したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

プロ野球スレ

1おりーぶの木:2003/09/10(水) 13:03
立てますた。

1965名無しさん:2014/03/19(水) 10:54:59
12球団の開幕ローテほぼ決定する

巨人 菅野 杉内 大竹 内海 宮國 セドンオア今村
広島 前田 バリントン 久里 野村 大瀬良 篠田
阪神 能見 メッセンジャー 榎田 藤浪 岩田 秋山
ヤクルト 小川 秋吉 石川 松岡 ナーブソン(ロマン)中澤
横浜 三嶋 井納 三浦 久保 高橋尚成 モスコーソ
西武 岸 牧田 レイノルズ 野上 菊池 岡本洋介
ハム 吉川 武田勝 斎藤佑樹 メンドーサ 木佐貫 大谷
ロッテ 成瀬 涌井 古谷 石川 唐川 藤岡
SB 摂津 スタンリッジ ウルフ 中田 寺原 大場
楽天 松井 則本 辛島 美間 ブラックリー 塩見
オリ 金子 西 ディクソン 井川 東野 松葉

1966名無しさん:2014/03/19(水) 15:00:23
創設80周年を迎えた巨人の今季開幕戦となる28日の阪神戦(東京ドーム)で、
キャロライン・ケネディ駐日米大使(56)が始球式を行うことが18日、分かった。

米大使館は「保安上の理由で、大使のスケジュールは事前に発表できません」としたが、
球界関係者の話を総合すると、親会社である読売新聞社が打診を済ませ、
大使側の了解も得ているもようだ。

ジョン・F・ケネディ氏の長女であるケネディ大使は日米の野球に精通している。
昨年12月に東京都品川区の楽天本社を訪ね、三木谷浩史オーナーに日本一を祝福。

今年1月には、ワールドシリーズを制したレッドソックスの上原、田沢両投手らを都内の大使公邸に招いた。
球団は開幕戦にOBを約300人招待する予定で盛大なセレモニーとなりそうだ。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/03/19/kiji/K20140319007803920.html

1967名無しさん:2014/03/20(木) 09:04:08
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20140319-OHT1T00208.htm
巨人は19日、人工芝を全面リニューアルした東京Dで初めて練習した。
総費用3億円をかけて「フィールドターフHD(進化型)」と呼ばれる天然芝に近い、クッション性に優れたものに変更。21日のDeNAとのオープン戦でお披露目される。

新しい芝の特徴をつかむのに必死だった。これまでより衝撃吸収性に優れ、身体への負担を軽減する効果がある反面、従来より軟らかく、打球が弱まる傾向にある。
原監督は「ここ何日かで慣れる必要がある」と指摘。この日も3時間練習のうち、投内連係など打球の転がり方を確認する作業に1時間半を費やした。

選手の反応もさまざまだ。
外野でノックを受けた長野は「ここまで打球が死ぬ(弱まる)ことは他の球場ではない。今までよりもしっかり前にチャージしないといけない」と感覚の修正を示唆。
バント練習を繰り返した橋本は「バットの芯に当たっても打球が止まってくれる。セーフティーバントがしやすい」とメリットを実感していた。

川相ヘッドコーチは「打球が死んだり、そういう経験を含めて練習できて良かった」と話した。

7年ぶりに張り替えられた東京ドームの人工芝は軟らかく、坂本らがプレーするたびチップがはねる
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20140319-453454-1-L.jpg

http://www.sanspo.com/baseball/images/20140320/gia14032004370000-p1.jpg
http://www.sanspo.com/baseball/images/20140320/gia14032004370000-p3.jpg

1968名無しさん:2014/03/20(木) 10:24:45
【最新版】12球団年俸総額ランキング

順位(昨季順位)球団名 年俸総額 前年比
【1】(1)巨人 45億1200万円 +1億1000万円
【2】(3)ソフトバンク 37億5100万円 +4億4400万円
【3】(4)阪神 31億8500万円 +1億9100万円
【4】(11)楽天 27億9000万円 +4億7000万円
【5】(2)中日 26億5600万円 −7億2200万円
【6】(9)ロッテ 24億8900万円 +  9100万円
【7】(5)日本ハム 24億0900万円 −1億4000万円
【8】(6)オリックス 23億8100万円 −1億4000万円
【9】(10)ヤクルト 23億1000万円 −  3500万円
【10】(7)西武 22億4300万円 −1億7300万円

【11】(8)DeNA 20億8600万円 −3億1400万円
【12】(12)広島 20億6800万円 +  1000万円
(支配下選手のみ、育成枠は除く)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140319-00000014-ykf-spo

1969名無しさん:2014/03/21(金) 08:14:18
https://www.youtube.com/playlist?list=PL1124786640BF626C
27日公開 267,582 西武編
06日公開 157,983 中日編
10日公開 162,243 ヤクルト編
14日公開 *92,691 オリックス編
14日公開 203,949 巨人編

18日公開 *72,016 楽天編
18日公開 409,388 阪神編
20日公開 *22,775 DeNA編

1970名無しさん:2014/03/21(金) 08:30:08
 昨季限りで27年の現役生活を終えた山崎武司氏(45)が20日、中日の球団事務所で
引退試合のために異例の「1日契約」を結んだ。記者会見で「最後の晴れ舞台。大いに
楽しみたい。ユニホームを着てお別れできるのは幸せ」と笑顔を見せ「豪快なフルスイングを
見せたい。まぐれでもヒットにならないかな」と、意欲を語った。
 21日楽天戦(ナゴヤドーム)1試合限定の契約で、日本野球機構によると「1日契約」は初。
谷繁兼任監督は「スタメンです」と、4番指名打者での先発出場を明言した。背番号は
昨季までの「7」でなく、プロ入り時の「22」。西山和夫球団代表(65)によると年俸は
「日割り計算で数万円」で、1万4500円程度とみられる。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20140321-1273230.html

1971名無しさん:2014/03/22(土) 07:06:54
山本昌、山崎氏と抱擁「予習してました」
球界最年長の中日山本昌投手(48)が盟友の最後を見守った。

この日チームに合流し、親友である山崎武司内野手(45)の引退試合を目に焼き付けた。
試合後のセレモニーでは場内を一周する山崎をベンチ前で待ちかまえて抱擁。
ベテラン左腕は「最後の日に球場に来られて良かった。(自身の引退試合の)予習をしてました」と寂しさを笑いで隠した。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20140321-1273608.html
http://www.nikkansports.com/baseball/news/img/bb-hasei140321-yamazaki-ns-big.jpg

1972名無しさん:2014/03/23(日) 18:18:01
【確定】オープン戦順位表(3/23)

*1位 福岡 19試合 15勝 *2敗 2分 勝率.882
*2位 楽天 17試合 12勝 *3敗 2分 勝率.800
*3位 巨人 17試合 11勝 *5敗 1分 勝率.688
*4位 ハム 16試合 *9勝 *5敗 2分 勝率.643
*5位 広島 12試合 *6勝 *4敗 2分 勝率.600
*6位 千葉 15試合 *7勝 *7敗 1分 勝率.500
*7位 横浜 16試合 *6勝 *8敗 2分 勝率.429
*8位 西武 16試合 *5勝 *9敗 2分 勝率.357
*9位 大阪 19試合 *6勝 11敗 2分 勝率.353
10位 中日 16試合 *4勝 10敗 2分 勝率.286
11位 阪神 16試合 *3勝 10敗 3分 勝率.231
12位 東京 13試合 *1勝 11敗 1分 勝率.083

1973名無しさん:2014/03/23(日) 18:19:19
?@福岡 打率?@.302 本塁打?@15 盗塁?@36 得点率?@5.68 防御率?@2.00
?A楽天 打率?C.258 本塁打?E07 盗塁?C18 得点率?B4.12 防御率?A2.63
?B巨人 打率?A.284 本塁打?B11 盗塁?F12 得点率?A4.71 防御率?G3.90
?C北海 打率?F.254 本塁打?A13 盗塁?D17 得点率?C4.06 防御率?B2.79
?D広島 打率?D.257 本塁打?E07 盗塁?E13 得点率?F3.83 防御率?J4.33
?E千葉 打率?B.272 本塁打?D10 盗塁?K05 得点率?D4.00 防御率?D3.20
?F横浜 打率?E.256 本塁打?B11 盗塁?G09 得点率?D4.00 防御率?H4.01
?G西武 打率?G.243 本塁打?I04 盗塁?B20 得点率?I3.00 防御率?E3.50
?H大阪 打率?H.241 本塁打?K01 盗塁?A26 得点率?G3.42 防御率?I4.18
?I中日 打率?J.234 本塁打?I04 盗塁?J07 得点率?K2.38 防御率?C2.94
?J阪神 打率?K.232 本塁打?H06 盗塁?H08 得点率?J2.56 防御率?F3.69
?K東京 打率?I.238 本塁打?E07 盗塁?H08 得点率?H3.23 防御率?K5.30

1974名無しさん:2014/03/23(日) 18:20:23
1 レイノルズ 西 0.53
2 大野 雄大 中 1.29
3 大瀬良 大地 広 1.38
4 石川 歩 ロ 1.42
5 メンドーサ 日 2.25
6 菅野 智之 巨 2.37
7 榎田 大樹 神 2.50
8 則本 昂大 楽 2.84
9 岡田 俊哉 中 3.00
10 石川 雅規 ヤ 3.38
10 唐川 侑己 ロ 3.38

1975名無しさん:2014/03/23(日) 18:24:06
?@福岡 打率?@.302 本塁打?@15 盗塁?@36 得点率?@5.68 防御率?@2.00
?A楽天 打率?C.258 本塁打?E07 盗塁?C18 得点率?B4.12 防御率?A2.63
?B巨人 打率?A.284 本塁打?B11 盗塁?F12 得点率?A4.71 防御率?G3.90
?C北海 打率?F.254 本塁打?A13 盗塁?D17 得点率?C4.06 防御率?B2.79
?D広島 打率?D.257 本塁打?E07 盗塁?E13 得点率?F3.83 防御率?J4.33
?E千葉 打率?B.272 本塁打?D10 盗塁?K05 得点率?D4.00 防御率?D3.20
?F横浜 打率?E.256 本塁打?B11 盗塁?G09 得点率?D4.00 防御率?H4.01
?G西武 打率?G.243 本塁打?I04 盗塁?B20 得点率?I3.00 防御率?E3.50
?H大阪 打率?H.241 本塁打?K01 盗塁?A26 得点率?G3.42 防御率?I4.18
?I中日 打率?J.234 本塁打?I04 盗塁?J07 得点率?K2.38 防御率?C2.94
?J阪神 打率?K.232 本塁打?H06 盗塁?H08 得点率?J2.56 防御率?F3.69
?K東京 打率?I.238 本塁打?E07 盗塁?H08 得点率?H3.23 防御率?K5.30

1976名無しさん:2014/03/23(日) 18:45:42
オープン戦 打率
1 井上 晴哉 ロッテ .435
2 本多 雄一 ソフトバンク .426
3 長野 久義 巨人 .382
4 今宮 健太 ソフトバンク .379
5 筒香 嘉智 DeNA .360
6 アンダーソン 巨人 .321
7 岡島 豪郎 楽天 .314
8 キラ 広島 .313
9 木村 文紀 西武 .310
10 丸 佳浩 広島 .302

1977名無しさん:2014/03/23(日) 18:53:26
打点
1 内川 聖一 ソフトバンク 17
2 今宮 健太 ソフトバンク 16
2 柳田 悠岐 ソフトバンク 16
4 ロペス 巨人 12
4 中村 晃 ソフトバンク 12
4 銀次 楽天 12
7 梶谷 隆幸 DeNA 11
7 秋山 翔吾 西武 11
7 西川 遥輝 日本ハム 11
10 村田 修一 巨人 10

本塁打
1 バレンティン ヤクルト 4
1 柳田 悠岐 ソフトバンク 4
3 村田 修一 巨人 3
3 梶谷 隆幸 DeNA 3
3 ブランコ DeNA 3
3 中田 翔 日本ハム 3
3 内川 聖一 ソフトバンク 3
8 阿部 慎之助 巨人 2
8 ロペス 巨人 2


勝利数
1 杉内 俊哉 巨人 3
1 寺原 隼人 ソフトバンク 3
3 笠原 将生 巨人 2
3 尚成 DeNA 2
3 西原 圭大 広島 2
3 菊池 雄星 西武 2
3 大谷 翔平 日本ハム 2
3 成瀬 善久 ロッテ 2
3 中田 賢一 ソフトバンク 2
3 大場 翔太 ソフトバンク 2


セーブ数
1 海田 智行 オリックス 2
1 サファテ ソフトバンク 2
1 福山 博之 楽天 2
1 中田 廉 広島 2
1 佐藤 達也 オリックス 2
1 田島 慎二 中日 2
1 青山 浩二 楽天 2
1 千賀 滉大 ソフトバンク 2
1 ファルケンボーグ 楽天 2
1 五十嵐 亮太 ソフトバンク 2

1978名無しさん:2014/03/23(日) 18:58:41
2014年オープン戦

?@福岡 打率?@.302 本塁打?@15 盗塁?@36 得点率?@5.68 防御率?@2.00
?A楽天 打率?C.258 本塁打?E07 盗塁?C18 得点率?B4.12 防御率?A2.63
?B巨人 打率?A.284 本塁打?B11 盗塁?F12 得点率?A4.71 防御率?G3.90
?C北海 打率?F.254 本塁打?A13 盗塁?D17 得点率?C4.06 防御率?B2.79
?D広島 打率?D.257 本塁打?E07 盗塁?E13 得点率?F3.83 防御率?J4.33
?E千葉 打率?B.272 本塁打?D10 盗塁?K05 得点率?D4.00 防御率?D3.20
?F横浜 打率?E.256 本塁打?B11 盗塁?G09 得点率?D4.00 防御率?H4.01
?G西武 打率?G.243 本塁打?I04 盗塁?B20 得点率?I3.00 防御率?E3.50
?H大阪 打率?H.241 本塁打?K01 盗塁?A26 得点率?G3.42 防御率?I4.18
?I中日 打率?J.234 本塁打?I04 盗塁?J07 得点率?K2.38 防御率?C2.94
?J阪神 打率?K.232 本塁打?H06 盗塁?H08 得点率?J2.56 防御率?F3.69
?K東京 打率?I.238 本塁打?E07 盗塁?H08 得点率?H3.23 防御率?K5.30

投手成績
http://i.imgur.com/tNsy5na.png
野手成績
http://i.imgur.com/8slVas4.png

新加入投手
http://i.imgur.com/PMUGKBy.png
新加入野手
http://i.imgur.com/EOEFcz0.png

1979名無しさん:2014/03/23(日) 19:09:07
オープン戦3位の呪い

2007 最下位 ヤクルト
2008 最下位 SB
2009 5位 広島
2010 最下位 楽天
2011 2位 日ハム
2012 最下位 De
2013 4位 SB
2014 ?位 巨人

1980名無しさん:2014/03/24(月) 07:44:20
大会NO1左腕・佐野日大(栃木)の田嶋大樹投手(3年)が、毎回12奪三振で5安打完封発進を決めた。
最速145キロで無四球の快投に、一気にドラフト1位候補に急浮上。
08年以来のVを狙う沖縄尚学は“琉球のライアン”こと山城大智投手(3年)が4安打で報徳学園(兵庫)を1―0完封。
白鴎大足利(栃木)は、大下誠一郎左翼手(2年)が大会新の4二塁打など15安打9点の猛打で、春初勝利を挙げた。

