したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

バサラ日記(その24)

1名無しさん:2015/11/17(火) 17:04:47
日本初の商業サイエンスバー立ち上げの孤軍奮闘記です
(その23)http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8621/1441169118/
(その22)http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8621/1435853344/
(その21)http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8621/1428391183/
(その20)http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8621/1417850855/
(その19)http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8621/1409469826/
(その18)http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8621/1399878375/
(その17)http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8621/1390169376/
(その16)http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8621/1380778076/
(その15)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1372857056/
(その14)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1366431352/
(その13)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1362455665/
(その12)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1357285909/
(その11)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1352474593/
(その10)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1348263838/
(その9)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1345518039/
(その8)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1343263694/
(その7)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1341673406/
(その6)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1338983799/
(その5)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1336407858/
(その4)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1327307152/
(その3)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1324783194/
(その2)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1320458475/
(その1)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1311015463/
(その0)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1288776677/

83名無しさん:2015/11/25(水) 00:35:34
いつもコメント、有難うございます。

84名無しさん:2015/11/25(水) 00:49:36
現在、申請書類を準備している障害年金(透析)が受給できるかどうか
わからない。また、仮に受給できるとしても四か月後からだ。

受給可能な場合、月20万円ほどの収入が、バー経営とは別に入る事になるので
サイエンスバーは、あくまでも趣味の範囲で続ければよい。大きな赤字さえ
出さなければよい。経営維持可能だろう。

問題は、受給が無理だった場合。この時は、倒産必至だ。今の客入りでは
店は維持できない。清算する他はない。2年前から透析治療を受けている事は
事実だし、大学教員時代、既に腎不全だった事も証明可能な書類がある。
厚生障害年金の受給条件は満たしているはずだが、少し心配ではある。

しかし、客が入らない。驚くほど売上が低い。周囲の店の情報収集もしてみたのだが、
今年の11月は例年以上に酷い、という声が幾つも聞こえる。私の友人が経営していた
バー(グランパ)も倒産してしまった。不況に苦しんでいる店は多いようだ。

来週、家賃支払いである。さて、どうするか?だ。

85名無しさん:2015/11/25(水) 00:58:26
毎回、毎回、その日の不調の理由を考えるのは 虚しいが、本日の客入りが悪いのは

1)世間の給料日(25日)の前日である事。
2)今日は気温が特に低い寒い日である事。

の二つが関係していると思う。本日も客数1名だった。話にならない。
厳しい。

テレビ大阪を見て、今から改めて考えると、
やはり酒場には女性スタッフが最低1名は必要だったと思う。
スタッフが男一人では、客は楽しめない。女性のアシスタントは切るべきではなかった。
私の判断ミスだ。今となっては、どうしようもない。「女性の力」を侮り過ぎた。
男には女性が必要なのだ。単位も出ない知識だけでは客は集まらない。

さて、どうするか?厳しい状況に追い込まれた。

86名無しさん:2015/11/25(水) 04:24:57
ロシアの爆撃機SU-24が、軍事的には強国とは言えないトルコに
撃墜された事は、最初、意外に思ったが、トルコ軍機が米国製のF-16なら納得できる。
F-16はF-15イーグル以上のコストパーフォーマンスを持つ
「米国のベストセラー戦闘機」だ。

F-16、2機とSu24なら、F-16・2機の方が軍事的に勝るだろう。
しかしトルコの独断では、ロシア軍機に手を出せまい。
バックに米国がいる。米国としては、輸出品F-16の良い宣伝材料になるし、
ロシア主導の対IS戦略を崩せる。実際、ロシアの権威は大きく失墜した。

これは、米国のロシアに対する挑発である。ロシアが米国に対して
反撃するのを待っている。第三次世界大戦を引き起こさないと
景気が回復しないからだ。米国にとっては、これが景気対策なのだろう。

87名無しさん:2015/11/25(水) 04:39:22
写真撮影可能なスマホの普及率は90%を超えている。
撮影した画像や動画は簡単にネットに流せる。
先進国では国民ほぼ全体がカメラマンかつ報道マンのようなものだ。

パリの同時多発テロ。当局からの情報発信しかないのは不自然だ。
殺害されたのは130名程度としても、怪我ですんだ人は
その何倍もいる。中には、当然、スマホで撮影している人もいるはずだ。

そういった画像や動画がネットでほとんど出てこないと言う事実は
やはり全て芝居だったと言う事ではないのか?クライシス・アクター
だらけだったのではないか?フランス政府のクライシス・アクター
と言う名の工作員になれない外国人(メキシコ人等)だけ殺されたのかもしれない。

自動小銃を使えば、素人でも 無抵抗の市民を何十人か殺すのは簡単だ
と言う人がいるが、そんな事をしたら、結局、警察の特殊部隊に踏み込まれ
そこで銃撃戦になるので、今回のような作戦は、精鋭の特殊部隊でないと
出来ない。少し軍事訓練を受けただけの イスラム国なる「中東の田舎者」が
引き起こせるものではない。

状況証拠から見るに、やはり今回のパリ同時多発テロは芝居(自作自演)だ。
フランスとしてはNATOを率いてシリアに介入したかった。その口実が欲しかった。
それだけだろう。目的は第三次世界大戦による景気高揚。

市民革命を起こした自由主義の国、フランスの精神が崩壊した。
国家として長く持たないような気がする。フランスは終わりだ。
もう世界から信用されない。

88名無しさん:2015/11/25(水) 13:19:52
>統合失調症のほざく「陰謀論」には、一定の傾向がある。
>「マスコミベースで出てくる情報、出版、放送などは、
>真犯人である裏組織が情報操作しているために、真実が隠蔽されている。」
>というものだ。

歴史を勉強した事がない「中卒」の考え方である。
歴史を見れば、これは何度も繰り返されている政治手法である事は
明々白々である。

ドイツでは、国会議事堂放火事件が、ナチスの自作自演だったのは史実だし、
日本では、蒋介石爆殺事件が、満州軍(日本帝国陸軍)の自作自演だったし
米国では、(ベトナム戦争を引き起こした)トンキン湾事件が 米軍の自作自演だったし
近くは、911世界同時多発テロも アフガニスタンの麻薬利権を狙った自作自演
だった事は 常識になりつつある。

この「自作自演で被害を出して、戦争の口実にする」という政治手法。
実はステレオタイプなのだ。歴史を見れば、多くの国で 何度も何度も 使われている。
日本国の秀才の集まりだった満州軍も例外ではない。

