したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

自公保観察スレ

1とはずがたり:2003/10/25(土) 00:05
自民党
http://www.jimin.jp/
公明党
http://www.komei.or.jp/
保守新党
http://www.hoshushintoh.com/

4061とはずがたり:2007/12/25(火) 10:52:04
桝添の私生活の身勝手さがそのまま出てるね。
こんな奴に投票した有権者はバカだよ。

社保庁職員の追加処分検討 全面解決困難で厚労相表明
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007122401000242.html
2007年12月24日 19時47分

 舛添要一厚生労働相は24日午後のCS放送朝日ニュースターの番組収録で、「宙に浮いた」年金記録約5000万件の全面解決が難しくなっていることに関して、社会保険庁の担当者に対する追加的な処分を検討する考えを表明した。

 舛添氏は今年2月に当時の安倍晋三首相が対応を指示していたと指摘した上で、「ちゃんとやれと言ったのに、大したことじゃないと放っておいた職員がいる。その職員は何も処分を受けていない」と述べた。

 年金記録不備問題をめぐり、政府は8月に村瀬清司社保庁長官と辻哲夫厚労事務次官(いずれも当時)を事実上更迭。これに先立ち社保庁の現役職員に夏のボーナスの一部自主返上、歴代長官、次官にボーナス1回分の自主返上を求めている。だが全面解決が困難な情勢を受け、こうした「処分」では不十分と判断したとみられる。

 政府、与党が7月に決定した「来年3月に名寄せ完了」との方針については「最初からこんなに大変だと情報が上がっていれば(方針を)作ってなかった。職員から何も情報が上がってこなかった」と釈明した。
(共同)

4062とはずがたり:2007/12/29(土) 19:43:51
有田のブログより。
政権交代で安倍も捕まえちまえ。今のままだと散々利権漁った偽国士が逃げ切ってまうぞ。

■2007/12/22 安倍前首相まで出てきた防衛疑惑
http://saeaki.blog.ocn.ne.jp/arita/2007/12/post_e1ff.html

 「FACTA」が書いているように、防衛疑惑の線上には安倍晋三前総理もいるというから驚きだ。300万円以下の受注しかできないランクの安全保障研究所が、福岡県苅田港沖の浚渫工事予定水域で見つかった遺棄毒ガス弾処理の調査事業を公募入札により908万円で請け負ったのは2003年。安全保障研究所の所長は、いま話題の「防衛フィクサー」秋山直紀氏だ。防衛庁で業務を発注したのは守屋武昌側近の河村延樹運用課課長。4500万円の資金運用を頼まれたという人物だ。そして毒ガス弾処理事業を78億円で落札したのが安倍前首相がサラリーマン生活を送ったことがある神戸製鋼所であった。なぜ神戸製鋼所だったのか。秋山氏は日米平和・文化交流協会の常勤理事。安倍前総理も交流協会の理事を務めたことがある。その安倍と秋山を結びつけたのが協会の理事である井上美悠紀・元学生援護会社長だという。東京地検特捜部は安倍事務所と神戸製鋼所とのやりとりを洗っていると「FACTA」は指摘している。一時は守屋接待事件で終わるだろうと言われていた防衛疑惑は、さらに拡大するようだ。

4063とはずがたり:2007/12/29(土) 23:15:16
支持率低下に悩んで内閣改造に追い込まれたって感じすかね。

首相、内閣改造年明け検討 解散はサミット後意向
2007年12月29日20時57分
http://www.asahi.com/politics/update/1229/TKY200712290202.html

 中国を訪問中の福田首相は29日夜、山東省済南市で同行記者団に対し、1月18日予定の通常国会召集前に内閣改造を行うことを検討する考えを明らかにした。「今、全く白紙」としながらも、改造を求める党内の意見を踏まえ、「正月を過ぎて、来年の日程などをよく考えたうえで、考えたい。党内でもいろいろご意見もあるようだし、ごもっともなこともございます」と述べた。解散・総選挙の時期については「まずは予算を通さなければいけない。夏にはサミットがある。議長国としての責任を果たさないといけない。解散している暇があるかなという気もする」と述べ、7月の北海道洞爺湖サミット後にしたいという意向を示した。

4064とはずがたり:2007/12/30(日) 10:39:46
こんな自覚のないのを議員に更には副議長にした自民の責任は重いでぇ。絶対遊びに行っただけやって。

山東参院副議長、ハワイへ 異例の開会中海外渡航
http://www.asahi.com/politics/update/1228/TKY200712280323.html
2007年12月29日13時46分

 山東昭子参院副議長が来年1月1日から6日まで、米国ハワイ州へ個人渡航する。国会開会中に議長や副議長が海外へ個人渡航するのは異例のこと。すでに参院議院運営委員会の理事会で了承されたが、与野党から疑問の声が上がっている。

 山東氏の渡航先はハワイ州ホノルル。ダニエル・イノウエ米上院議員との会談が主な目的で、山東氏の秘書は「『日米議員交流の話をしたい』と話している」という。

 年末年始の国会は自然休会とはなるものの、議長や副議長は突然の開会など不測の事態に備え、通常は海外渡航を控える。海外渡航を了承した26日の参院議運委理事会では、民主党理事から「開会中の渡航は異例だ」と批判の声が出た。

 同委員会では、民主党の小沢代表の訪中で同党の参院会派の議員24人が同行したことに、与党が反発したこともある。身内の参院自民党内からも「タイミングが悪い。何かあったらどう対応するのか」という声が上がっている。

4065小説吉田学校読者:2007/12/30(日) 16:39:39
>>4064
ゴルフバッグ持参だったりね。ああ、ゴルフだよ人生は。

4066とはずがたり:2008/01/02(水) 19:52:36
<政治とカネ>久間元防衛相が1億円受領 資産公開記載せず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080101-00000008-mai-pol
1月1日2時32分配信 毎日新聞

久間元防衛相の1億円授受を巡る構図
http://tohazugatali.web.fc2.com/politics/20080101-00000008-mai-pol-thum-000.jpg

 久間章生元防衛相が自民党総務会長だった06年1月、福井県敦賀市の知人男性(64)から1億円を受領していたことが分かった。久間氏と男性は毎日新聞の取材に授受を認め「貸借関係」としているが、無担保で実行された形になっている。久間氏は防衛庁長官就任(06年9月)後に公表した文書「国務大臣等の資産公開について」にこの1億円を記載しておらず、大臣規範に抵触する疑いがある。

【特集】 防衛省汚職

 男性は福祉用具販売会社「オー・ティー・アイ」(OTI、東京都江東区)の社長の父で、OTIの監査役を務めたこともある。

 男性によると、旧知だった久間氏から05年「土地を買うので融資してほしい」と頼まれた。このため同年11月末ごろ、銀行から1億円を借り入れていたOTIが、男性に全額を転貸する形で資金を捻出(ねんしゅつ)。06年1月、久間氏に1億円を手渡した。その際、借用書は受け取ったが担保は取らなかったという。

 久間氏は07年12月30日、取材に1億円の受領を認め「3年で返済する契約。これまでに1800万〜2500万円ぐらい返した」と話した。利子については「借用書には書いてある」としたものの、具体的な利率は明らかにしなかった。

 経緯については「男性がある不動産を買う約束だったのにキャンセルしたため、代わりに自分が購入することになった」と男性側と異なる主張を展開。そのうえで、1億円のうち8500万円を自身が取締役の軍事・政治経済情報提供会社「アイメック」(新宿区)に貸し付け、不動産を買い取ったという。

 資産公開法は、国会議員に本人名義の借入金などを記載した「資産等報告書」の提出を義務付けており、大臣規範は本人だけでなく配偶者らの名義にまで公開対象を拡大している。久間氏は06年11月2日付の公表文書で借入金を「3808万3700円」としており、1億円は記載していない。久間氏は「記載しなければならないかもしれないが、実質は会社(アイメック)の借金なのでいいと判断した」と弁明した。

 久間氏は橋本・安倍両内閣で防衛庁長官を務めた。07年1月、初代防衛相に就いたが、原爆投下を「しょうがない」と発言し、同7月に引責辞任した。

 【ことば】◇政治家の借入金処理◇ 政治活動目的の場合、政治資金規正法に基づき、借入先と各借入金額を政治資金収支報告書に記載しなければならない。不記載や虚偽記載の場合、5年以下の禁固か100万円以下の罰金。今回明らかになった不動産購入など政治目的外の場合でも、資産公開法は「資産等報告書」に国会議員本人の、大臣規範は配偶者や扶養する子供も含め、それぞれの借入金額を記載するよう規定しているが、いずれも罰則はない。衆議院事務局によると、隠ぺいなど悪質な場合、政治倫理審査会にかけられ登院停止・自粛などの勧告を受けるが、借入金問題を巡り勧告を受けた例はない。

4067とはずがたり:2008/01/04(金) 18:34:01

内閣改造に否定的な考えを示す〜福田首相
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20080104/20080104-00000020-nnn-pol.html

 福田首相は4日、年頭記者会見を行い、今月中旬の内閣改造に否定的な考えを示した。

 現在の福田内閣はメンバー17人のうち、15人が前の安倍内閣と同じであるため、与党内には通常国会前に内閣を改造して福田カラーを打ち出すべきだとの意見が強く、福田首相も、人選も含めた調整に着手していた。しかし、国会に切れ目がほとんどない状況で大幅な改造を行うには、政治資金で問題がないかなどの身辺調査を行う時間が十分でないことがわかり、一転、慎重姿勢に傾いた。

 福田首相は4日午後、伊勢神宮を参拝する。ねじれ国会でどう政策を実行するのか。解散・総選挙もにらみながら、福田首相の手腕と知恵が試される一年となる。

4068とはずがたり:2008/01/04(金) 18:36:08
2008年1月1日(火)「しんぶん赤旗」
自民の政党助成金から
身内2社に82億円
受け取り額の13% 03〜06年仕事受注
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-01-01/2008010115_01_0.html

 自民党の経理局長(国会議員)や事務総長など幹部職員が役員を務める二つの株式会社が、自民党から政党助成金で二〇〇三年―〇六年の四年間で約八十二億円もの仕事を受注していたことが、同党の政党交付金等使途報告書でわかりました。この四年間に同党が受け取った政党助成金の約13%に相当します。国民の税金が“身内”の会社に流れ込んでいたわけで、「政治とカネ」の問題として論議を呼びそうです。
 二つの身内会社は、いずれも東京・永田町の自民党本部の近くにある世論調査会社「日本情報調査」(資本金一千万円)と、広告代理店「自由企画社」(同二千万円)。

経理局長が代表取締役
 日本情報調査は、〇三年三月に「政治、経済、文化、生活、その他各種情報の収集、処理及び販売」を目的に設立。岸田文雄内閣府特命担当相、山本有二前金融・再チャレンジ担当相、細田博之幹事長代理など、自民党の歴代経理局長が代表取締役を務めています。
 昨年九月、細田氏にかわって宮路和明経理局長が代表取締役に就任、同党本部の元宿仁事務総長はじめ、事務局次長、経理局事務部長らが取締役に名前を連ねています。いわば、自民党直轄の企業です。
 自民党が総務相に提出した「政党交付金等使途報告書」によると、同社には、選挙関係費と調査研究費のなかで、それぞれ「調査費」として〇六年までの四年間で計約十二億三千万円の支出がありました。
 一方、自由企画社は、一九七二年の総選挙で日本共産党が躍進したことに危機感を深め、反共キャンペーンをすすめた当時の橋本登美三郎幹事長の提唱で、翌七三年十月、「自民党直属の広告代理店」として発足。元宿事務総長が取締役です。
 同社にも、「宣伝広報費」「筆耕翻訳料」「印刷製本費」などの名目で、この四年間に計約六十九億八千万円にのぼる支出があります。
 自民党は、毎年百六十億円前後の政党助成金を受け取っており、この四年間の総額は六百三十五億五千七百六十六万円。二社への支出は、あわせて八十二億一千七百七十八万円で、じつに12・9%にあたります。
 自民党本部に隣接するビル二階の日本情報調査を訪れると、安倍前首相のポスターが張ってある前で応対した男性は「こちらは現場なので、(自民党)本部の方に聞いてくれ」というばかり。
 同社と道路をはさんだビル三階の自由企画社の入り口には、福田首相のポスター二枚を掲示。応対した男性は「(税金の還流とか)そういうことは、まったくない。自民党本部から発注を受けて、別の会社に発注している」と話します。
 二つの身内会社について、自民党経理局では、「政党の機関紙の取材には応じていない」としました。

4069とはずがたり:2008/01/04(金) 18:46:15
>>4067
>国会に切れ目がほとんどない状況で大幅な改造を行うには、政治資金で問題がないかなどの身辺調査を行う時間が十分でないことがわかり
そんなこと最初から判っていたんちゃうの?

内閣改造見送り表明 首相が年頭記者会見'08/1/4
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200801040512.html

 福田康夫首相は四日午前、官邸で年頭の記者会見を行い、今月中旬召集予定の通常国会前の内閣改造を見送る考えを表明した。参院で野党が多数を占める「ねじれ国会」の克服に向けては、民主党との「大連立」をなお模索したい意向を示した。食品表示などに絡む偽装問題の多発を踏まえ、「生活者、消費者が主役(の政治)へと転換するスタートの年にしたい」とも訴えた。

 首相は内閣改造について、昨年末の訪中の際に政治情勢を見極めながら断行する考えを示唆しており、首相の判断が揺れた印象を与えた。会見では「今の閣僚の皆さんに引き続いてやっていただきたい」と述べた。見送りの理由として、十五日の臨時国会閉会後、通常国会を十八日にも召集する方向であることを踏まえ、日程的に困難であることを挙げた。

 国会対応をめぐっては、二○○八年度予算案の年度内成立に向けて「最初から大連立ということでなく、政策課題を実行するためにどういう態勢が望ましいかをまず考えたい。民主党と話し合う機会を数多く持ちたい」と将来の「大連立」を視野に民主党に政策協議を求める考えを重ねて示した。

 年金記録問題への対応では「私の内閣で解決の道筋を付けるべく真摯(しんし)に取り組む」と強調。年金制度を抜本的に改革したい意向も示し、具体論については今月中に設置する社会保障制度改革に関する「国民会議」で「夏ぐらいまでに中間報告、秋までに最終的な報告をいただきたい」とした。

 また海上自衛隊の給油活動を再開する新テロ対策特別措置法案の早期成立の必要性を指摘。薬害肝炎問題では、薬害を起こし被害拡大を防止できなかった国の責任を認めた上で、再発防止に向けて「医薬品行政の見直しを行うとともに、総合的な肝炎対策を実施する」とした。

4070とはずがたり:2008/01/04(金) 18:50:21
首切りたいのは複数居ても改造後は入閣を逃した連中の怨嗟の声は高まるし,喜美や桝添を切ると改革後退だと云われ野に放った両氏が何を云うか解らないとなるとリスクは取れなかったかねぇ。
国会を止めて改造するのも法案を幾つか時間切れで犠牲にせにゃならんくなるやろしね。

福田内閣改造「見送り」…それでも消えぬ首切りリスト
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_01/t2008010403_all.html

 福田康夫首相は4日午前、官邸で年頭会見を行い、通常国会召集前の内閣改造について、「今の閣僚は一生懸命に政策課題に取り組んでいる。引き続きやっていただきたい」と述べ、事実上見送る方針を明らかにした。ただ、アキレス腱(けん)を抱えた問題閣僚もいるだけに、首相にとって今回の改造見送りは“もろ刃の剣”になりかねない。

 内閣改造論は「首相の後見人」を自任する森喜朗元首相らが、「思い通りの内閣を作り、福田カラーを打ち出すべきだ」と主張していたもの。首相も昨年末の訪中時、「そういう意見があり、ごもっともなこともある。どうしようかを考える」などと前向きに語っていた。

 ところが、臨時国会が今月15日まで続くうえ、翌16日に民主党大会、17日に自民党大会が開催。18日には通常国会が召集される予定となっており、時間的余裕がないことから改造見送りを決断したとみられる。

 これが首相にとって「吉と出るか、凶と出るか」は微妙だ。福田内閣にはアキレス腱などを抱え、交代濃厚とみられていた閣僚が複数いるためだ。

 筆頭に挙がっていたのは額賀福志郎財務相である。

 民主党が取り上げた宴席疑惑は乗り切ったものの、「防衛汚職の捜査が進む中、防衛省前事務次官の守屋武昌容疑者や、防衛専門商社『山田洋行』元専務、宮崎元伸容疑者、社団法人『日米平和・文化交流協会』の秋山直紀専務理事と懇意だった額賀氏は、内閣の危険要因となりかねない」(党関係者)という。

 鳩山邦夫法相も更迭リストの上位だった。そもそも鳩山氏は昨年9月の自民党総裁選で、首相と敵対した麻生太郎前幹事長の選対本部長を務めていたうえ、外国人特派員協会での講演で「友人の友人がアル・カーイダ」と発言。さらに「死刑執行の自動化」論を打ち上げるなど脇が甘く、「慎重派の首相としては我慢ならない」(同)とみられていた。

 舛添要一厚労相と渡辺喜美金融・行革担当相もリスト入り組だ。

 「消えた年金」問題での公約違反について、舛添氏は「ないものはない」「誰が大臣をやっても同じ」と開き直り、その傲慢(ごうまん)姿勢は国民の怒りに火をつけ、内閣支持率を急落させた。さらに、「エリート意識からか、オフレコの記者懇談で、首相や他の閣僚、党幹部らをコキ降ろしているのが広まっており、評判が最悪」(自民党中堅)という。

 渡辺氏は公務員制度改革や独立行政法人(独法)整理合理化計画を担当してきた。しかし、首相は官僚のやる気をそぎかねない改革には消極的とされ、政府が先月末、閣議決定した独法整理合理化計画も「先送り」「数合わせ」の内容に終わっている。

 年内には、昨年の参院選で勝利した小沢一郎代表率いる民主党との最終決戦・総選挙が行われる可能性が高い。通常国会はその前哨戦であり、激しい攻防が予想されるが、問題閣僚を抱えたままの福田丸の前途は多難と言えそうだ。

ZAKZAK 2008/01/04

4071とはずがたり:2008/01/05(土) 01:50:13

また森が暗躍したんかYO。

2008/01/04-22:32 町村氏処遇で結論出ず見送り=自民幹部明かす−内閣改造
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008010400859

 福田康夫首相が4日午前の年頭記者会見で表明した内閣改造見送りについて、自民党幹部は同日午後、首相と自民党の森喜朗元首相らが事前にひそかに会談してこうした方針を確認していたと明らかにした。同幹部によると、首相は3日に森氏らと会談して18日召集予定の通常国会前の内閣改造について協議。町村信孝官房長官の処遇について意見が分かれて結論が出なかったため、改造を見送ることで一致したという。

4072とはずがたり:2008/01/05(土) 12:23:18
>>4071
町村の処遇というのは首にするかどうかと云う事か。誰が首にしようとして誰が抵抗したんだ?

