したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

鬼和尚に聞いてみるスレ part19

1避難民のマジレスさん:2021/07/31(土) 23:36:27 ID:TEyhyzXI0
鬼和尚と修行者の為の交流スレです。

鬼和尚が提唱している修行に関する意見交換や実践しての感想などはセーフとしますが

あからさまな批判レスや中傷、論争及び自説の主張等はアウトです。

ルールを守って使用しましょう。

前スレ
鬼和尚に聞いてみるスレ part18
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1611967514

845みかんちゃん:2022/02/25(金) 10:41:01 ID:89gA/pIg0
>>844
良かったですね!あなたは怒りをこらえて冷静に対処されたのですね。みかんちゃんは見習いたいし、他の人にも勇気のもらえるお話だと思います。
皆さんのお話からも、やはり世の中は無常なのだと分かりますね。
他にしたいことがあれば辞めたり休んだりしてもいいし、でも辛抱して待ってそれで良い環境なら転職するより楽チンで、みかんちゃんは怠け者なので楽チンにいいモノもらえるほうがいいなぁって思っちゃいます!

846避難民のマジレスさん:2022/02/25(金) 13:21:50 ID:Rrnb7NIg0
>>845みかんちゃんさんも良かったですね。
仏教の怨憎会苦は本当ですね笑

847避難民のマジレスさん:2022/02/25(金) 18:46:47 ID:mV/V3TT60
コロナ関係の特別給付金がもらえました。
一応自分でももらえないか調べたのですが、条件が合わないと思って諦めてました。
しかしある日役所の方から申請書が送られてきました。
役所の方から言い出すのは珍しいことだと思います。
必要事項を記入して返送したら振り込まれました。
これも日頃の善事のおかげかと思います。

848鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2022/02/25(金) 21:32:50 ID:1d4drIFg0
>>843 それでは今までこの皿は何年後に壊れるとか予言した陶芸家が存在するという訳じゃな。
 その名前を書いてみるのじゃ。

>>847 そうじゃろう。
 善事をしていればよい報いがあるのじゃ。
 更に善事を積むと善いのじゃ。

849避難民のマジレスさん:2022/02/26(土) 00:12:41 ID:lf5mBmC60
苦手な事の前に辛かったので苦滅の実践をしていまきた。
自分はダメだという思いがある時辛くなります。
ダメだとか責める心と、その言葉(思い)に責められる?心があります。
責める心の方より、責められる心の方を観察しようとすると、そこから離れられて、3秒くらい清涼感が訪れます。
しかし数秒後にまたモワモワっと苦の感覚に捉えられます。

清涼感の感覚が上手く行くと、少しエネルギー充填されたかのように、その後少し元気になったりもします。

観察しようとすることで少し離れるコツがわかってきたところだけど、肝心の観察ができていないような気もします。

なんというか、自分の視点を変えている感覚です。
苦しみの場所から離れれば良いだけ、という事はわかってきた気はします。

これは実践を重ねて上達?するしかないのでしょうか?
更にアドバイスがありましたら
お願いいたします。

850避難民のマジレスさん:2022/02/26(土) 06:10:58 ID:XwDzI5DQ0
俺は鬼和尚に「輪廻転生システムって誰が作ったの?」と聞いたら「お主が作ったのじゃ」と言われたのだが、普通に作った覚えがないので、インド哲学お得意の梵我一如みたいな意味で言っているのだろうなと想定して、ならば、鬼和尚も《この宇宙のあらゆるシステムを作った存在と等体》でしかも自覚存在なのだろうから、啓示的に全ての事が理解できているのかと質問したら、《皿を作った人が》みたいな下手な例えばなしで誤魔化し始めた。と言うのも全てを作ったということは皿だけではなくて皿を作った人も皿の構成物質も取り巻く全環境も作っており、当然現在進行形で作り続けているのだから、過去も未来も何が起きるか分かっている筈なんだよ。
分からないならば、別に鬼和尚も《神》やら《ブラフマン》やらと同格の超人ではなくて、認識レベルでは我々と大して違わない普通の人なわけで、それを謙虚に認めないと大川隆法みたいになっちゃうよ。
大川隆法も鬼和尚と全く同じ論理で《我は宇宙の創造主エルカンターレなり》とか言っちゃって引っ込みがつかなくなってるんだから

851避難民のマジレスさん:2022/02/26(土) 22:05:18 ID:KfbqOse20
仏教の観点や気功の観点から見ると、
気分とは何なのでしょうか?

また気分を感じる感覚は五感にはないようですが、
何で知覚しているのですか?

852鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2022/02/26(土) 23:30:33 ID:1d4drIFg0
>>849 苦があるならばその苦の感覚そのものをもっとよく観るのじゃ。
 肉体の反応があるならばそれはどこにあるのかとか、どのように感じるのか詳しく観察して行くのじゃ。
 
 そしてその苦の原因を心の中に探すのじゃ。
 原因から苦が起こることをありのままに観察するのじゃ。
 
 原因がない時は苦がないことをも観察するのじゃ。
 実践あるのみなのじゃ。

>>850 皿がいつ壊れるのか予言した人間を提示できなかったということは全ておぬしの妄想という事じゃな。
 なぜそのような妄想をもつようになったのか、おぬしの心の中の原因を探すのじゃ。

>>851 それは感情じゃな。
 心で感じているのじゃ。
 心覚じゃな。

853みかんちゃん:2022/02/26(土) 23:44:50 ID:7vX2urdQ0
みかんちゃんは怠け者だと先日書いたんですが、自分は怠け者だなあ、ヤダなあ、と思ってるモノは自分ではないと気が付きました。正確には思ってるというか、その気になっているモノです。
自分は辛抱や忍耐できないというような、その気になっているモノも、自分ではないと気が付きました。

854避難民のマジレスさん:2022/02/27(日) 07:11:45 ID:3Iq/Bpm60
皿(宇宙)だとすると、寿命はあと150億年と科学的に予測されてるよ。

855避難民のマジレスさん:2022/02/27(日) 09:26:50 ID:czRftzgI0
海外では戦争が起こっていますが、これは和尚さんが以前言った「これから大変な時代が来る」の大変な時代が始まったということですか?

