[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
鬼和尚に聞いてみるスレ part22
793
:
避難民のマジレスさん
:2024/01/09(火) 11:24:25 ID:5RNqDcVA0
過去の問答で無我になるとここに書くこともないじゃろうという文章を見かけました。
となると鬼和尚さんの教えで無我や悟りになった人はここに報告に来ることはないのでしょうか?
794
:
避難民のマジレスさん
:2024/01/09(火) 11:52:32 ID:55lXJeFw0
悟った人にしろ地震研究家にしろ未来予知が難しいのは、人の夢の中でこの夢の行方を予想しろと言われているようなものだからですか?
795
:
避難民のマジレスさん
:2024/01/09(火) 18:11:29 ID:8l.BbuU20
>>786
手抜きのなげやりレスです
慈悲がない!
796
:
避難民のマジレスさん
:2024/01/09(火) 19:49:23 ID:o.XB0GGU0
生まれ変わりがあるのだとしたら、年寄りや不治の病で苦しむ人間にとっては死はむしろ救いなのではないでしょうか
797
:
避難民のマジレスさん
:2024/01/09(火) 19:53:27 ID:5XEYrbTU0
>>789
鼻のみで呼吸するやり方でやることにいたします。
教えていただきありがとうございました。
798
:
鬼和尚
◆Yj52hBkdLM
:2024/01/09(火) 22:33:20 ID:Bm0VES4g0
>>790
そうじゃ、器物破損じゃ。
>>791
わしにはもはや自分がないから自分が傷つくことはないのじゃ。
それもまた幻想であるからのう。
善事を積むとよいのじゃ。
>>792
そうじゃろう。
体の智恵が悪事を止めようとしているのじゃな。
素直に従うほうがよいのじゃ。
799
:
鬼和尚
◆Yj52hBkdLM
:2024/01/09(火) 22:39:37 ID:Bm0VES4g0
>>793
しばらくは言葉も使わなくなるからのう。
何年か経ってから昔、無我になったとか書きに来るかもしれん。
そうでなければ何も書かないじゃろう。
その必要もないと分かっているからなのじゃ。
>>794
そういえるじゃろう。
国の指導者とか影響力のある者の気まぐれで、国家の命運も大きく変わることがあるからのう。
誰にも予想はつかないのじゃ。
未来は常に今ここでの選択で変わるのじゃ。
>>795
そう思うならは今の状況とか、やりたいこととかを詳しく書けばよいのじゃ。
適切なアドバイスがもたらされるじゃろう。
800
:
鬼和尚
◆Yj52hBkdLM
:2024/01/09(火) 22:55:00 ID:Bm0VES4g0
>>796
そうかもしれん。
それでも死ぬ間際まで自分を知ることに勤めるならば、この世に生まれた意味があるといえるのじゃ。
ただ苦しんだだけでは生きたことも無意味だったということになるからのう。
それが無理ならばせめて善事を積むとよいのじゃ。
>>797
どういたしまして、またおいでなさい。
801
:
避難民のマジレスさん
:2024/01/10(水) 19:23:31 ID:H1TsXlLk0
鬼和尚さん
心を止めて心を観察する、ということは、観察は心では行われないということでしょうか?
802
:
避難民のマジレスさん
:2024/01/10(水) 19:47:40 ID:l/N4sx7c0
瞑想をしていると過去のトラウマが蘇ることがよくあります
このような時はそのトラウマを直視して観察するのが正しいのでしょうか
それとも過去の想念を受け流し、呼吸や体の感覚など現在の出来事に意識を集中するほうが良いのでしょうか
803
:
避難民のマジレスさん
:2024/01/10(水) 21:13:50 ID:0e0CJZH20
無我と悟りの状態は何が違うのでしょうか?
804
:
鬼和尚
◆Yj52hBkdLM
:2024/01/10(水) 22:42:22 ID:s26d7u1k0
>>801
心で行われるじゃろう。
なぜならば見られる心は主体ではないからなのじゃ。
主体ではないものは見ることができるのじゃ。
実践して確かめるのじゃ。
>>802
集中している時には受け流していくのがよいのじゃ。
観察しているときにはその原因を追究して観察し続けるとよいのじゃ。
苦の滅を観察することができるじゃろう。
実践あるのみなのじゃ。
805
:
鬼和尚
◆Yj52hBkdLM
:2024/01/10(水) 22:45:38 ID:s26d7u1k0
>>803
無我ではまだ観念が残っているじゃろう。
山とか川とか地面とか空とかの認識が残っているのじゃ。
悟りを得ればそれもなくなるのじゃ。
すべてが名前もつけられない同じ本質を持つものとわかるのじゃ。
おぬしも大悟徹底して確かめるしかないのじゃ。
実践あるのみなのじゃ。
806
:
803
:2024/01/11(木) 01:03:30 ID:0e0CJZH20
ありがとうございます。精進します。
807
:
801
:2024/01/11(木) 14:42:44 ID:jg8xSepQ0
>>804
すみません。わかりにくかったので確認させてください。
心は主体として観察しない。
心以外のものが心を対象として観察する。
という意味でしょうか?
808
:
鬼和尚
◆Yj52hBkdLM
:2024/01/11(木) 22:41:56 ID:Vqw9c3F.0
>>806
そうじゃ、精進あるのみなのじゃ。
またおいでなさい。
>>807
そのような理解でもよいのじゃ。
おぬしが今、自分の心として認識している以上のものがあるのじゃ。
それが心の働き全てを観察できるのじゃ。
心は主体ではなく、客体であり、認識対象であるからなのじゃ。
実践して確かめるのじゃ。
809
:
避難民のマジレスさん
:2024/01/12(金) 15:16:11 ID:aY/AOpLM0
私は視力は良くないのですが、店などで知り合いに会うとすぐに気づきます。相手が気づく前に気づきます。
声をかけたい相手の場合即座に手を振ったりして、近づいて相手が「あの距離でよく分かったね」と驚いたりします。
私は目に入ったから知り合いに気づいたと認識してますが、本当は視覚など頼らない真の認識がずっと早くから気づいており、物理的に視覚に入る距離に来たタイミングで「私が見たから気づいた」と認識してるのでしょうか?
810
:
避難民のマジレスさん
:2024/01/12(金) 18:37:36 ID:HrYGtMcA0
名称と形態に思考や感情や感覚が投射されて自我が起こると思いますが
名称、つまり言葉で対象を捕まえる働きを止めれば
形態は生じずに、思考や感情や感覚が生まれないという
理解でよろしいでしょうか
811
:
避難民のマジレスさん
:2024/01/12(金) 19:14:08 ID:ODxCNKeI0
来世に悪業を残さない自殺の仕方を教えてください
812
:
避難民のマジレスさん
:2024/01/12(金) 20:08:32 ID:TEHX8C6A0
言葉や記憶が無ければ『世界』は無い。
言葉や記憶が世界を生み出す。
このシステムを順観/逆観することで悟りに到達しますか?
813
:
801
:2024/01/12(金) 20:17:00 ID:gEJsWKYM0
>>808
鬼和尚さん、ありがとうございます。
理解できました。
心が主体ではなく認識対象であることがわかるように、観察してみます。
ありがとうございます。
814
:
鬼和尚
◆Yj52hBkdLM
:2024/01/12(金) 23:07:21 ID:pYaVtds60
>>809
それは潜在意識の働きじゃな。
観念によるものじゃ。
真の認識は関係ないのじゃ。
周辺視野が優れているのじゃろう。
プロゲーマーに向いているのじゃ。
>>810
言葉をとめても形態の認識は起こるじゃろう。
むしろ形態の認識が優先なのじゃ。
言葉も一つ一つが形態であるからのう。
観察してたしかめるのじゃ。
815
:
鬼和尚
◆Yj52hBkdLM
:2024/01/12(金) 23:20:41 ID:pYaVtds60
>>811
慈悲や尊敬の思いによって他人に全てを施し尽くしてしまえば悪業も残らないじゃろう。
全てには行いも含まれているのじゃ。
死ぬまで愛語とか和顔を人に施し続けるのじゃ。
ボランティアもよいのじゃ。
死ぬまで施し続けるとよいのじゃ。
本当に死にたいならばそれぐらいはできるじゃろう。
>>812
世界は石とか草などと同じ客体として認識する観念の一つに過ぎないから、無理なのじゃ。
自分を観察するのじゃ。
自分という観念から世界や記憶が起こるのを観察するのじゃ。
実践で確かめるのじゃ。
816
:
鬼和尚
◆Yj52hBkdLM
:2024/01/12(金) 23:21:22 ID:pYaVtds60
>>813
そうじゃ、実践あるのみなのじや。
またおいでなさい。
817
:
避難民のマジレスさん
:2024/01/13(土) 03:10:26 ID:KqWUuEo60
悪を積めば悪の報いが来て善を積めば善の報いが来ると言われますが、災害や生まれつきの病気の子供などはどうなのですか?
そういう考えは苦しむ人を傷つけるいいとは言えない考えに思えますし、実際報いではなくただの偶然が多いのではないでしょうか?(報いの人がいないとは言えないかも知れませんが)
818
:
避難民のマジレスさん
:2024/01/13(土) 06:15:16 ID:TEHX8C6A0
世界が言語や記憶との関係で生じているというのは、自分(認識主体)と世界(認識客体)と媒介者(記憶・言語)との関係を観ている訳だから
広い意味では自分を見ていることに繋がりませんか?
819
:
避難民のマジレスさん
:2024/01/13(土) 06:20:19 ID:TEHX8C6A0
>自分という観念から世界や記憶が起こるのを観察するのじゃ。
自分という観念も言語や記憶から生まれますよね。
どっちが先とも言えない、相互依存関係にあるように思いますが。
ただ、観念的自我、言語、記憶を超える、超越論的自我(すべてを見ているもの)が存在するからこれらが認識できるし、議論が可能なのかなと思います。
鬼和尚が見るように言う自分は、この超越論的自我でしょうか?