求心力回復へ…内閣改造で「福田カラー」 町村氏更迭論も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071229-00000940-san-pol
12月29日23時25分配信 産経新聞

 福田康夫首相は年明けの内閣改造の可能性について、最終的な検討に入った。臨時国会と通常国会がほぼ連続する日程的な制約はあるが、閣僚のほとんどを安倍前内閣から受け継いだ「居抜き」であることや、年金問題や薬害肝炎問題の対応の遅れから急落した内閣の求心力を取り戻すため、人事で本格的な「福田カラー」を打ち出したい思惑がある。ただ、内閣改造は新たな党内の火種を生む可能性もあり、「もろ刃の剣」ともいえる。

 首相は29日の中国・済南での同行記者団との懇談で、内閣改造と衆院解散・総選挙について「白紙だ」「わからない」などの言葉でけむに巻こうとした。ただ、解散の方は「している暇があるか」という言い方だったのに対し、内閣改造は「正月を過ぎて考える」。意欲の示し方は明らかに異なっていた。

 自民党内で改造に前向きなのが、出身派閥(町村派)のオーナー格である森喜朗元首相だ。25日のBSテレビ番組の収録などで「安倍晋三前首相がつくった内閣だから、福田首相はやってもらいたい人にポストに就いてもらった方がいい。(通常国会召集までに改造することが)本当はあるべき姿だ」と強調した。27日には首相官邸で町村信孝官房長官と、都内のホテルで自民党の古賀誠選対委員長や改造に慎重な青木幹雄前参院議員会長と相次ぎ会談し、改造への環境整備に“奔走”している。

 政府高官は27日、「首相の決断次第だ」と前置きした上で「1月13、14日で改造をやることだってできる」と指摘した。公明党の太田昭宏代表も28日に記者団に「どうするかはあまり考えてない。白紙の状況だ。100%すべて首相の判断に委ねたい」と、早期の改造には反対しない考えを表明した。

 福田内閣では13人の閣僚が再任されたが、山田洋行をめぐる防衛省不祥事で野党から追及を受けてきた額賀福志郎財務相を中心に、安倍内閣時からいた閣僚の交代が候補だ。数が少ないと「更迭」の意味合いが強まるので、2ケタの改造に踏み切るとみられる。

 ただ、年金や薬害肝炎の問題を担当する舛添要一厚生労働相の交代論があるが、「今の厚労相は誰がやっても大変だ」(自民党幹部)という指摘がある。

 このほか、政府・与党内には町村氏への批判が強まっている。年金問題では「(参院)選挙だから縮めて言ってしまった」と失言し、薬害肝炎問題では首相以上に官僚の意向を尊重しようとしたことから、首相サイドの不信を買う羽目になり、与党内では更迭論まで出てきた。

 もっとも、改造には自民党側だけでなく閣内からも「内閣改造でその内閣が強くなったことは一度もない」(舛添氏)と反発の声が少なくない。

4074とはずがたり:2008/01/05(土) 14:37:51
公明党支持者よ,日本の為に目醒めてくれいm(_ _)m

改革改造は公明党の要求を取り敢えず蹴ったものであるとも云えるんだな。

公明、大連立構想で危機感 自民けん制強める(01/04 07:29)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/68852.html?_nva=11

 公明党が連立政権を組む自民党へのけん制姿勢を強めている。薬害肝炎の救済策では、被害者の一律救済を強く要求した。首相が検討を示唆した内閣改造では、国土交通相のみの大臣ポスト増を求める。背景には、自民、民主両党との大連立構想が浮上するなど、与党内での公明党の存在感が薄れていることへの危機感がある。太田昭宏代表も次期衆院選後の政界再編をにらみ連立離脱をちらつかせており、与党間にはきな臭さが漂っている。

 「公明党は全員の一律救済を一貫して言い続けてきた」。太田代表は昨年十二月二十八日、肝炎被害者の救済法案で与党と原告側が合意した後、記者団に対し、公明党の役割が大きかったことを強調した。

 実際、政府が救済策で二の足を踏んでいた時期、公明党の斉藤鉄夫政調会長が真っ先に首相官邸に出向き一律救済を要請した。

 これまで公明党は政府・自民党の立場に配慮した発言が多かったが、最近は、肝炎問題をはじめ直言が目立つ。太田代表は十二月の民放テレビ番組で「公明党の閣僚の数は少ないと思う」とあからさまにポスト増を要求した。

 公明党と政府・自民党との関係がきしみだしたのは、先の参院選が発端だ。年金記録不備問題や「政治とカネ」など政府・自民党への逆風をもろに受けた上、各選挙区の選挙協力も予想した効果を生まず、公明党は歴史的惨敗となった。

 さらに、十一月の福田康夫首相と民主党の小沢一郎代表との党首会談で浮上した大連立構想も影響する。公明党内で「わが党を外す動き」(関係者)と受け止められた。

 こうした不満は、連立の先行きにも影響しそうだ。太田代表は次期衆院選後は「政界が複雑に動く可能性がある」と、政界再編の可能性を示唆。公明党幹部も、民主党との連立は「未来永劫(えいごう)ないとはいえない」と不気味な発言をしている。

4075小説吉田学校読者:2008/01/06(日) 11:57:55
なんかこういうの日本人好きだよね。「日本シリーズで初戦から連勝したチームは何パーセントの確率で日本シリーズを制する」とか。
言及していない84年だって二階堂擁立劇がありました。36年は2・26事件、24年は護憲三派加藤高明内閣成立、12年は第3次桂内閣成立→大正政変、1900年は第4次伊藤内閣成立、北清事変、1888年は憲政史上初めての内閣総理大臣交代、1876年は神風連の乱、秋月の乱、萩の乱と何かしら政変が起きている。
とは言いながら、私の言いたいことの中心は「wikipediaって便利だね」ということに尽きるのである。

余録:子年の政変
http://mainichi.jp/select/opinion/yoroku/news/20080106k0000m070096000c.html

4076とはずがたり:2008/01/06(日) 21:38:55
>>4075
中日にはちゃんと二階堂擁立劇載っけてます。

年男の首相、政変予感? 「子年に変化多い」
http://www.chunichi.co.jp/article/politics/news/CK2008010302076648.html
2008年1月3日 朝刊

 福田康夫首相は1936年の子(ね)年生まれ。年男の首相が「12年ごとを振り返ってみますとね、政治的にもいろんな大きなことがありますよ」と指摘するように、子年は数々の政変が起きている。

 12年前の1996年は、年明け早々に村山政権が退陣し、橋本政権が発足する波乱の中で幕を開けた。84年には自民党総裁選で、野党も巻き込んだ「二階堂擁立劇」があった。

 72年は、戦後最長の7年8カ月にわたる佐藤政権が幕を閉じ、田中政権が発足。国際社会では、ニクソン米大統領が電撃訪中し、東アジアの国際環境に大きな変化が起きた。

 60年は安保闘争で国内が騒然となり、安保改定に政治生命をかけた岸政権は退陣した。

 戦前までさかのぼると、2・26事件が起き、軍国主義に大きくかじを切った36年も子年だ。難を逃れた岡田啓介首相も退陣する。

 子年はなぜか、政権交代が頻発する節目の年に当たっていることが分かる。

 今年の政局の流れは、遠くない将来に行われる衆院解散・総選挙に収れんされていく。

 「私の年男の年はいろいろ変化があるんですね」と言う福田首相は、政界の異変を予感しているのだろうか。

 (荘加卓嗣)

4077とはずがたり:2008/01/07(月) 01:07:22

求心力を犠牲にしてもわざわざこんな事云うのは何故だ?解散風を散らそうと云う意図か?

また民主党の理解を得て年度内に成立させたいと云うのは民主党内に暫定税率支持の動きがあることを知っての揺さぶりかね??

自民・古賀氏「単独過半数は難しい」
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20080106/20080106-00000031-jnn-pol.html

 自民党の古賀選挙対策委員長は、次の衆議院選挙では自民党単独での過半数確保は難しいとの認識を初めて示しました。

 「衆議院で、自民党単独で480議席の中241とるのは大変な難しさだと思う。これをどうやって打破していくか」(自民党 古賀誠 選挙対策委員長)

 古賀氏は、今のような状況ならという前提で、次の衆院選についてこのように指摘するとともに、選挙の時期については「今やるタイミングではない」と、今年7月の洞爺湖サミット以降が望ましいという認識を改めて示しました。

 また、次の通常国会の焦点となっている、道路整備のためのガソリンの暫定税率などを定めた租税特別措置法案の扱いについては、衆議院での再議決ではなく、民主党の理解を得て年度内に成立させたいとの意向を示しました。(06日20:05)

4078とはずがたり:2008/01/08(火) 14:46:30
加藤が一体何が云いたいんだか。

選挙:衆院選 コスタリカ方式、東北では解消を−−加藤氏、自民に要望
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080108ddm005010061000c.html

 自民党の加藤紘一元幹事長、大島理森国対委員長は7日、古賀誠選対委員長と会談した。同党東北ブロック両院議員会会長の加藤氏は次期衆院選に関連し、比例代表と小選挙区で交互に立候補する「コスタリカ方式」について「東北ブロックでは解消すべきだ」と強く申し入れた。古賀氏は「しっかり受け止める」と、今後検討する姿勢を示した。

 同党は前回衆院選で同方式を8選挙区で採用し、このうち東北ブロックが宮城2区、福島1、5区の3選挙区を占める。加藤氏は「戦わずに当選し、努力する人が報われないことになる」と弊害を指摘した。【野口武則】

毎日新聞 2008年1月8日 東京朝刊

4079名無しさん:2008/01/09(水) 04:50:37
福島1区のコスタリカ解消(佐藤氏強制引退)を念頭においた会話なのでは

4080とはずがたり:2008/01/09(水) 07:47:35
>>4079
それって加藤へのなんか直接のメリットありましたっけ?

4081片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2008/01/10(木) 00:34:57
>>4071-4072
週刊文春では、町村更迭論があったということを記者たちに書かせたのは森だということでした。

>>4078-4080
自分の県で稼いだ比例票が毎回のように他で浪費されるのに腹が立つんじゃないでしょうか。
あと、特に東北の場合、コスタリカ絡みの政治家が森派ばっかりだし(ズルしてた玉澤も森派だったし)。

4082とはずがたり:2008/01/10(木) 02:21:20
>>4081
森は小泉は余り森の云うことは聞かなかった(様に見せてる)ものの福田・中川・安倍・町村など清和会の中の力をバランスさせてキングメーカーの座を保持し続けてる様に見えますが,此処で町村(と福田)の足をひっぱって見せたのはどう云う意図なんですかね。

また加藤の件は納得っす。でも殆ど何の影響も効果もない苦情っすよね。惜敗率で谷垣派が誰か復活しそうだったんでしたっけ。。

4083片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2008/01/10(木) 14:23:42
おおた 葉一郎のしょーと・しょーと・えっせい
某与党議員と某紙政治部某氏との会話
http://blog.goo.ne.jp/ota416/e/c4d3cd2db2f6670aeafd08f1d2bc40ab

4084とはずがたり:2008/01/14(月) 13:30:50
クリーンな公明党の癖に議員辞職ものだ!
それとも浜四津への差し替えの陰謀かね?

公明・太田代表、選挙カー燃料代を過大請求…05年衆院選
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080113-00000211-yom-soci

1月13日19時56分配信 読売新聞
 2005年の衆院選で、公明党の太田昭宏代表(東京12区)が、公費で賄われる選挙カーの燃料代を過大請求していたとして、東京都選挙管理委員会に全額を返還していたことが13日、わかった。

 公費支給の対象となる燃料代は、候補者1人につき選挙カー1台分で、衆院選の場合は日額7350円が上限となっている。05年の衆院選では、選挙運動期間(8月30日〜9月10日)の12日間の燃料代として、最大8万8200円が選管から支給される。太田代表は選挙運動期間中の燃料代として、都選管から上限の8万8200円を受け取っていた。

 太田代表の当時の選対幹部によると、昨年秋に東京都墨田区議選などで過大請求が相次いで発覚したことを受け、事務所側で調査したところ、伴走車の燃料代も合わせて請求していたことがわかり、昨年11月に全額を返還したという。

最終更新:1月13日19時56分

4085とはずがたり:2008/01/14(月) 13:33:16
迷走する消費者行政 新庁、担当相構想・・・実効性は「?」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080113-00000917-san-pol
1月13日19時17分配信 産経新聞

 相次ぐ食品表示偽装や耐震偽装事件を受け、福田康夫首相が意欲を示している消費者行政の一元化が迷走し始めている。自民党内で「消費者庁」構想が浮上すれば、政府も「消費者担当相」の新設を検討中だ。いずれも実現すれば、首相が就任直後から力こぶを入れる消費者・生活者優先の政治の具体化となる。だが、省庁の関係組織の一本化による実効性に疑問符がつくほか、行政改革に逆行する焼け太り批判もつきまとい、「福田カラー」の体現は一筋縄にはいかないようだ。(酒井充)

 ■生活者重視だが…

 与党内で「何をしたいか見えてこない内閣」とも揶揄(やゆ)される中、首相の消費者問題への「やる気」は突出している。首相は昨年10月の就任直後の所信表明演説や今月4日の年頭記者会見などで、「生活者・消費者が主役となる社会へと転換していく」と繰り返し訴えてきた。

 9日には記者団に「行政が複雑で分かりにくいなら、正していかなくてはいけない。特に消費者の接点になる役所の一元化が考えられてもいい」と述べ、消費者関係組織の集約による消費者庁創設の検討に前向きな考えを示した。

 とはいえ、実現への道は平坦(へいたん)ではない。たとえば食品行政に関する法律を所管する省庁・機関をとっても、厚生労働(食品衛生法)、農林水産(日本農林規格法)、経済産業(不正競争防止法)の3省および公正取引委員会(不当景品類及び不当表示防止法)と複雑に入り交じる。

 また、泉信也国家公安委員長が食品安全担当相を兼務し、それぞれの役所が違う根拠法で対応しているのが実態だ。

 しかも消費者行政の窓口は現在、内閣府国民生活局が担っている。内閣府は調整官庁の性格が強く、国民生活担当相は内閣設置法などに基づくポストではない。国民生活担当相には各省庁へ対応を勧告できる権限が明記されているものの、「今まで一度も適用されたことがなく、各省庁の幹部でさえ権限の存在を知らなかった」(政府高官)という状況にある。

 ■課題山積の消費者庁

 一方、自民党は昨年11月、首相の意をくんで消費者問題調査会(野田聖子会長)を立ち上げた。その中で浮上したのが、日本弁護士連合会などが新設を求めていた「消費者庁」構想だ。

 想定される役割は消費者関連の事業への許認可や監督権限、被害者救済の施策などで、独立行政法人「国民生活センター」を取り込むことによる相談業務の充実や紛争解決機能の強化なども有力視される。

 ただ、町村信孝官房長官が7日の会見で「組織を全部一括すれば全部解決するかというと、そうもいかない」と慎重な姿勢をみせたように、消費者庁構想の実現には課題が山積する。消費者問題の間口は広く、膨大な業務が予想される消費者庁の新設は、行政のスリム化を目指す政府方針に反するとの懸念のほか、既得権限に固執する省庁の激しい抵抗も必至だ。

 このため政府は当面、消費者庁設置を見送り、新たに「消費者担当相」を常設する検討に入ったが、国民生活担当相と実態が変わらなければ「単に消費者行政を目玉に据えたい首相のポーズに過ぎなくなる」(自民党中堅)との指摘もある。

 実際、最近の担当相は中堅・若手議員による初入閣組の“指定席”と化し、「霞が関や与党にしっかりモノがいえる重量級を据えなければ内閣府の担当相は機能しない」(官邸筋)といわれる。消費者担当相設置の場合は、人事面での配慮も必要となりそうで、福田カラーの演出は、首相の本気度がどこまであるかにかかっている。

4086とはずがたり:2008/01/17(木) 00:27:39

古賀・谷垣派が合流=両派会長が合意、自民第3勢力に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080116-00000204-jij-pol
1月16日21時1分配信 時事通信

 自民党古賀派会長の古賀誠選対委員長と谷垣派会長の谷垣禎一政調会長は16日夜、都内のホテルで会談し、両派の合流で正式に合意した。新派閥の会長には古賀氏が就任し、谷垣氏はナンバー2の代表世話人となる。総裁候補は当面、明確にしない方針。お披露目となる5月13日の政治資金パーティーまでに新派閥の設立総会を開く運びだ。
 旧宮沢派(宏池会)の流れをくむ両派の合流後、議員数は61人(衆院50人、参院11人)となり、第2派閥津島派(68人)に次ぐ党内第3勢力が誕生する。

4087とはずがたり:2008/01/18(金) 17:07:57
細田博之は世襲だったんだな。
親爺の吉蔵がバス停を100m動かすのも拒絶するアホ官僚をどやしつけて直ぐに動かした美談みたいに書いてあるが,どう見ても頭が悪いとしか思えない官僚の石頭は政治家の地元への利益誘導を有り難いものとさせるための権力側の自作自演なんなねーの?
そんでもって今も寂れきった地域で吉ちゃん以来の支持者も息子を支えてるって訳ですかね。おめでたい話しではある。いや飯南郡は2区に編入されて竹下なんだっけか?

