したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

鬼和尚に聞いてみるスレ part25

153避難民のマジレスさん:2025/02/10(月) 19:55:24 ID:6DvmGGx.0
鬼和尚が言うには、数少ない賢き人が多くいるスレとのこと。ぜひそういった人とお知り合いになりたいのですが、そう思う方、他にいらっしゃらないですか?
本当に自分以外に内観務めてる人いるのかなぁと疑問に感じてしまいます。意見交換できたら励みになります
なのでオフ会みたいなことしたいなぁと思うのですが、ここでこういった提案して良いのでしょうか??

ご意見お願いします

154鬼和尚 ◆6ENeacP7kY:2025/02/10(月) 22:04:40 ID:V9WCYw0M0
>>149 どういたしまして、またおいでなさい。

>>150 意識が拡大していたのじゃな。
 観念による自分と肉体の自己同一化が弱くなっていたからなのじゃ。
 寝ている時にもよくあることじゃ。
 さらに観察してみるとよいのじゃ。

155鬼和尚 ◆6ENeacP7kY:2025/02/10(月) 22:06:43 ID:V9WCYw0M0
>>151>>152 それでよいのじゃ。
 どんどん実践するとよいのじゃ。
 諦めなければ悟りを得ることもできるのじゃ。
 精進あるのみなのじゃ。

>>153 よいのじゃ。
 どんどんやるとよいのじゃ。
 実践あるのみなのじゃ。

156健真:2025/02/11(火) 03:07:14 ID:KC7wU8H60
鬼和尚、日曜日のNHKの番組(外国人の防災について等)に姪が出てました。
番組を見てびっくりしました。
年齢は45・6歳のはずなのに、60歳ぐらいに老けて見えました。
また、私に目には、ちゃんと立っているのに病気がちに見え、特に腹筋と背筋が弱いと
感じました。

こんな事を感じるのは初めてです。
私は「気」の流れが分かるので、その関係でしょうか?
とりあえず、本日、手紙を書いて、週に3回以上の40分の散歩をするように助言しようと
思います。

「気」を感じる力は、歳を重ねるほど強くなると気功治療師の望月氏が言っていました。
鬼和尚、私の直感は当たっているでしょうか?
なお、姪は関東の国立大学の準教授をしています。

157避難民のマジレスさん:2025/02/11(火) 05:31:31 ID:pSZntDBc0
>>154
ありがとうございます。

もう一度、同じ状態に成りたいのですが、うとうとして眠りそうな時など観察すると良いですか?

悟った時の心地よさや幸福感はもっと凄いですか?

158避難民のマジレスさん:2025/02/11(火) 09:22:52 ID:LUSHCgdg0
>>155
鬼和尚、
ありがとうございます。
諦めることなく実践していきます。
ただ、波があるなと感じます。
今集中できているのも苦しさが増しているからという側面があり、ある意味逃避先として悟りたいという気持ちがあるのかなと思えます。
悟りなど知らない人達はこのような困難を現実的に乗り越えており、皆すごいなと考えてしまう最近です。

159避難民のマジレスさん:2025/02/11(火) 13:02:15 ID:1VoPy9SE0
 鬼和尚、いつもありがとうございます。
 実践する方々にもいつも励まされています。

 『鬼和尚の言葉』というブログを作りました。
 https://onioshou-archive.fc2.net/

 鬼和尚の2ちゃんねる/5ちゃんねる・したらばの書き込みや、ブログの記事をテーマ別に載せています。
 修行者の方のお役に立てれば幸いです。

160避難民のマジレスさん:2025/02/11(火) 13:22:05 ID:It0uZehQ0
政治とかよくわからないのですが、ニュースを見ていると世界情勢が戦争等で悪化している部分も多いように見えて、
正しい行いをしてきた人とそうでない人による環境が二極化している過渡期のような時代なのかなと思っているのですがどうでしょうか?
逆に言うとこれまでは結局よい行いをしてきた人は少なかったために差異があまりなかったようにも見えます

161鬼和尚 ◆6ENeacP7kY:2025/02/11(火) 22:51:13 ID:pmBYv7jU0
>>156 そうじゃろう。
 当たっているじゃろう。
 特に身内のものは体調などもよくわかるのかもしれん。
 助言すると良いのじゃ。
 それも善事なのじゃ。

>>157 そうじゃ、寝入るときや起きる時に観察すると良いのじゃ。
 それは寝るときは毎回起きていることであるからのう。
 
 悟ったとき時とは比べ物にならないのじゃ。
 悟ればもはや永遠に苦がないとわかるからのう。
 日々実践して確かめるのじゃ。

162鬼和尚 ◆6ENeacP7kY:2025/02/11(火) 22:56:50 ID:pmBYv7jU0
>>158 そうじゃ、波があっても逃避でも実践できればよいのじゃ。
 実践がすべてなのじゃ。
 実践できていればいずれは最高の境地にも至れるのじゃ。
 またおいでなさい。

>>159 ご苦労さんなのじゃ。
 良いことじゃ。
 それも菩薩の行いなのじゃ。

163鬼和尚 ◆6ENeacP7kY:2025/02/11(火) 22:59:29 ID:pmBYv7jU0
>>160 そのようなこともあるじゃろう。
 人の心が世界を作るのであるから戦争が多いと過渡期にもなるのじゃ。
 大きな変化があるからなのじゃ。
 そのような時にも善事を積んでいれば大きな苦にあうことはないのじゃ。

164避難民のマジレスさん:2025/02/12(水) 01:44:28 ID:Ob29RLdY0
>>159

ありがとうございます。参考にし励みにします。
パッと見開いたら以下の言葉が載っていました


「嘘をつくのはよくないのじゃ。
 嘘をつかれたら二度と信じなくて善いのじゃ。
 そのような者とは付き合わなくて善いのじゃ。
 お釈迦様も悪い友とは付き合わなくてよいと言っているのじゃ。
 実践あるのみなのじゃ。」

嘘をつかれたことがあって、でもそれは自分も悪かったから仕方なかったのかもなと思っていました。
でもこれを読んで、「自分も悪かったから嘘をつかれるのも仕方ない」と嘘つきを正当化しようとしてることにがつきました
私も悪かったのは確かですが、それとはこれとは別の問題で
嘘は嘘とハッキリさせないといけない。と思いました
【私も悪かったので相手が嘘をついても仕方ない】
これはいつか立場が変わり
【相手が悪かったので私が嘘をついても仕方ない】
このように自分の嘘を正当化するでしょう。

