[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Free!なりチャ【BL】
246
:
七瀬 遙
◆u2wJLXf4W.
:2014/08/30(土) 00:15:27
>山崎
…ふぅ、…
(了承を得れば空けて貰ったスペースに腰掛け背もたれに身体を預け、駆使し続けた脚の力が抜け深く溜息を吐いて。ゆっくりと相手に視線を戻すと、近くで見るその逞しい身体に感心し、)…お前も…凛みたいにプロを…?、
>真琴
朝、真琴が来なきゃ多分ずっと風呂に入ってる…
(珍しく冗談を言う様な口振りでそんな事を言い、尋ねられた質問に少々驚いて双眸見開き暫し考えてから「…俺は、お前らとずっと一緒に居たい。」と、進路については未だに決め兼ねている為に明確な事は言えずとも唯一はっきりしている思いを打ち明けて)
(/…な、何でだ、真琴本体様にひれ伏してしまうッ…!!←
しかし、攻めたい気持ちは譲れないッ…!!皆可愛いんだもの…!←←)
247
:
松岡 凛
◆0UYtC6THMk
:2014/08/31(日) 09:25:07
>>242
宗介
は? …お前なあ… 寮の部屋が一緒、学校のクラスが一緒、部活が一緒… 朝から晩まで、寝る時まで一緒にいるのに、足りねえわけねえだ…! ちょ、お前、まさk…
(言われたセリフに、呆気にとられたキョトンっとした顔をした後、ギュギュっと眉根にしわ寄せて、よくよく考えてみれば、朝から晩までほぼ一緒の生活なのに、何が足りねーんだと文句を言い掛け、はっと思い至ったのは、宗介がまさか不治の病にでもかかっていて、余命が幾ばくも無いとか言われているのかと、悪い予感が脳裏に広がり、急に強張った顔で言い掛けて、途中で黙ったまま相手の顔をじっと見つめれば…)
(/そーんな思わせぶりな発言には、悪い“妄想”攻撃だあ〜!! \(^o^)/)
>>243
ハル
サバプ… 止めろ。思い出したくない…
ああ、勝負しようぜ。ぜってー俺たちが勝つけどな。
(あの時の渚の泣きそうな顔が思い出されれば、ついあの黄色いプリンの上の信じがたい青魚を思い出して、吐きそうな気持になる。 慌てて、ハルの顔を呆れたようにじっと見据えれば、相手は本気で“美味い”と思っているようで、ますます意外な相手の味覚に、思わず一歩二歩と後ずさり…。 胸を張って珍しく強い語調で宣言する相手を見れば、何となく嬉しくなって、ニヤニヤ笑いながらも、自分たちが勝つからと言い返して。)
(/いやいや。鯖っプルは、渚又はまこちゃんとどうぞ。リンリンは謹んでご遠慮申し上げます。(←ウップ…)
>>245
真琴
そーだろー、そうに決まってる… うん。 そりゃそうと、今うちの一年にバックの上手い奴が入ってな…
俺もお前たちと本気のリレー勝負が出来て嬉しいと思ってる。 負けねーよ。
まあ、チョコとかは即効性のある疲労回復効果があるって言うからな… 江も好きだし、まあ俺も嫌いじゃねーから。
(漸く頬の熱さが少しだけ治まりかけ、ホッとしつつ、これ以上突っ込まれて堪るかと、即座にバックの話題に話を変えて。水泳の話ならば、いつものように強気でバンバンできると、意気揚々と目を輝かせながら笑顔で話しつつ、マッ●への道を歩く。周囲の店などにはあまり興味は無いのだけれど、相手が通り沿いにある店などをチェックしているのを見て、意外と女子力高いのかと、相手のことを少し知ったような気になる。今までは、大体声の出にくいハルの代弁者のような立ち位置で、ハルとセットで見ていることが多かったけれど、単独になると真琴は真琴なりに面白い奴だと、改めて感じ、チョコは嫌いじゃないと言いつつも、ついフフッと笑みがこぼれた。)
(/いやー、女子力高いまこちゃんにちょっと、男らしい凛ちゃんをば…(←オイオイ…)
248
:
御子柴百太郎
:2014/09/01(月) 00:14:14
っだーー!あっちぃー!あっちいのに夏が終わっちまうー!俺の夏休みがー!(バタバタとオレンジ髪を揺らして駆け込んでくる手には虫取り網と腰には虫カゴ。額に落ちる玉汗をごしごしと腕で乱暴に拭い、近くの木にがしっとしがみつけばよじよじと獲物を狙う猫のように幹で蜜を吸うクワガタを狙う。幹にしがみついたままふと周りを見渡すと複数の見知り顏にぱあっと顔を輝かせブンブンと腕ふり)ありゃ…あれって……おーい!
