したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

テレビ・ラジオの局と番組のスレッド

162とはずがたり:2012/09/26(水) 21:15:01

エッフェル塔とそっくりだと思ってたんだけど似てると云うのはコンセンサスではないのか?!
似てるけど似ただけで真似た結果ではないと云うことなんか?
>「エッフェル塔の猿まね」とあらぬ批判をされた

東京タワー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC

建設後、電波塔集約で不満をもつ読売グループ(読売新聞、日本テレビなど)などから「エッフェル塔の猿まね」とあらぬ批判をされたが、内藤は「ある人はエッフェル塔そっくりだという。これは人が人に似ているというようなもので、一理ある見方ともいえよう。私としては端然とした姿である。この塔が好ましいと思っている」と答えている。構造美については「タワーの美しさについて別に作為はしませんでした。無駄のない安定したものを追求していった結果できたものです。いわば数字のつくった美しさとでも言えましょう」と答え、批判に対して反論するような不毛な議論は一切しなかった。

163名無しさん:2012/09/28(金) 04:34:15
真田太平記(NHK)☆☆☆☆☆
関ヶ原(TBS)☆☆☆☆☆

164名無しさん:2012/10/01(月) 13:11:30
>>163
大河ドラマ国盗り物語☆☆☆☆
大河ドラマ功名が辻☆☆

165名無しさん:2012/10/04(木) 09:47:39
テレビ東京の『国盗り物語』もお忘れなく

166名無しさん:2012/10/11(木) 11:06:55
2014年の大河は黒田官兵衛
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/sponichin_20121010_0086

167名無しさん:2012/10/11(木) 11:12:44
http://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/
2012年10月10日
2014年の大河ドラマは「軍師官兵衛」。岡田准一が官兵衛に!

 “人は殺すよりも使え”―― 黒田官兵衛は、戦国乱世にあって一風変わった男だった。生涯50数度の合戦で1度も負けを知らなかった戦の天才だが、槍や刀で人を殺すのではなく、智力で敵を下す、それが官兵衛の真骨頂だった。

信長、秀吉、家康の三英傑に重用されながらも、あり余る才能ゆえに警戒され、秀吉には自分の次の天下人とまで恐れられた男。それでも乱世を見事に生き抜き九州・福岡藩52万石の礎を築いた男、黒田官兵衛。

和歌や茶の湯を愛した文化人であり、敬虔なクリスチャンとして信仰を貫き、側室を持たずただ一人の妻と添い遂げた律儀な男。一方で、権謀術数渦巻く戦国時代にあって、巧みな弁舌と軍略で秀吉を支えた冷徹な軍師。

播州姫路に生まれた地方大名の家老はいつしか、天下一の軍師へと変貌する。それは、乱れた世を正すために、時代がこの男を必要としたからかもしれない。

2014年大河ドラマは乱世の終焉を壮大に描く本格戦国時代劇です。

168名無しさん:2012/10/11(木) 14:30:30
>>167
戦国大河はそこそこ視聴率がとれる

169チバQ:2012/11/11(日) 17:03:03
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121111-00000001-pseven-ent
『アイアンシェフ』の新鉄人選びにプロデューサー苦労した
NEWS ポストセブン 11月11日(日)7時5分配信

 13年ぶりに復活した“料理の鉄人”『アイアンシェフ』(フジテレビ系)。2代目主宰に迎えられた玉木宏をかつての鹿賀丈史と、新たな「アイアンシェフ」を元祖・鉄人と比べて楽しんだファンも多いだろう。しかしリニューアルに当たって、制作スタッフたちにも相当なプレッシャーがあったという。

 番組プロデューサーになった山本布美江さん(37才)が言う。

「『料理の鉄人』のイメージがいまだにみなさんの記憶に鮮烈に残っているので、いいところは残しつつ、どうやって進化させようか、いろいろ悩みました。中でも悩んだのは誰をアイアンシェフに選ぶかということ。前回の鉄人は個性が強くてキャラクターが立っていて、しかも料理の腕前がよかったですから。

 今は、ミシュランや食べログ、ぐるなびなど、みなさんが自分でレストランを評価して楽しむ時代になっていますから、レストランの格や料理のおいしさなどもわかるわけです。もちろん、いきなり食材を言い渡されて、毎回いろんなバリエーションのものをその場でいきなり作るのは大変な作業ですから、高い技術を持っていなければいけませんからね。視聴者にアイアンシェフとして納得してもらえるような料理人を探す作業は、収録直前まで続きました」

 山本さんをはじめとするスタッフたちは、フードライター、料理学校の教師など、優れた料理人を知っていそうな人々に声をかけて候補者を選んだ。実際にその店に出向き、料理人が出す料理の味を自分の舌でも確かめたという。

「どのお店も人気店ばかりですから、そもそもお店を予約するところからひと苦労。時間ばかりが過ぎて毎日ヒヤヒヤしていました」(山本さん)

 そうして選ばれた3人は、「料理界に詳しい人でも皆が納得できる人に決まった」と山本さんは胸を張る。

 和食は、黒木純さん(34才)。東京・湯島で『くろぎ』を構える若き料理人で、半年先まで予約でいっぱいという人気店の店主だ。初代和の鉄人・道場六三郎さんは黒木さんについて次のように話す。

「黒木さんはあの年齢にしては包丁さばきがしっかりしている。あとは食べやすくするのも仕事のうち。口に入れた時に、ちょっと噛み切れなかったらダメなんです」

 中華のシェフは、13年前に鉄人・陳建一さん(56才)を倒し、次なる鉄人に内定していたものの、番組の放送終了で幻となった、『トゥーランドット臥龍居』の総料理長、脇屋友詞さん(54才)。陳さんは脇谷さんをこう話す。

「脇屋くんは勉強家で、百戦錬磨のつわものです。フレンチもイタリアンも和食も、いろんなジャンルに精通していて、全部中華に取り入れて、自分の世界にしてきた」

 そして、フレンチのシェフは、世界のモダンフレンチをけん引する巨匠、ジョエル・ロブションさん(67才)が絶大な信頼をおき、世界展開の先鋒として活躍する須賀洋介さん(35才)だ。

 道場さんは「須賀さんは非常にフットワーク、つまり段取りがよかった。ロブションが海外店をオープンする時に必ず彼が行って店開きをするから、こういう戦いの場に慣れている」と話す。

 そして、あと1枠は今後、ノミニー(候補者)の中から選ぶという形式になっている。

※女性セブン2012年11月22日号

170名無しさん:2013/01/14(月) 16:54:26
.

171とはずがたり:2013/02/26(火) 15:43:57

中国で放送妨害受ける=英BBC
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/world/jiji-130226X407.html
2013年2月26日(火)05:33

 【ロンドン時事】英BBC放送は25日、海外向け番組「ワールド・サービス」の短波ラジオの英語放送が中国で妨害を受けていると声明を発表した。

 BBCは「(妨害の)発信源を正確に突き止めるのは不可能だ」と認めている。しかし「広範囲に及ぶ組織的な妨害は、中国のような、しっかりとした設備のある国の当局が行っている可能性を示している」と強調した。 

[時事通信社]

172名無しさん:2013/02/28(木) 19:18:22
日本新聞協会によると、2012年の一般紙の発行部数は4372万部(朝夕刊セットを1部として計算)。
2002年が4739万部であるから、10年間でおよそ350万部、全体では1割弱減っていることになる。

世帯数は2002年の4863万に比べ、2012年は5417万と1割以上増加し、
一人暮らしや少人数での世帯が増える一方で、新聞の購読率は明らかに減少しているのだ。

総務省の発行する「平成23年版 情報通信白書」では、「新聞を読む」時間について、
2005年からの5年間で20代の一日あたりの接触平均時間は「5.44分」から「1.44分」、
10代は「2.51分」から「0.81分」ともはや1分を切る。

一方で、若者の半数以上が「ネット利用が増えた」と回答。
なかでも、パソコンとほぼ同等の閲覧機能をもったスマートフォンの登場は総務省も「ユーザーメリットが大」と分析する。

また、世代別の「テレビを見る」時間でも、10代では2005年に1日平均106分だった視聴時間が、
2010年には70分と3割以上減少。20代でも、2005年に104分だったのが2010年には76分になっている。
http://www.news-postseven.com/archives/20130225_173181.html

173チバQ:2013/03/12(火) 20:59:55
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130312-00000004-maiall-bus_all
<ラジオ>デジタル化問題 民放連、統一行動を断念 個別に推進
毎日新聞 3月12日(火)10時26分配信

 ラジオのデジタル化を検討している日本民間放送連盟(民放連)は11日までに、民放全体での取り組みを断念する方針を固めた。設備投資に多額の資金が必要となることなどから、AM局を中心に反対の声が強く、民放連内の意見がまとまらなかった。今後は個別の放送局が、デジタル化を進めていくことになる。14日の民放連ラジオ委員会を経て21日の理事会で方針を決定し、総務省に文書を提出する。

 ラジオのデジタル化は、テレビのデジタル化に伴って空いた「V−Low(ブイロー)」と呼ばれる、90〜108メガヘルツの周波数帯を利用。現行アナログ放送は都市部を中心にビル陰や室内の難聴取が指摘されているが、デジタル化でノイズが減り、文字や画像配信など多様なサービスが可能になる。NHKと民放が実現に向け議論していた。

 しかし、デジタル化には、業界全体で施設整備に約1200億円が必要とされ、聴取者の多くが新たな受信機の購入を求められる。ラジオ離れが深刻な状況での多額投資に不安を抱く放送局が多く、地方局にはAMの継続で十分対応できるとの声も上がっていた。また在京AM局からは、V−Low帯域を利用せず、アナログのままFM放送に転換して難聴取解消対策を進める案が浮上。民放連としての統一対応は決めず、個々の放送局に委ねることになった。【小松やしほ、土屋渓】

174b:2013/03/12(火) 22:34:47
美少女エロ画像

http://tutlyuyhk.blog.fc2.com/

175とはずがたり:2013/04/29(月) 17:37:25
フジテレビそんなにつまらなくなったのかね?教育以外のTV普段から見ないので判らない。。

フジテレビ凋落の裏側〜実力アナ放置、企画がテレ朝に流出、年収1100万…
http://biz-journal.jp/2013/04/post_1981.html
2013.04.25

 2011年度年間視聴率ランキングで、トップの座を8年ぶりに日本テレビに奪われ、12年度、ついにテレビ朝日にも抜かれ3位に転落したフジテレビ。
 ニューヨーク赴任中の経費不正使用の疑いで降格処分を受け、4月1日をもちそのフジテレビを退社した元アナウンサー・長谷川豊氏が、4月22日発売の「週刊ポスト」(小学館/5月3・10日合併号)でインタビュー取材に応じ、フジテレビ低迷の裏側について語っている。

 長谷川氏は不正使用の疑いを晴らすため、退社直後に期間限定ブログ「長谷川豊の American Journey 最終章〜僕に起きたことのすべて〜」を始め、話題を呼んでいた(ブログは4月20日に終了)。

 1999年に同期の内田恭子らと共にフジテレビに入社した長谷川氏は、『とくダネ!』やスポーツ実況などを担当したが、09年に同社アナウンサー・秋元優里が滝川クリステルの後任として『ニュースJAPAN』に抜擢されたあと頃から、同社は迷走し始めたと語る。

「秋元が『ニュースJAPAN』を獲って、お昼の情報枠、誰もが当然フジアナができると思ってた枠が、突然住吉(美紀)。元NHKですよ。何がやりたいの……と。で、よくみると天気予報でヨガやってる。何がなんだかわからない、見てるほうがパニック。そうしたら、その3カ月後に『とくダネ!』が菊川(怜)に決まってしまった。フジテレビアナウンサーの牙城が次々と消えていって、(略)今度は西尾由佳理ですからね、日テレさんですからね。もう月〜金帯っていう花形が次々奪われてガックリ来てる人多いです」「もう、うちのアナウンス室はみんなどっちらけですよ」(ともに同誌)

 こうした事態に陥った理由について長谷川氏は、編成部の社員がテレビを見ずに雑誌ばかり読み、人気の高い加藤綾子や生野陽子しか知らないため、実力のある多くのアナウンサーをまったく使わないためだという。

 また、高給といわれるフジテレビ社員の給料面についても、「僕は入社2年目で年収1100万円くらいでしたが、そっからずーっと増えることはなかったです。(略)でもいまは30代も800万〜900万円くらいですかね」「急ぎの際のタクシーも自腹ですし。(略)ただ、フジテレビは現場の仲間たちが仲良くて、働いていると楽しいので、特に給料は気にしないんですよ」と同誌インタビューで赤裸々に明かしている。

176とはずがたり:2013/04/29(月) 17:37:56
>>175-176
 加えて、アナウンサーの副収入として“おいしい”と世間から見られている司会業のギャラについても、数年前から「フジテレビの看板背負ってやるんだから」と会社にお金を徴収されるようになり、みんなやらなくなったと告白している。

 このほかにも、12年度の視聴率が3位に転落した背景についても、次のように述べている。

「5年前、6年前からなんですけど、よく一緒に飲んでいた制作会社の人たちが、番組の企画が通らない、と一気にいい出したんですよ。フジテレビの中枢である編成部が、『その企画、数字取れるの?』『このタレントって引きあるの?』といってくる、と。挑戦できると思って出すんですけど結局通らず、テレ朝に持っていったら深夜枠で通ったりする。実績がないものに対する挑戦ってものが突然なくなったんです」「一度視聴率を取ったものをやり続ける。(略)ただひたすらリメイク、リメイク、リメイクというのをやり続けてきた」(ともに同誌)

 大手テレビ局社員は、この長谷川氏の分析を裏付けるかのように、「テレ朝躍進、フジ凋落」の理由について、次のように語る。

「テレビ朝日は、これまで万年下位といわれ、予算も限られていたため、それを企画力でカバーするほか手がなかった。そうした冬の時代、最近ではよく指摘されるように、テレビ朝日は尖った企画をまず深夜枠の番組で試し、視聴率が良ければ少し上の夜11時枠などに上げ、そこでも数字が取れれば、番組を丸ごとゴールデンタイム(午後7〜10時)やプライムタイム(午後7〜11時)に上げるのではなく、数字の良い企画単体でゴールデンなどの番組内に上げるという手法を取った。

 通常、番組単位で上の時間帯に上げることにより、尖った番組でもマイルドにせざるを得ず、その結果魅力を失い失敗してしまうケースも多いが、テレ朝はこの手法で、尖った企画を尖ったまま上げることで、視聴率アップにつなげた。一方その間、視聴率トップに長く居たフジは、豊富な予算の上にあぐらをかき、挑戦的な番組づくりを怠っていたと業界では見られています」

 フジテレビは今や、かつては“テレビ番外地”といわれたテレビ東京にも視聴率争いで追い越されかねないともわれている。だが、4月スタートの連続ドラマ『家族ゲーム』ではトレンディドラマ全盛期を飾った鈴木保奈美をキャスティングしたり、1988年に放送されヒットした連続ドラマ『抱きしめたい!』のスペシャル版を今秋放送予定であることを発表し、主演の浅野温子・浅野ゆう子“W浅野”復活で話題を呼ぼうとしている。
 
 いまだに“過去の遺産”に頼り続けているようにも見えるフジテレビの、今後に注目が集まっている。
(文=編集部)

177チバQ:2013/05/02(木) 13:58:40
フジテレビ含めて、テレビというコンテンツの凋落が激しいですよね
ネットの台頭で危機感は覚えてたのに、けっきょく有効な手は打てず。

178名無しさん:2013/05/05(日) 11:29:17
.

179神奈川一区民:2013/05/05(日) 13:01:58
フジテレビに関しては、
凋落する企業にありがちな
『成功体験』にとらわれているんだよね。
昔のフジテレビはトンがっていたんだけどね。

180チバQ:2013/05/12(日) 07:39:11
http://www.tokyo-np.co.jp/article/entertainment/news/CK2013050302000172.html
なぜ?「相棒」無限ループ テレ朝・再放送なのに高視聴率
2013年5月3日 朝刊

 新作ドラマの視聴率が一ケタでも珍しくない時代に、テレビ朝日「相棒」の再放送は平日の夕方で二ケタを連発している。「一体、何回目?」と思うくらい何度も放送されたエピソードもあるが、それでも見る人たちが存在する。繰り返し放送される“相棒無限ループ”にはまった人たちって?(宮崎美紀子)

 「相棒」は、夕方のニュース「スーパーJチャンネル」の前に、平日は毎日一、二話ずつ再放送されている。視聴率はおおむね9%以上。先月二日には14・1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録、大河ドラマも抜いてその週のドラマの五位に入った。視聴者はそのままニュースに流れ込む。開局以来の高視聴率に沸く同局だが、「相棒」再放送の貢献は無視できない。

 同局・早河洋社長は三月の会見で「相棒ファンは一回目ではわからないことを(再放送で)発見することもある。作品の深さが何回見ても飽きさせない」と分析したが、実際はどうなのか。

 「『これ、初めて』と思う方が珍しいくらい何度も見てます。『相棒』って手抜きを感じないから、驚きがあって、何回見ても面白い。右京さんがウザいくらい正論吐くのがいいのよ」と話すのは、神楽坂で料理店を営む谷雅子さん(65)。再放送を見てから買い物に出かけ、六時に店を開けるのが日課だ。

 再放送で初めて知った人もいる。横浜市の主婦・林優希さん(37)は「六十代の親の世代が見る番組だと思っていたんですが、二年前に偶然見たら、格好良くてはまりました。新しいファンなので毎日再放送があるのはありがたい。もう一通り見ましたが、古い話や最近の話がランダムに放送されるので、楽しめます」という。

 このランダム再放送は大きな特徴。以前は順番通りだったが、昨年十月から順不同になった。法則が気になるが、「特に決まりはありませんが、続編や関連エピソードをまとめて放送したりしています。これからも、より多くの方に楽しんでいただけるように再放送していきます」(同局編成部)という。

 刑事ドラマは犯人を知っていると楽しめないと思うが、毎日、地上波、BS、CS放送全ての「相棒」を録画している都内の男性独身サラリーマン(38)は「推理小説が好きですが、『相棒』はミステリーとして見ていない。あの世界観が好きなんです。犯人を知っていても構わない」と主張する。埼玉県の一人暮らしの元男性教員(91)は「もう四回くらい見ているかも。心憎いほど綿密な作りなので何回見ても飽きないし、逆に最初はよくわからなかった部分が見えてくる。やりすぎの感はあるけど、楽しみ」という。

 絶好調の「相棒」再放送。フリーライターの桧山珠美さんは「飽きたCDでもシャッフル再生すればまた聴きたくなるように、ランダムな再放送は賢い手法。話を忘れていても、どこか記憶の隅にあって、ズバズバ推理が当たる快感もあるかも」と話す。相棒が三代替わったのも大きい。新しい相棒になじめなくても、再放送で慣れてきて、また新作を見たくなるようで、初代の薫(寺脇康文)ファンだった桧山さんの母親も、そのパターンだったと明かす。

 「今の『相棒』のヒットがあるのは、再放送が視聴者を育てているから。顔の見分けもつかなかった脇役を見いだす楽しみもある。確かに『やりすぎ』という見方はあるけど、つまらないドラマだと見向きもされないから、テレ朝は胸張っていいんじゃないの」(桧山さん)

<相棒シリーズ> 警視庁の窓際・特命係の杉下右京(水谷豊)と相棒が活躍する刑事ドラマ。2002年10月に連ドラ化され、今年3月末に「シーズン11」が終了。03年以降、毎年10月〜翌年3月末まで半年間放送されている。相棒は、薫(寺脇康文)→尊(及川光博)→享(成宮寛貴)と変遷。総エピソード数は200以上。本放送の休止中のみ平日に再放送されていたが、現在は再放送が通年化している。