嘘は嘘なのです。自分で自分に嘘をつかないためにも、どのような事情でも相手の嘘は二度と信じません。
自分も悪かったからと言い訳はしません。嘘は嘘です。
このようなに嘘に厳しくしないとありのままの心をの見ることはできません。

165健真:2025/02/12(水) 05:18:27 ID:KC7wU8H60
>>164
その鬼和尚の言葉は重要です。
「嘘つきは泥棒の始まり」と言いますが、本当です。
私はある喫茶店に入った時、店主に話しかけられて、色々話していると京大卒で、
今は翻訳をしていると聞きました。
私はそれを信じました。
しかし、2・3年後、彼が今西錦司や西堀栄三郎・梅棹忠夫を知らない事に驚きました。
彼らは京大卒の有名人です。
今西錦司は生態学の先駆者で、特にニホンザルの研究で世界的に有名です。
西堀栄三郎は今西錦司と同級生で、第1次南極越冬隊隊長でした。
梅棹忠夫は今西錦司の弟子で、『文明の生態史観』、『知的生産の技術』で有名で、
万博後の跡地に「国立民族学博物館」を建て、館長を長い間やっていました。

京大卒なのに彼らを知らないので、店主の言う事は信じないようにしました。
そして、何か面白い本はないか?と尋ねると、3冊の本を出して来たので1冊を借りました。

その本を読んでいると、科学的な事は書いてありますが、明らかな嘘も3カ所ありました。
科学者は、小保方春子さんのように、嘘を書いたら終わりです。
それ以降、彼の言動を信じないようにしました。

私は早期退職したので、話し相手を求めていました。
だから、店主と話し相手になりました。
でも、彼は健康食品の販売もしており、ダマされてかなりの経済的損失をしました。

やっぱりそうなのか(嘘つき)と思いました。
彼は話し上手で、楽しい時間を過ごしたので、憎めませんでした。
その後、彼の喫茶店には行かなくなりました。
あれから10年以上経っています。彼の店の横を通ると、店は荒れ果て誰も住んでいない
ようです。
生活保護で施設に入っているか、もう亡くなっていると思います。

166避難民のマジレスさん:2025/02/12(水) 09:28:23 ID:QkWiHGR20
>>161
ありがとうございます。
悟った時の幸福感は比べ物にならないのですね。
この前の感覚も、実生活の中では味わった事が無い心地よさと幸福感でした。
自分という観念があらゆる苦しみを生むのですか?

昨夜の瞑想では自分の意識が辺りに広がるイメージをしてみました。これは修行になってますでしょうか?

よろしくお願いします。

167避難民のマジレスさん:2025/02/12(水) 15:59:31 ID:maVMPz0s0
宇宙人は地球に来てますか?
遥か以前に身体は捨てて精神的な存在になっているとも言われますがどうなのでしょうか
瞑想していると宇宙人に遭遇することもありますか?
宇宙連合とか宇宙帝国もあるものですか?
また、その際、地球はどう言う位置付けなのでしょうか
銀河系における地球の文明レベルを10段階で言ったらどれくらいですか?

168避難民のマジレスさん:2025/02/12(水) 16:04:38 ID:maVMPz0s0
ロバート・モンローが開発したヘミシンクは悟りの修行の補助道具になりますか?
鬼和尚が言う悟りと関係あるかどうかはさておき、幽体離脱体験や過去世未来世あの世などが体験できるという言葉自体はアリ得るのでしょうか?

169避難民のマジレスさん:2025/02/12(水) 16:06:28 ID:maVMPz0s0
ロバート・モンローが開発したヘミシンクは悟りの修行の補助道具になりますか? 鬼和尚が言う悟りと関係あるかどうかはさておき、幽体離脱体験や過去世未来世あの世などが体験できるという事自体はあり得るのでしょうか?

170鬼和尚 ◆6ENeacP7kY:2025/02/12(水) 22:13:12 ID:a1EuV6Fw0
>>166 そうじゃ、悟れば最高のやすらぎがあるのじゃ。
 そこに至るまで精進あるのみなのじゃ。

 自分という観念によって苦もあるのじゃ。
 忘我のサマーディによってもそれがわかるじゃろう。

 修行になっているのじゃ。
 それはブラフマンの法と同じなのじゃ。
 肉体や意識がどこまでも広がっていくとイメージするのじゃ。
 実践あるのみなのじゃ。
 連合とか帝国はないのじゃ。
 
>>167 来ているのじゃ。
 そのような者もいるのじゃ。
 地球の者でも居るのじゃ。
 瞑想していれば会うこともあるじゃろう。
 常に他の星とも同じレベルなのじゃ。
 同じレベルのもの同士が同じ世界に居るのであるからのう。
 善事を積めばもっと上のレベルの世界に行けるのじゃ。

171鬼和尚 ◆6ENeacP7kY:2025/02/12(水) 22:17:33 ID:a1EuV6Fw0
>>169 悟りを得たいと思っているならば補助にもなるじゃろう。
 意識が拡大した時の状態を体験できるからのう。
 修行が進めばただ座っただけでできるようになるのじゃ。
 意識が拡大した時の恐れを除くための道具にもなるじゃろう。
 試してみるとよいのじゃ。

 それもあり得るのじゃ。
 心が強く集中すればできるのじゃ。
 ヨーガスートラとかのヨーガ経典や原始仏典にも記されているのじゃ。
 実践してみるとよいのじゃ。

172避難民のマジレスさん:2025/02/13(木) 01:45:43 ID:d2BrRSu.0
>>165
体験談ありがとうございます。
嘘つきは自ら破滅するということですね

173健真:2025/02/13(木) 07:16:50 ID:KC7wU8H60
>>172
読んでもらって、こちらこそお礼が言いたいです。

174避難民のマジレスさん:2025/02/13(木) 16:27:39 ID:gyLaVbe.0
 座る姿勢を見直しています。
 下丹田はヘソから指を横にして三本下の奥あたり、中丹田はみぞおちの奥あたり、上丹田は耳の上あたりを結んだ線と、眉間を伸ばした線が交わるあたり、という、だいたいの理解でよいでしょうか?
 上丹田が掴みにくいのですが、少し後がわというか、天頂の真下のラインなのかなと感じます。そこでよいのでしょうか?