(本体・こ、こんにちはー!みたところ空いていたみたいなので参加させてもらってもよろしいでしょうか??( ´ ▽ ` )ドキドキドキ…まだ本体がキャラを掴みきれておりませんゆえ?な感じになるかもしれませんがよろしくお願いします…!まだ二期でそんなに絡んでいない方々もおられますが、絡んで頂けたら泣いて喜びます…!)
249
:
御子柴百太郎
◆KTW/ZlIPfw
:2014/09/01(月) 00:25:46
(トリップを…!つけ忘れました…!こんなことでスレあげ失礼します…↓↓。・゜・(ノД`)・゜・。)
250
:
七瀬 遙
◆u2wJLXf4W.
:2014/09/01(月) 20:23:38
最近…雨ばっかりだ(ぐで、←
…それはさておき、レス返す。
>凛
…?今度食ってみろ。美味いから。
(相手が引き気味なのは食わず嫌いだろうか、等と勘違いをしては頭上にクエスチョンマーク浮かべ小首を傾げながらのうのうと鯖ップルを勧めて。() 大会での“最高のチーム”での真剣勝負、その先にあるのはスカウトを経て得る将来。あまりにも輝いて見える相手の瞳に、話題を逸らしてもまた思い出される人生の選択に戸惑い「やってみなきゃわからない」と答えると、水から上がり、掛けてあったタオルを肩にかけて)
(/でも一度どんな味か試してみたい気もしてます←←)
>御子柴
…?、 !お前、鮫柄の…
(頭上から元気な声が聞こえてくれば立ち止まって辺りを見渡すも前にも後ろにも声の主は見当たらず、まさかと思い上を見れば見覚えのあるオレンジ色の髪と、見たと同時に思い出される見事な泳ぎ。思い掛けない出会い方にきょと、と目を丸くしながらも呼び掛けに応え)
(/!!?…う…ウワァァァァ!!/// …ゴホン、失礼致しました…嬉しさと可愛さの余り私が泣いて喜び取り乱してしまいm(ry よくぞいらっしゃいました!主様はただ今不在でsyが、空いてますので是非ともよろしくお願いいたします!v)
251
:
御子柴百太郎
◆KTW/ZlIPfw
:2014/09/01(月) 21:43:27
>七瀬さん
七瀬すわぁーん!こっちっす!こっち!
(樹上からこちらに気づいてくれた人目掛けてぶんぶんと興奮気味に腕を振り回す。にかーっと零れた笑みを隠さずさっきは慎重に登った木の幹をざーっと滑り降りて、頭や肩についた葉っぱを乱雑に払い相手のパーソナルスペースである顔数センチ手前の距離までずかずかと詰め寄り自分の顔を指差して)
鮫塚のっ御子柴百太郎っす!凛先輩の後輩の!覚えてますかっ?
