したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

芸能裏ねたジャーナル

797チバQ:2010/02/23(火) 22:52:27
>>796
らいおんさんにしては(?)いい記事貼るじゃないすか。
僕が言いたいことを全て書いてくれてる感じがする。
『人を指差して笑う』ような笑い方はしたくないですねえ。(そして、そんなバラエティー番組が少なからずあるのが残念ですけど)

798おま天:2010/02/23(火) 23:30:34
>>796
他人の不幸を笑ってるだけじゃなくて、
品位やら何やら曖昧模糊なものを錦の御旗にすることで、
余計に手がつけられなくなってることが多いなと思う。
悪意だけならまだマシで、正義感が絡んでるから余計に怖い。
やってることは集団リンチなのに、気分は勧善懲悪のヒーローだから。

799名無しさん:2010/02/24(水) 00:05:20
さらにタチが悪いのは「自分は違う」と思っちゃう処だったりする。
他人事だと思うと幾らでも良い意見って言えちゃうんですよね。自戒を込めつつ。

800名無しさん:2010/02/24(水) 01:35:26
キングコングって全然面白くないけど
書いてることはそれなりなこともある。

801名無しさん:2010/02/24(水) 18:43:34
これだけ見たらいい事言ってるんだけど西野の今までの言動を見てたらお前が言うなと言いたいね
ラジオで散々他の芸人の悪口を言ったことは忘れたのかね
いざ当人を前にしたら一切そんなことを出さない以上ネタでもなさそうだし
人間関係さえ築けば少々面白くなくてもごり押ししてくれる吉本でこれだけ仕事が減っているのが人間性を良く表してるね

802とはずがたり:2010/02/24(水) 22:55:08
>>795
ゲームスレの方に集めることにしましたんで転載しときま〜。

803建設的与党らいおんはーと ◆S3/.7DxKSg:2010/02/26(金) 22:18:21
おい、ダイジョウブなのかよ
>増田専務は「本来ならここに(森本人を)同席させる考えもあったが、やはり人生を懸けてきた舞台の中止。悲しい気持ちでしょうし、そのお顔を皆様に見せるのはしのびないという判断で(単独会見に)なりました」と説明した。
_________
舞台『放浪記』公演中止を受け、主催・東宝が緊急会見
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100226-00000012-oric-ent
2月26日18時15分配信 オリコン

緊急会見を行った東宝専務取締役の増田憲義氏 (C)ORICON DD inc.
 女優・森光子が長年にわたり主演を務める舞台『放浪記』の次回公演(5・6月、東京・シアタークリエ)が、森の体調を考慮し中止となったことを受け、主催する東宝の増田憲義専務が26日、都内で会見を行い詳細や今後について説明した。増田専務によると、森は公演前に定例の健康診断を受け、先週18日にその結果が判明。健康に支障はないものの、4時間という長時間の舞台を務めるのは厳しいと主治医ら4名の医師団が判断し、所属事務所や製作サイドを含めた協議の末、森には21日夜にマネージャーから公演中止を伝えたという。その際、森は「まわりの人がこんなに配慮してくださって嬉しい」と語っていたようだが、公演中止決定から発表までに時間がかかった点には、落ち込んでいる森への配慮とした。


 増田専務は「本来ならここに(森本人を)同席させる考えもあったが、やはり人生を懸けてきた舞台の中止。悲しい気持ちでしょうし、そのお顔を皆様に見せるのはしのびないという判断で(単独会見に)なりました」と説明した。また、戦後すぐに結核を患った森は、通常2つある肺のうち1つが無い状態で心臓など身体への負担も通常の倍となることを強調。その上で「(舞台を)これまで2017回やり遂げられた彼女の頑張りに拍手を送ってあげてください」と語った。

 報道陣からは、森の健康状態や今後の舞台への出演、および2か月にわたる長期公演が現時点で“白紙状態”になっていることもあり、その後の対応についての質問が殺到した。あくまでも、現在の健康状態では“長丁場の舞台は厳しい”という判断であり「数日後には雑誌のインタビュー取材のお仕事もされます」。また上演時間短縮や代役の起用、期間縮小での運営などについては「そういう考えや公演はございません」とし、会場だったシアタークリエのスケジュールについては「(どう埋めるのかは)これから考えます」と話すにとどめた。森の“舞台復帰”には来年、帝国劇場が100周年を迎えることもあり「できれば(そのタイミングには)板の上に立って欲しいですね」と語った。

 約60名ほどの報道陣が集まった会場では、森が関係者に直筆で送った後にワープロ打ちされた手紙が配られた。そこには「役者にとりまして、舞台をお休みするということは、これにまさる苦しみはございません…」などと、苦渋の決断に至った心境や、関係者、ファンに対してのお詫びが書き綴られていた。

804神奈川一区民:2010/02/27(土) 11:51:54
チャンバラトリオの南方英二さんが26日午後8時33分、大阪府内の病院で肝硬変のため
亡くなったことが27日、所属事務所より発表された。77歳だった。通夜、告別式については
親族の希望により家族葬で行われる。

南方さんは1932年11月21日生まれで和歌山県出身。1963年に元メンバーの山根一輝、
伊吹太郎とともにチャンバラトリオを結成し、ハリセンでの突っ込みを世に知らしめた。
チャンバラトリオは、2008年に前田竹千代さんが亡くなりその後、南方さんを含め
山根伸介、志茂山高也の3人で活動していた。

ソース:yahoo/oricon
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100227-00000000-oric-ent

805チバQ:2010/03/06(土) 17:39:05
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/aichi/news/20100305-OYT8T01365.htm
「親善大使になって〜」
お笑いコンビ「ナイナイ」に常滑市長
 人気お笑いコンビ「ナインティナイン」がラジオの深夜番組で「常滑親善大使」を名乗ってリスナーをわかせたのを、常滑市の片岡憲彦市長が知り、シャレを効かせて親善大使の委嘱状を贈った。片岡市長は「常滑の地名を全国にPRしてもらっただけでもありがたい」と話している。

 コンビが取り上げたのは、先月12日のニッポン放送の番組「オールナイトニッポン」の一こま。番組の関連書籍を名鉄常滑線沿線の東海市内の書店で全国の書店より1週間早く即売会を開くことになり、岡村隆史さんが書店の「一日店長」に、相方の矢部浩之さんが「常滑親善大使」を名乗って当日、現地入りすることになった。

 ところが、岡村さんが聞き慣れない地名に「常に滑ると書いて常滑です。スベりの神や」と突っ込みを入れると、矢部さんが「これはやばい」「そこの大使や、おれ。もう気楽やわ」と掛け合った。

 偶然、ラジオを聞いた市民が市に情報を寄せ、市職員が市のPRになればと即売会当日、特産品の招き猫と観光協会の法被を差し入れたところ、二人は法被を着込み、2000人以上が集まった会場を盛り上げたという。

 二人のギャグに、親善大使のシャレで応えた片岡市長は「本当に親善大使になってもらえればありがたい」と話している。

(2010年3月6日 読売新聞)

806建設的与党らいおんはーと ◆S3/.7DxKSg:2010/03/07(日) 00:25:09
愛子ネタはここか?

807神奈川一区民:2010/03/09(火) 11:10:57

何も言えなくて


 警視庁は9日、覚せい剤取締法違反の疑いで、人気バンド「JAYWALK」の
ボーカル、中村耕一容疑者(59)を現行犯逮捕した。

ソース:サンスポ
http://www.sanspo.com/geino/news/100309/gnd0309001-n1.htm

808二階席:2010/03/09(火) 18:12:04
>>807

あまりにショックで・・・、言葉が見つかりません。
(まさかまさかです、はい。)

これはまだまだ芸能界薬物汚染の根が深い、ということでしょうね。
この際、警視庁にも徹底した捜査を望みます。

・・・それにしても、何故だ・・・、ひどいなぁ本当に。

809二階席:2010/03/15(月) 08:35:57
そろそろ高相(のりピー旦那)に再び捜査の手が及びそうな気配。

どなたか知りません?週刊誌(写真誌かもしれませんが)が今週報じそう
なのだそうです。

810とはずがたり:2010/03/15(月) 12:44:30
>>807
巧いっすw
>何も言えなくて

しかし笑い事では済まなく成ってきてますかねぇ。

811名無しさん:2010/03/15(月) 21:01:28
みらい復活してるよ
相手の男かわってるwww
http://is.gd/aGw5K

812神奈川一区民:2010/03/18(木) 19:54:13

お笑いコンビ・爆笑問題の田中裕二(45)と昨年10月に離婚した元妻(36)が出産間近で
あると、18日発売の「女性セブン」が報じた。

同誌によると、元妻は臨月を迎えているという。田中との間に出来た子供ではないが、
民法では離婚後300日以内に生まれた子は「前夫の子」とみなすため、生まれてくる
子供は法律上、田中の子供になる。

所属事務所の太田光代社長(45)は、この件について「もめているわけではない」と
事実を認めつつ、トラブルに発展していないと主張。

「(田中は)彼女の幸せだけを望んでいる。離婚の原因は浮気ではなかった。
色々悩んでいたことが原因」とした。

ソースは
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20100318-OHT1T00055.htm

813神奈川一区民:2010/03/19(金) 20:30:42
 昨年11月に全国公開された映画「なくもんか」をめぐり、俳優の塚本高史や
タレントのカンニング竹山らの出演料などが未払いだとして、所属事務所「サンミュー
ジックプロダクション」(東京)が映画制作会社「ビーワイルド」(大阪市)に計
約640万円の支払いを求めて東京地裁に提訴していたことが19日、分かった。

 ビーワイルド側は同日開かれた第1回口頭弁論で、請求をすべて受け入れる「認諾」の
手続きを取り、訴訟は終結した。

 訴状によると、ビーワイルドは昨年2月ごろ、塚本が546万円、カンニング竹山が
31万5000円で「なくもんか」に出演するといった内容でサンミュージック側と
契約した。しかし、出演料の支払いについて、映画公開後も猶予を求めるなどして
応じてこなかった、としている。

 「なくもんか」は宮藤官九郎の脚本で、東京の下町を舞台に、幼いころ生き別れた
兄弟を描いた作品。

ソース:サンスポ
http://www.sanspo.com/geino/news/100319/gnd0319004-n1.htm

814神奈川一区民:2010/03/19(金) 23:09:25
ソフトバンクが主催するお笑い映像コンテスト「S−1バトル」の年間チャンピオン決定戦
「S−1グランドチャンピオン2010」が19日行われ、
6月の月間チャンピオンのお笑いコンビ・NON STYLEが優勝し、賞金1億円を手にした。

最終決戦はS−1の月間チャンピオン11枠、敗者復活枠1組(はんにゃ)に加え、
今年度のM−1グランプリ(パンクブーブー)、R−1ぐらんぷり(あべこうじ)、
キングオブコント(東京03)の王者3組が特別招待枠で参戦、計15組で争われ、
NON STYLEが優勝を果たした。

サンスポ 3月19日20時53分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100319-00000525-sanspo-ent

815ぐらもん:2010/03/20(土) 00:34:39
>>810
地元にいる時名古屋弁で嫌みなく常に明るくしゃべるこの人のラジオが大好きでした。
こんな形で全国区になるのは本当に気の毒。

矢野きよ実さん:「JAYWALK中村容疑者支えたい」
http://mainichi.jp/enta/music/news/20100319k0000e040072000c.html 
ロックバンド「JAYWALK」の中村耕一容疑者(59)の覚せい剤取締法違反事件に絡み、中村容疑者と交際しているタレントの矢野きよ実さん(48)が19日、名古屋市中区の名古屋テレビで記者会見し「更生するよう彼を支えていきたい」と述べた。

 約15年前からの付き合いで、中村容疑者は2、3カ月に1度、名古屋市の矢野さん宅を訪れていたという。会見で矢野さんは、覚せい剤使用は「全く分からなかった」と話し、警視庁麻布署からも「(矢野さんは)捜査の対象になっていない」と言われたことを明らかにした。

816名無しさん:2010/03/20(土) 00:54:06
(`・ω・´)っ
@東スポ
元アイドル小阪由佳、アキバで「メイドカフェ」バイトか?

817神奈川一区民:2010/03/20(土) 00:59:44
>>816
小阪由佳はちょっと病んでいる感じ。
可哀想。

818名無しさん:2010/03/20(土) 01:09:43
>>817(´・ω・`)芸能界は恐いですね。
小阪由佳が薬物とか行かないこと願うばかりすけど。

819とはずがたり:2010/03/29(月) 00:04:56

大丈夫かな?