 揃えることに集中して、意識的に腹式呼吸すると、下腹が鼓動して波打つような感じがしてきて、手足がお湯につかったように温かくなってきます。これで、丹田に気が生じてるということでしょうか?

 下腹の感じは持続していても、頭の中の快は生じたり生じなかったりです。背中を熱が昇ってくる感じはまだありません。
 また、上体の力を抜くのが肝要と伺ったので、肩に力が入ってないか注意して、気付いては抜く、としていますが、わりと体が動きます。
 この時は丹田を揃えて圧がかかるようにすることと、力を抜くことに集中しているので、特に数息をしたりはしていません。

 このような感じでよいのでしょうか?
 何かご助言がありましたらお願いいたします。

175避難民のマジレスさん:2025/02/13(木) 17:53:51 ID:maVMPz0s0
171 : 鬼和尚 ◆6ENeacP7kY 、すべてを 2025/02/12(水) 22:17:33 >>169 悟りを得たいと思っているならば補助にもなるじゃろう。

絶対「インチキなのじゃ」と言われると覚悟していたので、まさかの肯定でびっくりしました!
この話しぶりからすると、鬼和尚もヘミシンクを体験したことがあるのですか?
どう言うメカニズムで意識の拡大が可能になるのでしょうか?バイノーラル音響システムで、脳のストッパーが上手く外れるのでしょうかね。
究極の悟りまでいかなくても、あの世体験を通じて死の恐怖が消えるだけでも凄い収穫だし、慈悲の行だと思います。森本卓郎さんも通常の治療以外にヘミシンクもやれば良かったのにとかも思います。

176鬼和尚 ◆6ENeacP7kY:2025/02/13(木) 21:58:09 ID:JzFrbIAE0
>>174 そのような理解でよいのじゃ。
 実践していけば体感できるようになるじゃろう。

 そうじゃ、脊髄の真上であるから体感では少し後ろになるのじゃ。
 
 気が起きているのじゃ。
 さらに続けるとよいのじゃ。

 気功法とかハタヨーガをして背骨を真っ直ぐにするとよいのじゃ。
 気が強くなり、速やかに背骨をあがって行くようになるじゃろう。
 精進あるのみなのじゃ。

177鬼和尚 ◆6ENeacP7kY:2025/02/13(木) 22:01:01 ID:JzFrbIAE0
>>175 わしはヘミシンクはやっていないが自己催眠とかはやったことがあるのじゃ。
 それでも離脱とかはできるのじゃ。
 体に囚われたり、常識に囚われて瞑想が深くなれないものには役に立つじゃろう。
 実践してたしかめるのじゃ。

178避難民のマジレスさん:2025/02/14(金) 14:36:11 ID:pSZntDBc0
>>170
ありがとうございます。

実践を続けていこうと思います。

私は悟りを目指しながらも、人生にたいしての未練や挑戦したい事への執着があります。
Dラボというサブスクを視聴し、自己実現の為に努力していますが、「こんなに頑張って何になるんだろう?終わりのない苦しみの為に努力するのはバカバカしい」という思いも拭えません。

悟りの修行も、人生への挑戦も、どちらも中途半端です。何かアドバイス頂けないでしょうか。

179鬼和尚 ◆6ENeacP7kY:2025/02/14(金) 22:34:07 ID:IqNPQrP60
>>178 この世の全ての活動は苦をもたらすだけだと、心底気付くまでつづけるとよいのじゃ。
 自己実現もむなしいと気付けば本当に修行する気にもなれるじゃろう。
 そのために願望実現も果たすとよいのじゃ。

 集中の修行は両方に役に立つのじゃ。
 具体的な目標をイメージしてただひたすら集中するのじゃ。
 そうすれば必要な知力も起きるのじゃ。
 実践あるのみなのじゃ。

180避難民のマジレスさん:2025/02/14(金) 23:21:23 ID:0SXgnlWg0
鬼和尚

質問させていただきたいことがあります。

入社して数ヶ月ですが、上司がモラハラをしてきます。
私以外には親しげで、口調も明るいです。
たまに必要以上に優しい態度を取ってくるので、自覚があるんだと思うのですが、
数日経つとすぐに元通りで、全くモラハラをやめてくれません。

オープンオフィスなので、周囲の数十人が私達の会話を聞いているのですが、
特に誰も指摘しないし助けてくれません。
同じ課の課長がその上司の隣で業務をしていますが、何も言ってきません。
前任者がやめた穴埋めとして私が採用されたので、
以前上司との間で何かしらトラブルがあった可能性が高いと思うのですが...。

普段は観察の瞑想を行うことで緩和できていたのですが、
今日はストレスで急に体調を崩してしまい早退することになりました。

これ以上続けても無意味に感じるので
退職を考えています。

以下質問です。
1、こういう相手に対して何もやり返さず縁を切ったらカルマ的にはどうなりますか?
一方的に攻撃された結果、精神的に病んで働けなくなったりしている人が大勢いるように思います。

2、この上司のような行動を取り続けた場合、本人にとってどんな報いがありますか?

よろしくお願いします。

181健真:2025/02/15(土) 01:32:39 ID:KC7wU8H60
鬼和尚、私は2週間前から椎間板ヘルニアが再発し、足が組めません。
だから、右足を放り出して早朝座禅をしています。
それでも効果がありますか?
また、気をつける事があったら教えてください。

182避難民のマジレスさん:2025/02/15(土) 16:13:35 ID:NhOx0.AA0
>>176
 ありがとうございます。
 背中の歪みを取る運動を取り入れてみます。
 瞑想前に、足を組んだまま西式の背腹運動のように前後左右に揺らしてみたら、少し姿勢が整いやすくなりました。

 下腹の扱いについてもう少しお聞かせください。

 ・骨盤を立て、少し下腹を突き出すように座り、腰に重心をかける。
 ・腹式呼吸で息を吐く時に、下腹が凹みすぎないように、軽く力を入れる。

 今このようにやっています。こうすると割と早く熱と脈動が生じます。
 かなり意識的に骨盤の中に圧をかけ、あるていど腹筋を使って気を生じさせている感じなのですが、それでよいのでしょうか?
 もし何か間違ったやり方をしているようでしたらお教えください。

 また、下腹に集中している時は、中丹田までは揃えられても上丹田までには意識が回りません。
 下丹田に十分に熱がたまれば、揃えることを意識せずとも気が上るでしょうか?

