[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
鬼和尚に聞いてみるスレ part25
164
:
避難民のマジレスさん
:2025/02/12(水) 01:44:28 ID:Ob29RLdY0
>>159
ありがとうございます。参考にし励みにします。
パッと見開いたら以下の言葉が載っていました
「嘘をつくのはよくないのじゃ。
嘘をつかれたら二度と信じなくて善いのじゃ。
そのような者とは付き合わなくて善いのじゃ。
お釈迦様も悪い友とは付き合わなくてよいと言っているのじゃ。
実践あるのみなのじゃ。」
嘘をつかれたことがあって、でもそれは自分も悪かったから仕方なかったのかもなと思っていました。
でもこれを読んで、「自分も悪かったから嘘をつかれるのも仕方ない」と嘘つきを正当化しようとしてることにがつきました
私も悪かったのは確かですが、それとはこれとは別の問題で
嘘は嘘とハッキリさせないといけない。と思いました
【私も悪かったので相手が嘘をついても仕方ない】
これはいつか立場が変わり
【相手が悪かったので私が嘘をついても仕方ない】
このように自分の嘘を正当化するでしょう。
嘘は嘘なのです。自分で自分に嘘をつかないためにも、どのような事情でも相手の嘘は二度と信じません。
自分も悪かったからと言い訳はしません。嘘は嘘です。
このようなに嘘に厳しくしないとありのままの心をの見ることはできません。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板