したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

バサラ日記(その24)

153名無しさん:2015/11/30(月) 16:10:06
正午に元町高架街バードまで散歩。友人のお婆さんである福岡さん80歳と談笑。

「本日期限の家賃が払えそうにないので、閉店するつもりです」と相談したら、
今は、どこの店も苦しいので、家賃滞納している店は多い。
何ヶ月も滞納しているのなら無理だが、東門に移店して今まで
一度も家賃滞納がないなら、家主に頼み込んでみなさい。一月の滞納で
追い出される事は考えにくい。家主の性格、人間性、今までの人間関係
にもよりますが。。。

と諭された。バサラに戻って財布に残っている一万円札の数と
サラ金の融資可能残高を精査したら、ギリギリ15万円はあった。
電気代2万円は無理でも、家賃15万円の支払いは可能と考え
電気代だけ滞納させて貰える様、家主に頼み込み、
今月は、ギリギリ乗り切れそうな状態となった。

これから忘年会シーズンで潤い、来月半ば、若干の外部資金が入れば
バサラ経営の当面の危機は去る。その上で5月に障害年金が入れば安泰となる。

以上、月商40万円の低空飛行が続くと仮定した上での話である。
以前のように、月商70万円の水準に戻れば、「裕福な暮らし」が出来る
ようになろう。此処で言う「裕福な暮らし」とは、世間並みの暮らしを言う。

薄氷を踏むような経営である。いずれにせよ、一区切りついたので、
気分転換に風呂に入る事にした。銭湯に行き、あかすり で 身体を洗い上げて
入浴。その後、銭湯のPCでネットをしている。ほっと一息だ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板