181とはずがたり:2013/05/14(火) 09:32:48

フジ、社長に「踊る」の亀山氏を抜擢 若返りで復活期す
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/business/TKY201305130527.html
2013年5月14日(火)01:03
 フジテレビは13日、就任から6年を迎える豊田皓(こう)社長(67)が副会長に就き、後任の社長に亀山千広常務(56)が昇格する人事を固めた。6月27日の株主総会で正式に決定する。

 1980年代から視聴率競争で常にトップ争いをしてきた同局だが、昨年はテレビ朝日に抜かれて3位に転落した。フジの黄金時代を築いた名物プロデューサーである亀山氏を抜擢(ばってき)してトップを一気に11歳若返らせ、復活を期す。日枝久会長(75)は留任する。

 亀山氏は早稲田大を卒業し、80年に入社。主にドラマ畑を歩み「ロングバケーション」「踊る大捜査線」などの人気作をプロデュースした。近年は映画事業部門に移り、「踊る大捜査線 THE MOVIE」や「海猿」などテレビドラマの劇場版を次々にヒットさせ、邦画隆盛の立役者の一人となった。昨年6月、常務に就任していた。

182チバQ:2013/07/30(火) 23:29:15
http://mainichi.jp/select/news/20130730mog00m040022000c.html
バブル世代:ドラマ「半沢直樹」ではヒーローだが トホホな現実
2013年07月30日


バブル期に有名となった東京・芝浦のジュリアナ東京=1993年4月、松田嘉徳撮影
拡大写真 「やられたらやり返す。倍返しだ」。視聴率20%を超えるドラマ「半沢直樹」(TBS系、日曜午後9時)で堺雅人さん演じる主人公の決めぜりふだ。お堅い銀行員でありながら社内の理不尽に立ち向かうヒーローの設定は「バブル入行組の中間管理職」。あれ? バブル世代ってそんなにカッコよかったっけ。現実世界の半沢たちを追った。【庄司哲也】

 大手生命保険会社の課長補佐を務める男性(45)が上層部からの冷ややかな視線に気付いたのは最近のことだ。自分を含む中間管理職に対して突然、難関で知られる資格試験に合格するようにとのノルマが課せられたのだ。資格を取れないと降格処分もある。「降格させられた管理職は退職に追い込まれる」。そんなうわさが飛び交った。

 「ああ始まったなと思いましたよ。僕らのようなバブル入社組は人数が多く、全員のポストを確保して給料を上げていくのは不可能。ちやほやされて会社に入った世代だから、選別してプライドを打ち砕けばリストラしやすくなると考えたのでしょう」。男性は力なく苦笑する。

 大学4年の春には、1部上場企業に入ったサークルの先輩たちから次々に高級レストランに呼びだされ、コース料理に舌鼓を打ちながら熱心に入社を勧められた。「顧客の人生に深く関われる」と口説かれ生保を選んだが、すぐにバブルがはじけた。外資系生保の猛烈な追い上げもあって業績は急降下。気がつけば、きついノルマとコストカットに追われるだけのサラリーマン人生を送っていた。

 ショックだったのは、心の病になって休職中の部下が陰で男性を「バブル脳」と呼んでいたことだ。「楽観的でイケイケドンドン、成績アップばかり目指していると。それって営業マンなら当然じゃないですか。まさか部下を苦しめていたなんて……」

 「俺って会社のお荷物なのか」と嘆く日々だ。

 バブル世代の定義には諸説あるが、おおむね日本が好景気と株高に沸いた1980年代後半から92年にかけて大学を出て就職した人々を指す。男性がモテモテの就活を振り返ったように、当時は大量採用が続く空前の売り手市場だった。

 だが、そのバブル世代も今や企業の中核になり、上司と部下の双方から情け容赦ない視線を浴びている。

 東京都内の企業で広報を担当する女性(37)は、仕事でバブル世代の上司と組むことになると「トランプのババ抜きでババを引いた気分」になる。お金の計算に疎く、急いでもいないのに移動はタクシー、とにかく金遣いが荒いのが特徴だ。「芸能人を呼んで宣伝イベントをしたことがあるのですが、上司がやった事前の見積もりが雑過ぎて予算を大幅にオーバー、私まで一緒に会社の偉い人に謝りに行かされちゃって。経費が使い放題だった頃の余韻を引きずっているのでしょうが、こっちはいい迷惑。同期が集まるたびに『またバブルと仕事だよ』『大変だね』なんて慰め合っています」

 自身は「狭き門」に泣かされた就職氷河期世代。決してバブル世代を毛嫌いしているわけではない。「皆さん、おおらかだし人はいい。でも仕事だけは一緒にしたくありません。こりごりです」

183チバQ:2013/07/30(火) 23:29:48
 バブル世代のサラリーマンにはどんな特徴があるのだろうか。

 ビジネス情報サイト「ダイヤモンド・オンライン」で世代間ギャップを取り上げた「バブルさんとゆとりちゃん」を連載中のライター、梅田カズヒコさん(32)は20人以上を取材した経験から次の四つを挙げる。

 (1)会社第一、仕事第一でエネルギッシュに働く。

 (2)楽観的で後先の心配をしない。消費意欲が高いと言われるのはそのせい。

 (3)見えっぱり。言い換えればプライドが高く、他の世代に煙たがられるほど。

 (4)男らしさ、女らしさにこだわる最後の世代。

 氷河期世代の梅田さんが解説する。「低成長期に入って社会人になった僕らは仕事と私生活のバランスを重視しますが、バブル世代の人たちはいまだに会社至上主義で終身雇用を信じている。同期入社が多いので競争心は盛ん。女性に実力以上の高価なプレゼントをしたがるのも(2)(3)(4)に加えて『ライバルに負けたくない』との思いからです」

 ただ、いかにエネルギッシュでプライドが高くても、経営という非情の論理の前では「まな板の上のコイ」だ。

 「企業は、余剰感のあるバブル社員対策に目を向け始めています」。そう指摘するのは人事コンサルティング会社「マンパワーグループ」ライトマネジメント事業本部のシニアコンサルタント、町田健さん(46)だ。2007年に始まった団塊世代の大量退職の対応に追われた企業が、やはり大量採用されたバブル世代対策の必要性に気付いたというのだ。要するにリストラ対象ということでは?

 「いえ、大半の企業は会社員として脂の乗り切ったバブル世代を重要な戦力と考えていますよ。一方でポスト数が限られているのは事実。そこで一部の企業は、経営中枢を歩むマネジメント系社員と専門性に優れたエキスパート系社員の処遇の差をなくし、ポストを与えられなかった社員には代わりに活躍の場を与えるといった人事制度改革に乗り出しているのです」

 管理職か、専門職か。難しい選択には違いない。「そう、これからバブル世代は自らを見つめ直し、どう働くかについて信念を持つ必要に迫られますよ。そこを先取りして、信念を貫けと伝えているのが『半沢直樹』ではないでしょうか」

 実は記者も対象ぎりぎりの92年入社組。組織の一人として今後どう生きるか。悩めるバブル世代へのアドバイスを尋ねたいと思う人がいた。東レ経営研究所特別顧問の佐々木常夫さん(68)。入退院を繰り返す妻の世話、自閉症の長男を含む3人の子育てを担いながらも東レ本社の取締役を務めた。「40代半ばといえば僕は課長、部下十数人の能力を最大限に発揮させようと張り切っていた。会社員人生で最も面白かった時期」と振り返ったうえで、こう語った。「ポスト不足で左遷されたとしても腐らず自己を磨こう。僕にも経験があるが、人は試練があるからこそ磨かれ、成長するのだから」

 大丈夫、なんとかなる。これもバブル世代の口癖?

 ◇ドラマ「半沢直樹」とは
 主人公、半沢直樹は銀行支店の融資課長。ある日、支店長から強引に融資の実行を迫られるが、融資先はすぐに倒産。5億円の焦げ付きの全責任を押し付けられた半沢の生き残りをかけた反撃が始まる。相手が上司であろうと筋を曲げず、社内外の敵を追い詰める型破りのバンカーの活躍を描く。共演は香川照之さん、上戸彩さんら。原作は元銀行員の直木賞作家、池井戸潤さんの「オレたちバブル入行組」「オレたち花のバブル組」の2作。

184大マスコミと官僚の癒着:2013/08/03(土) 15:49:30
ロスチャイルドの密謀
ロックフェラー帝国の陰謀-見えざる世界政府(原著1976年)

国民は騙されるな!!
官僚・政治家・新興宗教・NHK・大マスコミ・東京地検特捜部・CIAは昔から結託している!!
■■ロックフェラー、ロスチャイルドが死んでも、謀略の全ては無くなったと思い違いしないように!!その上がいる。
■■工作員による、撹乱文・撹乱サイトに注意!!

185名無しさん:2013/08/12(月) 22:14:04
 11日に放送された、俳優・堺雅人主演のTBS系ドラマ「半沢直樹」(日曜、後9・00)の
視聴率が関東地区で29・0%の高数字を記録したことが12日、ビデオリサーチの調べで分かった。

 今年のドラマ視聴率の最高をまたも更新した。瞬間最高は午後9時49分に31・9%をマークした。

 堺演じる型破りの銀行員・半沢直樹が、銀行内外の敵と戦う同ドラマ(全10話)は、11日が
大阪を舞台にした第1部の完結編。

 計画倒産被害による5億円の融資事故を巡り、勝負をかけた東京中央銀行大阪西支店の融資課長・
半沢直樹(堺)が、ついに逃亡潜伏中の東田社長(宇梶剛士)の愛人、藤沢未樹(壇蜜)から
東田社長の隠し口座の通帳を入手し、怒濤の逆襲を展開した。

 瞬間最高を記録したのはドラマの最終盤。東田社長と結託していた浅野支店長(石丸幹二)に、
刑事告発を見送る代わりに、東京本部の要職ポスト要求した半沢が、東京栄転を勝ち取り、
本部に乗り込んで、今後の最大の敵となるとみられる大和田常務(香川照之)とすれ違った場面だった。

 7月7日に初回視聴率19・4%でスタートした同ドラマは、第2話以降も21・8%、22・9%、
27・6%と右肩あがりで数字をのばし、今回も前週を上回った。半沢の「やられたら倍返しだ」
「10倍返しだ」の名ぜりふとともに、視聴率も絶好調となっている。

 なお次週18日は、同局が「世界陸上モスクワ」を放送するため、第2部のスタートは8月25日となる予定。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130812-00000024-dal-ent

186とはずがたり:2013/10/22(火) 21:52:30

まじか。

タモリ「32年、フジが守ってくれた」
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2013/10/22/1p_0006439164.shtml
2013年10月22日

 番組間際の午後0・56分。SMAPの中居正広が「エンディング?」とフロアディレクターに聞き返し、タモリが「ゲストが来ています」と紹介。歓声とともに鶴瓶が現れ、「ちょっと聞いたんやけど、いいとも!終わるってホンマ?」と慌てた様子で聞くと、スタジオの観客からは「えーっ?!」と一斉に驚きの声があがった。

 ローラも「え?なんで?」と驚いた様子だったが、この展開を知っていたと思われるタモリは「はい、来年の3月で」と冷静に返した。

 鶴瓶が中居に「お前知ってた?」と聞くと、中居はそれには答えず、「ちゃ、ちゃんと話して」とタモリに話題を振り、タモリが「でもね、オレ、30(歳)からこの世界入ったじゃない。で、スルスルスルッと横滑りで6年後にこの番組(いいとも!)やったの。いいとも!で初めて芸能人として何とか格好がついたので。32年、ずーーっとフジテレビが守ってくれたので」と番組の歴史を振り返りつつ、30年以上にわたり「いいとも!」を終わらせることなく、守り続けてくれたフジに感謝した。

187名無しさん:2013/10/23(水) 18:46:33
>>186
タモリも70近いし、もう潮時だと思う。体力面にも不安があることや高額ギャラがネックになっていることもあったと言えよう。

188ヴィトン ダミエ 財布:2013/10/26(土) 12:04:18
ヴィトン 鞄
ヴィトン ダミエ 財布 http://www.barcelonareformas.net/

189とはずがたり:2013/11/11(月) 17:17:00

米TV、中国人侮辱発言=華人数千人が抗議デモ
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/world/jiji-131110X737.html?fr=rk
時事通信2013年11月10日(日)17:20

 【北京時事】ロサンゼルス発の新華社電などによると、米ABCテレビがトークショーで中国人を侮辱する発言を放送したことに対し、在米中国人や中国系住民計数千人が9日(現地時間)、全米27都市で抗議デモを繰り広げ、ABCテレビに公開謝罪などを要求した。

 同テレビは10月16日深夜のトークショーで、米国の対中国債務問題をどう解決するか聞かれた子供が「中国人を皆殺しにする」と答える場面を放送。司会者は「それは非常に面白い方法だ」と述べた。

 10月30日にはロサンゼルスの中国系住民らがABCテレビのオフィス前でデモを展開。司会者本人が現れ、おわびしたが、怒りは収まらず、同テレビの公開謝罪や司会者の解雇を要求している。

 9日のデモは、ロサンゼルスで1000人以上が参加したほか、ニューヨーク、ワシントンなどでも展開された。

190神奈川一区民:2013/11/13(水) 07:25:19
【テレビ】テレ東大江麻理子アナ(35)、来年度から「ワールドビジネスサテライト」メーンキャスターに!小谷真生子キャスター(48)は卒業

 4月に米ニューヨーク支局に転勤したテレビ東京の大江麻理子アナウンサー(35)が、
来年度から同局系経済報道番組「ワールドビジネスサテライト(WBS)」(月〜金曜午後11時)の
メーンキャスターに就任予定であることが12日、分かった。関係者によると来年2月にも
正式決定する見込み。小谷真生子キャスター(48)は来年3月末で同番組を卒業するという。

 各メディアで人気女性アナウンサーランキングのトップを飾る看板アナが、
いよいよ同局の看板番組の顔になることが決定的になった。

 米では現地経済界の要人のインタビューを無難にこなすなど「WBS」を
背負う実力をつけたと評価されたようだ。

 一方、小谷は経済界の人気を集め、多くの視聴者に親しまれてきたが、
いくつかの大きな節目を迎えることで卒業が決まった。

http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20131113-1217469.html
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/k-et-1113-0001-ns-big.jpg

191とはずがたり:2013/12/07(土) 15:22:07

>大久保社長は「正規の手続きで取締役会で承認して入社しています。それが全てです」とコネ入社を断固として否定。
コネ入社だって正規の手続きで取締役会で承認して入社するんちゃうのww

日テレ社長がみのもんた次男のコネ入社を否定した理由
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20131203/Real_Live_16264.html
リアルライブ 2013年12月3日 14時45分 (2013年12月4日 14時44分 更新)

 日本テレビの大久保好男社長が2日、東京・汐留の同局で定例会見を行い、窃盗未遂容疑で逮捕され同局を諭旨解雇処分になった、タレント・みのもんたの次男である元社員が、一部週刊誌などで「コネ入社」であると報じられた件について否定したことを各スポーツ紙が報じている。

 次男の不祥事のせいで司会をつとめていたTBSの情報番組を降板し、バッシングの嵐が吹き荒れたみのだが、事の発端は降板後の週刊誌などでのインタビュー。その中でみのは、「試験は、次男が言うには『難しくてわかんなかった』そうですが、結果的に受かった。ですからコネクションがあったからだと思います」とコネ入社を暴露。さらに、一部月刊誌では「恥ずかしいことに、筆記試験が難しくて住所と名前しか書けなかった」と次男から報告を受けたことを明かし、当時の上層部に直接相談したことを暴露するなど、コネ入社であることを再三にわたって認めていた。

 ところが、各紙の記事によると、大久保社長は「正規の手続きで取締役会で承認して入社しています。それが全てです」とコネ入社を断固として否定。さらに、「名前しか書けなかった、と言っていた」などと報じられたことについては、「記事を詳しく読んでいないが、名前しか書けなかったような人は、日本テレビどころか大学にも入れないと思う。そんな非常識なことはない」との見解を示したというが、そう発言せざるを得なかったようだ。

 「どこの局でも芸能人や政治家のジュニアのコネ入社があるが、それを認めてしまうと公平性を欠いてしまうので絶対に認めることはできない。おまけに、みのの場合、日テレ内部ではみのをバラエティー番組『秘密のケンミンSHOW』の司会から来春をメドに降板させる方向なので、みのの発言を激しく否定したのでは」(芸能記者)

 現在、テレビのレギュラーは日テレのバラエティー1本のみのみのだが、来春にはテレビから消えることになりそうだ。

192とはずがたり:2013/12/15(日) 16:23:52
2年も前の記事だけど。

地デジ化の悲劇 徳島県では視聴可能チャンネルが10から3に
http://www.news-postseven.com/archives/20110718_25612.html
2011.07.18 07:00

地デジ化がいよいよ間近に迫ってきた。アナログの場合、微弱な電波であっても画面は映る(いくらかの電波障害が起こる可能性はあるが)。しかしデジタル波は、電波がある一定以下の弱さになると画面がまったく映らない。そのため、佐賀県や徳島県など、民放局が1つしかない県では、地デジ化により視聴できる局が減ってしまうことになった。
例えば、徳島県ではこれまで、岡山・香川・大阪・兵庫などからの電波を受信することによって計10チャンネルの番組を視聴可能だったが、地デジ移行後は、徳島ローカルの四国放送とNHK(総合・教育)の3チャンネルしか見られなくなり、他チャンネルを見たければケーブルテレビに加入しなければならない。
地デジ化が国民利益に反する象徴的な事例だ。総務省に問うと、「県域免許が原則だからやむを得ない」(地上放送課)と、公僕意識のカケラもない回答だった。
※週刊ポスト2011年7月22・29日号

193名無しさん:2013/12/23(月) 15:02:06
【映画】2013年間興行収入ランキング発表 TOP5はアニメと洋画 
アニメが映画興行の中心へ 邦画メガヒット時代の終焉
http://www.watch2chan.com/archives/35786810.html

1 風立ちぬ(邦画アニメ)  120億円
2 モンスターズ・ユニバーシティ(洋画アニメ) 89億6000万円
3 ONE PIECE FILM Z(邦画アニメ) 68億5000万円
4 レ・ミゼラブル(洋画)  59億3000万円
5 テッド (洋画) 42億円
6 映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館(邦画アニメ)(ミュージアム) 39億8000万円
7 名探偵コナン 絶海の探偵(プライベート・アイ)(邦画アニメ) 36億3000万円
8 真夏の方程式(邦画)  33億1000万円
9 映画 謎解きはディナーのあとで (邦画)32億5000万円
10 劇場版ポケットモンスター ベストウィッシュ 神速のゲノセクト ミュウツー覚醒 (邦画アニメ)31億7000万円

194名無しさん:2013/12/23(月) 15:05:49
まどか☆マギカ : 興収19億円突破で「けいおん!」超え 深夜アニメ原作で過去最高に

 10月26日から公開中の「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語」の興行収入が15日付で19億3000万円を記録し、
「けいおん!」(2011年公開)の19億円を抜き、深夜アニメ原作の劇場版アニメとしては史上最高になったことが、明らかになった。
「まどか☆マギカ」は全国で公開が続いており、20億円の大台も視野に入れている。

 「魔法少女まどか☆マギカ」は、過酷な運命を背負う魔法少女らの姿を描いた作品で、2011年にテレビアニメが放送された。
ほのぼのとしたタッチのキャラクターとは裏腹に、重厚な世界設定や、悲壮でドラマチックな展開が人気を集め、
「第15回文化庁メディア芸術祭」アニメーション部門の大賞を受賞し、12年には、テレビシリーズ全12話を再編集した劇場版2作品が公開された。

 「[新編]叛逆の物語」は、テレビアニメの続編となる完全新作。主人公のまどかが犠牲となった後の世界が舞台で、
いないはずのまどかや、死んだ他の魔法少女たちも登場し、さまざまな謎が解き明かされる……という内容。動員数は140万人を突破している。

