したことでリアル様の負担が軽減したのでは?とは実感しています。

>今○○(好きなこと)してるからごめんね、とか予定があるから会ったときに話すね、とか少しずつ返信の量を減らす。

これをすると他の男ガ!とか冷めたのか!?とかややこしく言い出しそうなのででたくない時は無視することにします笑

>彼は構って欲しい時にいつでも連絡とれる貴方を少し便利に思ってるのかも。

これです。連絡が来たら返すしむしろ呼ばれてもいないのに会いに行ってしまったりしていたので
デートに誘われるなどなくそれで満足されているようです。
最近は少し控えていますがそれでも気持ちはとても前のめりです。すこし暴走しすぎているのかも。

>酷いことを言われたら嫌だとハッキリ

他の人にはズバッと言えるのに、彼にだけ言えないんですよね。少しずつ言えるようになります。

引き寄せで書き込みしたのに人生相談のようになってしまってすみません。
そして今日、彼と接する中でいつもとは違う行動を起こしていて自分でもビックリです。
みなさん本当にありがとうございます。

313れもん:2021/05/14(金) 20:06:29 ID:VYMHqnA60
>>309

>自分のレベルが上がると自分以下の男なんてバイキンみたいに思えるので辛くもなく粗大ゴミをスッキリ捨てるように爽やかに卒業できます。

これ元彼の時にそう思いました。今でも元彼や他の男性に対して思います。
既婚の彼とは離れていた時間があってその時に他の男性を見たり自分の好きなように過ごしていました。
でもやっぱり彼がいいなって思ったんです。
モラハラ云々はすごく彼の嫌な部分ですがそれだけが全てではないので、他にアプローチしてくる独身の男性もいましたがそれでも彼がよくて
色々と調べているうちにここへ辿り着きました。

309さんの意見もよくわかりますし既婚者の方にかける時間がもったいないと言う一般的な考えもよくわかります。
友達がそう言っていたら私も止めます。
でも一緒にいる時も離れている時も彼がいいなと思ってしまって

なので彼とどうにかして仲良くなって幸せになりたいと思いました。
せっかくまともなレスを頂いたのにすみません。。

314[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/05/14(金) 20:36:25 ID:E/fmX3mI0
>>313
いえいえ。とんでもないです。
好きならば仕方ないです。
ただ、モラハラって心のDVだし虐待行為だから心配ですよ。

どうして自分に対して暴言を吐く人を好きになってしまうのか、そこに闇があるかもしれないので自分と向き合ってみてください。
お節介すみません。

315れもん:2021/05/14(金) 20:57:17 ID:LbHr47x.0
>>314

ありがとうございます。
私もそこだけがとても引っ掛かるためモラハラと言いました。きっと精神疾患があるからこそ攻撃しやすい対象なのだと思います。
私の心が調子のいい時だと、ただのじゃれあいだで済ませられるんですが書き込むタイミングが悪かったかもしれません。(それにしても文字で書き起こすとやはり暴言だと思いますが)

元彼もまた、癖がつよく私には優しいけれど犯罪歴のあるというものでした。私が私を大切にできていないからこその賜物だと思います

今日1日のスレの出来事を頭の中に置いておきながら
彼と接してみました。
普段ならば嫌なことを言われてもへらへらと笑ってしまうところを、真っ向から勝負したところ
かなり話がもつれこんでしまい、多分ですが彼から連絡はしばらくこないかと思います。
もしかすると「現実の彼をとりあえず放置する」が叶ったかもしれません。
今のうちなので、ここからは以前していた1人の時の想像を、「幸せな私」の設定を急ぎで作り上げようと思います。

私はもともと結婚願望がなかったため結婚!がなかなか想像しずらいですが、モラハラやめさせて溺愛させるくらい出来そうな気がしてきたので
見様見真似ですが、肩の力を抜いて頑張ります。

皆様本当にありがとうございました!!
スクショ大量にしたので見返しながら取り組みます!

318[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/06/27(日) 00:03:37 ID:Njh7ChXY0
諦めなるってレス見て気になったからググッたんだけど、なるほど
理想のイメージも全部邪魔だったんだな
今の私でならなきゃいけないんだから、イメージなんかあったらなれないに決まってるな

319[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/06/27(日) 00:16:54 ID:N/34ye/U0
諦めなる?