昨秋に左足首を痛め、本格的な投球を開始したのは2月下旬から。
巨人・山下スカウト部長が「ドラフト3、4位の選手じゃない。1位もある」と素質を認めた。
「今大会で意識する投手は特にいない。目標は優勝することだけ」とクールな左腕。勝てば勝つほど、甲子園のマウンドは楽しく、熱くなれる。

http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20140324-OHT1T00001.htm

1981名無しさん:2014/03/24(月) 08:01:21
ロッテや横浜(現DeNA)で通算105勝を挙げた清水直行投手(38)がニュージーランド野球連盟のゼネラルマネジャー(GM)補佐と代表統括コーチに就任することが23日、分かった。
左膝の故障で2012年シーズンを最後に現役から遠ざかっていた。25日に東京都内で引退表明とコーチ就任の会見を開く。

4月から日本とニュージーランドの両方に生活拠点を構え、昨年3月の第3回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に初出場した代表チームからU−12までの全カテゴリーを統括的に指導する。
昨春のWBC開催時、「ラグビーやソフトボールが強いのに、野球がなぜ、発展途上にあるのか」とニュージーランドに興味を持ち、自ら指導者を志願した。

世界屈指のラグビー強豪国で知られるニュージーランドだが、野球人口は約6000人と少ない。国際野球連盟(IBAF)の世界ランキングは28位で、第3回WBCは予選で敗退した。

清水は社会人野球の東芝から2000年に逆指名でロッテに入団。02年から5年連続2けた勝利をマークするなどエースとして活躍し、05年はチームの日本一に貢献した。
銅メダルを獲得した04年アテネ五輪、優勝した06年の第1回WBCでは日本代表としてプレー。プロ13年の通算成績は105勝100敗、防御率4・16。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000076-san-base

1982名無しさん:2014/03/24(月) 12:12:09
【DeNA】キヨシ、ノリに開幕2軍通告「守備走塁厳しい」
◆オープン戦 西武6―4DeNA(23日・西武ドーム) 

3連敗でオープン戦を終え、中畑監督が西武Dの監督室に、中村を呼んだ。
「野手のメンバー構成で『守って走って』ができないと厳しい」。
プロ入り23年目の大ベテランに自身の口から直接、開幕2軍を通告した。

オープン戦では代打の切り札として適性をテストしてきたが、8試合で9打数1安打、
2打点のみ。今季は途中出場する選手にも守備と走塁を強く求めている。
2000安打と400本塁打を達成した名球会員も、例外ではなかった。

定位置だった三塁はバルディリスで固定。存在感や人気、打力を評価する一方で、
キャンプから2軍調整させていた。帰り際、中村は同じ40歳の三浦に「頑張れよ」と告げ
「守備も走塁もできると思っている。チームの力になりたいし、やるべきことをやりたい」
と前向きに受け止めた。

すでにCS初進出、98年以来の優勝まで宣言している。
代走要員として内村を昇格させ、12年目の後藤にも2軍降格を伝えた。開幕まで4日。
人情の人、キヨシ監督が動いた意味は大きい。

スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20140323-OHT1T00228.htm

中村 紀洋
http://www.baystars.co.jp/team/player/2014/detail/99.php

1983名無しさん:2014/03/24(月) 15:20:16
順位予想
笘篠賢治  読売 広島 東京 中日 阪神 横浜
野村弘樹  読売 広島 横浜 中日 阪神 東京
山崎武司  読売 中日 広島 阪神 横浜 東京
宮本和知  読売 広島 阪神 横浜 中日 東京
川藤幸三  阪神 広島 中日 横浜 東京 読売
前田智徳  読売 広島 阪神 中日 横浜 東京

週刊ベースボール 高木豊、吉井理人の順位予想

<高木豊>
パ 1位・ロッテ 2位・SB 3位・ハム 4位・楽天 5位・西武 6位・オリックス
セ 1位・巨人 2位・広島 3位・DeNA 4位・阪神 5位・中日 6位・ヤクルト

<吉井理人>
パ 1位・SB 2位・西武 3位・ハム 4位・楽天 5位・ロッテ 6位・オリックス
セ 1位・巨人 2位・広島 3位・DeNA 4位・中日 5位・阪神 6位・ヤクルト

1984名無しさん:2014/03/24(月) 15:28:39

http://www.sanspo.com/baseball/news/20140323/den14032319090002-n1.html

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/03/23/kiji/K20140323007832760.html

DeNA、中村・後藤の開幕2軍スタートが決まる 代わりに内村の1軍合流が決まる
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/03/24/kiji/K20140324007837020.html

http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20140323-OHT1T00228.htm

1985名無しさん:2014/03/25(火) 07:43:05
日刊スポーツ順位予想

宮本    巨 中 広 神 横 ヤ
緒方    巨 神 広 横 中 ヤ
佐々木  巨 広 神 横 中 ヤ
清原    巨 広 横 中 神 ヤ
小宮山  巨 神 横 中 広 ヤ
工藤    巨 広 横 中 神 ヤ
篠塚    巨 神 中 横 広 ヤ
梨田    巨 神 横 広 中 ヤ
山田    巨 神 広 横 中 ヤ
権藤    巨 神 中 広 ヤ 横

1986名無しさん:2014/03/25(火) 12:20:50
元プロ野球選手名鑑サイト ドリームネクスト
http://www.dream-next.jp/

元近鉄・巨人の真木将樹がやってるサイト
引退後の選手のインタビュー記事等が載ってる
インタビューは毎月第一月曜日に更新

1987名無しさん:2014/03/26(水) 09:32:58
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/draban/
高橋周が藤井から説教されていた。竜の伝統継承のためだった。

「手袋したまま先輩とキャッチボールするとは何事だ! 失礼だろ!!」
怒号が飛んだのは2軍落ちする直前。10日に行われた広島との練習試合(マツダ)後だった。
「事件」はイニング間のキャッチボールで起こった。
雪も舞う寒さだったが、途中交代した高橋周は、あろうことか手袋をはめたまま左翼に陣取った藤井に投げた。
藤井の説教に「手袋を外していたと思うんですけど…」と高橋周。この言い訳が、火に油を注ぐことになる。
「おまえ、(本紙評論家の)立浪さんがいたら何て思うか。立浪さんから受け継いだ伝統があるんだ。しっかりしろ」。
期待の若手はうつむいたままだった。

高橋周の抜群の野球センスは誰もが認めるところ。将来のチームを背負う逸材なのだ。グラウンド外の振る舞いも含めて、一流のプロ野球選手に成長して1軍に帰ってきてほしい。

1988名無しさん:2014/03/26(水) 10:20:24
◆坂田長期離脱へ
古傷の左肩負傷、復帰まで2ヵ月か

オープン戦不振のため2軍落ちした西武の坂田遼外野手が25日、古傷でもある左肩を負傷し、長期離脱を強いられる見通しとなった。
主軸候補の負傷でDHの人選は混迷しそうだ。
この日から2軍合流した坂田は、イースタン・リーグのヤクルト戦の試合前、外野守備練習中に負傷した。
飛球を追った際に脱臼のような症状を訴え、病院へ。そのままベンチ登録されなかった。
昨年5月の阪神戦でスライディングした際に痛めたのと同じ場所という。

当初のプランは6試合程度の2軍戦出場で状態を上げて1軍昇格するというもの。
これが完全に頓挫した格好だ。全治は不明ながら、復帰まで2ヵ月程度を要するとの見方もある。
伊原監督はDHについて「投手を見ながら決めていく」と日替わりで開幕直後を乗り切る方針を示唆。
当面は相手先発が右腕なら大崎、左腕なら森本らが候補となる。
左背中の張りで開幕2軍スタートとなる主砲中村も復帰時期は流動的だ。
オープン戦16試合で平均3得点。攻撃力の不安を残すチームにとって、ここにきての故障禍は痛すぎるほど痛い。

http://info.chunichi.co.jp/news/

1989名無しさん:2014/03/26(水) 18:13:56
【投手】 榎田大樹、能見篤史、安藤優也、呉昇桓、福原忍、鶴直人、金田和之、R・メッセンジャー、加藤康介、二神一人

【捕手】 梅野隆太郎、清水誉、今成亮太、藤井彰人

【内野手】 鳥谷敬、関本賢太郎、上本博紀、M・ゴメス、西岡剛、新井貴浩、新井良太、坂克彦

【外野手】 大和、福留孝介、M・マートン、緒方凌介、俊介

1990名無しさん:2014/03/26(水) 20:51:25
開幕1軍メンバー
一軍枠28人

【投手】
山口 三嶋 林 平田 三上 田中 ソーサ 長田
【捕手】
黒羽根 嶺井 西森

【内野手】
山崎 石川 内村 白崎 柳田 ブランコ 宮崎 バルディリス 筒香

【外野手】
金城 梶谷 松本 多村 井手

http://www.npb.or.jp/announcement/roster_cl.html

1991名無しさん:2014/03/27(木) 09:45:35
日刊スポーツ 12球団戦力分析

セリーグ

巨人 投手力4 打撃力5 守備力5 機動力4 監督力5 総合23
中日 投手力4 打撃力4 守備力4 機動力4 監督力4 総合20
広島 投手力4 打撃力3 守備力3 機動力5 監督力3 総合18
阪神 投手力5 打撃力2 守備力3 機動力3 監督力3 総合16
横浜 投手力2 打撃力4 守備力2 機動力3 監督力3 総合14
ヤク  投手力2 打撃力3 守備力2 機動力2 監督力3 総合12

パリーグ

福岡 投手力4 打撃力5 守備力4 機動力4 監督力3 総合20
楽天 投手力3 打撃力3 守備力4 機動力3 監督力5 総合18
千葉 投手力3 打撃力4 守備力4 機動力3 監督力4 総合18
オリ  投手力5 打撃力3 守備力3 機動力4 監督力3 総合18
ハム 投手力3 打撃力3 守備力2 機動力5 監督力4 総合17
西武 投手力3 打撃力3 守備力3 機動力4 監督力3 総合16

1992名無しさん:2014/03/27(木) 13:10:19
週刊ベースボール 解説者&OB順位予想

福岡ソフトバンク 171ポイント (1位24人 2位5人 5位1人)
東北楽天 115ポイント (1位3人 2位5人 3位9人 4位10人 5位3人)
千葉ロッテ 113ポイント (1位1人 2位10人 3位5人 4位11人 5位1人 6位2人)
埼玉西武 109ポイント (1位2人 2位7人 3位8人 4位6人 5位5人 6位2人)
北海道日本ハム 75ポイント (2位2人 3位6人 4位5人 5位9人 6位8人)
オリックス 50ポイント (3位1人 4位4人 5位9人 6位16人)

1993名無しさん:2014/03/29(土) 01:10:25
西武は28日、坂田が左肩の手術を受けると発表した。

25日に行われたイースタン・リーグのヤクルト戦の試合前練習中に脱臼していた。

関係者によると全治まで6カ月程度かかると見られ、今季中に復帰できない可能性もある。

坂田は昨季も同じ箇所を痛め、復帰まで約3カ月を要した。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/03/28/kiji/K20140328007866800.html

1994名無しさん:2014/03/29(土) 11:37:05
開幕戦観衆。
東京ド=44971、
ヤフド=38561、
ナゴド=33954、
西武ド=31819、
札幌ド=31369、
神宮球=26145

1995とはずがたり:2014/03/30(日) 11:11:26
元巨人と云うよりやはり屋鋪は大洋のイメージ♪

元巨人の盗塁王、国内のSL全て撮影…写真集に
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140330-OYT1T00018.htm

 プロ野球横浜大洋ホエールズ(現横浜DeNAベイスターズ)などで活躍した屋鋪(やしき)要さん(54)が、7年2か月かけて、個人所有など非公開の一部を除き、全国で見ることのできる蒸気機関車(SL)の全てを撮影、写真集を出版した。

 その数601両。30日、京都・梅小路蒸気機関車館でトークショーを開き、撮影の思い出を語る。

 大阪出身の屋鋪さんは1978年、三田学園(兵庫)から横浜へ外野手として入団。俊足巧打の選手で上位打線を組む「スーパーカートリオ」の一人で、読売巨人軍でも選手、コーチを務めた。プロ18年間でセ・リーグ盗塁王3度、ゴールデングラブ賞を5度獲得した。

 小学生の頃、SLの写真集を見て魅了され、鉄道ファンに。カメラが趣味の父の貢さんが北海道や三重県でSLを見せてくれた。

 野球が忙しくなった中学以降は鉄道趣味とは疎遠になったが、引退後の2006年4月、長男と訪れた東京・神田の交通博物館(閉館)で、父と北海道で見た「C57形135号機」と再会。1975年12月、旧国鉄最後のSLによる定期旅客列車を牽引けんいんした機関車で、屋鋪さんは「父と一緒に見た『蒸機』(SL)を今度は息子と一緒に見る。胸が熱くなった」。

 これ以降、各地のSLを調べ上げた。旧国鉄SLに加え、炭鉱などの産業用SLまで約630両残っていると見積もり、全国を飛び回っての少年野球教室の合間などに、博物館や公園で撮影した。

 最多82両を撮影した北海道は10回以上訪問。昨年6月、沖縄・南大東島に渡り、サトウキビ輸送に使われた1両で全て撮り終えた。今年2月、撮影日記も盛り込んだ写真集を出版した。

 屋鋪さんは「状態は様々だが、日本の産業を支えた車両ばかり。いつまでも姿をとどめてほしい」と話す。

 写真集「屋鋪要の保存蒸機完全制覇」はネコ・パブリッシング発行で、B5判145ページ。1714円(税抜き)。トークショーは30日午後2〜3時。機関車館((電)075・314・2996)の入館料が必要。

(2014年3月30日08時47分 読売新聞)

1996名無しさん:2014/03/31(月) 12:33:13
ヤクルト増渕竜義投手(25)と日本ハム今浪隆博内野手(29)の交換トレードが成立したことが30日、分かった。

 すでに両球団の間では合意に達しており、早ければ今日31日にも正式発表される見込みだ。

 ヤクルトは開幕戦でプロ初打席の初球に本塁打を放ったルーキー西浦の台頭はあったが、
川島が故障中と遊撃手は手薄な状態。
一方、日本ハムは中継ぎで期待していた変則右腕の藤岡と2年目の河野の調子が上がらず現在2軍。
シーズンを見据えての補強を検討していた双方の思惑が一致し、開幕直後のトレード合意に至った模様だ。

 増渕は先発、中継ぎで潜在能力の高さを見せるものの、近年は伸び悩みもあり、昨季登板5試合だけだった。
今浪は走攻守にバランスが取れた好選手で、守備は内野ならユーティリティーにこなせる万能型。
昨季最下位に終わった両球団が、今季の巻き返しに向けて緊急補強に動いた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140331-00000003-nksports-base