 12月24、25日には「クリスマス来場特典」として「クリスマスカード」を、12月31日からは「ニューイヤーカード」を劇場で配布する。

(まんたんウェブ 2013年12月20日)
http://mantan-web.jp/2013/12/20/20131220dog00m200027000c.html

195チバQ:2013/12/23(月) 19:45:57
>>193
1と6見た

196とはずがたり:2014/01/30(木) 22:34:57

NHK会長発言:市民団体が籾井会長辞任を申し入れ
http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/nation/20140128k0000m040061000c.html
毎日新聞2014年1月27日(月)20:07

 NHKの籾井勝人(もみい・かつと)会長が従軍慰安婦問題について「戦争地域にはどこの国にもあった」などと就任会見で発言したことについて、市民団体「NHKを監視・激励する視聴者コミュニティ」(共同代表、醍醐聡・東大名誉教授)が27日、籾井会長の辞任を求める申し入れ書を提出した。

 申し入れ書で同団体は、経営委員会が作成した会長の資格要件「政治的に中立である」「公共放送の使命を十分理解している」に反している点などを挙げ、「会長に不適格であり、視聴者・国民の信頼を著しく損ねたことは明らか」と指摘した。また、会長の任免権を持つ経営委に、籾井会長の解任を求めている。

 醍醐代表は「会長は経営委員の個人的な人脈で選ばれている。このシステムを変えなければ、報道機関の使命に疎い人が会長になってしまう」と話した。【須藤唯哉】

197神奈川一区民:2014/02/01(土) 04:29:41
>>190
【テレビ】テレビ東京、「ワールドビジネスサテライト」メインキャスターに大江麻理子アナの起用を正式発表

「ワールドビジネスサテライト」 4月からの新体制について

お知らせ
2014年3月31日放送から、メインキャスターが大江麻理子に替わります!
「自分につながる経済ニュース」をより一層強化してお伝えします

月〜金曜夜11時〜放送中の「ワールドビジネスサテライト」は、2014年3月31日からリニューアルします。
メインキャスターには大江麻理子(現・テレビ東京NYキャスター)を起用!大江も現場に出て、
自分の視点でニュースや特集取材を行います。
さらに、大浜平太郎(テレビ東京報道局キャスター)がサブキャスターを担当。豊富な経験に基づく
解説も交えてお伝えします。番組内容については、後日記者会見を開き発表させていただきます。


大江麻理子 コメント
このたび、ワールドビジネスサテライトのメインキャスターを務めることになりました。
26年間、経済報道の第一線を走り続けてきた番組を担当することになり、身の引き締まる思いです。
そして、心から尊敬している小谷真生子キャスターからバトンを引き継ぐことを大変光栄に思っております。
丁寧に取材し、いま日本や世界の経済がどのような状況にあるのか、この先どの方向に進みそうなのか、
真っ先に経済の「道を報ずる」番組であり続けるよう、努力してまいります。

番組プロデューサー コメント
ワールドビジネスサテライトは経済を映像で見せるニュース番組の草分け的存在と自負しています。
スタート当時は金融情報中心でしたが、小谷キャスターの時代になり、新商品のコーナー「トレたま」をはじめ
視聴者が身近に感じられるニュースを大幅に増やしました。
今回の改編では、大江キャスターを新たにメインに据え「自分につながる経済ニュース」という制作方針の下、
視聴者のみなさまにさらに有益な番組にしたいと考えています。

http://www.tv-tokyo.co.jp/official/release20140130/

ご報告です | 大江 麻理子
http://ablog.tv-tokyo.co.jp/ooe/2014/01/post-11.html

199とはずがたり:2014/02/12(水) 22:08:07
何したんだ??
最近テレビ見ないからあんまわからんけどダウンタウンはまだマシなんじゃないの?俺はビートたけしが堪らなくつまらん。。

「ガキ使」もBPOの審議対象入り。 ダウンタウンは裸の王様になっていないか?
All About 2014年2月12日 12時30分 (2014年2月12日 14時45分 更新)
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20140212/Allabout_20140212_9.html

日本テレビの「ガキの使いやあらへんで(ガキ使)」が放送倫理・番組向上機構(BPO)の審議対象となった。ドラマ「明日ママ」に次ぐ審議対象だ。BPOの審査が甘いのか厳しいのかという問題で言えば、私は適切だと考えている。

テレビはある特定のターゲットに発信しているメディアではなく、お茶の間に置けるBGM的な存在になっている。放送局、番組としては、見てもらいターゲットを設定してはいるが、視聴者側からすれば、テレビの前にいる人達がなんとなく見ているというのが実情だ。

いま「ガキ使」が問題になっている。特に年末の「絶対に笑ってはいけない地球防衛軍24時!」が問題になっているようだ。私は視聴者側だけでなく、広告主側、テレビ局広告営業側、テレビ局製作側まで、いろいろな人から意見を聞いたり、仕事を進めたりしている。その中で、違和感を覚えているのは「ガキ使」に出演しているダウンタウンへの評価だ。

ダウンタウンは本当に面白かった時期がある。ただ、それは昔のことで、視聴者を始め、テレビ局関係者以外の人間から聞いても「面白くない」ということばかりが聞こえてくる。一方でテレビ局の製作関係者と話をすると、ダウンタウンはすごい、松本人志さんは天才だという話をよく聞く。たしかに以前は凄かったと思うし、それゆえに今のポジションになっているのは事実だ。しかし、テレビ局関係者以外、面白くなくなっているダウンタウンをテレビ局関係者は過大評価しているように思えてならないのだ。

もちろん、好みは人それぞれなので、好き嫌いについてとやかく言うつもりはない。問題は、芸能界のトップの一角になったダウンタウンに対するテレビ製作側の態度だ。

私が問題と思うのは次の2点だ。

1)製作側と視聴者との間に感覚の乖離があるからこそ、テレビがつまらないのではないか。
2)ダウンタウンにモノを言えない状況が、つまらなさを悪化させているのではないか。

まず1)について述べたい。

テレビは視聴者あってのものだ。BPOというのは、基本的には視聴者からの意見があって、初めて検討して、決定を下す機関だ。つまらないだけであれば、個人の好みの問題だが、内容に問題があると視聴者が感じ、BPOという機関が検討して下される決定は無視されるべき意見ではない。つまらないだけでなく、内容がおかしいものに対して、そう思えない製作側の感覚でテレビ番組を作られても、つまらない番組、おかしな番組ばかりになるのは当然の成り行きだ。

次に2)について。

松本人志さんは最近映画監督もしている。その作品は大々的な宣伝プロモーションを行っているにも関わらず大ゴケしている。一作だけでなく、携わる作品は基本的にコケている。もちろん箔をつけるために、作品が大人気であるかのような宣伝手法は取るのだが、映画館はガラガラだ。松本監督は、自分で自信を持って作ったのだろうから、自信を持ち続けるのは良いだろう。

ただ製作者や関係者が、松本人志の独特の世界は素晴らしいとか、映画自体が画期的だと言って、過度に持ち上げるのはいかがなものだろうか。テレビ局にとって、吉本興業はジャニーズと同じく大事な芸能事務所だ。吉本の芸人がテレビに出てくれなくなったら、番組を製作するのに大変なことも増えるのは目に見えている。だからこそ、吉本の看板であるダウンタウンを否定することは難しいのだ。ただ、こうしたテレビ局側の姿勢が、ダウンタウンを裸の王様にしているのだ。

番組製作側の中には、視聴者に寄るつもりはなくわかる人にだけわかってもらえれば良いと発言しているスタッフもいる。製作としてこだわりを持つことはとても大事なことだ。しかし、度を過ぎてしまえば、ひとりよがりになる危険性もある。今のテレビ製作側は、視聴者のことを本当にわかろうとしていない、つまり本当に面白いものを突き詰めようとせず、単にひとりよがりになってしまったように思える。それがダウンタウンを裸の王様にしてしまっているように思えてならない。視聴者、テレビ局、ダウンタウン本人にとっても、状況を悪化させ続けている原因がここにある。

(新井 庸志)

200とはずがたり:2014/02/12(水) 22:11:18
これか。
松本は割と真っ当な反応している様に思えるけど,まあ映画とかも独りよがり(=売れることを考えてない様)だから>>199の方が当たってても不思議では無いかな。

松本人志、『ガキ使』BPO審議で「番組やめたい」「テレビは毒にも薬にもならなくなる」
http://biz-journal.jp/2014/02/post_4121.html
2014.02.11

テレビ番組『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』(日本テレビ系)の大晦日特別版で、毎年恒例の『絶対に笑ってはいけないシリーズ』として昨年の大晦日に放送された『絶対に笑ってはいけない地球防衛軍24時!』が、BPO(放送倫理・番組向上機構)の審議対象となったことが今月、明らかとなった。
 BPOによれば、『絶対に〜』内で男性タレントがオムツ交換で局部を露出したシーンやお尻でロケット花火を受け止めるシーンなどについて、委員から「放送基準に照らし問題があるのではないか」などの意見が出たため、計3つの場面を審議の対象とすることが決まったという。

 その『絶対に〜』に出演していたお笑いタレント・松本人志(ダウンタウン)は、2月11日0:54〜放送のテレビ番組『ワイドナショー』(フジテレビ系)に出演し心境を語るとともに、テレビ番組と規制の在り方について自説を披露した。

 今回のBPO審議入りを受け、自身のTwitter宛てに多くの人から励ましの声が寄せられているという松本は「すごくありがたいんですけど」と前置きしつつ、現在、子供の人権問題などで騒動となっている連続テレビドラマ『明日、ママがいない』(日本テレビ系)を引き合いに出し、「BPOにもいろんな段階があって、あれ(=『明日〜』)は結構すごいことなんですけど、これに関してはそこまで『がんばれ』とか言われることでもなくて」と松本自身は冷静に受け止めている様子を見せた。

 続けて、BPOが問題視している演出方法については、「でも、それは今に始まったことではなくて、昔からあって、そんなに僕も困ってもないし怒ってもない」と心境を語り、「むしろこれをきっかけに『笑ってはいけない』をやめれるな、っていう。本当にキツイんで、やめたい。僕がBPOに言いたいくらい」と本音を漏らした。

 そして、きわどい内容のテレビ番組に多くの批判が寄せられることについては、「怒られながらやっていくしかないんですよ」と制作サイドが試行錯誤していく必要性を説くとともに、「なんか変えたいな、っていう思いがあるんです。サービス精神からちょっとハミ出さないといけない時ってあるじゃないですか」と批判覚悟であえて過激なことをやる意義を強調。ただ、演出に対する規制については、「規制がなかったらアカンと思うんですよ。規制の中でどうがんばって、ギリギリのところで遊んでいる部分もあるんですよ」と必要性を認めつつ、「サービス精神からちょっとハミ出してしまうこともあるんですけど、それをなしにしちゃうと、テレビは毒にも薬にもならなくなる」と危機感を表した。

 松本の一連の発言を受け、弁護士・犬塚浩氏は「表現の自由とは、長い歴史をかけて戦って勝ち取ってきたもの。これからも人々の理解を求めて戦っていくしかない」と解説。すると松本は「我々のやりたいことって至ってシンプルで、ホントに笑ってほしいから、楽しんでほしいから。そこになんの悪意もないんですよね」とバラエティー番組へ取り組む姿勢を説明するとともに、「たまに悪人、罪人みたいに言われることがすごく悲しいですよね」とこぼした。
 
 このほかにも番組内では、ここ最近、テレビ局が世間からの批判を恐れて自主規制を強めているというテーマに話題が及ぶと、松本は「各局が自主規制になっちゃって、ギリギリのラインすら突かなくなって、もうちょっとあと2歩くらい下がったところでやろうとして、これは問題ですよね」と、テレビ局が委縮を強める風潮に懸念を示すシーンも見られた。

 松本と同じお笑いタレントとしては、先日、岡村隆史(ナインティナイン)がMCを務めるラジオ番組内で、『明日〜』が一部から放送中止要請を受けるなどして批判を浴びている件について、「もし、これで本当に放送中止になってしまったら、もうテレビの未来はないです」などと語り、同ドラマ批判への反論を展開。普段からバッシングの対象になりやすいバラエティ番組で活躍する人気お笑いタレントたちも、テレビ番組と規制の問題に敏感になっている様子がうかがえる。
(文=編集部)

201旧ホントは社民支持@鹿児島市:2014/02/12(水) 23:18:51
前も書いたかもだけど,極右を入れるなら極左も入れないと。
「人間のくず」は,もはや社会人としての品性の問題。っていうか,某西村氏やら某中野氏やらこの手の人たちの品性のなさにはびっくりする。
美しい国とか愛国とか道徳心とか宣うその前に,まずは我が身を正されたらいかがか。

百田、長谷川両氏が釈明=NHK経営委「一定の節度を」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140212-00000234-jij-soci
 NHK経営委員会(委員長・浜田健一郎ANA総合研究所会長)は12日の会合で、百田尚樹、長谷川三千子両委員の言動が国会などで問題視されていることに関し、両氏から説明を受けた。浜田委員長によると、百田氏は先の東京都知事選の応援演説で対立候補を「人間のくず」と指摘したことについて「人のことをくずと呼んだのは、褒められた発言ではなかった」などと釈明した。
 長谷川氏は朝日新聞社で拳銃自殺した右翼団体元幹部を称賛した追悼文が問題化。長谷川氏は会合で「違う次元の話が混同されている」などと説明した上で「常に根本から物事を考え、是々非々の判断をし、まっとうな議論を心掛けたい」と述べたという。
 これを踏まえ、経営委員会は「委員一人一人が、公共放送の使命と社会的責任を深く自覚するとともに、一定の節度をもって行動する」とした見解をまとめた。浜田委員長は「容易ならざる事態。経営委員が自ら律する必要があると思った」と述べた。

202旧ホントは社民支持@鹿児島市:2014/02/12(水) 23:24:25
ユーモアのつもりなのかも知れないが,まるで笑えない。
朝日の件もそうだったけど,国会の場で「ある人が言うには」とか「ある夕刊紙」とかいう発言は首相としてどうなんだ。
それこそ国会の品位とやらを汚すものではないのか。

首相「ある夕刊紙、私を人間のくずと…」と皮肉
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140212-00001222-yom-pol
 安倍首相は12日の衆院予算委員会で、NHK経営委員の百田尚樹氏が、東京都知事選での特定候補の応援演説で、他の候補を「人間のくず」などと発言したことについて、「ある夕刊紙は私のことを、ほぼ毎日のように『人間のくず』という風に報道しているが、私は別に気にしない」と皮肉混じりに答弁した。
 そのうえで、百田氏の発言については「直接確認したわけではない」と述べ、「個人的に行ったことについて、政府としてコメントすべきではない」と論評は避けた。

203旧ホントは社民支持@鹿児島市:2014/02/12(水) 23:32:33
ふぅ。品性ry)

百田尚樹 ‏@hyakutanaoki 12 時間
民主党、もっと頑張って、自民党に要求して、百田尚樹を国会に呼び出せよ! びっくりするようなこと、いっぱい喋ってやるから。
開く 返信 リツイート お気に入りに登録 その他
百田尚樹 ‏@hyakutanaoki 12 時間
民主党が百田尚樹の国会招致を要求していたが、自民党が拒否したらしい。実に残念や! 国会に出て、思う存分、喋りまくって、前代未聞の国会答弁をしてやろうと思ってたのに―。本当にがっかりや!

204とはずがたり:2014/02/12(水) 23:55:53
>>202
俺はあべちゃんは頭悪いから仕方が無いか,と思って我慢してます。。

205旧ホントは社民支持@鹿児島市:2014/02/15(土) 13:37:05
あーあ。。。

百田氏発言、報道に波及 NHKの取材 米大使館難色
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2014021502000099.html
 NHKがキャロライン・ケネディ駐日米大使のインタビュー取材を米国大使館に申し込み、調整を進めていたところ、経営委員を務める作家百田(ひゃくた)尚樹氏の東京裁判や南京大虐殺をめぐる発言を理由に大使館側から難色を示されていたことが十四日、複数の関係者の話で分かった。
 NHK広報部は「取材・制作の過程に関わることについては回答を差し控える」とコメント。米国大使館は「大使のスケジュールはお話ししないことになっている」としている。
 NHKの最高意思決定機関である経営委員会委員の発言の影響が、報道の現場に及んでいることが明らかになったのは初めて。
 関係者によると、NHKの取材班は昨年十一月十五日のケネディ大使着任直後、大使館に取材を申し込み、交渉を続けていた。
 ところが二月上旬、取材班が報道担当官から「百田氏の発言でインタビューの実現は困難になった。大使本人とワシントンの意向だ」との趣旨を伝えられた。その後、取材の可否について正式な連絡はない。
 百田氏は三日、都知事選の応援演説で、米軍による東京大空襲や原爆投下を「大虐殺」とした上で「東京裁判はそれをごまかすための裁判」と述べた。
 さらに旧日本軍による南京大虐殺に関しても「三八年に蒋介石がやたらと宣伝したが、世界の国は無視した。そんなことはなかったからだ」と発言した。
 発言をめぐっては、米国大使館が八日、米政府の公式の統一見解として「非常識だ」と批判。中国外務省も南京大虐殺に関する発言に強く反発するなど、国際的に波紋が広がっている。

206とはずがたり:2014/02/15(土) 16:57:29

NHKの佐村河内氏特集、映像提出求める BPOが討議
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/ASG2G73F4G2GUCVL02B.html
朝日新聞2014年2月15日(土)07:38

 「全聾(ろう)の作曲家」と呼ばれ、別人による代作などが問題になっている佐村河内守氏を取り上げた番組について、放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会は14日、審議の対象にするかどうか討議を始めた。NHKと在京キー局に対して、同氏を取り上げた番組の情報提供を求めるという。

 特に、NHKスペシャル「魂の旋律〜音を失った作曲家〜」を放送したNHKに対しては、同番組の映像の提出と、現時点での事実関係の説明も求める。川端和治委員長は「扱った番組が全体でどれくらいあるかわからない。(Nスペは)中心的な話題になっているので、見ないと討議が進まない」と話した。

 また、弁護士の紹介で登場した「被害者」が実際には被害者ではなかった日本テレビの情報番組「スッキリ!!」に関する審議について、同委員長は、放送倫理違反があると断定はできないとの見解を示した。近く結論を公表するという。

207とはずがたり:2014/02/16(日) 15:17:39
絶好調のテレ東 視聴者多い中高年大切にする姿勢が支持獲得
2014.02.16 07:00
http://www.news-postseven.com/archives/20140216_240827.html