321[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/06/27(日) 22:12:56 ID:8hpVMnys0
>>318
イメージはいちばん大切ですよ。あなたの見ているスマホも誰かが「こんなのあったら良いな」とイメージから始まって作られたのに。

現実は内面の投影です。

322ゆゆみ:2021/07/13(火) 15:09:21 ID:HwfoBxik0
>>300 こんにちは!
私もなる&アクアさんの方法で好きな人と結婚を叶えたくてアクアさんが仰っていたように毎晩1時間のイメージングを一ヶ月前から挑戦しているのですが、、
布団にはいると10分くらいで寝てしまい
まだ一回しか一時間イメージ出来たことがないんです(T . T)

どなたか1時間 毎晩 眠らずにイメージングできるコツを教えていただけないでしょうか

ちなみに座ってするのは効果が弱まるらしく
仰向けに寝転んでないと パワーを受け取れないらしいです(>_<)

323[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/07/14(水) 00:50:20 ID:gTKC1cSQ0
>>322

アクアさんって不倫から結婚をイメージで叶えた人だよね?どっちか1つに絞って徹底的にやった方がいいんじゃないかな

あと眠らずにイメージ出来るコツって…寝ない事じゃない?笑 そもそもイメージが楽しくて自然と続くからであって、メソッドやるから必ず叶うんじゃないよ
メソッドやった先にもう叶ったと実感できる状態になるから叶うんだよ
これが既にある=なるってこと
そこ履き違えてないかい?
もう一回まとめ読んできてー

座ってするのは効果が弱まるとか仰向けに寝転んでないと パワーを受け取れないとかどこ情報??笑 そんな変な条件要らなくない?
パワーって誰の笑

324[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/07/14(水) 00:53:53 ID:gTKC1cSQ0
どの達人もなるはシンプル故に難しいって言ってる
何故ならなったら何もする事がないから。
エゴが騒いで不安になってこれでいいの?ってすぐ立ち位置戻るよね。結局ループ。
そこを抜け出せって言ってる。
どうしても変わらない現実見て振り回されるならやめた方が良い。他に方法は沢山あるから
恋愛は特に振り回される気がする

325[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/07/14(水) 04:10:23 ID:cV635AE20
>>324
わかる気がします。ずっと叶った自分に!これはエゴだから〜 とかやってきたけど、結局苦しくなるの繰り返しで、今の自分を悲しませてました。合ってる合ってないとかおいといて、彼の事を好きな気持ちも残ってるけど、もっと自分を大事にしたい。なるスレからのズレすみません。

326[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/07/14(水) 04:21:00 ID:SHSV84X.0
>>321
スマホは開発者のイメージ+知識+行動のたまものと、既存の技術者がインターネット技術を世界中に張り巡らせた背景のおかげだね
「なる!ハイ終わり!」で成立するものじゃない

327幸せな名無しさん:2021/12/25(土) 16:37:18 ID:/Lfo0ZRw0
58 名前:[PR] アマゾンキンドル読み放題 無料体験→amzn.to/2XsjUIA [sage] :2020/08/24(月) 13:27:10
引き寄せの法則として「なる」だけじゃわからんわという人に
言葉を足すなら
「目的の状態にすでになっているとしたらどうする?」
と自問自答して出てくる答えを行動にうつしてみたら?ということだけ

願いを叶えるのは自分なんだから自分でこれをやってみようと思うことをするだけだよ

それさえも人に答えを求めるなら叶えなくていいんだからやめときなってこと

328幸せな名無しさん:2022/01/19(水) 20:12:30 ID:EKddOYyU0
>>301
妻だとかはどうでも良くて
いま相手に会いたい愛されたい。
妻だーって何年も音信不通にされてるとか意味無い

329幸せな名無しさん:2022/03/18(金) 19:32:16 ID:Tl/HXYWs0
なるの感覚がわかったので書きます!俺の書き込みで救われると嬉しいです。自愛もアファメーションも何もいりません!

必要なのは「私は○○○だ」これで終わりです。その後は何を考えても感じてもそれは全て叶った私が生み出した思考や感情です!例え意図がブレてもです!ブレた事すら叶った私だからそうなったと包括するんです。勿論外側もです、だから安心しても良いししなくても良い以上

330幸せな名無しさん:2022/03/18(金) 20:02:43 ID:aSKGJkbc0
>>329
何か叶いましたか?

