したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

政権交替を検討するスレ

1■とはずがたり:2002/11/06(水) 11:40
何はともあれ政権交替させねば話にならない。
自民党の組織にカネを垂れ流す利権体質を壊し,広く国民に政府からのカネが行き届くようにしないと景気は恢復しない筈である。

661とはずがたり:2006/10/12(木) 21:03:07
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1068688996/2178-2180n

2178 名前: 片言丸 ◆MACDJ2.EXE 投稿日: 2006/10/06(金) 22:35:00
>2176
(略)社民このまま行くと選挙区は複数区でチョロチョロだけになるけど、それでいいのだろうか?

2179 名前: とはずがたり 投稿日: 2006/10/06(金) 22:57:20
>2178
いつの選挙だったか候補者立ててそれなりに比例の減票を止めたような印象がありましたのでガンガン立てに来るかと思いましたが,此処迄全然ニュースに成りませんねぇ〜。。
ほんとどうするつもりでしょうか?まだ比例候補しかニュースになりませんし。
前回の立候補で選挙区でも供託金没収とかの惨敗でしたっけ?

2180 名前: とはずがたり 投稿日: 2006/10/07(土) 00:11:05
青森県は県議候補とかちゃんと決めてますhttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1042226470/3089ので,地方議員が主体の社民党各県連は県議選などの対応で参院選どころではないのではないでしょうか?

4月過ぎて落選者の中から参院選へ立候補する動きなども出てくるのでは?>青森,岩手,千葉,埼玉,神奈川etc

662片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/10/14(土) 13:14:33
共産、選挙へ独自色? 「核」や首脳会談、首相を評価  2006/10/14 08:00
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20061014&j=0023&k=200610148681

 共産党が、北朝鮮の核実験をめぐる対応や日中首脳会談で、安倍晋三首相の姿勢を積極評価している。小泉純一郎前首相時代との様変わりぶりは、自民党内でも話題になっている。

 志位和夫委員長は十二日の記者会見で、政府の北朝鮮に対する追加制裁について「日本政府として独自の外交措置を取ることはあり得ることだと思う」と評価した。

 同党は北朝鮮非難の国会決議にも賛成。日中首脳会談に対する委員長談話でも「『共通の戦略的利益に立脚した互恵関係の構築に努力』することで一致したことを歓迎する」とほめ上げた。

 自民党の中川秀直幹事長は十一日の講演で志位氏との立ち話を披露。「共産党は首脳会談に高い評価をした。民主党とは全然違いますね」との問いかけに、志位氏は「全くそうです」と答えたという。

 共産党の姿勢の背景には、来年の統一地方選や参院選に向け、ことごとく首相との対立姿勢を示す民主党との違いを打ち出す狙いもありそう。

 ただ、日中首脳会談については「歴史問題での障害が取り除かれ、その基本点での解決が不可欠だ」と指摘して、首相の靖国神社参拝にはしっかりとクギを刺し、社会保障や格差などでは従来通り首相を糾弾。積極評価は北朝鮮対応など外交の一部に限った話のようだ。

663とはずがたり:2006/10/14(土) 13:33:47
民主党も安倍氏の"変節"には評価してあげるべきであると思います。
そんなに批判ばかりしてるんですかね。

664とはずがたり:2006/10/21(土) 00:58:28

地方選,参院選の2議席目等を狙って共闘可能ではないか?

民主・大地 代表会談、連携加速か 警戒感を強める自民  2006/10/20 07:26
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20061020&j=0023&k=200610190130

 民主党の小沢一郎代表と新党大地の鈴木宗男代表が二十二日に札幌で会談することが明らかになり、来年の知事選や参院選に向けて両党の連携が一気に加速するとの見方が強まってきた。

 民主党はこれまで、「新党大地は選挙で道民の評価を得ている」(同党北海道の鉢呂吉雄代表)とし、大地との連携に前向きな姿勢を示してきた。高橋はるみ知事批判を強める鈴木代表も「小沢代表は地方重視を明確にしている。統一戦線も十分あり得る」と述べ、秋波を送り合っていた。