 テレビ東京が絶好調だ。視聴率では、平日プライムタイム(午後7〜11時)でフジテレビやTBSを抜いて民放4位に位置することはめずらしくない。経営面でも、昨年4〜9月期の経常利益の伸び率は91.5%増をマーク。昨年の年間視聴率で初の2冠を獲得したテレビ朝日を抑えて、民放トップの伸び率だ。
 いったい、テレ東がここまで躍進する背景には何があるのか。元テレビ東京取締役で『テレビ番外地 東京12チャンネルの奇跡』(新潮新書)の著者である石光勝氏は「ターゲットの明確化」がカギと解説する。
「テレ東はいち早く高齢化社会に対応し、中高年にターゲットを絞った番組作りを進めました。スマホやゲームに夢中でテレビ離れしている若者層に合わせて番組を作っている他局とは“目線”が大きく異なります」
 その象徴が今年1月から放送が始まったドラマ『三匹のおっさん』(金曜19時58分〜)だ。
 北大路欣也(70)、泉谷しげる(65)、志賀廣太郎(65)という『おっさん3人組』が「おっさんをなめるなよ!」という決めゼリフで痴漢やひったくり犯など、町内の悪者を見事に成敗する。そんな時代劇風現代劇が人気を博し、初回視聴率は11.6%を記録。第3回放送も9.9%と好調をキープしている。上智大学の碓井広義教授(メディア論)がいう。
「3人のおっさんが主演のドラマなんて他局では絶対にやりませんよ(苦笑)。いまだにF1層(20〜34歳の女性)をターゲットにするテレビ局が多い中、テレ東は圧倒的に視聴者数の多い中高年を大切にしています。今は『テレビを見るならNHKかテレ東』という中高年も増えている。テレ東は“大人の味方”なんです」
 他にも長寿番組の『開運! なんでも鑑定団』(火曜20時54分〜)や前出の『ローカル路線バス乗り継ぎの旅』など、中高年が自宅でのんびりと視聴できる番組が多い。大晦日には『年忘れにっぽんの歌』で“常連”である固定層のハートをガッチリとつかみ、フジテレビの裏番組を大きく突き放した。硬派な番組もお手のもの。
『ワールドビジネスサテライト』を筆頭に、経済ドキュメンタリー番組『ガイアの夜明け』(火曜22時〜)や村上龍が司会を務める『カンブリア宮殿』(木曜22時〜)など「ビジネスマン御用達」の経済番組が並ぶ。
 さらに選挙番組では池上彰氏を起用し、今やすっかり「テレ東の選挙の顔」として定着。各局がエース級を投入して選挙特番に臨む中、公明党候補に創価学会との関係について尋ねるなど「テレビのタブー」を軽々と突破して、在京民放のうちテレ東だけが視聴率10%を超すひとり勝ちを果たした。
※週刊ポスト2014年2月21日号

208名無しさん:2014/02/16(日) 18:49:48
21世紀のエロゲ年間売上げTOP作品

2001年 鬼作(ELF) 2002年 妻みぐい(アリスソフト)
2003年 マブラヴ(age)
2004年 Fate/stay night(TYPE-MOON)
2005年 Fate/hollow ataraxia(TYPE-MOON)
2006年 戦国ランス(アリスソフト)
2007年 リトルバスターズ!(Key)
2008年 FORTUNE ARTERIAL(オーガスト)/ToHeart2 AnotherDays(Leaf)
2009年 夜明け前より瑠璃色な Moonlight Cradle(オーガスト)
2010年 暁の護衛 罪深き終末論(しゃんぐりら)/星空へ架かる橋(feng)
2011年 大帝国(アリスソフト)
2012年 真剣で私に恋しなさい!S (みなとそふと)
2013年 大図書館の羊飼い(オーガスト)

209名無しさん:2014/02/18(火) 04:54:49
フジテレビ、"第4のテレビ"ネット有料チャンネル開設

 フジテレビでは、地上波、BS、CSに続く「第4のテレビ」として、
日本初となる24時間総合編成のインターネット有料チャンネル
「フジテレビNEXTsmart」を今春、開設する。

 現在、スカパー!などでCS放送「フジテレビNEXT ライブ・プレミアム」
を視聴している契約者への付加サービスとして、また、インターネット利用者への
新規サービスとして、同チャンネルの編成内容のサイマル(同時)放送を
ベースに、24時間ライブ配信。

 CS放送『2014 F1グランプリ(FIA Formula One World Championship)』
の金曜フリー走行から決勝までの全セッション完全生中継、
『ブンデスリーガ13/14シーズン』生中継、
『2014 Jリーグヤマザキナビスコカップ』生中継&全試合完全放送、
音楽ライブなど…、PC、スマートフォン、タブレットなど、
インターネット環境があれば、どこでも視聴できるようになる。

 『2014 F1グランプリ』では、決勝生中継終了から1時間以内に
一定期間、繰り返し番組を視聴できる見逃し配信にも対応。
もう一度見たいあのシーンが、繰り返し視聴できる。
見逃し配信にはほかの番組でも随時対応していく予定。

 4月1日からの有料課金サービス(月額1200円)の開始に先がけて、
3月14日から3月31日まではフジテレビオンデマンドの月額会員、
およびスカパー!オンデマンドの会員向けに無料お試しキャンペーンを実施する。

ORICON STYLE
http://www.oricon.co.jp/news/2034134/full/

≪別ソース≫
F1ネット生配信など「フジテレビNEXTsmart」3月14日開始
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140217_635510.html

≪関連サイト≫
フジテレビNEXTsmart
http://www.fujitv.co.jp/otn/nextsmart/index.html

210とはずがたり:2014/02/19(水) 13:33:04

籾井NHK会長「発言、どこが悪いのか」 経営委で
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/ASG2L5QFSG2LUTIL03P.html
朝日新聞2014年2月19日(水)11:11

 就任会見での従軍慰安婦問題や特定秘密保護法などをめぐる発言が問題になった籾井勝人NHK会長が今月12日の経営委員会で、「取り消しているし、どこが悪いのか。素直に読めば理解できるはずだ」という趣旨の発言をしていたことが18日わかった。経営委内部では「反省していない」との声があがっている。

 12日の経営委では作家の百田尚樹氏、埼玉大名誉教授の長谷川三千子氏の両委員の言動などを審議し、経営委員は「一定の節度を持って行動していく」とする見解をまとめた。

 複数の関係者によると、委員会の最後に、ある女性委員が会長発言の影響について「受信料不払いなどのリスクにどう対処するのか」と質問。籾井会長は「営業が頑張る」と答えたのに対し、具体案を尋ねられた後、「(発言の)どこがおかしいのか」「会見の記録全体を見てもらえればわかる」という旨の持論を述べた。別の委員から「そういう物言いはおかしい」と反発する声があがり、浜田健一郎委員長がぶぜんとして「終わります」と委員会を打ち切ったという。

211とはずがたり:2014/02/20(木) 16:24:55
野党の要求ぐらい突っぱねちゃえばお終いなんだろうけど。

辞任求める声相次ぐ=防戦一方のNHK会長―参院総務委
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140219-00000108-jij-pol
時事通信 2月19日(水)18時32分配信

 参院総務委員会は19日午後も籾井勝人NHK会長に対する質疑を続けた。従軍慰安婦などをめぐる就任会見での発言を受け、野党から「お引き取りいただくことが最善」などと辞任を求める声が相次いだ。これに対し、籾井会長は「信頼を得られるよう全身全霊で努力する」と防戦に追われた。
 吉良佳子氏(共産)の質疑の中で、NHKは籾井会長の就任会見があった先月25日から今月18日夕方までに約1万7900件の意見が視聴者から寄せられ、うち約1万1000件が批判的意見だったことを明らかにした。
 これを踏まえ、浜田健一郎NHK経営委員会委員長は「各方面から寄せられている意見への対応のため、委員会と執行部双方がNHKのかじ取りに集中できない」と説明した。籾井会長は「NHK会長としての重みを受け止め、放送法にのっとり、公共放送の使命をしっかり果たしていく」などと答弁した。

212名無しさん:2014/02/24(月) 12:10:04
 岐阜県警少年課は23日、東京都青少年健全育成条例違反容疑で、気象予報士の
派遣社員武田恭明容疑者(32)を逮捕した。

 県警によると、武田容疑者は、日本テレビの朝の情報番組「スッキリ!!」などに出演している。

 逮捕容疑は昨年8月上旬、東京都荒川区西日暮里の当時住んでいたマンションで、神奈川県
海老名市の女子中学生(14)が18歳未満と知りながらみだらな行為をした疑い。
「言い訳することはありません」と容疑を認めている。

 県警によると、2人は昨年7月にインターネットの掲示板を通じて知り合った。県警がサイバー
パトロールで捜査して分かった。(共同)

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20140223-1261838.html

213旧ホントは社民支持@鹿児島市:2014/02/25(火) 18:11:52
ここまで報道されれば,逆に首にはできなくなっちゃったな。

会長、全理事の辞表集める=理由は明言せず−NHK
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201402/2014022500410
 NHKの全理事10人が、籾井勝人会長に日付の入っていない辞表を提出していることが25日、分かった。同日の衆院総務委員会で福田昭夫氏(民主)の質問に対し、塚田祐之専務理事ら10人の理事が明らかにした。辞表は籾井会長が預かっているとみられる。
 放送法では、NHKの副会長と理事は経営委員会(浜田健一郎委員長)の同意の下、会長が任免できると規定している。福田氏は辞表を提出させた理由を尋ねたが、籾井会長は「人事上の問題。コメントは控えたい」と明言を避けた。
 籾井会長は各理事の答弁後、「各理事は事実をそのまま述べたと思う。それはそれで結構ではないか」と話し、理事全員の辞表提出を認めた。福田氏は「人事権を振りかざす行為」と批判し、辞任を要求。これに対し、同会長は「公共放送の使命を果たし、引き続き会長の責任を全うしたい」と述べ、辞任する考えがないことを改めて強調した。
 今月12日付で就任した堂元光副会長は「辞表は出していない」と語った。(2014/02/25-17:06)

214旧ホントは社民支持@鹿児島市:2014/02/25(火) 19:52:10
浜田経営委員長、籾井会長に再び注意=発言問題−NHK
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2014022500828
 浜田健一郎NHK経営委員会委員長は25日、籾井勝人会長の発言問題で、同会長に再び注意した。(2014/02/25-19:28)

215とはずがたり:2014/02/26(水) 17:49:15
籾井がコメントを差し控えたいと云ったのを横目に他の理事が書かされて提出したことを認めた形ということか。

会長、全理事の辞表集める=理由は明言せず−NHK
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201402/2014022500410&rel=j&g=eco&relid=1_2

 NHKの全理事10人が、籾井勝人会長に日付の入っていない辞表を提出していることが25日、分かった。同日の衆院総務委員会で福田昭夫氏(民主)の質問に対し、塚田祐之専務理事ら10人の理事が明らかにした。辞表は籾井会長が預かっているとみられる。

NHK会長、答弁拒否連発=衆院予算委

 放送法では、NHKの副会長と理事は経営委員会(浜田健一郎委員長)の同意の下、会長が任免できると規定している。福田氏は辞表を提出させた理由を尋ねたが、籾井会長は「人事上の問題。コメントは控えたい」と明言を避けた。
 籾井会長は各理事の答弁後、「各理事は事実をそのまま述べたと思う。それはそれで結構ではないか」と話し、理事全員の辞表提出を認めた。福田氏は「人事権を振りかざす行為」と批判し、辞任を要求。これに対し、同会長は「公共放送の使命を果たし、引き続き会長の責任を全うしたい」と述べ、辞任する考えがないことを改めて強調した。
 今月12日付で就任した堂元光副会長は「辞表は出していない」と語った。(2014/02/25-21:40)

216旧ホントは社民支持@鹿児島市:2014/02/27(木) 19:44:05
まあ,こんぐらい言ってるだろうとは思っていたが。

NHK受信料:長谷川委員、05年に支払い拒否
毎日新聞 2014年02月27日 05時00分
http://mainichi.jp/select/news/20140227k0000m040139000c.html
 NHKの経営を監督する経営委員の長谷川三千子・埼玉大名誉教授(67)が委員就任前の2005年に、受信料支払いを拒否する意向の手紙を月刊誌のコラム執筆者に寄せていたことが、26日分かった。誌面では、放送内容への不満から支払いを実際に拒否した経過が、手紙の文面を直接引用する形で紹介された。
 放送法は64条で、NHK放送を見ることができる受信設備を設置した者に受信契約の締結を義務づけている。契約者はNHKとの受信規約で支払い義務が生じるが、罰則規定はない。NHKは法的手続きによる支払い督促を実施している。
 長谷川氏は毎日新聞の取材に「未納は2カ月間で、その後、支払った。支払いの保留をあたかも視聴者の権利のごとく考えていたのは、完全に私の無知によるものだ」と釈明した。
 手紙は、月刊誌「正論」(05年7月号)の元大学教授(故人)が執筆したコラム「NHKウオッチング」で2通紹介された。
 それによると、NHKが05年3月28日に放送した「『クローズアップ現代』 国旗国歌・卒業式で何が起きているのか」について「本当に酷(ひど)うございましたね。私も生まれて初めてNHKに抗議電話をしようといたしましたらば、すでに回線がパンク状態でございました。ちやうど自動振替が切れましたので、NHKが回心するまで不払ひをつづけるつもりでをります」と旧仮名遣いで心境をつづった。
 番組が、国旗・国歌の取り扱いを巡る東京都教育委員会と教職員の“対立”を印象づけたとして、都教委側がNHKに抗議し、NHK側は「公平、公正な番組内容」と反論した。これを受けて、長谷川氏は2通目の手紙で「受信料支払ひはまだまだ先のことになりさうでございます」とNHKの対応に不満を示した。
 昨年12月に経営委員に就任した長谷川氏は、不払いを助長しかねない当時の考えに関して「支払い義務を委員になって初めて知った。世の中には、かつての私のような思い違いをしている人が多いかと思いますので、このことは声を大にして、深い反省と共に申し上げたい」と話した。【土屋渓】

217はだしのゲン:2014/02/28(金) 02:29:31
煙草は要らんわ!

※「密室の喫煙禁止!」「屋外喫煙!」を厳重法制化!!
※屋内喫煙場所の撤去!、喫煙は屋外の野天のみ!!
※喫煙者へ、後始末の義務化!

※煙草1箱¥1000で十分!!
即刻!、煙草1箱¥1000!!

煙草は要らんわ!

「たばこに含まれる!?」、ネオニコチノイド?
ネオニコチノイド系農薬
ttp://www.nishinippon.co.jp/wordbox/word/7474/10099

煙草は要らんわ!

※煙草1箱¥1000で十分!! 愛煙家は、値上がり無関係に買うだろう!
即刻!、煙草1箱¥1000!!

※「密室の喫煙禁止!」「屋外喫煙!」を厳重法制化!!
※屋内喫煙場所の撤去!、喫煙は屋外の野天のみ!!
※喫煙者へ、後始末の義務化!

218はだしのゲン:2014/02/28(金) 02:40:27
煙草は要らんわ!

※「密室の喫煙禁止!」「屋外喫煙!」を厳重法制化!!
※屋内喫煙場所の撤去!、喫煙は屋外の野天のみ!!
※喫煙者へ、後始末の義務化!

※煙草1箱¥1000で十分!!
即刻!、煙草1箱¥1000!!

煙草は要らんわ!

「たばこに含まれる!?」、ネオニコチノイド?
ネオニコチノイド系農薬
ttp://www.nishinippon.co.jp/wordbox/word/7474/10099

煙草は要らんわ!

※煙草1箱¥1000で十分!! 愛煙家は、値上がり無関係に買うだろう!
即刻!、煙草1箱¥1000!!

※「密室の喫煙禁止!」「屋外喫煙!」を厳重法制化!!
※屋内喫煙場所の撤去!、喫煙は屋外の野天のみ!!
※喫煙者へ、後始末の義務化!

219名無しさん:2014/03/01(土) 23:02:23
1901年の報知新聞100年後の予想

1901(明治34)年「報知新聞」

無線電話で海外の友人と話ができる
いながらにして遠距離のカラー写真が手に入る
野獣が絶滅する
サハラ砂漠が緑化して文明がアジア・アフリカに移る
7日で世界一周ができるようになる
空中軍隊や空中砲台ができる
蚊やノミが滅亡する

機械で温度を調節した空気を送り出す
電気の力で野菜が成長する
遠くの人間と話ができる
写真電話(テレビ電話)ができる
写真電話で買い物ができる
電気が燃料になる
葉巻型の列車が東京・神戸間を二時間半で走る
鉄道網が世界中に張られる
台風を一ヶ月以上前に予測して大砲で破壊できる

人の身長が180センチ以上になる
医術がしんぽし薬が廃止され、電気で無痛に手術できるようになる
馬車がなくなり、自転車と自動車が普及する
動物と会話でき、犬が人間のお使いをする
無教育な人間がいなくなり、幼稚園が廃止され、男女ともに大学を出る
琵琶湖の水で起こした電気を国内に輸送する

http://livedoor.blogimg.jp/sonisoku/imgs/1/5/15fae1eb.jpg

東京ドームも予想されてる

http://livedoor.blogimg.jp/sonisoku/imgs/e/0/e0ede83b.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/sonisoku/imgs/8/2/829e93eb.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/sonisoku/imgs/8/0/80999637.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/sonisoku/imgs/b/f/bf5e695b.jpg

これは昭和初期の予想

220神奈川一区民:2014/03/04(火) 21:06:33

12/30月
*9.2% 18:00-19:00 TX__ 所さんの世界のビックリ村!〜こんなトコロにナゼ?〜・第1部
*9.1% 19:00-20:54 TX__ 所さんの世界のビックリ村!〜こんなトコロにナゼ?〜・第2部
*9.6% 20:54-23:24 TX__ 世界ナゼそこに?日本人SP「秘境で暮らす日本人妻2時間半SP」
*3.0% 23:30-24:55 TX__ ソチへの挑戦者たち みらいのつくりかたSP
12/31火
*5.9% 17:30-21:30 TX__ 第46回年忘れにっぽんの歌
*5.1% 21:30-23:30 TX__ THE BEST OF BEST ボクシング 夢の2大世界戦
*1.6% 23:30-24:45 TX__ 東急ジルベスターコンサート 2013-2014
01/01水
*4.8% 18:00-19:00 TX__ 新春カラオケ★バトル12 夢の競演!波乱の下剋上スペシャル・第1部
*7.7% 19:00-21:54 TX__ 新春カラオケ★バトル12 夢の競演!波乱の下剋上スペシャル・第2部
*4.6% 21:54-24:20 TX__ 映画『モテキ』 祝!今年は元日からモテキこいSP
01/02木
*7.1% 18:00-21:07 TX__ 新春ワイド時代劇「影武者 徳川家康」第一部
*7.2% 21:07-23:09 TX__ 新春ワイド時代劇「影武者 徳川家康」第二部
*2.3% 23:15-24:40 TX__ 共感百景〜痛いほど気持ちがわかる あるある〜
01/03金
*5.9% 18:30-19:00 TX__ 池上彰の2014 世界を見に行く〜緊迫したニュース現場から池上解説〜・第1部
*8.2% 19:00-20:54 TX__ 池上彰の2014 世界を見に行く〜緊迫したニュース現場から池上解説〜・第2部
11.5% 20:54-23:18 TX__ 和風総本家スペシャル「日本の職人24時」
*1.3% 23:30-24:55 TX__ MISSION 001〜みんなでスペースインベーダー〜
01/04土
*9.3% 18:30-19:00 TX__ 土曜スペシャル・ローカル路線バスの旅 第16弾!館山〜会津若松 ふれあい珍道中・第1部
13.0% 19:00-21:48 TX__ 土曜スペシャル・ローカル路線バスの旅 第16弾!館山〜会津若松 ふれあい珍道中・第2部
*3.9% 22:00-22:30 TX__ 美の巨人たち
*2.7% 22:30-23:00 TX__ Crossroad
01/05日
*5.0% 18:00-19:00 TX__ 完成!ドリームハウス「崖下に築49年…陽があたらない家」が、まさかの変貌!・第1部
*9.0% 19:00-20:54 TX__ 完成!ドリームハウス「崖下に築49年…陽があたらない家」が、まさかの変貌!・第2部
*8.0% 20:54-23:24 TX__ たけしの新・世界七不思議大百科〜古代文明ミステリー〜