1997名無しさん:2014/03/31(月) 16:36:14
西武・おかわり、体調不良で早退…インフルの疑いも結果は陰性

 左脇腹痛などで2軍調整中の西武・中村が30日、体調不良で早退した。チーム内で蔓延しているインフルエンザ
の疑いがあったため病院で検査を受けたが、結果は陰性。打撃マシン相手に打撃練習を再開したが、体調次第では
復帰がさらに遅れる可能性もある。(西武第2)

http://www.sanspo.com/baseball/news/20140331/lio14033104160000-n1.html

1998名無しさん:2014/04/01(火) 00:26:21
片山虎之助/@katayama11222014/03/31(月) 12:01:57 via web
プロ野球が開幕し、セリーグもパリーグも打撃戦が多いような気がして、使うボールがまた変わったのではないかと尋ねたところ、ボールは確かに変わったとのこと。
私が知らないだけかも知れませんが、こういうことはもう少しオープンにすべきでないかと思います。
https://twtr.jp/katayama1122/status/450468008045998080?guid=ON

1999名無しさん:2014/04/01(火) 19:30:53
日本のプロ野球でもこれまで多くの外国人選手がいたが、上手く日本の生活に適応し他の日本人選手と
良好な関係を築くことで成功するケースが多い。

そんな外国人選手の代表と言えるのがタフィ・ローズ(Tuffy Rhodes)元外野手。
大阪近鉄バッファローズなどに所属し13 年に渡り日本球界で活躍した

。ホームランを量産するスラッガーながら打率や打点もキャリアを通して高い成績を残しており、
「史上最強助っ人」と呼び声も高い偉大な選手であった。

また流暢な日本語を話し、日本の文化や生活にも慣れ親しんだことで、同僚の日本人選手や
ファンからも非常に愛された。

そのローズが引退後にみせたスポーツマンシップがネット上でちょっとした話題になっている。

アメリカのプロバスケットボールのリーグ、NBA のヒューストン・ロケッツのホームゲームでの出来事。

ロケッツが90 年代中期に2 連覇して黄金期を築いた当時の中心選手で歴史に残る名センターの
アキーム・オラジュワン(Hakeem Olajuwon)が観戦に訪れ、ファンサービスのいっかんとして
ボールにサインしそれを観客席に投げ入たが、それを見事にキャッチした大柄の男性。

よく見るとそれがローズで、そのあと側の座席に座る小さな子供のファンにそのサインボールを手渡してあげたのだ。

動画は、コチラ→http://tocana.jp/2014/03/post_3881_entry_2.html

元プロスポーツ選手としてファンの大切さ、特に子どものファンへのサービスは特定の
球団の利益やその競技へのイメージアップにのみならず、プロスポーツ全体の社会的役割という意味でも非常に大きい。
引退後もそのスポーツマンシップを披露したことで、タフィ・ローズが真のスポーツマンだということを示した。

>>2以降に続く)

http://topics.jp.msn.com/wadai/chumoku/article.aspx?articleid=3883960

ネット上ではローズのことを知らない一般のアメリカ人は
「単にデート相手の前でカッコつけてるだけだろ」「あれがボールじゃなく札束だったら子供にあげてないな」
「そもそもバスケットボールに興味ないんだろ」など心ないコメントや、
ローズが黒人でデート相手やボールをもらった少年が白人だったこともあり
人種的なことへ歪曲させる頭の弱い輩もでてきている。

しかしボールが手渡った継起が面白い。ボールをキャッチしたローズはメジャーリーグで数チームに所属はしたが、
プロ選手としては日本に来てからそのキャリアを築いた苦労人でもある。
一方のサインをしたオラジュワンはナイジェリア出身で大学バスケのためアメリカに移住し、
プロでは伝説的な選手にまで上り詰め、「ドリーム(Dream)」というニックネームを持つ。
それぞれ夢を叶えた2 人からボールを受け取った少年、そんな彼が将来自分の夢を叶えたとき
この日の出来事を思い出すかもしれない。何と夢のある話しだろう。

アメリカでは有名ではないローズ氏だが、そんな彼のことに気付いたのが、
オラジュワンとともにロケッツで優勝し、現在チームの解説者として活躍するクライド・ドレクスラー(Clyde Drexler)というのも粋な話。

2000名無しさん:2014/04/03(木) 17:52:16
◇第86回選抜高校野球大会決勝 龍谷大平安6―2履正社(2014年4月2日 甲子園)

第86回選抜高校野球大会第12日(最終日)は2日、甲子園球場で決勝戦を行い、龍谷大平安(京都)が
履正社(大阪)を6―2で下して初優勝した。

龍谷大平安は初回、1番・徳本が右越え三塁打を放ち、2番・大谷の二塁への内野安打で徳本が三塁から
生還し、わずか5球で先制。さらに犠打と連続四球で1死満塁としてから、6番・常(つね)の押し出し死球で
2点目を入れた。

その後は点の取り合いとなったが、龍谷大平安は3回、2死一、三塁から7番・石川の右前適時打で1点を
加えて3―1とすると、4回には先頭の8番・高橋佑の右越え三塁打を足場に1死三塁としてから1番・徳本の
左前適時打で3点をリード。9回には1死二塁から主将の4番・河合が右越え2ランを放ってリードを4点に広げ、
履正社を突き放した。

守っては、2―1とリードして迎えた3回に2年生左腕の高橋奎が連打されて無死一、三塁のピンチを招くと、
原田監督はすかさず2番手・元氏へとスイッチ。その元氏が後続を絶って無失点で切り抜ける好リリーフを
見せると、8回1死満塁とされた場面では、相手9番・永田へのカウントが2ボールとなったところで
背番号1をつけた中田が4番手として登板し、後続をピシャリと抑えるなど継投策が奏功した。

履正社は0―2で迎えた2回、1死二塁から8番・絹田の中前適時打で1点を返し、1―4で迎えた5回には
敵失と暴投で得た2死三塁から5番・西村の中越え二塁打でもう1点を返して2点差に。2―4で迎えた
8回には1死満塁と一打同点もしくは逆転の場面を迎えたが、決定打が出ず、昨年の近畿大会準決勝で
7―11と敗れた龍谷大平安の前にまたしても涙を飲んだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140402-00000109-spnannex-base

龍谷大平安 201100002−6
 履正社   010010000−2

【投手】
龍谷大平安:高橋奎→元氏→犬塚→中田
履正社:溝田→永谷

【本塁打】
龍谷大平安:河合

http://www.asahi.com/koshien/senbatsu2014/sokuhou/2014040261/index_auto.html

2001名無しさん:2014/04/03(木) 19:41:56
DeNAが予告先発投手を登録せず…

 DeNAは3日、予告先発のギジェルモ・モスコーソ投手の出場選手登録を行わず、
NPBから手続きの不手際を指摘されるミスを犯した。

 この日は横浜スタジアムで巨人(3)戦が行われる予定だったが、降雨のため午後3時半に中止を発表。
本来、出場選手登録の締め切りとなる午後3時までに中止が発表されない限り、
予告先発投手を登録しなければいけないが、主催のDeNA側は15時前に中止の方針を固めていたこともあり、登録を見送ってしまったという。

 NPBから15時過ぎに連絡を受け、DeNA側はすぐにモスコーソの出場選手登録を行った。
http://www.daily.co.jp/newsflash/baseball/2014/04/03/0006833928.shtml

2002名無しさん:2014/04/03(木) 20:18:41
DeNA モスコーソの出場登録で「ウチのミス」
DeNAが予告先発のモスコーソの出場選手登録で3日、セ・リーグから指導を受けた。

ナイターが開催される際の連盟への登録締め切りは午後3時だが、巨人戦の中止が正式決定の3時半前に決まっていたので、予告先発に名前を出していたものの登録を見送ろうとした。
しかし、リーグはルール上「中止を正式決定していない場合は登録しないといけない」と指摘。結局、登録することになった。高田GMは「ウチのミス」と頭をかいた。
モスコーソを6日の広島戦(マツダ)に登板予定。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140403-00000144-spnannex-base

2003名無しさん:2014/04/04(金) 09:59:25
開幕5戦で計77安打、44点と絶好調の打線だが、原辰徳監督(55)は試合中止の報告が遅れるなどDeNAサイドの対応に「フェアじゃない」と苦言を呈する一幕もあった。
これに対しDeNAの高田繁ゼネラルマネジャー(GM、68)は「うちのミス」と反省した。

「仕方ないね。どうしようもないよ。ずっと連戦が続いているから、あすに備えて、ということですね」
穏やかな表情で話す原監督には納得のできない出来事があった。雨天中止に対するホームのDeNAの対応だ。この日の予告先発は巨人がセドン、DeNAはモスコーソ(前ジャイアンツ)。
開幕直後ということもあり、両軍は2人の出場選手登録の申請をしなければいけないはずだったが、登録メンバーの申請期限(平日ナイター時)の午後3時前に中止を確認していたDeNAは、モスコーソの登録をしなかった。

午後3時5分ごろにDeNA側から中止を知らされた巨人は規則に従ってセドンの登録を済ませていた。
もし、3時前に雨天中止が発表されていれば1週間後に予定されている左腕の先発登板までに、手薄な中継ぎ陣や内野手の補充ができていた。
原監督も「いつ(中止を)決めたの? ってなる。何となく、フェアじゃない。ホームチームだから有利に働くのか? いいか悪いかではなくて、大事な部分。正々堂々と勝負するのが、スポーツの原点だ」と強く抗議した。
巨人は球団統括部からセ・リーグに事実確認し、セから指摘を受けたDeNAもその後にモスコーソを出場選手登録。
一応は一件落着となり、今後に遺恨を残すことはないが、DeNAの姿勢に指揮官も平然としていられなかった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140404-00000501-sanspo-base

2004名無しさん:2014/04/04(金) 18:01:00
「次期指揮官として招聘したい本命もいたのですが、交渉の段階で断られたようです。中畑監督はファンに人気があるし、今の戦力では、誰が監督でも優勝できませんしね」(同)
http://news.livedoor.com/article/detail/7945025/

http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20140404-1280085.html

DeNA側がいかなる説明をしようと、原監督が「何となくフェアじゃない。フェアじゃないとダメ。胸と胸を突き合わせ、正々堂々と勝負するのが原点」と憤るのは当然だ。

主催チームは開催、中止の決定権を持つ。予告先発としてアナウンスしたモスコーソを登録しなかった瞬間に、中止で投げない投手でみすみす1枠をつぶすより、モスコーソの次回登板予定まで他の選手に1枠を充て、戦力に厚みを出そうとしている、と読める。

公示の締め切り時間と中止の通達時間を照合すれば、確信犯と疑われても何らおかしくない。


球場周辺のAMeDAS(地域気象観測システム)によれば、雨がやむ予報はなかった。

中止と決め、巨人側への連絡を意図的に遅らせていたとしたら、それは主催者の利ではなく、スポーツマンシップに反する悪質な行為。

「知らなかった」「勘違い」も論外。そもそも、ファンのために採用した予告先発を軽んじている。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/04/04/kiji/K20140404007908140.html

午後2時55分に球団運営サイドから雨天中止決定の方向性を聞いた高田繁GMは、内野手の内村を抹消しただけで、モスコーソの登録を見送った。

午後3時前に中止が決まった場合は予告先発投手を登録するかどうかは球団の任意だが、中止の正式決定は午後3時半。

このため、セ・リーグから「中止を正式発表していないなら登録しないといけない」と指摘され、モスコーソを登録した。

高田GMは「(午後3時)5分前に(内々で)中止が決まったので、モスコーソを入れなくても良いという判断をした。でも連盟から“中止の正式発表は3時半だから登録してください”と。ウチのミスで申し訳ない」と謝罪。

事務手続きを行った担当者も含めて、セ・リーグのアグリーメントを理解していなかったDeNA側の単純なミスだった。

その上、巨人への中止連絡は締め切りを過ぎた午後3時5分。

巨人側は予告先発のセドンを登録していただけに、DeNAが意図的に遅らせたと勘繰られても致し方なかった。

2005名無しさん:2014/04/05(土) 21:55:29
選球眼、制球力は二の次 王貞治氏が憂う日本プロ野球の劣化
日刊ゲンダイ 4月5日(土)10時26分配信

「イチロー以来、ヒットを打つことだけが評価されるようになった。だから今の打者は打数が多いだろう。
自分の時代は300から400だった。四球を選んだからで、みんな選球眼が良かった」
 少し前、王貞治ソフトバンク会長がある集まりで最近のプロ野球に関して、こんな話をしたという。
そしてこう付け加えたそうだ。
「今は同点で九回2死満塁、カウント3−2からワンバウンドになるボール球を振る。見逃せばボールで
(押し出しで)サヨナラ勝ちになるのに。それでもフォークボールは空振りしても当たり前、
みたいな顔をしてベンチに戻ってくる。おかしいよ」
 ワンバウンドのクソボールを振るなんて選球眼以前の問題だろうが、さすがは“世界の王”だ。
その指摘は正鵠を射ている。評論家の高橋善正氏はこう言う。
「まったくその通りです。実は以前、王さんと同じような話をしたことがある。今は年間200本安打とかいって、
打者はヒットを打つことが評価される。投手はスピードガンができてから、速いボールを投げることが
すごいといわれる。選球眼とかコントロールが二の次、三の次になっている。ホームベースの1メートル
手前でワンバウンドするようなフォークを投手が投げ、それを平気で打者が空振りするのは、
そうした風潮と関係があります。少し前まではそんなボールを投げる投手もめったにいなかったし、
また手を出す打者はいなかった」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140405-00000009-nkgendai-base
http://amd.c.yimg.jp/amd/20140405-00000009-nkgendai-000-1-view.jpg

■歩くより打ちたがるイチローが元凶

 打数うんぬんでいえば、王貞治が最も多かったのは1962年の497(134試合、72四球)。
昨年のセ・リーグは巨人・長野で590(144試合)、パ・リーグはソフトバンク・松田で584(同)。
四球は長野48、松田27。試合数、打者のタイプが違うとはいえ、大きな差があるのは
打者が出塁することより、“打ちたがる”ことと無関係ではなかろう。
 イチローも四球で歩くより、打ちたがるタイプ。オリックス時代の最多打数は546(130試合、51四球)と
多いが、その年、初めて年間200安打を突破(210本)、打率.385で首位打者になっている。
イチローほどの技術があれば、ボールを選ばなくても、クソボールに手を出してもヒットにできるが、
そんな打者はほとんどいない。
「王さんが話していたが、現役時代、キャンプでエースクラスが投球練習をすると、ブルペンの打席に立って
ストライクゾーンを確認したり、ボールの速さ、変化球の切れに目を慣らしたそうだ。そうやって選球眼を
磨いて、ボール球に手を出さない訓練をした。今はそういう打者もほとんどいないし、またそういう指導を
するコーチも聞かない。野球はストライクを打ち、ボール球を見逃すのが原則。とんでもないボールを投げ、
そのボール球を振るのはプロ失格でしょう」(高橋氏)
 今年もプロ失格の投手が投げ、打者が空振りする。そんな拙い野球を見せられたらファンはたまらないし、
プロ野球は面白くならない。