歴史的には、当たり前の ごく自然な手法なのだ。それをパリで疑った。
それだけの事に過ぎない。それを統合失調症のステレオタイプと決めつけるのは
歴史を学んだ事がない「中卒」だからだろう。精神医学は「中卒のおもちゃ」に過ぎない。
何の根拠もない。

89名無しさん:2015/11/25(水) 15:25:57
訂正:

満州軍 → 関東軍(日本帝国陸軍)

90名無しさん:2015/11/25(水) 16:18:52
睡眠障害対策

1)胃を満杯にする事
2)風呂に入り身体を温める事
3)睡眠薬デパスを飲む事
4)照明を全部落とす事

91名無しさん:2015/11/25(水) 17:26:52
**********************************
本日の結論: 国家はテロを行う。
       自作自演テロで戦争は引き起こされてきた
**********************************

これは法則性である。過去も現在も未来も続くだろう。
それが人間社会の歴史なのだ。そして、国家がテロを行う時、その実行犯は
警察か軍である。すなわち警察とは犯罪者の集団なのだ。「安全も安心」もない。
警察が一番、危ない。

日中戦争・・・・・・・・・関東軍(日本帝国陸軍)の自作自演テロで勃発
ベトナム戦争・・・・・・・米軍の自作自演テロ(トンキン湾)で勃発
アフガン戦争・・・・・・・米軍の自作自演テロ(911)で勃発
ナチスドイツ戦争・・・・・ナチスの自作自演テロ(国会議事堂放火)で勃発

第三次世界大戦・・・・・・フランス政府の自作自演テロで誘発試行中

92名無しさん:2015/11/25(水) 17:39:01
水曜日のバサラ日記

なかなか寝付けなかったが

1)胃を満杯にする事
2)風呂に入り身体を温める事
3)睡眠薬デパスを飲む事
4)照明を全部落とす事

によって、午前4時ごろに就寝。午前10時までの6時間、熟睡した。

汚れた衣類を持って近所のコインランドリーで洗濯。その足で
近所の信用金庫に行き、来週の家賃の支払いを依頼した。
融資の審査に数日かかるらしい。

その後、銭湯で入浴。今、バサラに戻って、昨日の残飯(肉雑炊)を
夕食として食べている。そう言えば、今日は朝食も昼食もとっていない。

94名無しさん:2015/11/25(水) 19:25:09
予定通り、午後6時半に開店した。

が、雨天だ。また世間の給料日当日は、まだ金が回らない。
今日も客入りは見込めない。

とりあえず、クリームシチュー定食を自炊中。

95名無しさん:2015/11/25(水) 21:45:35
夕食は、腹一杯食べた。

しかし、客が来ない。午後10時近くになったが、皆無である。

96名無しさん:2015/11/26(木) 03:36:41
結局、坊主(一日ノーゲスト)。

97名無しさん:2015/11/26(木) 03:37:36


けっこうマジw幽霊を捉えるオカルト装置
http://matome.naver.jp/odai/2142292764831204401

103名無しさん:2015/11/26(木) 06:39:30
「サイエンスバーでは どんな事をされているのですか?」

と聞かれるので

「優秀な精神科医も来られる夜もあり、そういった夜は
今までの精神病なるものが全てデタラメで、精神科の薬を飲んだら、
逆に悪くなるのではないか?といった事を議論する事が多いです。

精神科のお医者さんが言っている事を根底から疑う活動を
しています。精神科医だけでなく患者も稀に来られます。あなたも
宜しければ来られませんか?」

と言うと

「行きたいんですけど、遠いんです。ただ、私も精神科医が信じられなく
なっており、HPを見て思わず電話をしてしまいました」

と言われるので、「どちらの方ですか?」と聞くと、その若い女性は

「岩手県です」

と言われた。岩手県まで私の反精神医学運動が鳴り響いているらしい。

105名無しさん:2015/11/26(木) 06:46:22
その上で

「岩手県ですが、年に何回かは神戸に行けると思うので、会ってください。
営業時間は何時からですか」

などと 泣きながら聞いてくる。

「苦しい。苦しい。助けて。助けて。岩手県の精神科医は信用できない」

と泣かれるのだ。ネット(HP)の威力は凄い。岩手県の精神病患者も
サイエンスバーのHPにすがりついてくる。ネット活動を活発化する必要を
感じた。

106名無しさん:2015/11/26(木) 06:53:36
神戸に いつ来られるか わからないが、
もし来られたら、バサラ常連で、いつも精神医学を否定されている

神戸大学精神科医(医学博士)O田先生の病院を紹介し、
是非、O田先生の診断を受けるよう薦めるつもりだ。
O田先生なら、きちんとしてくれるだろう。

医師法で逮捕されるようなニセ医者行為はやるつもりはない。
私から見て信頼できる精神科医を紹介する。
私が出来る事はそれだけだと思っている。私は医者ではない。
「飲み屋の親父」だ。

しかし「飲み屋の親父」を、地元の精神科医より 信頼し
泣き縋りに来る精神病患者が出たのは 驚いた。

今までも遠方から精神病患者が来られた日もあるが、
遠くても奈良県だった。岩手県は遠い。よほど悩んでいるのだろう。

107名無しさん:2015/11/26(木) 06:54:58

「精神病患者の救世主」

のような扱いを、サイエンスバーは受ける事がある。
ホームページの威力である。HPを充実させていこうと思った。

109名無しさん:2015/11/26(木) 06:58:58

ほんま モラルがないクリニックだな

110名無しさん:2015/11/26(木) 07:04:12
なお、昨夜は 午前2時まで ミレイちゃんと深夜電話して
店の状況を色々、話し、午前3時には寝たので、3時間寝ている。

ミレイちゃんは、30歳年下だが、私の相談相手になっている。
私が電話相談出来るのは二人しかいない。一人は、先日、倒産した
グランパのマスター。もう1人は、ミレイちゃんだ。

ミレイちゃん22歳にせよ、リコちゃん22歳にせよ、トモちゃん22歳にせよ、
私は元従業員と 未だに 良い人間関係を築けている。

111名無しさん:2015/11/26(木) 17:23:54
本日、遅刻せずに、透析クリニックに到着。

睡眠薬2錠(デパス)を飲んで、6時間透析を受けた。
その間。ずっと睡眠。

先程、三宮に戻り、駅にあるスーパーで食材購入。
バサラに戻って、コシヒカリの炊飯開始した。

銭湯代を節約するため、今日は入浴しない事にした。
入浴を透析の前日だけにすると、入浴回数が一日おき
となり銭湯料金が、月15000円節約できる。

二日に一回、入浴と洗濯をする習慣に変えたい。

112名無しさん:2015/11/26(木) 19:30:05
昨日、融資依頼に行った近所の信用組合から
却下の電話連絡が入った。まあ、当然だろうな、と思う。

後日、改めてリスケ(2年払いを10年払いに変更)の依頼に行って
月の返済額を縮小したい。

店を畳むかどうかの瀬戸際に立たされた。
直近3年で見れば、一月平均70万円の売上があったのが
今は、月30万円もない。いくら経費を削っても、これでは成立しない。

サラ金からの借金は融資枠の限界を迎え、もうどこも貸してくれない。
総額200万円程度とはいえ多重債務者である情報は金融機関で回っており、
運転資金繰りに完全に行き詰った。