平野綾が円形脱毛症や不眠症に、事務所から「暫くの休養」言い渡される。
http://www.narinari.com/Nd/20100313306.html
2010/03/28 21:51

「涼宮ハルヒの憂鬱」の涼宮ハルヒ役や「らき☆すた」の泉こなた役などで知られる人気声優の平野綾が、所属事務所から「暫くの休養」を言い渡されたことを公式ブログで報告している。また、休養期間中に受けた人間ドックでは異常はなかったものの、最近は円形脱毛症や不眠症の兆候に悩まされていたそうだ。(以下略)

820ぐらもん:2010/03/29(月) 22:12:46
>>812
だから民法の300日規定を改正しろといろんな人が言ってたのに。(例:井戸女史等)
>>819
この人、年に2回は確実に入院していて自分でも「快活かつ病弱」と言っていたんですけどね。
一般の番組に出る時にアニメ声を作ってしゃべっていたのもどうかと思ってましたがそういうのが
いやになったんだろうな。病気を理由に休業→フェードアウトという声優は結構いるので戻ってき
て欲しいのですけどね・・・。

821神奈川一区民:2010/04/02(金) 23:51:00
>>820
稲垣早希がきてます。
吉本のべっぴん芸人ランキングで2位にな
ったので、今年はブレイクしそう。
来年は一位になって欲しい。

822藤井 靖ジェンヌ:2010/04/03(土) 10:07:06
ねぇ聞いてます?                ____
原因の奴らを         .ni 7     /⌒  ⌒\    べろべろばー おいらってカッコ良い!?
ピンポイント規制しろってl^l | | l ,/)   / ( ゚ )  (。 ) \     n
言ってんだけど      ', U ! レ' / / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\  l^l.| | /)
         ∧ ∧  /    〈 |      ヘ(;;゚;;)/      |   | U レ'//)
         (    )      ヽっ     ` ⌒U    /  ノ    /
         (携帯)  /´ ̄ ̄ ノ ちきちーた ★  \rニ     |
-―――――― v v -―――――――――――――――- `ヽ   l

今スグ→   realura2ch.com   ← で検索

823とはずがたり:2010/04/04(日) 01:56:11

東方神起が活動休止 所属事務所が発表
http://www.asahi.com/showbiz/news_entertainment/TKY201004030229.html
2010 年4月3日

 韓国人男性5人の人気アイドルグループ「東方神起」が活動を休止する。日本の所属事務所エイベックス・マネジメントが3日、ウェブで発表した。同社は「『東方神起』としての活動は休止致しますが、当社は類(たぐい)まれなる才能を持つ、未来ある若者として、今後もそれぞれ5人の活動に関して全力でサポートして参る所存です」としている。

 「東方神起」のメンバーはチャンミン(22)、ユンホ(24)、ジェジュン(24)、ユチョン(23)、ジュンス(23)の5人。2004年に韓国でデビューし、翌年日本にも進出。アジア各地で活動していた。代表曲に「Purple Line」など。08年、09年とNHK紅白歌合戦に連続出場。今年2月にはベストアルバム「ベスト・セレクション2010」が発売された。

824チバQ:2010/04/04(日) 12:11:25
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20100404-613954.html
東方神起事実上解散、メンバー対立原因記事を印刷する
. 韓国出身の5人組グループ、東方神起の活動休止が3日、日本の所属事務所エイベックスから発表された。「『東方神起』としての活動は休止致しますが、たぐいまれなる才能を持つ、未来ある若者として、今後もそれぞれ5人の活動に関して全力でサポートして参る所存」としている。関係者によると、将来の再活動に可能性を残すため「解散」とは銘打っていないが、事実上の解散とみられる。

 「活動休止」のきっかけは昨年7月、ジェジュン(24)ユチョン(23)ジュンス(23)の3人が、韓国の所属事務所に専属契約無効を求める仮処分を申請したことだった。同10月にソウル中央地裁が契約の効力を一部停止、独自の音楽活動を認める決定を下した。現在も係争中ながら、この判決によって「2人対3人」の対決の構図が確定的になり、5人での活動は事実上の凍結状態になった。

 今後5人は、歌手や俳優などそれぞれのソロ活動に力を入れていく。ジェジュンは15日スタートのフジテレビ系ドラマ「素直になれなくて」(木曜午後10時)に俳優としての出演が決まっている。チャンミン(22)も韓国で放送予定のドラマ出演が決定。ジュンスは5月26日に新曲を発売する。また、主演映画「天国の郵便配達人」の日本公開が5月29日に迫っている。

 昨年から東方神起の「解散説」はファンの間でささやかれてきた。関係者によると、エイベックスでは、せめて日本だけでも5人そろった「東方神起」として活動できないかを懸命に模索してきたという。背景には、先月発売のシングル「時ヲ止メテ」が30万枚、2月発売のベストアルバム「BEST SELECTION 2010」が80万枚の出荷を記録するなど、5人を支えるファンの強い後押しがあった。エイベックス松浦勝人社長(45)はこの日、ツイッターで活動休止を「悲しみ」と表現し、「僕にできることはすべてしました」と、失意の心境を記した。オフィシャルファンクラブは午後6時、会員あてに一斉にメールを送信。クラブを「5人とのきずなの場所」だとして、今後も存続させる方針の検討に入ると発表。それからわずか2時間で約1500件の問い合わせが殺到し、ほとんどが「ファンクラブを残して」との声だった。

 [2010年4月4日7時59分 紙面から]

825神奈川一区民:2010/04/08(木) 02:39:48
沢本あすか、また逮捕!

秋葉原の歩行者天国でわいせつな部分を露出して逮捕されたアイドルの沢本あすか(32)が再度逮捕されたと
ニュースサイト『ZAKZAK』が報じた。先日はAVに進出すると報道されたばかり。
新たな沢本あすかが見れると思っていたのだが、ここにきて超展開。逮捕された理由はブランドショップで
洋服3点を万引きしたからだという。なんとも分かりやすい転落人生だ。

彼女は『アキバブログ』の記事がきっかけで一躍有名人となり歩行者天国で日々大開脚を繰り返していた。
そのことによりわいせつ容疑で逮捕されている。そんな彼女は自身の著書『露出狂アイドルですが、
ナニか問題でも?』にシンナー、援助交際、強姦など過去の出来事を赤裸々に綴っている。

前回の逮捕の際は年齢詐称などでメッキがはがれたが、今回の逮捕ではどのような展開がまっているのだろうか。

(動画アリ)
http://getnews.jp/archives/54857
http://getnews.jp/img/archives/001222.jpg

826神奈川一区民:2010/04/11(日) 14:38:24
笑福亭瓶成、また破門!!

落語家で、笑福亭鶴瓶門下の笑福亭瓶成(27)が破門されたことが9日、分かった。
上方落語協会は公式サイトから瓶成のプロフィルを削除。天満天神繁昌亭で22日に
予定されていた独演会を別の落語会に差し替えられた。

同協会によると、鶴瓶から「破門にしました」と連絡があった。関係者によると、仕事へ
の遅刻が目立ち、瓶成が自ら破門を申し出、先月末の総会で報告されたという。

瓶成は昨年4月、交際中の女性を殴ったとして鶴瓶から破門されたが、その後に
復帰を許されていた。関係者は「前回はスクープ報道されたことからお灸を据える
意味合いもあったが、今回はこれといった理由はないようだ。これまでの積み重ねに
師匠がキレたということでしょう。復帰は無理ではないか」と話している。

http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/100409/tnr1004091433013-n1.htm

笑福亭瓶成
http://sankei.jp.msn.com/photos/entertainments/entertainers/100409/tnr1004091433013-p1.jpg

827建設的与党らいおんはーと ◆S3/.7DxKSg:2010/04/11(日) 16:39:27
井上ひさし死亡
憲法9条が危ない!

828チバQ:2010/04/12(月) 18:10:21
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100412-00000517-san-ent
絶頂期“過労”のはてに… 東方神起、無期限休止 音楽市場の崩壊で「奴隷契約」
4月12日7時53分配信 産経新聞

2009年のライブイベント「a-nation’09」に登場した東方神起(写真:産経新聞)
 【ソウル=水沼啓子】韓国の人気5人組グループ、東方神起が無期限で活動を休止すると、日本の所属事務所、エイベックス・マネジメントが3日に発表したニュースは、韓国芸能界にも波紋を広げている。韓国内では今回の発表を事実上の“解散宣言”とみており、人気絶頂期にあるだけに惜しむ声も多い。

 昨年7月、ジェジュンら3人のメンバーが13年間という長期契約の不当性などを主張し、韓国の所属事務所、SMエンターテインメント(以後、SM)との専属契約無効を求める仮処分申請を起こしたころから、解散の危機がささやかれていた。最近では残る2人との亀裂も深まり、グループとしての活動はこれ以上は困難とされてきた。

 3人のメンバー側の法律事務所によると、東方神起は2004年のデビュー以降、SM側の指示に従い、ほぼ毎日3、4時間の睡眠時間以外には自由な時間を持つこともできずにスケジュールを消化し続けてきた。アルバムの収益も50万枚以上を売り上げた場合のみ、次のアルバムを発売する際に1人当たり1千万ウォン(約83万円)を受け取る契約になっていたため、50万枚に満たなかった場合は一銭も得られなかった。日本や中国など海外進出を試みるようになると、SM側がさらに過密スケジュールを一方的に組むようになったという。こうした実態が明らかになり、韓国では“奴隷契約”として話題になった。

 3人は健康も悪化して心身ともにボロボロの状態になり、「アーティストとしての夢をつかむより、会社の収益創出のための道具として終わってしまう」(法律事務所側)と、各自の裁量によるソロ活動を望むようになる。

 一方で、韓国歌謡界では「多額の費用をかけて育ててくれたことへの背信行為」と、SM側を擁護する声もある。芸能プロダクションとしては、損益分岐点などを勘案すると長期契約にせざるを得ないという。

 韓国の音楽市場がここ10年余りの間に崩壊したことも、アイドル歌手たちの芸能活動を過酷なものにしている理由の一つだ。インターネットの普及とともに、ネットを通してヒット曲を不法にダウンロードすることが多くなり、音楽CDの売り上げが激減した。聯合ニュースによると、10年ほど前はCDが100万枚売れれば50億ウォン(約4億円)以上の収入が安定的に得られたが、今はCDが売れないため、歌手たちは公演やイベントなどを通して足で稼ぐしかないという。

 SMは韓国でも有数の芸能プロダクションで、豊富な資金と企画力で、今や韓国のアイドルの象徴的な存在となった東方神起を生み出した。今回の一連の騒動で、芸能プロダクションが有望な新人アイドルを時間と費用をかけて育てたがらなくなり、「韓国のアイドル市場は枯渇する」という指摘も出ている。

 今回の活動休止の発表は突然のようにも映るが、東方神起はすでに崩壊寸前の状態だった。デビュー以来休む暇なく走り続け、グループとしての活動に力尽きてしまったようだ。

829名無しさん:2010/04/25(日) 14:24:04
「『TVタックル』で洗いざらいしゃべってよ」ビートたけしと麻生前総理の友情秘話
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/story.html?q=cyzo_25Apr2010_14053

 19日に放送された『ビートたけしのTVタックル』(テレビ朝日系)で"べらんめぇ麻生太郎登場"と題して、麻生前首相が登場したが、これには伏線があった。

 麻生さんが総理大臣だった一昨年の暮れに、支持率が低下した麻生さんの関係者が、好感度と支持率アップを狙い、たけしに接近したことがあった。2人は、ある実力者を仲介役に赤坂の料亭で密会したことから"たけしに出馬要請"という憶測が飛び交った。実際は、出馬要請などではなく、麻生さんサイドはたけしとのトーク番組を画策したが、結局は実現されないまま、麻生さんは退陣することになった。

 トーク番組の企画は立ち消えになったが、今年3月にたけしがフランスのコマンドール章を受章。日本のマスコミがベタ記事扱いでさほどお祝いムードのない中、麻生さんは違っていた。たけしの親しい関係者が主催したプライベートなお祝いの席に参加し、たけしを祝福したのだ。その酒席で、麻生さんが鳩山政権を批判したことに、たけしが「それなら、オイラの『TVタックル』で洗いざらいしゃべってくださいよ」という話になった。

 『TVタックル』では、民主党が政権を取る前に、民主党の議員が多数出演して、当時の麻生政権を痛烈に批判してきた。ところが、いざ、民主党が政権を取るや、過去に『TVタックル』で言っていたことはケロッと忘れてしまったかのように、公約違反を繰り返し、鳩山首相はリーダーシップを発揮しきれていない。このことに批判的だったたけしは、麻生さんの本音に感動。また、男としてさまざまな遊びも知っている粋さに感心して、『TVタックル』の出演を持ちかけた。酒の上の話だとばかり思っていたが、1カ月足らずで出演が実現したわけだ。

 麻生さんが参加したお祝いの席で、たけしは、こんなこぼれ話を披露していた。兄である科学者の北野大氏がこの夏の参院選に出馬するという情報が一部で流れたが、これに慌てたのが東京都知事で、新党「たちあがれ日本」の"応援団長"である石原慎太郎都知事が「ほんとに出るのか? ならば、うちで」と出馬を打診してきたこともジョークとして打ち明けた。というのも、前回の都知事選時に、たけしがシャレで「兄貴が都知事選に出馬する」と言ったことが、石原都知事にはトラウマになっていたようだ。そのとき大氏を脅威に感じたからこそ、できるなら新党に参加させたいと考えたのだろう。もちろん、たけしは「兄貴は科学者。政治家になるつもりはない」と否定したようだ。

 たけしのみならず、兄の北野大氏まで今の政治に影響力を持つ。同じ下町で同じように貧しい環境で育った筆者としては、頼もしい限りだ。子どもの頃に底辺の生活を見たものは、どんなに社会的地位が上がろうとも、その"庶民感覚"が消えることはない。たけしには、麻生さんのみならず、さまざまな大物政治家と絡んで、どんどん本音を引き出し、庶民の声をぶつけてもらいたいものだ。