■[地域振興][国政] 過疎地のバス停が泣いている
ttp://d.hatena.ne.jp/hanahana_oji3/20070217/p1

●.島根県のある種黄金時代を築いたリーダーの一人である、元衆議院議員細田吉蔵さんが11日亡くなった。…今日は吉っちゃんにお世話になった『呑谷』と言うバス停の事を書く。

●.広島市方面から国道54線を通って島根に入る時、赤名トンネルを通過する。そこから車で4分程走った所に、『呑谷』と言うバス停がある。広島市・横川からの通算97.3km地点だ。
実はこのバス停は現在の地点から約100m程南よりにあった。移動の必要に迫られたが、運輸官僚が威張りくさってテコでも言うことを聞かない!記憶が曖昧だがサンパチ豪雪(昭和38年)の頃だ。

そこで登場したのが、運輸省を退官し衆院議員になってホヤホヤの、吉っちゃんこと細田吉蔵代議士。地元が吉ちゃんに陳情したら、あっと言う間に『呑谷バス停』の移動許可が下った次第。

●.子供の頃はそれなりに利用した『呑谷バス停』。だが僕が全く利用しなくなってから、もうかれこれ40年近くなるなあ…。いつも通る場所だのにバス停の事など忘れているから気づきもしない。

細田吉蔵さん物故の事が頭にあったから、昨日通りかかった時、写真を撮って帰った。この2枚の写真は国道54線の両側にあるバス停なのだが、カメラを構えたら不覚にも思わず涙しそうになった。

有為転変の世とはいえ、すたれた地域の姿そのままだ。バス停が泣いている。この呑谷バス停が現在機能しているのかどうかは知らないが、『呑谷』の文字は全くなかった。

●.過疎地の交通体系におけるバスの地位が完全に転落した事を思い知った (過疎地といえどもバス路線がある地域は、後継者とその配偶者がいる割合が際だって高いとゆう統計資料があったはずだが…)。

国破れて山河ありというが、もしかしたら地域崩壊が山河をも荒廃させ、遠くない延長線上に国も危ういのではないかと、廃れたバス停を見て危惧した次第です。

4088片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2008/01/20(日) 00:41:13
「ガソリン価格下げたら、環境不熱心な国の烙印」官房長官
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080119ia26.htm

 町村官房長官は19日、千葉県市原市で開かれた自民党衆院議員の会合で講演し、民主党などが求めている揮発油税の暫定税率廃止について、「ガソリンの値段を下げたら、日本は『環境問題に不熱心な国』という烙印(らくいん)を押される。国際的な評価は取り返しがつかないものになる。税収が減れば、国と地方自治体は一段と借金経営の度合いがひどくなる」と述べた。

 自民党の古賀誠選挙対策委員長は19日の福岡県大牟田市での講演で「国民に喜んでもらえるところだけを発信し、政治のあり方をゆがめる論議は許すべきではない」と民主党を批判した。

 揮発油税の暫定税率維持を含む租税特別措置法改正案については「年度内に成立させなければならない。今の生活だけを考えるのか、50年、100年先の街づくりを考えて議論するのかが問われる」と強調した。

(2008年1月19日23時54分 読売新聞)

4089名無しさん:2008/01/20(日) 02:23:50
ガソリンを値下げする事はガソリンを使いましょうって事で温暖化防止の考え
に反する??高村馬鹿か?その前にガソリン代が高すぎて家計を圧迫して
んだよ!ガソリンを安くする=温暖化防止に逆行って何でそうなるんだ?
屁理屈きわまりないだろうが。温暖化うんぬんの前に経済が破綻するっちゅう
ねん。大臣ならもっと賢い言い訳をしろ!

4090小説吉田学校読者:2008/01/20(日) 08:49:31
>>4088
だったら環境税制度導入とかまで突っ込んだ議論をしていただきたいものであります。与野党ともに。

町村官房長官:暫定税率で解散「テーマ小さい」
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080120k0000m010105000c.html

 町村信孝官房長官は19日、千葉県市原市で講演し、通常国会の焦点であるガソリン税の暫定税率問題について「ガソリンを25円下げるかだけで国民の信を問うのは、テーマ設定が小さすぎる。いくら小沢(一郎・民主党代表)が『解散、解散』と叫んでも、(衆院の)解散権は福田(康夫首相)さんにある」と述べ、暫定税率廃止を争点に衆院解散に追い込もうとする民主党戦略を批判した。「ガソリン価格を下げれば、地球規模の(環境の)話に日本は無関心との評価が(諸外国に)できてしまう」とも述べ、暫定税率撤廃は地球温暖化対策が主な議題となる7月の北海道洞爺湖サミットにも悪影響を与えると指摘した。

4091とはずがたり:2008/01/26(土) 00:50:09

創価学会「暫定税率の維持できちっと説明を」
2008.1.17 18:49
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080117/stt0801171849008-n1.htm

 公明党と支持母体の創価学会は17日、党本部で連絡協議会を開き、1リットル当たり約25円の税金を上乗せしている揮発油(ガソリン)税の暫定税率をめぐる問題や、自衛隊の海外派遣を随時可能とする恒久法制定などについて意見交換した。

 創価学会側は、政府・与党の暫定税率維持の方針について「ガソリンの値段が25円下がるという方が分かりやすい。庶民の目に既得権を守るための税率維持ではないのかと映る。なぜ維持するのかきちっと説明してほしい」と注文をつけた。

 また、恒久法をめぐっても「憲法9条の精神を基礎に慎重な対応をお願いする」と要請。北側一雄幹事長は「憲法や文民統制の確保、武器使用の範囲の問題で国民の理解が得られるものでなければ法案化を認めるつもりはない」と説明した。

 党側から北側氏と斉藤鉄夫政調会長ら、創価学会側から原田光治中央社会協議会議長らが出席した。協議会開催は約1年3カ月ぶりとなった。

「道路財源の暫定税率廃止案は不可解」、公明幹事長が批判
2007.12.26 11:46
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/071226/stt0712261146001-n1.htm

 公明党の北側一雄幹事長は26日午前の記者会見で、民主党税制改革大綱が道路特定財源の暫定税率の廃止を掲げる一方で、地方の道路整備は従来水準を確保するとしたことについて、「不可解だ。暫定税率を廃止すれば、税収が半分になる。それで必要な道路をつくるというなら、財源をどうするかお答え願わないと、政策として一貫性がないんじゃないか」と批判した。

 民主党は25日にまとめた税制改革大綱で、本則の2倍程度上乗している道路特定財源を一般財源化し、暫定税率を廃止する考えを打ち出したが、小沢一郎代表は同日の記者会見で「道路は必要なモノは必要で、つくらないといけない」と述べた。

4092とはずがたり:2008/01/26(土) 22:07:37
ダボス会議での福田の演説今テレビが垂れ流しているけどこいつの演説オーラ無いねぇ〜。
官房長官してて皮肉混じりのコメント出してるあたりが恰度適役だったんではなかったですかねぇ。

4093小説吉田学校読者:2008/02/04(月) 07:03:13
被害者もいるというのに、神経を逆撫でさせるというか何というか・・・

「国産農産物に付加価値」 ギョーザ中毒で麻生氏
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008020201000407.html

 自民党の麻生太郎前幹事長は2日、熊本市内の講演で、中国製ギョーザによる中毒に関連し「日本の農産物は高いけど、うまい、きれい、安全と言ってきた。農協は中国に感謝しないといけない。極端なことを言ったら、すごく付加価値がついた」と述べた。
 国産農産物の品質の高さを強調したとみられるが、多数の中毒被害者が出ており、批判を招きそうだ。

4094とはずがたり:2008/02/06(水) 23:26:29
石原の山崎派と鳩山の津島派か。

鳩山法相が津島派副会長に
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20080116-307947.html

 自民党津島派は16日の幹部会で、鳩山邦夫法相を副会長とすることを決めた。同派には総裁選出馬を目指す会長代理の額賀福志郎財務相がいるが、鳩山氏の知名度や行動力を評価する中堅、若手議員も多く、副会長就任で「いずれ総裁候補の1人に」(同派幹部)との声も出ている。

 鳩山氏は1993年、自民党離党に伴い津島派の前身である小渕派を離れた。2000年に自民党に復党した後も無派閥で活動し、06年9月の総裁選では一時出馬に意欲を示した。同年10月に津島派に復帰、昨年の総裁選では津島派が福田康夫首相の支持を決めた中で、親しい麻生太郎前自民党幹事長の選対本部長を務めた。

[2008年1月16日18時6分]

4095片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2008/02/12(火) 03:01:59
朝鮮日報が報じた「竹中平蔵」インタビュー
http://officematsunaga.livedoor.biz/archives/50531894.html

4097やおよろず ◆N22LLUydY2:2008/02/13(水) 00:59:16

     /  ̄ ̄ ̄ \ 「そうだ、お前、補佐官やれよ」
    /       / vv  「もちろん年金担当、相手は長妻な」
    |      |   |           
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\

    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |   
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ      
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \


首相補佐官に伊藤達也氏 社会保障担当、きょう指名
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200802130106.html

4098とはずがたり:2008/02/15(金) 22:14:08
福田が順調に支持率下げてくれてんのに民主は何をぼやぼやしとんねや?

内閣支持続落、32.5%=不支持が4割超−時事世論調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080215-00000103-jij-pol
2月15日17時1分配信 時事通信

 時事通信社が8日から11日にかけて実施した2月の世論調査結果によると、福田内閣の支持率は前月比2.0ポイント減の32.5%で、4カ月連続で下落した。不支持は同3.4ポイント増の43.2%。支持と不支持の差も10.7ポイントに拡大した。不支持が4割を超えたのは、昨年9月の政権発足後初めて。
 福田康夫首相は、社会保障国民会議や消費者行政推進会議などを相次いで発足させ「福田カラー」を打ち出しているが、支持率低下を食い止めることはできなかった。
 不支持の理由(複数回答)は「期待が持てない」が3割近くに達したのをはじめ、「リーダーシップがない」17.4%、「政策が駄目」10.4%と続いた。

4099とはずがたり:2008/02/18(月) 01:18:10

いつから法相はバカがやるのが慣例に成ってしまったんですかねぇ。

鳩山法相、「再編のため兄弟仲良くします」と秋波
http://www.asahi.com/politics/update/0122/TKY200801220289.html
2008年02月16日18時21分

 「将来の政界再編のために、兄弟仲良くします」。鳩山法相は16日、福岡市での自民党福岡県連大会で、実兄の鳩山由紀夫・民主党幹事長に秋波を送った。

 鳩山法相は「総選挙で自民党が民主党に勝てば必ず再編が起きて、民主党のいい人たちがみんなこっちに来る」と発言。由紀夫氏と小沢民主党代表の不仲説を取り上げ、「面白いもんで、そういう風になると私の所に兄からの電話が増える」と語り、携帯電話の着信履歴を聴衆に説明しながら親密さをアピールした。

鳩山兄弟、40億円ずつ「同時株損」? 世界株安で
http://www.asahi.com/politics/update/0122/TKY200801220289.html
2008年01月22日15時54分

 米国のサブプライム問題に端を発する世界同時株安をめぐり、鳩山法相は22日の閣議後の記者会見で、自らの保有株で「損害」が出ていると語った。

 法相は、ブリヂストンを創業した祖父・石橋正二郎氏から贈与を受けた同社株の株価が下落したことで「40億円損をしたんではないかと言われている」と言及。兄の鳩山由紀夫・民主党幹事長も同じ株を持っていることを踏まえ、「私が損をしたということは兄も40億円損をしたということ。『兄弟同時損害』ということでしょうね」と話した。

鳩山法相、冤罪発言で「心からおわび」と改めて釈明
http://www.asahi.com/politics/update/0216/TKY200802160198.html
2008年02月16日18時23分

 鳩山法相は16日、福岡市で開かれた自民党福岡県連大会であいさつし、被告12人の無罪が確定した鹿児島県議選の公選法違反をめぐる「志布志事件」を「冤罪と呼ぶべきでない」と発言したことについて、「心からおわびを申し上げた」と改めて釈明した。

 鳩山氏は「(警察から)ひどい取り扱いや理不尽な取り調べを受けた方々が無罪になった場合に『冤罪が晴れた』とおっしゃられ、(それに)全く私どもは反論できない」と述べた。

4100とはずがたり:2008/02/27(水) 00:26:10
イライラ町村vsイケイケ中川秀、派内バトル勃発
「2人の対抗心尋常ではない」
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_02/t2008021935_all.html

 福田康夫首相の女房役である町村信孝官房長官(63)が、同じ派閥の中川秀直元幹事長(64)にメラメラと対抗心を燃やし、周囲をヤキモキさせている。経済政策でも、増税で財政再建を目指す町村氏と、経済成長で税収増を図ろうとする中川氏は“水と油”の関係で、派内からは「2人の対抗心は尋常ではない。周囲の人まで、やけどしそうだ」(自民党若手)との声さえ出ている。
 今年に入って町村氏は、まず次期首相の呼び声が高い麻生太郎前幹事長との会談をめぐり、中川氏と“デッドヒート”を繰り広げた。
 中川氏が麻生氏に会談を持ちかけ先月30日、都内の日本料理店で会談すると、負けじと町村氏も1日に都内のホテルで麻生氏と会談を行った。
 表向きの理由は、非主流派の実力者である麻生氏に対して福田政権への協力を求めることだったが、くしくも町村、中川両氏のすさまじい対抗心を印象付ける結果になった。
 そもそも町村派では昨秋、町村氏が官房長官就任に伴い会長職を返上。町村氏、中川氏、谷川秀善元外務副大臣の代表世話人3人による集団指導体制に移行した。
 ただ、事実上派閥を仕切ることになったのは中川氏で、「それを牽制(けんせい)するため、町村氏は官房長官にもかかわらず、毎週木曜日の派閥総会に必ず出席するなど、両者の対抗意識は徐々に膨らんでいった」(町村派中堅)といわれる。
 こうした中、両者の対立を決定づけそうなのが、中川氏の側近である伊藤達也元金融担当相が、社会保障問題を担当する首相補佐官に就任したことだ。
 「伊藤氏は中川氏の“刺客”として官邸に送り込まれた」(同)との見方が強いだけに、町村氏にとって面白いはずはない。
 政府関係者はこう打ち明ける。
 「町村氏が伊藤氏起用の人事を知ったのは、官房長官室を訪れた伊藤氏本人から『首相から就任要請があった』と聞かされたのが最初だったというから、メンツも丸つぶれでしょう。もともとプライドの高い人だから、この人事は後を引くよ」
 実際、町村氏は伊藤氏の補佐官起用を発表した13日の会見で、「(伊藤氏が)経済財政政策についてタッチすることはない」と2度も繰り返したが、社会保障以外のことには口を出させないとの牽制(けんせい)であることは明らかだ。
 対する伊藤氏も記者団の質問に「この2年間、(中川)政調会長補佐や幹事長補佐を務めてきた経験から、私に声がかかった」と、中川氏との関係をことさらアピールするなど早くも火花が散っている。
 永田町有力筋の1人は「首相や中川氏にハシゴを外される格好となった町村氏の焦りぶりは相当なものがある。町村氏は今月上旬、官邸詰め記者らと官房長官主催の懇談会を行ったが、懇談会は昨年11月にも行われており、間隔がこれだけ短いのは異例のこと。もはや、マスコミを味方につけるしかないと思ったのでは」という。
 町村氏が歯ぎしりをする日はしばらく続きそうだ。
ZAKZAK 2008/02/19

4101小説吉田学校読者:2008/03/03(月) 06:54:45
内閣支持率は3割台割れ寸前。民主も伸び悩み、内閣不支持層を吸収できていない。

毎日世論調査:内閣不支持5割超 イージス艦対応が要因に
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080303k0000m010047000c.html

 毎日新聞は1、2両日、電話による全国世論調査を実施した。福田康夫内閣の支持率は1月の前回調査比3ポイントダウンの30%で、昨年9月の政権発足以来最低を更新、不支持率は初めて半数を超える51%となった。イージス艦「あたご」と漁船の衝突事故を巡る政府の対応については、「評価しない」41%、「あまり評価しない」33%で、計74%が批判的にとらえていることが分かった。
 政権発足直後57%だった内閣支持率は昨年12月に33%に下落、その後も反転しない状況が続いている。これに対し、不支持率は一貫して上昇傾向にある。
 男女別では、男性の支持率が28%と3割を切り、不支持率は58%だった。不支持理由で「首相の指導力に期待できないから」が前回比11ポイント増の40%となったのが目立ち、イージス艦衝突事故などへの首相の対応が不支持増の要因になっていることがうかがえた。
 衝突事故への政府対応を好意的にとらえた回答は、「ある程度、評価する」19%、「評価する」2%だった。
 石破茂防衛相の責任に関しては「きちんと事故処理をした後で辞めるべきだ」が45%で最も多く、「直ちに辞任すべきだ」の4%と合わせ、辞任を求める意見が49%にのぼった。一方で「辞任するよりも再発防止に取り組むべきだ」が39%、「辞任論が出るのがおかしい」が8%で、石破氏の進退を巡る世論は二分された。
 3月末で期限が切れる揮発油(ガソリン)税の暫定税率を4月以降継続することには、「反対」が66%で、「賛成」の27%を大きく上回った。ただ、暫定税率の10年間維持を含む租税特別措置法改正案を与野党協議で修正することには、78%が「賛成」と回答、歩み寄りを促す世論が浮かんだ。10年間で59兆円を必要とする「道路整備の中期計画」に沿って道路整備を進めることには「賛成」19%、「反対」75%だった。
 政党支持率は自民26%(前回比2ポイント減)、民主23%(同1ポイント減)などだった。