221神奈川一区民:2014/03/04(火) 21:08:52

>>220 12/30月-01/05日 全日 *4.7 GH *8.5 GP *8.2

01/06月 全日 *3.1 GH *7.5 GP *6.9
10.9% 19:00-19:54 TX__ YOUは何しに日本へ?・第2部
*9.6% 19:54-21:54 TX__ 主治医が見つかる診療所SP
*4.7% 22:00-22:54 TX__ 未来世紀ジパング〜沸騰現場の経済学〜 
01/07火
*7.5% 19:00-20:54 TX__ そうだ旅(どっか)に行こう。SP・第2部
12.3% 20:54-21:54 TX__ 開運!なんでも鑑定団
*7.7% 22:00-22:54 TX__ ガイアの夜明け 
01/08水
*3.2% 19:00-19:27 TX__ [新]妖怪ウォッチ 
*2.1% 19:27-19:55 TX__ イナズマイレブンGOギャラクシー
*4.6% 20:00-20:54 TX__ にっぽん!いい旅
*5.7% 21:00-22:48 TX__ 水曜ミステリー9・監察医 篠宮葉月 死体は語る14 
01/09木
*5.2% 19:00-19:30 TX__ ポケットモンスター・XY
*3.5% 19:30-19:58 TX__ NARUTO疾風伝
*9.9% 19:58-21:48 TX__ 木曜8時のコンサート〜名曲!にっぽんの歌〜SP
*5.7% 22:00-23:24 TX__ カンブリア宮殿SP
01/10金
*6.7% 19:00-20:50 TX__ 腹ペコ!なでしこグルメ旅SP・第2部
*7.0% 21:00-22:48 TX__ 所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!SP 
01/11土
*8.3% 19:00-20:54 TX__ 土曜スペシャル・電車&バスで行く!富士山スゴロク旅4・第2部
*9.7% 21:00-21:54 TX__ 出没!アド街ック天国
*3.2% 22:00-22:30 TX__ 美の巨人たち 
*2.1% 22:30-23:00 TX__ Crossroad 
01/12日
*7.2% 19:00-19:54 TX__ モヤモヤさまぁ〜ず2・第2部
*5.8% 19:54-21:48 TX__ 日曜ビッグバラエティ・極寒の荒波と激闘!豪華三大ガニ漁!
*6.0% 21:54-22:48 TX__ ソロモン流

222神奈川一区民:2014/03/04(火) 21:10:35

01/13月
*9.4% 19:00-21:54 TX__ 洋上の激闘!巨大マグロ戦争2014・第2部
*5.0% 22:00-22:54 TX__ 未来世紀ジパング〜沸騰現場の経済学〜
01/14火
*9.0% 19:00-20:54 TX__ ありえへん∞世界「ご当地B級グルメ 全国47都道府県完全制覇スペシャル」・第2部
12.5% 20:54-21:54 TX__ 開運!なんでも鑑定団
*7.6% 22:00-22:54 TX__ ガイアの夜明け
01/15水
*4.4% 19:00-19:27 TX__ 妖怪ウォッチ
*2.3% 19:27-19:55 TX__ イナズマイレブンGOギャラクシー
*5.4% 20:00-20:54 TX__ にっぽん!いい旅
*6.3% 21:00-22:48 TX__ 水曜ミステリー9・西村京太郎サスペンス トラベルライター青木亜木子2
01/16木
*5.5% 19:00-19:30 TX__ ポケットモンスター・XY
*3.0% 19:30-19:58 TX__ NARUTO疾風伝
*6.9% 19:58-20:54 TX__ 木曜8時のコンサート〜名曲!にっぽんの歌〜
*9.6% 21:00-21:54 TX__ 和風総本家
*7.8% 22:00-22:54 TX__ カンブリア宮殿
01/17金
*4.5% 19:00-19:54 TX__ 腹ペコ!なでしこグルメ旅・第2部
11.6% 19:58-21:48 TX__ [新]三匹のおっさん〜正義の味方、見参!!SP
*7.9% 22:00-22:54 TX__ たけしのニッポンのミカタ!
01/18土
*9.4% 19:00-20:54 TX__ 土曜スペシャル・冬は東北の温泉へ!極上22湯を制覇する旅・第2部
10.3% 21:00-21:54 TX__ 出没!アド街ック天国
*3.5% 22:00-22:30 TX__ 美の巨人たち
*1.5% 22:30-23:00 TX__ Crossroad
01/19日
*8.6% 19:00-19:54 TX__ モヤモヤさまぁ〜ず2・第2部
*5.2% 19:54-21:48 TX__ 日曜ビッグバラエティ・性別こんがらがっちゃった!?予想外家族4
*7.2% 21:54-22:48 TX__ ソロモン流

223神奈川一区民:2014/03/04(火) 21:12:42

>>222 01/13月-01/19日 全日 *3.2 GH *7.9 GP *7.5

01/20月-01/26日 全日 *3.2 GH *7.7 GP *7.2
*9.7% 19:00-19:54 TX__ YOUは何しに日本へ?・第2部
*7.8% 19:54-21:00 TX__ 主治医が見つかる診療所
10.3% 21:00-21:54 TX__ 世界ナゼそこに?日本人
*6.8% 22:00-22:54 TX__ 未来世紀ジパング〜沸騰現場の経済学〜
*6.0% 19:00-19:54 TX__ そうだ旅(どっか)に行こう。・第2部
*5.6% 19:54-20:54 TX__ ありえへん∞世界
12.6% 20:54-21:54 TX__ 開運!なんでも鑑定団
*6.6% 22:00-22:54 TX__ ガイアの夜明け
*4.4% 19:00-19:27 TX__ 妖怪ウォッチ
*2.9% 19:27-19:55 TX__ イナズマイレブンGOギャラクシー
*6.9% 20:00-20:54 TX__ にっぽん!いい旅
*7.5% 21:00-22:48 TX__ 水曜ミステリー9・温泉女将ふたりの事件簿3〜石和温泉殺人事件〜
*3.4% 19:00-19:58 TX__ NARUTO疾風伝スペシャル「“暁”始動〜青春への懸け橋〜」
*7.8% 19:58-20:54 TX__ 木曜8時のコンサート〜名曲!にっぽんの歌〜
11.7% 21:00-21:54 TX__ 和風総本家
*5.3% 22:00-22:54 TX__ カンブリア宮殿
*6.6% 19:00-19:54 TX__ 腹ペコ!なでしこグルメ旅・第2部
*9.3% 19:58-20:54 TX__ 金曜8時のドラマ・三匹のおっさん〜正義の味方、見参!!
*7.9% 21:00-21:54 TX__ 所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!
*7.4% 22:00-22:54 TX__ たけしのニッポンのミカタ!
*8.4% 19:00-20:54 TX__ 土曜スペシャル・極旅6 達人と行く(秘)ツアー・第2部
11.3% 21:00-21:54 TX__ 出没!アド街ック天国
*4.0% 22:00-22:30 TX__ 美の巨人たち
*1.5% 22:30-23:00 TX__ Crossroad
*9.6% 19:00-19:54 TX__ モヤモヤさまぁ〜ず2・第2部
*4.9% 19:54-21:48 TX__ 日曜ビッグバラエティ・徳光&ピン子&ミッツのもしも突然芸能人が家族になったらどうなる!?
*4.4% 21:54-22:48 TX__ ソロモン流

224神奈川一区民:2014/03/04(火) 21:14:45

01/27月 全日 *3.4 GH *8.1 GP *7.6
10.6% 19:00-19:54 TX__ YOUは何しに日本へ?・第2部
*7.9% 19:54-21:00 TX__ 主治医が見つかる診療所
*9.6% 21:00-21:54 TX__ 世界ナゼそこに?日本人
*5.8% 22:00-22:54 TX__ 未来世紀ジパング〜沸騰現場の経済学〜
01/28火
*5.9% 19:00-20:54 TX__ ペット大行進!ど〜ぶつくんスペシャル・第2部
13.4% 20:54-21:54 TX__ 開運!なんでも鑑定団
*7.8% 22:00-22:54 TX__ ガイアの夜明け
01/29水
*4.4% 19:00-19:27 TX__ 妖怪ウォッチ
*2.3% 19:27-19:55 TX__ イナズマイレブンGOギャラクシー
*5.2% 20:00-20:54 TX__ にっぽん!いい旅
*7.7% 21:00-22:48 TX__ 水曜ミステリー9・逆光 保護司・笹本邦明の奔走
01/30木
*5.7% 19:00-19:30 TX__ ポケットモンスター・XY
*3.7% 19:30-19:58 TX__ NARUTO疾風伝
11.3% 19:58-21:48 TX__ 木曜8時のコンサート〜名曲!にっぽんの歌〜SP
*5.7% 22:00-22:54 TX__ カンブリア宮殿
01/31金
*6.9% 19:00-19:54 TX__ 腹ペコ!なでしこグルメ旅・第2部
*9.9% 19:58-20:54 TX__ 金曜8時のドラマ・三匹のおっさん〜正義の味方、見参!!
*8.8% 21:00-22:48 TX__ 所でナンジャこりゃ!?
02/01土
*8.0% 19:00-20:54 TX__ 土曜スペシャル・軽トラで行く!日本海500キロ港めぐり旅3
*9.8% 21:00-21:54 TX__ 出没!アド街ック天国
*3.8% 22:00-22:30 TX__ 美の巨人たち
*2.0% 22:30-23:00 TX__ Crossroad
02/02日
*8.8% 19:00-19:54 TX__ モヤモヤさまぁ〜ず2・第2部
*8.0% 19:54-21:48 TX__ 日曜ビッグバラエティ・昭和平成ヒット商品全部見せます!その時、茶の間は動いた!2
*5.9% 21:54-22:48 TX__ ソロモン流

225神奈川一区民:2014/03/04(火) 21:16:38

02/03月-02/09日 全日 *3.3 GH *7.7 GP *7.2
*9.7% 19:00-19:54 TX__ YOUは何しに日本へ?・第2部
*9.1% 19:54-21:00 TX__ 主治医が見つかる診療所
*8.5% 21:00-21:54 TX__ 世界ナゼそこに?日本人
*4.6% 22:00-22:54 TX__ 未来世紀ジパング〜沸騰現場の経済学〜
*7.5% 19:00-19:54 TX__ そうだ旅(どっか)に行こう。・第2部
*8.7% 19:54-20:54 TX__ ありえへん∞世界
11.8% 20:54-21:54 TX__ 開運!なんでも鑑定団
*6.3% 22:00-22:54 TX__ ガイアの夜明け
*5.1% 19:00-19:27 TX__ 妖怪ウォッチ
*3.1% 19:27-19:55 TX__ イナズマイレブンGOギャラクシー
*5.9% 20:00-20:54 TX__ にっぽん!いい旅
*7.2% 21:00-22:48 TX__ 水曜ミステリー9・特命おばさん検事!花村絢乃の事件ファイル2
*4.7% 19:00-19:30 TX__ ポケットモンスター・XY
*3.2% 19:30-19:58 TX__ NARUTO疾風伝
11.9% 19:58-21:48 TX__ 和風総本家スペシャル
*9.5% 21:54-22:54 TX__ カンブリア宮殿
*3.2% 19:00-19:54 TX__ 歌好き家族対抗!カラオケ★バトル・第2部
*9.1% 19:58-20:54 TX__ 金曜8時のドラマ・三匹のおっさん〜正義の味方、見参!!
*7.1% 21:00-22:48 TX__ 有吉のバカだけど…ニュースはじめました
*5.1% 19:00-20:54 TX__ 土曜スペシャル・芸能界女子温泉部4〜BINGOで対決!雪見の露天風呂〜
12.8% 21:00-21:54 TX__ 出没!アド街ック天国
*3.5% 22:00-22:30 TX__ 美の巨人たち
*1.9% 22:30-23:00 TX__ Crossroad
*8.5% 19:00-19:54 TX__ モヤモヤさまぁ〜ず2・第2部
*6.5% 19:54-21:48 TX__ 日曜ビッグバラエティ・人情屋台冬物語
*5.0% 21:54-22:48 TX__ ソロモン流

226神奈川一区民:2014/03/04(火) 21:18:10

02/10月-02/16日 全日 *3.4 GH *7.8 GP *7.3
*8.2% 19:00-19:54 TX__ YOUは何しに日本へ?・第2部
*8.3% 19:54-21:54 TX__ 世界ナゼそこに?日本人SP
*5.8% 22:00-22:54 TX__ 未来世紀ジパング〜沸騰現場の経済学〜
10.7% 19:00-20:54 TX__ ありえへん∞世界スペシャル・第2部
10.7% 20:54-21:54 TX__ 開運!なんでも鑑定団
*6.2% 22:00-22:54 TX__ ガイアの夜明け
*3.5% 18:00-19:27 TX__ ソチオリンピック2014 ノルディック複合・個人ノーマルヒル・ジャンプ
*2.4% 19:27-19:55 TX__ イナズマイレブンGOギャラクシー
*6.2% 20:00-20:54 TX__ にっぽん!いい旅
*6.4% 21:00-22:18 TX__ ソチオリンピック2014 ノルディック複合 個人ノーマルヒル クロスカントリー
*3.4% 22:30-23:58 TX__ ワールドビジネスサテライト
*5.7% 19:00-19:30 TX__ ポケットモンスター・XY
*4.0% 19:30-19:58 TX__ NARUTO疾風伝
*8.2% 19:58-20:54 TX__ 木曜8時のコンサート〜名曲!にっぽんの歌〜
*9.5% 21:00-21:54 TX__ 和風総本家
*7.2% 21:54-22:54 TX__ カンブリア宮殿
*4.8% 19:00-19:54 TX__ 腹ペコ!なでしこグルメ旅・第2部
*9.2% 19:58-20:54 TX__ 金曜8時のドラマ・三匹のおっさん〜正義の味方、見参!!
*7.6% 21:00-22:48 TX__ 所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!スペシャル
*5.4% 18:30-20:54 TX__ ソチオリンピック2014 ハイライト
12.0% 21:00-21:54 TX__ 出没!アド街ック天国
*4.5% 22:00-22:30 TX__ 美の巨人たち
*2.5% 22:30-23:00 TX__ Crossroad
*8.9% 19:00-19:54 TX__ モヤモヤさまぁ〜ず2・第2部
*8.1% 19:54-21:48 TX__ 日曜ビッグバラエティ・秘境の地からやって来た!仰天ニッポン滞在記6
*6.2% 21:54-22:48 TX__ ソロモン流

227神奈川一区民:2014/03/04(火) 21:54:21

☆テレビ東京2012年視聴率ベスト10

13.7% 開運!なんでも鑑定団 ゲスト・増位山太志郎(8.21)
13.2% 所さんの世界のビックリ村!3(12.29)
12.8% 土曜スペシャル「ローカル路線バス乗り継ぎの旅 第12弾 松阪〜松本」・第2部(9.1)
12.5% 木曜8時のコンサート・名曲!にっぽんの歌(12.13)
12.2% 名曲ベストヒット歌謡(10.4)
12.1% 日曜ビッグバラエティ「秘境に嫁いだ日本人妻3」(11.11)
11.3% 水曜ミステリー9「刑事吉永誠一涙の事件簿9 迷い骨」(6.20)
11.2% 出没!アド街ック天国「会津 大内宿」(11.17)
11.1% 世界ナゼそこに?日本人〜知られざる波乱万丈伝〜3時間スペシャル(11.23)
11.1% 第45回日本作詩大賞(12.6)

次点
10.9% ウソかホントかわからないやりすぎ都市伝説スペシャル2012冬(12.21)

☆テレビ東京2011年視聴率ベスト10

13.6% 開運!なんでも鑑定団 ゲスト・小椋ケンイチ(4.19)
11.8% ありえへん∞世界スペシャル(3.15)※日本テレビを除く他局が震災特番
11.7% 日曜ビッグバラエティ「池上彰の緊急生放送スペシャル・世界が驚いた“ビンラディン殺害” 日本人がわからない何故に答える!」(5.15)
11.0% 土曜スペシャル「ローカル路線バス乗り継ぎ人情ふれあい旅〜四国ぐるり一周〜」(12.3)
10.6% 出没!アド街ック天国「埼玉 深谷」(2.5)
10.6% コナミ日本シリーズ2011・第5戦「中日vs福岡ソフトバンク」第2部(11/17)
10.5% 超うまいラーメン大捜索!!あなたの街にきっとある行列店超えの名店大集合!(3.14)※他局が震災特番
10.4% 懐かしの昭和メロディ(3.25)
10.2% 日曜イベントアワー日曜ミステリー「密会の宿7」(5.29)
10.2% 所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!スペシャル世界達人2011!(8.26)

次点
10.1% 水曜ミステリー9・刑事吉永誠一 涙の事件簿 虹が消えた交差点(10.12)

228神奈川一区民:2014/03/04(火) 21:57:06

☆テレビ東京2010年視聴率ベスト10

16.6% 開運!なんでも鑑定団 ゲスト・アグネス・チャン(1.19)
13.4% 所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!「そこんトコロ抜き打ちテスト」(3.5)
12.6% やりすぎコージー都市伝説スペシャル(8.16)
12.2% テレビ東京開局45周年記念ドラマスペシャル・シューシャインボーイ(3.24)
11.7% 土曜スペシャル「冬の奥州街道(松島〜竜飛岬)ローカル路線バス乗り継ぎの旅」(2.27)
11.7% 和風総本家 大調査 外国から見たニッポン驚きのギモン続出SP(7.2)
11.6% 出没!アド街ック天国「野田」(9.18)
11.5% 日曜ビッグバラエティ「日本全国〜演歌・歌謡データショー〜」(2.14)
10.4% 池上彰の戦争を考えるSP〜戦争はなぜ始まり どう終わるのか〜(8.15)
10.2% 日曜イベントアワー日曜ミステリー「熱血刑事吉永誠一絵が殺した」(5.23)

次点
10.1% ガイアの夜明け「シリーズ「デフレと闘う!」第2弾 売れない時代に売る極意」(1.26)

☆テレビ東京2009年視聴率ベスト10

18.9% 開運!なんでも鑑定団 ゲスト・芝田山親方(3.10)
13.8% 名曲ベストヒット歌謡〜1970年代スペシャル(4.9)
13.6% 出没!アド街ック天国「上野広小路」(1.24)
13.0% 所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!体を張って疑問を解決!危ない橋渡っちゃえー!2時間スペシャル(11.27)
12.6% 土曜スペシャル「関東近郊!冬にお得な直行バスで行く温泉宿」(1.17)
12.4% 日曜ビッグバラエティ「元祖!大食い王決定戦〜爆食女王 炎の約束〜」(3.29)
12.0% もう一度逢いたい!日本人が大好きな愛と涙の女優伝説(12.11)
11.4% 第40回夏祭りにっぽんの歌 (7.3)
11.3% いい旅・夢気分「海の幸と人気の温泉めぐり 真鶴〜湯河原〜箱根」(2.18)
10.9% テレビ東京開局45周年記念ドラマ「春さらば〜おばあちゃん、天国に財布はいらないよ〜」 (3.25)

次点
10.8% ザ・逆流リサーチャーズスペシャル 働くスゴ技マシンと究極の職人技大連発!! (11.23)

229神奈川一区民:2014/03/04(火) 21:59:26

☆テレビ東京2008年視聴率ベスト10

18.1% 開運!なんでも鑑定団(ゲスト・輪島功一) (2.12)
16.6% 元祖!大食い王決定戦 「打倒ギャル曽根!爆食戦国絵巻」(3.30)
15.9% 世界卓球2008「女子準決勝 日本×シンガポール」(2.29)
15.3% 土曜スペシャル 「東海道人情ふれあい路線バス乗り継ぎ旅」 (3.22)
14.3% 出没!アド街ック天国「浅草千束」(11.15)
13.4% 金曜時代劇・刺客請負人スペシャル (7.18)
13.2% 完成!ドリームハウススペシャル・第2部 (1.6)
12.4% 金曜時代劇・幻十郎必殺剣「梅の花の約束(最終回)」 (3.14)
12.3% 所さんのそこんトコロ!"ありえね〜衝撃映像100連発…?の勢いでケッコー大放出SP"(11.28)
12.0% 水曜ミステリー9 「指紋捜査官・塚原宇平の神業(3)」 (5.14)

次点
11.6% 主治医が見つかる診療所突然死から家族を守る緊急保存版スペシャル (8.11)