(/は、ハルちゃんが絡んでくださった…!(ジーン)←
いつも皆様の素敵ロルを盗み見ておったのですがESも佳境に入ってfree!愛が爆発しついに参上してしまいました…!こんな似非モモですがあたたかく迎えてくださりありがとうございます。からみましょう!ずずいと!←オイ)
252
:
橘 真琴
◆yRYVBLRj2w
:2014/09/01(月) 21:53:07
ハル>>
えぇー…、なんだよそれ。じゃあその言葉が本気にならないようにちゃんと迎えに行かなきゃ(冗談含んだ言葉を聞いて眉尻を困ったように下げて見せつつも相手なりに存在を頼りにしてくれているのが伝わって来てなんとなく感じていた寂しさも薄れていき「うん。俺も、ハルと…皆と一緒に此処で過ごせたらいいなって考えてる、このまま夏が終わらなかったらいいのにね。」返ってきた思いは少なからず己も同じで有り残された時間を惜しむ様に静かな声で返事を返せばゆっくり空を見上げて、)
(/ふふふ、ハルちゃん本体様はもう私の掌の中よ←
あー、その気持ちはよくわかりますwただ、現在進行形でハルちゃんも可愛いに含まれているのではないかと笑)
凛>>
へえ、あ…それってもしかして御子柴先輩の弟さん?っ…ふふ。凛、前よりずっと良い顔で笑うようになったよね。
ん、でもあるとつい食べ過ぎちゃって。なら良かった、でも少し意外。凛も甘いものとか食べたりするんだ(話題変えられてしまえば少しだけ残念さに駆られるものの隣に肩を並べて同じ歩幅で歩みを進め続け話の内容に興味が湧いたのか直接話したり等の接触は未だ無いが最近になって何度か泳いだ事が有る人物が脳裏へ浮び尋ね返しながらも意気揚々とした明るい笑顔には友人として喜ばしい気持ちになり、零された笑みにちょっとばかり恥ずかしくなり然し乍ら知られた物はもう仕方ないと半ば開き直って己はともかくそれ以上に甘い物を好みそうに無い印象が有るらしくまじまじと相手を見つめてしまい、)
(/そんなリンリンは要りませぬ/てめ)
百太郎くん>>
え、あれ…って、君は確か。凛と一緒にリレー泳いでた子だよね(何処からか掛けられた声に気付き其方へと視線を向けるも幹にしがみ付いている相手に驚き器用にもそのまま手を振っている事にまるで幼い子供を彷彿とさせられつつ良く良くと見てみれば顔合わせをしている人物で有り何をしているのかは敢えて聞かずに/←/傍に近寄って、)
(/ふぉう、百くぅぅぅん!← 来てくれて嬉しいです笑
本編で絡みが無い分、是非此処でお話をば! 似非にはなりますが、これから宜しくお願い致しますーっ)
253
:
山崎宗介
◆0ghnQMuJlQ
:2014/09/01(月) 22:54:48
確かに負けんのは嫌いだな。お前はどうなんだよ、いくら仲間でも時には負けたくねえとか思わねえのかよ。
(何笑ってんだと言いかけるもいつもにこにこと笑っている相手を思えば特に指摘する所でもないと一瞬で判断しては聞くのをやめ同様に相手にも問い)
>>橘
254
:
山崎宗介
◆0ghnQMuJlQ
:2014/09/01(月) 23:16:44
……俺じゃ無理だろうな。お前は?
(少し間を空けてぽつりと言葉漏らし、今まで走っていたことからも考えられたのかすぐに相手にも同様の質問をして)
>>七瀬
255
:
山崎宗介
◆0ghnQMuJlQ
:2014/09/01(月) 23:30:44
………お前が今何を考えたか知らねえけどな…
(相手の言動、表情から己が必死に我慢し口を結んでいたことに一瞬呆れた表情浮かべるも真剣な表情に戻して)
あの時の約束、俺があの時バッタでお前に勝ったときのお願い聞いてくれよ。
((い、意地悪ですねっ!!!(むむっ)もー…攻め気で行きますよ!!総受け凛ちゃんっ!!←←))
>>凛
256
:
山崎宗介
◆0ghnQMuJlQ
:2014/09/01(月) 23:55:03
……御子柴、うるせえ。
(丁度その相手の木の根元に腰を下ろしていたためいつもの大きな声が降りかかれば誰かと容易に想像でき、視線を向けることもなくそう告げて。)
((ももちゃーん!ももちゃーーーーん!!!(手ぶぶぶぶ)宗介↑こんなんだけど本体めはももちゃんだいすきだからねーっっ!!!!!←))
>>御子柴
257
:
松岡 凛
◆0UYtC6THMk
:2014/09/02(火) 18:59:16
>>248
モモ
夏? 別にうちのプールは夏冬カンケーなしに年中使えるだろ? 何やってんだ、モモ… ばぁーか、さっさと降りて来い! 練習始まってんぞ!