4102とはずがたり:2008/03/04(火) 18:24:37
安倍元首相が町村派に復帰へ
http://www.asahi.com/politics/update/0303/TKY200803030506.html
2008年03月03日18時59分

 安倍前首相(自民党無派閥)が6日の町村派総会に出席し、同派への入会が了承される見通しとなった。3日、同派幹部が明らかにした。安倍氏は06年9月、党総裁就任をきっかけに当時の森派(現町村派)を離脱し、07年9月の首相退陣後も無派閥でいた。安倍氏が福田首相の出身派閥となった町村派に戻るかどうか、去就が注目されていた。

4103とはずがたり:2008/03/10(月) 13:26:26

汚いカネを阿漕に掻き集めるせこーは責任を痛感して議員辞職もんだヽ(`Д´)ノ

裏金でパーティー券20万円 旧美里町、世耕議員に
http://www.shimotsuke.co.jp/hensyu/news/php/s_news.php?f=s&d=20080310&n=1

 和歌山県の旧美里町(現紀美野町)の段木晃元町長(60)の在任期間中に約十億円の裏金が存在していた問題で、元町長が、自民党の世耕弘成参院議員の政治資金パーティー券二十万円分を裏金で購入していたことが十日、分かった。

 この問題で紀美野町は、八日付で特別対策室を設置。早ければ来週にも、元町長を背任か横領容疑で刑事告訴する方針。

 元町長は取材に対し、収入役に購入指示したことを認め「いろいろと陳情しなければならないので買った。町益のためだ」と話している。

 裏金の管理口座を調べた町監査委員によると、二○○四年三月一日に元町長が個人名で、約二十万円を「世耕弘成総務大臣政務官を励まし、地域活性化推進に期待する集い」名義の口座に振り込んでいた。

 パーティーは、世耕氏の政治資金管理団体「紀成会」が和歌山市内のホテルで○四年三月十二日開催。六百の個人や団体が参加し、約千四百八十万円の収入があった。

 町監査委員は「ポケットマネーで出すべきものだ」と指摘。世耕氏の事務所は「不正なお金をもらうわけにはいかない」として、返還する方針。

 裏金はこれまで、口座から支出した約四億六千万円のほか段木元町長が前の町長から引き継ぎ、町の予算に組み入れた約五億四千万円が判明している。

4104とはずがたり:2008/03/12(水) 20:46:34

古賀、谷垣派13日に合同総会=因縁ホテルで合流確認  3月6日17時1分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080306-00000090-jij-pol

 自民党古賀、谷垣両派は6日の総会で、正式合流に向けた合同総会を13日に都内のホテルで開くことを決めた。両派議員が合流を了承し、会長に古賀誠選対委員長、代表世話人に谷垣禎一政調会長が就任することを正式決定する。既に、政治資金を管理する新たな政治団体「宏池政策研究会」も設置。資金集めを兼ねて5月13日に開催するパーティーで、新古賀派が船出する運びだ。
 合同総会を行う東京・虎ノ門のホテルオークラは、両派分裂のきっかけとなった2000年11月の「加藤の乱」で、加藤紘一元幹事長に近い議員が陣取ったホテル。森内閣不信任決議案に賛成するため本会議場に向かおうとした加藤氏を谷垣氏が涙ながらに慰留した場面は有名で、「因縁の場所」(中堅)からの再出発となる。

4105とはずがたり:2008/03/15(土) 11:41:03
どうもお騒がせ女だねぇ。。

国交副大臣しゃべり過ぎ、委員長怒り「出入り禁止」
http://www.asahi.com/politics/update/0314/TKY200803140327.html
2008年03月14日19時39分

 自民党の松島みどり国土交通副大臣が、08年度予算案を審議中の参院予算委員会への「出入り禁止」を言い渡された。14日午前の質疑で鴻池祥肇委員長(自民)の制止をきかず、答弁を続けたのが理由。副大臣が委員会に出席できなくなるのは極めて異例だ。

 津田弥太郎氏(民主)が、松島氏が02年と06年に自らのホームページで「むやみに道路を造るのはやめるべきで、暫定税率撤廃を唱えてきた」と主張していたことを取り上げ、国交省の方針との整合性をただした。

 松島氏は「政治家、国土交通副大臣として答弁する」と切り出し、「不勉強にも、日本の橋、東京の橋が老朽化していることを知らなかった。橋を守るためにも暫定税率が必要」と選挙区の事情も挙げ、5分間にわたって釈明。途中、鴻池氏が「簡潔な答弁を」と注意したが、松島氏は答弁をやめず、鴻池氏が「打ち切りなさい」と2度絶叫。ようやく終わった。

 鴻池氏は午後の質疑冒頭、「委員会を冒涜(ぼうとく)するもので、松島氏の予算委への出入りはお断りを申し上げる」と宣言。国会法48条に「委員長は委員会の秩序を保持する」とあり、出入り禁止は同条に基づくとみられる。

4106杉山真大 ◆mRYEzsNHlY:2008/03/18(火) 19:30:36
−-                  , -'"  ̄ ` 丶、  /
─--             /         \|  
              /  木 村 隆 秀   |  引退の花道ってことで
───            i   _ _     _ _   ヽ_  パーティーやったぜ。
 ̄ ̄          | /二`     "二ヽ、 |  〉
             _|  _,ィiュミ   r_,ィiュミ  レ-|  もちろん、稼げる
二二二          ヾ!   - ' r  `ヽ  ̄´  | ∧  資金は稼いだがな!
──  ___      ゙!  〃  ^ ^  ヽ   l-/  〉
  ま             i   { ='"三二T冫  /´_ノ/\__
  さ  二ニ    _,ィヘ  ヽ ヾ== 彳   /:::/`ー- 、
  に     _, ィ´:::::/ l\ ト、 ー一 / /::/      \
  外     /  |::::::::: ̄ ̄ ̄::`ー=彳_∠ _      ヽ
  道   /   |::::::::::::::::::::::::::::(‥):::〈_      \       l
     r'"`丶、 |:::::::::/:::/::::´:::::::::::::::::(_      ト、      |
  / / `ー 、 \|::::/:::::/:::::::::::::::::::::::::::(_      \    \

木村衆院議員「任期全うする」強調 批判押し切りパーティー開催
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2008031802096200.html
2008年3月18日 朝刊

 次期衆院選に出馬せず、今期限りで引退する木村隆秀衆院議員(愛知5区、4期)の政治資金パーティーが17日、名古屋市内のホテルであった。引退を控えてのパーティーをめぐっては「資金を集めるのは理解できない」との批判もあったが、「県議を含めて25年の政治活動に感謝する会にしたい」(同氏事務所)とし、会費を例年の2万円から1万円に引き下げて開催した。

 パーティーには約900人が出席。講演した野中広務・元党幹事長は「引退するのに金を集める政治家がいると書いている新聞もあるが、若い人が政治の道に出るのには金がいる。最後だから2万円ぐらいもらったらいいのに」と援護した。

 木村氏は「任期を全うすることが支えてくれた皆さんに報いる道」と述べ、衆院解散か来年9月の任期満了まで議員を続けると強調。一方で、党県連サイドから「3月15日までに勇退し、(新人候補を立てて)4月の補選に備えようとの話もいただいた」と述べ、木村氏が辞職し、新人候補を立てて補選に持ち込む動きがあったことを明かした。木村氏が辞職しなかったため補選はなくなり「党県連にも申し訳ないことをした」と語った。

 木村氏は昨年10月、「政治家には不向き」と引退を表明した。党県連は、公募で後継候補の人選を進めている。

4108とはずがたり:2008/03/24(月) 13:39:23
襲われると云うより絡まれると云うぐらいか?

自民・平口衆院議員が街頭で襲われる
http://www.asahi.com/national/update/0324/OSK200803240047.html?ref=goo
2008年03月24日11時55分

 24日午前7時25分ごろ、広島県廿日市市串戸6丁目の国道交差点付近で、自民党の平口洋衆議院議員(59=広島2区)が街頭活動をしていたところ、車で乗りつけた男が突然「この野郎」と言いながら平口議員の胸ぐらをつかむなどの暴行を加えた。平口議員は首にかすり傷を負った。県警廿日市署が男を任意同行し、傷害容疑で逮捕状を請求している。

 県警などによると、男は無職で同市内に住む49歳とみられ、平口議員と面識はないという。平口議員は当時、のぼりを持って1人で交差点を通る車に手を振っていた。男は駆けつけた同署員に対し、当初は暴行を認め免許証を提示するなどしたが、任意同行を求めたところ逃走、約2時間半後に同市内で署員に発見された。

 平口議員は05年9月の総選挙に自民党公認で立候補し初当選した。

4109杉山真大 ◆mRYEzsNHlY:2008/03/25(火) 23:09:28
こうなると3区は民主に厳しくなりますな。しかも場合によっては任期満了前に補選が待っている・・・・・組織力で消耗戦になり兼ねないなぁ(嘆息

2008/03/25-20:14 山梨3区、公認は小野氏=保坂氏は甲斐市長選に転出−自民
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008032500986

 自民党は25日、衆院山梨3区の公認候補として小野次郎衆院議員(比例南関東ブロック)を擁立する方針を固めた。2005年の衆院選で同選挙区で当選した保坂武氏は、10月2日任期満了の山梨県甲斐市長選に転出する。
 保坂氏は25日、「地元の(転出)要請を尊重して判断したい」と述べ、近く市長選出馬を正式表明する考えを示した。

4110片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2008/03/26(水) 00:36:08
>>4109
そもそも分裂しないように調整してるんだから、分裂しないのがデフォでしょ。

4111名無しさん:2008/03/27(木) 14:38:22
保坂でいかれるよりはだいぶ楽じゃないの?

4112片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2008/03/28(金) 02:09:49
福田総理、税制改正法案の不成立による経済混乱の回避へ動く
http://www.jimin.jp/jimin/daily/08_03/27/200327a.shtml

 福田総理は27日、緊急の記者会見を行い、地方財政や国民生活の混乱を回避するため、来年度歳入法案を年度内に成立させた上で、道路特定財源制度を今年の税制抜本改正時に廃止し、平成21年度から一般財源化するなどの方針を表明した。そのうえで福田総理は、与野党の協議会を設置し、一般財源としての使途のあり方や道路整備計画などを協議するよう呼びかけた。わが党は、税制改正法案などの歳入法案の年度内成立に向け、野党に協議を呼び掛けていたが、野党が応じないため、協議で提案する予定だったものを会見で明らかにした。仮に野党がこの呼びかけに応じなかった場合、延長予定の租税特別措置が期限切れを迎え、国民生活やわが国経済に大きな影響が生ずることになる。福田総理は会見で「私はあきらめていない」と述べ、混乱回避に全力を挙げる考えを強調した。

4113小説吉田学校読者:2008/03/28(金) 06:58:33
>>4112
福田パパも「夜、ひとりで月を見て、決断することがある」と言ったことがありますが・・・
そもそも首相とは孤独なものであります。あの会見、首相の「独創の独走」なのかもしれません。

番記者が見た変化 気さくさ消え余裕失う 参謀役なく孤独な首相
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2008032602098441.html

 だれとも相談せずに一人で決める。
 福田康夫首相の政治手法は、しばしばこう評される。小泉内閣の官房長官だった時から、情報漏れを極度に嫌う。それは、首相になってからも変わらない。
 ただ、日銀総裁人事は、この手法が裏目に出て、民主党の出方を見誤った。政権発足当初にみられた気さくな一面も消え、最近の首相は、孤高の人にもみえる。
 「首相に参謀役はいないのか」と思い、三月に入ってから日々の「首相の一日」の面談者を集計してみた。
 断トツのトップは、やはり、女房役の町村信孝官房長官だった。だが、その町村氏でさえ、首相の参謀になっているとはいえない。首相が二度目の日銀総裁案の国会提示で、田波耕治国際協力銀行総裁の名を町村氏に伝えたのも、提示当日の十八日になってからだった。
 日銀総裁の空白が確定した後、自民党幹部からは「人事の調整を、官房長官はやっていたのか。そして首相は誰に相談していたのか。どちらもよく分からない」という後日談が聞こえてきた。
 首相自身は十九日夜、自民党議員らとの会食で「民主党の重鎮が武藤敏郎副総裁でいいと言うので出した」と決断理由の一端を明かした。
 しかし、これを伝え聞いた党内の中堅議員は「その重鎮を信じる方が悪い」と半ばあきれ顔だ。首相が田波氏の総裁起用案を、周辺に相談した痕跡もなく「私が相談されたら、やめた方がいいと言っただろう」との声も漏れる。
 結局、首相には参謀がいないようだ。たまに官邸に顔を見せる無役の与謝野馨前官房長官が「知恵袋」と党内でささやかれるのは、普段、周囲に信頼を寄せる側近がいないことの裏返しともいえる。
 就任後半年がたち、記者団の質問に立って答える時の様子は大きく変わった。就任当初は、設定された時刻通りに姿を現し、冗談を飛ばして番記者を笑わせていた。今は遅刻が常態化。冗談が減ったのに反比例し、気に入らない質問は「愚問」と切って捨てる。いらついていることがはっきり分かることも増えた。明らかに余裕がなくなっている。
 日銀総裁人事に象徴されるように、すべてを一人で背負い込んでしまい、袋小路に入り込んでいるのではないだろうか。(首相担当 荘加卓嗣)

「主義主張ない」 小沢氏が酷評
 民主党の小沢一郎代表は二十五日の記者会見で、就任から半年を迎えた福田首相について「首相の考え方、主義主張、政策が前面に出され、それを執行するケースは、この半年間まったく見られなかった」と酷評した。
 小沢氏は、首相が予算関連法案の審議が進まない国会情勢を「訳が分からない」と述べたことについて「なぜ与野党の考え方の差が埋まらないのか、国会の現状は何なのか分かっていない」と批判。
 「一院(参院)は完全に野党のコントロールの下にあることを、(首相は)正確に認識していないせいではないか」とも指摘した。

4114とはずがたり:2008/04/01(火) 16:07:46
郵政造反組みが首長へ転出は村井長野県知事と結局は似たケースとなるのか。

保坂氏転出「苦渋の選択」後援会長、支部長会で
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamanashi/news/20080329-OYT8T00728.htm?from=goo

 保坂武衆院議員の後援会「風」の支部長会が30日、甲斐市内で開かれ、今期限りでの引退を表明している藤巻義麿市長や後援会幹部ら80人が出席し、保坂氏に市長選出馬を要請した。

 保坂氏は「前向きに進めたい」と応じる一方で、小野次郎氏との自民党の公認調整問題を踏まえ、「3区の組織分裂や党県連の弱体化につながるので、道筋をつけるのも政治家としての私の務め」と淡々と語った。中原英幸後援会長も「党公認は当たり前と思っていたが、苦渋の選択だった」と複雑な胸中を吐露した。保坂氏は4月上旬に正式に出馬表明する見通しで、同党の3区の公認は小野氏が受ける公算が大きい。

 一方、昨年7月の参院選期間中の違法チラシ事件で、臼井成夫県議らが公民権停止などの略式命令を受けた問題で、保坂氏は「このような事態に至ったのは残念」と述べ、「(臼井県議から)申し訳ないとのあいさつはいただいている」と言葉少なだった。保坂氏は当時、自民党候補者陣営の選対本部長を務めていた。
(2008年3月30日 読売新聞)

4115片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2008/04/07(月) 13:55:07
古賀勢力は福田政権を潰すことは避けたいところ。首の挿げ替えで冷や飯を食うおそれが強いのは古賀。選対委員長ポストを簒奪後、全国を廻って偉そうにしてきたため、ここで権力を易々と手放すことはできない。
一方でこの機に乗じたいのが麻生勢力。平沼よりはマシだが麻生も政局勘が鈍いので、本人は今がラストチャンスに近いと気づいていないかもしれないが。
このタイミングを越えれば、中川シャブ中心の勢力が主導権を執って福田後の自民党運営を仕切ろうと動いてくると見る。古賀はその動きに耐えられるか? 二階はうまく立ち回って和歌山保守王国を守りそうだが。

沈黙続ける道路族/勝負どころは予算編成?
http://www.toonippo.co.jp/tokushuu/seikyoku/20080406.html

 小泉、安倍政権では道路特定財源見直しに激しく抵抗した古賀誠選対委員長ら自民党の道路族が、二〇〇九年度からの道路特定財源の全額一般財源化を柱とした福田康夫首相の新提案への批判を封印している。

 まずは揮発油税などの暫定税率維持が重要として、衆院再議決に向け党内の結束を優先する「大人の対応」(ベテラン議員)とみられるが、党内からは「勝負どころは夏からの二〇〇九年度予算編成とみているのだろう」(閣僚経験者)との見方も出ている。

 三月二十七日の首相新提案後、初めて開かれた四月三日の古賀派総会で、進行役から発言を促された古賀氏は手を振って断った。

 一般財源化を主張する若手議員が活発に活動するのとは対照的に、道路族幹部は公式、非公式にかかわらず新提案への批判的な発言を控えている。二階俊博総務会長が「発言は重いが、これから党内で十分に議論して対応していきたい」と慎重姿勢をうかがわせたのが唯一の例外だ。

 古賀氏はむしろ「心配する点がないとはいえないが(首相の)気持ちは重く受け止めていかなければならない。必要な道路はちゃんと整備すると言われている。一般財源化されても大丈夫ではないか」と、容認ともとれる発言を新提案直後にしている。