 水面下でも、九月三十日に鉢呂氏と鈴木代表が札幌市内で会談し、民主党の知事選候補選考について意見交換を行った。前回知事選で六万票差で惜敗した民主党にとって、保守層を中心とした大地の四十万票は魅力。参院選などで勢力拡大を狙う大地にとっても、労組を抱える民主党との協力は有利に働く。

 こうした中で小沢、鈴木両代表の公式会談が決まったことから、民主党内には「これにより、大地との連携が一気に本格化するだろう」(道議)との見方が強まっている。

 これに対して、自民党は武部勤前幹事長が同党道議に高橋知事を応援する誓約書の提出を求める考えを示すなど、鈴木代表の動きに警戒感を強めている。ただ、知事陣営内には鈴木代表との接触を模索する動きもあり、また、「鈴木代表は選挙で有利に働くことを最優先で考えるはず。自民党との連携という選択肢は捨ててはいない」(自民党道議)との声もある。

 民主党にしても、大地との連携がプラスにばかり働くとは限らず、「小沢・鈴木会談」を挟んで、自民、民主、大地の三すくみの神経戦が繰り広げられることになりそうだ。

665片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/12/01(金) 23:20:10
サーベラス絡み?

「党もろとも消えろ」国民新党代表の事務所に脅迫文
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061201-00000116-yom-soci

 国民新党の亀井久興幹事長は1日、国会内で会見し、同党の綿貫民輔代表の衆院議員会館の事務所に、11月14日ごろ、同党所属の糸川正晃衆院議員の辞職を迫る脅迫文が郵送されてきたことを公表した。

 今年5月には、銃弾が入った脅迫文が、糸川議員の議員会館の事務所や東京都千代田区の毎日新聞東京本社に郵送されており、警視庁が調べている。

 今回の脅迫文は綿貫代表と同党の亀井静香代表代行あてで、糸川議員に銃弾が送られた事件に触れながら、「今国会会期末日までに糸川氏に辞職を促していただき、けじめとしたい」「辞職無き場合は、党もろとも消えていただくしかない」などと求めている。
(読売新聞) - 12月1日22時50分更新

国民新党:綿貫、亀井静氏に脅迫文 糸川議員辞職求める
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20061202k0000m040134000c.html

 国民新党は1日、綿貫民輔代表と亀井静香代表代行あてに、糸川正晃衆院議員(31)=比例北陸信越=を辞職させるよう求めた封書が届いたことを記者会見で明らかにした。糸川議員は今年2月、東京都港区南青山の再開発について国会質問をし、同3月にも、福井市の飲食店で関連業者から追加質問しないように圧力をかけられていた。同党はこの日、伊藤哲朗警視総監に対し徹底捜査をするよう申し入れた。

 脅迫文は、東京・永田町の衆院議員会館の綿貫代表あてに届いた。先月14日付で「東京中央」の消印が押されていた。糸川議員の国会質問に多大なる迷惑を受けたとして、今国会会期末日までに辞職を促してもらいたいと要求。辞職しない場合は、「マスコミや捜査機関が喜ぶ証拠資料をもとに、年頭早々、通常国会開催前までには貴党もろとも消えていただくしかない」と、党や糸川議員のスキャンダルを握っているように脅していた。

毎日新聞 2006年12月1日 21時24分

666とはずがたり:2006/12/01(金) 23:28:12
なんかやくざか右翼に狙われるような善行をしたんですか?

667片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/12/02(土) 00:31:35
>>666
絶対にサーベラスがらみだとは言い切れませんけど、
一般的に以下のようなことがあります。

バブルの後始末のために外資を招き入れて、土地の権利関係を整理して資金調達の用に供するのが最近の日本で活発に行われてきたようなんですが、その過程でヤクザが入り込む余地があったみたいです。
そういった類のもののひとつを議員が国会で取り上げたら、どこかが怒ったみたいな。

668片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/12/02(土) 00:38:49
あら、サーベラスなんちゃらを名乗ってるのか。
ヤクザが絡んで事態は複雑そうですね。

糸川議員の辞職促す文書 綿貫代表事務所に郵送
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2006120101000713