☆テレビ東京2007年視聴率ベスト10

19.7% 元祖!大食い王決定戦〜爆食頂上決戦〜 (9.30)
16.9% 開運!なんでも鑑定団 (5.8)
14.5% 新春ワイド時代劇「忠臣蔵 瑤泉院の陰謀」第三部 (1.2)
14.4% 出没!アド街ック天国「玉電100周年記念世田谷線スペシャル」 (3.3)
14.3% 元祖!大食い王決定戦 〜爆食女王限界死闘編〜 (4.1)
13.4% 刺客請負人初回2時間スペシャル (7.20)
13.3% 水曜ミステリー9「内田康夫サスペンス 信濃のコロンボ(14)」(4.25)
12.7% 土曜スペシャル「白銀の大自然 雪景色を愛でる旅」 (2.17)
              「にっぽん列島横断ローカルバス乗り継ぎの旅」 (10.20)
12.7% プロ野球日本シリーズ第5戦「中日×日本ハム」(11.1)
12.6% いい旅・夢気分3時間スペシャル「心に染みるなごりの冬景色と癒やしの宿」 (2.21)

次点
12.5% ペット大集合!ポチたま(9.14)

230神奈川一区民:2014/03/04(火) 22:01:19

☆テレビ東京2006年視聴率ベスト10

16.6% 開運なんでも鑑定団(10.31)
16.1% 2006プロ野球日本シリーズ第四戦「北海道日本ハム×中日」(10.25)
15.0% 新春ワイド時代劇 天下騒乱第一部(1.2)
14.9% 水曜ミステリー9「刑事吉永誠一 涙の事件簿(4)」(8.9)
14.5% フィギュアスケート・ジャパンオープン2006(5.14)
14.5% いい旅・夢気分(2.1)
14.4% 日曜ビッグバラエティ「完成!ドリームハウススペシャル」(7.9)
14.3% 元祖!大食い王決定戦〜北海秋味 爆食決戦〜(10.1)
14.0% 出没!アド街ック天国(12.2)
13.5% 日曜ビッグバラエティ「決定版!巨大マグロ伝説津軽海峡〜沖縄…荒海の激闘」(12.24)

☆テレビ東京2005年視聴率ベスト10

17.0% プロ野球パ・リーグプレーオフ「ソフトバンク×ロッテ 第5戦」(10.17)
16.9% ドラマ・上を向いて歩こう(8.21)
16.1% 開運!なんでも鑑定団(1.4)
15.8% プロ野球日本シリーズ「ロッテ×阪神」
14.4%「元祖!大食い王決定戦」(11.6)
14.1% いい旅・夢気分(3.3)
13.8% プロ野球パ・リーグプレーオフ「ソフトバンク×ロッテ」(10.16)
13.8% 完成ドリームハウス(9.4)
13.8% 開局40周年記念番組市原悦子ドラマSP「黄落、その後」(2.27)
13.5% 出没!アド街ック天国(5.7)

231神奈川一区民:2014/03/04(火) 22:02:41

☆テレビ東京2004年視聴率ベスト10

18.6% 開運!なんでも鑑定団(04.4.27)
14.2% 日曜ビッグバラエティ「完成ドリームハウスSP」 (04.9.12)
13.8% 土曜スペシャル「路地裏の小さな料理店」 (04.2.21)
13.7% 名曲ベストヒット歌謡(04.9.27)
13.5% 木曜洋画劇場「ロビン・フッド」(04.4.28)
13.4% 史上最大!世界のお宝まるごと争奪オークション第2弾(9.12)
13.4% 田舎に泊まろう!初夏の2時間スペシャル(04.6.29)
13.3% 開局40周年記念ドラマ「赤い月」〜第一夜(04.5.05)
13.2% プロ野球パ・リーグプレーオフ「ダイエー×西武」(04.10.11)
13.2% 出没!アド街ック天国(04.10.20)

☆テレビ東京2003年視聴率ベスト10

20.0% プロ野球日本シリーズ第7戦「ダイエー×阪神」 (10.27)
18.1% 開運!なんでも鑑定団(8.5、11.11)
16.9% サッカー国際親善試合「FC東京×レアル・マドリード」 (8.5)
15.9% 「新春ワイド時代劇・忠臣蔵〜決断の時」第四部(1.2)
15.1% 水曜女と愛とミステリー山村美紗サスペンス・不倫調査員片山由美4(3.26)
14.6% たけしの誰でもピカソMr.マリックの超魔術的世界(8.29) 
14.3% いい旅・夢気分(1.29)
14.0% 土曜スペシャル「列島豪華列車で行く!旬の魚食べ尽くし旅」(2.8)
13.9% ドキュメントドラマ特別企画・北朝鮮拉致めぐみ、お母さんがきっと助けてあげる(5.14)
13.0% おいしい情報の楽園(10.28)

232神奈川一区民:2014/03/04(火) 22:05:16

☆テレビ東京2002年視聴率ベスト10

16.0% 2002FIFAワールドカップTM予選リーグ・イタリアXクロアチア
15.5% 水曜女と愛とミステリー・監察医篠宮葉月死体は語る2
15.5% 水曜女と愛とミステリー〜『家紋』 
15.3% シカゴマラソン2002 
15.1% 開運!なんでも鑑定団
14.8% いい旅・夢気分3Hスペシャル
14.2% 2002FIFAワールドカップTM予選リーグ・ベルギーXチュニジア
14.0% たけしの誰でもピカソ特別企画マリック
13.0% 木曜洋画劇場・イレイザー
12.5% テニスの王子様

☆テレビ東京 2001年視聴率ベスト10

19.3% たけしの誰でもピカソ200回記念特別企画Mr.マリックの超魔術(8.24)
17.5% 土曜スペシャル「日本全国年越し旬の美味 こだわり鍋料理特集 」(12.1)
16.5% TVチャンピオン「大食い選手権」(9.20)
16.4% 1億2千万人が注目!今夜モーニング娘。の新メンバーが決まる(8.25)
15.8% 開運!なんでも鑑定団(1.23)
14.7% 水曜女と愛のミステリー「釧路湿原殺人事件」(10.10)
13.5% ポケットモンスター(1.25)
13.4% 木曜洋画劇場特別企画「男はつらいよ・寅次郎恋歌」(11.29)
13.3% いい旅・夢気分(10.17)
13.1% 新世紀ワイド時代劇「宮本武蔵」 (1.2)

233神奈川一区民:2014/03/04(火) 22:07:01

★テレビ東京高視聴率ランキング・レギュラー番組編(1/2)

28.4% ハレンチ学園(70.10.8)
23.7% 開運!なんでも鑑定団(96.6.11)
23.2% 金曜スペシャル「裸の大陸」(73.6.29)
22.5% マンガのくに(70.12.22)※天才バカボン?
22.5% 木曜洋画劇場「エマニエル夫人」(79.1.25)
21.3% 日曜ビッグスペシャル「輝け'80日本漫才大賞」(80.12.28)
21.2% 火曜映画劇場「続エマニエル夫人」(79.1.30)
21.2% キャプテン翼(85.2.14)
20.1% TVチャンピオン「第2回全国和菓子職人選手権」(93.10.21)
20.1% 火曜ゴールデンワイド「70年代青春ヒット曲」(93.11.23)
19.7% テレビあッとランダム(86.2.15)
19.3% たけしの誰でもピカソ・超魔術スペシャル(01.8.24)
19.3% わんぱく大昔クムクム(82.9.24)
19.2% プレイガールQ(75.7.14)
19.0% 三つ目がとおる(91.1.17)※湾岸戦争の日
18.9% ポールのミラクル大作戦(82.5.20)
18.7% 楽しいムーミン一家(91.1.17)※湾岸戦争の日
18.6% ポケットモンスター(97.11.11)
18.6% ペペロの冒険(82.12.9)
18.5% 小さなバイキングビッケ(82.1.6)
18.4% クイズ・地球まるかじり!(88.5.25)
18.2% 日本映画名作劇場「夜の診察室」(80.10.11)
18.2% 冒険コロボックル(82.10.18)
18.1% 隠密・奥の細道(88.10.14)
17.9% 日曜劇場「四谷怪談」(69.7.6)

234神奈川一区民:2014/03/04(火) 22:09:26

★テレビ東京高視聴率ランキング・レギュラー番組編(2/2)

17.8% プレイガール(73.6.11)
17.8% クイズところ変れば!?(90.3.9)
17.5% 愛の貧乏脱出大作戦(99.9.18)
17.5% 土曜スペシャル「こだわり鍋料理特集」(01.12.1)※愛子様誕生特番の裏
17.4% マグマ大使(69.4.8)
17.4% いい旅・夢気分(88.10.26)
17.3% あばれ八州御用旅(90.4.13)
17.1% 樫の木モック(82.12.23)
16.9% キッドボックス(76.4.5)
16.9% ふしぎなメルモ(82.9.15)
16.8% ASAYAN(99.12.5)
16.8% 忍者キャプター(76.6.30)
16.6% 桃太郎伝説(90.9.17)
16.5% 悪党狩り(80.10.8)
16.5% 火曜ロードショー「ガラスのうさぎ」(81.3.10)
16.4% まいっちんぐマチコ先生(82.1.28)
16.4% バックスバニーのぶっちぎり(90.10.24)
16.0% ヤンヤン歌うスタジオ(78.3.12)
16.0% ガンバの冒険(82.7.8)
15.9% 新・桃太郎伝説(90.12.3)
15.8% 日米対抗ローラーゲーム(73.3.2)
15.8% 斬り捨て御免!(81.4.8)
15.8% 月曜・女のサスペンス「艶やかな死神」(89.7.10)
15.8% 赤ずきんチャチャ(94.1.28)
15.7% 日本怪談劇場「怪談蚊喰鳥」(70.7.4)
15.7% 大江戸捜査網(75.3.8)

235神奈川一区民:2014/03/04(火) 22:11:07

★テレビ東京高視聴率ランキング・スペシャル/単発番組編

48.1% W杯サッカー予選「日本×イラク」(93.10.28)
34.9% ボクシング「西条正三×クロフォード」(71.2.28)
25.2% ボクシング「花形進×サラバリア」(75.4.1)
24.1% Jリーグチャンピオンシップ「鹿島×ヴェルディ川崎」(94.1.9)
23.6% ボクシング「クレイ×フォスター」(72.4.1)
22.4% 女子プロレス世界選手権(68.11.21)
22.1% プロ野球オールスター第2戦(71.7.19)
22.1% 隅田川花火大会(78.7.29)
21.9% ボクシング「サラバリア×花形進」(75.10.7)
21.9% 第14回日本歌謡大賞(83.11.11)
21.1% 特別ロードショー「男はつらいよ・望郷編」(78.10.10)
20.9% がんばれ裕次郎、病気なんかぶっとばせ(81.5.8)
20.8% プロ野球ジュニアオールスター(83.7.22)
20.4% にっぽんの歌夏祭り(70.8.4)

236神奈川一区民:2014/03/04(火) 22:27:17

☆テレビ東京2013年視聴率ベスト10

13.9% 出没!アド街ック天国「秩父温泉」(11.16)
13.4% 開運!なんでも鑑定団 ゲスト・スザンヌ(1.29)
13.2% 土曜スペシャル「ローカル路線バス乗り継ぎの旅!13弾 東京〜新潟!ふれあい珍道中」・第2部(1.6)
12.9% 主治医が見つかる診療所スペシャル「若返る!免疫力アップ!痩せる!腸を健康にするだけで願望実現・腸健康法」(3.18)
12.8% モヤモヤさまぁ〜ず2 大江アナ卒業記念スペシャル・第2部(4.7)
12.1% 木曜8時のコンサート・名曲!にっぽんの歌スペシャル(5.30)
11.6% 水曜ミステリー9「森村誠一サスペンス 刑事の証明6」(10.9)
11.4% 世界ナゼそこに?日本人スペシャル「取材困難な秘境で暮らす日本人SP」 (11.18)
11.1% 池上彰の2013年を見に行く・第2部(1.3)
10.9% 名曲ベストヒット歌謡(3.28)

次点
10.8% 和風総本家スペシャル「世界で見つけたMade in Japan」(2.28)
   YOUは何しに日本へ?空港インタビュー1万組突破!成田SP!・第2部(11.18)

237名無しさん:2014/03/07(金) 02:02:10
ケネディ駐日米大使はNHK取材を拒否していなかった! 共同通信のいう関係者とは誰なのか


キャロライン・ケネディ駐日米大使がNHKのインタビュー取材を断ったというニュースを、
2月17日、共同通信が配信した。詳細は後述するが、同件に関して、ケネディ大使自身が明確に
否定していたことが、信頼すべき関係者への取材で判明した。

NHKを断ったのかとの問いに対し、ケネディ大使は「そのようなことはない。自分は読売新聞と
朝日新聞の取材にすでに応じている。次はテレビであり、それは『クローズアップ現代』だと考えている。
断ったということはない」と明確に語ったというのだ。

つまり、共同電は事実ではないということだ。共同は「複数の関係者の話でわかった」としているが、
いったい誰なのか。米大使館側が断ったとされる理由も共同は伝えているが、その内容からおぼろげながら、
偽りの情報を流した理由や動機、情報源についても推測できるというものだ。

共同電はざっと以下の通りである。昨年11月15日のケネディ大使着任直後にNHKはインタビューを申し込み、
米大使館側は「クローズアップ現代」での放送を要請した。つまり前向きだったのであり、この点は私の
取材でも確認された。しかし、ベストセラー作家でNHKの経営委員の1人、百田尚樹氏が都知事選挙で
田母神俊雄氏を応援した際、米軍による東京大空襲や原爆投下を「大虐殺」とし、「東京裁判はそれを
ごまかすための裁判だった」と述べた。この百田発言故に米大使館側がNHKの取材に難色を示した
というのが共同の報道だ。

確かに米大使館は2月8日、百田発言を「非常識だ」と批判したが、共同は、「NHKの最高意思決定機関
である経営委員会委員の発言の影響が、報道の現場に及んでいることが明らかになったのは初めて」と、解説した。

百田発言故に、米国大使が前向きだった取材に応じなくなった、というわけだ。これは、百田発言が日米関係に
負の影響を与えているとの指摘に等しく、そのような不適切な発言をする人物が「NHKの最高意思決定機関
である経営委員会委員」であってよいのかという批判につながる。(以下略)

櫻井よしこオフィシャルサイト
http://yoshiko-sakurai.jp/2014/03/01/5171

238名無しさん:2014/03/07(金) 02:04:12
6日に放送予定のNHK総合の報道番組「クローズアップ現代」に、キャロライン・ケネディ駐日米大使が
出演することが5日、分かった。テーマは「日米関係はどこへ〜ケネディ駐日大使に聞く〜」で、
5日放送の同番組内で予告した。

番組の公式ホームページによると、安倍晋三首相の靖国神社参拝に端を発し、歴史認識などをめぐってぎくしゃく
している日米関係の行方について、ケネディ大使にインタビューする。

関係者によると、NHK経営委員で作家の百田尚樹氏による東京裁判をめぐる発言などを理由に、
ケネディ大使への取材が難航していた。

2014/03/05 21:22 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201403/CN2014030501002215.html

239名無しさん:2014/03/07(金) 15:45:53
[フジテレビ]視聴率首位奪還へ  「すぽると!」短縮など3年ぶりの大改編
http://news.mynavi.jp/news/2014/03/07/249/

 また、月曜と金曜もゴールデンタイム強化のため、「フットボールアワー」の後藤輝基さんによる「ジャネーノ!?」(月曜午後8時〜同54分)、
「バナナマン」による「バナナマンの決断までのカウントダウン」(金曜午後11時〜同30分)といったトーク番組を投入。月〜金の深夜は、「LIVE
2014 ニュースJAPAN」を5分、「LIVE2014 すぽると!」を20分短縮して新たな枠「第8地区」を設置する。

240とはずがたり:2014/03/12(水) 20:56:32
AMラジオ、FMで同時放送へ 総務省、規制緩和を答申
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/ASG3B3GX7G3BUCVL005.html
朝日新聞2014年3月12日(水)19:16

 ラジオのAM放送で流れている番組が早ければ来年中にも、FMで同時放送されることになった。難聴や災害への対策が当面の狙いだが、ラジオ局にとっては高音質のFMにより聴取者を増やせるという期待もある。国のラジオに関する電波政策が転換点を迎える。

 総務大臣の諮問機関・電波監理審議会が12日、難聴・災害対策を条件に、AM局にもFM放送の免許を出せるよう規制緩和することを認める答申をまとめた。

 ただ周波数の関係で、国内で市販されているすべてのラジオで聴けるわけではない。ラジオ局は聴取が可能なラジオの増産をメーカーに働きかける意向だ。

241とはずがたり:2014/03/14(金) 22:38:02
神戸にはTVないからいいんだけど生駒の支払い俺も止めようかなぁ。。
籾井や百田や長谷川がいる間はNHKにカネなんか払いたくないねー。

受信料徴収に支障=「自ら営業も」―籾井NHK会長
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/politics/jiji-140314X884.html
時事通信2014年3月14日(金)12:24

 NHKの籾井勝人会長は14日、参院総務委員会に出席し、従軍慰安婦に関する自身の発言や運営手法への批判に関して、「現場の地域スタッフからは、契約や収納の業務に支障が出ており、早急に事態の収拾を図ってほしいという声が寄せられている」と述べ、受信料徴収などに影響が広がっているとの認識を示した。吉川沙織氏(民主)への答弁。

 その上で「(事態が)収まったら現場に行って営業を一緒にやることも考えている」と述べた。ただ、時期を問われると「今外に出て行くだけの時間を与えられていない。国会に呼ばれており、それが減ったらやる」などと語った。

242神奈川一区民:2014/03/18(火) 16:40:29

【ドラマ/視聴率】北大路欣也主演の「三匹のおっさん」、最終回でテレ東“最高”の12.6% 全話平均も初の2ケタ

「三匹のおっさん」テレ東“最高”12・6%!全話平均も初の2ケタ
3月17日(月)15時11分配信

北大路欣也(71)が主演するテレビ東京の連続ドラマ「三匹のおっさん〜正義の味方、見参!!〜」
(金曜後7・58)の最終回(第8話)が14日に放送され、平均視聴率が12・6%(ビデオリサーチ調べ、
関東地区)だったことが17日、分かった。時代劇を除く1989年以降のプライムタイム(19〜23時)
のレギュラードラマのうち、同局歴代1位の数字を塗り替えた。
最終回は2時間スペシャルで放送され、有終の美を飾った。

従来は「ぼくが医者をやめた理由」(90年5月27日)の10・9%が最高だったが「三匹のおっさん」
が初回(1月17日、2時間スペシャル)11・6%で記録更新。今回はこれをさらに上回った。

また、全8話の平均視聴率が10・6%。1989年以降のプライムタイム(19〜23時)の
連続ドラマ(現代劇)で、全話平均2ケタ超えも同局初の快挙となった。

「図書館戦争」などの人気女性作家・有川浩さん(41)の同名小説を映像化。昔の悪ガキ3人が結成した
私設自警団「三匹のおっさん」が町内の悪を斬る姿を描く痛快エンターテインメント。北大路が剣道の
達人キヨ、泉谷しげる(65)が武道派の柔道家シゲ、志賀廣太郎(65)が無敵の頭脳派ノリを演じた。

最終回は町内に不審火が相次ぐ中「偽三匹のおっさん」が現れるストーリーだった。

6月4日にはDVDボックスが発売されることも決定した。豪華6大特典は「クランクアップ映像集」
「三匹のおっさん対談」「有川浩先生×大野拓朗のスペシャル対談」「三匹のおっさん名場面集」
「爆笑!?記者会見映像」「番宣スポット集」。

Yahoo!ニュース(スポニチアネックス)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140317-00000095-spnannex-ent

243とはずがたり:2014/03/22(土) 17:09:44
「糾弾」と発言、後に陳謝=辞表集めに強弁も―NHK会長
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/politics/jiji-140314X939.html
時事通信2014年3月14日(金)17:45