2006名無しさん:2014/04/06(日) 17:46:27
両リーグ年度別合計本塁打数
70年 130試合.1463本  80年 130試合 2045本  90年 130試合 1689本  00年 135試合 1571本  10年 144試合 1605本
71年 130試合.1527本  81年 130試合 1618本  91年 130試合 1503本  01年 140試合 1802本  11年 144試合 . 939本
72年 130試合.1603本  82年 130試合 1525本  92年 130試合 1454本  02年 140試合 1695本  12年 144試合 . 881本
73年 130試合.1444本  83年 130試合 1817本  93年 130試合 1391本  03年 140試合 1987本  13年 144試合 1311本
74年 130試合.1506本  84年 130試合 1855本  94年 130試合 1405本  04年 135試合 1994本  14年 144試合 1296本ペース(昨日時点)
75年 130試合.1450本  85年 130試合 1997本  95年 130試合 1414本  05年 141試合 1747本
76年 130試合.1626本  86年 130試合 1816本  96年 130試合 1488本  06年 141試合 1453本
77年 130試合.1749本  87年 130試合 1686本  97年 135試合 1443本  07年 144試合 1460本
78年 130試合.1634本  88年 130試合 1494本  98年 135試合 1395本  08年 144試合 1480本
79年 130試合.1879本  89年 130試合 1600本  99年 135試合 1569本  09年 144試合 1534本

セリーグ
70年130試合 642本  80年130試合 849本  90年130試合 784本  00年135試合 818本  10年144試合 863本
71年130試合 616本  81年130試合 806本  91年130試合 711本  01年140試合 781本  11年144試合 485本
72年130試合 773本  82年130試合 753本  92年130試合 725本  02年140試合 826本  12年144試合 454本
73年130試合 679本  83年130試合 935本  93年130試合 731本  03年140試合 987本  13年144試合 714本
74年130試合 826本  84年130試合 910本  94年130試合 685本  04年138試合.1074本  14年144試合 823本
75年130試合 747本  85年130試合 947本  95年130試合 790本  05年146試合 920本
76年130試合 967本  86年130試合 810本  96年130試合 765本  06年146試合 821本
77年130試合.1050本  87年130試合 882本  97年135試合 775本  07年144試合 818本
78年130試合 910本  88年130試合 684本  98年135試合 662本  08年144試合 728本
79年130試合 945本  89年130試合 707本  99年135試合 832本  09年144試合 769本

2007名無しさん:2014/04/06(日) 18:06:22
DeNA・高崎 やっと開幕 中畑監督「厳しいところでいける」

 DeNA・高崎が6日の広島戦(マツダ)に救援で今季初登板。7回からマウンドに上がり、
最速147キロの直球、スライダー、チェンジアップで2奪三振の三者凡退と完璧な内容だった。

 12年は開幕投手を務めたがフォームを崩し、今年はキャンプ途中から2軍に降格した。
救援要員で4日から昇格し、「やっと開幕できた感じ。(先発に)戻りたい気持ちはあるけど、
今は任されたところで結果を残していくだけ」と1回無失点にほっとした表情。

 中畑監督は「内容がよかった。あの投球なら1イニング厳しいところでいける」と評価した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140406-00000125-spnannex-base

2008名無しさん:2014/04/07(月) 12:01:38
山田久志「開幕戦第1球をいきなり打つ礼儀知らずが増えた」

今年はプロ野球が生まれて80周年の記念すべき年。記念の年でなくとも、開幕投手をつとめるというのは特別な意味を持つ。
阪急で開幕投手を12年連続で務めた山田久志氏は、何に道も前から孤独と禁欲を貫き、気持ちを昂らせ、
必ず初球は気持ちをぶつけるど真ん中のストレートを投げた。

「彼は毎年その第1球を見て、“俺もまだまだやれる”ということを確認していた。どんな大投手でも、開幕では極度の緊張にあるため、
何か安心を求めるのです。それが、最近は第1球をいきなり打ってくる礼儀知らずな若い連中が増えた、
と山田氏が嘆いていたことがあります(笑い)」(スポーツライターの永谷脩氏)

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140407-00000001-pseven-spo

2009名無しさん:2014/04/07(月) 12:44:37
 西武がBCリーグ・群馬のアレックス・ラミレス外野手(39)を緊急調査する方針を固めたことが6日、分かった。
開幕から中村、坂田と主軸2人が故障で離脱し、打線が低迷。「5番・DH」を担える長距離砲の補強が急務
となっていた。ラミレスは、巨人などセ3球団で外国人初の通算2000安打を放ち、実績は十分。巨人でヘッド
コーチを務めた伊原監督とは師弟関係にある。ラミちゃんのNPB復帰の可能性が急浮上した。

 貧打で最下位にあえぐ伊原西武が、カンフル剤として史上最強助っ人の本格調査に乗り出す。球団関係者の
話を総合すると、近日中にラミレスのプレーをチェックし、獲得に向けた最終判断を下す見込みだ。

 事態は、急を要している。当初の構想では「5番・DH」だった坂田が先月25日、2軍練習中に左肩を脱臼。
手術のため全治約3か月で、前半戦中の1軍復帰は絶望となった。

 本来は4番のおかわり中村も、左背中の張りで開幕2軍スタート。さらに風邪による体調不良が重なり、1軍戦
出場は4月下旬以降にずれ込む模様だ。

 2人のスラッガーを欠き、開幕8試合で1試合平均2得点、チーム打率1割9分6厘は、ともに両リーグワースト。
極度の打撃不振が響き、チームは2年ぶりの単独最下位に転落した。代役4番の浅村以外は中軸を固定できず、
野手転向2年目の木村、プロ7年目で通算5本塁打の鬼崎らの日替わりでしのぐが、指揮官は「3、5番を打てる
人がいない」と、限界を痛感している。

 ラミレスは昨季、DeNAで通算2000安打を達成。来日13年の実績は首位打者1回、本塁打王2回、打点王
4回と申し分ない。今季はBC群馬へ打撃コーチ兼任で入団。年俸はリーグ上限の240万円にコーチ料を含めても
500万円(推定)というハングリーな環境に身を置くが、NPB復帰への情熱は全く衰えていない。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140407-00000087-sph-base

2010名無しさん:2014/04/07(月) 13:37:56
[いよいよスタートした2014年のプロ野球、巨人が開幕5試合で77安打というプロ野球記録を樹立、
その巨人に開幕戦で敗れた阪神はエースの能見が開幕投手としての最多失点記録(10失点)を喫するなど開幕4戦中3戦で2ケタ失点。
そのほかにも開幕から一週間で昨年の倍にあたる11投手が5失点以上を記録したり、
2ケタ得点を挙げたチームが6チームも生まれるなどロースコアが当たり前だった旧統一球の時代はもちろん、
昨シーズンと比べても様相の一変した試合が繰り広げられている。いったい何が起きているのか、
検証を行った。
http://amd.c.yimg.jp/im_siggklkfAPvFVzQNxJxpvZw3Dg---x60-y54-q90/amd/20140407-00000002-wordleaf-000-2-view.jpg
表1
http://i.imgur.com/DdSHod5.jpg

 ここで考えられるのが昨シーズン中に明らかになった統一球の仕様変更だ。
一大騒動となったこの問題、
仕様の変更は昨シーズンの開幕戦から行われていたのであるが、
その事実は選手に公表されず、また調整期間であるオープン戦では旧統一球が使用されていた。
事実が明るみにでたのは6月11日、
飛ばないボールに適応しようとしていたバッターにとってはまさに青天の霹靂であり、すぐに対応ができた選手は少なかったと考えられる。

そして迎えた今シーズン、各打者がオフの間からボールの変更に対する対応を進めたことは想像に難くない。「もう飛ばないボールではない」という意識が広まり、バッティングスタイルを変えた打者が増えた結果が開幕からの本塁打増加につながっているのではないだろうか。

では新統一球は「飛ぶボール」なのか。仕様の変更とともにバレンティンの本塁打記録が生まれたこともあり、根強くささやかれるこの問題について考えてみたい。

 表2は2004年以降の本塁打数の推移を表したものである。
2004年はここ10年で最多の本塁打が記録された。
東京ドームでは1試合あたり3.43本の本塁打が記録され、
3割打者が36人生まれるなど記録的な「打高投低」シーズンだった。
近年言われる「飛ぶボール」疑惑が生まれたシーズンともいえ、
翌2005年からはミズノ社の低反発球が導入されたことで極端な打高傾向は終息に向かった。
その後加藤前コミッショナーの発案で統一球が導入される。
1年目の2011年は開幕直後こそ前年と変わらない本塁打ペースだったものの、
結果的には前年から4割減と記録的な本塁打減少が記録された。
旧統一球で行われた2011、2012シーズンがいかに特異なものであるかは一目でお分かりいただけると思う。

そして2013年、統一球の仕様は変更され本塁打の数は回復。
その傾向は今シーズンに入り加速し、昨年を大きく上回るペースで本塁打が記録されている。
しかし、ここまでのペースである1試合あたり1.65本という本塁打発生率(年間換算で約1400本)は、
毎年安定した本塁打数で推移していた2006-10年と比較して若干すくない程度、
飛ぶボール全盛だった2004年とは比べ物にならない数値であり、「飛ぶボール」とは言えない水準である。

球団ごとに使用球が異なることで生まれた「飛ぶボール」問題。その解消のために行われた統一球の導入は3年間の紆余曲折を経て、ようやく当初の理想とされた状態に落ち着きつつあるといえるだろう。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140407-00000002-wordleaf-base&p=1

2011名無しさん:2014/04/07(月) 16:01:22
通算   47.6% 
平成以降 64%

1924高松商   ×
1925松山商   ×
1926広陵中   ×
1927和歌山中  ○
1928関西学院中 ×
1929第一神港商 ×
1930第一神港商 ×
1931広島商   ×
1932松山商   ○
1933岐阜商   ×
1934東邦商   ×
1935岐阜商   ×

1936愛知商   ×
1937浪華商   ○
1938中京商   ×
1939東邦商   ○
1940岐阜商   ×
1947徳島商   ×
1948京都一商  ×
1949北野    × 
1950韮山    ×
1951鳴門    ×
1952静岡商   ×
1953洲本    ×

1954飯田長姫  ×
1955浪華商   ○
1956中京商   ○
1957早稲田実  ○
1958済々黌   ○
1959中京商   ○
1960高松商   ×
1961法政二   ○
1962作新学院  ○
1963下関商   ○
1964徳島海南  ×
1965岡山東商  ○

1966中京商   ○
1967津久見   ×
1968大宮工   ○
1969三重    ○
1970箕島    ○
1971日大三   ×
1972日大櫻丘  ○
1973横浜    ×(藤沢商)
1974報徳学園  ×
1975高知    ×
1976崇徳    ○
1977箕島    ×

※以下から49代表制
1978浜松商   ×(静岡)
1979箕島    ○
1980高知商   ○
1981PL学園   ×(北陽)
1982PL学園   ×(春日丘)
1983池田    ○
1984岩倉    ×(日大一)
1985伊野商   ×(高知商)
1986池田    ○
1987PL学園   ○
1988宇和島東  ×(松山商)

1989東邦    ○
1990近大付   ×(渋谷)
1991広陵    ×(西条農)
1992帝京    ○
1993上宮    ×(近大付)
1994智弁和歌山 ×(市和歌山商)
1995観音寺中央 ○
1996鹿児島実  ○
1997天理    ×(智弁学園) 
1998横浜    ○
1999沖縄尚学  ○
2000東海大相模 ×(横浜)

2001常総学院  ○
2002報徳学園  ○
2003広陵    ○
2004済美    ○
2005愛工大名電 ○
2006横浜    ○
2007常葉菊川  ○
2008沖縄尚学  ×(浦添商)
2009清峰    ×(長崎日大) 
2010興南    ○
2011東海大相模 ×(横浜)
2012大阪桐蔭  ○

2013浦和学院  ○
2014龍谷大平安 ?

2012名無しさん:2014/04/08(火) 06:33:11
おかわり 復帰は5月以降…今度は発熱、最下位レオに逆風
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/04/08/kiji/K20140408007933900.html
当初は今月中旬の復帰を目指していたが、開幕直後の3月29日に発熱したことで、再開していた打撃練習を中断。
潮崎2軍監督は「発熱でまた復帰のメドが立たなくなった。順調にいっても、1軍復帰は5月の頭」と今後の見通しを語った。

中村は2月中旬、左脇腹の違和感を訴えて離脱。3月中旬に復帰したが、今度は背中の張りを訴えて再び離脱し、開幕2軍スタートとなっていた。

西武は開幕から攻撃陣の不振が響き、2勝6敗で最下位に低迷。いずれもリーグ最下位のチーム打率・196、16得点は飛び抜けて低い。
本塁打数も最低の3本で、過去4度の本塁打王を獲得した主砲不在の影響は色濃く出ている。
さらに、5番で起用するはずだった坂田も開幕前に左肩を脱臼。手術を行う予定で長期離脱は避けられない。
4番の浅村は打率・310と結果を残しているものの、打線が全くつながらない現状に伊原監督も「3番、5番を打つ人がいない」と嘆く。
中村の復帰が遅れれば遅れるほど、低迷が続きそうだ。

2013名無しさん:2014/04/08(火) 07:22:11
最下位の西武、緊急補強「ありません」

 西武の鈴木葉留彦球団本部長(62)は7日、最下位に転落したチームの緊急補強について「(現時点では)ありません」と否定的な考えを示した。

 中村が背中の張りで2軍調整中、坂田は左肩脱臼のため手術を受けることが決まるなど大砲の不在が響きチーム打率は12球団最下位の・196。それでも、まずは現有戦力で乗り切る構えだ。

http://www.daily.co.jp/baseball/2014/04/08/0006845839.shtml

2014名無しさん:2014/04/08(火) 08:50:49
http://ranzankeikoku.blog.fc2.com/blog-entry-611.html

2015名無しさん:2014/04/08(火) 09:44:16
中村紀洋が、40歳で到達した「仕事観」
楽しいだけでは仕事はできない
http://toyokeizai.net/articles/-/34777

2016名無しさん:2014/04/08(火) 10:41:17
中島大輔
http://twtr.jp/nakaji72/status/453342614264107008?guid=ON

2017名無しさん:2014/04/09(水) 17:02:56
西武が関心を示すなど去就が注目される、独立リーグのBCリーグ・群馬に所属するアレックス・ラミレス外野手(39)が9日、
リーグ開幕戦にあたる巨人二軍との交流戦(城南)に「4番・DH」で先発出場。4打数1安打に終わった。
ラミレス効果もあってか、球場には平均を大きく上回る2443人の観客が詰めかける中、
注目の第1打席は直球に差し込まれ右飛。第2打席は右前に落ちる安打となったが、第3打席は一邪飛、最終打席は空振り三振に終わった。

全体的に振り遅れるシーンが目立ち、コンディションは整っていない様子もうかがえた。
この点についてラミレスは「NPBの投手は球が速いので、タイミングが合ってないところはあった。ただ球は見えていたので、明日以降で修正したい」と前向きに話した。

注目されるNPB復帰に関しては現時点で何の連絡も入ってないとしながら、仮にオファーがあれば
「今でもホームラン20〜30本は打てる。声がかかるまでしっかり体をつくって準備することが大事だと思う」と意欲を示した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140409-00000031-tospoweb-base

2018名無しさん:2014/04/09(水) 18:44:40
東京ドームで巨人対阪神の「伝統の一戦」を取材していると、パソコンで開いていた「Sportsnavi」
の一球速報に興味深いリンクを見つけた。