856避難民のマジレスさん:2022/02/27(日) 13:53:11 ID:5CpepJcI0
戦争になったらバガヴァッド・ギーターのように無心で敵を殺すのも一つの手でしょうか?
例えば鬼和尚がウクライナの住民だとして、徴兵されて戦線に駆り出されたらどうしますか?

857鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2022/02/27(日) 23:07:03 ID:1d4drIFg0
>>853 よい気づきなのじゃ。
 それは自動的に起こるものじゃ。
 そこに自分はないのじゃ。
 ただ自我を投射しているだけなのじゃ。
 更に精進あるのみなのじゃ。

>>854 妄想から離れるのじゃ。

>>855 その一つなのじゃ。
 大体歴史上では疫病とか飢餓の後に戦争が起きたりするものじゃ。
 それも社会が苦しくなるからなのじゃ。
 気をつけると善いのじゃ。

858鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2022/02/27(日) 23:08:31 ID:1d4drIFg0
>>857 逃げるのじゃ。
 わしも逃げるのじゃ。
 愚かな争いに巻き込まれないようにするのじゃ。

859避難民のマジレスさん:2022/02/28(月) 09:23:14 ID:FUMr73XA0
>>858
子供たちが殺されるとしても、それを見捨てて逃げるほうがいいのでしょうか

860鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2022/02/28(月) 23:47:45 ID:1d4drIFg0
>>859 子供達をつれて逃げるのじゃ。

861みかんちゃん:2022/03/01(火) 14:09:28 ID:pMG6Oe8c0
>>857
ありがとうございます。これがサティですね。みかんちゃんは見分けが困難なところまで来ておりますが、すべて見極めるまで自分を捨てていきます。

862避難民のマジレスさん:2022/03/01(火) 17:46:09 ID:/J7lVcJE0
>>852

質問の要点が上手く表現出来ていなくすみません、
苦滅の実践で、
苦の原因が例えば「自分はだめだという思い」や「過去の出来ごと」「悲観的な未来のイメージ」などがあったりします。
原因はわかるのだけど、それがあると辛い、という状況から長らく抜け出せませんでした。

そこで、その苦痛の原因だけでなく、苦痛を感じる心を観察しようとしたところ、少し苦から離れられました。
しかし短時間しか持たない状況です。

ここでまず確認させて頂きたいのですが、
苦を感じる心を観察しようとしたら少し苦から離れられるというのは、
苦滅の実践の結果として正しいものなのでしょうか?

苦の原因だけを見ていると、苦を感じる心に同化してしまい、苦しいだけになってしまいます。

苦を感じる心を観ようとしたところ少し離れられたので、やっと苦滅の法で進歩が見えたのかと嬉しく思っていますが、
本当にこれで合っているのか自信がありません。

なのでまずはこのやり方、方向性で進めて良いのか、教えて頂きたいと思いました。

863避難民のマジレスさん:2022/03/01(火) 17:55:58 ID:/J7lVcJE0
•苦の原因だけでなく、苦の原因から感じる心を観察しようとすると数秒苦から離れられる
•しかしすぐにまた苦の感覚が戻ってしまう(同化してしまう)

苦を感じる心に同化している視点を剥がして俯瞰的になるのだけど、それがすぐにまた元に戻ってしまう感じです。

離れた方が客観的にもなり物事が見やすくなる感じはあります。

最初は一瞬だったのが数秒に伸びたので少し上達はしたのかもしれません。

これは実践を重ねるうちに長く離れていられるようになるでしょうか?
長続きさせるためにどうしたら良いでしょうか。

864避難民のマジレスさん:2022/03/01(火) 17:59:47 ID:/J7lVcJE0
気圧について質問ですが、
気圧で体調や精神が不調になる人は多いようです。

人間も自然の一部だから影響を受ける事は当然で自然なことなのでしょうか?
それとも不健康なことなのですか?

元々の性質によって、
影響を受けやすいとか受けにくいがあり、
それは単なる性質であり
良い悪いもないものでしょうか?

865鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2022/03/01(火) 21:52:32 ID:1d4drIFg0
>>861 善い決意なのじゃ。
 更に精進あるのみなのじゃ。
 またおいでなさい。

>>862 正しいのじゃ。
 先ずは苦そのものを観るのじゃ。
 それから苦の原因を観るのじゃ。
 それから苦が原因から起こる過程を観るのじゃ。
 
 それが正しいのじゃ。
 先ずは苦そのものを詳しく観るとよいのじゃ。
 肉体とか感情にどんな変化があるとかを観るのじゃ。

 実践あるのみなのじゃ。

>>863 長くなるのじゃ。
 集中の法も実践すると善いのじゃ。
 心がコントロールできるようになるのじゃ。
 実践あるのみなのじゃ。

866鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2022/03/01(火) 21:57:50 ID:1d4drIFg0
>>864 そうじゃ、当然なのじゃ。
 みんな繋がっているからのう。
 
 良くも悪くもないのじゃ。
 影響を受けやすいから環境に敏感になることもあるからのう。
 観察して確かめるのじゃ。

867避難民のマジレスさん:2022/03/02(水) 19:29:14 ID:qcMUa.Uw0
イエスキリストは当時の日本に来た事がありますか?
東北にあるキリストの墓は本当にイエスの墓でしょうか?
またお釈迦さんも日本に修行に来たことがあるのでしょうか?

868避難民のマジレスさん:2022/03/02(水) 19:52:30 ID:pdGO4uMc0
クリシュナがアルジュナに戦争から逃げろと言わなかったのは間違っているのでしょうか?
鬼和尚は仏教徒なので戒によって逃げるように説いているのでしょうか?