これから数日の客入り次第では、閉店/清算を考えないといけない。

113名無しさん:2015/11/26(木) 22:10:57
【三宮を撤退した場合、考えられる選択肢】

「市民大学を創る」

その事実上の受講生を三宮歓楽街の酔客から集める。その市民大学の行政上の区分は飲食業で屋号は、
サイエンスバーバサラと言うのが、この5年の歩みで、遠く岩手県や九州からも問い合わせ者
が出ただけでなく大手マスコミの共同通信に取り上げられ多くの新聞やテレビ局で紹介される
までの存在になったが、

お客さんとなる三宮歓楽街の酔客が求めているのは「女の子の色気」であって「講義の知性」ではない
と言うのが結論。アホな酔客相手の講義は、無理な話だった。

よって、特に(ミレイちゃん、トモちゃんら)女性スタッフを解雇してから目立って客入りが減り、
店が成立しなりつつある。実際、来週17万円の家賃を払うのが困難な状態だ。

三宮を撤退した場合、考えられる次の選択肢は、神戸市長田区の自宅(持ち家)を改造して 
「老人環境大学」 を開講し、酔客ではなく、地域の老人に、
環境問題や精神医療問題について講義する商売をする事。

老人大学は、全国的には、都道府県や老人福祉関係の団体が支援するケース
が多くみられ、補助金が期待できるコミュニティビジネスである。
客(商売相手)は老人になるので、高齢化した地域社会には沢山いる。
老人介護のデイケアサービスに教養講座をつけたような商売。

この場合、家賃は、持ち家なのでタダ。無料だ。ただ最初の改造に
20万円くらいはかかるが、これは三宮の飲食店の内装と同じレベル。

昼間、お爺ちゃん、お婆ちゃんが来たら、一時間1000円で
「精神医療の矛盾」
「精神科医の薬は危険」
「高齢者が飲んではいけない向精神薬一覧」
「怖くない透析(透析の準備をされている方に)」
といった内容の講義をする。
精神科や腎臓内科にかかっている高齢者は多いので、興味を示す高齢者やその家族も
多いだろう。

老人大学の屋号は、「サイエンスバーバサラ」。HPも同じ。
統一性を持たせ、今までの活動が無駄にならないようにする。

兵庫県が実施するコミュニティ・ビジネス離陸応援事業と言った補助金を
申請すると同時に、現在、申請準備中の障害年金(透析)を受給すれば、
仮に事業収入がゼロでも月20万円の生活が出来る。人間らしい生活が出来る。

その上でサイエンスバーバサラのHPおよびスライド原稿をどんどん充実させて
ネット出版ビジネスにつなげる。その成果を後世に問う。

今までの大学キャリアと水商売キャリアを生かし、老人介護で地域社会に貢献すると同時に
ネットでは、言論家として郷土史に名が残るようにする。

死ぬときは、講義中が望ましい。スライド講演中に心筋梗塞で倒れ、そのまま逝き、
講義を聞いていた老人が、手を合わせ念仏を唱える。それが私の葬式。
墓は作らない。神戸港か六甲山に散骨してもらう。

これが、私の終活だ。これも悪くない。大学教員退職後、「市民大学を創る」
と言う点については首尾一貫している。生き方に筋が通って美しい。

114名無しさん:2015/11/26(木) 22:15:15
すなわち、サイエンスバーバサラを再度、移店するだけの事。

歓楽街の酔客相手の商売から、地域老人相手の商売に
切り替える。

活動は基本、同じ。統一性を持たせる。

115名無しさん:2015/11/27(金) 01:42:59
結局、本日も坊主(一日ノーゲスト)。
二日連続だ。

3連休最終日から特に客入りがない。
これが、あと数日続くなら、綺麗に断念する。

しかし、おかしい。どうしてだろうか?
客が全く来ない。

116名無しさん:2015/11/27(金) 01:53:42
歓楽街、三宮の商売。

結局、遊びの場である酒場で、男一人で「知識を売る」のは無理。
と言うのが結論。どうしても女性アシスタントがいる。
女性助手一日一人体制を徹底していれば、店は成立していただろう。

酒場なんだから、色気がないと成立しない。
それに気付いたのは、女の子を切り、客が来なくなってからだ。

テレビなどマスコミで客を呼べるのは、その体制があった時のみ。
女性スタッフがいない状態でのマスコミは、逆効果。
逆に客が来なくなる。

自分がいる業界は、アミューズメント(娯楽業界)であると言う自覚が
足りなかった。娯楽の中で教育もするアミユケーションでないと
商売は成立しない。

純粋に科学講義をして議論する場に、喜んで金を落とす人は 
極めて稀だ。科学講義を頑張れば頑張るほど、客が減っていく。

「女の子いての飲み屋」だった。ガールズバー基盤で良かったのだ。
いや、残念だ。壮大な失敗だ。

117名無しさん:2015/11/27(金) 01:59:59
なんだ持ち家あるんですか。
あまり心配する必要なかった。

118名無しさん:2015/11/27(金) 02:20:38

若くして原因不明の腎臓破壊と言う「不慮の事故」で、まともに働けなくなり
持ち家で年金生活に入る。

年金(障害年金)を使わずに、自分の力だけで食べて行こうとしたが、
「酒場における女性の価値」を甘く見て壮大な失敗をし、立ちいかなくなった。

しかし、市内に持ち家はあるのだから、それで月20万円も障害年金があれば、
十分に生活できるし、余った金を(現在200万円ある)借金返済に回せる。
5年あれば完済できるだろう。

科学懐疑論に関しては、趣味でどんどんHPを充実しておき、
今回のような岩手県の精神病患者からの問い合わせに応じれるように
自宅を事務所にする。その事務所の屋号がサイエンスバー。

そこでお客が来れば、ウイスキーの一杯も出す。お客とお互いウイスキーのグラスを
傾けながら、科学の矛盾の話をする。もちろんカウンセリング料はいただいて、
私の小遣いにする。また、スライド原稿は電子書籍にしてネット販売する。