 道路族の有力議員も「静かなもんですよ」と自嘲(じちょう)気味に話す。背景には内閣支持率が低迷し、参院第一党の民主党に翻弄(ほんろう)されている状況では、党内の路線対立が政権の命運に直結しかねないとの危機感がある。

 公明党のある幹部は「郵政民営化で首相と対立、幹部らが離党にまで追い込まれた『郵政族』を反面教師にしているのだろう。古賀氏が昨年の総裁選で首相をいち早く支持し、念願の主流派入りを果たしたことも大きい」と見る。

 ただ次期衆院選をにらみ「地方の期待を裏切るような結果になれば、これまでの地方対策は水の泡」と、従来並みの予算確保を求める声が強いことに変わりはない。

 道路族の一人は「特定財源の方が望ましいが、大事なことは道路整備費をきちんと確保できるかどうかだ。古賀氏らは首相の強い意志を感じ、一般財源化の中で予算をきちんと確保する『名を捨てて実を取る』戦略に切り替えたのではないか」と指摘。概算要求段階から徐々に動き始め、予算編成本番の冬には自治体と連携し一気に攻勢に出るのではと期待する。

4116とはずがたり:2008/04/07(月) 18:45:59
何処迄下がるかな〜。

内閣「支持」26%に急落 不支持59%の“危険水域”
2008年4月5日(土)19:03
http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/politics/CO2008040501000562.html?fr=rk

 共同通信社が4、5の両日に実施した緊急電話世論調査で、福田内閣の支持率は26・6%で、政権発足後最低だった3月の前回調査から6・8ポイント急落した。“危険水域”とされる30%を割り込んだのは、安倍首相の退陣表明直後の昨年9月以来。「不支持」は59・6%で、前回からさらに9ポイント上昇した。一方、税制改正法案を衆院で再議決する与党の方針には、反対が64・4%、賛成は26・2%。

4117とはずがたり:2008/04/10(木) 12:14:37

小池が勝てる候補として雪崩式に総裁になると強そうだなぁ。。雪崩を打って安倍みたいになるのかもね。
問責決議→総辞職→小池→ご祝儀相場→総選挙か

「ポスト福田」争いで自民3分裂  2008年04月07日10時00分
http://news.livedoor.com/article/detail/3586325/

 やっぱり、シャシャリ出てきた。冗談で「ポスト福田のひとり」といわれていた小池百合子議員(55)が総裁選に向けて本気で動き出した。
「小池は、1日に京都議定書なんたらかんたら議連を立ち上げ、自公60人の議員が入会した。この議連が、ポスト福田レースの小池担ぎの中核部隊になるとみられているんです。小池は、小泉元首相を議連の名誉顧問に据え、それを見て、『小泉の片腕』を自称する中川秀直元幹事長も“勝負になる”と押しかけ参加してきた。チルドレンを中心とした小泉勢力が小池を担ぐ図式です」(マスコミ関係者)
 これで、ポスト福田をめぐる自民党内の勢力図は3分割された。
「麻生太郎元外相が立つのは間違いありません。が、昨年の総裁選で福田首相を担いだ勢力は麻生嫌いが多く、古賀選対委員長を中心に与謝野馨前官房長官を口説こうとしている。病み上がりの与謝野は総選挙を自分でやるつもりがないから、解散を先送りしたい自民党内の多くが担ぎやすい。でも、麻生も与謝野も小泉路線を批判しているので、小池は行き場のない小泉一派をもらおうという計算なのです」(政治ジャーナリスト)
 ともかく、党内の福田勢力はゼロになりつつある。

【2008年4月4日掲載】ゲンダイネット

4118とはずがたり:2008/04/10(木) 12:19:28

再議決できないとなるとどうなるんかね。やっぱり責任取って福田辞任→小池の流れ?

自民公明 造反議員が続出するゾ  2008年04月05日10時00分
http://news.livedoor.com/article/detail/3584934/

 ガソリン代「25円値下げ」が現実となり、道路国会は第2ラウンドに突入した。最大の焦点は、今月末の暫定税率復活の衆院再議決。はたして福田首相は“ガソリン再値上げ”に踏み切れるのか。早くも、自公与党内では「造反」の動きが出ている。
 自民党内で造反をほのめかしているのは、河野太郎衆院議員を中心とした若手グループ。その数は「10人以上」とも「20〜30人規模」とも言われている。与党議員16人が造反すれば、衆院の「3分の2」に満たず、ガソリン再値上げは阻止される。
 河野は週刊誌で「今のままの法案の中身であれば反対します。このまま再可決なんてさせません」と怪気炎を上げていた。
 他の自民党議員も選挙区に帰るたびに、支援者から「値上げラッシュの中、ガソリン代まで再び上げる気か!」と突き上げられるのは間違いない。相当な数の議員が再値上げに二の足を踏むはずだ。そのため、党内は「再議決できるとは思わない。そもそも造反が出ると思う」(平沢勝栄衆院議員)と、慎重論が渦巻いている。
 そのうえ、公明党が再議決に反対する可能性が高い。もし賛成すれば、一斉に“公約違反”と批判されかねないからだ。
 憲法の「60日ルール」により、衆院で再議決できるのは今月29日以降。この日程が公明党のクビを絞めることになる。
 30日に今度は自動車の購入や車検の時に払う「自動車重量税」の暫定税率が期限切れを迎える。1.5トンの新車(3年車検)で、現行5万6700円からマイナス3万4200円の負担減だ。
 実はこの「自動車重量税の暫定税率引き下げ」こそ、公明党が05年の衆院選と昨年7月の参院選でマニフェストに掲げた政権公約なのだ。
「『ガソリン税』と『自動車重量税』の暫定税率はひとつの法案にワンパッケージで盛り込まれている。そのため、ガソリン再値上げに賛成すると、自動的に自動車重量税の暫定税率も維持することになってしまう。公約が達成できるタイミングで、再議決に賛成するのは明白な公約違反。有権者にウソをついたことになる。朝日新聞の世論調査では、公明支持層の半数超が再議決に反対しています。しかも、都議会公明党が石原銀行の追加出資に賛成し、支援者の反発を招いたばかり。各議員とも、やすやすと3分の2の輪には加われません」(公明党関係者)
 福田に「身内の敵」を抑える力は残っているのか。

【2008年4月2日掲載】ゲンダイネット

4119とはずがたり:2008/04/10(木) 12:23:47
同じ地球温暖化対策の環境議連なのに麻生・安倍と小泉・小池が別々のをつくる等露骨ですな。。
森→小泉→安倍→福田→小池で5代連続清和会の偉業成るか!?嘗ての自民党内での擬似政権交代から清和会内での擬似政権交代に矮小化してるとも見れるねぇ。

ポスト福田に名乗り? 小池元防衛相らが議連旗揚げ
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_04/t2008040223_all.html

 福田康夫内閣の死に体化が加速するなか、永田町では、「ポスト福田」に向けた動きが表面化してきた。1日には、小池百合子元防衛相が中心の議員連盟が旗揚げ。議連には、小泉純一郎元首相や中川秀直元幹事長が参加しており、「中川氏らがポスト福田に向け、小池氏を担ぐ布石」「小池氏も総裁候補としての存在感を発揮したいのではないか」との憶測が飛ぶ。
 「マスコミが多く、この部屋も温暖化しているようですね」。1日、発足した「京都議定書目標達成議連」の冒頭で、議連幹事長に就任した小池氏はジョークを交え、誇らしげにアピールした。
 会合には名誉顧問の小泉氏は欠席したものの、自民党から議連会長になった中川秀直氏、公明党からは浜四津敏子代表代行らが顔をそろえた。約60人が入会し、初会合には“小泉チルドレン”の猪口邦子氏ら約30人が参加したが、報道陣はメンバーを上回る約40人が集結する注目度だった。
 設立趣旨は≪先進国に温室効果ガスの排出削減を義務づけた京都議定書の目標に向け、議員間で結束を高めていく≫とするが、単なる環境問題の議連として受け止める者はいない。
 会合に出席した自民党のベテラン議員も「環境問題だけを話し合う場とは誰も思っていない。ガソリン税を巡る与野党攻防で、八方ふさがりの福田内閣の下、“小池首相待望論”があるのは事実だ」と明かす。
 同じ町村派に所属する中川氏と小池氏は3月下旬、一緒に訪中するなど親密ぶりが際だっている。中国側から「日本の将来を担う新リーダーを連れてきてほしい」との要請を受けての訪中で、中川氏が小池擁立に動いていると勘ぐられても仕方がない。
 温暖化対策をめぐっては、安倍晋三前首相が3月「クールアース50懇話会」を発足させた。安倍氏は、ポスト福田の最有力候補、麻生太郎前幹事長と近い。小池氏らが、あえて別の議連を立ち上げたのも「中川氏や小池氏には『麻生包囲網』の思いもあるのか」(自民党秘書)とささやかれ、「麻生Vs小池」の構図も透けて見える。
 小泉氏の名誉顧問就任にも、小泉チルドレンの受け皿となる目的のほか、「小泉氏の腹心である飯島勲・元首相秘書は小泉氏の『継承者』として与謝野馨前官房長官を名指ししていたが、小泉氏は小池氏もポスト福田の有力者と見ている証だ」(自民党中堅)との声が漏れる。
 だが、町村派ベテラン議員は「小池氏は日本新党や新進党などを渡り歩き、町村派では新参者なのに、当時の小泉、安倍両首相にかわいがられ、環境相や防衛相を歴任した。派内でも、やっかみが多い。彼女への優遇は町村派の七不思議とさえ言われている。すんなりと総裁候補にさせるわけにはいかない」と不快感を隠さない。
 小池氏は“渡り鳥批判”を察知してか、町村派総会にも顔を出すことが多くなり、足場固めに入念だ。
 一方、自民党の加藤紘一元幹事長は1日、外交などの超党派勉強会「ビビンバの会」の第2回会合を開いた。自民党から、山崎拓元副総裁や石原伸晃前政調会長、民主党から鳩山由紀夫幹事長や仙谷由人元政調会長ら67人が出席。その盛況ぶりに、加藤氏も「こんなに集まるとは…」と上機嫌で、「この会は中川昭一氏や平沼赳夫氏らとは違い『偏狭なナショナリズムはダメだ』という流れの勉強会だ」と述べ、中川昭一氏らの「新保守政策研究会」を牽制した。
 超党派の「拉致議連」(平沼会長)も1日、総会を開き、自民党から中川昭一氏、民主党から松原仁氏ら保守色の強い議員約40人が参加。両議連は、政界再編で「リベラルの結集」「保守の結集」の核となる可能性がある。
 福田首相が国会で苦しんでいる年度初め、こうした動きが活発化するのも、首相の求心力のなさを改めて印象付けた。

ZAKZAK 2008/04/02

4120とはずがたり:2008/04/10(木) 12:30:27
離党者が出ればいいなどと呑気なことを云ってるけど,この件で福田が再議決反対派を公認から排除して郵政選挙みたいな事出来るわけ無いよなぁ。。
党内は選挙の顔に靡いて郵政の時みたいに悪者にされた道路族がぞろぞろ出てきて国民新党に合流したらどうするんだ!?(笑

自民若手vs族議員暗闘激化…道路特定財源一般化で
福田“自爆”への導火線に火
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_04/t2008040313_all.html

 福田康夫首相が“公約”に掲げた道路特定財源の2009年度からの全額一般財源化方針を巡り、歓迎する若手・中堅の「改革派」と「道路族」の暗闘が始まっている。そもそも民主党の譲歩を誘うために打ち出した一般財源化方針だったが、逆に民主党は自民党内の“内乱”を利用して政権打倒を図る構えで、福田首相は自爆への導火線に火をつけてしまったようだ。
 「一般財源化は国民の理解が得られている。本当の『敵』を見極めなければならない」
 道路特定財源の一般財源化を求める棚橋泰文元科学技術担当相ら自民、公明両党の国会議員約40人が2日、国会内に集結。出席者からは、小泉、安倍両政権下で道路特定財源見直しの動きをはね返してきた道路族の動きを警戒する声が相次いだ。
 河野太郎衆院議員にいたっては、道路特定財源を08年度から10年間維持する道路整備費財源特例法改正案について、「首相案に沿う法案にせず再議決するなら、十数人の『タリバン』が造反し阻止する」と公言、道路族を挑発した。
 これに対して道路族は、実力者の古賀誠選対委員長や二階俊博総務会長を司令塔にして、徹底抗戦する構えを見せている。
 二階派の長崎幸太郎氏らは同日、派の総意として、ガソリン税の暫定税率維持を含む租税特別措置法改正案を速やかに再可決し、必要な道路予算を確保するよう伊吹文明幹事長に文書で申し入れた。
 この後、長崎氏らは記者会見し、首相の一般財源化案について「派内にはいろいろな意見がある」と異論が根強いことを明かした上で、「地方が求めている道路にかかわるさまざまな事業は粛々とやってほしい」と述べ、道路整備の停滞は認められないとの考えを強調したのだ。
 こうした中、民主党は福田首相の一般財源化案について「きちっとボールを投げ返すべきだ」(岡田克也副代表)と後押しする構えをみせている。党国対関係者は「福田首相を“褒め殺し”にすることで、自民党内の改革派と道路族との意見対立を煽る作戦だ。最終的には、郵政改革時のように離党者が出ればいい」と打ち明ける。
 3日付読売新聞朝刊によれば、福田内閣の支持率は危機ラインを下回る28%にまで落ち込んだ。党内混乱に拍車がかかれば、さらに支持率が低下するのは間違いなさそうだ。
ZAKZAK 2008/04/03

4121名無しさん:2008/04/12(土) 03:19:34
>>2965

無断転載はやめなさい。
訴えられますよ。

4122とはずがたり:2008/04/12(土) 15:28:14
アキバ系オタクに人気があるのを変に誤解して総裁になって解散してくれんかねぇ。おそらくこいつも無能だ。

ポスト福田へ決意=麻生氏
2008年4月11日(金)22:30
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/politics/jiji-080411X162.html

 自民党麻生派は10日夜、都内のホテルで政治資金パーティーを開いた。あいさつした同派会長の麻生太郎前幹事長は、福田康夫首相に敗れた昨年9月の総裁選を振り返り「再び挑戦する決意を新たにしている」と語り、「ポスト福田」への意欲を改めて強調した。

 これに対し、来賓として招かれた津島派の笹川堯衆院議院運営委員長は「柿が熟して落ちるまでお待ちいただきたい」と、やんわりとけん制。伊吹文明幹事長はねじれ国会の現状に触れ「現在の問題は誰が首相をやっても解消しない」と指摘した。

4123とはずがたり:2008/04/13(日) 01:31:18
一般財源化=自民若手+福田vs道路財源死守=道路族vs暫定税率下げ=民主の三つ巴で選挙やればいいんじゃ。

スコープ 道路一般財源化決定 『骨抜き』疑念消えず
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/scope/CK2008041202003083.html
2008年4月12日 紙面から

 政府・与党が十一日にまとめた道路特定財源の与野党協議に関する「政府・与党決定」。福田康夫首相はこの決定をテコに、自らが打ち出した二〇〇九年度からの一般財源化を目指すが、決定は中身も手続きもあいまい。首相の意向通り実現するかどうかは不透明だ。 (本田英寛)

 「骨抜きになるかどうかって、そんなふうに私は全然思ってませんけどね。誰も思ってないでしょ」

 首相は同日夜、記者団にこう強調したが、首相の強気とは裏腹に、骨抜きへの疑念は消えない。

 まず「道路特定財源制度は〇八年の税制抜本改革時に廃止」との文言。厳しい財政状況下では、特定財源廃止に見合う財源を確保しなければならず、公明党の道路関係会議では早速「消費税を含む抜本改革ができなければ一般財源化も先送りされる」と意見が出た。

 さらに、三月二十七日の首相提案にはなかった「必要と判断される道路は着実に整備する」との文言が盛り込まれ、一般財源化が実現しても、道路整備に膨大なカネが回る可能性が残された。

 一方、手続き面でも不安を残す。

 自民党は十一日の役員連絡会で執行部一任を取り付け、役員会で了承を得ただけ。総務会での正式決定手続きは省かれた。公明党も道路関係合同部会で党幹部が決定案を説明するにとどめた。

 かつて小泉内閣は「政府・与党合意」で一般財源化方針を打ち出したものの、自民党道路族議員の巻き返しに遭い、安倍内閣の閣議決定で道路歳出を上回る税収を一般財源化するにとどまったのと同様、骨抜きの運命をたどりかねない。

 今回、あいまいな内容、手続きになったのは自民党道路族重鎮の古賀誠選対委員長や二階俊博総務会長が一般財源化の確約に抵抗したためだ。

 道路族は、道路予算配分での影響力発揮が「権力の源泉」。影響力を失いかねない一般財源化には容易に応じることはできず、古賀氏は九日の役員会で「今まで我慢して抑えてきたが、これ以上踏み込むなら逆噴射する」とすごんでみせた。

 支持率低迷で政権基盤が弱体化している首相は、古賀氏らとの決定的対立を避けるしかなかったのだ。

 ただ、一般財源化が実現しなければ「福田政権は終わり」(公明党中堅)との見方もあり、自民党の中堅、若手議員十八人が一般財源化の閣議決定と党総務会での了承を求める緊急提言を発表するなど、与党内では道路族の動きに危機感も強まっている。

4124とはずがたり:2008/04/13(日) 01:41:58
>>4123の前の記事

2008/04/11-20:21
政府・与党、道路財源一般化を決定=民主との協議、合意は困難
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200804/2008041100628&rel=y&g=pol