332幸せな名無しさん:2022/03/18(金) 23:26:12 ID:3b.rb9Uc0
701式と同じだよね

333幸せな名無しさん:2022/03/18(金) 23:34:50 ID:ovaMtGvI0
腑に落ちるかどうかだけなのかな?

334幸せな名無しさん:2022/04/29(金) 12:51:19 ID:8sJ9M0FY0
>>326
とても良い例
これこそ結果と原因が逆転している人の考え方
その逆が真

335幸せな名無しさん:2022/04/29(金) 14:45:16 ID:NGeTwhIg0
>>334
それが真といえるソースは?

336幸せな名無しさん:2022/04/29(金) 17:15:25 ID:kkIywrEY0
>>329
人間の元に戻ろうとする性質を理解してないバカ理論
はい、なった!で済むなら中毒とありえないから

337幸せな名無しさん:2022/04/29(金) 17:16:12 ID:kkIywrEY0
>>333
それだけでいいわけないでしょ

338幸せな名無しさん:2022/05/09(月) 16:04:37 ID:6Ho.vXg.0
こんにちは。掲示板にはほとんど書き込んだことが無いので、あまり勝手がわからないのですが「なる」について書き込みたい場合はここのスレッドが適しているのでしょうか?
私は「なる」について色々自分でアレンジを加えながら実践していったら全てを手に入れました。
もし読んでいる人がまだいるのでしたら書き込んでいきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

339幸せな名無しさん:2022/05/09(月) 16:11:39 ID:0oDA5XWU0
>>338
話ききたいです、書き込んでください

340幸せな名無しさん:2022/05/09(月) 18:42:58 ID:6Ho.vXg.0
すでに似たような方法を書き込んでいる人がいるかもしれないのでお目汚しになるかもしれませんが、ご容赦ください。

達人さんたちがおっしゃっている「なる」は無理やりする分類するならば「更新型」とでも言うべき方法です。

今の自分⇒なった自分 このようにアップデートします。自分の設定、レッテル、認識、属性を更新していく感じですね。
ですがこの方法では私含め多くの人がつまづきやすいと思います。
なった後でも、「あれ?なっていないんじゃないかな?...」みたいな不安感に押しつぶされてしまうからです。

そこで<この世界のこの自分>と<並行世界に住む並行世界の自分>との間で属性の変更をするという方法を思いつきました。
並行世界は無数にあるので当然なりたい自分がいます。「お金持ちの自分」や「素敵な恋人がいる自分」など様々です。
今のこの自分の属性(例:一般的なサラリーマン・彼女いない)と理想の並行世界の自分の属性を等価交換します。
(なぜ等価交換ができるかと言いますと、2つ理由があります。①並行世界とは言え自分は自分であり同一の存在であるからだと考えるから。
②宇宙やスピリチュアルの視点で言えば、魂は様々な経験をするために生まれ変わり続けるという説がありますが、この説を当てはめれば「お金持ち」という経験も「一般的なサラリーマン」もどちらも貴重な経験であり同じだけの価値があると考えられるから。)
交換後は今のこの自分自身は当然「お金持ち」「素敵な彼女がいる」という属性になり、先ほどまであった属性は並行世界の別の自分に移っています。

これで「なった」わけです。そしてここからが問題で、ここが多くの人がつまづくポイントだと思います。決して意図を取り下げてはいけません。うまくいかない!と悩む人はここで解除しがちがです。
なった後は色々な感情が湧いてくると思います。具体的には「あれ?まだなっていないんじゃないかな...」のような不安な感情や思考です。しかしそれは全て「幻」です。
思い出してほしいのですが、すでに前の属性は並行世界の自分に移っています。今のこの世界のこの自分は「お金持ち」であり「素敵な彼女がいる」属性なのですから、上記のような不安な思考や感情が生まれる余地がないのです。
よって思考が湧いたとしても、この思考は幻に過ぎないと看破してください。次から次へと思考がまた湧いてきても、
「その思考や感情が湧く原因になる属性を持っているのは並行世界のもう一人の自分だから、今のこの自分がこの思考や感情を持つのはおかしい。存在していないのに存在しているかのように振舞っているだけの幽霊みたいなものだと」思ってください。

これを繰り返し続けることで次第に思考や感情をスルーできるようになり、意図を維持し続けることができます。つまり「なった」のです。
さらに続けていけば、意図する=実現 というのも腑に落ちるようになると思います。すべては完璧であるという認定も自動的にできるようになると思います。