三宮を撤退する時は、こういった生活スタイルを作りたい。

問題は、障害年金が受給できなかった時だ。この時は厳しい。
ハローワークを通して何らかの職に付き、借金を少しずつ返していく。

119名無しさん:2015/11/27(金) 03:49:41
木曜日のバサラ日記

遅刻せずに、透析クリニックに到着。

睡眠薬2錠(デパス)を飲んで、6時間透析を受けた。
その間。ずっと睡眠。

先程、三宮に戻り、駅にあるスーパーで食材購入。
バサラに戻って、コシヒカリの炊飯開始した。

銭湯代を節約するため、今日は入浴しない事にした。
入浴を透析の前日だけにすると、入浴回数が一日おき
となり銭湯料金が、月15000円節約できる。
可能なら二日に一回、入浴と洗濯をする習慣に変えたい。

昨日、融資依頼に行った近所の信用組合から
却下の電話連絡が入った。まあ、当然だろうな、と思う。

後日、改めてリスケ(2年払いを10年払いに変更)の依頼に行って
月の返済額を縮小したい。

店を畳むかどうかの瀬戸際に立たされた。
直近3年で見れば、一月平均70万円の売上があったのが
今は、月30万円もない。いくら経費を削っても、これでは成立しない。

サラ金からの借金は融資枠の限界を迎え、もうどこも貸してくれない。
総額200万円程度とはいえ多重債務者である情報は金融機関で回っており、
運転資金繰りに完全に行き詰った。
これから数日の客入り次第では、閉店/清算を考えないといけない。

午後6時半に開店したが、結局、本日も坊主(一日ノーゲスト)。
二日連続だ。3連休最終日から特に客入りがない。
これが、あと数日続くなら、綺麗に断念する。

しかし、おかしい。どうしてだろうか?
客が全く来ない。

カレーライスを新たに自炊し、腹一杯食べた。

120名無しさん:2015/11/27(金) 07:19:22
睡眠障害で、また一睡も出来ず。

午前7時を待って、コインランドリーで洗濯している。

121名無しさん:2015/11/27(金) 10:33:01
洗濯後、入浴。

今から長田の金融機関(信用組合)に行く。

122名無しさん:2015/11/27(金) 16:18:25
長田区の自宅を確認。変わりはなかった。
その近所の姫路信用金庫で10万円の融資を依頼し、
その審査後(数時間)、やはり却下された。まあ、当然だと思うが
厳しい状態になった。ただ1月半ばには、一定の資金が入るのは確実なので
それまで待ってもらうよう関係各所に頼むしかない。それで待ってくれなければ
店をたたむ。

流れに身を任したい。

123名無しさん:2015/11/27(金) 17:13:50
とりあえず、次亜塩素酸ナトリウムを使ったトイレ掃除と床掃除を
終わらせ、夕食の調理を開始した。

124名無しさん:2015/11/27(金) 17:55:39
週末である今日(金曜日)と明日(土曜日)の客入りを見て、三ノ宮撤退か否かを決める。

多大な個人資産を5年垂れ流して、貯蓄を全て失い、200万円程度の負債が残る事になった。
「第二の人生」の開拓。失敗。

失敗の原因は、主に

1)サイエンスバーとはいえ、あくまでアミューズメント(娯楽産業)の立場
  である事を重視しなかった事。

2)具体的には、ガールズバーを基盤とする原則を捨て、一人で営業し出した事。
  昨年初夏、客とトラブルを起こし、(スライド講演を拒否した)リコちゃんを解雇した日
  が分水嶺だったと思う。あの日から「楽しいガールズバー」ではなくなった。

3)ネット対策(特に2ch)が稚拙だった事。2chでの炎上が足を引っ張った。

4)長く自炊せず、日々の外食に 少なからず経費を使った事。

5)無礼な客に激怒する事が多く、「客商売の基本姿勢」を欠いていた事。

の5つだと思う。まあ、今更、後悔しても致し方ない。
やれるだけやったのだ。その限界が来た(もう、どの金融機関も私に融資してくれない)。
また、クラウドファンディング口座も郵便局に創ったが、成果ゼロ。これも、やるだけやった。

なお闇金や「友人への借金」には手を出していない。その一線だけは守った。
それ以外は、やれる事は全部やり、力が尽きた。悔いはない。

サイエンスバーで「第二の人生」を開拓する事に失敗した、その次は、
恐らく 「年金生活」 になるだろう。まだ、手続き準備中で受給できるかどうか不明だが
透析患者は普通2級の障害年金が受けられるので、私にも受給資格はある。2級が受けられれば、
月20万円近い収入となる。持ち家もあり家賃がかからないので、それだけ年金が入るのなら
働かなくてよい。「大人しい年金生活者」として人生を終えればよい。
趣味として 科学懐疑論の電子書籍を創り、ネットで販売する。それによって
今までのサイエンスバー活動との一貫性を持たせる。今までの活動を無駄にはしない。

万一、障害年金が受給できない場合は、ハローワークを通して「障害者枠で」働く。
「障害者枠の求人」に応募なら採用してくれる会社もあるのではないか
と考えている。それは、それでよい。52歳で年金生活は普通早すぎるからだ。

学者としての「第一の人生」は失敗し、サイエンスバーとしての「第二の人生」
も失敗し、終活に入った。電子書籍か何か残して死にたいものだが、それは
三宮撤退後、考えたい。「失敗の人生」であったが、「第一の人生」も「第二の人生」
もやれるだけやった。後悔はない。これで終了でも良い。

思えば、先月、胃潰瘍で倒れた時、貧血で死にかけたが、あのまま死んでもよかったかもしれない。
また、8年前、秋田では脳卒中で死にかけたが、あの時、死んでいてもよかったと思う。
長く生き過ぎたが、それも「神の意志」なんだろう。

「神が存在するかどうか」私にはわからないが、神でも存在しないと、あの脳卒中の瀕死状態から
私を生還させる事は出来なかったのではないかとも思う。オカルト的になるが
私が生きているのは、「神の意志」なのだ。それを有効に生かしたい。今後、自然に命が尽きるまで、
私なりに生きる。ただ、科学懐疑論に関しては体系化した資料を残したい。
残して死にたい。後は、大きな流れに身を任せる。

125名無しさん:2015/11/27(金) 18:24:48
昨日、調理したカレー(鶏肉)を温め、炊き立てのコシヒカリで
カレーライスを作り、先程、完食。

食事は、基本、自炊。

126名無しさん:2015/11/28(土) 02:06:37
金曜日の本日の客数は 計15人。売上は41000円
従業員は雇わず。人件費はゼロ。

1)超常連のG田さん48歳
2)元従業員のミレイちゃん22歳、リコちゃん22歳
3)超常連のAヒロさん33歳
4)常連の広告代理店社員T田さんとその友人3名
5)リピーターの女性客22歳が連れてきた新規20歳代7人組