869避難民のマジレスさん:2022/03/02(水) 21:13:38 ID:YmuuWNNU0
鬼和尚さま

プーチンは死んだ後、どうなるのでしょうか?
募金したり、戦争が早く終わり平和になるようお祈りしてるのですが、効果があるでしょうか?
お願いします。

870鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2022/03/02(水) 23:26:07 ID:1d4drIFg0
>>867 ないのじゃ。
 違うのじゃ。
 ないのじゃ。
 騙されてはいかんのじゃ。

>>868 間違いなのじゃ。
 他人にしたことが自分にも返ってくるのじゃ。
 殺されたくない者は殺さないようにするのじゃ。

>>869 地獄いきなのじゃ。
 既に体半分は入っているのじゃ。
 
 効果はあるじゃろう。
 小さな力でも集まれば大きな力になるのじゃ。
 諦めてはいかんのじゃ。

871避難民のマジレスさん:2022/03/03(木) 02:03:34 ID:dokIKRuU0
>>865
ありがとうございました。
苦しみを感じる心を観ようとすることは
苦が起こる過程を観ることなのだとわかりました。
更に進めるよう頑張りたいと思います。

872避難民のマジレスさん:2022/03/03(木) 21:38:39 ID:YmuuWNNU0
>>870

ありがとうございます。
続けてみます。

今回の戦争で、歴史について勉強し、災難を回避できるようになりたいと思いました。
自分の身を守るため勉強に励みたいと思います。

873鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2022/03/03(木) 21:50:17 ID:1d4drIFg0
>>871 苦を感じる心ではなく、苦そのものを観るのじゃ。
 それがどのようなものなのか詳しく観るのじゃ。
 実践在るのみなのじゃ。む

>>872 そうじゃ、実践あるのみなのじゃ。
 またおいでなさい。

874みかんちゃん:2022/03/03(木) 22:29:43 ID:yGqojG9E0
みかんちゃんは、大国に侵攻されたら無血開城が良いと思います。勝ちと負けが決まったらそれで戦争は終わりだからです。
キエフ駅周辺の住人が電車に殺到して乗れない動画を見ました。早く逃げておけばよいのに、フェイク情報で自国が勝てると思ってたのかもしれません。みかんちゃんはもし地域の侵攻の可能性を知ったら逃げます。
まだ抵抗を継続すればキエフ住人は兵糧攻めにあい、餓死するでしょう。
老子も言い伝えでは、戦が始まったので逃げる途中で滞在した関で、教えを請われ書物をしたと言われていますね。

875避難民のマジレスさん:2022/03/04(金) 02:26:29 ID:X/tjlwtQ0
クリシュナは悟っていましたか?

876鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2022/03/04(金) 23:51:21 ID:1d4drIFg0
>>874 そうじゃ、架空の境界争いに構っている閑はないのじゃ。
 ただひたすらに実践あるのみなのじゃ。
 それが死を超える唯一の道なのじゃ。

>>875 悟っていないのじゃ。
 神じゃな。

877避難民のマジレスさん:2022/03/05(土) 13:15:18 ID:7A6BnE9k0
最近ストレスが多く、かなり気が張っています。
休みの日になると体が重く感じ、メンタルに注意せねばと苦を観察してみました。
しかし、自分の中に苦は見つからず、みぞおち辺りと頭に感じる不快感、体の重さという肉体の反応しか認識できませんでした。
意識では苦を見ようとしても、実は苦を見ることから逃避しているのでしょうか?苦を観察できたという場合、何か実感のようなものはありますか?

878避難民のマジレスさん:2022/03/05(土) 18:14:32 ID:7A6BnE9k0
座禅を30分から1時間ほどやるときがあります。
数日続けると、腰の調子が悪くなります。
背筋をまっすぐさせるために腰を少し反らせるようにしています。
おそらく座り方が良くないと思うのですが、何かアドバイスがありましたらお願いします。

879避難民のマジレスさん:2022/03/05(土) 20:00:04 ID:O28UnlK60
全ては意識であり、全ての物も意識を持っているとのことですが、
どのような意識なのでしょうか?
物は感情を持っていたり痛みとかは感じないでしょうか?
捨てられる時に悲しんだり、処分される時に切られたり燃やされたりしたら痛みを感じたりはしないでしょうか?

880みかんちゃん:2022/03/05(土) 21:58:18 ID:JeWcytEg0
>>876
はい。架空の経済競争が発展し、とある小国を唆し洗脳し武器を持たせ大国にチョッカイをかけさせ、架空の境界線を争う代理戦争へ、
弱毒の病気に対し、大病予防の如く作用の強い架空の注射薬に飛びつく者、
もとは架空が独り歩きし、軍事戦争と大病を現実化し招いております。
人のエゴをよく研究し洗脳し、架空をうまく操り儲けているものがいるようです。
みかんちゃんは憂いています。しかし、世間が架空から覚めた絶望者で溢れる前に、世間となるべく距離を置き、一刻も早く智慧の完成をせねばと思いました。
それ以外にもはや、みかんちゃんができることは何もありません。

881鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2022/03/05(土) 23:35:50 ID:1d4drIFg0
>>877 それは心の苦ではなく体が弱っているようじゃ。
 ストレスが多すぎるのかもしれん。
 ヨーガのコブラのポーズをしてみるのじゃ。
 カラオケとか声を出す趣味をやってみるのじゃ。
 散歩とか運動もしてみるのじゃ。
 半日断食をして下剤とかを使用しても腸の大掃除をするのじゃ。
 ストレスに気をつけて生活するのじゃ。

>>878 それはやはり姿勢がわるいようじゃ。
 敷物を工夫して腰が真っ直ぐに伸びるようにするのじゃ。
 腹に力が入って上体を支えるようにするのじゃ。
 力を抜いても真っ直ぐに座っていられるようにバランスをとるのじゃ。
 そのようにいろいろ試してみるとよいのじゃ。

882鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2022/03/05(土) 23:48:35 ID:1d4drIFg0
>>879 それは何も語らず、動かない沈黙の意識なのじゃ。
 感情や痛みもないのじゃ。
 それは肉体の反応であるからのう。
 意識にはないものじゃ。
 言葉では表現できないものなのじゃ。
 自ら感得する以外にないのじゃ。

>>880 善いことじゃ。
 そのように決意して心がけていればいずれは大悟徹底することができるじゃろう。
 更に精進あるのみなのじゃ。

883避難民のマジレスさん:2022/03/06(日) 01:37:31 ID:7A6BnE9k0
>>881 ありがとうございます。
実は1月中頃にコロナに感染し、1ヶ月くらい後遺症で咳が止まりませんでした。
やはり体が弱っているようです。でも体で安心しました。
コブラのポーズ早速やってみます!