 政府・与党は11日午後、道路関連法案などに関する会議を首相官邸で開き、福田康夫首相が打ち出した道路特定財源の2009年度からの一般財源化を柱とする基本方針を決めた。首相提案を「政府・与党決定」として確認した。これを踏まえ与党は民主党に協議を提案する方針で、同党も応じる見通し。しかし、暫定税率をめぐる主張には隔たりがあり、双方が合意に達するのは困難な情勢だ。
 会議で首相は「道路特定財源を廃止し、一般財源化を進めるため、与野党協議を進めていただきたい」と指示。この後、記者団に対し、民主党が閣議決定や与党の党議決定を求めていることについて「きょうの会議が最高の意思決定だ」と応じない考えを明らかにした。

2008/04/11-12:16
政府・与党合意案を自民が了承=道路財源一般化、午後に正式決定
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200804/2008041100284&rel=j&g=eco

 自民党は11日午前の役員会で、福田康夫首相が提案した道路特定財源の2009年度からの一般財源化などを柱とする政府・与党合意案を了承した。政府・与党は午後、首相官邸で開く会議で正式決定する。一方、自民、公明両党は国会内で国対委員長会談を開き、近く民主党など野党側に協議を呼び掛けることを確認した。
 自民党の伊吹文明幹事長は役員会後の記者会見で、総務会決定の手続きを取らなかったことに関し「(野党との)交渉方針を政府・与党で決定するのだから、これ以上のことはない」と強調。「交渉が成立すれば法律を出したりするから、党内手続きを取る」と述べた。また、公明党の太田昭宏代表は会見で、与野党協議について「民主党は結論を早く出してもらいたい」と述べた。

4125とはずがたり:2008/04/13(日) 02:21:13
丸川の上昇志向もなんかこう潔い迄に露骨で図太いですなぁ。

丸川珠代議員 大塚拓議員と6月結婚へ
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2008/04/10/01.html

 元テレビ朝日アナウンサーで、昨年7月の参院選で初当選した自民党の丸川珠代参院議員(37)が、同党の大塚拓衆院議員(34)と結婚することが9日、分かった。ともに1年生議員で、昨年末ごろから愛をはぐくんできた。6月15日の国会会期末後にもゴールインすることになりそうだ。

 安倍晋三前首相の強い要請を受けて局アナから政界に転身した「安倍チルドレン」の丸川氏と、05年の郵政解散で初当選した「小泉チルドレン」の大塚氏。政界初の“チルドレン夫婦”が誕生する。

 出会いは昨年7月29日投開票の参院選。東京選挙区から出馬した丸川氏の応援に、自民党東京都連に所属する大塚氏が駆け付けたのがきっかけ。丸川氏の当選後も、都連の会合などで顔を合わせていた。

 その後、1年生議員同士で意気投合。丸川氏が薬品メーカー社長と破局が発覚した昨年末ごろから、急接近したようだ。

 大塚氏は老舗シューズメーカー「大塚製靴」http://www.otsuka-shoe.com/の御曹司で、慶応幼稚舎から慶大法学部に進んだ“慶応ボーイ”。大手銀行員、海外留学を経て、05年9月11日の衆院選に比例東京ブロックで出馬、初当選を果たしている。

 単独比例候補のため、一時は次期衆院選に東京5区からの出馬が取りざたされた。しかし、野田聖子元郵政相と岐阜1区で公認争いに敗れた佐藤ゆかり議員が東京5区に鞍替え。大塚氏の処遇はまだ決まっていない。

 今年2月には、丸川氏が住む都内のマンションにほど近いコンビニにいる大塚氏の姿を「週刊文春」がキャッチ。同誌2月28日号の取材に「素晴らしい女性」「心の痛みの分かる方」などと、“スープの冷めない距離での交際”を認めていた。選挙区問題でも丸川氏に相談していたことも明かしている。

 今国会の会期は6月15日まで。ある政界関係者は「ジューンブライドと聞いている」と話しており、閉会後の6月中にもゴールインするようだ。

 ◆大塚 拓(おおつか・たく)1973年(昭48)6月14日、東京都生まれ。慶大法学部卒。93年東京三菱銀行(現三菱東京UFJ銀行)入行。03年退行、渡米。05年ハーバード大学ケネディ行政大学院修士課程修了。趣味はクラリネット演奏。

 ◆丸川 珠代(まるかわ・たまよ)1971年(昭46)1月19日、神戸市生まれ。東大経済学部卒。93年にテレビ朝日入社。アナウンサーとして報道番組からスポーツ中継まで担当。07年5月退社。趣味はスキー、スキューバダイビング。

4126とはずがたり:2008/04/16(水) 12:28:35

どうせいつかはやらねばならないんだからやるならなるべき早くした方が良いよね。暫く選挙は無しと云う自民党の意思表明の一つの表れか。

衛藤晟一参院議員、自民大分県連に復帰…公明は反発
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20080415-OYS1T00201.htm

 自民党大分県連は14日、郵政民営化関連法案に反対して離党後、2007年3月に大分県以外での活動を条件に復党した衛藤晟一参院議員(60)が出していた県連復帰願を承認した。衛藤氏の復党に当たっては、党本部が公明党との選挙協力に配慮して条件を提示した経緯もあり、公明側は態度を硬化させている。

 郵政造反組の衛藤氏は05年の衆院選で、大分1区から無所属で立候補して落選。復党後、07年7月の参院比例選で返り咲いた。その際、系列の元県議らが選挙活動に取り組むなどしたことから、公明党県本部との亀裂が深まっていた。

 衛藤氏は今月11日、党県連に復帰願を提出。14日の常任総務会で満場一致で承認された。これに対し、公明党県本部の竹中万寿夫代表は「復帰は容認しがたい。友党に対する配慮がなさ過ぎる」と語った。
(2008年4月15日 読売新聞)

4127とは:2008/04/19(土) 00:03:23
新宿で呑んで中央青春ドリーム号に乗車ちう。谷保だから国立付近でほさかさんぞうの後援会の立てカンをみかける。まだどっかの選挙に出ようとしてるのか?

4128とはずがたり:2008/04/22(火) 00:36:06
なんだかんだで自民党の延命装置として機能して来たくそ小泉はいいかげんくたばれとは思うが郵政民営化も診療報酬の値下げや高齢者への負担増の試みなどは方向性としては賛同できた。
政界再編は自民党が保守とリベラルに割れて大敗して大打撃を蒙るという形を取らねばならないんだけど・・。

小泉センセーション 政界再編加速か?麻生−平沼ラインを牽制 自民、民主の思惑は?
2008.4.16 20:01
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080416/stt0804162002004-n1.htm

 ねじれ国会の混迷により政界の閉塞感が強まる中、「政界の勝負師」といわれる小泉純一郎元首相が動き出した。「なんとか風」をあおってみたり、民主党幹部と会食したり−と連日のように話題を振りまくが、その真意はどこにあるのか。政界再編含みの動きに「血が騒いだ」との見方がもっぱらだが、「ポスト福田」の最有力候補である自民党の麻生太郎前幹事長への牽制(けんせい)とみる向きもある。小泉氏のカリスマ性は今も衰えていないだけに何かの拍子に「小泉センセーション」を巻き起こす可能性は否定できない。(石橋文登)
 「政界はいつ敵が味方になるか分からない。私も抵抗勢力に悩まされたが、郵政民営化では抵抗勢力がいたから奇跡が実現できた。ねじれ現象もピンチはチャンス。民主党と一緒にやろうと考えなきゃ進まない。民主党の小沢一郎代表たちだって基本的にそんなに違うはずがない」
 16日夕、大阪市で開かれた近藤三津枝衆院議員のパーティー。突如照明が消えた後、プレスリーの名曲「アイ・ウォント・ユー、アイ・ニード・ユー、アイ・ラブ・ユー」をバックに会場に現れた小泉氏はジェスチャーを交えながら自説をまくし立てた。
 小泉氏は平成18年秋に首相退任後、表だった活動は控えてきたが、今年に入り講演活動などを再開。夜の会合にも頻繁に顔を出すようになった。
 3月26日には自民党の武部勤元幹事長、二階俊博総務会長らと会食し、民主党の小沢一郎代表への当てつけの意味を込めて「不在其位 不謀其政」(その位にあらざればその政を謀らず)と書をしたためた。
 4月7日には横浜市内のパーティーで、「そろそろ『なんとか風』が吹き出した気がする」と発言し、早期解散をにおわせたかと思うと、10日には山崎拓元自民党副総裁らの会合で「なんとかとは『変革の風』のことだ」と釈明した。9日には、前原誠司前民主党代表、小池百合子元防衛相ら十数人と会食。前原、小池両氏を名指しして「ここに首相候補が2人もいる。おもしろいことになるかもしれない」とぶち上げた。
 小泉氏は13年の首相就任当初、「民主党改革派と手を組み、郵政民営化を実現し、旧経世会(現津島派)をぶっつぶそうと画策していた」(閣僚経験者)といわれる。17年秋にも前原氏に大連立を持ちかけた“前科”もあるだけに、与野党は「ついに小泉氏が政界再編に動き出した」と大騒ぎとなった。
 一連の動きにどんな計算があったのか。自民党では「何か思惑があるわけではなく、周りの反応を見て楽しんでいるだけだ」(党幹部)と冷めた見方が強い。小泉氏も3月末、ある会合で「最近いろんな人に飲みに誘われるけど、おれが何か話すとすべて『政局』に結びつけられちゃうんだ。おれはみんなが思っているほど変人じゃないんだけどな…」とボヤいてみせた。
 だが、小泉氏と旧交のある派閥領袖級は断言する。
 「小泉は政局のにおいをかぎとる天才だ。政局が予想より早く訪れることを察知したんだろう。自分が主導権を握ることには難色を示しているようだけどな…」
 確かに首相、小沢氏ともに求心力を失う中、自民、民主両党の超党派活動は花盛りだ。野田佳彦元民主党国対委員長らの「せんたく議連」、加藤紘一元自民党幹事長の「ラーの会」(旧ビビンバの会)、山崎氏の「朝鮮半島問題研究会」などが相次いで設立された。環境や外交などテーマはさまざまだが、ある自民中堅は「もし出合い頭解散になったとき、錦の御旗を掲げるための保険だ」と断ずる。
 政界再編の流れは、大きく分けると加藤氏らが掲げる「リベラル勢力の再結集」、平沼氏らが目指す「保守勢力の再結集」という2つに収斂される。
 小泉氏が神経をとがらせているのは後者だといわれる。麻生氏は安倍晋三前首相、中川昭一元政調会長ら保守勢力との連携を強めており、もし政権を握れば平沼新党と連立を組む公算が大きい。平沼氏は郵政造反組のリーダー格であり、麻生氏も郵政解散には激しく抵抗した。もしこの連立が実現すれば「郵政民営化をはじめ構造改革路線をことごとく否定されかねない」というわけだ。
 小泉氏は20日、沖縄・宮古島で「全日本トライアスロン大会」のスターターを務める。2月にバイオエタノール施設視察に訪れたことがきっかけのようだが、小泉氏が鳴らす号砲は「政界トライアスロン」の幕開けを告げるかもしれない。

4129ホッシュジエンの国内ニュース解説:2008/04/23(水) 11:34:46
福田総理大臣は、自民党の伊吹幹事長、町村官房長官と会談し、
税制関連法案を衆議院で再可決する場合には、道路特定財源を
来年度から一般財源化するという政府・与党の方針をあらためて
国民に説明する必要があるという考えで一致しました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    一般財源化する事で余剰が指摘されている
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /    暫定税分は継続して支払わねばならない。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 車が生活必需品になってる地方の人や
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 業種の人には不満が出るでしょうね。(・A・ )

08.4.22 NHK「一般財源化の方針 説明が必要」
http://www.nhk.or.jp/news/k10014144291000.html

4130名無しさん:2008/04/27(日) 21:07:50
政府が一般財源化の閣議決定検討 


政府は、道路特定財源の2009年度からの一般財源化方針を閣議決定する方向で検討に入った。


2008/04/27 20:26 【共同通信】

4131名無しさん:2008/04/28(月) 02:23:01
すごい言われようですね。

公明、「なぜ負け戦をするのか」=自民への不満噴出−衆院山口2区補選
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008042800003

 衆院山口2区補選で推薦した自民党候補の敗北を受け、同党への不満が公明党から噴出した。敗因として候補の知名度不足と後期高齢者医療(長寿医療)制度の説明不足を挙げ、自民党の選挙態勢の不備を指摘した。
 「言えば切りがないわけで、過去の選挙に比べて、自民党はよくやったのではないか」。公明党の北側一雄幹事長は27日夜、党本部で記者団に、自民党の取り組みについてこう語った。しかし、公明党幹部は「うちの票には限りがある」とため息を漏らした。
 また、支持母体の創価学会幹部は「なぜ負け戦をしないといけないんだ。しょせんは自民党に頑張ってもらわないといけない。いくら小亀(公明党)が頑張っても、親亀(自民党)が転んでしまっては」と不満をあらわにした。

4132とはずがたり:2008/05/01(木) 13:00:15
欠席した二階や古賀は後で了承をしてないとごねる気か?

再議決、一般財源化を支持
自民の道路調査会
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008043000075&genre=A1&area=Z10

 自民党道路調査会(山本有二会長)は30日、揮発油税などの暫定税率を復活させる税制改正法案の再議決と、道路特定財源を2009年度から一般財源化するとした政府、与党決定の支持を確認した。併せて道路整備費の無駄遣い是正や一般財源化後のガソリンや自動車への課税の在り方の検討を進める方針を決めた。

 会合には二階俊博総務会長、古賀誠選対委員長ら道路族幹部は欠席した。出席者からは「地方の道路整備は費用対効果だけでは判断できない」など、道路整備の必要性を訴える声が相次いだ。

 一方、一般財源化について一部議員から「これまではいつの間にか骨抜きにされたが、今回は小骨1本抜かないでほしい」との意見も出た。
 山本会長は終了後、記者団に「これまでの調査会なら頑迷固陋に一般財源化を阻止するが、政府、与党決定に異論はなかった」と述べた。(共同通信)

4133片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2008/05/02(金) 02:48:25
最近の小池は張り切っていますねー。東京サンバーズにして、浅草サンバに出場でもすればいいのに。

TPL:小池元防衛相ら女性議員3人が政策集団
http://mainichi.jp/photo/news/20080502k0000m010099000c.html

 福田内閣の支持率が低迷する中、自民党の小池百合子元防衛相が存在感を高めてきた。1日には女性衆院議員3人で新しい政策グループ結成を発表。先月も小泉純一郎元首相らと環境問題に関する議連の発足にかかわるなど、マスコミへの露出が目立っている。党内には「ポスト福田を意識した動き」との憶測も広がっている。

 「日本の最大の未利用エネルギーは女性だ。女性の女性による女性のための政策を行いたい」。1日、国会内で記者会見した小池氏はこう語り、女性の視点で政策提言するグループ「TPL」(トーキョー・プロジェクツ・オブ・バイ・フォー・レディース)の結成を発表した。

 小池氏とともに会見したのは、猪口邦子・元少子化担当相(比例東京)と、佐藤ゆかり衆院議員(比例東海)。小池氏は東京10区選出で、佐藤氏も次期衆院選では東京5区からの出馬が決まっており、東京を基盤とする3氏が共闘する。

 「ポスト福田」候補に挙がっていることを記者団に問われた小池氏は「光栄の至りだが、今は一兵卒として自分の足元を固め、次の選挙の備えに精いっぱい」と答えた。

 小池氏は、小泉氏を名誉顧問に据えた温室効果ガスの削減問題を議論する「京都議定書目標達成議連」にも参加し、自ら幹事長に就いた。4月9日には、その小泉氏や民主党の前原誠司副代表らと会合を開き、意見交換している。

 小池氏が所属する町村派幹部は「毎週開かれる派閥の幹事会に、最近は熱心に参加している。勘の鋭い人だから、今後の政局を意識して活動しているのは間違いない」と話している。【近藤大介】

毎日新聞 2008年5月1日 21時16分(最終更新 5月1日 21時26分)

4134小説吉田学校読者:2008/05/03(土) 08:45:51
底見えぬ下落率。次の調査で20%を回復しないと、支持率的には危険水域突入。
そして、低支持率と民主の支持増が解散風を止ませて内閣延命になっている不思議な現象。

福田内閣支持率:政権発足以来最低の18% 医療など不評
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080503k0000m010054000c.html

 毎日新聞は1、2両日、電話による全国世論調査を実施した。福田内閣の支持率は4月の前回調査比6ポイントダウンの18%で、昨年9月の政権発足以来の最低を更新した。4月からスタートした後期高齢者医療制度、ガソリン税などの暫定税率を復活させた改正租税特別措置法の再可決に対して「評価しない」との回答がそれぞれ77%、74%。二つの問題が政権を直撃している状況が浮かび上がった。
 福田内閣の支持率は政権発足直後は57%だったが、昨年12月に33%まで下落した。その後は横ばいが続いたものの、前回調査で6ポイントダウンの24%となり、今回も下落傾向に歯止めがかからなかった。
 一方、発足時には25%だった不支持率は毎回増加しており、今回も前回比4ポイント増の61%となった。「関心がない」との回答はほぼ横ばいの19%だった。
 政党支持率は、自民党が前回比4ポイント減の20%。これに対し、民主党は6ポイント増の28%だった。民主が自民を上回ったのは昨年12月以来だが、この時は民主27%、自民26%と拮抗(きっこう)していた。8ポイント差は、参院選で民主党が大勝した直後の昨年8月の16ポイント差に次ぐもので、自民党にとって厳しい数字となった。
 ただ、ガソリン税や日銀総裁人事をめぐって政府・与党と対決姿勢をとってきた民主党の対応には、「評価しない」が51%にのぼり、「評価する」の41%を上回った。世論は民主党に対しても厳しい目を向けており、政府・与党に比べての消極的支持であることがうかがえた。
 後期高齢者医療制度については「評価する」「評価しない」の二者択一で質問。「評価する」は17%にとどまっており、説明不足などから各地で混乱が起きていることへの不信を示した。
 改正租特法の再可決も同様に質問したところ、「評価する」と答えた人は19%。暫定税率の復活への賛否を尋ねた前回調査では「賛成」32%、「反対」64%だったことと比較すると、政府・与党の国会運営が批判を強めたことがうかがえる。【坂口裕彦】
 ◇「厳粛に受け止め…」
 福田康夫首相は2日夕、内閣支持率が2割を切ったことについて「まあ、厳粛に受け止めるということですね」とだけ述べた。首相官邸で記者団の質問に答えた。