接客は、スライド討論が1回。後はカラオケバー。
カラオケ勝負は5戦5勝で売り上げを上げた。

127名無しさん:2015/11/28(土) 02:24:43
金曜日のバサラ日記

前々日、透析クリニックで透析の6時間、熟睡で来たので
前日は、一睡も出来ず。朝まで起きていた。

午前7時に近所のコインランドリーで洗濯。洗濯中、銭湯で入浴。
バサラに戻って、下着を一新し、長田区の自宅に戻った。
マイナンバーの不在通知は見当たらず。自宅に変わりなし。

それから姫路信用金庫名倉支店に行き、家賃を払うため、10万円の融資を申し込んだが
数時間の審査後、却下された。どうやらどの金融機関も貸してくれないようだ。
長田から三宮に戻ってから、また下着を一新し、部屋を掃除した。次亜塩素酸ナトリウムで
磨き上げた。それからカレーライスを自炊。腹一杯食べた。

その直後に、元従業員のミレイちゃん22歳が、遊びに来たので、
北野坂のショコラリパブリックに行き、二人でケーキを食べた。この店は
ケーキを食べたらコーヒーは無料なので、その無料コーヒーも飲んだ。

心配して来てくれたミレイちゃんに今の状態を正直に話した。
そのうちリコチャン22歳もやってきたので、3人でケーキ会食。
贅沢な時間を過ごした。

店を閉店して長田に引きこもっても、今後も仲良くしてね。と私は言い、
二人の娘と別れた。この二人の娘は、私の財産である。肉体関係はないが、
「精神のつながり」が、明らかにある。

本日、最初のお客は午後8時。超常連のG田さんだ。バサラの今後について
意見交換した。午後9時に 常連のT田さんが来られ、一気に賑やかになった。

前日(木曜日)と前々日(水曜日)は坊主(一日ノーゲスト)だったが、
金曜日の本日は15名。納得がいく売上だった。

午後6時半開店。午前2時半閉店。8時間労働だった。

128名無しさん:2015/11/28(土) 07:47:41
ハイパーエリートニート

129名無しさん:2015/11/28(土) 18:32:37
土曜日のバサラ日記

クリニックに遅刻しないよう徹夜。
午前7時に銭湯に行き入浴し、透析に備えた。

入浴すれば、透析中の身体の痒みが低減できる。

午前9時半から5時間透析。その前に睡眠薬デパス一錠と
アモバン一錠を飲んだが、当初なかなか寝付けず、
ベッドの上で もぞもぞ動き回って、看護師に迷惑をかけた。

その一時間後、ようやく就寝。今度は熟睡しすぎて
透析が終わっても、しばらく起きられず。婦長から苦情が来た。

対面で伝えられる苦情は、理に適っているので、ただただ
謝罪して起きた。

地下鉄で三宮に戻り、一人掃除をし、今、開店。
客待ちを始めた。

130名無しさん:2015/11/28(土) 19:59:02
やはり透析後は ヘロヘロになる。

透析中、大半は寝たと思うが、それでもカロリー消費は
変わらないのだろう。透析という治療自体、患者のエネルギーを奪う。

とりあえず、一昨日作ったカレーを温めなおし、
昨日作ったカチカチのコシホカリにかけて、皿に盛った。
デザートは「みかんの缶詰」。

食べないと、エネルギー回復しない。

131名無しさん:2015/11/28(土) 20:06:42
食べやすい「みかんの缶詰」しか食べられない。

日中の透析で ヘロヘロになり過ぎて、普通の食事ができない。

やはり、透析は、患者にとっても大変な負担。
ご老人の年金生活者なら治療に耐えられると思うが、
仕事と両立させるのは、むつかしい。

障害年金がないと、生活できるものではない。

132名無しさん:2015/11/28(土) 23:12:11
今日は ノーゲスト。全く客入りがない。

体調は、透析でヘロヘロ。

133名無しさん:2015/11/28(土) 23:15:43
外は、雨は降っていないが、寒い。

134名無しさん:2015/11/29(日) 02:02:06
土曜日の客数は、計9名。売上42000円。
従業員は雇わず。人件費はゼロ。
客層は
1)超常連のG田さん48歳
2)個人投資家K平さんとその仲間の計5人
3)新規の神戸の若者達3人

接客は。スライド講演とカラオケが少々。

午後6時半開店。午前2時閉店。 7時間半労働。

日中は5時間透析。

135名無しさん:2015/11/29(日) 15:17:35
金曜日の客数は 計15人。売上は41000円
土曜日の客数は、計9名。 売上は42000円。

木曜日、水曜日は 坊主(一日ノーゲスト)

136名無しさん:2015/11/29(日) 15:25:58
日曜日 客数12名 売上16000円。
月曜日 客数1名  売上2000円   
火曜日 客数1名  売上2000円
水曜日 坊主
木曜日 坊主
金曜日 客数15名 売上41000円
土曜日 客数9名 売上42000円
======================
      客数38名(一日平均5.4名)
      売上103000円(一日平均14714円)

137名無しさん:2015/11/29(日) 15:51:34
この1週間の営業成績を上に示した。

留意すべきは、従業員を雇用しておらず、人件費ゼロである事だ。
女の子の色気に全く頼っていない。私の頭脳一本勝負だ。
客は金曜日〜日曜日に集中し、平日はほとんど入っていない。

今週は、坊主(一日ノーゲスト)が二日続く と言う不運があったが、
それ以外は、いつも通り、安定しているといえる。

月商40万円が、当店の実力と言えよう。
私の生活費も含めた必要経費は月40万円なので、トントンのレベルである。
5月以降、障害年金(透析)が月20万円入れば、それはまるまる黒字となる。

1月半ば、若干の資金が入る目処が付いたので、今月の家賃さえ乗り切れば、
5月までの苦しみに耐えれば、何とかなるかもしれないと思い直し始めている。

明日の家賃支払いは確実に出来ない。しかし、電気代と家賃を毎月まとめて
家主に払うのであるが、家賃だけなら明日払えるので、電気代分を
若干の資金が入る1月半ばまで 何とか待っていただけるよう
お願いした上で、200万円の借金の半分を占める銀行に、
リスケ(2年払い契約を10年払いに変更)をお願いし、借金返済額を
圧縮できるなら、当面の危機の回避は出来る。