 参院総務委員会は14日午後、NHKの籾井勝人会長に対する質疑を続けた。その中で、籾井会長が「私が私的発言をしたことで、これだけ糾弾されている」と発言し、後に「誤解を与えたなら申し訳ございません」と陳謝する場面があった。

 この日の審議では、籾井会長が全理事から辞表を求めたことに批判が集中。会長は「特別変なことをやったとは思っていない」「私のスタイルで経営をやらせていただきたい」と強弁を続けた。

 「糾弾」発言は、寺田典城氏(結い)の質問に対する答弁。続いて質問に立った又市征治氏(社民)が謝罪を求めた。

 又市氏は、籾井会長が14日午前の質疑で「外に出て行くだけの時間が与えられていない。国会に呼ばれており、それが減ったら(自ら営業活動を)やる」と答弁したことも問題視。籾井会長は「例によって私の言葉足らず」と釈明した。 

NHK:籾井会長、視聴者に謝罪へ
http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/politics/20140313k0000m010065000c.html
毎日新聞2014年3月12日(水)21:24

 NHKの籾井勝人(もみい・かつと)会長は12日の参院予算委員会で、1月の就任会見での従軍慰安婦問題などを巡る発言について「公共放送というものをまったく理解せずに言った。今後折を見て、視聴者にも何らかの形できちんとおわびする機会を持ちたい」と述べた。番組に出演し謝罪することを念頭に置いているとみられる。

 籾井氏は、就任時に理事10人全員から辞表を取り付けたことについて「(理事の)期間が2年でむやみに罷免されないということだろうが、民間企業(の役員)はみな任期1年だ。緊張感を醸し出すためだ」などと説明し、問題はないとの認識を重ねて強調した。【飼手勇介】

244名無しさん:2014/03/24(月) 17:15:08
 フジテレビは24日、安倍首相がテレフォンショッキングに出演した21日放送の「笑っていいとも!」の視聴率が14・8%、
瞬間最高視聴率が安倍首相が登場してタモリと一緒にイチゴを食べた12時45分の19・2%であったと発表した。
(数字はビデオリサーチ調べ=関東地区)

 当日は安倍首相到着に合わせて12時29分ごろからテレフォンショッキングを開始。
イチゴはタモリが「新聞の『首相の動静』欄に『タモリと会食』と載せてもらいたい」ことから用意されたものだった。

デイリースポーツ 3月24日(月)13時13分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000040-dal-ent
画像 イチゴを食べる安倍首相とタモリさん
http://japa.la/wp-content/uploads/2014/03/abetamori.jpg

245名無しさん:2014/03/25(火) 16:31:06
パソコンやスマートフォンでラジオが聴けるIPサイマルラジオ「radiko.jp」。

4月1日(火)からは、配信エリアの枠を越えて、「radiko.jp」に参加しているラジオ局の番組を
全国各地どこにいても聴くことができるサービス「radiko.jp プレミアム」がスタートします。

月額350円(税別)の課金制で、パソコンやスマートフォンの「radiko.jp」ウェブサイトで
会員登録すると利用することができます。(登録初月は無料です。)

もちろん、通常の「radiko.jp」は、引き続き無料で楽しむことができます。

「エリアの枠を超えてラジオを聴きたい!」という多くのラジオファンからの声に応える形でスタートする
「radiko.jp プレミアム」も是非お楽しみください!


◎「radiko.jp プレミアム」概要
内容:「radiko.jp」の配信エリアの枠を超え、「radiko.jp」に参加しているラジオ局を
全国各地どこにいても聴くことができるサービス。
(一部の放送局と特定のタレント出演番組やスポーツ中継など一部の番組を除く)

聴取エリア:国内限定
開始日:2014年4月1日(火)
仕様:PCおよびスマートフォンの「radiko.jp」ウェブサイトにてプレミアム会員登録
【必要項目:性別、生年月日、郵便番号、Email、支払方法】
※支払方法については、下記の3種類から1つを選択
?@クレジットカード決済
?Aキャリア決済(ドコモ・au)
?Bフレッツ・まとめて支払い
聴取ツール:PCウェブサイト、スマートフォンアプリ
※スマートフォンアプリで利用する場合は、「radiko.jp」アプリのアップデートが必要です。
料金:月額350円(税別)
※登録初月無料(ドコモ決済の場合は、登録月に解約すると、1か月分の支払いが生じます)

http://www.nack5.co.jp/information_930.shtml

246神奈川一区民:2014/03/26(水) 15:14:38
中田宏氏に言われたくないよね。


【テレビ】維新・中田宏議員「『ケータイ大喜利』、『七人のコント侍』などを、NHKがわざわざ放送する意味があるのか」

NHKの2014年度予算案審議が始まった25日の衆院総務委員会で、同局が製作する一部バラエティー番組の内容に対し、
「NHKがわざわざ放送する意味があるのか」と、苦言が寄せられる場面があった。

質問した日本維新の会の中田宏衆院議員は、
「NHKの番組が、ひとことで言うと低俗になっていないか。何だこりゃという娯楽番組が、いくつも並んでいる」と指摘した上で、
「ケータイ大喜利」「コントの劇場」「七人のコント侍」の3番組をやり玉に挙げた。

「何人かに聞いても、『NHKがやる番組じゃない』という答えをもらった。
NHKは何のために公共放送という意味を持ち、国民から受信料を徴収しているのかという自覚が疑われる。
あまりにも民放のまねをしすぎていないか」と主張。「私が低俗と勝手に決めつけられるものではないが、
娯楽番組ひとつとっても、地域性や日本の文化をひもとき、それに若い人が関心を持てる番組にしてほしい」などと、注文した。

籾井勝人会長は「大変参考にさせていただき、今後のNHKの娯楽番組のあり方を、いろいろ研究させていただきたい」と応じた。
新藤義孝総務相は「さまざまな公衆の要望がある。NHKはよく聞いて、番組を編成してほしい」と答弁した。

中田氏はまた、ソチパラリンピックに関し、競技の放送時間が少なく、1998年の長野大会以降、
各大会とも30時間前後で、ほとんど変わらないと指摘。
籾井会長は「日本選手も活躍している。もっと見直していかないといけない」と、再考する考えを示した。

日刊スポーツ 3月25日(火)19時23分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140325-00000085-nksports-ent

247神奈川一区民:2014/03/27(木) 07:33:51

02/17月
*4.5% 18:30-19:00 TX__ YOUは何しに日本へ?・第1部
*8.9% 19:00-19:54 TX__ YOUは何しに日本へ?・第2部
10.3% 19:54-21:54 TX__ 主治医が見つかる診療所SP
*3.6% 22:00-22:54 TX__ 未来世紀ジパング〜沸騰現場の経済学〜
02/18火
*2.6% 18:30-19:00 TX__ そうだ旅(どっか)に行こう。SP・第1部
*8.9% 19:00-20:54 TX__ そうだ旅(どっか)に行こう。SP・第2部
12.9% 20:54-21:54 TX__ 開運!なんでも鑑定団
*6.6% 22:00-22:54 TX__ ガイアの夜明け
02/19水
*4.2% 18:30-19:00 TX__ LINE TOWN
*6.3% 19:00-19:27 TX__ 妖怪ウォッチ
*4.1% 19:27-19:55 TX__ イナズマイレブンGOギャラクシー
*7.7% 20:00-20:54 TX__ にっぽん!いい旅
*8.6% 21:00-22:48 TX__ 水曜ミステリー9・マトリの女 厚生労働省 麻薬取締官
02/20木
*2.6% 18:30-19:00 TX__ たまごっち! 〜みらくるフレンズ〜
*4.8% 19:00-19:30 TX__ ポケットモンスター・XY
*3.9% 19:30-19:58 TX__ NARUTO疾風伝
10.7% 19:58-21:48 TX__ 木曜8時のコンサート〜名曲!にっぽんの歌〜SP
*5.7% 22:00-22:54 TX__ カンブリア宮殿
02/21金
*5.1% 18:30-19:00 TX__ 仰天パニックシアター・第1部
*9.9% 19:00-20:50 TX__ 仰天パニックシアター・第2部
*8.4% 21:00-22:48 TX__ たけしのニッポンのミカタ!SP

248神奈川一区民:2014/03/27(木) 07:34:55

02/22土
*5.3% 18:30-19:00 TX__ 土曜スペシャル・東京〜網走1800キロ!激走!トラック乗り継ぎ旅5・第1部
*9.8% 19:00-20:54 TX__ 土曜スペシャル・東京〜網走1800キロ!激走!トラック乗り継ぎ旅5・第2部
10.9% 21:00-21:54 TX__ 出没!アド街ック天国
*3.6% 22:00-22:30 TX__ 美の巨人たち
*4.9% 22:29-24:50 TX__ ソチオリンピック2014 スピードスケート 団体パシュート
02/23日
*7.1% 18:30-19:00 TX__ モヤモヤさまぁ〜ず2・第1部
*9.9% 19:00-19:54 TX__ モヤモヤさまぁ〜ず2・第2部
*9.8% 19:54-22:18 TX__ 日曜ビッグバラエティ・激録・警察密着24時!!2014冬
*5.3% 22:24-23:18 TX__ ソロモン流

NTV 13.2 13.9 11.7/13.8 *9.7/*8.2 *9.8 12.4 11.5/11.2 12.5 15.3 11.8/*9.7 11.7 13.5 *7.4/13.5 15.8 12.1 11.5 *7.5/16.6 19.7 15.2 12.3 11.1 *8.0
EX__ *8.3 10.9 *7.9 15.2 *2.5/13.6 11.3 12.4 *7.0/11.0 14.9 15.8 10.5/*9.9 13.0 11.7 14.3 *9.1/*9.3 12.8 12.9 *4.4/12.9 14.7 *7.0/*6.7 14.2 10.6
TBS *9.5 *7.4 *8.3/*5.7 *8.3 *9.3/11.8 *6.3/*4.9 *8.3 *5.4 *3.8/*9.4 14.6 *8.6 *5.3 *5.0/*6.4 12.7 12.8 13.6 *7.4/*8.5 *7.4 12.9 *4.6 *4.6
CX* *9.5 12.0 12.0 *6.5/*5.5 *8.4 *9.8 *6.8/11.6 11.6 12.5 *9.2 *6.8/14.0 *9.8 12.1 10.7 *7.6/10.7 *8.2 *9.9 *5.3/11.3 *7.2 *4.5 *3.6/11.7 *8.3 *7.0 11.8 *6.8

NTV EX_ TBS TX_ CX* NHK
*8.7 *7.7 *6.1 *3.5 *6.1 *7.0 06-24
12.8 11.2 *8.8 *9.1 *9.4 12.3 19-22
12.5 12.1 *8.4 *8.4 *9.4 11.3 19-23

249神奈川一区民:2014/03/27(木) 07:35:48

02/24月
*6.8% 18:30-19:00 TX__ YOUは何しに日本へ?・第1部
11.2% 19:00-19:54 TX__ YOUは何しに日本へ?・第2部
*9.9% 19:54-21:00 TX__ 主治医が見つかる診療所
*9.1% 21:00-21:54 TX__ 世界ナゼそこに?日本人
*4.8% 22:00-22:54 TX__ 未来世紀ジパング〜沸騰現場の経済学〜
02/25火
*3.5% 18:30-19:00 TX__ ありえへん∞世界スペシャル・第1部
*7.2% 19:00-20:54 TX__ ありえへん∞世界スペシャル・第2部
13.7% 20:54-21:54 TX__ 開運!なんでも鑑定団
*9.0% 22:00-22:54 TX__ ガイアの夜明け
02/26水
*4.0% 18:30-19:00 TX__ LINE TOWN
*6.5% 19:00-19:27 TX__ 妖怪ウォッチ
*3.7% 19:27-19:55 TX__ イナズマイレブンGOギャラクシー
*5.1% 20:00-20:54 TX__ にっぽん!いい旅
*5.5% 21:00-22:48 TX__ ドラマ特別企画 たった一度の約束〜時代に封印された日本人〜
02/27木
*3.2% 18:30-19:00 TX__ たまごっち! 〜みらくるフレンズ〜
*6.4% 19:00-19:30 TX__ ポケットモンスター・XY
*4.3% 19:30-19:58 TX__ NARUTO疾風伝
*9.6% 19:58-20:54 TX__ 木曜8時のコンサート〜名曲!にっぽんの歌〜
10.3% 21:00-22:24 TX__ 和風総本家SP
*5.4% 22:30-23:24 TX__ カンブリア宮殿
02/28金
*2.4% 18:30-19:00 TX__ 腹ペコ!なでしこグルメ旅・第1部
*6.3% 19:00-19:54 TX__ 腹ペコ!なでしこグルメ旅・第2部
11.0% 19:58-20:54 TX__ 金曜8時のドラマ・三匹のおっさん〜正義の味方、見参!!
*8.1% 21:00-21:54 TX__ 所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!
*8.8% 22:00-22:54 TX__ たけしのニッポンのミカタ!

250神奈川一区民:2014/03/27(木) 07:36:54

03/01土
*4.5% 18:30-19:00 TX__ 土曜スペシャル・所持金6万円!東北6県ぐるり1200キロの旅・第1部
*6.9% 19:00-20:54 TX__ 土曜スペシャル・所持金6万円!東北6県ぐるり1200キロの旅・第2部
*7.9% 21:00-21:54 TX__ 出没!アド街ック天国
*3.3% 22:00-22:30 TX__ 美の巨人たち
*1.8% 22:30-23:00 TX__ Crossroad
03/02日
*7.0% 18:30-19:00 TX__ 50年のモヤモヤ映像大放出!この手の番組初めてやりますSP・第1部
10.4% 19:00-22:00 TX__ 50年のモヤモヤ映像大放出!この手の番組初めてやりますSP・第2部
*3.7% 22:06-23:00 TX__ ソロモン流

NTV *8.3 11.1 12.7 *9.8/13.9 13.8/*8.8 11.4 11.2 11.8/*7.2 14.8 13.7 10.3/10.9 12.0 *7.6/11.9 12.7 *9.1 *9.5 *6.3/18.3 19.6 13.9 10.9 *8.1 *6.5
EX__ 14.3 12.5 13.0 *9.7/13.1 *9.6 12.3 *8.1/14.4 15.3 11.8/10.7 12.2 11.9 13.4 11.5/*9.2 *9.1 *9.1 *9.5 11.9 *5.7/*9.0 10.5 *8.9/*9.9 17.4 *9.0
TBS *6.4 *6.3 14.0/*6.1 *6.6 *6.7/*7.3 14.0/*9.9 *7.3 *7.2/11.5 15.5 *5.5 *6.6/*5.2 *8.3 12.0 *8.2/*7.5 *8.1 11.2 *4.9 *5.8
CX* 10.5 11.7 10.3 *5.7/11.8 *7.9 10.9 *7.3/11.6 13.5 11.0 *7.8/15.0 10.3 11.4 13.3 10.1/*8.8 *6.1 13.7 *8.2/17.9 22.2 *6.8/10.1 *7.1 *6.3 11.7 *8.7

NTV EX_ TBS TX_ CX* NHK
*8.4 *7.9 *5.9 *3.4 *7.7 *6.4 06-24
12.3 11.7 *8.8 *8.4 11.8 11.4 19-22
11.9 12.2 *8.9 *7.7 12.2 10.0 19-23

251神奈川一区民:2014/03/27(木) 07:37:26

03/03月
*5.2% 18:30-19:00 TX__ YOUは何しに日本へ?・第1部
*8.0% 19:00-19:54 TX__ YOUは何しに日本へ?・第2部
*6.8% 19:54-21:54 TX__ ウーマンドクター 〜密着!あなたを救う女性医師〜
*3.8% 22:00-22:54 TX__ 未来世紀ジパング〜沸騰現場の経済学〜
03/04火
*4.0% 18:30-19:00 TX__ そうだ旅(どっか)に行こう。SP・第1部
*7.9% 19:00-20:54 TX__ そうだ旅(どっか)に行こう。SP・第2部
12.2% 20:54-21:54 TX__ 開運!なんでも鑑定団
*8.8% 22:00-22:54 TX__ ガイアの夜明け
03/05水
*5.3% 18:30-19:00 TX__ LINE TOWN
*6.3% 19:00-19:27 TX__ 妖怪ウォッチ
*4.0% 19:27-19:55 TX__ イナズマイレブンGOギャラクシー
*3.8% 20:00-20:54 TX__ にっぽん!いい旅
*6.2% 21:00-22:48 TX__ 水曜ミステリー9・レアケース 生活保護課の殺人事件簿
03/06木
*2.9% 18:30-19:00 TX__ たまごっち! 〜みらくるフレンズ〜
*3.4% 19:00-19:58 TX__ NARUTO疾風伝SP
*9.0% 19:58-20:54 TX__ 木曜8時のコンサート〜名曲!にっぽんの歌〜
10.4% 21:00-21:54 TX__ 和風総本家
*5.5% 22:00-22:54 TX__ カンブリア宮殿
03/07金
*2.9% 18:30-19:00 TX__ 腹ペコ!なでしこグルメ旅・第1部
*4.1% 19:00-19:54 TX__ 腹ペコ!なでしこグルメ旅・第2部
*9.0% 19:58-20:54 TX__ 金曜8時のドラマ・三匹のおっさん〜正義の味方、見参!!
*9.7% 21:00-22:48 TX__ 所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ! スペシャル

252神奈川一区民:2014/03/27(木) 07:38:06

03/08土
*3.8% 18:30-19:00 TX__ 土曜スペシャル・タクシー旅 ?東京⇒鹿児島1500キロ激走旅?・第1部
*6.6% 19:00-20:54 TX__ 土曜スペシャル・タクシー旅 ?東京⇒鹿児島1500キロ激走旅?・第2部
*9.1% 21:00-21:54 TX__ 出没!アド街ック天国
*4.6% 22:00-22:30 TX__ 美の巨人たち
*2.4% 22:30-23:00 TX__ Crossroad
03/09日
*6.4% 18:30-19:00 TX__ モヤモヤさまぁ?ず2・第1部
*8.7% 19:00-19:54 TX__ モヤモヤさまぁ?ず2・第2部
*6.6% 19:54-21:48 TX__ 日曜ビッグバラエティ・言われてみれば ニッポン スゴい史!
*7.4% 21:54-22:48 TX__ ソロモン流

NTV 13.5 13.4 12.2/11.3 12.4 13.0/13.5 11.8/11.8 17.0 13.0 11.4/*8.6 13.2 12.8 *7.9/13.0 13.1 *9.1 *9.6 *7.8/18.5 18.4 14.8 *9.4 *7.4 *4.6
EX__ 10.0 11.6 13.6 *8.7/13.2 13.0 12.9 *8.0/11.5 14.4 16.7 11.8/*9.7 11.4 12.6 17.0 11.4/11.1 13.1 13.1 *6.9/10.4 16.1 *9.0/11.8 14.4 *8.4
TBS *9.7 *8.8 10.5/*7.4 *7.1 *7.4/*9.9 17.0 11.6 *8.5/*6.6 *6.2 *7.2/11.5 14.4 13.9 *6.5 *9.3/12.2 *8.7 12.1 *9.6/*7.0 *9.2 15.4 *5.1 *4.2
CX* *9.4 *8.0 11.4 11.2 *7.2/*7.2 *9.1 10.4 *6.8/10.2 12.9 11.3 *7.4/13.6 13.0 14.5 13.2 *9.9/11.5 *7.8 10.5 *5.5/10.7 14.0 *6.1/*9.3 *5.7 *5.0 12.3 *6.6

NTV EX_ TBS TX_ CX* NHK
*8.5 *7.9 *6.2 *3.1 *7.0 *6.1 06-24
13.1 12.0 10.4 *7.2 10.0 10.7 19-22
12.7 12.9 *9.7 *7.0 10.4 *9.2 19-23

253神奈川一区民:2014/03/27(木) 07:40:00

03/10月
*3.7% 18:30-19:00 TX__ 世界の珍競技でNo.1を目指せ!日の丸チャレンジャーズ・第1部
*5.4% 19:00-21:00 TX__ 世界の珍競技でNo.1を目指せ!日の丸チャレンジャーズ・第2部
*9.9% 21:00-21:54 TX__ 世界ナゼそこに?日本人
*5.0% 22:00-22:54 TX__ 未来世紀ジパング〜沸騰現場の経済学〜
03/11火
*4.1% 18:30-19:00 TX__ そうだ旅(どっか)に行こう。・第1部
*6.2% 19:00-19:54 TX__ そうだ旅(どっか)に行こう。・第2部
*4.2% 19:54-20:54 TX__ ありえへん∞世界
*9.6% 20:54-21:54 TX__ 開運!なんでも鑑定団
*4.7% 22:00-22:54 TX__ ガイアの夜明け
03/12水
*4.3% 18:30-19:00 TX__ LINE TOWN
*5.7% 19:00-19:27 TX__ 妖怪ウォッチ
*3.3% 19:27-19:55 TX__ イナズマイレブンGOギャラクシー
*4.8% 20:00-20:54 TX__ にっぽん!いい旅
*7.7% 21:00-22:48 TX__ 水曜ミステリー9・葬儀屋松子の事件簿4
03/13木
*3.3% 18:30-19:00 TX__ たまごっち! 〜みらくるフレンズ〜
*5.7% 19:00-19:30 TX__ ポケットモンスター・XY
*3.8% 19:30-19:58 TX__ NARUTO疾風伝
*8.7% 19:58-20:54 TX__ 木曜8時のコンサート〜名曲!にっぽんの歌〜
*9.1% 21:00-21:54 TX__ 和風総本家
*5.4% 22:00-22:54 TX__ カンブリア宮殿
03/14金
*3.8% 18:30-19:00 TX__ 腹ペコ!なでしこグルメ旅・第1部
*5.9% 19:00-19:54 TX__ 腹ペコ!なでしこグルメ旅・第2部
12.6% 19:58-22:03 TX__ 金曜8時のドラマ・三匹のおっさん〜正義の味方、見参!![終]
*8.5% 22:15-23:09 TX__ たけしのニッポンのミカタ!