183鬼和尚 ◆6ENeacP7kY:2025/02/15(土) 22:48:30 ID:scH.lyb.0
>>180 何も報いはないじゃろう。
   何もしていなかったのであるからのう。
   
  他の者を助けるために弁護士に相談してやめさせたら同じ目にあうこともなくなるじゃろう。

>>181 それでも効果はあるじゃろう。
   背骨がまっすぐになっていればよいのじゃ。
   背骨が曲がらないように気をつけるのじゃ。

   ぶら下がり運動が効果があるというのじゃ。
   背骨を伸ばしてヘルニアを収めるというのじゃ。
   試してみるとよいのじゃ。

 2 自分もいずれ同じ目にあうじゃろう。
   当然なのじゃ。

184鬼和尚 ◆6ENeacP7kY:2025/02/15(土) 23:00:10 ID:scH.lyb.0
>>182 それでよいのじゃ。
 そのまま続けるとよいのじゃ。

 自然にそろうことは滅多にないのじゃ。
 意識して微調整しながら揃えるのじゃ。
 慣れてくればそれもできるようになるのじゃ。
 精進あるのみなのじゃ。

185避難民のマジレスさん:2025/02/16(日) 06:20:52 ID:pSZntDBc0
ありがとうございます。

この世の全てが苦であると心底思えるまで、頑張り続ける事も修行の一環と捉えていいのでしょうか?
こんな私でも菩薩と呼べますか?

洋裁が好きで、洋裁をすると、虚しさも少しありますが、幸せを感じます。
修行の身でありながら娯楽を楽しんでもいいのでしょうか。

186健真:2025/02/16(日) 07:01:36 ID:KC7wU8H60
>>183
鬼和尚、ありがとうございます。

先日出しておいた菩提寺の返信が帰って来ました。
全く答えになっていなくて、あきれ果てました。
少し時間をおいて、返信が答になっていない事を書いて、檀家を辞めようと思います。
檀家が430軒もあり、その上に胡坐(あぐら)をかいていたのに違いありません。
ド田舎なので、10年後・20年後には檀家数が半減するでしょう。
その時、初めて嘆くのでしょう。
以上、報告でした。

187避難民のマジレスさん:2025/02/16(日) 17:26:22 ID:It0uZehQ0
プーチンは巨大な宮殿を所持しているらしいですが、今は良くない人に見えても、
昔は良いことをしていたということでしょうか?
良い人は富を持つという図式自体が間違いかもしれませんが

188避難民のマジレスさん:2025/02/16(日) 17:42:11 ID:YzQTxO.w0
天人の記憶に関して質問です。
人間の場合前世の記憶を忘れている人がほとんどだと思いますが、
天に生まれる場合って普通に前世の記憶は覚えていられるものなのでしょうか?

鬼和尚様は少しの間だけ天にいた後に人間として生まれたそうですが、
天に生まれた際初めから前世の記憶がありましたか?
その点は生まれる天の性質によっても違うのでしょうか?

多くの天人は前世を思い出そうとすれば容易に思い出せるが、
特段思い出そうともしないといった感じですか?

189避難民のマジレスさん:2025/02/16(日) 19:21:23 ID:3ssvKUoQ0
鬼和尚さん

最近SNSを見ていると、日本は今とても良くない状況にいて、今後もこのまま衰退したり環境が悪くなっていくような気になってしまいます。
今の政治や政策が無駄だったり、むしろ逆に社会を悪くしているように感じます。
でも、実際はそれは昔から同じで、見るものや見えるものが変わったから、今が酷く見えるだけなのでしょうか?

190180:2025/02/16(日) 21:18:27 ID:0SXgnlWg0
>>183
鬼和尚
回答ありがとうございます。

今のところ自分のことで精一杯で弁護士に相談するだけの気力はないですが、
自分のできる範囲で自他の利益になる行動を心がけてみます。

191鬼和尚 ◆6ENeacP7kY:2025/02/16(日) 22:34:26 ID:ICRKu4D20
>>185 それでよいのじゃ。
 常に修行と善事を実践しようとしているならば菩薩と言えるのじゃ。
 世の衆生を助けているのであるからのう。

 楽しんでいいのじゃ。
 それも集中の助けになるじゃろう。
 実践あるのみなのじゃ。

>>186 よかったのじゃ。
 檀家制度などは仏教とは関係ない江戸幕府が作ったものであるからのう。
 やめてよいのじゃ。

>>187 そうじゃ、昔はよいことをしていたのじゃ。
 今も国にとってよいことをしているつもりなんじゃろう。
 哀れな者じゃ。

192鬼和尚 ◆6ENeacP7kY:2025/02/16(日) 22:41:15 ID:ICRKu4D20
>>188 そうじゃ、天人にも五通力があって宿命通も含まれているのじゃ。
 思い出そうとすればできるのじゃ。
 わしも前世の請願を思い出して娑婆世界に帰ってきたのじゃ。
 
>>189 そうじゃ、昔はもっと公害も人権侵害もあったものじゃ。
 規正法がつくられたりして改善しているのじゃ。
 昔はよかったというのは幻想なのじゃ。
 観察して確かめるのじゃ。

>>190 そうじゃ、善事をつむとよいのじゃ。
 実践あるのみなのじゃ。

193避難民のマジレスさん:2025/02/17(月) 05:18:36 ID:pSZntDBc0
>>191
ありがとうございます。

私は、お互いに善い事をするよう心掛けており、例えば、私の子供は友達と遊ぶのが好きなので、共働きの忙しい家庭の子を預かったりします。私は子供の喜ぶ姿が見れるし、向こうの親は子供の預け先ができ喜びます。
無償の善事ではないです。

他は、時間労力がかからない善事は見返りなく行ないます。笑顔で話しかけたり、動物に優しくしたり、子供に優しくしたり、困っている人を助けたり。人身売買で売られた子供を助けるNPOへ毎月千円の募金を10年以上続けています。でも、これらも、自分の気分が良くなったり良い効果があると自覚して行ってるので、無償とは言えませんか?