355幸せな名無しさん:2022/05/10(火) 11:04:12 ID://rgmZPk0
パイの奪い合い的発想
並行世界の自分から奪いとって、並行世界の自分はみじめになった
でもそれは価値があるからおまえがやっておけっていう感じ
あくまで大切なのはこちらの世界の今見えてる自分のエゴ
この発想で全部手に入れられる可能性あるだろうか

356幸せな名無しさん:2022/05/21(土) 21:10:23 ID:3lMcafa20
等価交換という発想をプラスに使ったいい体験談だと思う

357幸せな名無しさん:2022/05/25(水) 22:05:36 ID:WBe00eYw0
なるって、勘違いしてた。
○○な自分と定義したら終わりと思ってた。

違うんだね。
○○な自分になったら、自分の行動が変わるんだね。
だから○○な自分になったと言えるんだね。

○○な自分になって行動は同じままってありえない

358幸せな名無しさん:2022/05/26(木) 19:05:18 ID:oR9XvwSo0
毎月の手取り20万円の自分になる→自分とは?と
考えてしまうんだが

359幸せな名無しさん:2022/05/26(木) 19:36:09 ID:8lYpRdj60
安すぎるんじゃない?

360幸せな名無しさん:2022/06/10(金) 19:09:49 ID:Hogow2rw0
「なる」をやって現実を気にするのは無意味だってことがわかってきた。
自分が正解だから現実を見て答え合わせが出来ないんだね。

361幸せな名無しさん:2022/06/11(土) 23:30:13 ID:H7MZ4pls0
>>357
そうだよね、私も最近まで同じ勘違いしてた
〇〇な自分として生きていくっていう感じかな?
なりきって行動してみると楽しかったりする

362幸せな名無しさん:2022/06/19(日) 02:29:27 ID:N0Oa6SOU0
>>357
なるほど、なるって今とは違うエゴになるってことだから
思考も行動も変わるんだ。

どのスレが忘れたけど、
同じ出来事に対してなぜAさんとBさんの反応は違うんだろう、みたいな書き込みが最近あって
それ読んだ時、考えてみれば確かに不思議だなと思った。

AさんがBさんのように反応・思考・行動したいなら、ただそうすればいいだじゃないか?
AさんはAさんになっているから、いつもと同じ反応しかできないんだろう。
そこでBさんになる。自己設定を変えるってことだな。

363幸せな名無しさん:2022/06/21(火) 09:58:29 ID:cqSjakfA0
>>362

ホント、それに尽きる。

362さんのこの一文を、書いてあるまま理解してそのまま実行すれば良いだけなんだよな。

まぁ『金持ちになった自分』を実行するとしても今すぐ港区に10億円の家とか買えない訳だけど、この『10億円の家が買えない』っていう事すら無視すればいいんだよね。

ってかこの『港区の10億の家』っていう謎設定のも自分が勝手に願っておいて「叶ってない」と嘆いてる自作自演だし、不足感ってのは全部自作自演なんだよね。

364あい:2022/06/28(火) 10:46:03 ID:xdJRmR.k0
現実無視なんでアホじゃなきゃ出来ない

366幸せな名無しさん:2022/06/29(水) 15:53:49 ID:5oK3ZfWY0
へー

367幸せな名無しさん:2022/06/30(木) 02:54:06 ID:PHQY1ilQ0
362を書いた者だけど、
>>363
ね、ただ実行すればいいだけなんですよね。

なぜできないのか本当に不思議だ。
同じ自分を維持しようとしてしまう。オートポイエーシスって言うのかな。
物理の慣性の法則みたいなもので、変わることを嫌がっている、拒否しているんだなと思う。

>>364
今のエゴには、今の現実を無視することはできないよ。
今のエゴは、今の現実に納得しているからそりゃ無理だと思うよ。

なるって、違うエゴになりましょうってことだから。
もし違うエゴになったら、今の現実に違和感を感じるだろう。あれっ?ヘンだぞって。
貧乏なエゴから金持ちのエゴになったら、貧乏な現実に違和感を感じるのは当然だし。

違うエゴになりましょうってそんな無茶な、という反応はもっともだけどw
今のエゴにしてみりゃ相当な飛躍がある。
だから自己観察だの自愛だの完璧認定だのいろんな手法が編み出されたわけだ。
全部、今のエゴからいかにして離れるか、今のエゴをいかに客観視するかが根幹だからね。