銀行へのリスケ依頼は、借金踏み倒しではなく、正当な契約の範囲だ。
それを依頼する段階になったと思う。

138名無しさん:2015/11/29(日) 16:04:04
日曜日のバサラ日記

起床したら、午後1時だった。10時間以上、寝た事になる。
大事な商売道具であるパソコンのネットがつながらない。
しばらくパソコンと格闘していたが、どうしてもつながらない。
これは困った。パソコンを買い換える資金が無いからだ。

パソコンをいじるのを諦め、
昨夜、深夜に客が入り、散乱したままの部屋を片付け、
ボックス席に掃除機をかけた。

銭湯が開店する午後3時を待って、銭湯に行き、
そこのコインランドリーで、洗濯を行っている。これから入浴だ。

140名無しさん:2015/11/29(日) 16:11:51
昨日、特記すべき事は

ゴキブリ駆除の外注業者が来た事だ。
営業時間外に毎日、殺虫剤(有機リン剤)を噴霧する機械を
店に置き、メイテナンスをする商売だ。月4000円と言う。

私の店が入っているビルのテナントの中に、この機械を
置いている店が幾つかあるらしく、そこの店のゴキブリは
機械を置いていない他店に逃げて住み着くと言う。
ふ〜ん、と思った。

店を閉店するなら、契約しても仕方が無いが、店を維持するなら
置きたい。店を閉店するかどうか、まだ決めていないので
一週間後に また来てくれ、と業者に言った。

141名無しさん:2015/11/29(日) 16:20:35
23時以降に客が入ったのですか?
予約無い日は夜8時か9時から営業して体力消耗を防止しては?

142名無しさん:2015/11/29(日) 16:51:01
コメント、有難うございます。
考えてみます。

143名無しさん:2015/11/29(日) 16:56:48
昨日、特記すべき事項の二つ目は

福岡県福岡市の闇金から 営業電話があった事だ。

10万円貸します と言う。
申し込めば、その翌日には口座に入金すると言う。

この闇金からは、郵便も送られており、住所を開示している。
私は福岡は長かったので場所が大体わかる。

福岡の闇金から、ピンポイントで営業が入る。
しかも、最も資金が必要な時に、営業が入る。
どういったシステムになっているのだろうか?

いずれにせよ、有難いのは 有難い。最後の手段として
使わせていただく可能性もゼロではなくなっている。

144名無しさん:2015/11/29(日) 17:09:42
閉店するか否か、真剣に考えている。
この金曜日、土曜日。客入りがなければ、確実に閉店していた。

しかし、この二日で、あわせて8万円売上げる事が出来、
もしかして いけるかも・・・
と言った調子の良いことを また考え始めている。
二日連続で坊主になる事があっても、一週間トータルで見たら
それなりに安定している。月40万円売上なら、暮らせるのだ。

146名無しさん:2015/11/29(日) 17:23:45
特に、留意すべきは

1)女の子に頼らず、私の頭脳一本で客が来ている事。
  人件費はゼロ。

2)レシピ、食べログ、グルナビ等の有料広告会社を使っておらず
  全く広告していない事。広告費ゼロ。

3)自炊が基本となり、生活費が 以前ほど かからなくなっている事

4)次亜塩素酸ナトリウム(ハイター)で毎日殺菌しており、
  部屋の清潔度が 日々、上がっている事

147名無しさん:2015/11/29(日) 21:14:59
貴方がゴキブリ駆除に対する債務を負うなど到底ありませんよ。

無知につけこむ悪徳業者が言う通り、ゴキブリはビル全体で動き回っています。

駆除するには通気口、排気ダクト、天井裏、壁裏、その他も含めビル全域を一度に処理しないと効果がありません。

もしすでに口頭で苦情を伝えたが、管理者は業務の怠慢をしているようなら、
管理者に対し今後の双方における通信方法は文書で行なう申し出をして下さい。

そして配達証明付き郵便により、駆除処理の催促のお願いと、現状営業に被害が及んでいる事実と、健康を脅かされないか不安状態が続き、精神的に滅入っている事実も書き加えましょう。

貴方はビル全体の入居者がゴキブリに悩まされているのを知りましたので、
もちろんバルサンなどの購入に金銭を費やしませんよね。

148名無しさん:2015/11/29(日) 21:26:08
コメント、有難うございます。

149名無しさん:2015/11/29(日) 21:40:00
本日は、午後1時過ぎに起床。
すぐ掃除を始めて、
午後3時に銭湯が開店したら、銭湯に行き
そこのコインランドリーで洗濯し、その間、入浴とネット。
衣類を乾燥させ、着替えてバサラに戻ったら、掃除に集中した。

次亜塩素酸ナトリウム(ハイター)のスプレーをトイレの便器、床、
部屋全体の床、カウンターの上、テーブルの上に噴霧し、
十分、殺菌する時間を取ってから、清潔な布で磨き上げた。

それから昨夜、散乱させたグラスを洗い上げた。掃除をしながら
午後6時半に開店したが、掃除が終わったのが、午後7時半。
それから、冷蔵庫の冷え過ぎで凍結したチンゲンサイと鶏肉を
取り出し、水につけて解凍してから、塩コショウをふって
フライパンで炒め、夕食を作った。

さて、食べようかと思ったら、お客さんがご来店。
常連のホステス陣3名だった。20歳代半ばのキャバクラ嬢、クラブ嬢
達だった。彼女達は一時間足らずカラオケを楽しみ、帰って行った。

私はろくな接客もせず、作り立ての夕食を食べていたのが、
気に食わなかったのかもしれない。

150名無しさん:2015/11/29(日) 23:34:36
当然でしょう。


マスタ-目当てに寄る以外どんな魅力の店?