820
:
避難民のマジレスさん
:2024/01/13(土) 14:42:06 ID:YFdXiHdM0
>>814
周辺視野しらべてみました。中心視野が顕在意識で、そこから外れた視界の端などは無意識なんですね。考えてもみなかったので面白いです。
単に視力の問題とは限らず視界の範囲でいかに認知情報処理されるかということで、遠くでも視界の端でも無意識が瞬時に記憶と視界内で見たものの特徴を照らし合わせて「Aさん」「Bさん」と分類してるということなんですね。
これはあるきっかけで集中が進み雑念が減った結果そうなりました。それ以降は例えば体の横にある窓を見て無くても目の端で鳥が横切るのが分かることがあります。落とし物を見つけたりも多くなりました。
残念ながら私はゲームはしませんがせっかくなので周辺視野が活かせて誰かの役に立つことを探してみます。
821
:
瑞慧
◆YllhI7bLDQ
:2024/01/13(土) 14:48:05 ID:.tofT0a20
先日、電車内でふと周りを見回すと、他の乗客たちの頭が、肌色の球体に植毛してある人形のように見えました。
これは言葉の認識の前に形態の認識が行われたということでしょうか。
822
:
避難民のマジレスさん
:2024/01/13(土) 20:07:21 ID:HrYGtMcA0
>814
はい。形態の認識が先でした。そうであれば
形態を認識した際に
美味しそうとか美しいなどの思考や
悔しいとか恥ずかしいとか寂しいなどの感情や
冷たいとか気持ちがいいとかの感覚が起きた瞬間に
素早く観察していると、現象を言語化しないため
自我を投射せずにすむので、記憶の蓄積は起こらず
愛着や執着から厭離していくという
理解でよろしいでしょうか。
あるいは経験を言語化してしまっても
その言葉で掴んでしまった時点で止めても
自我の投射はなく、言語化した時と全く同じレベルで
記憶の蓄積は起こらないでしょうか。
823
:
避難民のマジレスさん
:2024/01/13(土) 21:47:37 ID:HrYGtMcA0
>>822
下から四段目以下、
あるいは経験を言語化してしまっても...
は無視してご回答下さい
824
:
鬼和尚
◆Yj52hBkdLM
:2024/01/13(土) 23:05:35 ID:QszdsJ4o0
>>817
そのような所や、体質で生まれるのが報いなのじゃ。
もっと善事を積んでいれば善い所に生まれたじゃろう。
今の世でも不摂生をすれば病になり、危険な所にいけば災いにあうのじゃ。
自らの行いによって報いは起こるのじゃ。
自ら観察して確かめるのじゃ。
>>818
ならないのじゃ。
それらが関係性であるというならば、その辺の小石を見ても厭離は起こるはずなのじゃ。
抽象的な世界という観念より、今ここにある石のほうが強い関係性がある筈であるからのう。
自らを見るしかないのじゃ。
825
:
鬼和尚
◆Yj52hBkdLM
:2024/01/13(土) 23:08:44 ID:QszdsJ4o0
>>819
そのようなものではないのじゃ。
今おぬしが自分と思っているものなのじゃ。
観察して確かめるしかないのじゃ。
>>820
そうじゃ、いろいろ試してみるのじゃ。
またおいでなさい。
>>821
そういえるじゃろう。
言葉で認識するより先に形態が認識されるのじゃ。
さらに観察してみるとよいのじゃ。
826
:
鬼和尚
◆Yj52hBkdLM
:2024/01/13(土) 23:42:08 ID:QszdsJ4o0
>>822
言葉で認識しても、それを観察していれば厭離は起こるじゃろう。
大事なのは観察になりきることなのじゃ。
それができれば形態と名称のどちらでも認識を観察できるのじゃ。
そして厭離も起こるのじゃ。
観察になりきって自分からいろいろな形態と名称の認識が起こり、好悪とかが起こり、執着が起こり、苦が起こることの全体を観るのじゃ。
自分がなければそれらも起こらないことを観察するのじゃ。
実践あるのみなのじゃ。
827
:
避難民のマジレスさん
:2024/01/14(日) 00:28:29 ID:3Kb08fuU0
>>824
生まれつきの障害児や震災に遭っている人にそれは悪い行いの罰なのだという判断をするのが仏教ということですか?昔ながらの呪いみたいな
それをすべてに当てはめるのは危険に思えます。間違っても本人に言ってはいけないと思いますし
そうすると鬼和尚さんは悪は積まず善だけを積んでいるから絶対に天変地異や災いには遭わないのですね?
828
:
瑞慧
◆YllhI7bLDQ
:2024/01/14(日) 13:59:35 ID:O8iQ/FEE0
>>825
ありがとうございます
829
:
鬼和尚
◆Yj52hBkdLM
:2024/01/14(日) 23:05:33 ID:EiqSssKw0
>>827
罰などないのじゃ。
それは仏教ではなくおぬしの頭の中にある考えなのじゃ。
それが罰とか思うのが差別なのじゃ。
差別主義者はそのように考えるのじゃ。
最近はギフトとかいうようじゃのう。
覚えていなくとも自らの意志判断による因果なのじゃ。
それを罰とか苦であると思うのが誤謬なのじゃ。
この世に生まれた限り生き物として最高の目的をかなえる可能性はあるのじゃ。
それこそが真の仏教なのじゃ。
それを知らないから罰とか危険とか思うのじゃ。
なぜそのような差別をするのか、自分の心の中を見て原因を探すのじゃ。
わしはもはやいないから身に降りかかる災いもないのじゃ。
>>828
゛ういたしまして、またおいでなさい。
830
:
避難民のマジレスさん
:2024/01/15(月) 00:33:41 ID:3Kb08fuU0
>>829
罰と使ったのは報いという言葉のハードというか人聞きの悪い言い方なだけで本質的な意味は同じですよ。悪いことをして与えられる悪い結果
それで言うなら悪い結果にならないように善を積むのじゃ、という時点で良い悪いの差別意識はありますよね。それは仕方ないと思います。災害より平和、障害より健康を望むのは
それが悪い行いの結果であると決めつける視点の方に差別はあるような気がしますが。東日本大震災で津波に巻き込まれた地域や石川県は前に悪いことをした人が集まっていたんだ。こんな考え方はおかしいし苦しむ人がさらに責め苛まれそうです
全てが正確な因果率で動いているとは思えず偶然も大きいと思う自分とは仏教の教えが合わないというだけかもしれませんけれど
831
:
<削除>
:<削除>
<削除>
832
:
鬼和尚
◆Yj52hBkdLM
:2024/01/15(月) 22:41:36 ID:UUarCKjA0
>>830
まだ自分がどんな差別、妄想をしているかわかっていないようじゃのう。
それが差別主義者というものじゃ。
自分が差別していることが分かっていないからいつまでも差別、妄想し続けるのじゃ。
善悪を分けるのは差別ではないのじゃ。
それはただの心と環境の相違なのじゃ。
災いに遭った者や不健康な者と、そうでない者とを分けるのが差別なのじゃ。
この娑婆世界のものはすべて老病死の災いがあるのじゃ。
死以上の災いはなく、それは全人に必ず来るものじゃ。
完全に健康な者もいないじゃろう。
災いに遭った者や不健康な者と、そうでない者とに本来、差はないのじゃ。
差がないところに差を分別し、分類するのが差別なのじゃ。
おぬしが今ここで災いに遭った者や不健康な者と、そうでない者とを差別しているのじゃ。
そのような分別、分類こそ危険であり、苦しむ者たちをさらに苦しめることになるじゃろう。
差別している者は差別されている者の苦を理解することができないというからおぬにはわからないかもしれんがのう。
差がないところに差を妄想して差別をつくり、それが罰ではないかと妄想して危険だというのは妄想の中で妄想し、夢の中で夢を見ているようなものじゃ。
この娑婆世界のものは誰もが老病死の災いに遭う者であり、完全な健康でもない者たちなのじゃ。
そのような娑婆世界に生まれることが報いなのじゃ。
一切平等皆苦なのじゃ。
おぬしが差別する者たちだけに報いがあったとか、罰であるとか説けば差別であり、差別を助長することになるじゃろう。
それはおぬしの頭の中だけの妄想であるから仏教ではないのじゃ。
衆生に差はなく、罰もなく、危険もないのじゃ。
おぬしも差別思想から離れれば理解できるのじゃ。
833
:
避難民のマジレスさん
:2024/01/16(火) 00:38:26 ID:8sqFb5wQ0
善悪を分けるのは差別ではないのじゃ。
それはただの心と環境の相違なのじゃ。
人種差別する人たちもこれにあてはまりませんか
834
:
避難民のマジレスさん
:2024/01/16(火) 09:17:25 ID:qC0aPFHY0
>>832
そんなことも分からないだろうみたいに決めつけ差別主義者と呼んでくる鬼和尚さんも結構差別してますよね
言い負かすためにそういう言葉を使うならやめていただきたいです
自分も大病ではないが健康問題で何度も悩み、自殺したいとまで考えたこともあります
そのたびにこの世で生きる上でどれだけ健康が大事でありがたいかを思い知りますし、どれだけ失いやすいものかを何度も経験しています
病気と健康などをきっちり分けている人など若者や思い上がった人以外そんなにいないと思いますよ、災害に関しても(ひどい災害は体験していないのでしょせん対岸から見ているだけかもしれませんが)
自分には肉体を超越した境地で生きるなどということは程遠いということも
良いと悪いが単なる心と環境の差?そこにこっちのほうが良くてこっちの方は避けたいという思いがないなら、悟ってる鬼和尚さんならなおさら寒くても暖房をつけなければいいではないですか
選ばないなら。どちらでもいいなら。ことさら良い行いをして良い報いを得るよう勧めなければいいではないですか。
835
:
避難民のマジレスさん
:2024/01/16(火) 09:35:34 ID:QkUMmq7o0
同居人に喫煙者がいます。
受動喫煙が気になるので相手が煙草を吸っているときは近寄らないようにしたり相手の前ではマスクをつけるようにしていますが分別嫌悪している自分に執著があると観察しています。
自我が薄れ悟りが進んでいくにつれて健康にも拘らなくなり上のような行動はしなくなっていくのでしょうか。
836
:
避難民のマジレスさん
:2024/01/16(火) 11:52:58 ID:HrYGtMcA0