なるは、そういうプロセスを一気に飛び越えて、いきなりゴールに着地するということだから、
上記の様々な手法とはちょっと毛色が違う。
なんでだ?どうしてだ?と考えちゃう人ほど難しいだろう。
確かにアホじゃないとできないというのはもっともだw

要するに、本当はビックリするぐらい簡単、だからかえって難しいんだろうな。

368幸せな名無しさん:2022/06/30(木) 03:12:32 ID:PHQY1ilQ0
自分で書いてていま気付いたw
>物理の慣性の法則みたいなもので、変わることを嫌がっている、拒否しているんだなと思う。
これって108さんがどこかで言ってた「あなたは願望の実現を恐れています」みたいなことを言ってたけど、このことだね。
これを読んだ時、願望実現を恐れてるって、そんなワケないじゃない、と思ったけど、
違うエゴになるって、今のエゴにしてみりゃ自分が自分でなくなるってことだから、嫌がる恐れるのも当然かも。

369幸せな名無しさん:2022/06/30(木) 16:46:58 ID:OK.xWmr60
でもさー
貧乏なエゴを金持ちのエゴに取り替えると現実に違和感感じまくりで現実を否定拒否してしまうんじゃない?
現実を受け入れる(拒否、否定しない)っていうのが鉄板なんじゃないの?
お金が足りない現実を見て、これは私が金持ちになったから見える現実なのねって思えってこと?

370幸せな名無しさん:2022/07/01(金) 01:52:42 ID:dpksAAUQ0
>>369
金持ちエゴになったら貧乏な現実に違和感を感じるだろう、と書いたのは、
108さんがYouTubeの「適切性と一致する」だったかで言っていた、
叶っていないってホントかな?と疑問を持つという方法を念頭に置いていたから。分かりにくかったね。

今までの貧乏エゴが創った現実だから、どうでもいい現実になるんじゃないかと。
違和感を感じる、というより、どうでもよくなる、と書いた方がよかったのかもしれない。

>現実を受け入れる(拒否、否定しない)っていうのが鉄板なんじゃないの?
確かに鉄板なんだよね。なぜ、なったら現実を受けれることが大切なのかは以下参照。
この人のブログはとても分かりやすい。
ttps://komakeekoto.com/doingbeing/

>お金が足りない現実を見て、これは私が金持ちになったから見える現実なのねって思えってこと?
誰だっけ、なるの達人が「なった貴方がその不足を見ているので気にしなくていい」みたいな事を書いていたが、
その通り、金持ちエゴが見ている現実なので、受け入れるか、同じ事だけど無視するかでOKって事だね。

371幸せな名無しさん:2022/07/01(金) 12:51:48 ID:x5rsR9Fo0
>>370
レスありがとう。
なんか自分の書き込み読みかえしたら突っかかってるみたいで感じ悪いね。ごめんなさい。
紹介してくれた方のブログ、既に読者ですw
すごくわかりやすいよね。
108さんのYou Tubeも観てみようかな。
現実の扱い方がいまいち掴めなくて足踏みしてました。
わかりやすい説明、ありがとう。

372幸せな名無しさん:2022/07/02(土) 02:45:13 ID:39UP7MWI0
>>371
いやいや全くそんな風に受け取っていないですよ。
あ、そりゃそうだと思ったから、こいうことではないかな〜とレスしました。

あのブログだけを見ても答が全部書いてあるし、ほとんどの内容は理解できるのに、
なんでこう突き抜けられないんだろう。
じつはもう突き抜けているのに、まだ突き抜けていないと自分にレッテルを貼っている??どうだかなーw

373幸せな名無しさん:2022/07/11(月) 23:19:06 ID:mxupEOiU0
701式はすごい

374幸せな名無しさん:2022/07/19(火) 15:50:21 ID:jKcyb55g0
これ、なるはなったら終わりってやってみるとわかるけど終わりじゃないよね。
実際前によりなった!ってそれから潜在意識から離れて生活してみたけど何も変わらなかった。
なれてなかったから、って言われればその通りだろうけどw
この”なる”っていうのはちゃんと出来ればガチらしいからね。
やっぱその時だけなった!って宣言しても、その後はホメオとかコンフォートとかで元の自分に
戻ってるんだよね。無意識な時はなる前の元の自分になってる。
やっぱ多少の力技は必要だと思うからなったら終わりというのは?だなぁ。
まぁ、その認識通りに世界が展開してるんだとも思うけどw
上にあるけど、望まないエゴを望むエゴに置き換えるには継続した刷り込みって必要じゃないかな?