(クソ暑い夏休みも終わりが近づいて。練習も地区大会に向けて、皆いっそうの拍車がかかっている時期にもかかわらず、練習にまだ顔を出さない新参者の、口数の多いバッタ野郎。 どうしたことかと、ジャージのままでプールの建物から出てくれば、目の前の大きな木によじ登っているバカが一人。虫取り網と虫かご? お前小学生か… 腕を組んで少し手前からじっと相手の行動を見ていれば、どうやら夏休みが終わりそうだと嘆いているらしい… ぜってーコイツあほだ… ゲンナリした顔で、大きな溜息を一つ付いたところで、気によじ登ったままのバカが気が付いたらしく、ガキ丸出しで手を振っている。 …一生やってろ… ピクッと眉を動かすと同時に、サクッと声を掛ければ、恥ずかしいので他人のふりで背を向け、素知らぬ顔でプールへと戻りかけて…)
(/うわー、言ってみるもんですなあ… モモちゃんktkr!! と、いうことで、大カンゲーでございますよん! \(^o^)/ そいでそいで、ヘッドロックまたはチョークスリーパー掛けてさしあげますので、さっさと降りてこいやぁ〜!(← ヤッパリカ…)
>>250
ハル
…いや。いらねーし! ぜってー食わねーから!
愉しみだな、地方大会! 俺、ぜってーいい成績残して見せるからな
(美味いと言える相手の味覚がまずは理解不能なのだが、とりあえず、自己満足に止めておけとばかりに、全否定して。相手の目の前で人差し指を揺らしてシャットアウトを態度で表して見せれば、眉根に大きくタテジワが入り。 それでも流石に怒っている訳ではなく、半ば呆れ果てている顔で相手を見て。 泳ぐことはいつでも楽しいし、嬉しいのだが、大きな大会で張り合えることは、自分にとってはとても幸せなことで、この機会に出来ればみんなでまとめてスカウトされて、同じ夢を追いかけられればいいのにと、どこかで考えつつ、とりあえずは自分の意気込みを力説して。)
(/つ【ビッグぷっちん●リン&鯖味噌煮缶】 どーぞどーぞ!ご遠慮なさらないで。えーっと感想だけ報告ください!(←ヤレヤレ〜!)
258
:
松岡 凛
◆0UYtC6THMk
:2014/09/02(火) 19:00:02
>>252
真琴
そうそう。こないだ、リレーをやった時にいたウルセー奴。 まさかあの部長の弟が入学してくるとは思わなかったけどな。 マジ兄弟でスゲー似てるところもあるし…
良い顔? まあ…色々と吹っ切れたのかもな…
食べすぎるとニキビになるんじゃねーの? いや、江がいるからな… 一人だったら多分食べることはない。
(つい先日卒業して行った先輩は、大学でも水泳をしているらしいが、まさか部長が言っていたスゲー奴が入ってくるというのが、弟のことだとは思いもしなくて、それでも、偶然の出会いから水泳部に入ってくれて、かなりいいバックの選手なので、相手とは競り合うレースが期待できるかもと思いつつ、自分の理想のチームの一員になるだろう相手を、やはり話題にしておこうと思いつつ、相手は気にならないのかと、チラッと顔を見れば、存外いつもと変わらぬ顔に見えて…。 逆に自分が良い顔で笑うと言われれば、最近は、以前のようにあれこれと悩むことはしなくなり、今は自分の目標に向かって頑張るだけだと、吹っ切れたせいだろうと思えば、苦笑交じりにそう返事を返して。 甘いものは女兄弟がいれば子供の頃から家にはあったし、嫌いではないけれど、そんなに欲しいと思うものでもない。馴染みのあるお菓子という程度だが、そう言えば以前、泳ぎ方を教えてやった怜がお礼にとクッキーを焼いてくれて、あれはそんなに甘すぎなくてまあまあ美味しかったということを思いだして。 やはり食べ過ぎるとニキビになる方が嫌かなと、自分の鼻先を軽く摘まみながら言えば…)
(/あれ?要らない?… まこちゃんが要らないって言った〜!! (>_<) (←オイオイ…)
>>255
宗介
え? だってお前… おい、冗談じゃねーぞ、宗介! お前本当に大丈夫なんだろうな? 変な病気とかじゃねーんだろーな!!
(思ってしまったことは全否定してくれなければ信じられない… まさかの思いでマジに相手の襟首掴んで真顔で迫り… それなのに相手のサラッと誤魔化すような声に、ちゃんと納得させてくれよとでも言いたげに、泣きそうな顔で確認しようとし。 あの夜、バッタ勝負で久しぶりに見た宗介の泳ぎは本物だったし、宗介なりに考えてのことなのだろうとは思うが、リレーのバッタには宗介をと約束通りに行こうとは決めているし、部内のタイムでもみんなが納得できるものではあるので、それは問題ないだろうと思いつつ、何を今更とでも言いたげな顔で返事をすれば… )
約束? 俺はリレーのバッタはお前に決めている。問題でも起きない限りはな!