 ところで、6月に公開される北野武監督の『アウトレイジ』がカンヌ国際映画祭に出品されることが決まった。前売り券の売れ行きもこれまでの作品にはないほど好調で、業界内の評価も高い。ヒットは約束されたのではないだろうか。ヤクザ映画を撮らせたら、たけしの右に出るものはいない。しかし、彼は『アウトレイジ』を最高傑作にするつもりはないだろう。たけし自身も気にしているが、ヤクザ映画といえば、高倉健さん。かねてから、たけしは、健さんでヤクザ映画を取りたいと切望しているのだ。『アウトレイジ』の成功が、その夢実現へのステップになればいいと思う。健さんはすでに79歳になる。健さんファンとしては、たけしに健さんの"最後のヤクザ映画"を撮ってほしいと切に願う。

830神奈川一区民:2010/04/25(日) 22:05:25
沢尻エリカが離婚へ

(ソース@フジテレビ)

831名無しさん:2010/04/27(火) 00:20:04
>>830
オマエはやっぱりエリカ様も嫌いだろ?w

832神奈川一区民:2010/04/27(火) 22:43:43
>>831
別に。

>>830
沢尻エリカ、離婚意思認める 公式サイトで報告

 クリエイター・高城剛氏との離婚を決意したと各方面で報じられている
女優・沢尻エリカが27日、自身の公式サイト「ERIKA TOKYO」で「私、
沢尻エリカは、夫である高城剛と離婚する意思を固め、現在家族の
仲介の下、協議に入っております事をご報告いたします」と離婚する
意向を示した。

 沢尻はこの日午後9時半頃にサイトを更新。「この度は私事でお騒がせ
しており、関係各位の皆様にはご心配とご迷惑をおかけして申し訳
ございません」と謝罪したあとで冒頭のコメント。「今は相手の事もあります
ので、これ以上の詳細に関しては差し控えさせて頂きます」とだけ短めに
報告し、噂されるエイベックスへの移籍などには触れなかった。

ソース:ORICONSTYLE 2010年04月27日 21時45分
http://www.oricon.co.jp/news/entertainment/75754/full/

ERIKA TOKYO(沢尻エリカ公式サイト)
http://www.erikatokyo.jp/

833名無しさん:2010/04/30(金) 21:06:15
年齢詐称がバレた芸能人たち
2010/4/30 18:23

 契約解除を求め所属事務所を提訴したタレントの眞鍋かをり(29)だが、今週発売の「週刊文春」によると、公式プロフィールで「昭和56(1981)年3月31日生まれ」とされていたのが、訴状により「昭和55(1980)年5月31日生まれ」で年齢の1歳サバ読みが発覚した。
 しかし、「1歳なんてかわいいもの。年齢のサバ読みは日常茶飯事」(芸能プロ幹部)という。

 今年1月に“角界のロボコップ”こと高見盛との熱愛が報じられたバストLカップのタレント・松坂南(26)は一部週刊誌で年齢を4歳若くサバ読み、バツイチ子持ちで、整形・豊胸疑惑が浮上していることを報じられたが、本人は認めずプロフィールはそのまま。「事務所の社長は年齢のサバ読みを認め開き直っていた」(週刊誌記者)というが、プロフィールはそのままだ。
 Iカップタレントの小桜セレナ(40)は元カレの自宅玄関を壊したとして器物損壊で提訴され、08年3月に逆転無罪を勝ち取った際、10歳若くサバ読んでいたことが発覚し、その後、プロフィールを実年齢に修正し活動している。
 タレントの夏川純(29)は“5歳サバ読み疑惑”が浮上していた07年3月に3歳若くサバ読んでいたことをマスコミ各社に直筆のファクスを送って告白。もちろん、プロフィールも修正した。
 
 「それまで名前が売れてなかったのに、急に売れると、地元の同級生のタレコミなどでバレるケースが多いから注意。あとは刑事事件や、訴訟沙汰になるとごまかしがきかない。それ以外のケースではあまりバレない」(同)。
 昔の人間関係をきちんとして、大事になるトラブルをを避ければ本人が暴露する以外にはそうそう年齢のサバ読みはバレることはなさそうだ。
http://netallica.yahoo.co.jp/news/121025

834小説吉田学校読者:2010/05/06(木) 06:28:30
これを企画した人が一番えらい。

高田純次さん、一日警察署長に
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4420912.html

 タレントの高田純次さんが横浜・元町で一日警察署長を勤め、安全・安心な町をアピールしました。
 「いや〜、気分いいもんだね、これね。本物の署長さん、いらっしゃらないと。なんか部下みたいな感じ!」(高田純次さん)
 「今日は一日副署長です」(加賀町警察署・宮下則保署長)
 5日、神奈川県警加賀町警察署で、タレントの高田純次さんが一日警察署長を勤めました。
 「連休最後、すばらしい天気になっちゃって、僕も暑くてパンツまでぐっしょりなんですけれども」(高田純次さん)
 最高気温が26度まで上がる中、長袖の制服姿で元町商店街に繰り出した高田さん。連休中、買い物客でにぎわう商店街を地元中学校の吹奏楽隊や県警の白バイ隊などとともにパレードし、安全・安心な町をアピールしました。

835とはずがたり:2010/05/06(木) 09:46:01
>>834
スゲw

836神奈川一区民:2010/05/06(木) 23:30:44
【訃報】俳優の佐藤慶さん死去・・・大島渚監督作品で存在感
1 :禿の月φ ★:2010/05/06(木) 12:06:24 ID:???P
 大島渚監督の映画などで存在感のある演技を見せた俳優の佐藤慶(さとう・けい、本名慶之助=けいのすけ)さんが、
2日午後4時19分、肺炎のため東京都世田谷区の病院で死去した。81歳。福島県出身。
葬儀は近親者のみで行った。喪主は長男純(じゅん)氏。

 福島県会津若松市役所に勤務しながら演劇に熱中し、1950年に上京。
俳優座養成所で学び「人間の條件/第3・4部」(59年)の脱走兵役で映画デビューした。
大島監督「青春残酷物語」(60年)への出演をきっかけに「日本の夜と霧」「絞死刑」「儀式」など、
同監督作品には欠かせない俳優となった。

 残虐なやくざの親分や冷酷なエリートといった悪役で存在感を発揮。
60〜70年代には黒木和雄監督「日本の悪霊」、新藤兼人監督「裸の十九才」「鬼婆」、
今井正監督「武士道残酷物語」など名監督の作品や武智鉄二監督「白日夢」などの話題作にも多数出演した。

 テレビでは、65年のNHK大河ドラマ「太閤記」をはじめ、数々のドラマに重要な脇役として登場。
ドキュメンタリー映画「東京裁判」などナレーションの分野でも活躍。
舞台「イーハトーボの劇列車」では紀伊国屋演劇賞を受賞した。

ソース:ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20100506-626435.html
画像:死去した佐藤慶さん
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/f-so100506_30-ns-big.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/100506/gnj1005061139015-p1.jpg

837神奈川一区民:2010/05/06(木) 23:34:48
【訃報】女優の北林谷栄さんが死去
1 :禿の月φ ★:2010/05/06(木) 15:43:46 ID:???P
「日本のおばあさん」を演じると第一級だった
劇団民芸の北林谷栄(きたばやし・たにえ、本名・安藤令子=あんどう・れいこ)さんが、
4月27日午後8時40分、肺炎のため亡くなった。

 98歳だった。告別式は近親者で済ませた。後日、お別れの会を開く。
喪主は長男、朝生(あさお)さん。連絡先は、劇団民芸。(詳細な連絡先は、各自ソース先をご確認願います。)

 東京出身。創作座、新協劇団、瑞穂劇団を経て1947年、民衆芸術劇場(第一次民芸)の結成に参加。
50年には滝沢修、宇野重吉らとともに劇団民芸(第二次民芸)を設立した。

 20歳代から老け役を得意とし、63年の初演以来400回以上演じた舞台「泰山木の木の下で」のハナは当たり役。
また、映画でも老女役を中心に活躍し、50年代の「山びこ学校」「原爆の子」「ビルマの竪琴」「キクとイサム」から、
「にっぽん昆虫記」「人間の証明」「利休」「大誘拐」、そして90歳で挑んだ「阿弥陀堂だより」まで、
演技力と存在感で見る者を圧倒し続けた。

 さらに、深沢七郎作「粉本楢山節考」、佐江衆一作「黄落」、
村田喜代子作「蕨野考」などの舞台化では自ら脚色も手掛けた。
2003年3月の「泰山木の木の下で」が最後の舞台となった。

ソース:YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20100506-OYT1T00606.htm

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1273128226/l50

838神奈川一区民:2010/05/06(木) 23:36:26
【芸能】山田花子、交際していた一般男性と入籍「結婚できて幸せです!は〜今夜も汗ばむわ〜」[05/06]
1 : ◆KyakuTOYLimt @自由席の観客φ ★:2010/05/06(木) 17:31:59 ID:???0
山田花子が一般男性と結婚!「今夜も汗ばむわ〜」

 お笑い芸人・山田花子(35)が6日、かねてより交際していた一般男性(39)と
3日に入籍にしたと所属事務所を通じて発表した。花子は「やった!! 結婚できて
幸せです! は〜今夜も汗ばむわ〜」と喜びのコメントを寄せており、会見などは
特に行わない。

 花子は昨年元日に放送されたテレビ東京系の大みそか恒例生放送特番
『今年も生だよ!吉本NO.1芸人は誰だ!』で、交際10か月目になるという恋人の
存在を初告白。司会の東野幸治から「愛し合ったの?」と追求されると「そこは
ご法度で……」とぼやかしたが、リットン調査団の藤原光博から、舞台に遅刻
してきた花子が「彼のこと考えてた。女芸人は恋したらあかんな」とつぶやいて
いたと暴露された。

 お相手の男性については一部でイケメン放送作家と報じられており、花子も
昨年1月26日の『よしもとプリンスシアター』オープン発表会見で「出会いは3年前、
4歳上の方です」と交際を認めた。吉本新喜劇の“相棒”石田靖も「もらった
ネックレスを見つめたまま、舞台に登場しなくて困っている」と恋愛にのめりこんで
しまった女芸人の一面を明かし、花子自身も「私、恋愛すると舞台がおろそかに
なりますね」と困り果てていた。

画像:http://ca.c.yimg.jp/news/20100506172427/img.news.yahoo.co.jp/images/20100506/oric/20100506-00000021-oric-ent-view-000.jpg

ソース:オリコン 5月6日17時8分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100506-00000021-oric-ent

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1273134719/l50

839神奈川一区民:2010/05/06(木) 23:42:13
【芸能】秀島史香さん結婚、お相手は2歳上…『GROOVE LINE』などラジオDJで活躍[05/06]
1 : ◆KyakuTOYLimt @自由席の観客φ ★:2010/05/06(木) 15:01:39 ID:???0
ご報告

私事ですが、本日、結婚式を挙げました。

スタッフや親しい友人にはお知らせしていましたが、
皆さまには改めてご報告をと思いました。
お相手は二歳年上の男性です。
友人の同僚として、大好きなジャズのライブで出会いました。

皆さまには、
「お〜い秀島く〜ん、婚期は根気だぞ〜♪」とか、
「史香さんは仕事が恋人だもんね…でも結婚もいいわよ♪」とか、
あたたかいお言葉と共にこれまで見守って頂きました。
ありがとうございます。

数え切れないほど友人の結婚式の司会をしてきましたが、
いざ自分の番かと思うと、いまだ現実感が湧かない、不思議な気持ちです。

これからも、謙虚に、感謝の気持ちを忘れず、
頑張っていきますので、どうぞよろしくお願いします。

ソース:『秀島史香のブログ』 2010-05-05 23:07
http://hideshima.blog.so-net.ne.jp/2010-05-05

秀島史香プロフィール (所属事務所『FM BIRD』公式サイト)
http://www.fmbird.jp/dj/fumika_hideshima

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1273125699/l50

840チバQ:2010/05/07(金) 01:01:38
>>839
グルーブラインも卒業したことだし
選挙に出ないかなあ。

841神奈川一区民:2010/05/08(土) 20:36:09
玉置浩二と青田典子、ともに交際認める
5月8日17時17分配信 サンケイスポーツhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100508-00000527-sanspo-ent





 タレントの青田典子(42)が8日、安全地帯の玉置浩二(51)との交際報道についてFAXでコメントを発表した。青田は「私、青田典子は玉置浩二とさんと知り合い、親しくさせたいただくこととなりました」と交際を認めている。



 さらに青田は玉置について「素晴らしいミュージシャンとして尊敬の念を抱いております。あたたかい目で見守っていただけると幸いです」と綴っている。所属事務所によると、この件に関しての記者会見を行う予定は今のところはないという。

 また、玉置も自身の公式サイトで「青田さんとは一緒にいてとても気持ちのいい関係です」と交際を認めるコメントを発表した。

 青田は07年5月に飲食店経営の男性との結婚と離婚を公表。玉置は昨年秋に破局した女優、石原真理(46)との事実婚を含めると過去4度の結婚歴がある。

 最終更新:5月8日19時39分

842神奈川一区民:2010/05/08(土) 22:04:11
>>834
高田純次は人気あります。
自分は高田純次のような還暦になりたい。(笑)