相手に対して必要以上に好きだったり、嫌いだったり
執着して気になる性質がある場合
それは自分についても自分で思っていることでしょうか。
たとえば、怒りっぽい、気遣いが足りない、自分勝手など。
837
:
避難民のマジレスさん
:2024/01/16(火) 21:05:41 ID:HrYGtMcA0
>>835
追記です
信心銘を読んでいると分別や観念妄想妄見が苦であると
明確に理解できますが実際にタバコを嫌悪する感情と折り合いがつきません。
折り合いがつかないならば、無理に分別を止めて
相手から離れる行動をしないようにするよりも
ただただ自分のタバコを嫌悪する感情を観察した方が正しい修行法でしょうか。
838
:
<削除>
:<削除>
<削除>
839
:
鬼和尚
◆Yj52hBkdLM
:2024/01/16(火) 23:09:07 ID:5U/9pdaA0
>>833
どのようなところがあてはまると思うのか、詳しく書いてみるのじゃ。
>>834
人を言い負かすために差別とか書いている者ならばここに一人いるのう。
おぬしなのじゃ。
おぬしが不健康なものとか、津波に巻き込まれた地域や石川県とか書いているのじゃ。
病気と健康などをきっちり分けてここに書いたのはおぬしなのじゃ。
それが既に差別なのじゃ。
自分が何を書いたか忘れているようじゃのう。
実際に災害にあった地域の者と言われるのか苦痛という者もいるのじゃ。
ただ単に同情されるのが苦痛であるという者もいるからのう。
おぬしが今ここで差別をして、そのような地域の者を苦しめているのじゃ。
それらの者達が今後いじめられようならばおぬしがその特定原因の一端を担ったということじゃ。
昔、ある宗教が有色人種は人間ではなく獣であるから、売買してよいとかの差別教義を宣伝していたのじゃ。
そのように本来差のない人間に差をつけるのが、差別主義なのじゃ。
そこに既に差別があるというのじゃ。
思い上がるかどうかなどは関係ないのじゃ。
仏教ではこの娑婆世界の者は等しく皆苦を受けるが、善事を積む事で苦はなくなるというのじゃ。
口で愛語を施すだけでも善事になるというのじゃ。
実に平等で救いのある教えなのじゃ。
わしは暖房などつけていないのじゃ。
すでにわしには寒さは苦ではないからなのじゃ。
しかしそうではない衆生のために善事には善い報いはあると説くのじゃ。
偶然とか神の思し召しとかで誤魔化したりしないのじゃ。
840
:
鬼和尚
◆Yj52hBkdLM
:2024/01/16(火) 23:17:30 ID:5U/9pdaA0
>>835
>>837
そうじゃ、自分の心の働きを観るのが一番大事なのじゃ。
拘りがなくなればそのような行動もしなくなることもあるのじゃ。
まだ健康でいたいという動機があるならば、続けることもあるのじゃ。
健康以外にも実はもう相手が嫌いになっていて、別れる動機を探しているのかもしれん。
そのような心の働きをどこまでも追求していくのじゃ。
実践あるのみなのじゃ。
>>836
全部ではないが、そのようなことも多いのじゃ。
自分の嫌な所や好きな所を他人に投射しているのじゃな。
ただ単にそれを認識することで以前の経験を思い出すとか、そのようなこともあるがのう。
自らの心を観察して確かめるのじゃ。
841
:
避難民のマジレスさん
:2024/01/16(火) 23:31:10 ID:8sqFb5wQ0
>>839
昔、ある宗教が有色人種は人間ではなく獣であるから、売買してよいとかの差別教義を宣伝していたのじゃ。
そのように本来差のない人間に差をつけるのが、差別主義なのじゃ。
と、自分でおっしゃられてますが、自分が言う必要ありますかね?
842
:
避難民のマジレスさん
:2024/01/16(火) 23:36:08 ID:8sqFb5wQ0
あと、それこそ鬼和尚が寒いからといって暖房はつけないと説けば、救済どころか北海道の人は凍死してしまい、本末転倒ではないですか?
843
:
避難民のマジレスさん
:2024/01/17(水) 04:36:11 ID:aKatxjO20
観察により気づいたのですが、「鬼和尚 書き込み集」の更新が去年の4月で止まっています。
今頃気づいたのです。
844
:
避難民のマジレスさん
:2024/01/17(水) 12:59:48 ID:qC0aPFHY0
>>839
なぜどうしても私が差別をしているように言いたいのでしょうか、、さすがに意味が解りません
それらは皆が知っているただの事実です。それを書いただけで差別とこじつけられるとは。いじめの原因とまで
そう思う鬼和尚さんの心に差別があります。言わせてもらえば
災いや病気というものが起こるのが悪い行いの報いだけではないのではないか、それを言って傷つく人がいるのではないか、という問いに、それが悪い行いの報いで善い行いをすればもっと善いところに生まれる、と分類しておきながら、私だけが差別をしているように持っていこうとする
私が差別するものに報いがあると考えているように
>>832
でも書かれているが、報いだと言っているのは鬼和尚さんです
石川県や東日本の地域が震災にあったという事実を言うより、そこが震災にあったのは悪い行いの結果だということの方がはるかに傷つける言葉だと思いますよ
実際病気の人などで前世で悪いことをしたからそうなったんだと言われて傷ついている人を何度か目にしてきましたし
私はそんなことは思っていません。何度も言いますが。ただの偶然も多いと思います
暖房をつけていないのは知りませんでした。冷房をつけていると言ってたので。暑いのはダメなようで
845
:
避難民のマジレスさん
:2024/01/17(水) 14:23:43 ID:qC0aPFHY0
付け加えでお聞きします
後進国の黒人と先進国の白人、過去の行いによって振り分けられましたか?
846
:
避難民のマジレスさん
:2024/01/17(水) 17:44:54 ID:VC59WDTA0
第三者的に見ると845が差別主義者に見えるのだが。
845本人にはそれがわからないものなんだね。
自分を観察するということの難しさと大事さを教えてくれてありがとう、845。
847
:
<削除>
:<削除>
<削除>
848
:
鬼和尚
◆Yj52hBkdLM
:2024/01/17(水) 22:47:09 ID:R3Qt5oYY0
>>841
おぬしが詳しく書かなければ何も分からんのじゃ。
心に差別の観念を持つ者は何を見ても差別と感じるのかもしれんからのう。
>>842
わしは他人に暖房をつけるなとは説いていないのじゃ。
何か勘違いしているようじゃのう。
>>845
これだけ書いてもわからないとは驚いたことじゃ。
差別している者は自分が差別していると気づかないというのは本当じゃな。
災いにあった人や不健康な人が偶然であったといわれて傷つくのはよいというのじゃな。
偶然ということはこれからも何度でも偶然にそのような目にあうこともあり、何の意味もなく、これから何かをして救われることもないということじゃな。
災いにあった人や不健康な人にそのように言うのがよいと思うならばおぬしはそうすればよいのじゃ。
わしはそんなのは差別主義者のたわ言であるから真に受けないようにと言うがのう。
あるいは神の思し召しであると言うならば、神がそうしたのだからもっと人が痛めつけてもよいということにもなるじゃろう。
つまり昔の宗教の人がしていたように、災いにあった者や不健康な者とそうでない者という線引きをしたことがすでに差別なのじゃ。
それがすでに差別であり、本来差がないところに差を分別する妄想なのじゃ。
849
:
避難民のマジレスさん
:2024/01/17(水) 22:57:04 ID:8sqFb5wQ0
>>848
鬼和尚の論理をそのまま使っただけなのですが・・・
話の要点は、「鬼和尚が、寒いからといって暖房をつけるわけではない」と説くと、実際にそのようにしてしまい凍死する者が現れる可能性は考えないのですかということなのですが、僕の意見は間違っていますでしょうか
「はい」か「いいえ」でお答えください
850
:
鬼和尚
◆Yj52hBkdLM
:2024/01/17(水) 22:58:39 ID:R3Qt5oYY0
>>845
後進国というものはないのじゃ。
それは差別であるから発展途上国というようになったのじゃ。
これから発展していく国なのじゃ。
未だにそのようなことを書いているのは差別主義者だけなのじゃ。
黒人とか白人という人間もいないのじゃ。
わしは肌の色で人を分別したりしないのじゃ。
人を黒人とか白人で分けるのは差別主義者だけであるからのう。
未だに黒人とか白人で人を分ける者がいることにびっくりじゃ。
恥ずかしくないのかのう。
これだけ書いても自分が差別している者と気づかないのかのう。
書けば書くほど差別思想がどんどん暴かれていくではないか。
一度自分の書いたものを読んでみるか、まともな人に読ませてみるとよいのじゃ。
851
:
鬼和尚
◆Yj52hBkdLM
:2024/01/17(水) 23:06:24 ID:R3Qt5oYY0
>>849
はい、間違っているのじゃ。
大間違いじゃ。
間違いだらけじゃ。
昔、マハリシという聖者がいていつもふんどし一丁か、時には丸だしだったのじゃ。
弟子は誰も真似しなかったのじゃ。
今おぬしが暖房なしで生活していないのならば、他の誰も真似しないのじゃ。
852
:
避難民のマジレスさん
:2024/01/18(木) 17:46:58 ID:HrYGtMcA0
法華経の普門品を毎日気がついたら心の中で唱えていますが
観音様のご加護を頂くことができるために、更に迷いを振り払って
修行に精進することに作用しますでしょうか。
853
:
避難民のマジレスさん
:2024/01/18(木) 17:55:48 ID:8sqFb5wQ0
>>851
でしょうね
冬の北海道で暖房しなかったり、丸出しで生活していてはキチガイですからね
854
:
避難民のマジレスさん
:2024/01/18(木) 19:30:25 ID:8sqFb5wQ0
石川県では今暖房器具がないせいで衰弱死する方もおられるようですし
855
:
避難民のマジレスさん
:2024/01/18(木) 21:46:07 ID:Fg/1gL3E0
久しぶりに親に会うと誰々が結婚した、妊娠した、出産したとかそういう話ばかりです。
直接は言わないけど、話題として上記のことを出して遠回しに期待しているのがわかります。