菩薩として衆生を助けよう、という気持ちは今までありませんでした。今後はそのような気持ちを持つようにします。

194健真:2025/02/17(月) 10:20:23 ID:KC7wU8H60
>>193
おぬしは既に菩薩じゃ。
毎月千円の募金など、誰にも出来る事では無いがな。
偉いがな。

195避難民のマジレスさん:2025/02/17(月) 16:50:14 ID:rQRl4pMQ0
なぜ夢に携帯電話やスマホが出てこないのでしょうか?

196避難民のマジレスさん:2025/02/17(月) 17:18:43 ID:QGcpQtWY0
>>182
 ありがとうございます。
 自然に揃うのは難しいことなのですね!
 座布がわりのものを変えてみたり、集中の対象を呼吸から丹田に変えてみたり、いろいろ工夫中です。
 揃えることを意識して胸を張ると、背骨の歪みのせいか、思ったより張る感じがします。
 根気よく続けてみます。

197189:2025/02/17(月) 18:02:08 ID:YmoKHZRc0
>>192
鬼和尚さん、ありがとうございます。
もっと短い期間で比較してもやはり今の方が良いと思いますか?
たとえば、10年前、5年前、3年前などとの比較です。
物価が上がり、少子化が進み、インフラが老朽化し始め、強盗が多発し、人手不足が目立ち、インバウンドで日本人には観光地が観光しづらくなっていますが、それでも今の方が良いでしょうか?

198鬼和尚 ◆6ENeacP7kY:2025/02/17(月) 22:21:15 ID:caWk.mbE0
>>193 それでよいのじゃ。
 助かる者がいるのであるからのう。
 続けていけば心も清くなるのじゃ。
 さらに実践あるのみなのじゃ。

>>195 それに対してとくに不満とかの感情がないからじゃろう。
 強い感情があれば夢にもでてくるのじゃ。
 観察して確かめるのじゃ。

199鬼和尚 ◆6ENeacP7kY:2025/02/17(月) 22:30:53 ID:caWk.mbE0
>>196 そうじゃ、精進あるのみなのじゃ。
 またおいでなさい。

>>197 そうじゃ、昔はセクハラ、モラハラ、パワハラなどは普通だったのじゃ。
 誰も告発せず、しても取り合わなかったのじゃ。
 今のほうがまともなのじゃ。
 よく調べてみるとよいのじゃ。

200避難民のマジレスさん:2025/02/17(月) 23:42:19 ID:/E.6Jbwo0
>>199 横から失礼します。
「ファクトフルネス」という世界的ベストセラーも同じような主張でした。
統計上、世の中はどんどん良くなっているが、不安や怒りを煽るメディアの影響で悪くなっていると感じている人が多いそうです。

201避難民のマジレスさん:2025/02/18(火) 15:07:28 ID:ubaquty60
自分を観察すると自分が消える恐れがあります。
私はまだ悟りの探求がしたい。まだ何か過去のトラウマとかを癒したい。まだできる。
という執着心が何もかも手放そうという心境に至れない原因だと観察しました。
自己を手放すことへの抵抗として他の執着心が邪魔していくら体や思考や感覚などを観察しても
自己消失の恐れを超えて自己を手放せないというケースはあるんですか?

また、日常の生活を送る上で「思考に気づく」ということは常にやっておいた方がいいですか、
その場合どういうやり方で気づけばいいですか?

202189:2025/02/18(火) 19:08:52 ID:vwoX9vvc0
>>199
鬼和尚さん、ありがとうございます。
安心できました。ありがとうございました。

203避難民のマジレスさん:2025/02/18(火) 23:14:52 ID:ubaquty60
悟りへの執着だけでなく

楽になりたい
苦しみたくない
面倒くさい
肉体の死が嫌だ

などの欲求はこれらの欲求がある限り自我は越えられませんか?
これらの欲求は自我に付随するものだと感じたんですが、上記の欲求を自我を持ったまま厭離することは可能ですか?

204鬼和尚 ◆6ENeacP7kY:2025/02/19(水) 00:10:05 ID:BFQNEcb.0
>>200 そうじゃ、昔はよかったなどというのは幻想なのじゃ。
 今とこれからがよくなっていくのじゃ。
 
>>201 そのような者は多いのじゃ。
 何年も座禅などを修行しても悟れないという者なのじゃ。
 おそらく何回も悟りの入り口まで来ても、恐れて止めてしまうのじゃろう。
 
 ただひたすらに観察していればよいのじゃ。
 観察によって気づきは起こるのであるからのう。
 実践あるのみなのじゃ。

205鬼和尚 ◆6ENeacP7kY:2025/02/19(水) 00:13:58 ID:BFQNEcb.0
>>202 どういたしまして、またおいでなさい。

>>203 面倒くさいという欲求以外はあっても自我は超えられるじゃろう。
 本当に楽になり、苦がなくなり、肉体の死を超えることができるのは悟りを得るしかないからのう。
 むしろ悟りを目指す動機になるじゃろう。
 観察すれば厭離できるのじゃ。
 実践して確かめるのじゃ。

206避難民のマジレスさん:2025/02/19(水) 11:30:20 ID:J9bAh4zw0
鬼和尚、いつもありがとうございます。

私は自分を捨てることが出来ず、このままでしばらく居ようと思います。
まだ、することがあって、それをしておきたいと思います。

本日、菩提寺の檀家を辞める手紙を書きました。明日、出すつもりです。
それから、福岡正信氏が始めた「粘土団子」による自然農法で作物をつくることです。
もう1つ、水田に撒(ま)く除草剤を止めさせることです。
都会に住んでいる人は分からないと思いますが、日本の米は殆ど除草剤を撒いて育てて
います。
その除草剤が生きとし生けるものにひどい害を与えています。昔、水田にいたあらゆる
生き物を殺しています。例えば、オタマジャクシ・カエル・メダカ・ドジョウ・タガメ・
ミズスマシ・アメンボ・タイコウチ・ミズカマキリ等々。
夏の水田に行くと、生き物は何もいません。ミジンコ等の微生物もいません。
その水が川に流れて、川の生き物、特に魚が極端に減っています。

私が小学校3年生までは、除草剤は使われていませんでした。4年生から使われ出し、
背骨の曲がったオイカワやカワムツが現れました。また、鱗の無いフナも現れてきました。
それ以降は、川魚が極端に減り、川も汚れて、アオミドロが異常発生したりして、もう
川から離れました。

これらはすべて除草剤が原因です。兵庫県北部のコウノトリや佐渡のトキが絶滅したのも
除草剤のためです。餌となるドジョウやカエル等が居なくなったからです。
こんな農薬を使わなくてもよい農法が以前からあります。
アイガモ農法だったり、水の冬季湛水だったりです。
私は稲作をしたことはありませんが、なんとかしたいと思います。

207避難民のマジレスさん:2025/02/19(水) 12:51:40 ID:pSZntDBc0
>>198

ありがとうございます。

善事を行う最大の意味というのは、清い心の人の言動を真似することで、心が清くなっていく効果がある、という事ですか?