884避難民のマジレスさん:2022/03/06(日) 01:44:10 ID:7A6BnE9k0
>>881
まずは腰をまっすぐを意識します。ありがとうございました。

885鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2022/03/06(日) 22:59:33 ID:1d4drIFg0
>>883 そうじゃ、ほかにもいろいろ試してみると善いのじゃ。
 実践あるのみなのじゃ。
 またおいでなさい。
 
>>884 そうじゃ、実践在るのみなのじゃ。
 またおいでなさい。

886避難民のマジレスさん:2022/03/07(月) 12:38:54 ID:D015UM4U0
みかんちゃんさんの書き込みをみて考えたのですが、
攻め込まれた外国があって、そこに寄付を行ったとします。
それが兵器の購入に当てられ、戦禍の拡大という結果になった場合でも、
慈悲心からであれば、功徳を積んだことになるのでしょうか。
それとも、言葉は悪いですが、余計なお世話的なものが自分に帰ってくるのでしょうか。

887避難民のマジレスさん:2022/03/07(月) 18:57:48 ID:AHGZdoIA0
ブログに相談を書き込んだので、ご確認お願いします。

888鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2022/03/07(月) 22:41:07 ID:1d4drIFg0
>>886 善事になるのじゃ。
 そこまでは感知できないのであるからのう。
 慈悲の心で行えば善事なのじゃ。
 実践あるのみなのじゃ。

>>887 答えたのじゃ。
 実践あるのみなのじゃ。
 またおいでなさい。

889みかんちゃん:2022/03/07(月) 23:17:15 ID:0YwUH3pw0
浅知恵ではありますが、みかんちゃんもその時の善意ならどこの寄付でも大丈夫だと思います。ウクライナの人が早く安心して暮らせると良いですね。

そして先日、絶望者であふれるとちょっと読んでる人には怖い書き方をしてしまいましたが、忘れないでください、絶望こそが一筋の光明であります。そこからが本当の始まりです。
みかんちゃんはそのへんの怖さはもうないので、光があるのに見えてない人にそこにあるよと指してあげたいです。

890避難民のマジレスさん:2022/03/08(火) 01:03:54 ID:D015UM4U0
>>888
教えていただきありがとうございました。
自分の場合ですが、そのときは他人への慈悲心と思って行為しても、
あとで観察してみると実は自己の欲望を満たすための
利己心から起こっていた行動が多いように思います。
このような行動も善事と言えますでしょうか?

>>889
みかんちゃんさん、補足説明ありがとうございました。
これから善いことが起こるのですね。

891避難民のマジレスさん:2022/03/08(火) 21:43:19 ID:rlAecqNg0
鬼和尚様

瞑想でサマーディに入れるのは10回に1回くらいでこんな亀の歩みだと今生で悟れる気がしないのですが鬼和尚様も悟る前に修行してる時にこんな気持ちになったことはありますか?

892鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2022/03/08(火) 23:03:16 ID:1d4drIFg0
>>890 相手のためになるならば善事といえるのじゃ。
 動機によって少しは報いもすくなくなるであろうがのう。
 他人に喜んでもらえることならば、どんどんやるとよいのじゃ。
 いずれは慈悲から行えるようになるのじゃ。
 実践あるのみなのじゃ。

>>891 わしは死を超える道だけを求めていたから、悟ろうとも思っていなかったのじゃ。
 結局死を最終的に超える道は悟りを得る以外になかったから悟りも得られたのじゃ。
 
 サマーディを何度も経験しているならば、もはや悟りも近いといえるのじゃ。
 それを見ている主体を追求するのじゃ。
 自分と感じるものを観てみるのじゃ。
 そうすれば観照も起こり、無我になるのじゃ。
 更に無我を見ているものを滅すれば大悟徹底なのじゃ。
 それまで精進あるのみなのじゃ。

893避難民のマジレスさん:2022/03/09(水) 13:02:02 ID:Bk1iKCI20
鬼和尚様

昨日も私の質問に答えてくださり本当にありがとうございます。鬼和尚様は死の恐怖を乗り越えたかったんですね。私は死んだ後に地獄に堕ちたくないのと輪廻転生の輪から外れたいのと二度と人間に生まれ変わりたくないので瞑想しています。
サマーディになった回数は少ないですが数息観をしていて運良くサマーディになると苦しみや悩みがどこにもなくなって自分の一瞬一瞬の意識が新しい自分に生まれ変わっているのがわかって爽やかな喜びの状態になるのであの状態のまま日常生活を送れたら幸せだろうなと思います。自分の意識の中にあんなに曇りのない状態があるのが驚きです。でもその快の状態を感じている自我も確かにあるのでそれを観察しないといけないんですよね。鬼和尚様に出会わなければそんなことも知らずに死んでたと思います。ありがとうございます。

894避難民のマジレスさん:2022/03/09(水) 15:40:07 ID:/BVwXs5o0
鬼和尚様

鬼和尚様は以前「地球の人口は調整されるのじゃ」と仰っていましたが、先程ニュースでロシアの侵攻でウクライナの民間人が474人死亡と発表されていましたがこれも人口調整なのでしょうか?

895みかんちゃん:2022/03/09(水) 20:03:48 ID:0JiZUAdI0
最近気が付いたのですが、自分とは、自が分かれてるから「自分」と呼ばれてるのですね。
真の自は分かれておらず諸法無我であるということですが、
いないはずの他者(客体)を認識するとき、自分(主体)という錯覚も同時に生まれているのですね。
故に、他人は自分である、というような表現も成り立つのですね。

896みかんちゃん:2022/03/09(水) 20:07:41 ID:0JiZUAdI0
>>890
はい。一見、悪いと思えることは良いことです。人間万事塞翁が馬という諺もみかんちゃんの支えになってきました。

897鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2022/03/09(水) 23:14:02 ID:1d4drIFg0
>>893 そうじゃ、精進あるのみなのじゃ。
 またおいでなさい。

>>894 それは人の意思によるものじゃ。
 自らの調整ではないのじゃ。
 間違わないように気をつけるのじゃ。

>>895 よい気づきなのじゃ。
 その通りなのじゃ。
 自分の観念の投射が他人なのじゃ。
 更に精進あるのみなのじゃ。

898避難民のマジレスさん:2022/03/10(木) 14:50:01 ID:D015UM4U0
>>892
現時点では、自分の行動選択は自分の得になるかどうかが判断基準です。
自分の気が晴れるから、他人の嫌がることをするという
近視眼的な判断がされることもあり、我ながら愚かしいです。
人の喜ぶことを積極的に行い、嫌がるだろうことは行わず、
自分の反応基準を変えていけたらと思います。
教えていただきありがとうございました。
みかんちゃんさんもありがとうございました。

899鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2022/03/10(木) 22:41:21 ID:1d4drIFg0
>>898 善い心がけなのじゃ。
 そのように実践すれば福楽もやってくる者になるじゃろう。
 実践在るのみなのじゃ。

900避難民のマジレスさん:2022/03/11(金) 19:26:42 ID:rlAecqNg0
鬼和尚様

先日も私の質問に答えていただき本当にありがとうございます。
では人の意思ではなく地球の意志の?人口調整とはなんなのでしょうか。教えてください。

901鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2022/03/11(金) 23:13:36 ID:1d4drIFg0
↑普通に子供をうまなくなるとかじゃな。
 環境が悪くなると生物は子孫をつくらなくなったりするのじゃ。
 そのように調整するのじゃ。

902避難民のマジレスさん:2022/03/12(土) 11:26:50 ID:rlAecqNg0
鬼和尚様

昨日も私の質問に答えていただき本当にありがとうございます。
それはまんま今の私ですね笑
こんなクソみたいな世界に子どもを生みたくないですし。
私は反出生主義です。

903避難民のマジレスさん:2022/03/12(土) 19:16:17 ID:kuQaxTS60
マウスの腸内細菌を移植したら性格が変わったという研究があるようですが
人間の腸内細菌は性格にどのくらい影響を与えていると思いますか?

904避難民のマジレスさん:2022/03/12(土) 19:24:19 ID:kuQaxTS60
鬼和尚は死を超える道を求めて悟りを得たとの事ですが
死にたくないという思いから死なない方法を探していたということですか?
それとも死の恐れを無くそうとしていたのですか?
死を超える、ということは悟る前からどのような事か理解して求めていたのでしょうか?

死を越える方法を探して仏教に出会い、仏典を読んだり瞑想をしていたのですか?

905避難民のマジレスさん:2022/03/12(土) 22:18:08 ID:M/Ch4a1s0
ただ苦しいけどほんとに打つ手が無いと思った時はどうしたらいいでしょうか

906鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2022/03/12(土) 23:16:42 ID:1d4drIFg0
>>902 そうかしもれん。
 どういたしまして、またおいでなさい。

>>903 五割ぐらいじゃな。
 腸脳相関で腸の調子は脳にかなり大きな影響があるのじゃ。
 脳が変れば性格にもかなり影響するじゃろう。
 観察してみると善いのじゃ。

>>904 死の恐れをなくそうとしていたと言えるのじゃ。
 
 わかっていなかったのじゃ。
 悟る以外の方法でできたならばそれでもよいと思っていたのじゃ。
 
 そうじゃ、そこに死を超える方法があると思っていたのじゃ。

907鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2022/03/12(土) 23:21:16 ID:1d4drIFg0
>>905 その苦を観るのじゃ。
 どのような苦であるのか、出来る限り詳しく観察するのじゃ。
 愛する他人と別れた愛別離苦なのか。
 憎き者と付き合わなければならない怨憎会苦なのか。
 金がない貧窮困苦なのか。
 求めるものが得られない欲求不得苦なのか。
 病の苦なのか。
 死の苦なのか。
 観察して明らかにするのじゃ。

 それから苦の原因を探すのじゃ。
 原因から苦が起こることを観察するのじゃ。
 そうすれば苦もなくなっていくのじゃ。

908避難民のマジレスさん:2022/03/13(日) 11:33:42 ID:a0v9KTtM0
>>906
横レスですみません
腸内細菌を変えるにはどうしたら良いでしょうか?

909避難民のマジレスさん:2022/03/13(日) 16:14:11 ID:h5P9mv0k0
オショーの動画を見てると、ときどき手元のクリップボード?を見て説法してますが
あれはなにを見てるんですか?

あと手を振り上げて音楽に合わせて踊るのは、なんのパフォーマンスなんでしょうか?

910みかんちゃん:2022/03/13(日) 20:14:11 ID:RuxpnYYM0
先日、みかんちゃんはキエフはこのままでは兵糧攻めに遭うと書きました。その後、一週間食料が入ってきていないという話も目にしたのですが、今日のロシアのTV局のTwitterによると、ロシア軍がキエフ住人に40トン以上の食料とお水やお菓子などを支援したというのを見かけました。(偏向報道かもしれませんが)
みかんちゃんは嘘をつくつもりはないのですが、情勢が急変していくので、嘘になったらいけないので一応補足しておきます。

911鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2022/03/13(日) 23:02:00 ID:1d4drIFg0
>>908 半日か一日断食をして腸を掃除すると善いのじゃ。
 便通がなければ下剤や浣腸をして下すようにするのじゃ。
 そうすると腸内細菌もよくなっていくのじゃ。

 ヨーグルトとか味噌とかの醗酵食品を出来るだけ生で食べると善いのじゃ。
 少しは腸までとどくのじゃ。
 実践して確かめるのじゃ。

>>909 説法の要点とかが書いてあるのを見ているのじゃろう。
 話を忘れたり。逸れていかないようにのう。

 ダイナミック瞑想じゃろう。
 最初に踊りつかれるほどに踊りまくれば、次は体が疲れて深い瞑想に入れるというのじゃ。
 興味があるならば試してみると善いのじゃ。

>>910 そうかもしれん。

912避難民のマジレスさん:2022/03/14(月) 12:36:01 ID:PgaZfgXk0
漢方薬が腸内細菌に関与しているという研究結果もあるようなのですが、
漢方薬は腸内細菌に影響を与えて体質改善が行われるのでしょうか?

913避難民のマジレスさん:2022/03/14(月) 12:50:06 ID:PgaZfgXk0
鬼和尚は死の恐れを無くそうとしていたのですね。
死を恐れて死を無くそうとは思ってはいなかったのでしょうか?
なんというか、死というものを受け入れることは出来ていたのでしょうか?