世間の年齢相応の生き方をするのが幸せだと思ってるのか、単に暇だからイベントごとが欲しいのか、そういうことすら考えずそういうものだからという思考停止状態のどれかだとは思います。
親の期待に応える生き方ではなく、世間とは少数派かもしれないけど、自分が後悔しない人生を歩みたいです。
なんで私の気持ちを理解してくれないんだとか、すごい自己中だとは思うのですが怒りが湧いてきます。
そう思えば思うほど、親の期待に答える生き方をしたくないのに、親に認めてもらったり、見返してやるための生き方を選択しているように思えます。
客観的に見て、親という囚われが形を変えているだけに思えます。
親という囚われが焦げみたいにこびりついていて、自由になれません。
自分が後悔しない人生を歩みたいだけなのに。。
856
:
鬼和尚
◆Yj52hBkdLM
:2024/01/18(木) 22:22:00 ID:ODduI/wk0
>>852
そのように集中しているならば集中力は身につくじゃろう。
観世音菩薩と一体になるイメージも行えば、自然にサマーディにも入れるじゃろう。
全ての雑念が消えて、知恵も生じるのじゃ。
全ての迷いや難問におぬしではなく観世音菩薩が答えてくれるのじゃ。
それまで実践あるのみなのじゃ。
>>853
そうじゃ、ふんどし一つになれと無理に言わなければ誰もしないのじゃ。
おぬしが自分からするのはよいのじゃ。
857
:
避難民のマジレスさん
:2024/01/18(木) 23:00:38 ID:8sqFb5wQ0
>>856
鬼和尚の前でなら丸出しになれますよ
858
:
鬼和尚
◆Yj52hBkdLM
:2024/01/18(木) 23:13:04 ID:ODduI/wk0
>>855
それこそ自らの心を詳細に観察して答えを出すしかないのじゃ。
怒りは原因から起こるものじゃ。
どのような原因で怒りが起こるのか、自分の心を観察して追及するのじゃ。
さらにどこからが自分のしいことで、何が親からの影響なのか詳しく心を観察して確かめるのじゃ。
実践あるのみなのじゃ。
859
:
避難民のマジレスさん
:2024/01/19(金) 09:35:24 ID:3Kb08fuU0
>>850
わざと書いたのに意図が読み取れないんですね
鬼和尚さんが表面的なものに差はないと言いながら善悪の報いで善い地域悪い地域、病気になる者、ならない者と選別していた
それならば一般的には表面的には差がある黒人と白人、遅れている国と進んでいる国、善悪の報いで分けられるのか?と訪ねたのです
もしどちらにも全く差がなく報いも関係ないなら、災害に合う地域合わない地域も差がなく、善悪の報いで振り分けられるなどという差別もないはずですから
黒人、白人、後進国、先進国、あえて書きました。これは単なる事実ですが、読み取る人が差別と取りやすいからです。上でその話をしてますから
そこを私が差別意識があって書き込んだようにとらえ、貶め攻撃にすら使ってくる
幻滅しました。差別というのは表面的なものではなくそれに善悪、優劣をつける心にあるとご存じなはずですが、、
自分が何がなんでも正しく人を貶めるために攻撃してくる鬼和尚さんの姿勢に驚きます。
860
:
避難民のマジレスさん
:2024/01/19(金) 09:43:03 ID:3Kb08fuU0
>>848
これは自分の方が正しいと言いたいためにこじつけすぎて何を言いたいかすら分かりません
そう思うなら思えばいいのでは無いでしょうか
861
:
避難民のマジレスさん
:2024/01/19(金) 09:48:34 ID:3Kb08fuU0
自分の方が正しい、勝ちたい、そのために人をあからさまに貶め攻撃する
こんな人が悟ったとか差別について説くとか
まず私の方に間違いがあったとしても、優劣や善悪で差別しない心なら上のような貶めや攻撃の言葉や波動は出さないと思いますよ
862
:
避難民のマジレスさん
:2024/01/19(金) 14:42:38 ID:qC0aPFHY0
IDは違うが上と同じ者です
災害に合った地域の名前を出さないようにすること、表面上の肌の色の違いは事実としてあるのにそれを無いものののようにいう事、文明的に進んでいるいないという事実を無いものにすること
これが差別をなくすことではないと思います。むしろそれらは放っておくと表面上のもので差別しやすい、見下す人間の心を制御するため、差別意識のある人間のために言葉を変えたりの工夫をしているだけです
一種の言葉狩りのようなもので
後進国を発展途上国に言い換えることも差別意識がある人間だからこその配慮です。それが表向きのマナーだということも分かっています。差別意識がなければただの事実で何も思いません。ある一面を表してるだけなのですから
>>845
をどう捉えるかは差別意識がある無しで違います。そこに良い悪いも優劣も何も書き込んでいません
それをあえてそのレスのすぐ上の話の流れで使ったことも読み取れず鬼の首を取ったように差別だ差別だと私を見下してくる鬼和尚さんの心に差別意識はないのでしょうか
そして私が質問したことははぐらかしたりずらして、人の話は一部も認めもせず全否定してくる、これも対等に話をする姿勢ですらない
自分のほうが圧倒的に上だという姿勢を崩さないために、人を貶めることすら躊躇しない。そういう姿勢を差別というのではないですか?
863
:
避難民のマジレスさん
:2024/01/19(金) 17:50:01 ID:FvbEnA820
ID:8sqFb5wQ0
の人は、去年の9/28(木) からずっと同じIDなのか。
300 避難民のマジレスさん 2023/09/28(木) 12:47:38 ID:8sqFb5wQ0
鬼和尚さん、幸せとはなんですか?
864
:
避難民のマジレスさん
:2024/01/19(金) 21:52:16 ID:a6I3M1RI0
1977年放送のNHK特集で当時の永平寺監院 加藤黙堂氏が
「道元禅師の座禅は悟るためではなく、ただただ座る、無条件に座る」と言われていましたが
これはどういうことでしょうか
865
:
鬼和尚
◆Yj52hBkdLM
:2024/01/19(金) 23:35:23 ID:unPVB9kM0
>>862
まる一日考えて子供でもわかるような嘘しか書けなかったのじゃな。
おぬしははじめは災害に遭った者と障害者とか書いていたのじゃ。
それが不健康なものとか、言い換えたりしていたようであるがのう。
おぬしの論法によればそのように言い換えるのは差別意識がある人間だからということになるのう。
おぬしが差別主義者であるということはもはや分かりきっていることであるがのう。
差別をわかるせるたろにあえて自分で差別用語を使ってみせるというのは、警察が殺人を悪いものと教えるために人をころすようなものじゃ。
あるいは消防官が放火は悪いと教えるために人の家に火をつけるようなものじゃ。
それによって傷つく者がいるということをまるで考えていないのじゃ。
それが差別主義者というものじゃ。
他人の痛みや苦がまるでわからないのじゃ。
おぬしがわしに失望したならばそれはよいことじゃ。
そのような者がわしの弟子とか、わしにその知識を習ったとか言われたら衆生の誤解を招くからのう。
わしのところではなくどこかの教会とかにいくとよいのじゃ。
>>864
集中する時には悟りも何も考えずに、今ここに集中するべきだというのじゃな。
悟りを求めていても、修行中はただひたすらに集中するのが正しいのじゃ。
余計なことを考えれば集中は途切れるのじゃ。
全てを忘れて集中し切った時にサマーディは訪れるのじゃ。
そして無我も、悟りも向こうからやってくるのじゃ。
866
:
<削除>
:<削除>
<削除>
867
:
避難民のマジレスさん
:2024/01/20(土) 00:01:39 ID:8sqFb5wQ0
>>863
なんでわざわざIDを変えないといけないんですか?
ID変えて自演する方が無様だと思いますが
868
:
避難民のマジレスさん
:2024/01/20(土) 00:32:35 ID:FvbEnA820
>>867
単純に四ヶ月もIDが変わらないのはどういう環境なのか興味を持っただけ。
自演なんてひとこともこれっぽっちも書いてないけど。
869
:
避難民のマジレスさん
:2024/01/20(土) 08:21:39 ID:4Z9l5HHM0
よくわからんが、鬼和尚がアングリマーラーみたいに悪徳を積むと悟っても報いがあると言っていたように、災害に遭うのは過去の行いの報いなのか、それとも、全くその人の過去の行いとは無関係に純粋に偶然に災害に巻き込まれることもあるのかと言う質問なんじゃないかね。差別云々はややこしくなるから脇に置いた方が良いと思うけど。
870
:
避難民のマジレスさん
:2024/01/20(土) 09:58:31 ID:8sqFb5wQ0
>>868
IDが変わらない環境って普通ですが?
知らないということはひょっとして自宅にインターネット回線がないのですか?
IDが変わるということはIPアドレスが変わるということなのでスマートフォンで使うのも不便に思うのですが
ID変えることのメリットとして一番挙げられるのが自演なのでたとえに出しただけです
871
:
避難民のマジレスさん
:2024/01/20(土) 11:55:11 ID:It0uZehQ0
菜食にしてタンパク質を豆腐からとるとすると一日どれくらい豆腐を食べたらいいですか?
872
:
避難民のマジレスさん
:2024/01/20(土) 12:33:07 ID:PHbln5gA0
>>870
固定IPアドレスと動的IPアドレス
https://www.cman.jp/network/term/ip/p3/
一般家庭の場合、プライベートIPアドレスはDHCPによる動的IPアドレスが主流です。
企業の場合、固定IPアドレスを使用する場合と固定IPアドレスと動的IPアドレスを併用するケースがあります。
ネットワーク通信やパソコン個別に厳密な管理が必要な場合は、全て固定IPアドレスを割振りします。
パソコンなどのIPアドレス管理を簡素化する場合は、パソコンは動的IPアドレスとして、サーバやプリンター、NASなどを固定IPアドレスとするケースなどがあります。
873
:
避難民のマジレスさん
:2024/01/20(土) 12:38:19 ID:PHbln5gA0
>>870
note事件から考える。IPアドレスで何が分かるのか?