208避難民のマジレスさん:2025/02/19(水) 12:52:13 ID:pSZntDBc0
>>194

そのように言って頂き、ありがとうございます。

209避難民のマジレスさん:2025/02/19(水) 19:48:28 ID:It0uZehQ0
肉体は十二因縁のどれかにあたるでしょうか?
ウィキペディアだと名色となっているんですが

210鬼和尚 ◆6ENeacP7kY:2025/02/19(水) 22:28:58 ID:fn.YDpfk0
>>206 よい事じゃ。
 どんどんやるとよいのじゃ。
 それこそ善事なのじゃ。
 人にも他の生物にも利益があるからのう。
 実践あるのみなのじゃ。

>>207 真似をするのではないのじゃ。
 自らの慈悲心を起こすことで心が清くなるのじゃ。
 清い心とは慈悲のある心なのじゃ。
 それを求めるとよいのじゃ。

211避難民のマジレスさん:2025/02/19(水) 22:30:33 ID:ubaquty60
鬼和尚の言う無我って一般的に言われる一瞥体験や覚醒体験と同じですか?

212鬼和尚 ◆6ENeacP7kY:2025/02/19(水) 22:31:07 ID:fn.YDpfk0
>>209 それにはもはや肉体はないのじゃ。
 心の働きを法の通りに観察した例であるからのう。
 感受はあるがのう。

213鬼和尚 ◆6ENeacP7kY:2025/02/20(木) 23:02:49 ID:FK0/gGE60
>>211 違うのじゃ。
 一瞥とかはサマーディや気づきによるものじゃ。
 長く続かないのじゃ。
 
 真の覚醒や悟りは無認識まで行っているのじゃ。

 無我はその中間くらいじゃな。
 自己認識が無くなるのじゃ。
 しかし大悟徹底してはいないのじゃ。

214避難民のマジレスさん:2025/02/21(金) 01:31:17 ID:ubaquty60
わかりました、観察する時、布団に入ってから眠りに落ちる瞬間まで次々湧いてくる思考を観察すると非常に疲れます。
眠りにつこうと思ったらそこで雑念の観察やめてもう眠ろうとしても問題ないですか?

215健真:2025/02/21(金) 10:33:42 ID:xl/sR4w.0
本日、菩提寺を離れる旨の手紙を書留で出しました。
これで手続き完了です。かなり自由になりました。
もう、お布施は出さなくてもいいです。
あのくそ坊主の顔を見なくても済みます。
以上、報告です。

216瑞慧 ◆YllhI7bLDQ:2025/02/21(金) 12:33:39 ID:NvV7e36A0
1年ほど前に給料を上げてもらえたのですが、また上げてもらえることになりました。
こんなに早いペースで上がることに驚いています。
毎月の寄付は継続していますし、できる範囲で善事を心がけていますが、やはりこれらの報いでしょうか。

217避難民のマジレスさん:2025/02/21(金) 19:32:57 ID:pSZntDBc0
>>210

ありがとうございます。
慈悲の心が湧いてる時もある気がします。
ですが愚かな心の時がかなりあります。

本当の菩薩はつねに慈悲心に溢れてるのですか?

218鬼和尚 ◆6ENeacP7kY:2025/02/21(金) 21:51:12 ID:bPNmKHfQ0
>>214 問題ないのじゃ。
 何も悪影響はないのじゃ。
 どんどん実践するとよいのじゃ。

>>215 よかったのじゃ。
 百年前の迷信に囚われる必要はないのじゃ。
 これで真のお釈迦様の教えを実践できるのじゃ。
 実践あるのみなのじゃ。

219鬼和尚 ◆6ENeacP7kY:2025/02/21(金) 21:56:15 ID:bPNmKHfQ0
>>216 そうじゃ、善事を積んで良い報いが現われてきたのじゃ。
 おぬしの実践のたまものなのじゃ。
 ためしを乗り越えてさらに心が清くなったのじゃ。
 正に菩薩の正しい果報なのじゃ。
 さらに実践あるのみなのじゃ。

>>217 常にではないじゃろう。
 時々忘れることもあるじゃろう。
 サマーディに入れば自分さえも忘れるからのう。
 修行中は他人のことも忘れるのじゃ。
 気にせずに実践に励むと良いのじゃ。

220避難民のマジレスさん:2025/02/22(土) 01:12:06 ID:ubaquty60
ありがとうございます。

221瑞慧 ◆YllhI7bLDQ:2025/02/22(土) 10:45:31 ID:.tofT0a20
>>219
ありがとうございます

222健真:2025/02/22(土) 10:50:33 ID:KC7wU8H60
鬼和尚、長生きできるのは善事を行った人だけですか?
私は90歳まで生きないと、したいことが出来ないと思います。

223避難民のマジレスさん:2025/02/22(土) 15:26:09 ID:maVMPz0s0
幽体(体外)離脱についての質問です。
①幽体離脱中に戻れなくなったり、悪霊につかまったり、体を乗っ取られたりということはありますか。
あるとしたらどのような対策が必要ですか?
②幽体離脱を促すための訓練法などはありますか?
③鬼和尚は、やろうと思うといつでも簡単に自由自在に幽体離脱できますか?

224避難民のマジレスさん:2025/02/22(土) 15:35:09 ID:maVMPz0s0
こうやってみると、観察、特に自己観察こそが究極の神秘であり、究極の安寧であり、安心と幸福の至上の原泉である
と考えて間違いないでしょうか。

225避難民のマジレスさん:2025/02/22(土) 15:37:15 ID:maVMPz0s0
観察と反省と観照は違いますか?違うとしたら、何が決定的に違うでしょうか?
どれも人間精神にとって有益だと思われますか?