(/宗介きゅんの肩が凄く痛そうで、すごくとぅらい(辛い)れす… それにしてもキスミーかわいいー!! /リンリンは総受けではありませぬ! …え、だって、その… (←胸張って言ったはいいが自信喪失…orz)
259
:
御子柴百太郎
◆KTW/ZlIPfw
:2014/09/02(火) 19:30:56
>橘さん
あ、よかった…やっぱ橘さんっすよね!ちょーっと待っててくださいね!今そっち行きますから!(手を振る自分に向けてかけられた柔らかい声に人違いではなかったかと人心地ついたのも束の間でふんふんと鼻息も荒く手に持った獲物/←/そのままに片手と足で器用におりてくる。相手の長身を目を輝かせながら頭からつま先まで無遠慮に見つめにかっと笑い)ちわっす!鮫塚の、バックの、御子柴百太郎っす!(手を差し出し握手求めた自分の手が予想外に汚れていることに気づきごしごしとズボンの膝頭で汚れを拭い相手の手取り)
(/ま、まこちゃん様…!←早速絡んで頂いて嬉しい限りでございます!まだ名前さえ呼びあっていない仲ですが、きっとこれから絡みもあるはず!g 先んじて絡んでいきましょう!よろしくお願いいたします( ´ ▽ ` ))
>山崎先輩
酷いっすよー、せめてこっちみてくださいよー山崎せんぱぁーい
(自分の名が相手の口から聞こえると目を輝かせるが、相手がこっちをみていないことは相手の視線から必然で。ぶーぶーと文句を垂れながら樹上から降りると手に入れた宝物を虫カゴへと放り投げる。満足そうに虫カゴを叩き相手と距離をつめ)やーあっちいっすねー…れ?先輩一人で何してんすか?先輩もクワガタ取りにきたんすか?(自分のしていたことは棚にあげて/←テメ/練習時間に外をふらついている先輩へ素直にありえないであろう疑問を投げかけ)
(/ひゃー!宗ちゃんのイケメンオーラにあてられてしまいそうです←多分本編より頭の緩い感じのモモになりそうですがよろしくお願いいたしますね!)
260
:
御子柴百太郎
◆KTW/ZlIPfw
:2014/09/02(火) 20:16:58
おーい!せーんぱーい!りーんせーんぱーい!こんなでっけぇクワガタ取れましたよー!おーいってあれっちょ、ま、どこ行っちゃうんすかっ、うわっわっ(少し離れた場所からじとっとこちらに目を向けている人の赤髪はどう見ても自分の憧れの先輩で。樹上より自分の取ったクワガタをご主人のためにネズミを取った猫のように自慢気に見せつけようと腕を伸ばしたがくるっと翻り見える背中に焦る。あわわと両手を離した瞬間に待ち受けていたのは地面で顔面から思い切りダイブをかまし←)いっつつつ、あっ、待ってくださいよおー!りんせーんぱーい!迎えにきてくれたんすかっ?(顔を押さえたのも束の間びよんと身体起こし先を歩いていく先輩を必死においかける。相手の肩越しに顔を覗かせて近づき)
(/はい…!お呼びかけに甘えきり参上させて頂きました…!!りんすぇんぱいに甘え隊の隊員番号一番です(ェ)へ、ヘッドロック!もう餌に釣られて即座におりて来ましたので抱きしめてよろしいか←オチツケ…)
261
:
山崎宗介
◆0ghnQMuJlQ
:2014/09/02(火) 22:12:58
病気じゃねえよ…だから、んな顔すんじゃねえよ…
(襟首掴まれようとも今にも泣き出しそうな表情で見詰めてくる相手に此方も眉下げ見詰めれば優しく頬に手を添えて、ここまで言ってまた違う方向へ勝手に話を進める相手には最早逆に尊敬でしかなく。(←)言いかけた言葉すら発するのを諦めれば)
…問題ねえよ。それに、約束はまた今度聞いてもらう。
((絶対痛いですよアレ!大木ドンの時はダメージ受けなかったんですかねっ…(←)攻め気で行きますとか言いつつ一時休戦w))
>>凛
262
:
山崎宗介
◆0ghnQMuJlQ
:2014/09/02(火) 23:44:13
あー…はいはい…つか、暑いなら近付かなきゃいいだろ…
(相手の暑苦しいほどの元気な様子に日陰にも関わらず己の周りだけ更に気温が上がったかのように感じればうんざりしつつも近寄って来た相手に半ば呆れながら視線向けてやり)
お前じゃねえんだから…クワガタは採らねえな。
((此方こそですよ!!さあ私を癒してもらおうじゃありませんかももちゃんっ!!!←))
>>御子柴
263
:
御子柴百太郎
◆KTW/ZlIPfw
:2014/09/03(水) 23:57:04
>山崎先輩
いいんス!一緒にいて暑くても…そこを乗り越えて!俺たち、同じチィーーームなんすから!ね!