2020年9月10日
https://datasign.jp/blog/what-you-can-get-with-ip-addresses/
企業や団体では、自社ドメインを得る際に不変のグローバルIPアドレス(固定IPアドレス)が割り当てられますが、個人がインターネットに接続する際は一般に、契約するプロバイダーが管理する空きIPアドレスの中からインターネット接続のたびに動的に割り当てられます(動的IPアドレス)。
874
:
避難民のマジレスさん
:2024/01/20(土) 12:39:02 ID:PHbln5gA0
スレ違いおよびスレ汚し、失礼しました。
875
:
避難民のマジレスさん
:2024/01/20(土) 12:54:39 ID:8sqFb5wQ0
>>872
IDを能動的に変えるかどうかと動的IPアドレスなのかどうかは直接関係ないのでなんの参考にもならないですし、自分のIDが4か月変わっていないという事実に対して動的IPアドレスが主流だと主張しても意味がないですよね
だってID変わってないんだし
876
:
<削除>
:<削除>
<削除>
877
:
<削除>
:<削除>
<削除>
878
:
<削除>
:<削除>
<削除>
879
:
避難民のマジレスさん
:2024/01/20(土) 15:12:20 ID:z1Zhl1M20
死後にはどのようなことが起こるのでしょうか
天国や地獄はあるのでしょうか
880
:
<削除>
:<削除>
<削除>
881
:
避難民のマジレスさん
:2024/01/20(土) 16:39:52 ID:a6I3M1RI0
栄西と道元の違いはなんでしょうか?
882
:
避難民のマジレスさん
:2024/01/20(土) 21:26:15 ID:c7ahHtC20
なんだか自己顕示欲が強い奴だな(笑)
883
:
鬼和尚
◆Yj52hBkdLM
:2024/01/20(土) 22:25:16 ID:SehGnTsQ0
>>866
おぬしがそのように思うならば、もしかすると自分が論点をすりかえているからかもしれん。
それもおぬしの心の中に原因があるからかもしれん。
自分の心の中に原因を追究するのじゃ。
>>871
それは豆腐によってかなり違うのじゃ。
大量生産の豆腐は無理に薄めた豆乳から多く作っているからたんぱく質も少ないのじゃ。
そのような豆腐は沢山食べなくてはならないじゃろう。
そうでなければ一丁でも十分じゃろう。
豆類からたんぱく質を採るならば黒豆とか、金時豆とかでもよいのじゃ。
糖分と一緒に採るとたんぱく質の吸収もよくなるというのじゃ。
一日100グラム位食べるとよいのじゃ。
884
:
鬼和尚
◆Yj52hBkdLM
:2024/01/20(土) 22:29:08 ID:SehGnTsQ0
>>879
もはや何も起こらないのじゃ。
眠りの意識に入っているのであるからのう。
次に目覚めるまで寝ているのじゃ。
この娑婆世界にもあるじゃろう。
戦争の地獄や孤独地獄なのじゃ。
愛するものと一緒にいれば天国なのじゃ。
そのように人の心が作り出す天国と地獄はつねにあるのじゃ。
885
:
鬼和尚
◆Yj52hBkdLM
:2024/01/20(土) 22:36:24 ID:SehGnTsQ0
>>881
おぬしが違うと思ったところが違いじゃろう。
同じと思えば同じなのじゃ。
886
:
<削除>
:<削除>
<削除>
887
:
避難民のマジレスさん
:2024/01/20(土) 23:59:29 ID:bGiQvkwM0
あくまでサポートとして黒豆100グラム食べればたんぱく質の吸収が良くなるって話だろう。黒豆で栄養全部とれとは言ってないと思うそ
888
:
<削除>
:<削除>
<削除>
889
:
避難民のマジレスさん
:2024/01/21(日) 19:00:21 ID:ubaquty60
悟ったら痛覚を感じなくなると以前おっしゃっていましたが「寒い」とか「吐き気(嘔吐の前兆)」とかも感じなくなるんですか?
890
:
避難民のマジレスさん
:2024/01/21(日) 19:02:00 ID:ubaquty60
悟ったら痛覚を感じなくなると以前おっしゃっていましたが「寒い」とか「吐き気(嘔吐の前兆)」とかも感じなくなるんですか?
891
:
避難民のマジレスさん
:2024/01/21(日) 19:48:19 ID:a6I3M1RI0
鬼和尚は火も涼しく感じることができますか
892
:
鬼和尚
◆Yj52hBkdLM
:2024/01/21(日) 22:18:10 ID:hQBBvqhQ0
>>886
おぬしがそのように思うならば、もしかすると自分がうそをついているからかもしれん。。
それもおぬしの心の中に原因があるからかもしれん。
自分の心の中に原因を追究するのじゃ。
>>889
>>891
感じる事もできるのじゃ。
感じないこともできるのじゃ。
自在なのじゃ。
893
:
<削除>
:<削除>
<削除>
894
:
避難民のマジレスさん
:2024/01/21(日) 23:57:29 ID:a6I3M1RI0
鬼和尚は無麻酔でも心臓手術などの大手術を受けることができるのでしょうか?
895
:
<削除>
:<削除>
<削除>
896
:
避難民のマジレスさん
:2024/01/22(月) 00:06:47 ID:8sqFb5wQ0
鬼和尚は心臓付近の大動脈を切断した状態で1時間放置しても生き延びられますか
897
:
避難民のマジレスさん
:2024/01/22(月) 00:54:08 ID:yTaFp48c0
そろそろ管理人さんのお仕事の時間では?
898
:
<削除>
:<削除>
<削除>
899
:
鬼和尚
◆Yj52hBkdLM
:2024/01/22(月) 21:55:40 ID:ResKxkds0
>>893
おぬしがうそをついている証拠じゃな。
それも宇宙からの電波でわかったのじゃな。
そろそろ医者に行く時間ではないかのう。
栗を飲んで寝るとよいのじゃ。
>>894
受けるだけならば誰でもできるじゃろう。
わしは手術などしないからやらないがのう。
>>896
もはや死んでいるのじゃ。
死んで生きている不思議なのじゃ。
900
:
<削除>
:<削除>
<削除>
901
:
避難民のマジレスさん
:2024/01/23(火) 09:04:31 ID:a6I3M1RI0
ウクライナとロシアの戦争はいつどんな形で終わるのでしょうか?
902
:
避難民のマジレスさん
:2024/01/23(火) 17:13:32 ID:F1cjmY6U0
鬼和尚さん
歩いてきた人に道を譲るのも、無財の七施のように良い報いがありますか?
時々ヤクザのように意地でも道を譲らせようとする人がいて、苛々したりします。
良い報いがあるなら、それも受け流せるので、良い報いがあってほしいです。
903
:
避難民のマジレスさん
:2024/01/23(火) 19:35:21 ID:HrYGtMcA0
ブッダは悪い友を避けよと説いていますが
同時に困難を受け入れることも説いています。
信心銘も無差別を説いています。
これは我見に従って自分の好むものを選択することを
戒めているのであって、
智慧の眼でみて不道徳であったり煩悩に囚われ過ぎていると
明瞭にわかる場合は、そのような悪い友からは距離をとって
親しまないようにせよと理解して大丈夫でしょうか。
904
:
鬼和尚
◆Yj52hBkdLM
:2024/01/23(火) 23:01:48 ID:rDMaZcqU0
>>900
地方自治体の無料のカウンセリングとかを受けるとよいのじゃ。
それが最良のアドバイスなのじゃ。
>>901
今ならば占領地区をそのままで休戦になる可能性が高いようじゃ。
プーチンが死ねば全面撤退もありえるのじゃ。
人の意思で決まることは予見し難いものであるがのう。
905
:
鬼和尚
◆Yj52hBkdLM
:2024/01/23(火) 23:05:57 ID:rDMaZcqU0
>>902
良い報いがあるじゃろう。
席をゆずるのも施しになるというからのう。
常に慈悲心で人に接すると良いのじゃ。
>>903
そのような理解でよいのじゃ。
他人を善の道に教え導くことができるほどの者でなければ、悪い友は避けるべきなのじゃ。
自分が影響されてしまうからのう。
実践あるのみなのじゃ。
906
:
<削除>
:<削除>
<削除>
907
:
避難民のマジレスさん
:2024/01/23(火) 23:49:38 ID:a6I3M1RI0
次期アメリカ大統領は誰でしょうか
トランプ再選になった場合、アメリカの中台戦争への関与はどうなるでしょうか
908
:
避難民のマジレスさん
:2024/01/24(水) 01:12:57 ID:JZ6Yo8wY0
そろそろ管理人さんのお仕事の時間だね
909
:
避難民のマジレスさん
:2024/01/24(水) 07:55:27 ID:/E.6Jbwo0
検索結果に対してグーグルは責任はありませんよ。
910
:
<削除>
:<削除>
<削除>
911
:
902
:2024/01/24(水) 18:39:54 ID:sGPdJwXY0
>>905
鬼和尚さん、ありがとうございます。
常に慈悲心で人に接するには、どういう心構えでいたら良いでしょうか?
私は知っている人は良いのですが、知らない他人を警戒したり、自分に敵対心があるように見えたりしてしまいます。
不安があるからかもしれません。
鬼和尚さんは見知らぬ人にも常に慈悲心を持つことができますか?