226避難民のマジレスさん:2025/02/22(土) 18:01:47 ID:h5P9mv0k0
精神的に弱く、無知で愚か故に感情を他人にぶつけて憂さ晴らしをするような者と
仕事などでやむを得ず付き合わねばならないとき、どのように接するべきでしょうか?

どれだけ攻撃されても反撃や復讐は止めるべきでしょうか。
どうしてもイライラしたりストレスが溜まることもあると思います。
相手にも自分にとっても良い付き合い方はないものでしょうか?

227避難民のマジレスさん:2025/02/22(土) 19:34:13 ID:ubaquty60
いくら欲を観察しても欲が消えません!
薄まりはしますが完全に消えません!
自分が消える恐れを超えるには全てを放棄しろ、諦めろ。と聞きます。

でも感情的な痛みや欠乏感から「休みたい、もう少し寝ていたい」「わからないことがあるから鬼和尚に質問したい」「欲を消したい(という欲)」「美味しいものが食べたい(節制してはいます)」24時間何らかの欲で動いています。

自我消滅の恐れを超える前の準備としてどこまで欲を消せばいいのか、生存欲は消さないとしてもそれ以外の欲は自我があっても消せるのか、わかりません。薄まりはします。でも完全に消えないです。

228鬼和尚 ◆6ENeacP7kY:2025/02/22(土) 21:37:28 ID:nyJRzBWc0
>>220 どういたしまして、またおいでなさい。

>>221 どういたしまして、またおいでなさい。

>>222 生まれる以前に善事をしていた者も長生きするじゃろう。
 今の世で善事をすれば長生きになるのじゃ。
 どんどん善事を積むとよいのじゃ。

229鬼和尚 ◆6ENeacP7kY:2025/02/22(土) 21:45:28 ID:nyJRzBWc0
>>223 1 そのようなことはないのじゃ。
    今生きている人の意志が一番強いのであるからのう。
    死人は寝ているのとおなじなのじゃ。

 2 自己催眠でもできるのじゃ。
   自律訓練法のあとで自分は体の外にいると念じれば本当にでられるのじゃ。
  
 3 それは本当は意識の拡大であるからいつでもできるのじゃ。
 
>>224 そうじゃ、間違いないのじゃ。
   実践すればますます理解できるじゃろう。
   実践あるのみなのじゃ。

230鬼和尚 ◆6ENeacP7kY:2025/02/22(土) 21:52:44 ID:nyJRzBWc0
>>225 観察は今ここにあるものこどをありのままに観ることなのじゃ。
   反省は自らの行いをかえりみることなのじゃ。
   観照は自我に気づくことなのじゃ。

   反省は記憶と思考によるものなのじゃ。
   観察によって自我に気づけばそれが観照なのじゃ。
 
>>226 そのようなものはおだてて操ればよいのじゃ。
 何でもすごいすごいと褒めてやればいくらでもおぬしの言う事を聞くようになるじゃろぅ。
 特に攻撃されたら何事も、おぬしの勝ちじゃ、と言ってやればしぬほど喜ぶじゃろう。
 反撃の必要はないのじゃ。
 むしろおぬしの恐れが相手の攻撃欲を起こすのじゃ。
 恐れずに実践してみるとよいのじゃ。

231鬼和尚 ◆6ENeacP7kY:2025/02/22(土) 21:55:13 ID:nyJRzBWc0
>>227 それも原因から観察できれば消えるじゃろう。
 
 修行の妨げになる欲だけを消すとよいのじゃ。
 それ以外の欲はもっていてよいのじゃ。
 悟りたいという欲は最後の最後まで必要であるからのう。
 実践して確かめるのじゃ。

232健真:2025/02/23(日) 08:50:29 ID:KC7wU8H60
私の近くの村で、独り暮らしで106歳まで生きたお爺さんがいました。
彼は100歳までバイクに乗っていました。
「娘がいるので心配ない」と言ってたそうです。
故人なので名前をいいます。朝霧健二さんです。
限界集落になって、4軒しか住んでいませんでした。
坂の多くて棚田の村でした。
100歳の頃、NHK兵庫が撮影に来たこともありました。
習字で上手で気に入って言葉を書いて、掛け軸にしていました。

鬼和尚、彼は前世か今世で善事を積んだのですか?

233避難民のマジレスさん:2025/02/23(日) 09:40:25 ID:maVMPz0s0
2 自己催眠でもできるのじゃ。
自律訓練法のあとで自分は体の外にいると念じれば本当にでられるのじゃ。

ありがとうございます。
自己催眠というものはどう言う方法でしょうか
催眠状態で経験したものは一般には幻覚とされますが、催眠状態で幻覚ではない体外離脱が可能なのでしょうか
また、「自律訓練法」とはどのようなものでしょうか

234避難民のマジレスさん:2025/02/23(日) 14:05:14 ID:QkUMmq7o0
1 私の怒り原因は相手に攻撃される恐怖にあると理解しましたが正しいですか
2 恐怖の原因は思考か感情と同一視するからですか。それとも他の原因ですか

235避難民のマジレスさん:2025/02/23(日) 15:21:45 ID:ubaquty60
ありがとうございます。

236避難民のマジレスさん:2025/02/23(日) 15:43:47 ID:maVMPz0s0
双極性障害とか統合失調症のような精神の病は、前世とかカルマとかのようなものは何か
関係しているのでしょうか?それとも、純粋に「物理的な」病気なのでしょうか?
仏道の観点から改善する方法などはあるものでしょうか?

237避難民のマジレスさん:2025/02/23(日) 21:00:44 ID:rQRl4pMQ0
遺伝子の変異による病気で早く亡くなるのは前世で悪いことをしていたからですか。
それとも偶然ですか?

238避難民のマジレスさん:2025/02/23(日) 21:08:24 ID:maVMPz0s0
高齢の方や難病の方に、貴方の生きられる年齢は後何年かだと思いますが、(宗教的哲学的な意味で)あの世に旅立つ為の準備を始めるべきでは無いのでしょうか?と直言する事は無礼なのでしょうか、私は誠意だと思うのですが、人の事なのでそっとして置くべきですか?