375幸せな名無しさん:2022/07/19(火) 15:53:49 ID:jKcyb55g0
>>374
実際前によりなった!って ✕
実際以前になった!って決めて ○

376幸せな名無しさん:2022/07/20(水) 11:43:17 ID:SG/7M2cs0
自分がなりたい理想の自分を何故キープ出来ないんだろう?
何故解除してしまうのかな

377幸せな名無しさん:2022/07/22(金) 03:14:14 ID:ygZFKkEU0
なったらハイ完了!OK!って、普通はムリだよ。
他のスレで、バッターがフォームを変える場合に繰り返し練習が必要だろ、みたいな例えがあったけど、
エゴの立ち位置からは繰り返しなるしか方法はないように思えるな。

バカになってなるを信じられたらなれるだろう。
元祖1式で思考を止められればなれるだろう。
今今メソッドで真っ白な今しかないと体感できればなれるだろう。
自愛で思考を受け入れ思考の外に立ち続けられればなれるだろう。
自己観察で思考は湧いているだけと実感し続けらればなれるだろう。

なるができるということは、要するに認識変更ができているということではないのかな?

でも、認識変更できていなくても、とにかくなってしまえ、という
無理矢理のチカラワザがなるの根幹かもしれない。
まずなって現実が変われば、本当だったと認識変更されるだろうからね。

378幸せな名無しさん:2022/07/22(金) 10:23:24 ID:x9VaqXqA0
>>377
認識変更したらなるなんてめんどくさいことしないよw

379幸せな名無しさん:2022/07/23(土) 15:29:16 ID:kQLYAJWw0
自己観察やると意図がブレなくなる

381幸せな名無しさん:2022/09/06(火) 00:31:29 ID:Vz5wCufk0
スピチューバーでチャンネル登録者多い人達、美湖、KIKO、三凛や
happy、奥平みたいな人達から「なる」についての話は聞いた事ない

382幸せな名無しさん:2022/09/06(火) 19:54:36 ID:Ayuh1rQo0
全部叶ったわ。701さんありがとう

383幸せな名無しさん:2022/09/06(火) 23:40:52 ID:o.575l.A0
なったら現実どーでもよくなるよね
もう幸せでしかいられない

384幸せな名無しさん:2022/09/07(水) 01:00:55 ID:5oINEfoI0
私も億万長者になったし理想の恋人いる私になった
そしてモテモテの私になった
なったから現実どうでもいいよね
はあ幸せ〜
なるなる〜最高

385幸せな名無しさん:2022/09/14(水) 09:04:26 ID:H27gzzls0
ほしいものに対して「もうちょっと安くなってから…」とか「いまの自分の懐事情的には高いなー」って思ったとき、これはお金に余裕のない自分を採用してるなと気づいた
上記のことはお金持ちでも思うことはあるだろうけど、自分がお金持ちだったら、そのほしいものに対してセールとか待たずに買うという選択をとるな、と判断した

ここでそのほしいものを買うのは、「なる」なのか?
それともお金持ちの自分だったらこうする、っていうあくまで前提がお金のない自分からくる「なりきり」なのか、どっちだろう

386幸せな名無しさん:2022/09/14(水) 10:57:55 ID:wbkX00vM0
>>385
”どっちだろう?”
って考えてる自分もなった自分
買う買わないは関係ないと思う
お金持ちの自分だったらすぐ買うと判断したとしても実際厳しいなら待つならそれもまた
なった自分

387幸せな名無しさん:2022/09/14(水) 10:59:37 ID:wbkX00vM0
悩んでも疑ってもわからなくても全部OKで悩む自分もなった自分

388幸せな名無しさん:2022/09/14(水) 12:23:37 ID:wWe/CK6o0
なる、的にもそうだけど現実的に欲しいものは今すぐ買うほうがいいよ
世界規模でインフレけん引されてる真っ最中だから
厳しい程度なら買うべき
待つと手が届かない、というレベルになるよ
資源国で戦争していることの意味を軽くとらえすぎでは?現実どうでもいいって考えでは資産守れないのではないかな?