4135片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2008/05/05(月) 13:16:03
そういえばこんな話があるんですねー。
長崎県の行政関係って日本の都道府県の中でも指折りで腐ってるという 気 が す る。

2008年03月20日
諫早湾干拓農地に谷川建設が入植って
http://ssiimm.livedoor.biz/archives/51095496.html

4136とはずがたり:2008/05/08(木) 21:13:57

平成の姥捨山 元凶はコイツらだ!
4月19日10時1分配信 日刊ゲンダイ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080419-00000005-gen-ent

 今月からスタートした後期高齢者医療制度で、15日、保険料の年金からの天引きが始まった。今回の対象者は832万人。負担が増えた人も続出し、あちこちで「年寄りは死ねということか!」と怒りの声が噴出している。「平成の姥捨山(うばすてやま)」と悪評フンプンのこんな制度、そもそも誰が作り出したのか――。

●悪評に大慌て 連日、メリットPRの異常事態
「後期高齢者医療制度」への批判を鎮めようと、公明党がシャカリキになっている。「公明新聞」で、新制度のメリットを大々的にアピールしているのだ。
 9日には坂口力副代表が1面に登場し、「75歳からの医療制度がスタート」「安心で持続可能な制度に」とデカデカと見出しを掲げ、「保険証が新しくなる」「担当医を持つことが可能」などと、これでもかと利点をPR。10日以降も連日、1面で取り上げている。
 後期高齢者医療制度に対して、支援組織である創価学会の評判がかなり悪いのに違いない。
「後期高齢者医療制度のスタートは、03年3月の小泉内閣の閣議決定です。当時、厚労大臣だったのが坂口力副代表。坂口大臣が制度の土台をつくったようなものです。このままでは公明党に批判が集中しかねない。少しでも批判を小さくしたいのでしょう」(霞が関事情通)
 公明党は「道路特定財源」問題でも窮地に立たされている。05年の衆院選と昨年夏の参院選で道路特定財源のひとつ「自動車重量税」の暫定税率引き下げをマニフェストに掲げていたからだ。
 このまま再議決しなければ、暫定税率が下がり公約を達成できるのに、自民党と一緒に数の力で再可決しようとしている。「公約違反」と批判されるのは確実だ。
「老人イジメ」と「公約違反」のレッテルを張られかねない公明党。どうするのか。

 福田首相は「全体的に見れば安くなる」「保険料を払いに行く手間もなくなる」とトボケていたが、冗談じゃない。制度の狙いは、75歳以上をひとつの保険に組み込むことで、高齢者にかかる医療費を管理・掌握し、状況に応じて保険料を上げることにある。ルーツをたどれば歴然だ。
 この制度は小泉内閣が06年5月に衆院の厚生労働委員会で強行採決した。しかし、その3年前に「原型」はできあがっていた。03年3月に「75歳以上が加入する新たな保険制度を設ける」と閣議決定していたのだ。医療制度“改革”に向けて、政府のケツを叩いていたのが「経済財政諮問会議」だった。
「諮問会議は01年の発足当初から、高齢者医療制度の効率化、抜本的改革について盛んに議論していました。とりわけ本間正明前政府税調会長(64)は、『負担能力に比して高齢者の負担は大きいとはいえない』と論点を掲げたり、医療費総額の抑制を要請。『介護は年金から費用を徴収している』とも発言していた。政府側に『精力的に我々が提言した方向にのっとって結論を得ていただきたい』などと迫っていました」(永田町関係者)
 本間氏といえば、愛人と官舎で同棲していたことがバレて税調会長をクビになった人物である。この流れに乗じて坂口厚労相(当時)は、03年2月の諮問会議で厚労省試案を提出。これが閣議決定の元になった。本間氏は“A級戦犯”のひとりである。

●老人イジメで月給100万円天下り生活
 当時、厚労省保険局長として試案作りにかかわり、閣議決定した方針について国会で説明した真野章氏(60)も“戦犯”といっていい。
「真野氏は02年8月から保険局長を務めた後、03年8月から社保庁長官に就任。04年7月に退官し、今は財団法人『こども未来財団』理事長に天下りしています。月給は96万8000円、諸手当を含めれば年間2000万円近い報酬を受け取っているのです」(霞が関事情通)
 老人イジメの後に「こども」の「未来」とはブラックジョークとしか思えないが、今回の混乱について真野氏本人は「財団の仕事とは関係ないことなので話すことはない」と、日刊ゲンダイ本紙の取材に他人事だった。
 老後に不安のない人たちが“姥捨山”を築き上げたのだ。

最終更新:4月19日10時1分

4137片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2008/05/09(金) 01:57:09
さつきは、ちと人心の掌握が甘い感じですね。
そこがうまくなれば、総理候補なんだけどなぁ。
直らないと頭打ち。

◆自民党:党内政局 その144◆
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1209347145/

771 名前:無党派さん[] 投稿日:2008/05/09(金) 00:05:10 ID:YlFZwVqT
片山さつきのなぜか1日で改変されたブログ!!
省略 


 役員は、選挙ではなく、女性部の顧問と称する方のご指名できまるんだ
そうです。もちろん顧問は公職ではありません。その顧問と称している方は、
塩谷○子さんという方ですが、塩谷先生の奥様でもお母様でもありません、
したがって、さっちゃんは正式に紹介されたことがありません。

(ここから消されたところ)

今回の件で、浜松政界の事情通の方々10人に聞いたところ、10人とも、
「その方は塩谷先生の先代の一夫先生のおめかけさんで、その後塩谷家の
戸籍に入られたかただ」、とさっちゃんに説明してくださいました。

 今は、http://blogs.yahoo.co.jp/katayamasathuki2007/archive/2008/5/7

片山さつきが嘘こいてるのか?塩谷立が親父のおめかけさんの言いなりになって
いるのか?

真実は如何に!!!

片山さつきが塩谷立の首を取った!!!!
塩谷もこれで終わりだな。
おそるべし刺客!
自民党は身内同士で叩き合い・・・もうつぶれてる

4138とはずがたり:2008/05/10(土) 12:27:23
2008/05/08-20:54
岩手で「合同大会」開催へ=小沢氏地元、結束アピール−自公
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200805/2008050801055&rel=y&g=pol

 自民、公明両党は8日、東北ブロックの「合同大会」を6月下旬にも盛岡市で開催する方針を決めた。連立を組む両党がこうした大会を開くのは異例。小沢一郎民主党代表の地元である岩手県で与党の結束をアピールし、福田政権への対決姿勢を強める同氏をけん制したい考えだ。
 合同大会の開催は、自民党本部で8日開かれた同党東北ブロック協議会の席上、同ブロック両院議員会長の加藤紘一元幹事長が報告した。

4139とはずがたり:2008/05/13(火) 13:40:59
昔からなんかやってるけどなんかあったんでしょうかね。

元公明党委員長が創価学会を提訴
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3850750.html

 公明党の元委員長が創価学会側から評論活動を止めるよう強要されたなどとして、創価学会側を相手取り、5500万円の賠償を求め提訴しました。

 提訴したのは、政治評論家で公明党元委員長の矢野絢也氏です。

 訴状などによりますと、矢野氏は3年前に創価学会の施設で複数の幹部に囲まれ、政治評論家としての活動を中止するよう要求されたり、多額の寄付も要求され、人権を侵害されたとして、創価学会と幹部7人に慰謝料など5500万円を求めています。

 矢野氏は1993年から94年にかけて月刊誌に連載された手記で、「政教一致と言われても仕方がない部分があった」と指摘したところ、3年前から創価学会側から機関誌で誹謗中傷されたり、激しい批判を受けたとしています。

 矢野氏は今月1日付けで創価学会を脱会して、提訴に踏み切ったという事です。創価学会広報室は、「訴状が届いていないのでコメント出来ない」としています。(12日20:34)

4140名無しさん:2008/05/14(水) 03:36:28
>>2290の竹入元委員長の時と比べてみると、今回は何処か慎重に見えるのですよね。
竹入の場合は、回顧録を『朝日新聞』に連載して直後に"政教一体"で攻撃しまくってたのに対し、矢野の場合は公明党の内情を暴露しても10年以上学会も公明党も静観の構えだったってとこが対照的と言えば対照的なんですよ。

矢野の場合、何か学会と繋がりが残っててそれで揉めているって気がするのは自分だけですかね?

4141杉山真大 ◆mRYEzsNHlY:2008/05/14(水) 03:37:19
>>4140は自分です。 m(__)m

4142とはずがたり:2008/05/14(水) 13:52:09

古賀、谷垣派が正式合流 「結束し時来れば政権を」
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008051301000858.html
2008年5月13日 20時24分

 自民党旧宮沢派の流れをくむ古賀、谷垣両派が13日夜、都内のホテルで合同の政治資金パーティーを開き正式に合流、4人の首相を輩出しながら「加藤の乱」をきっかけとし2001年に分裂した名門「宏池会」系の2派が約7年ぶりに再結集した。

 新「古賀派」会長の古賀誠選対委員長は約3500人の出席者を前に「日本の政治が混乱し、混迷の極みにあるが、福田政権や日本の政治をしっかり支えたい。時来れば宏池会を主軸とした政権を誕生するために同志一同結束したい」と抱負を表明。

 派閥ナンバー2の代表世話人に就任した谷垣禎一政調会長も「国民を大事にしていく政治を徹底的に追求したい。危機にひんしている自民党政権を支え、日本を立て直していきたい」と力を込めた。

 新古賀派は、党4役のため派閥離脱中の古賀、谷垣両氏を合わせて計61人となり、87人(離脱中の福田康夫首相を含む)の町村派、69人の津島派に次ぐ第3派閥となる。会長代行には太田誠一元総務庁長官、筆頭副会長には川崎二郎元厚生労働相が就いた。
(共同)

4143とはずがたり:2008/05/15(木) 10:41:01
表題は煽り入ってるけど公明党の自民党に対する低姿勢ぶりは甚だしいものあるし,実際は何かが起きる類のものでは無さそうだけど。

公明党ついに福田切りか
2008年04月25日10時00分
http://news.livedoor.com/article/detail/3614094/

 ついに公明党は福田首相を見捨てたのか――。公明党の太田昭宏代表(62)の発言が波紋を呼んでいる。
 福田政権の支持率が下落していることに対して、21日首相官邸で「首相のリーダーシップが不足しているとの声がある」と言い放ったのだ。連立与党の友党トップが首相の指導力に疑問を呈するのは異例のこと。
 太田代表が突然、首相に注文をつけたのは、創価学会・公明党の内部で抑えきれないほど福田批判が強まっているからだ。
「平和と福祉を掲げてきた公明党にとって、老人イジメの『後期高齢者医療』は致命的です。しかも、制度の原型をつくったのは、当時厚労相だった公明党の坂口力副代表(74)。ガソリン税についても、創価学会員には商売でクルマを使っている人も多いのに、公明党は再課税しようとしている。こちらも大臣は公明党の冬柴国交相。公明党の支持者からしたら『公明党議員はなにをしているのか』『いつまで自民党と付き合うつもりなのか』という気持ちです。太田代表本人は福田首相と関係はいいが、さすがに一言、注文をつけざるを得なかったのでしょう」(政界関係者)
 その一方で、早ければ5月下旬になりそうな福田退陣のXデーに備えた布石という見方も浮上している。この先、さらに支持率下落が必至の福田首相に対して、言うべきは言ったというアリバイづくりだ。いよいよ福田政権の終わりが近づいてきた感じだ。

【2008年4月22日掲載】ゲンダイネット

4145とはずがたり:2008/05/15(木) 19:23:06

拘置所の中でじっくり人生を見つめ直して欲しい。

KSD汚職 村上元労相を収監
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20080515038.html

 東京高検は15日、ケーエスデー中小企業経営者福祉事業団(KSD、現中小企業災害補償共済福祉財団)をめぐる汚職事件で受託収賄罪に問われ、懲役2年2月の刑が確定した元自民党参院議員村上正邦元労相(75)を東京・小菅の東京拘置所に収監した。

 確定判決によると、村上受刑者は1996年、故古関忠男元KSD理事長(有罪確定後、死去)から職人育成のための「職人大学」設置について有利な代表質問をすることなどを請託され、報酬5000万円を受領。事務所の家賃約2200万円の肩代わりも受けた。

 村上受刑者は80年の参院全国区(当時)で初当選。労相や自民党参院議員会長などを務め、2001年3月に東京地検特捜部に逮捕される直前、議員辞職した。

 公判で無罪を主張したが、一、二審で実刑となり、最高裁が3月に上告を棄却。4月、異議申し立ても棄却され、大臣経験者としては山口敏夫元労相=背任罪などで07年1月実刑確定=以来となる実刑が確定した。

[ 2008年05月15日 16:02 ]

4146小説吉田学校読者:2008/05/17(土) 14:00:38
貢献者を口を汚く連日的に機関紙で罵るほうが、よっぽど人間として信じがたく、宗教団体としていかがなものか。
あ、いかんいかん、日本は政教分離であるから、太田代表の発言に対して何の皮肉にもなっていないや。

それはそうと、杉山氏言うところの「何か裏がありそう」というのは、私も同感です。まあ、根拠がないんですけど、強いて言えば矢野氏の仕掛け人としての生臭さが引退後も漂っているからか。となれば、矢野氏も仕掛け人冥利に尽きるのではないか。

「人間として信じ難い」=公明代表、矢野氏の学会提訴を非難
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008051600434

 公明党の太田昭宏代表は16日午前の記者会見で、同党の矢野絢也元委員長が支持母体の創価学会などを相手取り、損害賠償を求める訴えを起こしたことについて「訴状自体がよく分からない」とした上で、「(矢野氏は)支援団体にお世話になった、感謝していると述べながら提訴するとは、人間として信じ難い」と非難した。

4147片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2008/05/21(水) 15:12:55
なかなかこれほど性格の悪さを隠さない政治家ブログも珍しいんですよね。
今後、意外と人気出るかもしれません。

http://blogs.yahoo.co.jp/katayamasathuki2007/archive/2008/5/14
コメント全部読んでますが、パターンが見えているのでね。
2008/5/14(水) 午前 1:22

 今日は寝る前にめずらしくブログを見たので、しっかりコメント読ませていただいて、記録も保存したうえ、整理しました。これはブログ管理者として、当然の権利と思います。「コメント消しやがって馬鹿女」という、楽しくなっちゃうコメントもありましたが。

 しかし、短い文章でも、癖ってあるもんだ、というアドバイザーさんの指摘は、そのとおりで、心理学を勉強しなおしている気分です。

 2チャンのほうは、もっと有効で、うちの秘書たちが選挙区中はしりまわってひろってくるより、ずっと、、。

4148とはずがたり:2008/05/21(水) 15:50:22
きしょいんだけどなぁ,この女。
こんなのあてがわれて満足してるような気骨のない浜松人など一人もいないと信じてるんだけど。。
もーとことん逆張りで行くのかこのあまはw

4150小説吉田学校読者:2008/06/07(土) 09:30:26
森に至っては、角さんの寝首をかいた竹下登をイメージしてしまい恐慌状態に陥っているのだろうが、心配無用である。捜査情報漏洩を女性問題にすり替えて、「脇が甘かった」などと総括して事足りるとでも思っているようなのが総理候補とは恐れ入る。国内でハニートラップに引っかかるようなのが、どうして国外で引っかからないと保証出来るのか。私は総理の資格はないと思う。政治家の資格はなくはないのかもしれないけど。
かようなまでに自民党の人材難は深刻である。

自民党:町村派、「中川勉強会」に動揺 「分派活動」との批判も
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080607ddm005010166000c.html

 4代続けて首相を輩出してきた自民党最大派閥の町村派で、代表世話人の中川秀直元幹事長を中心に「中川勉強会」が発足し、派内に動揺を広げている。経済成長と歳出削減を優先する「上げ潮」路線の中川氏の近著をテキストにした政策勉強会だが、派内からは「分派活動だ」との批判が上がる。
 同派最高顧問の森喜朗元首相は6日、TBSの番組収録で「(首相を支える)わが派から雑音を出さない方がいい」と、勉強会に苦言を呈した。
 しかし、中川氏は活動を活発化している。4日、東京都内で開かれた第1回勉強会には派所属の衆参86人の議員のうち33人が駆け付けた。中川氏は「納税者に(消費税増税を)お願いする前にやるべきことがある」と述べ、歳出削減を先行すべきだとの持論を強調した。
 中川氏は、秋の税制改革論議で最大の焦点となる消費税を巡り、増税に積極的な与謝野馨前官房長官との論戦を展開している。税制論議が政界再編に発展する可能性にまで言及したこともあった。
 中川氏と距離を置く町村派幹部は「総裁派閥が提言を出す必要はない。首相を静かに支えるべきだ」と批判。別の幹部は「(同じ代表世話人の)町村信孝官房長官は気が気でないだろう」と語り、派の跡目争いに発展することを危ぶむ。

4151sawas:2008/06/12(木) 16:34:45
鼻の下を読まれた福田さん

 5月6日中国共産党の胡錦涛主席が猛反対のなか訪日しましたが、両国首脳会談で福田首相が「おねだりした」パンダ借り入れ交渉成功に鼻の下を伸ばし上機嫌でした。が、パンダは中共(中国共産党)の動物ではありません、中共は世界の中心だという思想(攻撃が最大の勝利)でチベット領に難癖つけ一方的に武力侵略したのです。そして、多くのチベット民族を虐殺して侵略勝利品(泥棒・コソドロした)のひとつがチベット領固有のパンダです。
 そんな、盗人猛々しい中共シナ人胡錦涛主席は日中友好の証といいながら「パンダを貸すから、レンタル料何億円よこせ」と福田さんの鼻の下を読み法外な価格で押し付けようとしています。
 現に、国際社会では中共(中国共産党)のチベット民族弾圧・虐殺侵略に対する人権侵害批判の声が高まる最中に、我が日本国首相である福田康夫さんは鼻の下を長く伸ばし喜んでいる。が、中共からパンダをレンタルするということは、中共のチベット侵略・人権弾圧・虐殺を日本は黙認することであり、世界から孤立することではないか。まして、正義ある、未来ある、夢ある子供達を裏切ることになるのではないか。
まして、毒ギョーザ問題、東シナ海ガス田侵略問題、竹島諸島侵略問題、韓・中共シナ人密入国不法就労問題・凶悪事件頻発問題等となにひとつとして問題解決していないなか、国民を欺く「盗品レンタルパンダ」受け入れは必要ないのではないか。

そんな「盗品レンタルパンダ」借り入れには、我々国民は断固反対します。ついでに福田首相辞任、悪名高い自公与党連立解消を声高にアピールしましよう。
6月14日(土)・15日(日)は全国各地で市民団体による抗議活動があります。15日(日)東京都内、上野公園口署名活動、ビラ配布活動。14日(土)渋谷では福田政権に対する抗議デモが行われます。今の政治に不満のある方や、市民活動に賛同する方々であれば参加は自由だそうです。

4152杉山真大 ◆mRYEzsNHlY:2008/06/14(土) 23:14:19
不人気も底を打った?それとも前原のドタバタが利いたのか??