西武対楽天の途中経過を伝える部分に、去年まではなかった「ハイライト動画を見る」の文字がある。
クリックしてみると、松井稼頭央が2回に打った先制本塁打のシーンを動画で見ることができた。

今季、パ・リーグが画期的な取り組みを始めている。

冒頭のハイライト動画は、「パ・リーグTV」によるものだ。
パ・リーグTVはパ・リーグ6球団の出資で作られた会社「パシフィックリーグマーケティング」(PLM)に
よって運営され、月額を払えば試合中継やハイライトなどをパソコン、スマートフォン、タブレットで
視聴することができる。
ネット環境さえあれば、会員でなくとも、ハイライトを無料で好きなときに見られるサービスはありがたい。

2007年に誕生したPLMは6球団の持っているリソースとナレッジを共有し、パ・リーグの繁栄のために活動している。

例えば、パ・リーグ6球団の公式HPが同じデザインになっているのは、ふたつの理由がある。
ひとつは、リーグとして一体感を出すこと。もうひとつは、コスト削減だ。
以前は各チームがバラバラの業者に委託していたが、リーグ全体として特定の会社に任せるように変え、
大幅なコスト削減に成功したという。

その他にもファンクラブ会員へのポイント制、クライマックスシリーズのスポンサー獲得など、
PLMはファン拡大やリーグの発展につながる活動をしてきた。なかでも力を入れているのが、パ・リーグTVだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140409-00010002-fullcount-base

パ・リーグTV
http://tv.pacificleague.jp/ptv/pc/

球界の長い歴史上初めてとなる、リーグとしての巨額投資

以前、PLMの関係者に取材した際、こんな話を聞いたことがある。
「プロ野球界には今まで、投資して収益を上げるという一般商取引の考え方が希薄でした。
どこかで誰かに売上を立ててもらって、分け前を得ることが事業のベースになっていた。
パ・リーグTVはPLMという組織で事業計画を作り、回収見込みを立てたうえで巨額の資金を投資して、
回収しようとしています。新しい技術とサービスに対して、リーグとして自主的に巨額投資するという動きは、
球界の長い歴史上でも初めてだと思います」

パソコンやスマホ、タブレットの登場で、世の中の流れは様々な点で変わってきている。例えば、テレビの見方だ。
これまでは、映像を見るデバイスはテレビくらいだったものの、現在はパソコンやスマホ、タブレットも選択肢にある。

テレビ局の設定した放映時間に家でテレビを見るのではなく、自分で録画やダウンロードした映像を再生するほうが、
都合がいい点も多い。
パ・リーグTVは、そうした世の中の流れや視聴者のニーズに合致するものだ。明らかに、未来志向のメディアである。

様々な視点から球界を見渡すと、旧態依然とした体制がファンにとってマイナスに働いている点が少なくない。
例えば、冒頭のハイライト動画のサービスをしているのは、なぜパ・リーグだけなのか。
プロ野球ファンにとってパ・リーグの取り組みは間違いなく歓迎できるものであり、この流れが12球団に広がっていってほしい。

2019名無しさん:2014/04/09(水) 18:52:19
長嶋氏独占インタビュー 「松井監督」日米融合の新たな野球託す 2014年4月8日12:03

 「松井監督」よ、日米融合の新時代の野球をやれ!

 プロ野球80周年を迎えた節目のシーズンが幕を開け、巨人・長嶋茂雄終身名誉監督(78)が
球界の歴史を振り返り、将来を語ったインタビューの第2弾。将来の球界発展のためには
高校野球のレベルアップが不可欠だとし、愛弟子の松井秀喜氏(39=元ヤンキース)には
日米の野球を融合した新しい時代の監督像を求めた。

――80周年を迎えたプロ野球界の現状に長嶋さんは何を感じる?

 球界は世代ごとに変わってきている。その中で何が足りないかということを見ると、
今のプロ野球はやっぱりお客さんに対する意識が大事になるんじゃないかと、
時折思いますね。今の選手は我々よりも強い。キャンプの練習を見ても体は昔よりかなり強い。
いい選手が多くいるし、練習量も多い。我々の時代と比べて、子供の頃からしっかり練習を
やってきている。ところが、ファンに対する意識というものは世代ごとに違う。セ、パの監督、
コーチはもちろん選手諸君は80周年を迎え、より強い意識を持つ必要があるんじゃないかな。
私たちが持ち続けてきたものを、もう一度見直してほしい。ファンを大切にする意識を
持ってくれたら、球界はもっと良くなるでしょう。

――トップ選手のメジャー流出で空洞化の危機も叫ばれている。

 今、日本の選手たちがメジャーへ流出するという問題はあるかもしれないけど、
それは別にして今、日本にいる選手諸君の意識が高まっていけば、日本の野球の魅力も
高まっていきます。(メジャーに)負けないだけの魅力を日本の野球は持っている。
日本人選手の流出があっても、ファンへの意識がしっかりと根付いていれば、
日本の野球が衰退していくということはありませんよ。

――日本プロ野球の今後の発展のために何が必要となっていくか?


スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/04/08/kiji/K20140408007931900.html

 80年ということは、あと20年で100年ですからね。その将来へ向けて日本の中で、
野球がNo・1ということをいろんな形でしっかり確立していかないといけない。そのために
選手諸君のファンへの意識も大事だし、日本の野球界全体を見たとき、
高校野球が大きな要素となるでしょうね。何と言っても高校野球こそ日本の野球の
基本ですから。高校野球のレベルが上がれば、球界のレベルが即上がっていく。
高校野球はもちろん人気はあるけど、そのレベルをより上げていけるような
ルールづくりをしっかりしたらいいと思います。

――今年から新たな研修制度がスタート。元プロが高校生を指導できる環境が整ってきた。

 そう、これがもっと進んでいけば、いい選手がどんどん出てくる。ややもすると、
プロ野球は80年の歴史の中で暗い暗い過去が高校野球との間であった。
それがこの10年でだいぶ(雪解けが)進んできた。それをさらによりよい方向へ
進めていく方法はいろいろあると思います。プロも高校も垣根が全くなくなって、
技術指導や交流ができるのが理想ですね。私は春と夏、甲子園を欠かさず見てます。
大学野球、社会人野球とあるけど、高校野球のレベルアップは即プロ野球に
つながるということはずっと思ってきたことなんです。

――プロ野球の現状について他に長嶋さんが感じることは?

 今のプロ野球は、具体的に言うとスターが少ないように思いますね。
それも投手より野手のスターがいない。パ・リーグにはスター性を持った打者がいるけど、
それに比べてセには少ない傾向にあるね。特にイチロー選手(ヤンキース)や
松井秀喜は左打者でしょ。右の野手のスターというと中田選手(日本ハム)や
中村選手(西武)…。やっぱり少ないね。チームはどうしても補強という部分で投手を優先する。
それは仕方ないことだけど、なかなか野手のスターが出てくる環境がない。出て来てほしいですね。

2020名無しさん:2014/04/09(水) 18:53:32
――愛弟子の松井氏が今春の宮崎キャンプで臨時コーチを務めた。


 松井はあれだけの選手が日本で10年、アメリカで10年。日米で20年間という
野球生活を送ってきたことで、大きな戦力(財産)を得たからね。
あとは指導者としてそれをどう生かしていくか。この春の宮崎キャンプでコーチングの
修業をしたように、まだ若い。毎日150球から160球を若手の選手相手に投げて、
その打撃ぶりを投げながらよく見てるんだ。投げ終わった後、インコース、アウトコース、
どう打っているのか。「おまえはこうなってる」「こうしたらいいんじゃないか」としっかり指導してた。
松井秀喜のコーチは、若い選手にとって、その教えが面白いコーチというような感じがするね。
そのコーチぶりを見て、やっぱり将来は監督というものになってもらいたい。前から言ってるようにね。

――日米通算20年のプレー経験は将来、指導者として生きる?

 日米10年ずつ、その中でも名門ヤンキースで7年やったということが生きると思います。
日米10年ずつやってきた経験があるわけだから、その野球をやったらいい。
野球を深く見てるからね。ヤンキースでは野球についていろんな意見を交わしてきてる。
その中で身についたものは、何だかんだ言いながらかなり多くあるはずです。
それを日本の野球において発揮して教えていったらいい。アメリカ野球が
日本野球に合わないなんてことはないですからね。

――長嶋さんが松井氏に求める監督像とは?

 あの当時、ヤンキースはジョー・トーリ監督でね。私も彼のことはよく知ってるけど、
野球そのものは日本の野球に似てるところがあった。そのトーリ監督と松井は
いろんな話をしてきた。他の選手にはない経験をしてるわけです。指導者として
生かしていくものを持ってるわけだから、いずれ監督として日米の教えを取り入れた
(融合した)野球をやるべきだと思いますよ。野球は年々変わっていくものだから。
その年代にあったものをしっかりつかんでやってほしい。それが80周年を迎えた
日本プロ野球において大事なところ。戦前の野球、戦後の野球、
昭和の野球、そして平成の野球…どんどん変わってる。その時代の野球を
やればいい。そして監督になった以上、第二の松井を育ててほしい。
その選手を見てみたいですね。

2021名無しさん:2014/04/10(木) 03:37:24
夢のあと 中畑DeNAの軌跡(2)采配、“勘ピューター”混乱も
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1310100023/

「七回は誰でいきますか?」。指示を仰いだブルペンの川村コーチに、中畑監督は「(六回から代わった)山口のままでいく」と即答した。

すでに2死。9番まで回ると思わなかったが、7番荒波の適時打で追い付き、8番鶴岡も右前打で一、三塁となった。

再び巡った得点機。翻意し、指揮官は山口に代打を送ろうとしたが、ブルペンでは誰も準備していなかった。「今からでは間に合いません」と友利投手コーチ。
あきらめざるを得ず、そのまま山口が打席に入り二ゴロに。逆転機を逃し、試合は3-9で敗れた。

「あくまでも監督の判断。監督が準備する必要がないと言った」。試合後友利投手コーチと川村ブルペンコーチはそう口をそろえ、指揮官も自身の判断ミスと認めたが、
別のコーチは「(続投の)予定は未定、先々を見越して行動しなければいけないのに…」。片や場当たり的で、片や柔軟性を欠く両者の対応を嘆いた。

「右(打者)も左(打者)も関係ない。データはあくまで教科書」。そう豪語する中畑監督の采配は、特に投手起用をめぐってコーチ陣との衝突を招いた。

6月6日のソフトバンク戦。同点に追い付いた直後の七回、左打者が3人続く場面で、指揮官は左腕の林ではなく右腕菊地をマウンドに送り、勝ち越しを許した。友利コーチは「あくまでも監督の判断」と説明した。

8月には不調の大原の2軍降格を決断し、中継ぎ陣は左腕不在の事態に。指揮官は「菊地のカットボールなら左打者を十分抑えられる」と強調したが、菊地の対左打者の被打率は4割超。データは指揮官の説を否定していた。
結局、翌日に菊地に代わって林が1軍に呼ばれ、ドタバタ感を際立たせた。
監督がよりどころとする「直感」。それは、攻撃では的中することもあったが、時にチームを混乱させる原因となった。
友利投手コーチは「最高指揮官に言われたら従うしかない」と何度も繰り返した。

「いつも思い付き。(コンピューターならぬ)勘ピューター」。中畑監督の恩師である長嶋茂雄・巨人終身名誉監督になぞらえ、首脳陣の一人はそう揶揄(やゆ)した。

2022名無しさん:2014/04/10(木) 04:22:52
今日の貢献度
http://www.notama.com/npb/sche/2014/bu04091/

2023名無しさん:2014/04/10(木) 04:28:24
2003 山下 大輔 6位 140試合 45勝 94敗 1分 勝率.324 打率.258 192本 防4.80
2004 山下 大輔 6位 138試合 59勝 76敗 3分 勝率.437 打率.279 194本 防4.47
2005 牛島 和彦 3位 146試合 69勝 70敗 7分 勝率.496 打率.265 143本 防3.68
2006 牛島 和彦 6位 146試合 58勝 84敗 4分 勝率.408 打率.257 127本 防4.25
2007 大矢 明彦 4位 144試合 71勝 72敗 1分 勝率.497 打率.265 124本 防4.01
2008 大矢 明彦 6位 144試合 48勝 94敗 2分 勝率.338 打率.266 145本 防4.74
2009 大矢 明彦 6位 144試合 51勝 93敗 0分 勝率.354 打率.239 128本 防4.36
2010 尾花 高夫 6位 144試合 48勝 95敗 1分 勝率.336 打率.255 117本 防4.88
2011 尾花 高夫 6位 144試合 47勝 86敗 11分 勝率.353 打率.239 78本 防3.87
2012 中畑 清 6位 144試合 46勝 85敗 13分 勝率.351 打率.233 66本 防3.76
2013 中畑 清 5位 144試合 64勝 79敗 1分 勝率.448 打率.262 132本 防4.50

2024名無しさん:2014/04/10(木) 12:17:49
当時ヘッドコーチだった森繁和のもとには、すぐに巨人をはじめ、数球団から声がかかった。とりわけ身売りに伴い誕生したDeNAの監督に就任した中畑清は、真っ先に森に入閣を打診した。

 しかし、森はすぐに他球団のユニホームを着るのは申し訳ないと、将来の有望株として友利結コーチを推薦。さらには、みずからのドミニカルートで獲得したブランコをDeNAに送り込み、チームの骨格を築き上げた。
http://www.asagei.com/21456

2025名無しさん:2014/04/10(木) 12:31:52
そして迎えた今シーズン、落合GM──谷繁元信監督ラインで、ヘッドコーチ
に就任。中日に戻った森は、DeNAから2人のコーチを招聘した。1人は、池田
剛球団社長と確執のあった波留敏夫外野守備走塁打撃コーチ。もう1人は、
池田社長から「投手を誰一人育てていない」と批判され、更迭された友利投手コーチだ。中日入りした2人のコーチのDeNAに対する憎しみは、なみなみならぬものがあるのだ。
http://www.asagei.com/21456

2026名無しさん:2014/04/10(木) 12:43:19
http://sports-hosei.net/hardball/post-483.php

―希望の球団はありますか
DeNAは僕的にはもう法政(出身の選手)が一杯いるのでそろそろいいかなと思っているんですけど(笑)、地元の広島は、応援してくれる人が多いですし、結構最近は良いかなと思います。

2027とはずがたり:2014/04/10(木) 14:15:33

イチロー、「大記録」に無関心…無言で球場後に
http://www.yomiuri.co.jp/sports/mlb/20140410-OYT1T50085.html?from=y10
2014年04月10日 13時01分

 前日に日米の通算試合出場で日本記録に並んでいたイチロー。

 それを上回る3018試合目は、代走での出場となった。2点を追う九回、内野安打で無死一、三塁へと好機を広げたジョンソンに代わり、ベンチから駆け出して一塁ベースへ。犠飛で1点差に迫り、同点の走者として一塁に残ったが、次打者の併殺打で二塁封殺となった。前日も記録への関心を示さなかった40歳は、試合後、言葉を残さず、淡々と球場を後にした。

2014年04月10日 13時01分

イチロー、日米通算3018試合…野村氏上回る
http://www.yomiuri.co.jp/sports/mlb/20140410-OYT1T50074.html?from=yartcl_popin
2014年04月10日 11時43分