私は死にたくないという気持ちが強く、
それは個を失いたくないという気持ちにもなり、
悟りは個を捨てる(勘違いを無くす)ものだと分かってからは抵抗感が生じてしまいます。

苦を無くしたいけど個を無くしたくない、
出来れば絶対的幸福な境地でずっと好きなだけ存在していたいです。
肉体ではなくとも精神体のようなものでも良いです。むしろその方が危険や苦しみが肉体より少なそうで良いと思います。

死にたくないですしまだどこか、自分がいつか本当に死ぬということを信じられていない、受け入れられていないです。
仙人のようになれるとか精神体になってより良い世界で生きるとか、どこかそんな妄想をしてしまいます。

914鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2022/03/14(月) 21:31:39 ID:1d4drIFg0
>>912 漢方薬は体質を改善できるというのじゃ。
 体質を変えることで腸内細菌もよくなるのじゃろう。
 悪い細菌を減らし、よい細菌を増やすのじゃ。
 
>>913 思っていなかったのじゃ。
 死を受け容れていたから対策を求めていたのじゃ。
 死から逃避して居る者は対策もしないのであるからのう。

 個人もまた幻想なのじゃ。
 海の波のようなものじゃ。
 波は存在するのではなく、ただ海の水がもりあがっただけなのじゃ。
 そのように個人も意識の表現の一つに過ぎないのじゃ。
 悟れば本来の意識に戻るだけなのじゃ。

915避難民のマジレスさん:2022/03/15(火) 07:03:05 ID:czRftzgI0
やっているのは自我で、真我は何もしていませんね

916鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2022/03/15(火) 21:49:04 ID:1d4drIFg0
↑ 真我は存在しないから何もしないのじゃ。
 それがないことに気づくまで観察すると善いのじゃ。
 実践あるのみなのじゃ。

917みかんちゃん:2022/03/16(水) 23:21:42 ID:df6zysNU0
>>676
このプロセスにおいて、
自己観念が生じる時間が減っていくとともに、無我が占める時間が増えていき、
ついには無我だけになっていくという感じでしょうか?

918n:2022/03/16(水) 23:54:47 ID:81FoRpTQ0
>>914 「波は存在するのではなく、ただ海の水がもりあがっただけなのじゃ。そのように個人も意識の表現の一つに過ぎないのじゃ。」

鬼和尚様は金剛経を読みプトガラが誤謬(幻想)にすぎないと気付いたとき悟られたとのことですが、動物はもちろん植物にもプトガラはございますよね。復興支援でFukushimaに居たとき浜辺に津波防止林を造る植樹祭に参加したのですが4種類くらいの違った苗木を用意してすぐ隣には違う種の木がくるように配列し植えるよう専門家の指導がありました。そのほうが木が隣の異種を意識して競争するので早く育つのだそうです。やはり木にもプトガラはありますね。
しかし世の中には不思議な生物がいるものでクラゲそっくりのカツオノエボシは実は小さな虫の連合体だそうですが、ところでこの小さな虫1匹1匹にプトガラは残っているのでしょうか?
他にも米ユタ州のパンド(森)は約4万7千本のポプラ全てが1つの根を共有し、たった1つの木からできているそうですが、どのようにプトガラが存在するのでしょうか。
また細胞内共生説に従えば人間の細胞内にもあるミトコンドリアは元々は別個の生物だったそうで今でも独自に分裂しますが、まだミトコンドリアにプトガラはあるのでしょうか?

※カツオノエボシ1個体に見えるものはヒドロ虫が多数集まって群体を形成したものである。1つ1つのヒドロ虫は個虫などと呼ばれ、触手になるもの、ポリプになるもの、刺胞嚢になるものなどそれぞれに役割がある。(Wikipedia)

※米ユタ州のフィッシュレイク国立森林公園には、パンド(Pando)と呼ばれる世界最大のポプラの森がある。約4万7千本のこの森のポプラ全てが1つの根を共有している。つまり、この森がたった1つの木からできている
https://www.epochtimes.jp/p/2016/08/26050.html

※真核生物の細胞が有する核とは別に、ミトコンドリア独自のミトコンドリアDNA(mtDNA)を内部に有し、ある程度ながら自立的にミトコンドリアは細胞内で分裂して、増殖する。(Wikipedia)

919避難民のマジレスさん:2022/03/17(木) 17:13:03 ID:lsF7R0n20
鬼和尚様

座禅のように背筋を伸ばして座っていると腰や背中の左側の筋肉だけが痛くなってしまいます。そして、痛くなると、座禅をやめても数日は痛みが残ってしまいます。十年以上前からこの症状があり、普通に生活するだけなら痛くならないのですが、座禅をすると痛みがでてしまうので困っています。
開脚ストレッチをすると右の足の筋肉が左よりも固かったり、普段の姿勢も左の肩が右の肩に比べて上がっていたりするので、体が歪んでいるんだと思います。
体のゆがみを直し、痛みを改善するために自分でできることがあれば教えてください。また、人に施術してもらうなら、整体、カイロプラクティック、筋膜リリース、按摩、鍼灸など色々あってどれがいいのか迷っているのですが、鬼和尚様は何がいいと思われますか。
よろしくお願いします。

920避難民のマジレスさん:2022/03/17(木) 19:22:47 ID:ehQV/BTA0
ダグラスハーディングは自分には頭がないと本気で思ってたそうでしたが頭痛がしたら頭治すために彼も病院に行きますよね。
なぜ頭がないと理解しているのに頭がある前提の日常生活を送ってるんですか?(病院に行くとか)

あと、現在目に見えてないどこかの海外の国なんて存在しないとよく非二元では言いますがそう言ってる人も日常会話でその国の話になったら海外のその国がある前提で話しますよね、何でなんですか?

921鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2022/03/17(木) 23:38:43 ID:1d4drIFg0
>>917 徐々にはならないのじゃ。
 自我に気づく時が来て一瞬で無我になるじゃろう。
 それが実は存在しないことに気づくのじゃ。
 それまで精進あるのみなのじゃ。

>>918 それらにもあるじゃろう。
 人もやはりそのように他のものと直接に繋がっているのであるが、個体であると認識しているからのう。
 全てはつながりあって存在しているが、幻想によって個我があると認識するのじゃ。
 
>>919 橋本式操体とかがあるのじゃ。
 簡単であるからやってみるとよいのじゃ。
 検索してみると善いのじゃ。
 youtubeにもやり方があるじゃろう。

 整体とかカイロがよいじゃろう。
 よい先生に当たれば自分でも気付かなかった歪みも直してくれるからのう。

922鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2022/03/17(木) 23:39:32 ID:1d4drIFg0
>>920 それもまだ観念があるからなのじゃ。
 
 それもまた観念であるからなのじゃ。
 全ては観念なのじゃ。

923みかんちゃん:2022/03/18(金) 07:45:45 ID:HOXwPd.U0
>>921
自我に気がついても自分は出るような気がします。
しかし自我に気がつく前はその自分に気が付きません。
自己観念が出てもそれに気がつくのが無我だと捉えて良いでしょうか?