843神奈川一区民:2010/05/10(月) 00:02:52
エビちゃんとILMARIが結婚を発表「温かい家庭築きたい」
5月9日23時13分配信 スポーツ報知http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100509-00000245-sph-ent

 人気モデルの蛯原友里(30)とヒップホップグループ「RIP SLYME」のILMARI(34)が9日、結婚したことを発表した。

 2人は友人の紹介で知り合い、昨年春ごろから真剣交際に発展。昨年6月に熱愛が発覚した際、正式に交際宣言をした。

 今年に入り、1月にはグアム、2月にはパリに2人で旅行するなど、順調に愛をはぐくんでいたが、交際開始から1年あまりでゴールインの運びとなった。

 エビちゃんは、直筆のFAXで結婚を報告し、その中で「(ILMARIは)私の人生において、とても大切な存在です。これから2人で支え合い、人生最高のパートナーとして笑顔の絶えない温かい家庭を築いていきたい」とコメントしている。

 ◆蛯原 友里(えびはら・ゆり)1979年10月3日、宮崎県生まれ。30歳。2003年、ゼスプリ「ゴールドキウイ イメージガール」に選ばれ、坂口憲二とCM共演し、脚光を浴びる。「CanCam」の専属モデルとして人気が爆発。以後、女優としてドラマ「特命係長 只野仁」などにも出演。特技は水泳。趣味はバスケットボール。身長168センチ。B82・W56・H84センチ。血液型O。

 ◆ILMARI(イルマリ)本名・荻原恵介。1975年6月17日、フィンランド・ヘルシンキ生まれ。34歳。日本人の父とフィンランド人の母の間に生まれる。「RIP SLYME」のMCで低音が魅力。2005年から「RIP―」のRYO―Zと共に、NIGO率いるヒップホップグループ「TERIYAKI BOYZ」に参加。08年には短編映画「R246 STORY」で「CLUB246」の監督も務めた。

844小説吉田学校読者:2010/05/11(火) 19:29:26
TVKでやっているsakusakuで、当時、司会をやっていた木村カエラの名を冠した「木村カエラ付きケータイ」というコーナーがありまして、携帯電話のカメラ機能で撮った視聴者の画像を紹介するというなんてことはないカメラとカエラを掛けているだけのコーナーがあったのだが、嗚呼、U局のふざけた(いい意味で)ネーミングが現実化する。ハリウッド俳優をも動かしてしまう。黒幕さんも感慨ひとしおだろう。画素の多さが徳の高さなんです。

渡辺謙と木村カエラがケータイ電話に
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news2/20100511-OYT8T00404.htm

 NTTドコモの新CM発表会が10日、都内で行われ、CMに出演する渡辺謙、岡田将生、木村カエラ、堀北真希が出席した。CMの完成度を聞かれたカエラは「いいですよね」と共演した堀北と顔を見合わせて自信をのぞかせた。
 新CMは「ひとりと、ひとつ。walk with you」をスローガンに、ユーザーの行動を支援するケータイの魅力を伝える。ケータイの便利さ、楽しさ、嬉しさをユーザーに“自分ごと”として感じてもらうためにケータイを擬人化。11日から放送開始の「岡田と謙さん」篇では岡田のケータイ役を渡辺が、18日から放送開始の「堀北とカエラ」篇では堀北のケータイ役を木村が務める。
 着信時のバイブの動きを顔や腕を震わせて体現した渡辺は「この年でさすがに被りものは嫌だなと思ったら、そうではなかったので、ある種楽しませてもらった」と笑顔で話した。ハリウッド俳優を携帯する岡田は「贅沢ですよね」と恐縮しきり。着信音を自らの生歌で表現した木村は「聞いていてみんながハッピーになれる曲がいいなと思った。“リンリン”とか、チャイムを鳴らす“ディンドン”という音を入れて電話っぽく聞こえるようにしたりしてみました」と明かした。堀北は「私のとってもかわいいケータイ(カエラ)をチェックしてほしい」とアピール。渡辺は、今後の展開として堀北のケータイ役のカエラと「赤外線通信したい」と希望した。CMソングになっている木村カエラの「Ring a Ding Dong(リンガディンドン)」は6月9日に発売される。

845小説吉田学校読者:2010/05/14(金) 06:55:46
こういうことを言えちゃうのが、プレイボーイたる所以なのかもしれませんね。

「玉置さんには負けるよ」火野正平が脱帽
http://www.sanspo.com/geino/news/100514/gnj1005140504014-n1.htm

 俳優、火野正平(60)が13日、約25年ぶりとなるライブを東京・南青山のライブハウスで開き、玉置浩二(51)の「メロディー」など15曲を熱唱。現恋人のタレント、青田典子(42)をはじめ、熱愛遍歴が話題の玉置を「平成の火野正平だね」と自ら“認定”した。
 火野は70〜80年代に女優の新藤恵美(61)や西川峰子(51)ら数々の女性と浮名を流した「プレイボーイ」の代名詞的存在。今や玉置にお株を奪われているが、火野は昨年3月発売のアルバム「ウーマン達への子守唄」の中で、玉置の「メロディー」を偶然、カバーしていた。
 ライブ前の会見で「直接会ったことはないが、曲は好き」と語り、女性遍歴は「玉置さんには負けるよ」とアッサリ。さらに「『平成の火野正平』って他にもいる。中村獅童クンとか今は塀の中にいる人(押尾学被告のこと)とか」とアブないトークで笑わせた。
 自身は「女性はとっくに卒業しました。枯れました」と強調。それでも「オレはまだ死んだわけじゃないんだから、オレこそ平成の火野正平」とニヤリと笑っていた。

846神奈川一区民:2010/05/16(日) 09:37:41
KAT−TUNタイ公演 政情不安で無期延期
5月16日7時5分配信 スポニチアネックスhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100516-00000048-spn-ent

 人気グループ「KAT―TUN」が7月31日に予定していたタイ・バンコク公演が同国の政情不安のため無期延期になった。15日、ジャニーズ事務所が発表した。

 4月に外務省から発令された「タイに対する渡航情報(危険情報)の発出」を受けて現地主催社側と協議。「安全な環境の中で心からコンサートを楽しんでいただける状況になるまで開催を控える」としている。公演のチケットは発売されていない。

 同公演は今月2日からスタートした世界ツアーの一環。ソロ活動中の赤西仁(25)以外の5人で行い、韓国、台湾の2カ国では予定通り開催する。亀梨和也(24)は「とても残念です。またチャンスがあればタイでLIVEをしたいです」とコメントしている。

847小説吉田学校読者:2010/05/18(火) 07:12:06
作詞家に私はなれないと心から思うときがあります。「ああ、抱きしめて、ふたりの大阪、ラスト・ダンス」とか「曇りガラスを手で拭いて、あなた明日が見えますか」とか、凡人には思いつかない。合掌。

「天城越え」の作詞家、吉岡治さん急逝…
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2010/05/18/08.html

 都はるみ「ふたりの大阪」や石川さゆり「天城越え」などのヒットを生んだ戦後を代表する作詞家、吉岡治(よしおか・おさむ)さんが17日午後3時、都内の病院で死去した。76歳。山口県出身。死因は不明で、遺体は病理解剖後の18日に都内の自宅に戻る。遺族によると吉岡さんは11日に高熱を発して入院。容体は安定していたが17日に急変、帰らぬ人となった。
 長男の天平さん(39)によれば、数年前から吉岡さんは運動能力や自律神経に失調を来すパーキンソン病を患っていた。のみ込む力が弱まっていたため、誤嚥(ごえん)性肺炎による発熱を繰り返していたが、ここ1年発熱はなかった。
 しかし11日、急性甲状腺炎による39度以上の高熱で入院。病床で詩を書くなど病状は落ち着き、亡くなった17日午前まで家族と普通に会話していたが、正午ごろ「胸が痛い」と訴えその後意識不明に。妻の久江さん(74)ら家族にみとられながら眠るようにこの世を去った。点滴3本による治療を受け「なんだ、点滴の花盛りだね」と言ったのが最後の言葉となった。
 吉岡さんは童謡作家を志し、詩人の故サトウハチローさんに師事。作家の野坂昭如氏(79)とともにコント番組を手がけるなど放送作家としてキャリアをスタート。62年に野坂氏と一緒に童謡「おもちゃのチャチャチャ」を手掛けたのが、作詞家として第1作。翌年レコード大賞童謡賞を受賞し出世作となった。
 その後は活躍の場を歌謡界に。新宿・歌舞伎町のスナック「萌木」がたまり場で、作曲家の故市川昭介さんやその弟子の歌手都はるみ(62)、岡林信康(63)らと音楽談議で夜を明かした。
 山口県出身で育ちは東京ながら、80年の都のヒット曲「大阪しぐれ」など大阪ものに定評があり、描写力は随一。カラオケブームの80年代に、当時のディレクターから石川さゆり(52)にしか歌えない難易度の高い作品をと頼まれて作ったのが名曲「天城越え」だった。そして、その石川に提供した「だいこんの花」(今年3月発売)が遺作となった。

848神奈川一区民:2010/05/21(金) 20:31:59
【落語】円生襲名、直弟子の円窓が新たに名乗り:円丈、鳳楽と三つどもえ

昭和54年に79歳で死去した古典落語の名人、三遊亭円生(6代目)の名跡襲名をめぐって、弟子や孫弟子が名乗りを上げていた問題で、
新たに直弟子の三遊亭円(えん)窓(そう)(69)が襲名の意志を示していることが17日、分かった。

円窓が所属する落語協会(鈴々舎馬風会長)によると、円窓は10日ほど前に協会に襲名に前向きな態度を口頭で報告。
17日に開かれた定例理事会で自ら経緯を説明し、第三者から襲名を促されて6代目円生の遺族との話し合いを行っていることを明らかにした。

「円生」は落語界でも由緒ある名跡の代表格。
6代目円生の死後、長く空席になっていたが、最近になって弟子の三遊亭円(えん)丈(じよう)(65)と、
弟子の5代目円楽の弟子で孫弟子に当たる三遊亭鳳(ほう)楽(らく)(63)が名乗りを上げた。
今年3月には“直接対決”による落語会が開かれ話題を呼んだが、「結論」は出ていない。

新たに手を挙げた円窓は円丈の兄弟子に当たり、総領弟子だった5代目円楽亡き後は最も入門が古い。
古典落語から創作落語まで幅広く手がけ、テレビ番組の「笑点」にも長くレギュラーとして出演した。

円窓は産経新聞の取材に「調整中です。時期がきたらお話しできると思う」とコメント。
落語協会では、「一門と遺族との問題」と静観しているが、
「そう遠からずに(円窓の襲名で)正式発表を行う可能性がある」とする。

一方、協会の監事でもある円丈は「私も協会の幹部のひとりだが、こうなったら成り行きを見守るしかない」と話している。

ソース:MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/100518/tnr1005180100000-n1.htm

849神奈川一区民:2010/05/23(日) 17:42:01
森光子の元マネジャーが死去
5月23日7時51分配信 サンケイスポーツ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100523-00000042-sanspo-ent

 女優、森光子(90)の元マネジャー、関冨士夫(せき・ふじお、本名・増山邦博=ますやま・くにひろ)さんが21日午後9時12分、直腸がんのため都内の病院で死去していたことが22日、分かった。62歳だった。

 東宝芸能によると、関さんは1970年ごろから約35年間、森のマネジャーを務めたが、07年に病気のため退社。闘病生活を送っていた。森は22日午前、冷たくなった関さんのもとを訪れ、最後の別れを告げたという。

 通夜は24日午後6時、葬儀・告別式は25日午後零時半から、東京都世田谷区瀬田3の6の8、公益社 用賀会館で。喪主は妻、千賀子(ちかこ)さん。

850神奈川一区民:2010/05/23(日) 17:44:41
関ジャニ・横山の母親が突然死
2010.5.23 05:01 http://www.sanspo.com/geino/news/100523/gnj1005230505018-n1.htm

 関ジャニ∞のメンバー、横山裕(29)の母親が16日に虚血性心疾患のため急死していたことが22日、分かった。50歳だった。通夜、葬儀は近親者のみで済ませた。

 所属のジャニーズ事務所によると、母親は16日朝に大阪府内のスーパーマーケットで買い物中に突然倒れ、同日昼に病院で死亡が確認。横山は同日夕に青森で行われたソロ公演後、17日の通夜に参列。18日の葬儀には他のメンバーも参列した。

 横山は3兄弟の長男だが、幼いころに両親が離婚、母親に女手ひとつで育てられた。19日から仕事復帰し、22日も悲しみを隠し愛媛・松山でソロ2公演をこなしていた。

851神奈川一区民:2010/05/23(日) 17:46:42
ヒップラインあらわな沢尻エリカ 激しくVIP待遇で再スタート
5月23日7時3分配信 スポニチアネックス http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100523-00000045-spn-ent





 女優の沢尻エリカ(24)が22日、国立代々木競技場第1体育館で行われたイベント「ガールズ・アワード」に、歌手の「ERIKA」名義で出演した。一般客の前に登場したのは、4月25日にクリエーター高城剛氏(45)との離婚話が表面化してから初めて。出演歌手計7組の中でも最大級の楽屋を与えられるなど、VIP待遇で新曲「Treasure」を披露し、本格的に活動再開の第一歩を踏み出した。