389幸せな名無しさん:2022/09/15(木) 23:35:58 ID:R1y31Okg0
答えてくれた人たちありがとう〜!

>>386
なれてればどっちでも関係ないか〜たしかにそうであるよね〜
どうするか気にしちゃう時点でどっち選んでもなれてない(意図できてない)のかも…

>>387
上でもいったけど自分の場合ちゃんとなれてない故に出た悩みだな…と思った
悩んでるのも関係なく、なってればいいと思い直すことにする

>>388
自分は世界情勢とかあんまり目を向けたことないんだけど、いってることはなんとなくわかる
で、今買わなくてもまだそれは残ってる、いずれ買えるって考えてる一方、もしかしたら売り切れちゃうかも、二度と手に入らないかもとも考えて焦りがあることに気づいた
買えるうちに買うは、潜在意識関係なく賢い選択ではあるよね…

390幸せな名無しさん:2022/09/18(日) 18:58:39 ID:lYA5.Iq.0
なるって、いったいどういう感覚になれば、なったことになるのでしょうか?

391幸せな名無しさん:2022/09/18(日) 21:31:08 ID:UQok32Kw0
言葉で説明するのって難しいけど、

・前提を変える
・土台を変える
・ラベルを変える

こんな感じの感覚かなぁ。
変えた後にどんなことが起きてどんな感情や状態になっても、
「あー、〇〇だったわ」みたいに、ふと我にかえるみたいな。

既にある、とするのも同じような感じだよね。

つらい状態になっても、「めちゃくちゃつらいな」って「既にあるをわかってる立場の自分」が思ってるっていうか…。

あーもう難しい!

とりあえずあなたがなったと思ってればもうなってるよ。ホントそれだけなの。
「ないー!!!」って既にある自分が認識してんの。

スピリチュアルとか潜在意識がうさんくさくてイマイチ信じきれなければ、
心理学とかの認知の歪みとか認知療法とか調べてみるのも気付きになるかも。

392幸せな名無しさん:2022/09/19(月) 00:52:43 ID:UDL5q1BE0
>>391 
ありがとうございます!
391さんは、すでに「なる」ことができたのでしょうか?

それに至る流れや体験談をうかがってみたいです!

393幸せな名無しさん:2022/09/19(月) 04:07:04 ID:Vvj85Gn20
>>390 横ですが感覚なんていらないです。
390さんは人間であり日本人であるかと思いますが、人間である状態の感覚や日本人である状態の感覚はございますか??私はありません。
どんだけネガティブになろうが、エゴに飲み込まれようが人間ですよね??日本人ですよね??なるってそういうことなんです。
ネガティブになったらいきなりフランス人になったり、いきなり魚になったりしますか??私はなりません。
もちろんフランス人になりたければフランス人になればいいと思います。

394幸せな名無しさん:2022/09/19(月) 09:58:54 ID:Vvj85Gn20
701式ってめちゃくちゃ簡単です。まとめにある書き込みだけで充分です。あのままやればいいと思います。

395幸せな名無しさん:2022/09/19(月) 13:11:48 ID:DudqBSHY0
>>393

ありがとうございます。

一応、なるを実践しているのですが、何も変化がなくて、現実をなるべく見ないようにしつつ、ネガティブになったときは、それに気づいて意識をそらすようにしています。

それでも変化の兆しみたいなものがないんですよね。

396幸せな名無しさん:2022/09/19(月) 13:12:30 ID:DudqBSHY0
>>394

ありがとうございます。
いちばんオススメのブログ記事はどれになりますでしょうか?

397幸せな名無しさん:2022/09/19(月) 13:25:50 ID:Aw78q4Jw0
>>391
何かその説明してる人自体がなれてないのがよく表れているレスだね。

398幸せな名無しさん:2022/09/19(月) 13:30:17 ID:rpxbS/ss0
>>392

391だよ。

393さんがすごくわかりやすく書いてるから、私から特に説明はしないけど、

すごーく身近な例えだとさ、
学生の時クラス替えして、

あっ、あの子ステキだな、友達になりたい…

と思ったとする。
すると自然と授業のグループが同じになったり、まあなんかきっかけができるんだよ。

この前なんて会いたいと思ってた人に2回も偶然に会ったよ。出先で。お互いたまたま来た場所でさ。

なんかうまく言えないけど…
気を楽にしてさ、
知識知識体験談情報!!
みたいに力まずさ、
プールに浮かぶみたいにしてさ、
過ごすと幸せ感じやすいかな私は。

108さんが動画で言ってたけど、
目の前にりんごとみかんがあって好きな方を選べるとして、

りんごを選びたああーいっ!!!
りんごを選ぶんだああーー!!!