内閣支持率25%に回復 自民が民主を逆転、世論調査
http://www.47news.jp/CN/200806/CN2008061301000494.html

 共同通信社が12、13両日、参院での首相問責決議可決を受けて実施した緊急電話世論調査で、福田内閣の支持率は25・0%と、5月の前回調査から5・2ポイント上昇した。
 福田康夫首相の指示で民主党との修正合意が実現した公務員制度改革基本法成立などが一定評価されたとみられる。政党別支持率も自民党が4・8ポイント増の29・1%、民主党は6・7ポイント減の23・6%と、1カ月ぶりに逆転した。
 不支持率は60・2%と6・4ポイント減少したものの、依然として高い水準で、首相が厳しい政権運営を迫られる状況に変わりはない。
 後期高齢者医療制度(長寿医療制度)の見直し問題では「廃止すべきだ」が47・0%、「運用改善すればいい」が44・9%と、前回と同様ほぼ拮抗した。
 問責決議可決を受けた首相の対応については「衆院解散・総選挙で国民に信を問うべきだ」が56・2%と最も高く、「法的拘束力がないので首相は辞めなくてよい」が30・0%、「内閣総辞職すべきだ」が8・4%だった。

4153とはずがたり:2008/06/16(月) 22:08:11
大塚拓は次の選挙何処から出るのかねぇ?旦那がぷーになっても乗り越えてがんがれ。
丸川はどうもやることなすことがうそ寒く感じてしまい結婚のニュースなのにどうも祝福してやろうとは思えないが,俺の人間性の欠如ではなく支持政党のせいだと思いたい。

結婚:大塚衆院議員と丸川参院議員が挙式
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080617k0000m040040000c.html

 自民党の大塚拓衆院議員(35)=比例東京ブロック=と、丸川珠代参院議員(37)=東京選挙区=は16日、東京都内で結婚式を挙げた。国会近くのホテルで開かれた披露宴には小泉純一郎元首相や安倍晋三前首相らが招かれた。出席者によると、小泉氏は「円満の(秘訣、ひ、けつ)は夫婦間で問責決議をしない、審議拒否をしないことだ」とあいさつしたという。

 2人は、インド洋での給油活動を終えた海上自衛隊の補給艦の帰還式典で同席したことをきっかけに交際を始めた。大塚氏は05年郵政選挙で初当選した「小泉チルドレン」の一人。丸川氏は元アナウンサーで、安倍氏の出馬要請で立候補した昨年7月の参院選で初当選した。【近藤大介】

4154とはずがたり:2008/06/18(水) 10:10:00
自民党(と民主党)が上げ潮と財政再建で割れた時に俺はどっちを支持したらいいんかねぇ。
道路特定財源の一般化とたばこ増税で消費税何%分になるのかね。
補助金の削減は橋下方式で行けるんじゃないか。ぶち上げて反撥に応じて引っ込める。どの位減らせるかねぇ。
それにしてもこの資源インフレ時代に中川がデフレ打破を掲げてるのは間抜けも甚だしい。物価は相当に騰がっておるのだぞ。

読む政治:増税か、上げ潮か 自民、消費税論議が本格化
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080602ddm003010129000c.html
 ◇与謝野氏「責任政党の道筋を」/中川秀氏「打順は歳出減が先」

 「山中(貞則・元自民党税制調査会長)さんが、『今日から消費税の議論をする。全員落選の覚悟で議論しろ』と言ったのが忘れられない。それで選挙に敗北したが、責任政党として道筋をつけないと」(与謝野馨・党税調小委員長、5月15日)

 「増税の前にもっと無駄をなくせ、というのが多くの国民の声だ。論争は激しくなるが、政治生命を惜しんでは戦いはできない」(中川秀直・元幹事長、5月31日)

 与謝野氏と中川氏の発言に引っ張られるように自民党内の消費税論議が熱くなっている。福田康夫首相はバランスをとりながら両氏に頼る場面も多く、消費税へのスタンスは明らかでない。議論の行方によっては、政界再編という形で政策論争の域を超える可能性もはらんでいる。

    ◆

 「政調会長から我々に早く指令を出したほうがいい。早く議論しないと間に合わない」

 5月16日、与謝野氏は党本部で谷垣禎一政調会長に、通常なら秋に始まる党税制調査会の論議を前倒しすべきだと迫った。

 第3次小泉改造内閣で経済財政担当相だった与謝野氏と財務相だった谷垣氏は、「増税は避けられない」とタッグを組んだ仲だ。

 谷垣氏は与謝野氏に同調し、28日夕、国会図書館で、「インナー」と呼ばれる津島雄二党税調会長や与謝野氏ら税調幹部による非公式会合が開かれた。会合では、6月下旬の総会で税制論議を始めることを決め、実質的な税制論議が始まった。

 与謝野氏は30日午後官邸を訪れた。名目は高齢者総合支援策を首相に説明するためだ。

 首相は報告に満足し、「あまり財源にとらわれずに、しっかり議論して、やれることをやろう」と声をかけた。

 与謝野氏は「税制も少し絡むわけで、党税調を早めにやらなきゃいけない」と畳みかけ、首相は「道路財源の一般財源化もある。時間もかかるから早めにやった方がいい」と、税制論議の前倒しにお墨付きを与えた。

 消費税率引き上げ論には理由がある。09年度から基礎年金の国庫負担を3分の1から2分の1に上げることが決まっており、消費税の1%相当分(約2兆3000億円)が必要。国の借金は地方、中央を合わせて800兆円に及び、少子高齢社会で、切り詰めても社会保障費が上がる。

 さらに首相が公約した来年度からの道路特定財源の一般財源化は、「税制抜本改革の中で実現する」と閣議決定された。今年度中に税制抜本改革に道筋をつけることを意味し、首相は避けて通れないのだ。

    ◆

4155とはずがたり:2008/06/18(水) 10:10:28
>>4154-4155
 一方、中川氏が繰り返し説くのは「打撃順位論」だ。財政再建の手順として(1)デフレ克服(2)国の資産圧縮(3)歳出削減(4)霞が関制度改革−−を挙げ、増税は「5番バッター」。増税の前にやるべきことはあるという。中川氏が国家公務員制度改革基本法案の成立に向けて首相の背中を押しているのも、この文脈だ。

 河野太郎衆院議員、山本一太参院議員ら自民党の両院議員19人が名を連ねる勉強会「プロジェクト日本復活」が30日、党本部で記者会見を開いた。

 経済成長の5%達成を目指すことを柱とした政策提言の内容は、「上げ潮派」の中川氏の持論と重なる。顧問を務める竹中平蔵慶応大教授は「財政再建のために歳出削減をやる。義務的経費を削る。先に増税した国はすべて失敗している」と、自信たっぷりに増税論を一蹴(いっしゅう)した。

    ◆

 政治は純粋政策論だけでは動かない。その最たるものが増税論議で、政治家は表向き「選挙に負けるから消費税率引き上げに反対だ」とは言わない。

 その「声なき声」が与謝野、中川両氏のどちらに流れていくか。税調幹部の一人は「与謝野さんの主張は理解できるが、増税を打ち出すなら下野を覚悟しないとならない」と話す。
 ◇政界再編の対立軸に

 「党総裁を出している派閥の人間が、あんなに政界再編に踏み込んだことを言ったらいかん」

 4月30日夜、森喜朗元首相は会食した町村派の若手議員らに、「側近中の側近」と言われた中川氏に対する怒りをぶちまけた。

 その前日、中川氏は都内の街頭演説で「行政の無駄を省くべきだという派と、行政の無駄はもうないという派の対立が秋に始まるような予感がする。この戦いの結果、政界再編が起こるかもしれない」と訴えたのだ。

 ある中堅議員は「中川さんが民主党議員と頻繁に連絡を取り合っている。衆院選の前に民主、公明、そして自民を割って、という腹じゃないか」との見方を示した。

 昨年11月の大連立政局で透けて見えたのは、「オール与党で国民が嫌う消費税率アップに手を付けよう」という試みだった。中川氏の再編イメージははっきりしないが、消費税は対立軸としては分かりやすい。

 小泉内閣で閣議決定した「骨太の方針2006」は、社会保障費の抑制(5年間で1・1兆円)や公共事業費の3%削減など、「上げ潮派」が重視する歳出削減の流れに沿った内容だ。中川氏には、この方針は、小泉純一郎元首相と二人三脚で作り上げたとの強い自負がある。

 1年間で2200億円の社会保障費抑制策に対して、党内では「医療が崩壊する」(尾辻秀久参院議員会長)と反発が強まっている。

 5月29日の町村派の幹部会で、中川氏は抑制策維持を主張し、「小泉改革を転換するということは衆院解散・総選挙を覚悟することだ」とまで言い切った。

 社会保障費抑制の方針を撤回すれば、財政規律が緩み、支出が増える。カバーするための消費税率引き上げにつながり、小泉改革に反するという理屈だ。

 今後、政府の社会保障国民会議中間報告、骨太の方針08、概算要求、党税制改革大綱、来年度予算案などに関する議論が続く。

 その中で、7月の北海道洞爺湖サミット後に取りざたされる内閣改造の顔ぶれも、消費税論議を占う材料になる。党税調幹部の一人は「人事の行方を見なければ、議論を進めにくい」と話す。首相にとって路線を規定しかねない与謝野、中川両氏の処遇は難しい。【三沢耕平、近藤大介】

毎日新聞 2008年6月2日 東京朝刊

4156とはずがたり:2008/06/19(木) 12:14:38
>>4139-4140 >>4146

民主など野党有志議員、矢野元公明党委員長から事情を聴取
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080613-OYT1T00613.htm

 民主党の菅代表代行や社民党の渕上貞雄副党首、国民新党の亀井静香代表代行ら野党の有志議員は13日、元公明党委員長で政治評論家の矢野絢也氏を衆院議員会館に招き、公明党の支持母体の創価学会を提訴した事情などを聴いた。


 野党の国会議員約70人を前に、矢野氏は「公憤で提訴した。(国会に参考人招致されれば)喜んで応じる」と語った。矢野氏は、評論活動をやめるように強要されたとして、創価学会などを相手取り、今年5月に損害賠償請求訴訟を東京地裁に起こしている。

 一方、公明党の太田代表は記者会見で「(創価学会に)お世話になったと述べながら、提訴するとは人間として信じがたい。許せない。(国会の)テーマになると思わない」と述べた。
(2008年6月13日18時47分 読売新聞)

4157とはずがたり:2008/06/22(日) 21:33:24

加藤元幹事長、迷惑掛けた…「乱」から8年、森と和解
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_06/t2008061010_all.html

 自民党の森喜朗元首相、加藤紘一元幹事長らが9日夜、都内の日本料理店で会食した。席上、加藤氏は森内閣不信任案に同調しようとした2000年の「加藤の乱」に触れ、「あの時は迷惑を掛けました」と謝罪。森氏はこれを受け入れ、握手して和解した。会合には加藤氏に同調した山崎拓前副総裁のほか、青木幹雄前参院議員会長らも同席した。
 森、加藤、山崎の3氏は06年5月、河村建夫元文相の仲介で教育基本法の改正をめぐって会談。党内では「関係修復か」との憶測を呼んだ。この日は、森氏と親しい青木氏らが立ち会う形で、正式な手打ちとなった。
 出席者によると、森氏は7月の北海道洞爺湖サミット後の内閣改造もあり得るとの見方を示した。また、次期衆院選で自民党は苦戦するとの認識で一致したほか、福田政権を支えることを確認した。
ZAKZAK 2008/06/10

4158とはずがたり:2008/06/23(月) 01:58:03
2008/06/21-18:51
安倍、山崎氏の泥仕合続く=対北外交で対立
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008062100311
 対北朝鮮外交をめぐり、「圧力」を重視する自民党の安倍晋三前首相と、「対話」を求める山崎拓前副総裁の間で非難の応酬が続いている。山崎氏は21日、地元・福岡市内での講演で「朝鮮半島の非核化がいま一歩でできるところまできている。そこが自民党の政治家で分かっていない(人がいる)。拉致問題を完全解決しない限り、あとはどうでもいいという感覚があり過ぎる」と、安倍氏の姿勢を暗に批判した。
 両氏の口論は、山崎氏ら超党派議員が訪朝を検討していることに対し、安倍氏が12日、「百害あって一利なし」と批判したことが発端。山崎氏が「幼稚な考えだ」と反撃すると、安倍氏は「『百害あって利権あり』と言いたい」と追い打ち。これに怒った山崎氏が発言の取り消しと謝罪を求めたが、安倍氏は拒否した。
 伊吹文明幹事長は2人に自制を求めているが、山崎派の所属議員が「安倍氏を名誉棄損で告発すべきだ」と反発するなど、波紋は広がるばかり。有力議員の「泥仕合」に党内でも顔をしかめる向きが多い。

2008/06/19-16:41
安倍氏発言は「名誉棄損」=撤回、謝罪を要求−自民・山崎氏http://www.jiji.com/jc/zc?k=200806/2008061900642&rel=j&g=pol

 自民党の山崎拓前副総裁は19日昼の山崎派総会で、超党派議員団の訪朝を目指す自身の動きを安倍晋三前首相が「利権」絡みと批判したことについて、「わたしは利権政治家ではなく、いわんや北朝鮮利権と全く関係ない。誹謗(ひぼう)中傷する政治家の人格を疑いたい」と強く非難した。山崎氏はこの後、記者団に「(安倍氏の発言は)名誉棄損に相当する。取り消しと謝罪を求める」と述べ、撤回と謝罪を要求した。
 同日の総会では「首相経験者が何の根拠もないことを言うのは理解不能だ」「名誉棄損で告発すべきだ」など安倍氏に対する批判が相次いだ。

4159とはずがたり:2008/06/27(金) 16:51:32
>>4156

矢野元公明委員長、特派員協会で講演 「学会の会館は裏選対事務所」
2008.6.26 01:23
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080626/stt0806260122000-n1.htm

 元公明党委員長で評論家の矢野絢也氏が25日、東京・有楽町の日本外国特派員協会で講演し、公明党と同党の支持母体の創価学会との関係などについて語った。矢野氏は創価学会と政治の関係について「(創価学会員は)選挙の時期になると一生懸命になる。それは各人の自由だが、各地の中心的な(学会の)会館は文字通り『裏選対事務所』だ。選挙の拠点として電話代、光熱費も(無償で)、候補を激励するのは度を過ぎている」と指摘。「政教一致や分離の問題は個々の具体例について議論する必要がある」と強調した。

 また、党幹部時代に「学会にかかわるいろんな問題や事件で(警視庁や警察庁に)陳情することは何度となくあった。大きいこともあれば小さいこともあった。交通事故などはしなかったが」と働きかけをしたことを明らかにした。

4160とはずがたり:2008/06/27(金) 22:54:21
蜥蜴の尻尾切りか?ひでえ女だ。
議員板によると静岡県庁で裏金問題があった時の副知事が坂本議員とのこと。

元自民県連局長を在宅起訴 静岡地検、領収書改ざんで
http://www.47news.jp/CN/200806/CN2008062501001008.html

 元外務政務官の坂本由紀子参院議員(静岡選挙区)が代表を務める自民党支部が領収書を改ざんしていた問題で、
静岡地検は25日、政治資金規正法違反と有印私文書偽造・同行使の罪で
自民党静岡県連の青島素夫元事務局長(65)=静岡市葵区=を在宅起訴した。

 この問題では、昨年9月に市民団体「政治資金オンブズマン」(大阪市)が、
政治資金規正法違反などの容疑で坂本議員と支部の会計責任者を静岡地検に告発。
同地検は、青島元事務局長が独断で領収書を改ざん、政治資金収支報告書を作成していたと判断し、
坂本議員と会計責任者については不起訴処分にした。

 起訴状によると、青島元事務局長は2005年1月から約1年間、自民党静岡県参議院選挙区第2支部や
坂本議員の後援会の政治資金収支報告書を県選管に提出する際に、
鉛筆で数字を改ざんするなどして会議費などの領収書類計13通を偽造した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板