151名無しさん:2015/11/30(月) 11:38:27
昨日、日曜日の夜の三宮は、ガラガラ。人が疎らで
結局、お客はこの3人だけ。売上3000円。

本日の家賃支払いを乗り切れない事が、明らかになった。
経営破綻。

152名無しさん:2015/11/30(月) 15:26:51
当店は毎月、月末に 家主に 家賃と電気代を まとめて払う義務があるのだが、
家賃は15万円。電気代は2万円〜4万円(月によって違う)
といった ところである。

今月の電気代は2万円だったので、あわせて17万円ほどの支払い義務があるのだが、
今月の客入りが悪すぎて支払えない。経営破綻した。閉店だ。清算だ。

と思い詰めていたのだが、この金曜日土曜日の二日で併せて 8万円の売上が出た
事とサラ金数社で限界まで借りた事により、家賃15万円は支払い可能になったので、家賃だけ支払った。
電気代の2万円に関しては やはり支払えず、2週間の支払猶予を家主に
いただけるよう、拝み倒し、先ほど当座の支払い作業を済ませた。

と言う事で、閉店決定は一月先送り。12月末に再度判断する事になる。
これからルミナリエが始まり、三ノ宮はまた不況になるが、ルミナリエ後、
忘年会シーズンが来て、街は一週間程度、賑わう。短いが一年で一番賑わう時期だ。
それに賭けるしかない。

153名無しさん:2015/11/30(月) 16:10:06
正午に元町高架街バードまで散歩。友人のお婆さんである福岡さん80歳と談笑。

「本日期限の家賃が払えそうにないので、閉店するつもりです」と相談したら、
今は、どこの店も苦しいので、家賃滞納している店は多い。
何ヶ月も滞納しているのなら無理だが、東門に移店して今まで
一度も家賃滞納がないなら、家主に頼み込んでみなさい。一月の滞納で
追い出される事は考えにくい。家主の性格、人間性、今までの人間関係
にもよりますが。。。

と諭された。バサラに戻って財布に残っている一万円札の数と
サラ金の融資可能残高を精査したら、ギリギリ15万円はあった。
電気代2万円は無理でも、家賃15万円の支払いは可能と考え
電気代だけ滞納させて貰える様、家主に頼み込み、
今月は、ギリギリ乗り切れそうな状態となった。

これから忘年会シーズンで潤い、来月半ば、若干の外部資金が入れば
バサラ経営の当面の危機は去る。その上で5月に障害年金が入れば安泰となる。

以上、月商40万円の低空飛行が続くと仮定した上での話である。
以前のように、月商70万円の水準に戻れば、「裕福な暮らし」が出来る
ようになろう。此処で言う「裕福な暮らし」とは、世間並みの暮らしを言う。

薄氷を踏むような経営である。いずれにせよ、一区切りついたので、
気分転換に風呂に入る事にした。銭湯に行き、あかすり で 身体を洗い上げて
入浴。その後、銭湯のPCでネットをしている。ほっと一息だ。

154名無しさん:2015/11/30(月) 16:17:17
【高学歴ワーキングプア】

公益社団法人日本歯科医師会・日本歯科総合研究機構の『歯科医療白書』(2008年度版)によると、
歯科医を収入順に並べて5つに分け、下位20%の最も収入が少ないグループの平均月収を計算すると、
約15万7000円だった。年収200万円に満たないのだ。

バブル期までの歯科医は年収2000万円で高級外車や豪華クルーザー所有が当たり前の花形職業でしたが、
時代が大きく変わりました。国の歯科医療費が厳しく抑制されて市場が縮小傾向にあるなかで歯医者が増えて競争が激化し
。“ワーキングプア歯科医”も増えています

155名無しさん:2015/11/30(月) 16:23:36
国家資格を持つ歯科医でも、月収15万円の時代。

サイエンスバーで 月収15万円なら 勝ち組。

障害年金(透析)が受給できれば、私は 勝ち組 となる。
そんなの卑怯ではないか?と思う人もいるであろうが、
手段は選ばない。勝てば官軍。負ければ賊軍 の世界だ。
勝つためには 使える手段は 何だって 使うのだよ。

私が透析患者で そのため、まともに働けない のは事実
なのだから。障害年金を申請するのは 何の問題もない。
国民として保障されている権利だ。

その上で、質の高いスライド原稿を公開していけば、
客も増えていくだろう。以前のように一日平均10人の客入りがあれば
超・勝ち組 である。

今は、乞食 のようだが、そのうち 世間並みに してみせる。
手段を選ばない。

156名無しさん:2015/11/30(月) 17:18:05
風呂で 念入りに 体を 洗い上げ、
バサラに戻って、下着を一新した。

これから、夕食の調理と 部屋の掃除を
同時並行して進める。

157名無しさん:2015/11/30(月) 18:05:43
三宮の繁華街の中にある鮮魚屋で
鮭のアラを400円で買い、白菜も加えて
味噌炊き にした。

現在、コシヒカリと共に 食べている。
鮭味噌炊き定食。

掃除も、次亜塩素酸ナトリウム(ハイター)による殺菌作業は
終了させた。トイレ、部屋共に除菌状態である。

158名無しさん:2015/11/30(月) 20:39:46
自炊した 夕食を 食事中、元従業員のミレイちゃん22歳が
遊びに来た。

夕食を食べ終わるまで待ってもらってかr、二人で外出。
ショコラ・リパブリックの二階でケーキ会食。楽しく談笑した。

その後、バサラに戻って、少し遅れて午後7時過ぎに開店。

しばらく一人掃除しながら、客待ちをしたが、午後8時半現在、
ノーゲスト。誰も来てくれない。月曜日だからだろう。

159名無しさん:2015/11/30(月) 22:12:58
午後10時現在。ノーゲスト。
今日も坊主か。

しばらく路上に立って、声掛けをしてみたが、成果なし。

160名無しさん:2015/11/30(月) 23:37:00
客は全く来ないが、やたら腹が減った。

鮭の頭(カマ)半分に相当する味噌炊きを 完食しても
なお、足らず、

先程、コシヒカリ二合を焚き直した後、牛肉と人参を
塩コショウで炒め、現在、それを夜食として 食べている。
焼肉定食だ。ご飯は炊き立てのコシヒカリ。

ゴキブリが出ないよう、調理に使った食器一式を
綺麗に洗い、洗い場に有機物がないよう留意した。

161名無しさん:2015/12/01(火) 00:25:09
月曜日だった今晩は坊主(一日ノーゲスト)。売上ゼロ。
従業員は雇わず。人件費はゼロ。

午後7時過ぎ開店。午後12時過ぎ閉店。5時間労働。

天気は悪くなかったが、周囲の飲食店の定休日が多い月曜日。
夜の三宮がガラガラだった事が原因か。

客待ち中、新しいスライド原稿作成を 少々行った。

日中は 元町高架街に散歩し、友人のお婆さん80歳に経営相談
した事を踏まえて、閉店せずに、もう少し頑張る事にした。

家主に家賃だけ支払い、電気代2万円は滞納させてもらう事によって
乗り切った。家主との交渉後、気分転換に銭湯で入浴。
バサラで掃除後、友人のミレイちゃん22歳が遊びに来たので、ケーキ会食。