 ヨロイを思わせる銀の衣装は、ヒップラインもあらわなホットパンツ。激しいダンスで1曲だけ披露すると「みんなありがとう!」と叫び、客席に投げキスして出番を終えた。

 イベントへの参加は、「別に…」の不機嫌発言で話題になった07年9月29日の映画「クローズド・ノート」舞台あいさつ以来。2年8カ月前とは対照的に笑顔を振りまいた。

 主催者側は破格の待遇で迎えた。楽屋は、多くの出演者に割り当てられた12〜13平方メートルをはるかに上回り、3人組「Juliet」の26・25平方メートルよりも広かった。

 たった1曲とはいえ、沢尻にとっては、それほど大きな意味を持つステージだった。3月に、スペインに個人事務所を設立し芸能活動を再開したが、高城氏の発案による「6カ条の同意書」をマスコミに求めて大きな反発を招いた。その高城氏と決別し、エイベックスと契約する決意を固めて以後初めてのパフォーマンス。楽屋でも入念に振り付けをチェックするなど、並ならぬ気合を見せていた。

 「Treasure」は歌詞が英語。23日に結婚する実兄への感謝の思いが込められている。22日、無料配信も公式ホームページで始まった。離婚問題は進展せずこう着状態が続く中、仕事では再起へのステップを踏んだ。

852建設的与党らいおんはーと ◆S3/.7DxKSg:2010/05/28(金) 20:17:01
「アーノルド坊や」のG・コールマンが入院、重篤な状態
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100528-00000612-reu-ent
5月28日14時38分配信 ロイター
 [ロサンゼルス 27日 ロイター] 米テレビ番組「アーノルド坊やは人気者」で
主人公を演じた俳優ゲーリー・コールマンさん(42)が、ユタ州の病院に入院していること
が分かった。頭部を負傷したと報じられており、「重篤な状態」だという。
 コールマンさんが入院するユタ・バレー・リージョナル・メディカル・センターの
広報担当者は詳しい説明を差し控えたが、28日に家族によって何らかの情報が
発表される可能性を示唆した。

853神奈川一区民:2010/05/29(土) 15:36:26
横浜にぎわい座の館長後任に桂歌丸さん浮上、近く正式要請へ
5月29日11時30分配信 カナロコhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100529-00000014-kana-l14

 司会者の玉置宏さんが2月に死去し、空席となっていた大衆芸能専門館「横浜にぎわい座」(横浜市中区)の館長後任として、落語家の桂歌丸さん(73)が浮上していることが28日までに分かった。同館を管理・運営する横浜市芸術文化振興財団が現在、調整を進めており、近く正式に要請する方針だ。

 財団は、館長後任の重要な条件として「出演者が偏らないよう、複数存在する落語団体に顔が利くこと」を挙げる。歌丸さんは落語団体の一つ、落語芸術協会の会長を務めているが、業界全体の信望が厚い。

 財団は「『歌丸さんなら皆が納得する』と業界関係者からの助言も得た。横浜出身でもあり、最有力候補者だ」と話す。現在のところ、ほかに候補者はいないという。

 歌丸さんは、玉置さんらとともに、にぎわい座の立ち上げに貢献した一人。玉置さんの「お別れの会」では実行委員長も務めた。

 歌丸さんは「財団からはそのような話があったが、まだ返事はしていない」とコメントしている。

最終更新:5月29日11時30分

854神奈川一区民:2010/05/29(土) 15:44:45
>>852
アーノルド坊や、ゲーリー・コールマンさんが42歳で死去
5月29日5時0分配信 シネマトゥデイhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100529-00000002-flix-movi



 アメリカの人気テレビ番組「アーノルド坊やは人気者」(1978年〜1986年)で主役のアーノルド・ジャクソンを11歳のときに演じ、人気を博したゲーリー・コールマンさんが42歳で死去した。死因は脳内出血とみられている。

 ピープル誌によるとゲーリーさんは水曜日に自宅で転倒し頭蓋骨を損傷し出血。ユタ・バレー・リージョナル・メディカル・センターに搬送された。木曜日には意識があり回復に向かっているかのように見えたが、その後容態は悪化し昏睡状態のまま金曜日の午後12時5分に亡くなったという。

 ゲーリーさんは、成長不全のため、身長が150センチ以下と小柄だった。「アーノルド坊やは人気者」で一躍人気ものになるが、両親と金銭トラブルになり自己破産をしてから人生は下り坂。たびたび暴力ざたを起こし警察のやっかいになったりと、華やかだった子役時代からは想像もつかない生活を送っていた。

最終更新:5月29日14時8分

855神奈川一区民:2010/05/30(日) 20:47:30
<矢沢永吉>東大五月祭にサプライズ出演 安田講堂バックに新曲熱唱
5月30日14時49分配信 毎日新聞http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100530-00000000-maiall-musi




 歌手の矢沢永吉さん(60)が30日、東京大学本郷キャンパス(東京都文京区)で開かれた「第83回 五月祭」にサプライズ出演し、安田講堂前でライブを開いた。ステージでは6月9日に発売するアルバム「TWIST」に収録した「サイコーな Rock You!」など4曲を熱唱。矢沢さんは「高卒のオレはビビリながらここに来た。皆さん、これから社会に出て明日の日本のために頑張って」と集まった300人の学生らを激励した。



 30分前まで学生が歌っていたステージ。矢沢さんのバンドメンバーが、「サイコーな Rock You!」のイントロを演奏すると、矢沢さんが現れステージへ。圧倒的な存在感を放ちながら、安田講堂をバックに、ロックンロールを響かせた。

 学生らからは「東大へようこそ!」と熱い歓迎。矢沢さんは「矢沢の名前は知っているけど、今日初めて見たという人いっぱいいるよね。(日本)武道館で毎年5回やってます。武道館、サマーフェスティバルへ遊びに来てください」と呼び掛けると、大きな拍手が。「うちにも今年4年生の息子がいて、受験で燃え尽きたみたいになったとき、『これから社会に出て本番が始まるのに、リハーサルでバテてどうすんの』と(励ました)」と話し、最後は前方の客らに自ら手を伸ばし握手を求め、初の学園祭のステージをかみしめていた。

 矢沢さんは10年ほど前に京都大学から出演依頼を受けていたが実現せず、学園祭で歌うのは今回が初めて。ステージを初めて見たという都内から来た男子高校生は、間近で矢沢さんを見て「ダンディー。かっこよかった。親近感がわく」と感激した様子だった。【西村綾乃】

最終更新:5月30日15時59分

856建設的与党らいおんはーと ◆S3/.7DxKSg:2010/05/30(日) 23:08:30
五月祭には学部の1年と2年のときしか参加しなかったな

857小説吉田学校読者:2010/06/01(火) 06:45:44
朝起きてびっくり仰天。まさに風雲急。ハイティーンに、主婦に、そして、(TVK電波ぎりぎり地帯在住の私を含む)南関東の老若男女に影響大の木村カエラの今風結婚報道であります。

木村カエラ妊娠5カ月、瑛太と結婚へ
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20100601-636412.html

 俳優瑛太(27)と歌手木村カエラ(25)が結婚することが5月31日、明らかになった。カエラは現在、妊娠5カ月で11月に出産の予定だ。09年8月から交際をスタートした若手実力派俳優と人気歌手のビッグカップルが、めでたくゴールインする。既に、結婚する意向を双方の所属事務所に伝えており、近く正式発表されるもようだ。最愛の伴侶を得た2人は、それぞれの仕事でも新たなステップを歩み始める。

858とはずがたり:2010/06/01(火) 09:21:28
>>857
なんと!

859小説吉田学校読者:2010/06/02(水) 06:14:48
>>857 君のためにずっと歌うから。
木村カエラって、巡りあいを大切にする歌手だと思うんですね〜。あと、正直。そこらへんが巷間の好感を集めてるんじゃないんでしょうか。
久方ぶりの大型カップルの誕生。余談ながら、日刊スポーツの見事なスクープにも拍手。

カエラ&瑛太「この先、一生のパートナー」
http://www.sanspo.com/geino/news/100602/gnb1006020506001-n2.htm

 数々のドラマ、映画で活躍する実力派俳優と、昨年発売の「Butterfly」が結婚式ソングとして定着した人気歌手。かねて交際宣言していた若きビッグカップルが、できちゃった結婚を発表した。
 「交際を始めてすぐに結婚ということを意識しました。忙しい日々の中で、お互い向き合い、刺激し合い、いつも豊かな気持ちになれる彼女を一生のパートナーとして、この先歩いていきたいと心に決めていました」
 瑛太はこの日は終日、フジテレビ系主演ドラマ「素直になれなくて」(木曜後10・0)の郊外ロケ。撮影の合間に自分自身で言葉を考え、コメントを発表した。
 一方、オフだったカエラは、ファンもびっくりの妊娠を報告。2人で入籍日を今夏に決めていたが、その日を待たずに子宝に恵まれた。「今、私のお腹の中で、私たちの大切な赤ちゃんは、スクスクと元気に育っています」と幸せいっぱいだ。
 出会いは2006年公開の映画「嫌われ松子の一生」での共演。前年の撮影から4年後の昨年8月、共通の知人を通じて再会し、同下旬から真剣交際に。9月にはツーショットを女性誌にキャッチされた。
 今年3月には妊娠が判明し、双方の事務所に伝えたが、瑛太は同ドラマの主演が決まっており、カエラも今月9日に新曲「Ring a Ding Dong」発売という大事な時期で、発表のタイミングを探っていた。
 「彼女の音楽とオリジナリティ溢れる存在を支えながら、やがて生まれてくる新しい生命を大切に守っていきたい」と決意を綴った瑛太。カエラは11日にテレビ朝日系「ミュージックステーション」に生出演。その後のスケジュールは白紙だが、出産後も仕事を続ける意向で「また一つ成長した木村カエラで、みなさんの前に登場できるよう頑張ります」と宣言した。

860名無しさん:2010/06/06(日) 15:27:26
teft

861とはずがたり:2010/06/06(日) 15:44:09

辞めてどうすんだ??

宝生舞、自身公式サイトで芸能界引退発表
2010.6.6 06:45
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/100606/tnr1006060651000-n1.htm
このニュースのトピックス:◇エンタメ最前線
5月31日付の公式サイトで芸能界引退を発表した宝生舞5月31日付の公式サイトで芸能界引退を発表した宝生舞

 女優、宝生舞(33)が5日、自身の公式サイトで芸能界引退を発表。5月31日付で「お芝居の世界では、様々な役として生かされて来たことに深く感謝しております」とつづり、「これからの人生、『宝生舞』としてではなく、また『役』としてでもなく自分自身をしっかりと確立させるため、この決断に至りました」と説明。93年のデビューで、フジテレビ系「ショムニ」シリーズなどに出演した。

862名無しさん:2010/06/07(月) 00:38:11
MUTEKIデビュー

863二階席:2010/06/08(火) 23:44:04
・・・化粧大丈夫か?大西君。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100608-00000018-oric-ent

『24時間テレビ』マラソンランナーにはるな愛 難病の少年との出会いで決意

864チバQ:2010/06/14(月) 22:34:53
選挙で検索するとAKBが引っかかってめんどくさい・・・
http://www.asahi.com/showbiz/nikkan/NIK201006140081.html
大島優子“新首相”がセンターポジション2010年6月14日
 第2回AKB48選抜総選挙で1位に輝いた大島優子(21)が13日、AKB48で初のセンターポジションに就いた。東京・稲城市のよみうりランドで、新曲「ポニーテールとシュシュ」の発売記念握手会を開催。代表曲「会いたかった」をセンターで歌い、報道陣向けの写真撮影でも、初めて前列中央に座った。

 9日のAKB48総選挙開票から4日ぶりのグループ全体の公式イベントで、早くも大島がセンターに立った。選抜15人で登場すると、1曲目の「桜の栞(しおり)」はセンターマイクで、09年の第1回総選挙1位前田敦子(18)と、AKB48初期メンバー高橋みなみ(19)と3人で合唱。続く「会いたかった」では、早くも前田に代わりセンターを務めた。

 今回の総選挙は、8月発売予定の17枚目シングルを歌う選抜メンバーを決めるファン投票だった。大島がセンターに立つのも、同シングル発売に合わせてからと思われたが、関係者は「もう、センターポジションは大島にシフトしました」と“政権交代・新組閣”を強調した。

 しかし、“新首相”大島に気負いは全くなかった。いつも通りの笑顔で堂々と歌いきると、マイクを握り「皆さ〜ん! 暑いので水分補給には気をつけてくださ〜い」とあいさつした。イベントのMCも務めて、総選挙にも触れた。09年の開票イベントを体調不良のため、最後のあいさつ以外を欠席していたことも踏まえて「初めてイベントに出させていただいて、すごく緊迫したムードにびっくり」と振り返った。一方で2位の“前首相”前田は「総選挙後に、やる気がみなぎったというか、もっと頑張らないといけないと思った」と言葉に力を込めた。