オリオールズ戦の9回、代走で出場し、日米通算3018試合出場の日本新記録を達成したヤンキースのイチロー(左)(9日、ニューヨークのヤンキースタジアムで)=時事
 【ニューヨーク=西村海】米大リーグ、ニューヨーク・ヤンキースのイチロー外野手(40)は、本拠地のヤンキースタジアムで行われたオリオールズ戦に途中出場し、日米通算の出場試合数を3018試合(日本951試合、大リーグ2067試合)として、南海や西武などで活躍した野村克也氏の持つ日本プロ野球記録を上回った。

 前日、日本記録の3017試合に並んだイチローは九回無死一、三塁で一塁走者の代走で出場した。

 イチローは1992年にオリックスで初出場を果たして23年目。昨年は日米通算での4000安打を記録している。

 田中将大投手(25)は、この試合に先発したが、7回7安打3失点で、勝敗はつかなかった。

2014年04月10日 11時43分

2028名無しさん:2014/04/10(木) 15:05:17
プロ野球は3月28日にセ・パ両リーグ揃って開幕しました。
一挙10点をとり5点差をひっくり返す大逆転があったり、東京ドームに救急車が入ってくる衝撃の光景があったりと
早速いろいろなことが起きています。ネットの野球ファンも敏感に反応しています。
野球ファンが集まる2ちゃんねるの「なんでも実況J(なんJ)」では開幕週の週間投稿数が 計1770661 となり
開幕週の週計としては過去最多を記録しました。
野球ファンがなんJに移住した2010年以降の開幕週の週間投稿数は以下の通りです。

14/03/30〜04/05 1770661
13/03/31〜04/06 1333459
12/04/01〜04/07 843253
11/04/17〜04/23 462499
10/03/28〜04/03 474900 (いずれも日曜を起点とした週計です)
※投稿数のデータは全板の発言数を週計している「すずめ」を元にしています。

今年の週計を移住元年の2010年と比較すると373%、2013年と比較すると133%となり急激に伸びているのが分かります。
週計の過去最多は昨年の日本シリーズ週(13/10/27〜11/02)の 1840761 ですが
14/03/30〜04/05 の 1770661 という数字はこれに次ぐ過去2番目に多い記録となります。
近年テレビの地上波では野球中継が減少傾向にありますがその一方でCSやBSでは試合開始から終了まで見られるようになりました。
またネットでもニコニコ動画のプロ野球チャンネルやパ・リーグTVなどで野球中継が見られるようになりました。
野球中継の視聴スタイルは急速に多様化しています。もしかしたらそんな変化もなんJの投稿数激増に影響してるのかもしれません。

この件について新管理人のJIMさんに感想を尋ねてみました。

Q.
なんJの投稿数が急増してますがサーバーは大丈夫ですか?

A.
急増してるのは野球のシーズンがはじまったからだね。
だから僕たちもそれを見越してなんJを専用サーバーに設置したんだ。
同時に野球chの投稿数も増えてるね。さあ打席につけ!プレイボールだ!

とのことでした。
(コメントを紹介していいか尋ねたところ返事がなかったので原文ではなく意訳を紹介します)

4月6日のなんJの投稿数は 302174 で今シーズン初の30万投稿オーバーとなりました。
今週も大盛況のスタートをきったようです。

2029名無しさん:2014/04/10(木) 19:28:00
統一球 やはり飛び過ぎていた 検査結果は“違反球”

今年の統一球はやはり飛び過ぎだった。日本野球機構(NPB)は10日、
1軍公式戦で使用している統一球の反発係数の検査結果を発表した。

3月29日の開幕第2戦が行われた6球場で各1ダースずつ検査した結果、
統一球の反発係数の上限である0・4234を上回る、平均0・426という数値が出た。
反発係数の基準値を上回る“違反球”が使われていたことになり、
NPBは製造メーカーのミズノ社に原因究明を指示した。

今回の検査結果は12球団と選手会にも伝えられた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140410-00000101-spnannex-base

反発係数
基準値(旧) 0.4134〜0.4374 ラビット
統一球(11〜12) 0.4050〜0.411 飛ばなすぎる糞
統一球(13) 0.415〜0.416
基準値(新) 0.4034〜0.4234 ←今年からの新基準
統一球(14) 0.426 ←早速違反 ラビットよりは飛ばない

2030名無しさん:2014/04/10(木) 19:39:32
>規定では反発係数の上限は0・4234と定められているが、
>東京ドームでは最も高い0・428を記録するなど、5球場で規定値を上回る数値が出たという。


今季統一級は「飛びすぎ」…NPBが規定値上回る反発係数公表

日本野球機構(NPB)は10日、今季使用中の統一球が昨季よりも“飛ぶボール”になっていたことを発表した。
3月29日、開幕2戦目が行われた6球場で1ダースずつを検査。規定では反発係数の上限は0・4234と定められているが、
東京ドームでは最も高い0・428を記録するなど、5球場で規定値を上回る数値が出たという。
NPBでは、今季は昨季と同じ統一球を使用すると発表していた。

NPBの井原事務局長は、製造するミズノ社に原因究明の指示を出したとした上で
「現時点で原因と理由が特定できず、申し訳なく思っている。速やかに原因を究明し、
定められている規格のボールにしたいと考えています」と話した。

NPBでは昨年、統一球を極秘に飛ぶよう変更した問題が発覚し、今季から反発係数の検査結果を公表するとしていた。

統一球の反発係数基準値を修正
http://www.asahi.com/articles/ASG1N6JDMG1NUTQP025.html
>2013年の統一球の仕様に合わせ、「0・4134〜0・4374」から「0・4034〜0・4234」に修正した。


2011年
NPB「0.4134〜0.4374で飛びにくく作っちくり〜」
ミズノ「飛ばなくするやで〜(0.4050〜0.411)」

2013年
NPB「(アカン)もうちょっと飛ぶようにしちくり〜」
ミズノ「飛ぶようにするやで〜(0.415〜0.416)」

2014年
NPB「イイネ・でも下限ギリギリだから実態に合わせて引き下げよう0.4034〜0.4234」
ミズノ「飛ぶようにするやで〜(0.426)」

2031名無しさん:2014/04/10(木) 19:54:07
※反発係数が0.001変わることで、飛距離はおよそ20cm変わる
(ボールスピード144km/h、バットのスイングスピード126km/h、飛び出し角度27度とした場合)

ミズノ公式にあった説明

2013年までの公式基準値
0.4134〜0.4374(ただし出来る限り0.4134に近付ける)

2011年〜2012年使用球についてミズノの契約書にあった基準
許容範囲は0.4034〜0.4234
目標値は0.4134

2011年〜2012年に使われたボールの公式検査の結果
0.405〜0.411 平均0.4087

70年 130試合 1463本  80年 130試合 2045本  90年 130試合 1689本  00年 135試合 1571本  10年 144試合 1605本
71年 130試合 1527本  81年 130試合 1618本  91年 130試合 1503本  01年 140試合 1802本  11年 144試合 . 939本
72年 130試合 1603本  82年 130試合 1525本  92年 130試合 1454本  02年 140試合 1695本  12年 144試合 . 881本
73年 130試合 1444本  83年 130試合 1817本  93年 130試合 1391本  03年 140試合 1987本  13年 144試合 1311本
74年 130試合 1506本  84年 130試合 1855本  94年 130試合 1405本  04年 135試合 1994本  14年 144試合 1352本ペース(昨日時点)
75年 130試合 1450本  85年 130試合 1997本  95年 130試合 1414本  05年 141試合 1747本
76年 130試合 1626本  86年 130試合 1816本  96年 130試合 1488本  06年 141試合 1453本
77年 130試合 1749本  87年 130試合 1686本  97年 135試合 1443本  07年 144試合 1460本
78年 130試合 1634本  88年 130試合 1494本  98年 135試合 1395本  08年 144試合 1480本
79年 130試合 1879本  89年 130試合 1600本  99年 135試合 1569本  09年 144試合 1534本

統一球の反発係数基準値を修正:朝日新聞デジタル
2013年の統一球の仕様に合わせ、「0・4134〜0・4374」から「0・4034〜0・4234」に修正した。

統一球の上限は昨年下げられていた模様

>12球団の実行委員会が、アグリーメントに記載されていた統一球の平均反発力係数の範囲を
>「0・4134〜0・4374」から「0・4034〜0・4234」に変更することを承認した。
去年より大幅に反発係数下げてんだよ
発覚した反発係数の実測値が0,426だから去年の基準なら全然何の問題もないくらいなのに

2032名無しさん:2014/04/10(木) 20:01:38
今季統一級は「飛びすぎ」…NPBが反発係数公表、最高値は東京ドーム
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140410-00000066-dal-base

開幕2戦目が行われた6球場で1ダースずつを検査。規定では反発係数の上限は
0・4234と定められているが、東京ドームでは最も高い0・428を記録するなど、
5球場で規定値を上回る数値が出たという。

2033名無しさん:2014/04/10(木) 20:22:00
2003年 1987本 ←ラビット
2004年 1994本 ←ラビット
2005年 1747本
2006年 1453本
2007年 1460本
2008年 1480本
2009年 1534本
2010年 1605本
2011年  939本 ←違反
2012年  881本 ←違反
2013年 1311本
2014年  1352本ペース(昨日時点)←違反

2034名無しさん:2014/04/10(木) 20:35:32
基準値(旧) 0.4134〜0.4374
統一球(11〜12) 0.4050〜0.411 測定値
統一球(13) 0.415〜0.416 測定値
基準値(新) 0.4034〜0.4234
統一球(14) 0.426 測定値


04年以前で0.425±0.005
05年以降で0.417±0.003
違反球で限りなく規格値下限の0.4134に近づけて製造(実際には平均で0.4134以下の値)
13年以降で0.415〜0.416
でHRの増減は>>22
04年以前と05年以降のボールの仕様
http://www.mizuno.co.jp/whatsnew/news/nr0126/nr0126.html
違反球の仕様
http://www.mizuno.co.jp/whatsnew/news/nr100823/nr100823.html
13年以降の仕様
http://www.mizuno.co.jp/whatsnew/2013/06/20130612.html

>12球団の実行委員会が、アグリーメントに記載されていた統一球の平均反発力係数の範囲を
>「0・4134〜0・4374」から「0・4034〜0・4234」に変更することを承認した。
去年より大幅に反発係数下げてんだよ
発覚した反発係数の実測値が0,426だから去年の基準なら全然何の問題もないくらいなのに

基準と目標値は別なんよ
んで去年と今年のの目標値は0.415〜0.416
それがいきなり0.426を作ったのがミズノ

2035名無しさん:2014/04/10(木) 20:44:41
今回の検査で飛び過ぎている、とされている統一球は実は去年までの基準値なら合格、そのことを忘れてはならない

 
  統一球の平均反発係数検査結果
(2011年から2013年の基準値  0・4134〜0・4374)
(2014年からの基準値        0・4034〜0・4234(←上限値が0・0140低くなった))

      第1回   第2回   第3回   第4回
2011年 0.411  0.411  0.408  0.405
2012年 0.409  0.411  0.406
2013年 0.416  0.416
2014年 0.426(←去年までの基準値ならクリア、まったく問題なし)

http://www.mizuno.co.jp/whatsnew/2013/06/20130612.html
目標とする反発係数(平均値) 0.415〜0.416
基準はセーフでも去年の目標からしたらガバガバや

2036名無しさん:2014/04/11(金) 00:20:41
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140407-00000048-dal-base
3月29日にレッドソックスを解雇された。2日後の31日、渡辺の公式ブログのタイトルは「今日の練習場所」だった。

「練習出来そうな場所を探して15分…野球場が二つ入る程の芝生の広場を発見 アメリカには芝生の運動場があちこちにあり、皆それぞれがスポーツや娯楽を楽しんでいます。
トレーニングする所には困らなそうです。が、しかし…この場所…暗くなると水辺からワニが出てくるそうです…」

渡辺は1人ではない。契約している弘田雄士コンディショニングコーチ(38)が付き添っている。しかし、広大なアメリカ大陸にその2人だけで、
解雇翌日からはもうサポートしてくれるチームも人も存在しない。取りあえずは、練習出来る場所が必要だ。そして初日は見つけ出した芝生の運動場で時間を過ごした。
翌日はもっといい場所はないかと、滞在しているフロリダ州フォートマイヤーズ周辺を2人で車で走り回り、海辺の美しい海岸を見つけた。渡辺が気に入った。
解雇されて落ち込みかねない気持ちが晴れるのだろう、「ここで練習しよう!」と言い出したが、弘田コーチはでこぼこのある砂浜とその狭さを見て「NO!」。
結局、初日に使った“ワニの出る”運動場に落ち着いた。
それは、レッドソックスの上原と田沢がホワイトハウスに行って、オバマ大統領から昨年のワールドシリーズ優勝を称えられた日だった。

2037名無しさん:2014/04/11(金) 00:43:47
 日本野球機構(NPB)は10日、今季使用中の統一球が昨季よりも“飛ぶボール”に
なっていたことを発表した。3月29日、開幕2戦目が行われた6球場で1ダースずつを検査。
規定では反発係数の上限は0・4234と定められているが、東京ドームでは最も高い0・428を
記録するなど、5球場で規定値を上回る数値が出たという。NPBでは、今季は昨季と同じ
統一球を使用すると発表していた。

 NPBの井原事務局長は、製造するミズノ社に原因究明の指示を出したとした上で
「現時点で原因と理由が特定できず、申し訳なく思っている。速やかに原因を究明し、
定められている規格のボールにしたいと考えています」と話した。NPBでは昨年、統一球を
極秘に飛ぶよう変更した問題が発覚し、今季から反発係数の検査結果を公表するとしていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140410-00000066-dal-base

◇平均反発力係数検査結果(4月9日)

 札 幌  0.425
東 京  0.428
 神 宮  0.426
 西 武  0.423
 ナゴヤ  0.427
 ヤフオク 0.426

 平  均 0.426

 ※基準値0.4034〜0.4234

2038名無しさん:2014/04/11(金) 01:27:21
“違反球”に嶋会長注文「僕らの生活が変わることを認識して」

 統一球の「反発係数」が、規定よりも飛びやすい数値を示していたことに、球界では戸惑いの声が広がった。
日本プロ野球選手会の嶋基宏会長(楽天)は「投手が一生懸命投げ、打者も懸命に打っている。
係数が上がることで僕らの生活が変わることをもう一度しっかり認識してほしい」と注文を付けた。

 来日3年目のブラッド・エルドレッド内野手(広島)のように「全然気付かなかった」との声もあるが、
楽天の星野仙一監督は「去年より飛ぶな、おかしいなと感じていた」と明かす。
昨季はプロ野球新記録の60本塁打を放ったヤクルトのウラディミール・
バレンティン外野手も「自分では感じなかったが(他の選手を)見ていて飛び方に変化があるなと感じていた」と話した。

 今回の検査で出た0・426は、2011年に統一球が導入される前の数値に近い。阪神の四藤慶一郎球団専務は「保管状況や気候で多少ぶれるとは聞いているが、上限を超えているとは」と驚いた。