(相手がこちらに向けてくれた瞳に満足気に歯を見せて笑う。向けられた目はとても涼やかな色をしており、舐めたらソーダの味でもしそうだなーなんてぼんやりと考えていたが相手から向けられた言葉には聞き捨てならないとばかりに顔を向け、チームという言葉を強調して相手の隣に立てばぐっと拳を突き上げる。鮫塚に入ったのは成り行きだったもののこの尊敬する先輩達と一緒に泳げることは心底嬉しくて)
(/い、癒す…!?皆様に心底癒されているのですが人を癒すことなんて果たしてできるのか…!じゃ、じゃあ…膝枕でも…(膝頭ぽむ←ヤメ)
264
:
山崎宗介
◆0ghnQMuJlQ
:2014/09/04(木) 15:20:10
ただのチームじゃねえだろ、
(隣に立った相手を見上げて言葉述べれば背後の木の幹に軽く背を預けて)
「最高の」が抜けてる。
(と、そのまま相手の目を見詰めたまま言えば普段の己の口からは適当な相槌しか出てこない筈が思ったことを口走っていた為知らず知らずのうちに仲間を欲していたことに無性に恥ずかしくなって顔を背けあたかも己の考えではないとでも言うように)
凛なら多分そう言う。
((是非。(←)なんなら耳掃除までしてくれても構いませんよっ!!かもん!←))
>>御子柴
265
:
橘 真琴
◆yRYVBLRj2w
:2014/09/05(金) 19:59:15
山崎くん>>
え、俺?まあ、思わないって言ったら嘘になるけど。でもまだ敵いそうにないんだ、手を伸ばしても届きそうに無くて(問い返されるとは思っていなかったのかちょっと驚いて其れから良く良くと考えてみれば脳裏に浮かぶのは最も身近な人物で、誰とは敢えて口にしないまま一度勝負を挑んで敗北している事を遠回しに伏し目がちに述べ、)
凛>>
兄弟揃って水泳得意だったんだね、ああ、熱い所とか?後、江ちゃんに対するアピールも何と無くだけど似てたような気がするかも。
確かにそれは良く聞くけど、俺はまだ出来た事無いからなぁ。そうなんだ、あ…だったら今度、江ちゃんに甘いもの食べてる時の凛の写真送って貰う様に頼んでみよっかな(他校で有る為にそれ程に知っているという訳では無いが所々印象に残っている場面を思い返し話に挙がる人物の加入で部活内はよりいっそう賑やかになったので有ろう事を知って、食べ過ぎてしまうと言いながらも面皰が出来る程そう大量に摂取はした経験は無いらしく鼻先を摘む相手に首を傾げるだけで終わり其れから暫く歩いた末に目的地に着くと同時に良い事を思い付いたというような口振りで)
(/え、あ。(焦、)嘘です、要ります要ります←)
百太郎くん>>
あ、うん。気を付けて、…っ。百太郎くんか、噂は良く聞いてるよ。バックが得意な子に会えるなんてなんだか嬉しいな、(片手に持たれた昆虫手離さずに降りて来る様子を下で静かに見守って地に足を着いたと思われた所で元気良くされた挨拶に少し吃驚した様に瞳を丸くさせるも差し出された手を取って握手に応え、専門としている泳ぎで対等に競い合える機会には中々恵まれずにいた為に本当に嬉しそうに話して)
(/そうですとも、何せ同じバック仲間なんですもの/はw/ はい、仲良くしてやって下さいねv)
266
:
七瀬 遙
◆u2wJLXf4W.
:2014/09/10(水) 18:36:15
(結構間が開いてしまいました;ので、蹴って頂いても大丈夫です!)
