[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
石油・LNGなど=エネルギー総合スレ=
1791
:
とはずがたり
:2014/12/22(月) 11:45:01
>>773
(コスモ外資受け容れ)
>>1180
(コスモ堺増強)
>>1384
(コスモ坂出廃止)
>>1444
(東燃川崎・和歌山合理化)
>>1470
(コスモ製油所改修)
>>1611
>>1631
>>1726
>>1727
>>1733
>>1767
いいね〜♪遂に名前も出てきたヽ(´ー`)/
>京葉精製共同事業合同会社
次は堺泉北精製共同事業合同会社を♪
コスモ石油
>>623
>>892
>>1117
(他製油所の処理能力見直し=削減の中,堺は増強)
堺製油所 - 大阪府堺市西区築港新町3-16・精製能力:8万バレル/日→10万B/D、旧・丸善石油
東燃ゼネラル石油
>>455
(原油処理を停止)
堺工場 - 大阪府堺市西区築港浜寺町・精製能力:15万6千バレル/日
堺は原油処理は停止しているから統合の合理化余地はそれ程ないのかねぇ??
コスモ石油−急伸 東燃ゼネラルと千葉製油所の共同事業化で合意
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20141222-10000052-dzh-stocks
11時18分配信 トレーダーズ・ウェブ
コスモ石油<5007>が急伸。同社は19日、東燃ゼネラル石油<5012>とそれぞれの千葉製油所を共同事業化する基本契約を結んだと発表した。
コスモ石油の千葉製油所(処理能力=日産22万バレル)と東燃ゼネの極東石油工業合同会社の千葉製油所(処理能力=日産15万2000バレル)の共同事業化を検討してきた。今回、2015年1月に両社で共同事業会社「京葉精製共同事業合同会社」を設立することと、両製油所を結ぶパイプラインを敷設することで合意した。パイプライン完成後、共同事業会社へ精製設備を一元化し、パイプラインを活用することで、年間100億円程度の収益改善を見込む。
楠
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板