912
:
避難民のマジレスさん
:2024/01/24(水) 20:43:34 ID:Dp/qMVVc0
鬼和尚にご協力いただき、自由に使用できる金剛経を電子書籍で発行しました。
紙の本でも入手可能です。
https://bccks.jp/bcck/178313/info
また、音声ファイル(mp3)も作ってみました。登録なしで7日間ダウンロードできるようです。こちらも自由に使ってくださって結構です。もしかしたらそのうち、youtubeなどにアップロードするかもしれません。
https://dtbn.jp/g57xmuee
913
:
避難民のマジレスさん
:2024/01/24(水) 21:33:28 ID:/E.6Jbwo0
>>912
🙏
914
:
避難民のマジレスさん
:2024/01/24(水) 22:19:11 ID:JMLE.ZTs0
>>912
いつもありがとうございますm(_ _)m
915
:
鬼和尚
◆Yj52hBkdLM
:2024/01/24(水) 22:23:40 ID:oNIg.tfY0
>>907
知らんのじゃ。
人の意思でかわるからのう。
何も起こらないじゃろう。
また四年すぎれば元通りとみんなわかっているからのう。
>>911
人もみんな身内位におもっていればよいじゃろう。
わしはもはや他人も自分もないからできるのじゃ。
じぶんの体の一部のように慈悲を持つのじゃ。
916
:
鬼和尚
◆Yj52hBkdLM
:2024/01/24(水) 22:25:25 ID:oNIg.tfY0
>>912
ご苦労さんなのじゃ。
それも菩薩の行いなのじゃ。
わしのブログにもリンクをはっておいたのじゃ。
さらに精進あるのみなのじゃ。
917
:
避難民のマジレスさん
:2024/01/25(木) 14:10:05 ID:Uq8ClowY0
>>912
ありがとうございます
918
:
避難民のマジレスさん
:2024/01/25(木) 17:27:44 ID:pSZntDBc0
>>912
ありがとうございます。
919
:
902
:2024/01/25(木) 20:57:33 ID:rS1372q20
>>915
鬼和尚さん、ありがとうございます。
本当は他人とかないんですよね。
常に慈悲心を持てるように、身内のように考えてみます。
道を譲るのも身内だから、と思っていれば楽にできそうです。
ありがとうございます。
920
:
避難民のマジレスさん
:2024/01/25(木) 21:54:14 ID:Dp/qMVVc0
>>913
>>914
>>917
>>918
どういたしまして。実際に使っていただけると嬉しいです。
>>916
リンクをありがとうございます。
金剛経を音声で聴く時に、おすすめの方法とかがありましたら、お教えください。
私は頭の中で状況を再現しつつ、矛盾している部分は頭が混乱しつつも、自分に向かって語られているかのように集中して聴くようにしています。一度に全部聴くのはしんどいですが、途中で数回集中を失いつつも、なんとかできるというレベルです。
また、等倍の速度で聴いているのですが、意味をしっかりと確かめながら聴くには早いような気もしています。
一方で、寝る時や寝起きになんとなく流しておくというのもできるかと思いつつも、まだ実践はしていません。
921
:
鬼和尚
◆Yj52hBkdLM
:2024/01/25(木) 23:22:31 ID:fdjyleO.0
>>919
そうじゃ、すべての者が身内なのじゃ。
真の慈悲心をもって実践あるのみなのじゃ。
>>920
やはりリラックスしてきくとよいじゃろう。
他に何も用事や仕事がない時に聞くのじゃ。
意味が分からなくては時間の無駄になるからのう。
今の自分がこだわっているものごとに当てはめて聞くのもよいのじゃ。
こだわりもなくなるじゃろう。
実践あるのみなのじゃ。
922
:
避難民のマジレスさん
:2024/01/26(金) 14:43:59 ID:MWTJqpkc0
鬼和尚さま、いつもありがとうございます。
今、自己イメージを観察しています。
最初は感覚を自分だと思っていたので、それを観察していました。
ですが最初少し苦を感じたものの、割とすぐに無くなり、1ヶ月もしないうちに感覚(特に胸や首に起こる締め付けられるような感覚)が自分だと感じることは無くなりました。
観察したという感じがしません。
そして今は自己イメージを観察しています。
他に何が自分だと思うかと1つ1つ考えてみました。
今度は感情が自分だと思ったのですが、自己イメージを観察することにしました。
理由は自己イメージだけは観察できないというか、自己イメージが浮かんでこないからです。
恐れや苦も感じません。
自己イメージを自分だとは感じていませんが「自分だと思っているものは観ずらい」と仰っていた鬼和尚さまの言葉を思い出し、この観えない自己イメージを観察しています。
自己イメージとはパッと浮かんでくるものなのでしょうか?
自己イメージのない人っているのでしょうか?
このまま何も観えない自己イメージを観察し続けて良いのか不安になりました。
923
:
避難民のマジレスさん
:2024/01/26(金) 20:54:55 ID:Dp/qMVVc0
>>921
リラックスして聴くのが重要なのですね。少し再生のスピードを落としたりして色々と試してみます。
ありがとうございました。
924
:
鬼和尚
◆Yj52hBkdLM
:2024/01/26(金) 22:21:25 ID:K8j77GsI0
>>922
そのような時は自分の名前を思い浮かべてみるのじゃ。
名前とともにそれに付随するイメージが浮かんでくるじゃろうう。
自己イメージのない者はもはや無我なのじゃ。
無我に到達した者にはもはや自己イメージはないのじゃ。
人と話しをするために仮の自己イメージを作ることもあるがのう。
>>923
925
:
鬼和尚
◆Yj52hBkdLM
:2024/01/26(金) 22:22:16 ID:K8j77GsI0
>>923
そうじゃ、実践あるのみなのじゃ。
またおいでなさい。
926
:
避難民のマジレスさん
:2024/01/27(土) 08:13:27 ID:Kr2bWXx20
質問です。
自分の部屋で本を読んでいたら、スッと扉が開いて猫が部屋に入ってきました。悟りの観点からすると、この猫は何ですか?
927
:
避難民のマジレスさん
:2024/01/27(土) 16:41:54 ID:VHpJSyVE0
>>924
鬼和尚さま、ありがとうございます。
無我だったら嬉しいのですが、そこまで達していないのでやっぱり自己イメージを観えないようにしているのかもしれません。
自己イメージ 観察を始めて10分間ぐらいは自分の名前を思い浮かべてみても付随するイメージは浮かびませんでした。
その代わりに、自分の名前に付随する言葉が浮かんできました。
人に好かれないわたし。人の気持ちがわからないわたし。何もできないわたし。ダメなわたし。得意なことが何もないわたしなど。
これによって苦は起こるものの、それでもイメージが浮かびません。
ただ観察を終えて、「人の気持ちがわからないわたし」と書き込んでいる時に、友達にドンっと押し飛ばされた小学生のわたしの記憶が起こりました。
また「得意なことが何もないわたし」を書き込んだ時に、「趣味のない奴は何やってもダメだ、と社長が言っていた」と職場の上司から聞いた時のわたしの記憶が起こりました。
そして苦が起こり、記憶はすぐ消えてしまいました。
ひたすら観察していれば、上記のように記憶(イメージ?)が浮かんでくるようになるのでしょうか?
記憶とイメージの区別があまりつきません。
928
:
避難民のマジレスさん
:2024/01/27(土) 21:39:54 ID:ubaquty60
無我まで悟った著名な覚者は皆異性のパートナーがいるように思えますが(エゴの愛ではない関係に基づいた)、鬼和尚はそういったツインソウルみたいな異性はいましたか?
929
:
鬼和尚
◆Yj52hBkdLM
:2024/01/27(土) 22:54:07 ID:d2GEGiCo0
>>926
おぬしじゃ。
おぬしが入ってきたのじゃ。
それを観るのじゃ。
>>927
それでよいのじゃ。
言葉もイメージなのじゃ。
イメージというと絵みたないものが浮かんでくると思うのかもしれんがのう。
それが観念なのじゃ。
記憶もイメージとして思い起こされるのじゃ。
悟りを得ていない者の観念は、すべて言葉も含むイメージとして認識されているのじゃ。
さらに詳しく観察して確かめるのじゃ。
930
:
鬼和尚
◆Yj52hBkdLM
:2024/01/27(土) 22:54:58 ID:d2GEGiCo0
>>928
いないのじゃ。
これからに期待じゃな。
931
:
避難民のマジレスさん
:2024/01/27(土) 23:16:58 ID:ubaquty60
「いないのじゃ」というのは鬼和尚にとって今までツインソウルみたいな人はいなかった。という意味ですか?
932
:
避難民のマジレスさん
:2024/01/27(土) 23:33:28 ID:ubaquty60
エックハルト・トールとかアジャシャンティとかガンガジとか皆結婚しています。
他にも悟りに向かって共に歩むパートナーのようなものと結婚している覚者を私はたくさん知っています。
悟りを開いた人はどこかの時点でツインソウルのようなパートナーと出会うのが普通なんですか?
ツインソウルに出会わないで人生を終える覚者も(私が知らないだけで)たくさんいるんでしょうか?
933
:
避難民のマジレスさん
:2024/01/28(日) 01:55:17 ID:lHt5iewk0
>>912
素晴らしいです!ありがとうございます!
金剛経がどういったものなのか全く触れていなかったので知る事ができて良かったです。
前書きから慈悲のお心が感じられて嬉しかったです。
鬼和尚様もありがとうございます。
934
:
避難民のマジレスさん
:2024/01/28(日) 01:57:26 ID:lHt5iewk0
これを期に感謝の気持ちを伝えさせてください。
鬼和尚様だけでなく、他の皆々様方にも感謝しております。
ここやブログでの皆様の書き込みを見てやる気になったり、参考になったりしております。
皆様にさらなる福楽が訪れますように祈らせていただきます。
935
:
避難民のマジレスさん
:2024/01/28(日) 10:02:50 ID:mNk2VSBU0
>>934
鬼和尚ではないけど同じ気持ちで感謝いたしまございます。
自分では思いつかない質問を皆様がしてくださっています。
或いは自我が邪魔して聞けないことを聞いてくださってる方も感謝です
そういう意味で先日連投していた方も実は興味深く読んでいました。ブロックかけられているとしたら残念です。
936
:
避難民のマジレスさん
:2024/01/28(日) 18:04:51 ID:VHpJSyVE0
>>929
今日の観察も何も浮かばず、後半はどうでもよい雑念ばかりで終わってしまいました。
ですが鬼和尚さまに「それでよい」と言っていただけたので、このまま更に詳しく観察を続けていこうと思います。
ご指導ありがとうございます。
937
:
偽和尚★
:2024/01/28(日) 22:11:12 ID:???0
>>935
ブロックしてませんよ。
938
:
鬼和尚
◆Yj52hBkdLM
:2024/01/28(日) 22:42:57 ID:t4pU7Pt20
>>931
>>932
ずっといないのじゃ。
一人でいる者も多いのじゃ。
悟っても結婚できるという模範を示すためにそうする者もいるじゃろう。
基本的には必要ないのじゃ。
>>933
どういたしまして、まおいでなさい。
939
:
鬼和尚
◆Yj52hBkdLM
:2024/01/28(日) 23:05:16 ID:t4pU7Pt20
>>934
善い事じゃ。
そのような清い心こそ菩薩の仏国土なのじゃ。
おぬしにも回りの者にも福楽と真の悟りが訪れるように。
>>936
そうじゃ、名前から起こる自分の言葉によるイメージが観られたのじゃ。
さらに詳しく観察していけば完全な厭離も起こるのじゃ。
実践あるのみなのじゃ。
940
:
避難民のマジレスさん
:2024/01/29(月) 03:00:14 ID:cTEGfa3c0
希望持ちたい!どうすればいいですか?