>>251
御子柴
、…覚えてる。リレーに出てただろ。
(泳いでいる時以外はスローペースな自分とは異なり忙しく動きまわる相手の様子をぽかんとしつつ目で追っていれば、あっという間に互いの顔が必要以上に接近してやや押され気味に体のバランス崩しかけるも、相手の問いかけに対しこくりと小さく頷いては確認するように上記述べ)
(/似非だなんてそんな、貴方様のレスを拝見しながら脳内でモモちゃんが話している様がアニメになっておりますよ…!!野生の公式…!← 呼び方合ってるのかすら分かりませんが、何かありましたらどんどんご指摘下さい!)
>>252
真琴
頼むぞ、真琴。
(冗談だと解っていながらもこの先も変わらず相手と一緒に過ごせる希望が湧いたようで、いつもの無愛想な表情が思わず綻んで。空に向けられた相手の視線につられたように自分も空を見上げると「…そうだな…あっという間だった」と相手の言葉に同意しては言葉続けて)…俺達や渚達が卒業した後、水泳部残ってるかな…、(ポツ、←
(/まこちゃん本体様の手の内にならば喜んで!雑用なりなんなりお申し付け下さい← 此処には残念なハルしかおりません(断言)
>>254
山崎
え…?
(「無理」という絶望的な響きに思わず声を漏らすも、直ぐに肩の怪我の事を思い出しては、本心では凛と同じ舞台に立つ事を望んでいるかも知れない相手の心中を思い複雑な気持ちで眉間に皺を寄せて。次いで質問を返されれば「…俺は… 別に、」等と不明瞭な言葉で濁して)
>>257
凛
凛…遠慮することない。作るのは簡単だ。
(キリッ←/あからさまに呆れている相手の様子にも勘違いが終わることはなく、寧ろ控えめな態度が相手らしくないと全く必要のない気遣いを見せて。← 自信満々に意気込みを語る相手の姿は少し前までの不貞腐れた様子とは違い輝いて見え、素直に嬉しく思えば「あぁ、」と簡潔な返事すると話している間に水気が無くなった身体柔軟し始め)…水着、あるんだろ。泳ぎたかったら泳いでいけ。
(/一緒にいかがですか?皆で食べれば怖くn(ry)
267
:
松岡 凛
◆0UYtC6THMk
:2014/09/12(金) 00:41:52
>>260
モモ
クワガタ? そんなもん放っておけ! さっさと練習するぞ! つか、お前、鼻血出てるし…
(わあわあ言いながら後ろから追いかけてくる声。後ろからピョコッと顔を出したのを、ぐいっと腕を首に回して、思いきりチョークスリーパー状態でずりずりと歩きながら、ふとその顔を見れば、鼻血が出ているのが見えて、思わず腕を放してポケットからティッシュを取り出して、相手の顔に放り投げ、呆れ果てたように聞こえよがしに大きく溜息を一つ付くと、再びプールへと向かって歩き出して…)
リレーを泳ぎたいなら、練習をサボるな。俺は本気のヤツしか俺のチームに入れる心算はねえ!
(/抱きしめる?オイオイ、モモくんごときに抱き締められる何ぞ100年早い!(←コラコラ /甘えてくれるのは嬉しいですが、基本プロレス技で対応しますので、そのお心算でお願いします。(^_-)-☆)
>>261
宗介
だっ… だったら、お前… お、俺は…
(ぎゅうっと寄った眉は、思いっきり泣き出しそうなのを我慢している顔で、グッと顎に力を入れて、口をへの字にして、言い返そうとするのだが、無自覚にもボロボロと涙があふれてきて、途中で言えなくなってしまい…。 どうすればいいのかわからないと言いたいけれど、ただもう掴んだ襟首を握る手にも力が入らず、相手を睨み付けるだけで精一杯で…)
大丈夫なんだったら、大丈夫らしくしろよ! バカ野郎!