とか思わないよね。

なるとかの前提を替えるとかもそんな軽さだよ。

まとめで語り尽くされてることしか言えないやぁ〜(´・ω・`)

399幸せな名無しさん:2022/09/19(月) 14:03:00 ID:Vvj85Gn20
>>395さん
ネガティブになってもいいんですよ。ネガティブを抑え込んでも全部なった私だから湧いたことなのでOKなんです。
701さんのまとめも読み返してみてください。私は毎日1回は日課として必ず全部読んでます。
自分は今も実践してるのですが、色々な成功体験を積むのは自分にとって効果的でした。恋愛・仕事・容姿etc...とか本願??(そんな区別元々ないんですけど)以外のことで普段やってることで敢えてなってみたりしました。
例えば、昼食を食べる私になる,○○駅に向かう私になる,ドラッグストアに行く私になるなどやる必要なさそうなこともなってみたりして成功体験談として数えるようにしました。なるで叶うやんって認識を固めていくのが目的です。
是非実践してみてください。

400幸せな名無しさん:2022/09/19(月) 14:15:53 ID:Vvj85Gn20
>>396さん
・潜在意識 珠玉のレスファイル集
・チケット板 備忘録
・潜在意識ちゃんねるまとめ
・潜在意識/引き寄せの法則 願望達成して幸せになった話
・復縁して思い切り愛されよう体験談まとめ
・バキュブログ
・金時豆ブログ
・達人語録
・Without the mind
・こまけえことはいいから願望実現しようぜ
etc...

私は上記の全記事を何周も勉強しました。目的として面白かったのもありますが、色々なメソッドの共通項を自分なりに見つけたかったのもあります。
上記の記事等は全部おすすめしたいといえばおすすめしたいですけど、ぶっちゃけ701式さえあれば後は何もいらないです。私個人的にはとても楽なので。実際いまは実践する上で701式と完璧認定しかしてません。あまり知識を詰め込むよりも701式だったらそれだけに絞ってわからないことはわからなくていいので実践してみることが大事だと私は感じています。

401幸せな名無しさん:2022/09/19(月) 16:57:25 ID:gYOg5HAk0
>>400その通り!完璧認定さえ徹底すれば 2週間以内に なるの感覚がわかる!俺はそれで彼氏がいる特定の人と上手くいきつつある!最終的には俺の女になる!

402幸せな名無しさん:2022/09/19(月) 17:45:31 ID:6R.6WCZ20
>>401
いつもと同じうやむやな流れだね

403幸せな名無しさん:2022/09/20(火) 09:56:51 ID:43ryXcC.0
>>398

ありがとうございます。
気楽になるのが大切なんですね。

404幸せな名無しさん:2022/09/20(火) 10:04:12 ID:43ryXcC.0
>>399

ありがとうございます。
701さんのまとめは結構読んでいるのですが、なるというのが自分でしっかりできているのか今いちよくわからないんですよね。

例えば、スマホや自販機のボタを押すみたいに、自分で「なった」実感がわかると良いんですよね。

例えば、「歯磨した自分になる」と心の中で宣言してから歯磨するみたいなことを日常で繰り返していけば、本願に対しても「なる」がしやすくなるのでしょうか?

本願は復縁になります。

405幸せな名無しさん:2022/09/20(火) 10:06:32 ID:43ryXcC.0
>>400

ありがとうございます。
色んなことを学ばれてみて、共通したものって何だったんでしょうか?

自分も最近色々読んでいて、ネガティブになりそうなときは、思考を止めて、頭を空っぽにするのは大事なことかなと思っています。

406幸せな名無しさん:2022/09/20(火) 10:37:59 ID:oPlO44Gk0
すみません、質問なんですが、なったら”その状態”を(理想は24H)キープするのでしょうか?
何も意識していない時は元の自分になってしまいます
その他、何かに気を取られた時などはそれこそ人間とかのレベルしか維持できません
そうするといつまでたってもエゴに「なった状態」が侵食しないんですよね
キープするぞ!って意気込んでも何秒も持たない
それでも良いと自愛はしていますが


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板