924n:2022/03/18(金) 18:25:08 ID:ZR.kz0bY0
>921 鬼和尚様 ご解説ありがとうございます。
今NHKラジオで面白い生物進化論やってて「米ユタ州のパンド(森)」もここで知ったのですが、「ものごとは心により作り出される(Dhammapada 初句)」ことを知っている仏教徒が聴いても楽しめますね。白人が中心の学者世界では自分ら白人より釈尊などのアジア人のほうが真理を知っていることなど認められないから進化論においても隔靴掻痒な表現しかできないようですけど今西錦二氏の独自の進化論は発想が「禪的」と評されているように生命の阿頼耶識が種の進化にも影響を及ぼすと考えるほうが遥かに論理的整合性があることに気づいているアジア人生物学者もいるようです。

カルチャーラジオ 科学と人間「過去と未来を知る進化生物学」(3)
https://www.nhk.or.jp/radio/player/ondemand.html?p=3065_01_3755031

925避難民のマジレスさん:2022/03/18(金) 21:13:32 ID:jQXQ.Ey60
>>921
橋本式操体は知りませんでした。
整体かカイロにも通おうと思います。
教えていただきありがとうございました。

926鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2022/03/18(金) 21:51:26 ID:1d4drIFg0
>>923 本当に気付けばもはや出ないのじゃ。
 実践で確かめるのじゃ。

 無我は何も気付かないのじゃ。
 それは状態であるからのう。
 それには主体はないのじゃ。
 実践あるのみなのじゃ。

>>924 ご苦労さんなのじゃ。
 現代人にはそのように解説したほうが受け容れやすいかもしれんのじゃ。
 それもまた観念では有るがのう。

927鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2022/03/18(金) 21:51:59 ID:1d4drIFg0
>>925 そうじゃ、実践あるのみなのじゃ。
 またおいでなさい。

928鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2022/03/18(金) 21:55:22 ID:1d4drIFg0
大乗起信論とはインドの馬鳴が書いたというが、実際はあやしいのじゃ。
 もっと後の行者の著作であると言うのじゃ。
 あるいは中国で書かれたとさえいうのじゃ。

 誰が書いたものでもよいのじゃ。
 仏教徒にとって意義のある文なのじゃ。

 論とはいうが実際には大乗仏教の概要のようなものじゃ。
 今で言うガイドブックなのじゃ。
 簡略に大乗仏教の全容が記されているのじゃ。

 最初の章は因縁分、この論を何故書いたのかという動機なのじゃ。
 二立義分、大乗の二つの大事な教えなのじゃ。
 三は解釋(げしゃく) 分、前章の解釈なのじゃ。
 四は修行信心分 大乗の実践法なのじゃ。
 五は歡修利益分、大乗を信仰して実践した利益の教えなのじゃ。

929みかんちゃん:2022/03/18(金) 23:46:55 ID:HVq8dw5Q0
>>926
鬼和尚さんありがとうございます。
みかんちゃんには(禅定に居ないときであっても)何も出ない気づくものもない時間のときと、自分が出ている時間のときと両方あり、鬼和尚さんの説明で分かりきれてない部分がありました。
しかし、このように書いているうちに、何も出てないときは禅定であるのかもしれないとふと思いました。みかんちゃんは瞑想の坐りじゃなくても、なにかに集中してると突然禅定に入ります。
またそのあたりを観察してみます。

930みかんちゃん:2022/03/19(土) 09:55:45 ID:HVq8dw5Q0
観察してみましたが、やはり定ではなく無我の時間があります。無我ではない時間もあります。
この時間は大きな厭離とそれに続く三昧境を繰り返すことで増えていったものです。
みかんちゃんは定義を突き止めたいわけではなく、スレを読んでいてなにか大きな勘違いと増上慢が出てないかちょっと気になったのです。
しかし、無我の時間でもこれは悟りではないことだけはハッキリとしてますので、とりあえず己を信じてこのまま自分の観察を実践していきます。

931鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2022/03/19(土) 22:57:41 ID:1d4drIFg0
>>929>>923 それは無我というより、忘我じゃな。
 我を忘れているのじゃ。
 サマーディに入っているからなのじゃ。

 そこまで到達できただけでもかなりの進歩なのじゃ。
 更に悟りを目指しているのも偉いのじゃ。
 それだけで悟ったと勘違いする行者も多いからのう。

 そのように忘れたり、失ったり出来る自分とは何であるのか、観察してみるのじゃ。
 それが主体として認識しているものなのか、
 主体でなければ何なのか、
 更に追求していくのじゃ。
 精進あるのみなのじゃ。

932鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2022/03/19(土) 23:48:22 ID:1d4drIFg0
 因縁分には論を表す八つの動機が書かれているのじゃ。
 
 一 衆生を一切の苦から離れさせて、究竟樂、つまりは悟りを得させるためというのじゃ。

 二 如来の教えの根本の意味を解き明かし、衆生に正しく教えるためというのじゃ。

 三 善根があり、教えを受ける心根の成熟した者に大乗の道から不退転にするためというのじゃ。
 
 四 善根がまだ小さい者には信心を習わせるためというのじゃ。

 五 方便を示して、罪悪業を消して、心を守り、愚かさや傲慢を離れさせるためというのじゃ。

 六 止観を習わせ、凡夫や二乗をなくすためというのじゃ。

 七 念仏を示して、仏の前に生まれさせて不退転にすためというのじゃ。

 八 実践の利益を示して、修業を勧めるためというのじゃ。

 なかなか立派な動機であるが、実際には止

933みかんちゃん:2022/03/20(日) 00:41:26 ID:CJ8zIU7E0
>>931
鬼和尚さん分かりました。これが忘我なんですね。
みかんちゃんも初めて第一禅定に入ったのは偶然でしたので、これがいわゆる悟りかと雰囲気で勘違いしていました。悟りが何を指すかも知らなかったし考えたこともなかったのです。
しかし、色んな人のお蔭でそうではないとわかり、その後も精進していくことができました。みかんちゃんと過去関わる人すべての人のお陰かもしれません。
今は悟ること、自分を全て捨てること、その後は一休さんのように人生を衆生に捧げられるようになること以外に、希望はもうありません。
今後は忘我の自分も観察していくようにしてみます。
ご回答ありがとうございました。