 大島はこの日、CS放送ファミリー劇場「ネ申テレビ シーズン4」(7月4日午後6時)の公開収録の司会もこなした。イベントでの最後の曲「ポニーテールとシュシュ」の真ん中は前田に任せたが、報道陣に対応した記念撮影でも、大島がセンターに座った。「これからもAKB48は、全員でステップアップしていきますので、応援よろしくお願いします」。ヤジが飛び交う国会とは違い、大島の所信表明にファンは大喜びだった。

865建設的与党らいおんはーと ◆S3/.7DxKSg:2010/06/14(月) 22:51:53
コリス最高

866神奈川一区民:2010/06/17(木) 07:26:01
【芸能】徳光正行氏が結婚

フリーアナウンサー徳光和夫氏(69)の息子でキャスターの正行氏(38)が、東京MXの
記者兼アナウンサーの田野辺実鈴さん(27)と20日に入籍すると17日発売の「週刊新潮」が
報じている。

同誌によると日テレ系「オジサンズ11」などで知られる正行氏は、田野辺さんと07年に
東京MX「TOKYOモーニングサプリ」で司会・アシスタントとして“共演”。09年3月、
番組終了後に交際をスタートさせ12月に正行氏がプロポーズしたという。
また、今年1月には父・和夫氏に紹介しようと食事会を企画したが、実鈴さんに仕事が
入り遅刻。和夫氏は「立派な人と付き合っている」と話したという。

結婚披露宴は11月7日、200人を招き「ザ・キャピトルホテル東急」で行われる。

ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20100617-OHT1T00058.htm
徳光正行公式ホームページ「まさゆキズム」 http://www.sato-kikaku.co.jp/tokumitsu/
田野辺実鈴 http://www.mxtv.co.jp/announce/tanobe.html
http://blog.mxtv.co.jp/mxnews_blog/web_apps/src/blog/list.php?user_id=19

867神奈川一区民:2010/06/17(木) 07:34:18
【芸能】元Winkの鈴木早智子が舞台俳優の津田英佑と4年間不倫していた。

元ウインクの鈴木早智子(41)が妻子ある男性と不倫関係にあったと、17日発売の「週刊文春」が
報じている。

同誌によると、相手は舞台俳優の津田英佑(39)で既婚。06年に共演した舞台で知り合い、
4年間男女の関係が続いたが破局したという。昨年発売した鈴木主演のセクシーDVD
「September Shock」にも、津田は相手役で出演していた。
同誌の直撃に対し、鈴木は「彼とお付き合いしていたことは事実です。奥さんがいることも
知っていました」と不倫を認めている。

ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20100617-OHT1T00023.htm
鈴木早智子オフィシャルブログ「Heart To Heart」 http://blog.livedoor.jp/sachikosuzuki/
津田英佑ブログ http://as-eldorado.at.webry.info/

868神奈川一区民:2010/06/20(日) 10:09:52
>>867
不倫報道を謝罪 鈴木早智子が芸能活動自粛を発表
6月20日8時46分配信 オリコンhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100620-00000002-oric-ent



 17日発売の『週刊文春』(文藝春秋)で妻子ある俳優・津田英佑と4年にわたって不倫関係にあったと報じられたWinkの鈴木早智子が20日、自身の公式ブログで“芸能活動自粛”を発表した。「この度、皆様にご迷惑ご心配をおかけ致しました事を深く反省し自分を見つめ直す為にもしばらく芸能活動を自粛させていただきます」としている。



 鈴木は同誌の直撃取材に対し「彼とお付き合いしていたことは事実」「奥さんがいることも知っていました」と不倫を認めるコメント。それを受け津田は18日付の自身のブログで「記事にあるような事実は一切ございません」と完全否定、さらに「記事になった方は同じ事務所の先輩なので、勿論お世話になってます。これからも良き先輩には変わりません」と両者の関係性の説明を加えた。

 両者の言い分が食い違うなか、鈴木は20日付で更新したブログで「今回一部週間誌に掲載された件に対して、ファンの皆様はもちろん関係各位の皆様に多大なご迷惑とご心配をおかけしまして本当に申し訳ありません。私が軽率に発した言動が混乱を招くきっかけになってしまった事は間違いありません」と謝罪。津田の「否定」に対しては言及せず、冒頭の活動自粛を発表した。

最終更新:6月20日9時49分

869神奈川一区民:2010/06/26(土) 10:47:01
>>853
横浜にぎわい座の新館長に桂歌丸さん「お客さまが満足する寄席を」
2010年6月24日  http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1006240035/



 司会者の玉置宏さんが2月に死去し、空席となっていた横浜市中区の大衆芸能専門館「横浜にぎわい座」(指定管理者・横浜市芸術文化振興財団)の後任館長が24日、横浜出身の落語家で落語芸術協会会長の桂歌丸さん(73)に正式に決まった。林文子横浜市長が会見で明らかにした。就任は7月1日。

 歌丸さんは、就任について「今後も前館長の意志を踏まえ、演芸演者の皆さんが誰でも出演でき、お客さま方が満足するような寄席番組にも配慮していく所存でございます」とメッセージを寄せた。

 林市長は会見で「師匠は生粋のハマっ子でもあり、落語芸術協会会長として演芸界とのパイプも強い。にぎわい座の維持発展に期待が高い」と話した。

 歌丸さんは、同市南区真金町出身。2002年の、にぎわい座設立に向けて玉置さんらとともに尽力し、同館とのかかわりは深い。また、人気番組「笑点」の「大喜利」の司会者として全国的な知名度も高く、玉置さんの「お別れの会」では実行委員長を務めた。

 同財団は「複数存在する落語団体に顔が利くこと」などを条件に、後任館長を人選。業界関係者から「歌丸さんなら皆が納得する」との助言を得たことから、就任を打診していた。

870神奈川一区民:2010/06/26(土) 10:55:32
「私は一人の噺家」 落語協会新会長に選出された小三治さん
6月25日16時59分配信 産経新聞http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100625-00000609-san-ent

 落語協会は25日に東京・浅草で総会を開き、理事で古典落語の第一人者として知られる柳家小三治さん(70)を新会長に選出した。会見で小三治さんは「これからはどうなるか自分でも分かりませんな」と飄々(ひょうひょう)と語った。任期は2年。

 2期4年にわたり会長を務めた鈴々舎馬風さん(70)は最高顧問に就任した。「節目だし、相撲の世界だと“体力に限界があった”。ただくたびれた。激動の4年間だった」と振り返った。

 壇上で固い握手を交わした小三治さんは「私は会長以前に一人の噺(はなし)家。初めて落語を聞く人に喜んでもらえるようになりたい」と意欲を語った。

 また「性格的にイベント好きではない」と明かし、「活気づくためのイベントならいいが、それより中身。面白ければ人は来るんです。落語界や落語協会のレベルアップのためには一人一人のレベルを上げる必要がある」と強調した。

 さらに「昭和の名人」とうたわれ、落語協会会長を長く務めた六代目円生の襲名問題で三遊亭円丈、三遊亭鳳楽、三遊亭円窓の三つどもえとなっていることについては、「襲名はこの世界に伝わる荘厳な出来事だと思う。あれはイベントではない」と語った。

 25日のW杯「日本−デンマーク」戦について質問が飛ぶと、「午前2時には寝ました」。次回のパラグアイ戦については「最近、パラグアイ(腹具合)がよくなくてね」といって報道陣を笑わせた。

 小三治さんは東京都出身。昭和34年に五代目柳家小さんに入門。44年、真打ちに昇進し、十代目小三治を襲名した。平成16年に芸術選奨文部科学大臣賞受賞、17年に紫綬褒章を受章した。

最終更新:6月25日18時2分

871神奈川一区民:2010/06/26(土) 22:48:29
大塚愛 「RIP SLYME」のSUと結婚!

シンガーソングライターの大塚愛(27)が人気5人組ヒップホップグループ
「RIP SLYME」のメンバー、SU(36)が結婚したことを26日、発表した。

大塚は自身のファン向け携帯サイトで「私、大塚愛は、RIP SLYMEのスゥこと
大槻一人さんと入籍しました。私達の25日は恋人記念日でしたが、入籍記念日に変わりました」
と結婚していたことを報告。

さらに「これからも私なりにいい作品をマイペースに創っていきたいです。そして、
優しく時に厳しく、無邪気に笑う彼のそばで、成長していけたらと思います。
これからもよろしくお願いします」と今後も音楽活動を続けていくことを明らかにしている。

SUが所属する「RIP…」のメンバー、ILMARI(35)はモデルの蛯原友里(30)
と昨年12月23日に入籍していたことを、先月5月9日に結婚を発表した。

大塚は今年4月6日、体調不良を訴えてラジオ番組などの出演を急きょキャンセル。
急性腹症の疑いがあると診断されていた。

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20100626100.html

872神奈川一区民:2010/06/27(日) 10:48:25
【熊本】スザンヌの妹・マーガリンがまた交通事故

タレント、スザンヌ(23)の妹で地元・熊本で活動をする大学生タレント・マーガリン(21)が25日午後0時半ごろ、
同市新南部の県道を車で走行中、反対車線を走っていた車と衝突。マーガリンの車は電柱に突っ込んだ。

衝突した車を運転していた男性は軽いけが。マーガリンは昨年11月にも玉東町で路線バスと衝突事故を起こしている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100626-00000040-sanspo-ent

873神奈川一区民:2010/06/27(日) 11:07:20

松本人志が緊急入院 全番組をキャンセル
6月27日7時4分配信 スポニチアネックスhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100627-00000047-spn-ent

 「ダウンタウン」の松本人志(46)が緊急入院していることが26日、分かった。

 24日に日本テレビ「ダウンタウンDX」(木曜後10・00)の収録をキャンセルしたのをはじめ、同日以降のレギュラー番組の収録をすべて見合わせている。持病の、股関節の炎症の悪化が原因とみられ、手術する可能性もあるという。

 レギュラーは現在、日本テレビ「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!」(日曜後10・56)、フジテレビ「HEY!HEY!HEY!MUSIC CHAMP」(月曜後8・00)など週5本。入院が長引けば各方面に影響を与えそうだ。

 これまでも、レギュラーのTBS「リンカーン」(火曜後10・00)で「股関節が痛い。病院で診てもらったら股関節炎と言われた」などと話しており、共演者やスタッフは負担がかからないよう気遣う場面があった。08年1月には、インフルエンザによる高熱と肺の炎症でダウン、自宅療養し、約10日間にわたってレギュラー番組の収録を欠席したことがある。

最終更新:6月27日7時44分

874神奈川一区民:2010/06/27(日) 11:09:11
「まる子」友蔵の声優交代 青野武さん入院で
6月26日12時24分配信 産経新聞http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100626-00000529-san-ent

 フジテレビは26日、放送中の人気アニメ「ちびまる子ちゃん」の主人公の祖父、友蔵の声優を務める青野武さん(74)が脳梗塞(こうそく)などで入院したことに伴い、27日の放送分から島田敏さん(55)に交代すると発表した。

 同局によると、青野さんは5月末、解離性大動脈瘤(りゅう)の手術を受けるため入院、術後に脳梗塞と診断された。現在は快方に向かっているが、復帰のめどがたたないことから交代を決めたという。

 青野さんはほかにもアニメ「ドラゴンボール改」の神様役、「ワンピース」のミホーク役として出演しており、同局ではそれぞれ交代を検討しているという。

最終更新:6月26日12時24分

875神奈川一区民:2010/06/27(日) 11:12:18

ナイナイ・岡村、体調不良でラジオ欠席
6月26日7時51分配信 サンケイスポーツhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100626-00000033-sanspo-ent


 お笑いコンビ、ナインティナインの岡村隆史(39)が24日放送のニッポン放送「ナインティナインのオールナイトニッポン」(木曜深夜1・0)の生放送を体調不良のためキャンセルしたことが25日、分かった。

 番組の冒頭で相方の矢部浩之(38)が岡村の欠席について、過労による体調不良と説明。この日は、W杯の日本−デンマーク戦の直前生放送と題し、サッカー芸人のお笑いコンビ、ペナルティーと一緒に番組を進行した。

 岡村は今月5日、体調不良を理由に1人舞台「二人前」の公演延期を発表したばかりだった。

最終更新:6月26日13時32分

876神奈川一区民:2010/06/27(日) 11:15:23
小谷真生子キャスター 2度目はスピード離婚
6月24日7時4分配信 スポニチアネックスhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100624-00000047-spn-ent

 テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」(月〜木曜後11・00、金曜後10・54)の小谷真生子キャスター(45)が離婚していたことが分かった。

 07年4月にオークション会社「サザビーズジャパン」の石坂泰章社長(53)と再婚していたが、24日発売の「週刊新潮」が2年前に離婚したと伝えた。同誌によると、金銭感覚の違いから結婚から半年たたずに別居、1年ほどでスピード離婚した。

 小谷はNHK「おはよう日本」に出演していた93年10月、ジュエリーデザイナーの篠原信博氏と結婚、96年に長女を出産したが、01年1月に協議離婚。長女は小谷が引き取った。小谷の所属事務所は2度目の離婚について「担当者が外出していて分からない」とした。