239避難民のマジレスさん:2025/02/23(日) 21:54:30 ID:maVMPz0s0
よく、スピリチュアルや宗教的な話で「この世には、本来貴方しか実在しないのです」と言うのは、悟り的にはどのような意味なのですか?
唯一の意識であるブラフマーのみが存在すると言うような意味ですか?

240鬼和尚 ◆6ENeacP7kY:2025/02/23(日) 22:48:19 ID:2hQWx2Rk0
>>232 そうじゃろう。
 健康にも気をつけていたのじゃろう。
 健康に気をつければ今は誰でもそのくらいは生きられるというのじゃ。

>>233 自分で自分に催眠術をかける方法なのじゃ。
 本当にできるじゃろう。
 おぬしの実践の度合いにもよるがのう。
 公開されているから自律訓練法で検索してみればいくらでも見つかるのじゃ。
 youtubeでもあるからそれを見聞きしてやるのもよいのじゃ。
 実践して確かめるのじゃ。

241鬼和尚 ◆6ENeacP7kY:2025/02/23(日) 22:54:25 ID:2hQWx2Rk0
>>234 それがわかるのはおぬしだけなのじゃ。
 その原因から怒りが起こると観察して怒りが消えるならば正しい原因なのじゃ。
 消えなければ正しくないのじゃ。
 実践して確かめるのじゃ。 

>>235 どういたしまして、またおいでなさい。

>>236 人によるのじゃ。
 報いである場合もあるじゃろう。
 その時は前世の罪をも懺悔告白して善事を積むとよいのじゃ。
 そうすれば改善するのじゃ。

 物理的な原因もあるじゃろう。
 腸が悪くなると脳も悪くなるのじゃ。
 一日か半日の断食をして下剤とかを飲んで腸の大掃除をするとよいのじゃ。
 腸がよくなれば脳もよくなるのじゃ。

242鬼和尚 ◆6ENeacP7kY:2025/02/23(日) 23:04:51 ID:2hQWx2Rk0
>>237 人により、状況によってどちらもあるじゃろう。
 そのような危険性のあるこの世に生まれるのも報いなのじゃ。
 ただひたすらに善事を積むとよいのじゃ。

>>238 人によってはそのようなこともあるじゃろう。
 自分のこととして話すがよいのじゃ。
 それが愛語なのじゃ。

>>239 そのような理解でよいのじゃ。
 本当にそれが感じられるのは悟った後になるのじゃ。
 それまでは他人のことを気にせずに自分が善事と修行に励むとよいのじゃ。
 実践あるのみなのじゃ。

243瑞慧 ◆YllhI7bLDQ:2025/02/24(月) 11:05:11 ID:.tofT0a20
ブッダのことばに

詩を唱えて〔報酬として〕得たものを、わたくしは食うてはならない。

詩を唱えて得たものを、目ざめた人々は(諸のブッダ)は斥ける。

とあるのですが、これはお経を唱えて金を受け取ってはならない、という事でしょうか。

244避難民のマジレスさん:2025/02/24(月) 18:42:26 ID:maVMPz0s0
自律訓練法の動画を聞きましたが、リラックス効果が凄いですね。ただ、リラックスし過ぎて幽体離脱する前に寝てしまうと言うのがありますね。
心が肉体から「抜けよう」とする感じでしょうか?
それとも、外界のどこかポイントを意識して集中する感じですか?
YouTubeで、体外離脱した経験者は、一様に「幽体離脱する直前に身体が振動する」と言うのですが鬼和尚にもそう言う経験がありますか?

245避難民のマジレスさん:2025/02/24(月) 19:06:07 ID:pSZntDBc0
>>219

ありがとうございます。
実践に励みます。

246避難民のマジレスさん:2025/02/24(月) 19:36:21 ID:maVMPz0s0
ロバート・モンローやヘミシンクを日本に紹介した坂本政道さんは、彼ら自身はヘミシンクを使ったり意識的に瞑想をした訳ではなく、夜寝ていて気が付くと離脱していたと言います。元々身体から意識や幽体が抜けやすい体質だったようですが、そんな事もあるのですか?

247鬼和尚 ◆6ENeacP7kY:2025/02/24(月) 21:36:12 ID:VhWB.MYo0
>>243 大体そうじゃな。
 お経はほぼ詩の形式で編纂してあるからのう。
 他の詩も唱えて稼いではいかんのじゃ。
 それでは詩人になってしまうからのう。
 修行者ではないのじゃ。

>>244 それは人によって違うのじゃ。
 体質や心理によっても違うからのう。
 おぬしがやり易い方法を自ら探して実践するとよいのじゃ。
 
 わしは振動しないのじゃ。
 ただ意識が拡大しているだけなのじゃ。

248鬼和尚 ◆6ENeacP7kY:2025/02/24(月) 21:38:55 ID:VhWB.MYo0
>>245 そうじゃ、実践あるのみなのじゃ。
 またおいでなさい。

>>246 そのようなこともあるじゃろう。
 人は寝ているときは大抵は意識が拡大しているからのう。
 記憶がとまっているから自覚できないだけなのじゃ。
 観察して確かめてみるのじゃ。

249避難民のマジレスさん:2025/02/25(火) 06:32:14 ID:maVMPz0s0
夢=あの世、霊体験なのでしょうか?

250瑞慧 ◆YllhI7bLDQ:2025/02/25(火) 07:48:58 ID:6j6mii3w0
>>247
ありがとうございます

251避難民のマジレスさん:2025/02/25(火) 17:41:04 ID:maVMPz0s0
毎日「幸せだなぁ」としみじみ感じる日々を生きているのですが、私は何か善行でもしているのでしょうか?
余り心当たりは無いのですが、普段から「中道」とか「中庸」と言う生き方を実践しては居ます。

252避難民のマジレスさん:2025/02/25(火) 19:32:54 ID:maVMPz0s0
そう言えば、今朝は起きがけに「知人を含む大勢の人達と川かため池のような場所で行水する」と言う夢を見た記憶があります。これは実際に「魂」が抜け出して知人たちと共に「幽界」のような場所で「何か」をして、再び現世に帰ってきたのでしょうか?
また、死んだら、しばらくはこう言ったフワフワした世界(中陰?)に漂うものでしょうか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板