好きな事は知らず分からず。
941
:
避難民のマジレスさん
:2024/01/29(月) 09:45:04 ID:ubaquty60
ありがとうございました。
942
:
鬼和尚
◆Yj52hBkdLM
:2024/01/29(月) 22:36:56 ID:afqu6u9M0
>>940
それにはまずすべてに絶望することが大事じゃ。
この娑婆世界の内にあることはすべて苦になることばかりじゃ。
金も名声も権力もみんな老病死によって消えてしまうものじゃ。
理想の異性と結ばれてもいずれは別れるさだめなのじゃ。
囚われれば苦になるばかりなのじゃ。
唯一悟りを得れば永遠に楽になるのじゃ。
そのように希望を持つとよいのじゃ。
>>941
どういたしまして、またおいでなさい。
943
:
<削除>
:<削除>
<削除>
944
:
<削除>
:<削除>
<削除>
945
:
避難民のマジレスさん
:2024/01/30(火) 23:33:57 ID:ves8nus20
再掲
416 偽和尚★ 2023/10/26(木) 08:54:53 ID:???0
>>414
俺を鬼和尚と思ってんの?w
俺は鬼和尚ではないよ。
鬼和尚に都合の悪い事が書く人をアクセス禁止にしているんじゃなくて、スレの趣旨を無視して延々と荒らし書き込みする人をアクセス禁止にしているだけ。
もちろん基準は一定ではなく気分次第で変わるけどね。ここは公的な場でも何でもなくて、個人でしたらばの掲示板借りてやってるだけの所だから公正さはないし求められない。
レストランのドレスコードみたいに店が勝手に決めて客を制限しても何の問題もない。
946
:
<削除>
:<削除>
<削除>
947
:
避難民のマジレスさん
:2024/01/31(水) 03:51:31 ID:1edcWX3U0
>>942
お悟りを得る困難さに先ずは絶望したのでお悟りは希望にはならないのでは?
最終局面の愛別離苦を避ける為に途中にある喜びを最初から捨てるのは勿体無い気もしますが?
美味しい所だけ持ち逃げとかできんのですか?
948
:
避難民のマジレスさん
:2024/01/31(水) 17:55:11 ID:S34c08Tw0
>>942
私は(絶望などもあり)たまたま仏道に救いを求めることになりましたが、
親を亡くした親戚など葬式の時に大泣きしましたがその後道を求める様子もありませんし、
まだ中年初めに乳がんで胸を大きく手術した知人を知ってますがきっと物凄く辛い思いをしたと思いますが、やはり何かの道を求めている様子はありません。
私とて世間を全捨離したわけではありませんが、一体人はどのくらい辛い思いをしないとならないのでしょうか?
949
:
<削除>
:<削除>
<削除>
950
:
避難民のマジレスさん
:2024/01/31(水) 20:56:31 ID:/ffgpfzQ0
瞑想は必ず座ってやらなければならないのでしょうか
例えば寝る前に布団の中で呼吸に集中するといったようなやり方ではだめなのでしょうか
951
:
避難民のマジレスさん
:2024/01/31(水) 21:35:17 ID:It0uZehQ0
鼻炎が虫歯由来という可能性はあるでしょうか
ちなみに血液検査ではアレルギーはありませんでした
952
:
鬼和尚
◆Yj52hBkdLM
:2024/01/31(水) 22:55:58 ID:nCTYE9Aw0
>>947
他のすべてに絶望すれば悟りを求めるしかないのじゃ。
何度でもやり直すがよいのじゃ。
試してみるとよいのじゃ。
自ら試せば納得できるじゃろう。
実践あるのみなのじゃ。
>>948
自分が望むところまでじゃ二な。
誰もが実は自分で自分を苦しめているのじゃ。
自分が完全に執着を捨てられるようになるまで自分を苦しめるのじゃ。
実践して確かめるのじゃ。
953
:
鬼和尚
◆Yj52hBkdLM
:2024/01/31(水) 23:07:54 ID:nCTYE9Aw0
>>950
それでもよいのじゃ。
寝てしまわないようにしていれば問題はないのじゃ。
背骨をまっすぐにするのじゃ。
実践あるのみなのじゃ。
>>951
それもありえるじゃろう。
体全体の免疫力が低下しているのじゃな。
西式健康法とかをやるよいのじゃ。
全身から直していくのじゃ。
954
:
避難民のマジレスさん
:2024/02/01(木) 18:55:56 ID:HrYGtMcA0
潜在意識から種が蒔かれて自動的に対象や出来事が起こるから
何か意識的に行動しようとしたり現状を変えようとしたり
対象や出来事や自分の行動について考えることは無意味。
種を蒔いている潜在意識を観察することに意味があり
絶えず潜在意識に同化し続けないでいると
いずれ私という観念が無くなり
自我が在るという錯覚が落ちて無我になる。
無我になっても見ているものが落ちると大悟。
この一連の流れは無為の行によって為す者もなく為される。
このような理解の中でよろしいでしょうか。
理解不十分な点があれば細かい部分もご指摘下さい。
955
:
<削除>
:<削除>
<削除>
956
:
避難民のマジレスさん
:2024/02/02(金) 10:19:46 ID:8hL26yEo0
>>912
金剛経の現代語訳、ありがとうございます。
たいへん読みやすく、実践で効果を感じることができました。
著作権解放とのことですが、ブログなどに全訳文を転載しても大丈夫でしょうか?
957
:
<削除>
:<削除>
<削除>
958
:
避難民のマジレスさん
:2024/02/02(金) 17:38:14 ID:NW/RBt.o0
修行を極めた鬼和尚はどのような超能力が使えるのですか
959
:
<削除>
:<削除>
<削除>
960
:
避難民のマジレスさん
:2024/02/02(金) 21:03:14 ID:It0uZehQ0
https://www.fujicco.co.jp/products/detail/86.html
タンパク質の件ですがこんな感じのスーパーの金時豆で大丈夫でしょうか
961
:
避難民のマジレスさん
:2024/02/02(金) 21:09:34 ID:Dp/qMVVc0
>>956
もちろんです。他の方も含めて、許可は必要ありません。ご自由にお使いください。
むしろ、広めてくださりありがとうございます。
962
:
鬼和尚
◆Yj52hBkdLM
:2024/02/02(金) 22:32:10 ID:.lMCjsII0
>954 大体そのような理解でよいのじゃ。
常に観察すべきは自己という観念なのじゃ。
自己観念を観察することで無我になるのじゃ。
実践で確かめるしかないのじゃ。
>>958
何でもお見通しなのじゃ。
掲示板で荒らす者が実はわしにかまって欲しいだけの寂しん坊であるとかのう。
963
:
鬼和尚
◆Yj52hBkdLM
:2024/02/02(金) 22:54:32 ID:.lMCjsII0
>>960
それでよいのじゃ。
おやつ代わりでも食べるとよいのじゃ。
お菓子を食べるより健康的なのじゃ。
964
:
避難民のマジレスさん
:2024/02/02(金) 22:55:40 ID:8sqFb5wQ0
前頭前野が機能停止したとき、人はどうなりますか?
965
:
避難民のマジレスさん
:2024/02/03(土) 00:39:48 ID:8sqFb5wQ0
植物人間といわれている状態は、意識はあるようなので、まだ悟りは得ていないですよね?
植物人間でも鬼和尚のいう大乗仏教での悟りはどうしたら得られるのでしょうか
966
:
避難民のマジレスさん
:2024/02/03(土) 00:47:13 ID:xqSAbHpQ0
荒らしって誰のことだ?
荒らしがいるなら偽和尚が書き込み削除してるでしょ
967
:
<削除>
:<削除>
<削除>
968
:
避難民のマジレスさん
:2024/02/03(土) 06:28:48 ID:X1hNWLNc0
>>961
ありがとうございます。それでは有難く使用させて頂きます。
969
:
避難民のマジレスさん
:2024/02/03(土) 15:03:13 ID:UKx8G9vA0
967の翻訳
俺は真剣に(自分を)憐れんでるんだよ
もしまだ(自分が)正気に戻れるとしたらなるべく早い方がいいからね
ただもうとっくに(自分は)手遅れだろうけど
自分が今まで散々目を背け続けてきたものに今更向き合って正気を保ってられるほど人間の心は強くできてない
それからね
無我だの悟りだの謎のマイ定義ワードを(自分は)こねくり回しているようだけども
あんた(=自分)の言動は我欲そのものなんだがそこんとこちゃんとわかってんのか?