2039名無しさん:2014/04/11(金) 02:38:03
http://www16.plala.or.jp/dousaku/edonodousaku/2013parkfactor.html
>2013年パークファクター。
>今年度の数値については、既に報道された通り基準を下回る違反球を廃止したことによる影響が表れている。
>しかし歴史的に見るならばまだかなり飛ばない部類に属するボールであり、
>2012年までの2年間と同様かなり変わった野球であることは同じである。
>これらはMLBなどで使用されるボールと比較した場合、日本のボールは製品としての完成度が高いため空力面による失速が小さく、
>本塁打性の打球の飛び方を制限しようと、代償として反発力を限界以下に設定してしまったためにあらわれた奇妙な環境という事ができる。
>面白いことに、国内の報道では客観的な数値を無視して「飛ぶボール」という名が繰り返し使用されている。
>非常に奇妙なことであるが、このような誤報体質を払拭することも日本球界のガラパゴス化を防ぐための一歩であろう。

2040名無しさん:2014/04/11(金) 03:41:46
統一球を供給しているミズノによると、反発係数が0.001変わると打球の飛距離は20センチ変化するという。
そのため今季の統一球は昨年よりも2メートルあまり飛ぶ計算となる。
NPBの井原敦事務局長は「理由が特定できずに申し訳ないが、速やかに定められたボールにしたい」と語った。
http://mainichi.jp/sports/news/20140411k0000m050078000c.html

2041名無しさん:2014/04/11(金) 04:48:27
松坂大輔は、ニューヨーク・メッツの開幕メジャー、25人枠から外された。
合格点を取り続けながら追試を課せられ、その追試でもいい結果を出してみせたのにもかかわらず、だ。

無理もない。開幕メジャーを勝ち取るために、松坂は心身ともに相当な緊張を強いられてきたのだ。
この春、彼はマイナー契約ながらも、メジャーのスプリングトレーニングに招待選手として参加。
開幕メジャー、5人の先発ローテーション入りを目指して、オープン戦で結果を出し続けてきた。
だからこそメディアは、松坂の"当確"を打ち続けた。
そして、追試のマウンドでも、松坂は5回を投げて無失点、8奪三振という文句のつけようのない結果を残した。
にもかかわらず、試合後、松坂はまさかのマイナー行きを宣告された。彼はこの日、こんなコメントを発している。

「競争であって競争ではない、という感じですかね。自分がいい状態であっても、いいものを出しても、
それが判断材料にならないというのが、今の僕の立場です」

この状況を見るにつけ、つくづく、メッツはもったいないことをしたと思う。
というのも、今年の松坂のフォームを見て、今の時点での松坂をメジャーで投げさせておけば、
今年一年、安定したピッチングを続けられたはずなのに、という取材者としての確信があったからだ。
それほどまでに、今年の松坂は違う――。

松坂がメジャーで投げるチャンスは潰えてしまうかもしれないのだ。松坂はこの春、こう言っていた。

「いつでも野球を辞める覚悟はできています。でも、それは今じゃない」

 6月1日の時点でメジャーへ上がれない場合、松坂は契約を破棄してFAとなる権利も有している。
もちろん去年のメッツのように、ローテーションに歪みの生じたメジャーのチームが松坂を獲得する可能性はある。
しかしそれも今のいい状態を、マイナーでの2カ月もの間、持続できてこその話だ。
それが難しいからといって、今はまだ彼が日本で投げる姿は見たくない。
まして、あの"松坂大輔"が野球を辞めるなんて、とんでもない。
実際、今の松坂は、そう思えるだけの力感あふれるボールを投げているのだから――。

一部抜粋、全文はこちら
http://news.livedoor.com/article/detail/8723255/

2042名無しさん:2014/04/11(金) 17:43:11
 プロ野球で使用している統一球の反発係数が基準値よりも上回り、飛びやすくなっていた
問題で、熊崎勝彦コミッショナーは11日、「結果が出た以上、情報を速やかに出すべきだと考えた。
お騒がせして誠に申し訳ない」と釈明した。

 今後については「代替の球がないので結果が出るまで使うしかない」と当面、現在の球の使用を
継続する考えを示した。

 日本野球機構(NPB)では、今季の開幕前にも1ダース分を非公式に検査。結果は0・421で、
基準値の上限(0・4234)内に収まっていたという。現在、約3カ月分の1万ダースの在庫が残っている。
今回の結果について、熊崎コミッショナーは「『エッ』と思った。再検査を徹底的にやりたい」と
原因究明を急ぐ考えを強調した。

http://www.iza.ne.jp/kiji/sports/news/140411/spo14041112450013-n1.html

2043名無しさん:2014/04/11(金) 17:47:30
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20140411-1283576.html

日本野球機構(NPB)は10日、プロ野球の公式戦で使用している統一球の飛びやすさを示す「反発係数」の
測定検査で、規定より高い数値が出たと発表した。監督、コーチ、選手らの反応は以下の通り。

◆楽天星野監督 
俺らは感じていた。おかしいな、去年より飛ぶな、と。責任を取ってもらわないと。

◆ヤクルト小川監督 
最初から飛ぶと思っていた。異常なぐらい飛んでいましたから。

◆DeNA中畑監督 
やっぱり。飛ぶと思った。何で今ごろ。開幕前に確認をして、ちゃんとした数字が出ていないといけない。

◆ロッテ伊東監督 
飛んでいると思っていた。逆方向にこれだけ本塁打が出る状況というのは飛びすぎているということ。
ただ、同じ条件なので、選手に頑張ってくれと言うしかない。

◆巨人原監督 
コミッショナーが出したボールで戦う。全く疑心はない。与えられたボールで戦うことに、何ら変わりはありません。

◆西武伊原監督 
飛び過ぎてないでしょ。去年と同じじゃない? 去年は隠していたんだから、検査をすること、発表することは
いいことじゃないですか。

◆阪神和田監督 
特別飛ぶという感じではなかった。昨年のことがあってからは、元に戻ったというか。

◆日本ハム栗山監督 
そのボールでやれと言われたら、命がけでやるしかない。そうやっているつもり。試合は平等なわけだから。

◆中日谷繁兼任監督 
ノーコメントです。

◆中日森ヘッドコーチ 
ナゴヤドームでも飛ぶようになったのかと思っていた。あそこまで飛ぶの? というのが何本かあった。
捕手は打球が速く感じているようだし、打ってる打者が一番感じているはず。でもなんでそんなボールを
つくらせているのか分からない。

◆ヤクルト真中打撃コーチ 
明らかに打高投低な感じがする。どうかなと思う打球がスタンドに入ったりするしね。

◆巨人川口投手総合コーチ 
今さら、ですね。逆方向のボールは伸びる。それでやっていくしかない。

◆楽天嶋(選手会長) 
開幕してから、捕手として、打ち取った当たりがフェンス際まで行くと感じていた。投手が一生懸命投げ、
野手が懸命に打つ球。僕たち野球選手の生活に関わることだという認識を、もう1度、持って欲しいですね。

◆オリックス伊藤 
京セラドームのフェア地域の天井に打球が当たったりしていたし、右方向への打球が伸びたり飛ぶと感じていた。

◆ヤクルト・バレンティン 
自分では飛ぶ感じはなかったけど、試合を見ていて飛び方に変化があるなと思っていた。

◆日本ハム中田 
去年のボールと変わらない印象だった。投手はきついだろうなと思う。(ボールが違えば)攻めるコースも変わってくる。
投手はかわいそう。

◆日本ハム大野 
難しい深刻な問題。これから選手会でも協議していくことになると思う。(基準が)二転三転することが一番良くないと思う。

◆ソフトバンク内川 
(昨年と違いが)まったくないとは言わない。守っていて、そう感じる時もある。

◆広島大瀬良
(2試合に先発し、失点は3被弾による5失点)去年を知らないので…。これがプロの打球なんだと思っていました。
どんなボールでも抑えられるように努力するだけです。

◆巨人村田
(東京ドームで特大弾) そんなに大きな誤差ではないと思う。発表のタイミングについても自分は気にしていない。

2044名無しさん:2014/04/12(土) 05:35:32
ブランコ、黒羽根が交代「無理をさせられない」

DeNAのブランコが左太もも裏の違和感のために3回の守備から交代した。
中畑監督は「無理をさせられない。肉離れになると長引くのでここでストップさせた。明日(12日)は厳しい」と話した。

また黒羽根は9回の打席で投球を右手に受けてそのまま退いた。
指揮官は2軍調整中の嶺井を1軍に合流させる準備をしていると言い「かなり痛がっていた。トレーナーが見てもひどい」と心配していた。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/04/11/kiji/K20140411007957300.html

攻守の軸がアクシデントに見舞われた。主砲ブランコは二回の走塁中に左脚を痛め、三回の守りから交代。
今季から正捕手の黒羽根は九回に右手に死球を受け、ベンチに退いた。
左前打で出塁したブランコは、次打者の金城が放った一、二塁間への打球をジャンプして着地した際に痛めた。
左太もも裏に違和感があるという。黒羽根はカーペンターの投球を右手に受け、そのまま横浜市内の病院に直行した。
中畑監督は「黒羽根(のけがの程度)は厳しい。嶺井を準備させる。ブランコもあした(12日)は厳しい」と険しい表情だった。 
http://www.kanaloco.jp/article/69523/cms_id/74965

2045名無しさん:2014/04/12(土) 07:12:24
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/04/12/kiji/K20140412007958930.html
NPBはこの日、開幕前の3月19日に日本車両検査協会で非公式の検査を行っていたことを明らかにした。
1ダースの平均値は0・421で、上限(0・4234)に近いが基準値内だった。
また、ミズノ社の内部検査でも基準値内だったという。

今回の検査は開幕2戦目となる3月29日の6球場から抽出したボールを使用したが、
各球場の気温、湿度や保存状況なども影響した可能性もある。

2046名無しさん:2014/04/12(土) 07:20:58
fukudasun (ふくださん)
DeNAブランコ内野手が11日ヤクルト戦の2回、左前打を放った際に左太もも裏の違和感を訴え、3回の守備から交代。
15日の中日戦からの復帰目指す。9回に右手に死球を受けた黒羽根捕手は右手指の骨折が判明。長期離脱が濃厚(日刊スポーツ) #npb
http://twtr.jp/fukudasun/status/454740367925997568?guid=ON

2047名無しさん:2014/04/12(土) 18:00:07
http://twtr.jp/sinA0202/status/454899772298510336?guid=ON

2048名無しさん:2014/04/12(土) 18:34:53
12球団得失点数

福岡 66-47 +19 ○○○
巨人 65-50 +15 ○○○○
大阪 52-38 +14 ○○○○○ 
阪神 91-81 +10 ○○
広島 45-39 +06 ○○○○
楽天 67-62 +05
中日 57-61 −04 ●● 
日公 53-63 −10
千葉 55-66 −11 ●●●
東京 66-79 −13 ●●●●
横浜 50-64 −14 ●●●●
西武 35-52 −17 ●●●●●

2049名無しさん:2014/04/13(日) 00:33:22
反発係数の平均
2010 0.418 ※非統一球
2011 0.410 
2012 0.409 
2013 0.416 
2014 0.426

2050名無しさん:2014/04/13(日) 20:15:51
Number Web
http://number.bunshun.jp/articles/-/811564

プロ野球創設80年の節目を迎えた今年、開幕カードの巨人−阪神3連戦は、3試合で47安打27点という
巨人打線の破壊力が際立つ結果となった。

負け越した阪神は「若手が育っていない」「補強する外国人は使い物にならない」と言われ、第3戦では
西岡剛も大怪我を負って戦線離脱。希望の灯を見出しづらい状況だが、ただ一人、攻守に渡る活躍で
存在感をアピールした選手がいる。センターを守るプロ9年目の大和だ。

阪神の外野手と言えば、福留孝介、今成亮太、俊介に加え、若手の一二三慎太、伊藤隼太と名前こそ
揃っているものの、いずれも“帯に短し、襷に長し”。そんな中、かつて中村紀洋(現DeNA)、金本知憲らを
育て上げた名伯楽・水谷実雄が昨年度打撃コーチに就任し、特に目をかけた一人が大和だった。
結果、昨季は104試合に出場し、2割7分3厘とまずまずの成績を残している。

水谷コーチは体調を崩し、1年でユニフォームを脱ぐことになったが、彼が最後に大和に伝えたことは、
2ストライクと追い込まれた時、センターを中心に右方向に打ち返す技術を覚えろということだったという。


「わからなかったらノリ(中村)に聞け」

と言われた大和は今オフを中村と共に過ごし、教えを乞うた。確かに松坂大輔、ダルビッシュ有らにも
浴びせてきた中村の「右狙い」は天下一品。「打率が良くなって、年俸が上がったら3分の1持って来い」と冗談を
言われたそうだが、指導の効果はテキメンだった。大和はオープン戦から好調を持続し、2番センターのレギュラーを
奪取したのである。

2051名無しさん:2014/04/14(月) 05:36:16
>ただ高田GMは「今から1軍の捕手が取れるわけがない。今いる戦力でやっていく」と緊急的な補強は否定した。
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1401060031/

>情報戦の中、「そりゃ、悩んだよ」と作り上げたリスト。
阪神側の狙いを若手投手、野手と想定していた。
補強ポイントにないはずのベテラン捕手の指名は想定外だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140107-00000027-dal-base

【DeNA】ノリ、野手最年長の責任感「若手のケツたたいてCSへ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140114-00000122-sph-base

【DeNA】中村23年目始動「やれる」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20140114-1244026.html

ノリ 浪人時代過ごした地からON超えへ23年目始動
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/01/15/kiji/K20140115007387830.html

【DeNA】キヨシ、ノリの意気込みに感服「すごい気構え」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140120-00000106-sph-base

2052名無しさん:2014/04/14(月) 05:37:15
DeNA中村紀、40歳の「反攻」機は? “肩たたき”で2軍スタート
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20140201/bbl1402010741002-n1.htm

キャンプ前の記事だけど
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140115-00000013-kana-base

>年末年始はひたすら走り込んできた。左膝に慢性的な痛みを抱えているが
>「自分をいじめて追い込まないと、1年間戦える体にならない」と、
>2月のキャンプインに向けて万全の仕上がりを期す。


横浜DeNA中村紀洋 バルディリス加入で役割はどうなるか?
http://www.news-postseven.com/archives/20140305_244281.html

DeNA中村紀洋が開幕1軍外れる
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20140323-1274485.html
>「今の(チーム)構成を考えるとね。守れて、走れてというところに不安を残す」と説明した。


<DeNA>中村紀洋内野手は開幕2軍スタート
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20140323-00000067-mai-base

2053名無しさん:2014/04/14(月) 05:43:44
中スポ

2008年3月の北谷のキャンプを見に行った事があります。

北谷公園には野球場や屋内練習場、陸上競技場、サブグランドがあり、
ドラゴンズの選手が使っているのは皆さんご存じのとおりです。

その北谷公園にソフトボール場があって、宇津木麗華監督率いる
社会人ソフトボールチームのルネサス高崎が当時そこで練習をしていました。

たまにタイロン・ウッズが金メダリストの上野投手とソフトボール対決をして
中スポの記事になったりしていたのを見た事がある方も大勢おられると思います。

そのニュースを知っていたので、ソフトボール場を訪れると、まず最初に
一塁側のファウルグランドでルネサスの選手にバッティング指導をする
中村ノリさんの姿がそこにありました。