それから一人で黙々と働いたが、お客は誰も来てくれなかった。
残念。

162名無しさん:2015/12/01(火) 01:31:21
先週土曜に来られた個人投資家グループの一人が、
健康食品業者。

あの時、
健康食品の新製品を売り出したいので、協力して欲しいと頼まれたので
それに関するスライド原稿を作っている。

「疫学データに裏付けられる健康食」を、新たに製品化するアイデアを
スライドにまとめている。原稿がまとまれば、また個人投資家に
電話をし、バサラに聴きに来てもらう。その時、シャンパンを何本か
買ってもらう形にすれば、コンサル料を合法的にとれる事になる。

私は今、農学系の商品を開発する事に金を出しましょう
と言う客が二人いる。一つは、水耕栽培製品。もう一つは健康食品だ。
それに関するスライド原稿は 売れる。

一時間2000円の講演料をいつも通り貰うだけでなく、こういった
特別な依頼に関する回答作成に関しては、シャンパンをボトルで
買ってもらう。そういった形で売り上げを伸ばしたい。

スライド作成は、あくまでも仕事なのだ。ただでは、この仕事は出来ない。
一時間2000円の通常料金に加えて、シャンパンボトルも コンサル料
として売れるような作品を作る。

163名無しさん:2015/12/01(火) 04:51:27
今日は、客入りがないのに、やはら腹が減り、更に 牛肉雑炊を調理して
一人食べた。食べても食べても腹が減る。

164名無しさん:2015/12/01(火) 04:53:18
不眠症で、眠れず。時間がもったいないので、汚れた衣類を持って
午前5時前に銭湯に行き、そこのコインランドリーで
洗濯中である。

165名無しさん:2015/12/01(火) 04:56:24
そばの実入り舟納豆
http://www.funanatto.co.jp/item/osusume.htm?utm_source=yahoo&utm_medium=cpc&utm_campaign=akilp#tokuten

166名無しさん:2015/12/01(火) 04:58:11
納豆クレープ
http://kisyoku.info/nattou9.htm

167名無しさん:2015/12/01(火) 05:07:52
納豆入りライ麦パン380円
http://georgesy.blog.fc2.com/blog-entry-2623.html

168名無しさん:2015/12/01(火) 05:09:49
▲『なっとうドーナッツ』(150円)
http://area.walkerplus.com/walker47/article/detail/ar0313119/le2458/20150616/2_20150611040700108279/

169名無しさん:2015/12/01(火) 05:12:36
納豆ピザトースト
http://blogs.yahoo.co.jp/p115560/26424547.html

170名無しさん:2015/12/01(火) 05:17:16
[デザイン・クリエイティブセンター神戸]の永田さんは納豆にオリーブオイルで混ぜて
http://lmaga.jp/blog/news/2015/02/toast_kobe_boulangerie.html

171名無しさん:2015/12/01(火) 05:19:57
納豆パンのレシピ
http://cookpad.com/search/%E7%B4%8D%E8%B1%86%E3%83%91%E3%83%B3

172名無しさん:2015/12/01(火) 05:50:18
http://www.thisismk.co.jp/material/%E4%B8%80%E7%93%B6%E3%81%AE%E8%96%AC%E5%B1%80%EF%BC%9A%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%82%B3%E3%83%8A%E3%83%83%E3%83%84%E3%82%AA%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%81%AE%E8%A9%B1%EF%BC%88-4

Hayes博士が行ったオメガ6系リノール酸の動物実験やヒトでの研究によって、
リノール酸摂取が3〜4%あるいはそれ以上である限り、同時に投与される脂質が何であれ、
悪玉コレステロールと呼ばれるLDL-Cに影響を与えなかった。

しかし、リノール酸摂取がこれ以下の場合、オレイン酸、パルミチン酸、
ラウリン酸+ミリスチン酸はLDL-Cの血中レベルを増加させた。

173名無しさん:2015/12/01(火) 05:52:32
大量のリノール酸の摂取は身体中をアラキドン酸で充満させ、
炎症やアレルギー傾向を高めてしまう

174名無しさん:2015/12/01(火) 05:56:52
フラックスシード入り☆ヨーグルトドリンク
http://cookpad.com/recipe/3354830

175名無しさん:2015/12/01(火) 06:28:58
洗濯した衣類を乾燥中に、入浴を二回し、
背中が痛くなるまで あかすり で磨き上げた。

176名無しさん:2015/12/01(火) 06:34:57
透析クリニックに遅刻しないよう、
今回も徹夜となった。

クリニックで寝る。

179名無しさん:2015/12/01(火) 07:08:34
現在の借金

兵庫県信用組合  借金残高  38万円
姫路信用金庫         38万円
アコム(サラ金)       50万円
プロミス(サラ金)      50万円
アイフル(サラ金)      10万円
家主への電気代滞納分      2万円
===========================
              188万円

とりあえず、銀行分のリスケを行い、月々の返済額を圧縮する作業に
とりかかる。

180名無しさん:2015/12/01(火) 07:09:16
必要経費は

【店経費】
家賃&電気代   17万円
酒代          5万円  
雑費          5万円
借金返済(リスケ)  7万円 (借金総額186万円程度と言うのは普通か)
================
             34万円
【生活費】
家賃(持ち家のため)  無料
食費            2万円  (3食全て 原則 自炊)
衣類(既にあるため)  無料
交際費           1万円  (女の子達とのケーキ会食)
================
               3万円
 
【店経費】+【生活費】 =  37万円

181名無しさん:2015/12/01(火) 07:42:58
1)厚生障害年金(透析)が受給できれば(月20万円足らず)、一気に黒字になる。

2)障害年金(民間生命保険)が来月半ばに90万円入る予定。
  それでアコムからの借金は、一括返済し、借金総額を130万円に落とせる。

3)「坊主が二日連続した先週の営業成績」が続くのなら、月商40万円。
  3万円の黒字となる。

4)直近3年の月平均売上は70万円だった。商売には波があり
  ここ数か月はボトムだが、元の状態に回復すれば、月30万円の黒字となる

5)お客から研究企画が2件持ち込まれており、別収入が発生する可能性も出ている。

6)10月半ばからのこの一月半にわたって従業員は雇っておらず、
  女の子に全く頼っていない。男の頭脳一本で勝負している。

7)10月は10日程度、胃潰瘍で入院しており、働いていないだけでなく
  入院費がかかっている。10月の売上が低いのは急病のため、やむをえない。

182名無しさん:2015/12/01(火) 07:50:10
1)借金総額188万円というのは、個人事業者(飲食)として
  普通のレベルである。特に多いとは言えない。

2)借金総額の半分は、サラ金ではなく、銀行からのものであり、
  リスケで返済額を圧縮できる可能性がある

3)持ち家は健在である。ホームレスになる事はない。

4)自己破産や任意整理しなくても、借金は返せるレベル。

5)移店後、家賃の滞納は、今のところない。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板