(/うわー、宗介が宗介が!! 涙涙の9話… もう、もう…(←興奮して声にならず泣き崩れ…)
268
:
松岡 凛
◆0UYtC6THMk
:2014/09/12(金) 00:42:26
>>265
真琴
そうそう、ちょっとウザいけど、バッタは良い線いってる。 お前ともいい勝負、するんじゃねーかな。
そーなのか。俺もたまにしか食わねーから出たことはねえ。 でもアイスはチョコ系が好きかな…
何で江? 江とはお前ら以上にあって無い気がするけどな…
(モモのことを覚えていてくれたらしい相手に、良いライバルになりそうだぞと、敢えてニンマリと笑って言いながら、ポケットの中にあったシュガーレスのミント系のガムを取り出せば、相手にどうかと差し出して見せ。 ぽてぽてと歩いていれば、目当ての店が見えてくる。ちょっとさり気なく襟元を直して、通り沿いのウインドウをチラッと覗きこんで、そう言えば、チョコよりもアイスだよなと、思いだしたままに口にして。 店の前でいきなり立ち止った相手に、つられて立ち止まれば、その口から出た江の名に、何故なんだと少し呆れ口調で言い返して)
(/ところで、ここはオゴリですよね? まこちゃん! (←オマ!)
>>266
ハル
…何やる気になってんだよ。 遠慮なんかしてねーよ。マジでいらねーって! ホンッとハルって鯖には前のめりだよな…
(こういう時だけ胸を張って断言する相手に、呆れた口調でプルプルと首を振りながら、完全否定して。 普段は無反応無表情が多い癖に、鯖についてだけは“前のめり”な相手が可笑しくて、楽しそうに笑いながら、ホントに鯖には前向きだなとしみじみと言えば… 内心、コイツって鯖と水泳とどっちが好きなんだろうかとふと思いついて、まじまじと相手の顔を見ながら、本気の真顔でそうっと尋ねて…)
なあ、ハル。 お前って意外と水泳より鯖の方が好きなんじゃねーの?
(/いやいや。何なら渚くんと怜ちゃん呼んできましょうか。きっと真琴は食べないと思いますが… やっぱチームは一心同体でしょう。 凛ちゃんは鮫柄チームなんで!(←どきっぱり!)
269
:
橘 真琴
◆yRYVBLRj2w
:2014/09/20(土) 18:11:28
ハル>>
大丈夫、きっと残ってるよ。
ああ見えて渚も怜もしっかりしてるし、ちゃんと次に繋げてくれるんじゃないかな(賑やかに過ぎ去っていった日々は己にとって何より大切で有った為にこの場を離れる事に対してより名残り惜しさに駆られつつも何時迄も今の儘で居られる訳は無く如何にか気持ちを前向きに切り替え、部の存続を案じる相手の言葉が耳へ入って来れば視線を戻して後輩達も知らない所で成長している姿が窺えているが故に安心して託せると信頼を含んだ口調で言えば笑みを浮かべて)
(/本当ですか?ならば御言葉に甘えて洗濯からお願いしまry 残念何かじゃありませんよ。素敵過ぎて毎回によによしてまふ←)
凛>>
へえ、また大会で会えるのが楽しみだな。わかる、チョコ系のアイスって美味しいよね。だって、俺がカメラ向けたら怒りそうだし。だから江ちゃんにって、あ…凛、何たべる?(競い合える相手が出来るのは喜ばしく久々に闘争心に火が付きそうな予感に大会での再会を心待ちにして徐に取り出されたガムは有難う、と一言礼を添えて受け取り食事が済んだ後にでも食べ様とポケットに入れさり気に身嗜みを整える様子をちらりと見て己も見習うべきか一瞬考えるもアイスと甘いものの話に相槌を打てば店の扉を開いて、妹の名前を出した理由を簡単に告げ店内から出迎えの言葉が掛かれば先に入る様に身体を引き相手を促して)
(/え、奢り?何それ美味しいの?←)
270
:
橘 真琴
◆CH5VOCbKXw
:2015/08/23(日) 23:19:47
懐かしいな、此処。(辺りきょろり見回して懐かしそうに双眸細め、)
(/トリップが違うかも知れませんが、少し懐かしくなったので上げてみます←)
271
:
松岡 凛
◆RCJE8ZqeRI
:2015/08/24(月) 00:11:20
ん? 真琴じゃねえか… お前、帰ってたのかよ…
(/お久しぶりです。お久しぶりすぎて、凛ちゃんが行方不明です。(笑) 上げ感謝です。 そして、一応存在確認の上げ、ですね。)
272
:
橘 真琴
◆CH5VOCbKXw
:2015/08/24(月) 10:05:41
え、凛…?うわ、また会えるとは思って無かったからびっくりした(笑)元気にしてた?
(/凛ちゃん本体さまあああ!懐かしゅう御座います。(( 私も同じくトリップ共々迷子になって帰ってきました← またお会いできて嬉しい限りですっ)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板