まあ何もかもわかってないからこそこんな下らんことをだらだらと(自分は)続けられてきてしまったんだろうが
970
:
偽和尚★
:2024/02/03(土) 15:41:26 ID:???0
>>1
に書いてあることをここにも書いておきます。
----------------------------------------------------------------------------------
鬼和尚と修行者の為の交流スレです。
鬼和尚が提唱している修行に関する意見交換や実践しての感想などはセーフとしますが
あからさまな批判レスや中傷、論争及び自説の主張等はアウトです。
ルールを守って使用しましょう。
----------------------------------------------------------------------------------
よろしくお願いします。
後でスレの趣旨に関係なさそうな書き込みは削除するかも知れません。
なお、他のスレは何の制限もないので自由に使ってください。新たにスレ立てしても構いません。
971
:
<削除>
:<削除>
<削除>
972
:
<削除>
:<削除>
<削除>
973
:
<削除>
:<削除>
<削除>
974
:
<削除>
:<削除>
<削除>
975
:
避難民のマジレスさん
:2024/02/03(土) 21:57:54 ID:3pyT4iio0
単発IDでもISPが同じならほぼ自作自演でしょう
管理人さん、お仕事の時間ですよ。
976
:
鬼和尚
◆Yj52hBkdLM
:2024/02/03(土) 22:06:47 ID:jsddtQuc0
>>964
思考とか言葉が使えなくなるというのじゃ。
人により、損傷の程度でも症状はかなり違うというがのう。
>>965
まだ悟っていないのじゃ。
意志があれば自己観念を観察することで無我になり、悟りも得られるじゃろう。くなっている
意志もなく、観察もできないならば無理であるがのう。
それは寝ているのと同じなのじゃ。
977
:
避難民のマジレスさん
:2024/02/03(土) 23:04:45 ID:8sqFb5wQ0
>>976
無我になることが悟りなのですか?
では完全に脳死すれば無我ですよね?
978
:
鬼和尚
◆Yj52hBkdLM
:2024/02/04(日) 22:53:09 ID:FMW5WwLY0
>>977
無我になった後、認識をも滅しなければ大悟徹底ではないのじゃ。
それには意志が必要なのじゃ。
悟りを貫徹するという強い意志がなければならんのじゃ。
脳死では無理なのじゃ。
今修行できるならば、今ここで実践するがよいのじゃ。
979
:
避難民のマジレスさん
:2024/02/04(日) 23:06:33 ID:8sqFb5wQ0
>>978
そうならそうと最初から言ってください、もう後付けはなしですからね
つまり要約すると、「無我になった後認識を滅し、自分の意志ではない脳死は悟りではない」ということですね?
脳死自体は認識を滅せているので、自らの意志で脳死に至れば悟りということで良いですか?
980
:
<削除>
:<削除>
<削除>
981
:
避難民のマジレスさん
:2024/02/05(月) 16:42:23 ID:O/.TYZq20
こんにちは鬼和尚
なぜ認識を滅しないといけないのでしょうか?意識してますが、理由が分からないため今一つやる気が欠けます。
認識を滅するとは、手を手と想起するのではなく、5本の肌色の長方形があるとみることでしょうか?それとも手を見ている視覚という一つ認識そのもの超え、光や暗闇を見る(?)一体化(?)になるということでしょうか?
982
:
避難民のマジレスさん
:2024/02/05(月) 19:25:25 ID:oHzAAJXg0
鬼和尚さん
条件付けなどで動いておらず、意志によって働く感情や思考が2%くらいだとすると、修行して慈悲を持ったり、自分の心をコントロールするには、その2%でそれを行わなければならないということでしょうか?
例えば、カルトに洗脳された信者が命令されたテロを止めようと思うには、その2%の意志を発揮しなければならなかったということでしょうか?
それから、観察などによって2%を5%くらいに増やしたりできるのでしょうか?
983
:
鬼和尚
◆Yj52hBkdLM
:2024/02/05(月) 22:27:59 ID:FMW5WwLY0
>>979
違うのじゃ。
脳死は悟りではないのじゃ。
ただの病や事故の結果なのじゃ。
悟りとは関係ないのじゃ。
皮膚病とかいぼが悟りとは無関係なのと同じなのじゃ。
>>981
認識が観念を作り出し、観念から妄想が生まれるからなのじゃ。
認識から個我があるという妄想が起こり、好悪や執着が苦になるのじゃ。
認識まで滅しないと、苦から逃れることはできないのじゃ。
何もみないのじゃ。
言葉で表せるものすべてから脱却すれば認識をも滅したことになるのじゃ。
984
:
避難民のマジレスさん
:2024/02/05(月) 22:33:23 ID:8sqFb5wQ0
>>983
質問の答えになっていません
自分の質問は「自らの意志で脳死に至れば悟りということで良いですか?」なので、事故や病は含まれません
985
:
鬼和尚
◆Yj52hBkdLM
:2024/02/05(月) 22:54:20 ID:FMW5WwLY0
>>982
そうじゃ、それで実践しなければならないのじゃ。
そう言えるじゃろう。
なかなか難しいことではあるがのう。
できるじゃろう。
条件付けを観察して厭離していけばそれだけ自由になるのじゃ。
実践して確かめるのじゃ。
986
:
避難民のマジレスさん
:2024/02/05(月) 22:55:22 ID:O/.TYZq20
自分がいて他人がいる
なぜなら、この肉体は刺せば痛いし、思うように指を動かすことができる。また言語を操ることができる。だから自分がいる
しかし他人の痛みは分からないし、他人の指一つでさえ動かすことはできない。ましてや他人の口から言葉を話すことができない。だから他人は自分ではない。
この観念が自分という個我を形成するものですが、それを観察によって超えることはできるのでしょうか?観察によって超えるという話の次元ではないように思います。
助言下さいますようお願いします
987
:
避難民のマジレスさん
:2024/02/06(火) 02:11:01 ID:8sqFb5wQ0
>>985
無視するということは、答えたくない事、つまり「自らの意志で脳死に至れば悟りということになる」ということを認められたんですよね?
988
:
避難民のマジレスさん
:2024/02/06(火) 03:57:48 ID:ubaquty60
鬼和尚は認識を滅してからそれ以降一度も自我が再び意識にのぼってきたことはないんですか?
また、何かしらの思い込みが湧いてきた事もそれ以降一度もないんですか?
無認識ということを知らない一般の覚者は一度悟っても悟りが安定するまで自我との再一体化という揺り戻しがちょこちょこあるのが普通だと言っています。
989
:
避難民のマジレスさん
:2024/02/06(火) 05:36:56 ID:ubaquty60
鬼和尚は空き時間は何して過ごされてるんですか?
990
:
避難民のマジレスさん
:2024/02/06(火) 05:38:53 ID:ubaquty60
恐怖は自我からのものですよね、痛み(痛覚)も自我からのものですか?
991
:
<削除>
:<削除>
<削除>
992
:
982
:2024/02/06(火) 20:14:53 ID:LfAEPQGk0
>>985
鬼和尚さん、ありがとうございます。
やっぱり残り2%で実践するのですね。
がんばろうと思います。
でも、最近は脳科学や心理学なども進んでいて、どのように自分が動いてしまいやすいかも理解しやすい気もしました。
今は脳が刺激を求めているだけだとか、快感に慣れてしまって依存的に欲しているとか、自分を自己正当化したいのだとか、そういうことが観察してわかると、厭離して自分をコントロールしやすくなる気がします。
2%より多く自分をコントロールできるようにがんばります。
ありがとうございます。
993
:
<削除>
:<削除>
<削除>
994
:
鬼和尚
◆Yj52hBkdLM
:2024/02/06(火) 22:15:09 ID:u9sdqhpQ0
>>984
良くないのじゃ。
それは間違いなのじゃ。
ただの妄想なのじゃ。
>>986
できるのじゃ。
ただひたすらに肉体を観察すれば、自分の物という感覚もなくなるじゃろう。
痛いとか操れるから自分の物という観念は、むしろ後付のものと気づくのじゃ。
実践して確かめるしかないのじゃ。
実践がすべてなのじゃ。
995
:
鬼和尚
◆Yj52hBkdLM
:2024/02/06(火) 22:23:15 ID:u9sdqhpQ0
>>987
さっき答えたのじゃ。
それは間違いなのじゃ。
正しくないのじゃ。
しかしおぬしがそのように思っているのは自由なのじゃ。
思想信条の自由なのじゃ。
>>988
無いのじゃ。
すべて無と理解しているからないのじゃ。
仮の自我はあるのじゃ。
それによる思い込みもあるのじゃ。
そうでなければ話せないからなのじゃ。
もはやそれが妄想と知っているだけなのじゃ。
無我だけならばそうなることもあるじゃろう。
観念からも解脱すれば、二度と観念が主体と思い込むことも無いのじゃ。
たとえば道におちていた縄が蛇ではないと気づいた者が、それ再び蛇と思ったりしないようなものじゃ。
996
:
避難民のマジレスさん
:2024/02/06(火) 22:31:59 ID:BDx6TvkI0
なるほど、肉体を観察していけば、自分のものという感覚がなくなり、操ったり痛がったりするのは学習した結果なのですね。
それらを手がかりに観察を深めてみます。
ありがとうございます
997
:
避難民のマジレスさん
:2024/02/06(火) 22:40:29 ID:8sqFb5wQ0
>>995
では自らの意志で悟りを得る具体例をお答えください
無我とはつまりどういう現象なのか、認識を滅するとはどういう現象なのか、脳死が間違いなら他の具体例を教えてください
998
:
避難民のマジレスさん
:2024/02/06(火) 22:43:31 ID:8sqFb5wQ0
ここでいう現象とは、脳内で何が起きているかということです
999
:
避難民のマジレスさん
:2024/02/06(火) 22:51:46 ID:8sqFb5wQ0
あとここでいう悟りとは、お釈迦様の涅槃寂静と同じ意味ですか?
1000
:
鬼和尚
◆Yj52hBkdLM
:2024/02/06(火) 22:52:42 ID:u9sdqhpQ0
>>989
経とか本を読んだりしているのじゃ。
寝たりもしているのじゃ。
>>990
自我から起こるじゃろう。
痛みは肉体からの信号じゃな。
それを苦と認識するのは自我といえるじゃろう。
>>992
そうじゃ、実践あるのみなのじゃ。
またおいでなさい。
1001
:
偽和尚★
:2024/02/06(火) 23:03:24 ID:???0
次スレ
鬼和尚に聞いてみるスレ part23
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1707228061/
こちらのスレはストップします。
1002
:
<削除>
:<削除>
<削除>
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板