最終更新:6月24日8時5分

877神奈川一区民:2010/06/27(日) 11:21:16
支局長だより
復活「あしたのジョー」=塩谷英明・川崎支局長 /神奈川
 川崎市川崎区南渡田町の京浜工業地帯の一角に古い体育館がある。完成は1948年。この体育館が日本鋼管(現JFE)バレーボール部の黄金時代を築いたのを今や知る人は少ない。鋼管を率いた松平康隆監督、選手の森田淳悟、大古誠司、嶋岡健治はミュンヘン五輪(72年)金メダルの原動力でもあった。

 今、バレーボールの聖地ともいうべき施設が数々の映像作品の現場になっている。連休中も来春公開の「あしたのジョー」の撮影があり、3日、クライマックス撮りの現場を訪ねてみた。

 館内は60年代の後楽園ホールが再現され、主役矢吹丈の山下智久と力石徹を演じる伊勢谷友介がグローブを合わせ、ジョーの指南、丹下段平の香川照之がリングをにらむ。観客席を埋めたエキストラは、この日だけで総勢1500。特有の熱気を醸すボクシング会場に、不似合いな若い女性が多かったのは人気者の山下見たさのためか。事前に茶髪やピアス禁止などのお達しが出ていたとはいえ、さすがにリングサイドは中年男性で固め、雰囲気を作っていた。

 市内のロケ地情報を提供するNPO「かわさきムーブアート応援隊」の倉持和央さん(38)は「これだけ高い天井を持つ施設は他になく、リングを特設するような撮影には最適だった」と話し「川崎は北に新興住宅地、真ん中に溝の口などの繁華街、南に工業地帯と撮影に適した場所がたくさんある」とも。また、施設を所有するJFE都市開発の星名賢治さん(42)は「敷地内の別の建物が北野武監督の『アキレスと亀』に使われたり、どんどん利用してもらっています」と元気がいい。

 「映像のまち」を掲げる川崎。まもなく大学になる日本映画学校があり、毎日映画コンクール表彰式が今年初めて川崎で開かれた。映像素材はまだまだありそうだ。

毎日新聞 2010年5月17日 地方版http://mainichi.jp/area/kanagawa/letter/news/20100517ddlk14070111000c.html

878神奈川一区民:2010/06/27(日) 11:44:42
前田忠明氏、アイドルの闘病記を発売
6月27日7時52分配信 サンケイスポーツhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100627-00000039-sanspo-ent


 フジテレビ系情報番組「とくダネ!」(月〜金曜午前8・0)の芸能デスクを務める前田忠明氏(69)が、29日に初著書「アイドルと病」(メディアファクトリー、777円)を発売する。

 病に伏した女性タレント8人の壮絶な闘病生活と生き様を、これまでの取材を振り返りながら綴り、刊行するにあたって関係者を再取材。1986年に18歳で自殺し、遺書が残されていたのではといわれた岡田有希子さんの「日記」の存在が今回明らかになるなど、新事実も掲載している。

 ほかに、夏目雅子さん(享年27=急性骨髄性白血病)、本田美奈子・さん(享年38=同)、堀江しのぶさん(享年23=スキルス性胃がん)ら。

 雑誌記者から出発して今年で40年。自身も91年に心筋梗塞、08年に大動脈瘤を患った経験を持つ前田氏は「8人の笑顔と魂を忘れてほしくなかった」と病と闘った彼女たちを自分と重ね合わせ、「彼女たちがどんなに素晴らしい生き方をして、どのように亡くなっていったのか。本当の姿を知ってほしい」と訴えた。

最終更新:6月27日7時52分

879神奈川一区民:2010/06/27(日) 11:50:32
凄い!小森純、日本3戦スコア全的中
6月26日9時21分配信 デイリースポーツhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100626-00000001-dal-ent


 モデルでタレントの小森純(24)が、サッカーW杯日本代表のグループリーグ3試合のスコアをすべて的中させた。小森は日本の初戦(対カメルーン)前日の13日に都内で応援イベントに出演。「初戦は根性で勝つ。次のオランダはめっちゃ強いらしいんで、ここは0対1でオランダ。デンマークには3対1で勝つ」と予想していた。
 25日未明、自宅のテレビに向かって叫び声を上げデンマーク戦の勝利を見届けた小森は「ぶっちゃけ、ルールとかよく分かんなかったけど、当たっちゃいました。ウチ(私)、神じゃないですか!?願えばかなう」と感激しながら自画自賛。
 戦前、日本代表は厳しい評価だっただけに、当日の小森の予想には微妙な空気が流れていたが、見事に鼻をあかした形だ。なお、29日のパラグアイ戦では「中村俊輔選手のゴールが見たい」と希望した。

  最終更新:6月26日10時51分

880神奈川一区民:2010/06/27(日) 11:53:49
彼氏とのアノ写真流出…AKB石黒、脱退の本当のワケ
6月23日16時56分配信 夕刊フジhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100623-00000005-ykf-ent


 AKB48の研究生だった石黒貴己(16)が、男性とのプリクラ写真流出を理由にグループを脱退していたことが分かった。

 石黒は、17枚目シングルを歌う選抜メンバーを決める今月9日の総選挙で、カップリング曲を歌う「アンダーガールズ」の40位に当選。今後の活躍が期待されていた。ところが、AKB48劇場で20日に研究生のセレクション審査の結果が発表された際、審査落ちした。

 関係者によると、石黒は、今月初めから男性とのプリクラ写真がネットなどに流出、これが脱退の原因らしい。公式ブログでは「短い間でしたが、本当にお世話になりました」などとコメントしていた。

 メンバーの恋愛など生活指導に厳しいことで知られるAKB48。人気が出ても、浮かれてはいけないということか。

最終更新:6月23日17時42分

881とはずがたり:2010/06/30(水) 11:57:09
おいおい,親の病気が原因で自殺なんかしたら親不孝だろうに。。

韓国:パク・ヨンハさん、自殺か…「冬のソナタ」恋敵役
http://mainichi.jp/select/today/news/20100630k0000e040005000c.html
2010年6月30日 7時54分 更新:6月30日 9時54分

パク・ヨンハさん

 聯合ニュースによると、韓国ドラマ「冬のソナタ」に出演した韓流スター、パク・ヨンハさんが30日、ソウル市内の自宅で首をくくった状態で死んでいるのが見つかった。

 同ニュースは、パクさんが胃がん末期患者の父親の世話で精神的に疲れており、自殺の可能性があると報じた。

 パクさんは歌手としても有名。「冬のソナタ」では韓流スターのぺ・ヨンジュンさん演じる主人公の恋敵役を演じた。(共同)

882チバQ:2010/07/01(木) 22:19:27
http://www.asahi.com/showbiz/nikkan/NIK201007010012.html
【韓国芸能界自殺事情】体面重視も一因2010年7月1日

 韓国ではここ数年、芸能人の自殺が相次ぎ、その数は十数人に上っている。08年に元巨人チョ・ソンミンの元妻でトップ女優のチェ・ジンシルさん(享年39)が、ネット上のバッシングが原因で自殺した例や、09年に性的接待を強要されたとして自殺した女優チャン・ジャヨンさん(29)など原因はさまざま。同性愛のカミングアウトが原因でバッシングを受け自殺した例も複数ある。

 「恋する韓流」の著者で、アジアのエンターテインメント情報に詳しい田代親世さんは「韓国は体面を重んじる社会。ストレスがたまりやすい傾向がある」と話す。インターネット使用率が世界一で、ネット上でのバッシングが過熱しやすい社会環境も原因とされる。「1度バッシングが起こるとそれ一色になってしまうことも、悩みを抱えやすい背景になっているのでは」と話している。

883神奈川一区民:2010/07/01(木) 23:03:15
【芸能】クラリオンガール準グランプリのセクシー女優・後藤麻衣(37)がMUTEKIから"出馬"

芸能人限定メーカーMUTEKIから
あの..後藤麻衣がデビューです!!

メーカーサイトコメント:
ついに!後藤麻衣がMUTEKI出馬で度肝を抜く!
レースクィーンの素晴らしい肉体が濡れ乱れる本気SEX!
吐息が漏れ聞こえる濃厚フェラ!初めて聞く喘ぎ声に興奮!
とても芸能人とは思えない過激シーンのオンパレード!

当店には7月末に先行入荷予定です!!

ソース
http://blog.livedoor.jp/mediaworldakiba/archives/51526179.html

884神奈川一区民:2010/07/02(金) 07:33:04
【芸能/ゴルフ】女優の坂口良子とプロゴルファーの尾崎健夫が「けじめ」婚

 女優坂口良子(54)がプロゴルファーの尾崎健夫(56)と近く結婚することが1日、分かった。
このほど収録が行われた9日放送の関西テレビ「快傑えみちゃんねる」
(金曜午後7時、関西ローカル)に坂口がゲスト出演。

 司会の上沼恵美子の鋭いつっこみに答える形で、
坂口は「お互いにいい年だし、そろそろけじめをつける時期が来たという気持ちになっています。
最後は一緒のお墓に入りたい」などと結婚する意思を明らかにした。

ソース:ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20100702-648294.html

885小説吉田学校読者:2010/07/04(日) 08:50:32
謎かけ、流行ってますねえ。
飲み会やコンパ等で謎かけを強要される方も多いかと思います。そこで吉田学校のくだらないアドバイスですが、謎かけは「どちらも××です」という答えを用意しては野暮です。
相撲協会の親方衆とかけまして、下手な俳句詠みととく、そのこころは、「けりがつかなくて悩んでます」。

雑記帳:野球賭博とかけて普天間と解く…東京で謎かけ大会
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20100704k0000m040027000c.html

 お笑いタレント・ねづっちさんの活躍などで「謎かけ」がブームとなる中、落語家の三遊亭遊三さん(72)主宰の古典落語教室に通う生徒たちが3日、東京都文京区で「謎かけ大会」を開催した。
 約20人が参加。お題はW杯や参院選などで、ねづっちさんばりに「整いました」の掛け声も飛び交った。「謎かけは脳の活性化になる」と勧める遊三師匠から時には「却下!」の厳しい一声も。
 大会は4時間近く続いたが、最後に遊三師匠がこの日一番の秀作を示して貫禄を見せた。「野球賭博とかけて、日米の普天間問題と解く」。その心は。「『両国』でもめてます」【

886小説吉田学校読者:2010/07/12(月) 15:00:24
本当に急な場面転換とか善玉が急に悪役になったりとか、今の演劇に多大な影響を与えた人。劇作家、演出家、役者だけでなく、大道具、小道具、照明さんにも影響を与えました。
天国では井上ひさしさんと、喧嘩しながら議論しているんだろうか。合掌。

つかこうへいさん死去…早すぎる62歳
http://www.sanspo.com/geino/news/100712/gnj1007120505007-n1.htm

 日本の戦後演劇界に革命的な一時代を築いた劇作家、つかこうへいさんが10日に肺がんのため、千葉県内の病院で死去していたことが11日、分かった。62歳だった。慶大在学中から学生劇団に加わり、「熱海殺人事件」「蒲田行進曲」などの名作を次々と発表、爆発的ブームを呼んだ。しかし、今年1月に肺がんを公表。入院して抗がん剤治療を受ける一方、病室から電話で演出指導をするなど、最後まで芝居への執念を見せたが、ついに力尽きた。
 関係者の話を総合すると、つかさんは肺がんのため、千葉・鴨川市の亀田総合病院で抗がん剤治療などを続けてきたが、6月に入って危篤に近い状態となり、今月10日午前10時55分、家族に看取られながら、同病院で息を引き取った。がん公表から半年。62歳、あまりにも早すぎる死だった。
 遺体は現在、都内の自宅に安置され、故人の遺言により葬儀は密葬で執り行われる。
 新作「新・蒲田行進曲」が8月12日に開幕する直前だけに、関係者は大きな衝撃を受けた。つかさんは、今年1月25日に肺がんを告白。「飛竜伝2010 ラストプリンセス」の開幕直前で、病床から電話で役者に演技指導するなど執念を見せていた。
 つかさんの名を有名にしたのは、大部屋俳優の悲哀を描いた82年公開の「蒲田行進曲」。80年に舞台で初演したものを、つかさん自身が映画向けに脚色し、深作欣二氏が監督。つか門下生の平田満(56)、風間杜夫(61)に、当時のトップ女優、松坂慶子(57)が加わり、空前の大ヒットを飛ばした。特に平田の階段落ちは国民の涙を誘い、名シーンとして語りぐさに。
 風間、平田をはじめ、つかさんによって見いだされた俳優は数知れず。厳しくも愛情あふれる演出で徹底的に鍛え上げ、無名だったかとうかずこ(52)、筧利夫(47)をスターに育て上げた。最近では小西真奈美(31)、黒木メイサ(22)をブレークさせている。
 アイドルを演技派に生まれ変わらせることでも知られた。NHK朝ドラ「ひらり」で人気女優になった石田ひかり(38)を舞台「飛龍伝94」のヒロインに大抜てき。過激なセリフまわしに体当たり演技で、清純派を脱皮させた。ほかにも、内田有紀(34)、広末涼子(29)、石原さとみ(23)らつか門下生は、枚挙にいとまがない。
 つかさんが演劇と関わりを持ったのは、慶大在学中の1970年ごろ。平田、風間は、このときからの仲間。73年には、「熱海殺人事件」で岸田國士戯曲賞を当時最年少の25歳という若さで受賞。つかさんのシャープで斬新な演出に、劇場は若者であふれかえり、82年の東京・紀伊國屋ホールの「熱海殺人事件」の予約電話には、空前の13万件が殺到した。
 私生活では、つかさんの舞台「サロメ」に出演した熊谷真実(50)と80年に結婚したが、多忙によるすれ違いで82年に離婚。翌年、元つかこうへい劇団の女優で14歳年下の生駒直子さんと再婚して世の中を驚かせた。
 最近も病床で新作への情熱を燃やし続けたつかさん。芝居と人間を愛し続けた革命児の早すぎる死に、演劇界は悲しみに沈んでいる。