ノリさんは延々とルネサスの選手にソフトボールをトスし、ネットに向かって
トスバッティングをさせながら、打撃フォーム矯正の指導をしていました。

さすがノリさん、と思いました。

しかし、その時まだ現役の選手だった立浪和義氏はバッターボックスに立ち、
延々とルネサスの選手にマウンドからソフトボールを投げさせ、ゲラゲラ
笑いながらソフトボールを打ち込んでいました。

外野にも数人のルネサスの選手が球拾いをやらされていて、いかにも
迷惑そうにしていました。

しかし立浪氏はゲラゲラ笑いながら迷惑も顧みずソフトボールを
打ち込むばかり、スタンドからその様子をずっと見ていたのですが、
高崎の選手はいかにも迷惑そうにしていました。

その様子を見て、

「立浪って相当性格悪いんだな。」

と思ったのを思い出します。

それでもずっとファウルゾーンでバッティング指導をする
ノリさんの姿を見て、

「立浪が迷惑をかけている分、ノリさんが必死にバッティング
指導をしているのかな?」

などと思いました。

2054名無しさん:2014/04/14(月) 05:51:52
近鉄バファローズ 191冊のスクラップブック
http://blogs.mobile.yahoo.co.jp/p/blog/myblog/mytop?bid=kei0211tomi

中村紀洋画像

http://twtr.jp/matome_atwikijp/status/414702858412380160?guid=ON

まとめアットウィキ(公式)

「全打席狙ってきた」中村紀洋のホームラン人生
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131218-00000012-tospoweb-base

2013RRF

堂林  広 1.07 105試合 +17.15
中村  横 1.00 115試合 +0.14
新井良 神 1.00 *94試合 -0.81
ルナ  中 0.99 *83試合 -1.61
村田  巨 0.97 144試合 -9.48


米国の最新評価でみる本当の守備の名手 GG賞評価とのギャップは「印象論」原因
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20131130/bbl1311301430003-n1.htm

UZRがマイナス評価、つまりリーグ平均を下回る低調なパフォーマンスにも関わらず受賞した“過大評価組”は次のとおり。
セ三塁の巨人・村田(マイナス6・5)、パ外野の日本ハム・陽(同1・2)、オリックス・糸井(同10・7)、西武・秋山(同4・6)は
イメージ先行の疑いがある。逆に賞を逃しながら、UZRでは「優秀」判定のプラス10を上回った“過小評価組”にもスポットを当てたい。
セ遊撃は阪神・鳥谷(プラス20・4)も十分受賞に値するが、巨人・坂本(同21・7)はそれを上回った。中日・大島(同25・3)、
GG賞が定める出場試合数には満たなかった西武・片岡(同13・9)、オリックス・安達(同13・2)、ロッテ・岡田(同13・8)らも、
その好守に即した正当な評価を受けるべきだろう。

2055名無しさん:2014/04/14(月) 06:01:21
日刊スポーツ順位予想評論家

宮本    巨 中 広 神 横 ヤ
緒方    巨 神 広 横 中 ヤ
佐々木  巨 広 神 横 中 ヤ
清原    巨 広 横 中 神 ヤ
小宮山  巨 神 横 中 広 ヤ
工藤    巨 広 横 中 神 ヤ
篠塚    巨 神 中 横 広 ヤ
梨田    巨 神 横 広 中 ヤ
山田    巨 神 広 横 中 ヤ
権藤    巨 神 中 広 ヤ 横

2056名無しさん:2014/04/15(火) 08:18:59
左背中の張りで2軍調整中の西武・中村剛也内野手(30)が、4月下旬に1軍昇格する見通しであることが14日、分かった。
順調なら今週末の2軍戦で実戦復帰。数試合に出場後、問題がなければ1軍に合流する見込みとなった。

伊原監督は昇格時期について、「ファームの試合でフルスイングできてから」と話している。
2軍は15日から西武第二でイースタン・リーグ6連戦を予定。袴田チーフコーチは「(6連戦の)最後の方には出られると思う」とした上で、
4月中の1軍昇格については「大丈夫でしょう」と説明した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140415-00000044-sph-base

2057名無しさん:2014/04/15(火) 16:29:25
プロ野球で使用されている統一球が規定より飛びやすくなっている問題で、製造元のミズノが調査結果を公表したことを受け、
熊崎勝彦コミッショナー(72)は15日、「今後どのように対応していくかが大事。1秒でも早くアグリーメントに適合したボールを供給できるようにしたい」と話した。

手続きが順調に進めば“飛びすぎるボール”の使用は今週いっぱいで終了。
早ければ22日から適合球で公式戦が開催される見込みだ。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20140415-1285661.html

2058名無しさん:2014/04/16(水) 00:16:22
中畑監督 打線のテコ入れへ ノリ、後藤昇格も…

中日に大敗したDeNA・中畑監督が試合後、打線のテコ入れを図る意向を語った。

石川、山崎の1、2番コンビが無安打に終わったことに「チャンスメークする空気が今日の2人の姿を見ると厳しいものがある。1、2番の出塁も含めて考えないと」と険しい表情。
起爆剤として2軍で調整中の中村、後藤の昇格については「インパクトがある選手がいるか?ノリ(中村)も一、三塁(ブランコとバルディリス)がいるから代えられないだろ」と否定した。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/04/15/kiji/K20140415007981560.html

2059名無しさん:2014/04/16(水) 04:32:35
FA移籍の人的補償になった選手の移籍前後の成績

1995年 川邉忠義(河野博文) 巨人→日ハム

巨人時代  一軍出場無し
日ハム時代 96年(27) 17登板 42.1回 1勝3敗 4.89
        97年(28) 一軍出場無し←この年に自由契約・引退

2001年 平松一宏(前田幸長) 巨人→中日

巨人時代 98年(24) 29登板 33.2回 0勝2敗 4.81
       99年(25) 1登板 2回 0勝0敗 0.00
       00年(26) 14登板 28回 4勝1敗 2.89
       01年(27) 12登板 11回 1勝1敗 8.18
中日時代 02年(28) 6登板 8.1回 0勝1敗 7.56
       03年(29) 15登板 46.2回 5勝3敗 4.05
       04年(30) 3登板 15回 1勝1敗 3.60←この年に自由契約・引退

2001年 ユウキ(加藤伸一) 近鉄→オリックス

近鉄時代 99年(20) 16登板 71.1回 5勝3敗 3.91
      00年(21) 12登板 44.1回 2勝3敗 6.29
オリ時代 01年 一軍出場無し
      02年(22) 13登板 84回 7勝1敗 1.93
      03年、04年 一軍出場無し
      05年(23) 8登板 27.1回 0勝3敗 5.60   
      06年(26) 34登板 53.1回 5勝2敗6H1S 3.71
      07年(27) 16登板 80.2回 4勝4敗1H 3.79
      08年(28) 一軍出場無し←この年に自由契約、ヤクルトへ移籍

2005年 小田幸平(野口茂樹) 巨人→中日
巨人時代 03年(26) 11試合 .077(13-1) 0本 0打点
     04年(27) 24試合 .258(62-16) 1本 6打点
     05年(28) 31試合 .210(62-13) 0本 5打点←中日へ
中日時代 06年(29) 33試合 .158(38-6) 0本 2打点
     07年(30) 27試合 .194(36-7) 0本 1打点
     08年(31) 41試合 .188(64-12) 0本 4打点
     09年(32) 24試合 .042(24-1) 0本 1打点
     10年(33) 37試合 .274(84-23) 0本 11打点
     11年(34) 40試合 .164(61-10) 0本 4打点
     12年(35) 35試合 .271(48-13) 0本 4打点
     13年(36) 31試合 .135(37-5) 1本 2打点


2005年 江藤智(豊田清) 巨人→西武
巨人時代 03年(33) 105試合 .268(269-72) 17本 43打点
       04年(34) 55試合 .227(97-22) 4本 15打点
       05年(35) 81試合 .172(93-16) 0本 4打点
西武時代 06年(36) 52試合 .242(124-30) 5本 19打点
       07年(37) 43試合 .229(109-25) 3本 17打点
       08年(38) 42試合 .206(97-20) 7本 17打点
       09年(39) 20試合 .128(39-5) 0本 1打点←この年に引退

2006年 吉武真太郎(小久保裕紀) ソフトバンク→巨人
福岡時代 04年(29) 13試合 14.2回 0勝0敗2S 1.84
       05年(30) 61試合 66.1回 2勝4敗32H1S 3.12
       06年(31) 60試合 65.2回 3勝2敗20H 3.02
巨人時代 07年(32) 16試合 19回 2勝0敗 1.89
       08年(33) 3試合 2.1回 0勝1敗 11.57←この年に引退 2006年

2007年 赤松真人(新井貴浩) 阪神→広島
阪神時代 05年(23) 2試合 1盗塁 打席無し
       06年(24) 6試合 .143(14-2) 0本 0打点 2盗塁
       07年(25) 28試合 .154(39-6) 0本 1打点 8盗塁
広島時代 08年(26) 125試合 .257(342-88) 7本 24打点 12盗塁
       09年(27) 137試合 .232(423-98) 6本 43打点 14盗塁
       10年(28) 113試合 .285(291-83) 4本 33打点 20盗塁
       11年(29) 80試合 .260(192-50) 1本 18打点 19盗塁
       12年(30) 76試合 .242(207-50) 3本 15打点 18盗塁
       13年(31) 85試合 .204(54-11) 0本 3打点 12盗塁

2060名無しさん:2014/04/16(水) 04:33:38
2007年 岡本真也(和田一浩) 中日→西武
中日時代 05年(31) 57試合 63回 10勝3敗17H 3.14
       06年(32) 56試合 53回 4勝1敗18H 3.40
       07年(33) 62試合 56回 5勝2敗33H 2.89
西武時代 08年(34) 47試合 42.1回 0勝2敗18H 3.83
       09年(35) 22試合 22.2回 0勝1敗6H 3.97←戦力外・韓国LGへ

2007年 福地寿樹(石井一久) 西武→ヤクルト
西武時代 06年(31) 91試合 .289(294-85) 4本 22打点 25盗塁
       07年(32) 117試合 .273(319-87) 0 本 20打点 28盗塁
ヤク時代 08年(33) 131試合 .320(485-155) 9本 61打点 42盗塁 ※盗塁王
      09年(34) 137試合 .270(504-136) 5本 34打点 42盗塁 ※盗塁王
      10年(35) 98試合 .246(203-50) 1本 11打点 23盗塁
      11年(36) 40試合 .155(58-9) 0本 5打点 10盗塁
      12年(37) 83試合 .255(188-48) 0本 19打点 12盗塁←この年に引退


2010年 高濱卓也(小林宏之) 阪神→ロッテ
阪神時代 一軍出場無し
千葉時代 11年(22) 19試合 .208(48-10) 0本 0打点
       12年(23) 2試合 .000(3-0) 0本 0打点
       13年(24) 6試合 .214(14-3) 0本 0打点


2011年 藤井秀悟(村田修一) 巨人→横浜
巨人時代 10年(33) 23登板 122回 7勝3敗 3.46
       11年(34) 1登板 5回 0勝0敗 5.40
横浜時代 12年(35) 16登板 84回 7勝7敗 3.75
       13年(36) 21登板 117回 6勝5敗 3.54


2011年 高口隆行(サブロー) ロッテ→巨人
千葉時代 11年(28) 38試合 .045(22-1)
巨人時代 12年(29) 4試合 .167(6-1) 0本 0打点
       13年(30) 8試合 .000(7-0) 0本 0打点←この年に戦力外・引退

2012年 馬原孝浩(寺原隼人) ソフトバンク→オリックス
福岡時代 10年(29) 53登板 60.2回 5勝2敗32S 1.63
       11年(30) 33登板 32.1回 1勝2敗19S 3.06
       12年(31) 一軍出場無し
オリ時代  13年(32) 3登板 3回 0勝0敗 0.00

2012年 高宮和也(平野恵一) オリックス→阪神
オリ時代 11年(30) 20登板 22.2回 0勝0敗 3.97
       12年(31) 1登板 1回 0勝0敗 9.00
阪神時代 13年(32) 1登板 1回 0勝0敗 27.00

2061名無しさん:2014/04/17(木) 17:11:01
ブランコ、復帰は早くても5月下旬…代役でノリが1軍昇格
DeNAは16日の中日戦(ナゴヤドーム)で負傷交代したブランコが名古屋市内の病院で検査を受け、「左大腿二頭筋肉離れ」と診断されたと発表。
実戦復帰には1カ月以上かかると見られ、早くても5月下旬から始まる交流戦で復帰になりそうだ。

故障によるブランコの登録抹消で、中村が18日の広島戦(横浜)から昇格が決定。
中畑監督は「ブランコは完全に治してもう2度と(故障を)やらない方がいい。耐え難きことを耐え、忍びがたきを忍ぶ流れだね」と語った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140417-00000108-spnannex-base

2062名無しさん:2014/04/18(金) 14:59:16
DeNAのトニ・ブランコ内野手(33)が17日、出場選手登録を外れた。
名古屋市内の病院で検査を受け、「左大腿二頭筋肉離れ」と診断された。

実戦復帰には1カ月以上かかるとみられ、早くても5月下旬から始まる交流戦。
中畑監督は「みんなでつないでいくしかない。耐え難きことを耐え忍び難きを忍ぶ流れだね」と4番の長期離脱を覚悟した。

代わって、18日の広島戦(横浜)からベテランの中村が1軍昇格する。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/04/18/kiji/K20140418007996120.html

2063名無しさん:2014/04/19(土) 01:48:51
プロ野球の球団を増やして日本経済の活性化を――。
成長戦略を議論する自民党の日本経済再生本部は18日、6月までにまとめる党の提言に、こんな構想を盛り込む検討を始めた。
実現に向け、日本野球機構などに働きかけるため、有志の国会議員による議員連盟の立ち上げも検討する。
18日の同本部の会合では早速、スポーツジャーナリストの二宮清純さんを講師に招き、球団を増やす経済効果について勉強した。
二宮さんは、新球団を北信越、静岡、四国、南九州の4地域につくる構想を披露した。
セ・パ両リーグを各8球団とし、東西に地区を分けて計4グループの1位がプレーオフで日本一を争うことで、地域経済の活性化にもつながると訴えた。

http://www.asahi.com/articles/ASG4L4TW7G4LULFA01F.html

2064名無しさん:2014/04/21(月) 11:22:01
セ・リーグ 広島11−2DeNA (4月18日 横浜)

6回から2番手として登板した広島・中田が2回を無安打無失点。連続無失点を7試合、
11回1/3に伸ばすと同時に、遠縁にあたるDeNA・中村と初対戦するなど、忘れられない日になった。

「結果は抑えることができた形ですが、僕はまだノリさんの足下にも及んでいない。レベルアップして、
少しでも近付きたい」。登板直後に中村と対戦し、139キロ直球で見逃し三振に封じた。幼少期から
野球用具をもらったり、激励を受け、プロ入りが決まった際には「いつか対戦しよう」とエールも受けたという。
リリーフ陣で欠かせない存在になりつつある中田は「もっと上を目指してやっていきたい」と尊敬する
恩人に誓った。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/04/19/kiji/K20140419008002810.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板