934みかんちゃん:2022/03/20(日) 10:06:42 ID:CJ8zIU7E0
鬼和尚さんがいつも言っておられる無我が何を指しているのか分かりました。
一休さんが烏の声を聴いたとき、道元が身心脱落という声を聴いたとき、その瞬間が無我に至ったということなのですね。
禅では滅尽定の話はしないように思いますが(みかんちゃんはまるでそのへん詳しくないです、違ってたらすみません)
彼らが無我に至って間もなく認識も滅し、大悟したという話だったのですね。
ならばみかんちゃんは、未だ無我ではありません。
しかし、分かったので無我を目指して精進します!

935避難民のマジレスさん:2022/03/20(日) 17:13:32 ID:xfuLqc/20
鬼和尚さん

>>638 で、分別と認識を、記憶を取り出したり比較したりすることとあるのですが、

記憶を取り出したり比較することが、とても高度な働きに思えて、主体がやっていると思ってしまうのですが、違うのでしょうか?
とくに、記憶を比べて違いを認識するという働きが、生き物だからこそできる主体的な行動に見えてしまいます。
これらは原因から自動的に起こる働きと言えるのでしょうか?
生物以外にもこういう働きをするものはあるのでしょうか?

936避難民のマジレスさん:2022/03/20(日) 18:11:49 ID:7A6BnE9k0
鬼和尚様
最近転職しました。
責任が増え、ありもしない仕事上のトラブルを想像し憂鬱になっていました。
この苦について考えてみたところ、母が常に世間体を極度に気にし、恐れていたことを思い出しました。
私は母に受け入れてもらおうと、母の考えを受け継いだのだと思います。
そして、他人との対立や自分が失敗することを極端に恐れていると気づきました。
仕事ではそれがつきものなので、私はかなり精神的に参っていたのです。
ここまで分かり、確かに心は軽くなりました。
この先、私は何を観察すればよいのでしょうか?

937鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2022/03/20(日) 23:00:50 ID:1d4drIFg0
>>933>>934 そうじゃ、実践あるのみなのじゃ。
 またおいでなさい。

>>935 違うのじゃ。
 それこそ主体なく、日々の実践による習慣でできるものじゃ。
 自動的に起こるじゃろう。
 ないのじゃ。
 実践して確かめるのじゃ。

>>936 それがわかったならば、実際にその原因から想像が起こり、憂鬱になることを観察するのじゃ。
 原因がなければ創造することもなく、憂鬱になることもなかったと観察するのじゃ。
 何度も観察すればその反応は消えて行くのじゃ。
 実践あるのみなのじゃ。

938避難民のマジレスさん:2022/03/21(月) 05:59:25 ID:97yDQOBA0
質問です。
高血圧、無呼吸症候群、肥満症、心疾患を抱えており、病院で薬物治療をしていますが、ストレスや不規則な勤務など様々な原因が相互作用しており中々改善の見込みがありません。
そこで普通の現代医療を続けつつも瞑想を取り入れてみようと思うのですが、このような症状にはどのような瞑想が役立つでしょうか
①ビートルズもやってるTM瞑想
②鬼和尚が勧める数息観+内観(物事の原因を探っていく)
③ひたすら念仏を唱える+内観(物事の原因を探っていく)
④これらの瞑想のうちうまくいったもの+運動療法
⑤その他の方法

よろしくお願いします。

939避難民のマジレスさん:2022/03/21(月) 14:04:31 ID:yQSRVvuM0
>>931
>>934
横からすみません、質問よろしいでしょうか。

禅定や忘我に入るようになれると
日常生活の自我の在り方にも変化は起こってくるのでしょうか?
自我や肉体への執着や苦は減りますか?

940避難民のマジレスさん:2022/03/21(月) 15:55:31 ID:M/Ch4a1s0
十二因縁の行と五蘊の行は意味は同じですか
そもそも意味もよくわからないので教えて頂きたいです

941935:2022/03/21(月) 18:05:23 ID:0d4GszzY0
>>937
鬼和尚さん、ありがとうございます。
日々の実践による習慣でできるということをよく考え直してみたら、記憶を取り出し比較するするのは、AI学習みたいなものだと思い付きました。
それで分別や認識も、AIのように原因によって自動的に働くことが納得できました。
複雑で高度な働きでも主体とは無関係に起こることが理解できました。
ありがとうございました。

942避難民のマジレスさん:2022/03/21(月) 18:13:04 ID:7A6BnE9k0
>>937
ありがとうございます。観察続けてみます。

943鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2022/03/21(月) 22:05:42 ID:1d4drIFg0
>>938 四番じゃな。
 いろいろ試してみて自分に合った方法を選ぶと善いのじゃ。
 ほかにもいろいろ調べてやるとよいのじゃ。
 呼吸法とかもよいのじゃ。
 実践あるのみなのじゃ。

>>939 そのようなこともあるじゃろう。
 一時的には肉体さえも意識になくなるからのう。
 肉体の苦もその時には無いのじゃ。
 実践して確かめるのじゃ。

>>940 同じなのじゃ。
 ものごとをあれとかこれとか分別して行いの動機を作るものなのじゃ。
 好悪の判断のもととなる観念なのじゃ。

 親とか友とかから条件付けされた潜在意識の働きなのじゃ。
 それもまた記憶によるものなのじゃ。
 自分の心を観察してその働きがあることを確かめるのじゃ。

944鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2022/03/21(月) 22:06:52 ID:1d4drIFg0
>>941 そうじゃ、自分の心を観察して確かめるのじゃ。
 実践在るのみなのじゃ。

>>942 そうじゃ、実践あるのみなのじゃ。
 またおいでなさい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板