887小説吉田学校読者:2010/07/15(木) 06:45:42
「安保反対と教師が言うので、私は授業中に論破した」安倍晋三のように昇華することができない。これは人間の弱さでありまして、こういう弱さを持っている人が私は人として好きですが、その弱さにマイナス1をかけて「昔を振り返れる自分」という強さにしてしまう。エンターテイナーはこうでないと。

DAIGO、消費税の話題はトラウマで
http://www.daily.co.jp/newsflash/2010/07/14/0003201240.shtml

 タレントのDAIGOがボーカルを務めるロックバンド・BREAKERZが14日、都内でゲリラライブを開催。この日発売の両A面シングル「激情/hEaVeN」などを披露すると、約5000人のファンが熱狂した。DAIGOはライブ後の取材で、祖父の故・竹下登元首相が導入した消費税にまつわるトラウマも告白。消費税率引き上げが争点となった今回の参院選について「(導入当時の)クラスメートのバッシングを思いだしちゃって、軽々しく話せないんすよ」と表情を曇らせていた。

888神奈川一区民:2010/07/16(金) 00:25:47
ナイナイ岡村、体調不良訴え再び休養宣言! 芸能活動無期限休止に
7月15日22時23分配信 オリコンhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100715-00000032-oric-ent




 人気お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史が体調不良のため当面の間、芸能活動を休止することを15日、所属事務所を通じて発表した。岡村は今年の5月中旬に体調不良を訴え、一時休養したが7月には復帰。だがその後も体調不良が続き、今回再び休養となった。なお現時点で復帰時期は未定。以下は岡村、相方である矢部浩之のコメント全文。



岡村隆史コメント
「ご心配おかけしてすみません。ファンの皆様、スタッフ、関係者の皆様には本当に申し訳ないのですが、今回は少し休ませていただき、一日でも早く復帰できるように体調を戻す事に専念したいと思います」

矢部浩之コメント
「ご心配おかけしてすみません。体調が戻るまで少し休ませていただいて、100%元気なちっちゃいおっさんで復活しますので安心してください」

最終更新:7月15日22時33分

889神奈川一区民:2010/07/16(金) 00:28:06
北乃きい“お泊まり&路チュー”を謝罪「軽率な行動」
7月15日14時31分配信 サンケイスポーツhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100715-00000524-sanspo-ent




 女優で歌手、北乃きい(19)が15日、写真週刊誌に俳優、佐野和真(21)と親密交際していると報じられたことを受け、自身の公式ブログで「軽率な行動をとってしまった事を深く反省しています」とファンへ謝罪した。



 北乃は「ファンの皆さんを驚かせ、傷つけてしまった」と謝り、「今後はけじめをつけ、お仕事第一優先で頑張ります」と綴った。北乃と佐野は今月上旬、渋谷のホテルに宿泊し、翌日には路上キス写真を撮られていた。

最終更新:7月15日17時58分

890神奈川一区民:2010/07/16(金) 00:32:26
元AKB“全裸”で大モメ! 悪いオトナたち群がり?
2010.07.15 http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20100715/enn1007151200000-n2.htm



 来月にAV発売が決定している元AKB48メンバー、中西里菜(22)が、芸名を「やまぐちりこ」に改めて今月13日に発売した初のヌード写真集「DEPARTURE」(双葉社)をめぐり、AKB48時代の所属事務所が東京地裁に出版差し止めを求める仮処分を申し立てていたことが分かった。同地裁は処分を認めず、ヌードは“解禁”となったが、トップアイドルの時代からは想像もできない過激な内容に、ファンは騒然となっている。

 申し立ては今月1日、元所属事務所が双葉社に対して行った。関係者によると、中西は2008年11月に事務所との契約を終えた。その際、中西はAKB48のイメージを傷つけるような仕事を3年間は行わないという「合意解約書」に署名、捺印した。AVとヌード写真集は契約に反している、というのが元所属事務所の言い分だ。

 一方、中西側は今回出した写真集で芸名をやまぐちりこ、年齢を「19歳」に変えた。来月27日にアリスJAPANから出るDVD「日本中が待望した国民的アイドル やまぐちりこ AV DEBUT」も同じプロフィルにしている。

 元所属事務所の訴えに対し、東京地裁は先週、申し立てを認めない決定を双方に通知した。関係者は「たとえば当事者の中西自身が人権侵害を訴えて差し止めを求めるなら話は別だが、第三者が申し立てをしても裁判所が差し止めを決定するケースはあまりない」と話す。

 中西は2005年、大分県の高校を中退して上京し、AKB48のオーディションに合格。オープニングメンバーとして活躍し、07年のNHK紅白歌合戦にも出場した。メンバーの中ではトップクラスの人気だったが、持病の腰痛とぜんそくの悪化などから08年11月のステージを最後にAKB48を卒業した。

 先月6日のブログには「大分でお休みをして、充電期間に入ろうと思います」と書いていたが、同25日の写真週刊誌「フライデー」にヘアヌードで登場。写真集の発売が明らかになった。今月12日発売の「週刊大衆」にも、未公開ショットが袋とじで掲載されている。

 その写真集は約100ページにわたって過激なポーズを披露。ネット上では「菅野美穂のヌード写真集以来の大衝撃!」「実用的だった」といった反響が出ている。

 今回の申し立てに、双葉社は「東京地裁の結論通り、やまぐちりこ写真集はAKB48のイメージを毀損するものではないと考えている」とコメント。元所属事務所の代理人を務める秋田一恵弁護士は「AKB48のメンバーは、イメージ悪化を避けるため、一定期間ヌード撮影をしない約束で旅立っていく。この約束に違反してヌード写真集を出版したので、差し止めの申し立てをした。AKBを辞めた女性たちに悪い大人たちが群がり、言葉巧みにヌードなどを持ちかける話もあると聞いている。本当にヌード写真集を出版したいのか、中西さん本人の意志を確認する意味もあった」と話している。

891神奈川一区民:2010/07/17(土) 00:26:45

玉置浩二と青田典子が結婚「一緒に生きていく」
7月16日19時30分配信 サンケイスポーツhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100716-00000536-sanspo-ent


 安全地帯の玉置浩二(51)とタレントの青田典子(42)が16日、結婚したことを発表した。それぞれ公式HP、ブログで報告。同日、北海道旭川市で婚姻届を提出したという。二人は「一緒に生きていくことを決意しました」とのコメントを発表した。



 玉置は「私玉置浩二と青田典子は一緒に生きていくことを決め、結婚いたしました。ますます、いい音楽、いい歌、そしてふたりの愛を届けていけるようガンバリマス」と現在行われている安全地帯の完全復活ツアーへの意気込みも語っている。

 青田は「これからも、ふたりで力を合わせていきますので、玉置浩二の音楽を楽しんで愛してもらえれば幸いです」とさっそく妻らしいコメントを綴っている。

最終更新:7月16日21時15分

892建設的与党らいおんはーと ◆S3/.7DxKSg:2010/07/17(土) 18:57:25
熱愛報道の北乃、ファンの前で恐縮しきり

写真誌に俳優の佐野和真(21)との“お泊りデート&路上キス”を報じられた
女優の北乃きい(19)が17日、東京・港区のエイベックス本社で新曲「花束」
(8月11日発売)の先行予約握手会を行った。

握手会に参加したファンによれば、白地にベージュのチェック柄ワンピースと
いう“清楚”な衣装。「応援してます!」「これからも頑張って下さい」などとファン
から声を掛けらた北乃は、「ありがとうございます。これからもよろしくお願い
します」という言葉を繰り返していたという。

関係者によれば、約400人のファンが参加。握手開始の午後12時から約30分後、
列が途切れ、一時受付が終了。15分の休憩を挟み、再び受付が始まるも、
5分程度でファンの列は途切れてしまった。ファン歴5年で、イベントには
必ず顔を出すという30代男性は「(ファンの人数は)いつもの3分の1くらい。
きいちゃんは笑顔だったけど、いつもよりは元気がなかったかなって思う。
やっぱり恐縮しているのが伝わった」という。今回の報道には「いつもきいちゃん
にはお世話になっているから、元気づけてあげたい」と理解を示しており、
女子高生のファンも「きいちゃんも普通の女の子。非難されるようなことは
何もないので頑張ってほしい」とエールを送った。

今回の報道を受け、北乃は自身のブログで謝罪したが、ファンとの交流が
1番の励みになったことだろう。

ソース:テレビ朝日ニュース(07/17 15:53)
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/geinou/geinou_news/contents/hot_20100717_120.html

893名無しさん:2010/07/17(土) 22:32:04
犬の飼い主さんを大募集しています!

行政・機関
迷い犬を保護しています(熊本市) http://www.city.kumamoto.kumamoto.jp/content/web/asp/midashi_list.asp?ID=2969&LS=52&tid=0
犬の飼い主さんを大募集しています!(熊本市) http://www.city.kumamoto.kumamoto.jp/content/web/asp/kiji_detail.asp?LS=52&ID=2717&pg=1&sort=0


がんばれ!熊本市動物愛護センター
http://www.youtube.com/watch?v=kS49viEsA_I



桂三枝さん夫妻、「いのちつないだワンニャン写真コンテスト」環境大臣賞の審査員に^^
http://www.petpress.jp/news/item_1672.html

【関連URL】

MarchsPark施設ナビ
http://www.marchs.co.jp/park/navi/

895神奈川一区民:2010/07/22(木) 00:36:41
赤西ソロ活動決意表明「迷惑かけてごめん」
7月21日8時0分配信 スポーツ報知http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100721-00000002-sph-ent

 KAT―TUNを脱退し、ソロで海外挑戦することが明らかになった赤西仁(26)が20日夜、ジャニーズ事務所の公式携帯サイトで決意表明のコメントを寄せた。

 17日に脱退の意向が発表されて以来、沈黙を守ってきたが、この日夜に声明を発表。「KAT―TUNには大きい事、小さい事、今までいろいろ迷惑をかけました。ごめん。ありがとう。そして楽しかった」と惜別。脱退の理由については「強いて言えば方向性の違いでしょうか。決してメンバーが嫌いだからとか、人間関係のねじれとかではないのでご安心を(笑)みんな好きですよ」と説明した。

 現在は日本に滞在中だが、新曲の制作など米国ツアー(7公演)に向けて準備中。「なんかすべて終わりみたいな雰囲気になっていますが、活動を停止する訳ではなく、基本的には今までとは変わりません。歌、芝居、ダンスを続けています」。アジア各国や欧米での活動を視野に入れながら「日本でもガンガン活動していきたいと思っているのでなにとぞよろしくお願いします」と抱負を語っている。

  最終更新:7月21日8時0分

896神奈川一区民:2010/07/22(木) 00:39:06
シャンソン歌手の石井好子さん死去…87歳
7月21日17時12分配信 読売新聞http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100721-00000838-yom-ent


 日本のシャンソン界を代表する歌手の石井好子(いしい・よしこ)さんが17日午前5時28分、肝不全のため亡くなった。

 87歳だった。告別式は近親者で済ませた。お別れの会が8月26日午前11時30分から、東京都千代田区内幸町1の1の1帝国ホテル本館「富士の間」で開かれる。連絡先は港区高輪4の10の60ベルセゾン高輪602石井好子事務所。喪主は弟、公一郎さん。

 衆院議長を務めた石井光次郎さんの二女として東京都で生まれ、1942年、東京音楽学校(現・東京芸大)声楽科を卒業。当初はドイツ歌曲を学んでいたが、ジャズに転向。52年にフランスに渡りシャンソンを学んで、パリでデビューした。ヨーロッパ各地で歌い、54年に帰国。シャンソン界の第一人者として活躍を続けた。

 豊かな声量でシャンソンを日本で広める役割を果たし、63年からはシャンソンの祭典「パリ祭」を開いてきた。岸洋子、加藤登紀子さんら後進を育てる一方、イベット・ジローら海外の人気歌手の招聘(しょうへい)にも尽力した。

 90年にパリのオランピア劇場で日本人としては初のリサイタルを開き、「愛の讃歌」など大半を原語で歌い、客席を沸かせた。91年には日本シャンソン協会を設立して、3月まで会長を務めた。

 エッセイストとしても活躍し、「巴里(ぱり)の空の下オムレツのにおいは流れる」で日本エッセイストクラブ賞を受賞。87年に紫綬褒章、92年にフランス芸術文化勲章コマンドール賞、94年に勲四等宝冠章をそれぞれ受けた。趣味の水泳では、87年に台湾で開かれたマスターズ水泳選手権大会の50メートル平泳ぎで大会新記録で優勝した。 最終更新:7月21日17時12分


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板