254神奈川一区民:2014/03/27(木) 07:40:57

03/15土
*2.5% 18:30-19:00 TX__ 土曜スペシャル・春休みでも1万円以下の人気宿・第1部
*6.1% 19:00-20:54 TX__ 土曜スペシャル・春休みでも1万円以下の人気宿・第2部
10.9% 21:00-21:54 TX__ 出没!アド街ック天国
*3.9% 22:00-22:30 TX__ 美の巨人たち
*2.2% 22:30-23:00 TX__ Crossroad
03/16日
*6.5% 18:30-19:00 TX__ モヤモヤさまぁ?ず2・第1部
*9.6% 19:00-19:54 TX__ モヤモヤさまぁ?ず2・第2部
*6.7% 19:54-21:48 TX__ 日曜ビッグバラエティ・ニッポンの田舎になぜ!?わが町自慢の外国人
*4.5% 21:54-22:48 TX__ ソロモン流

NTV 15.4 12.0/*8.3 *9.9 12.1/*7.0 *9.9 13.0 12.8/*9.5 12.3 14.4 12.0/*9.2 14.0 10.2 *6.4/12.7 10.7 *4.2/21.9 15.3 13.3 *8.0
EX__ *8.7 11.0 14.3 *8.8/14.9 15.5 *9.4/13.4 15.2 14.2 11.4/*9.2 14.0 13.9 14.3 10.0/*9.9 10.2 *8.2 11.5 15.3 *8.5/12.5 14.2 *8.4/*5.0 12.6 *8.2
TBS *8.4 *8.3 12.0/*6.7 *5.9 *7.6 *6.2/*8.2 *7.3/*8.7 *8.2 *7.9/13.0 16.6 10.8 *5.5 *6.6/*9.6 *9.3 15.7 10.8/*8.8 12.7 *5.4 *4.6
CX* 11.2 *9.0 11.2 *9.9 *7.0/11.3 *9.1 11.5 *7.7/10.1 10.1 13.2 11.8 *6.3/13.4 13.0 12.0 11.5 *7.8/*7.1 *5.7 10.3 *6.6/*9.8 *8.8 10.4 *6.3/*8.9 *8.0 *6.0 11.4 *8.0

NTV EX_ TBS TX_ CX* NHK
*8.2 *7.4 *5.9 *3.2 *6.9 *6.9 06-24
12.9 11.5 *9.3 *7.4 *9.8 10.8 19-22
12.7 12.3 *9.2 *6.9 10.1 *9.4 19-23

255神奈川一区民:2014/03/27(木) 07:42:35

☆テレビ東京2014年視聴率ベスト10 (3.24現在)
13.7% 開運!なんでも鑑定団 ゲスト・柳葉敏郎(2.25)
13.0% 土曜スペシャル「ローカル路線バス乗り継ぎの旅 16弾! 館山〜会津若松 ふれあい珍道中」・第2部(1.4)
12.8% 出没!アド街ック天国「美味しい浅草」(2.8)
12.6% 金曜8時のドラマ 三匹のおっさん〜正義の味方、見参!!〜最終回2時間成敗SP(3.14)
11.9% 和風総本家スペシャル「世界で見つけたMade in Japan」(2.6)
11.3% 木曜8時のコンサート・名曲!にっぽんの歌スペシャル(1.30)
11.2% YOUは何しに日本へ?「いい旅 YOU気分SP」(2.24)
11.1% 世界ナゼそこに?日本人SP「いま激動の旧ソ連ウクライナ&中米の秘境コスタリカ」(3.24)
10.4% 主治医が見つかる診療所「腸を元気にして健康になるSP「発酵」」(3.17)
10.3% ありえへん∞世界スペシャル「99%行かないかもしれない世界の秘境」(2.11)

次点
*9.9% 仰天パニックシアター24(2.21)
    モヤモヤさまぁ〜ず2「湯島周辺」(2.23)

NTV EX_ TBS TX_ CX* NHK
13'04/01-14'03/16
*8.1 *7.7 *6.2 *3.0 *7.0 *6.6 06-24
12.1 11.8 *9.7 *7.2 10.4 10.8 19-22
12.0 12.2 *9.6 *6.8 10.7 *9.6 19-23

13'12/30-14'03/16
*8.7 *7.9 *6.2 *3.4 *7.1 *7.0 06-24
12.8 11.8 *9.9 *7.9 10.2 11.7 19-22
12.6 12.4 *9.6 *7.4 10.5 10.5 19-23

256とはずがたり:2014/04/08(火) 22:54:17
NHK経営委、不祥事調査に疑問 籾井氏は欠席
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/ASG4864S9G48UCVL024.html
朝日新聞2014年4月8日(火)20:24

 NHK経営委員会が8日開かれ、籾井勝人会長が不祥事を調査するために作った第三者機関の「NHK関連団体ガバナンス調査委員会」について、上村達男委員長代行(早稲田大教授)は、「コンプライアンス体制や監査委員会など、既存の仕組みが機能することが大前提では」と疑問を呈した。

 上村氏は先月11日の経営委で、籾井氏の就任会見などでの発言を「NHKのトップとして、中身そのものが間違っている」などと指摘。これに対して籾井氏が3日の定例会見で「忸怩(じくじ)たるものもあったが、ああだこうだと議論しても意味ないこと」などと述べたことについても、上村氏は「誠に遺憾」と話した。

 一方、浜田健一郎経営委員長は、これまでに籾井氏に対して注意や遺憾の意を伝えていることをあげ、経営委としてはこれ以上の議論はしない方針を明らかにした。

NHK会長が経営委員会を体調不良で欠席
http://news.goo.ne.jp/article/nikkangeinou/entertainment/f-et-tp0-140408-0038.html
日刊スポーツ2014年4月8日(火)19:05

 NHKの籾井勝人会長(71)が、8日、出席予定だったNHK経営委員会を体調不良のため欠席した。

 同局広報部は「午前中は業務にあたっていたが体調不良のため午後の経営委員会を欠席した。自宅で静養しており、明日(9日)は出局する予定」と説明した。具体的な状況は分からないという。籾井会長が体調不良で業務を休むのは1月の就任後初めてのこと。

257神奈川一区民:2014/04/08(火) 23:51:43

<編成関連> 
(翏橋雄一社長)
13年度も、あと1週を残すのみとなりました。
各局も期末の特番編成に入り、我々としても最後の正念場を迎えております。
1月クールは、第12週終了時(12月30日〜3月23日)で、GH7.9%(前年比+1.0p)、PT 7.4%(同+0.8p)、全日3.4%(同+0.4p)と、比較的堅調に推移しています。
視聴者の皆様のご支持をいただくことができたと感じております。

また依然として、「開運!なんでも鑑定団」「YOUは何しに日本へ?」「和風総本家」「たけしのニッポンのミカタ!」「ありえへん∞世界」といったレギュラー番組が好調です。
各番組とも工夫を重ねてきた成果が、視聴者の皆様に伝わったのだと大変うれしく思いますし、
まだまだ伸びているという番組も多いので、レギュラー番組の今後の持続性と成長を期待しているところです。

また、「金曜8時のドラマ」枠で1月クールに放送した「三匹のおっさん」が、3/14に放送した最終回の2時間スペシャルで12.6%を獲得しました。
90年代以降の現代劇連続ドラマでは、最高の視聴率となります。8回の平均視聴率でも10.6%と、かなり大きな手ごたえを感じています。

このほか、特番でもいい結果が出ています。3/2に放送した「テレビ東京開局50周年特別企画 モヤモヤ映像大放出スペシャル」は、
3時間半の放送で10.4%(18時台は平均から除く)と、二桁の視聴率を獲得することができました。

こうした流れを受け、2013年度平均の数値は、GH7.2%・PT6.8%・全日3.0%と、3部門ともに昨年度を上回る結果を残すことが確実となりました。
特にPTが前年比+0.4pとなったのは、ひとつの成果として言えるところだと思っています。
開局50周年の期間中にどれだけ弾みをつけられるかというのが当面の我々の課題なのですが、少しずつ数字にも表れ始めているかなと感じております。

258神奈川一区民:2014/04/08(火) 23:56:22
>>257
来週から、2014年度に突入します。
4月改編につきましては、「GH帯、特に水曜19時の視聴率強化」、そして「全日帯の強化」この2つを念頭に改編を行いました。

まず、毎週水曜夜6時57分から「THEカラオケ★バトル」を開始いたします。レギュラー出演者は堺正章さん、柳原可奈子さんにお願いします。

また全日帯ではベルト番組の新番組を3番組編成します。
朝9時28分からは「なないろ日和!」。レギュラーには薬丸裕英さん、香坂みゆきさんを朝の顔として起用します。
夕方17時20分からは「主治医が見つかる診療所」の別冊版、「健康スイッチ」。11時35分からの枠は、6月までにベルトの新企画を立ち上げる予定です。

このほか報道番組も新たな布陣で挑みます。
「ワールドビジネスサテライト」のメーンキャスターに大江麻理子、サブキャスター大浜平太郎。「ニュースアンサー」のメーンキャスター森本智子、サブキャスター矢内雄一郎。
「モーニングサテライト」は引き続きメーンを佐々木明子に、そしてサブには林克征(月〜金曜)、植田萌子(月、火)、伊藤京子(水、木、金 ※セントフォース所属)、
NY池谷亨キャスターなど、新たな顔ぶれでお伝えする番組にも、ぜひご期待ください。

アニメに関しては、1月にスタートした「妖怪ウォッチ」が大変ご好評をいただいています。平均視聴率は5.4%(〜3/26放送分まで)と、
スタートしたてのアニメとしては非常に良い数字を獲得しています。
4月からは金曜18時30分時に枠移行し、夕方はテレビ東京のアニメを楽しむという、視聴習慣を定着させるべく、ますます期待をしている所です。

そこで、3/29(土)からGWにかけて、こども向け29番組を対象に、データ放送を利用した大型のキャンペーン企画を実施します。
データ放送が大人だけでなくお子様にも浸透してきている実感があり、今回、ゲームやおみくじといった簡単に楽しめる要素や、
プレゼントにも応募できるなど、お子様はじめ幅広い層に気軽に楽しんでいただける内容を盛り込みました。

編成局、アニメ局、TXCOM、共同で立ち上げたキャンペーンで、今後、番組をリアルタイムで楽しんでいただく施策として定着させていければと考えています。

259神奈川一区民:2014/04/09(水) 05:35:06
>>257>>258
<営業関連>
(翏橋雄一社長)
2月の営業状況は、タイムが前年比+10.3%、スポットが同+16.7%、タイム・スポット合計で同+12.4%、13年度累計でも、同+2.9%と好調でした。

タイムは、ソチオリンピックのセールスが想定を上回り、ネット、ローカル番組の休止分を吸収し、前年比110.3%となりました。

スポットは、消費増税前の駆け込み需要により、『流通・小売り』『自動車』『家電・AV機器』などのスポンサーの出稿が前年を上回り、
テレビ東京は前年比116.7%と数字を積み上げることができました。

東京地区は前年比109.2%、この結果テレビ東京のスポットシェアは前年の6.11%から6.53%とアップしています。

<映画関連>
(田村明彦常務) 
先月も「舟を編む」の受賞ラッシュについてご紹介させていただきましたが、
さらに3/7に行われた「第37回日本アカデミー賞」で、作品賞と監督賞、主演男優賞、脚本賞、編集賞、録音賞の最多6部門で最優秀賞を受賞いたしました。

この受賞を記念して、テレビ東京系列にて4月中に緊急放送が決定いたしました。地上波初放送となります。放送日・時間など、詳細は追ってお知らせしますので、どうぞご期待ください。

<イベント関連> 
続きまして、テレビ東京開局50周年記念イベント「木下グループ スターズ・オン・アイス ジャパンツアー2014」につきましてご説明いたします。
昨日から「世界フィギュア選手権」も始まり、羽生結弦選手、町田樹選手、小塚崇彦選手、翏橋成美・木原龍一組らが熱戦を繰り広げています。
その彼らが全員揃って出演するアイスショー「木下グループ スターズ・オン・アイス2014」の放送が決定いたしました。
4/16(水)18時57分からテレビ東京系列6局ネットにてお届けいたします。

また、ソチオリンピックで銅メダルを獲得したイタリアのカロリーナ・コストナー選手の「スターズ・オン・アイス」初参加も決定いたしました。

http://www.tv-tokyo.co.jp/kaisha/message/2014/03.html

260神奈川一区民:2014/04/11(金) 23:13:47

3/17月-3/23日
*4.0% 18:30-19:00 TX__ YOUは何しに日本へ?・第1部
*8.7% 19:00-19:54 TX__ YOUは何しに日本へ?・第2部
10.4% 19:54-21:54 TX__ 主治医が見つかる診療所SP
*6.2% 22:00-23:24 TX__ 未来世紀ジパング〜沸騰現場の経済学〜SP
*3.3% 18:30-19:00 TX__ ありえへん∞世界SP・第1部
10.5% 19:00-20:54 TX__ ありえへん∞世界SP・第2部
13.4% 20:54-21:54 TX__ 開運!なんでも鑑定団
*7.6% 22:00-22:54 TX__ ガイアの夜明け
*4.2% 18:30-19:00 TX__ LINE TOWN
*6.3% 19:00-19:27 TX__ 妖怪ウォッチ
*4.5% 19:27-19:55 TX__ イナズマイレブンGOギャラクシー[終]
*5.6% 20:00-20:48 TX__ 世界の衝撃ストーリー・1部
*6.5% 20:52-22:48 TX__ 世界の衝撃ストーリー・2部
*3.1% 18:30-19:00 TX__ たまごっち! 〜みらくるフレンズ〜
*5.4% 19:00-19:30 TX__ ポケットモンスター・XY
*3.2% 19:30-19:58 TX__ NARUTO疾風伝
*9.3% 19:58-21:48 TX__ 和風総本家SP
*6.2% 22:00-22:54 TX__ カンブリア宮殿
*2.4% 18:30-19:00 TX__ 所さんの世界のビックリ村!〜こんなトコロにナゼ?〜・第1部
*6.1% 19:00-21:50 TX__ 所さんの世界のビックリ村!〜こんなトコロにナゼ?〜・第2部
*6.3% 22:00-22:54 TX__ たけしのニッポンのミカタ!
*4.3% 18:30-19:00 TX__ 土曜スペシャル・春の伊豆半島ぐるり260kmふれあい旅・第1部
*8.9% 19:00-20:54 TX__ 土曜スペシャル・春の伊豆半島ぐるり260kmふれあい旅・第2部
*7.3% 21:00-21:54 TX__ 出没!アド街ック天国
*4.4% 22:00-22:30 TX__ 美の巨人たち
*2.3% 22:30-23:00 TX__ Crossroad
*5.1% 18:30-19:00 TX__ モヤモヤさまぁ〜ず2・第1部
*7.2% 19:00-19:54 TX__ モヤモヤさまぁ〜ず2・第2部
*6.5% 19:54-21:48 TX__ 日曜ビッグバラエティ・世界の秘境で大発見!日本食堂13
*3.8% 21:54-22:48 TX__ ソロモン流

261神奈川一区民:2014/04/11(金) 23:14:53

3/24月-3/30日
*5.1% 18:30-19:00 TX__ YOUは何しに日本へ?SP・第1部
*9.1% 19:00-19:54 TX__ YOUは何しに日本へ?SP・第2部
11.1% 21:00-22:48 TX__ 世界ナゼそこに?日本人SP
*4.1% 18:30-19:00 TX__ そうだ旅(どっか)に行こう。SP・第1部
*5.9% 19:00-20:54 TX__ そうだ旅(どっか)に行こう。SP・第2部
*7.3% 20:54-21:54 TX__ 開運!なんでも鑑定団
*6.2% 22:00-22:54 TX__ ガイアの夜明け
*4.7% 18:30-19:00 TX__ LINE TOWN[終]
*6.4% 19:00-19:27 TX__ 妖怪ウォッチ
*2.5% 19:32-19:58 TX__ ボクシングWBA世界S.フライ級タイトルマッチ・第1部
*4.4% 19:58-20:54 TX__ ボクシングWBA世界S.フライ級タイトルマッチ・第2部
*8.3% 21:00-23:08 TX__ テレビ東京開局50周年特別企画 ドラマスペシャル「刑事」
*3.4% 18:30-19:00 TX__ たまごっち! 〜みらくるフレンズ〜
*5.6% 19:00-19:58 TX__ ポケットモンスター・XY SP
*7.3% 19:58-21:48 TX__ 木曜8時のコンサート〜名曲!にっぽんの歌〜SP
*2.9% 22:00-22:54 TX__ カンブリア宮殿
*3.7% 18:30-19:00 TX__ 仰天パニックシアター・第1部
*7.0% 19:00-20:50 TX__ 仰天パニックシアター・第2部
*6.6% 21:00-22:48 TX__ 世界遺産 “三大迷宮”ミステリーIII
*4.1% 18:30-19:00 TX__ ウソのような本当の瞬間!30秒後に絶対見られるTV・第1部
*6.6% 19:00-20:54 TX__ ウソのような本当の瞬間!30秒後に絶対見られるTV・第2部
*6.7% 21:00-21:54 TX__ 出没!アド街ック天国
*4.3% 22:00-22:30 TX__ 美の巨人たち
*2.9% 22:30-23:00 TX__ Crossroad
*5.0% 18:30-19:00 TX__ 日曜ビッグバラエティ・元祖!大食い王決定戦・第1部
*9.1% 19:00-22:03 TX__ 日曜ビッグバラエティ・元祖!大食い王決定戦・第2部
*3.5% 22:09-23:03 TX__ ソロモン流


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板