 東京都内の土地取引に関する国会質問をめぐり、国民新党の糸川正晃衆院議員(31)が建設業関係者らから圧力を受けた問題に絡み、衆院第2議員会館にある綿貫民輔代表の事務所に糸川議員の辞職を促す文書が郵送されていたことが1日、分かった。
 国民新党の亀井久興幹事長が会見で明らかにした。また亀井氏は警視庁を訪れ、警視総監に厳正な捜査を依頼したと述べた。
 亀井幹事長によると、文書は11月14日ごろ郵送された。あて先が「国民新党 綿貫民輔殿並び亀井静香殿」で、差出人は「サーベラス南青山懇話会」と記載。
 内容は「貴党の糸川氏については、勇気ある数々の国会質問に敬意を表したい。しかし、これらの行為に多大なる迷惑を被ることも多い」などとしている。

669とはずがたり:2006/12/02(土) 00:49:01
アメリカ資本主義だから汚いこともやってるんでしょうけど,糸川氏なんか偶然議員になっちゃったような人だけど凄い質問回数も多く有能な人物みたいですね。

http://ja.wikipedia.org/wiki/サーベラス・キャピタル・マネジメント
サーベラス・キャピタル・マネジメント(Cerberus Capital Management)は、アメリカの投資ファンドである。アメリカの年金基金や機関投資家などから集めた投資信託を基に運営されている。アメリカの元副大統領ダン・クエール氏が顧問を務め、現会長はブッシュ政権下の財務長官だったジョン・スノー。

日本で投資したもの
あおぞら銀行
日本リース
長崎屋
昭和地所
三洋証券
国際興業
西武ホールディングス(予定)

670片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/12/05(火) 11:41:07
米ファンド:毎日新聞と和解、訴訟取り下げ−−NY連邦地裁
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/archive/news/2006/12/05/20061205ddm041040148000c.html

 米国投資会社のサーベラス・キャピタル・マネジメントとサーベラス・アジア・キャピタル・マネジメント(本部・ニューヨーク)は4日、毎日新聞社を相手にニューヨーク連邦地裁に起こしていた名誉棄損訴訟を取り下げた。

 訴訟の対象となったのは、東京・南青山の土地取引の金銭の流れに関する疑惑を報じた今年1月12日の毎日新聞の記事。双方が和解で合意した。この合意は(1)原告であるサーベラス側は、記事で触れられた土地取引の詳細について、関知せず、不適切な行為にはかかわっていなかったとの主張を毎日新聞社は理解する(2)毎日新聞社がこうした理解をしたことにかんがみ、サーベラスは、訴訟を取り下げ、同記事について更なる訴えを起こさない(3)この訴訟に関し、サーベラス、毎日新聞社の双方において、一切の金銭のやり取りは伴わない−−としている。

 サーベラスは1月19日、記事に対し、「名誉を傷つけられ、損害を被った」として1億ドル以上の賠償や訂正記事掲載を求めて提訴していた。

 ◇毎日新聞社社長室広報担当の話

 双方の真摯(しんし)な話し合いにより、争いが解決したと受け止めています。

毎日新聞 2006年12月5日 東京朝刊

671とはずがたり:2007/01/20(土) 05:47:21
そういう論理もあり得るのか>わが党は改憲の立場に立つが、自民党新憲法草案を成立させるための国民投票法案を慌ててやる必要はない

国民投票法案:反対で社民党と国民新党が一致
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070120k0000m010147000c.html

 社民党の又市征治、国民新党の亀井久興両幹事長が19日、東京都内のホテルで会談し、憲法改正手続きを定める国民投票法案について、通常国会での成立を目指す政府・与党方針に反対することで一致した。会談で亀井氏は「わが党は改憲の立場に立つが、自民党新憲法草案を成立させるための国民投票法案を慌ててやる必要はない」と述べた。

 同法案をめぐり民主党は鳩山由紀夫幹事長が通常国会成立に前向きだが、野党共闘を重視する小沢一郎代表はまだ方針を示していない。又市、亀井両氏は通常国会の開会に合わせ野党党首会談を開くよう民主党に呼びかけることも確認した。

【山田夢留】

毎日新聞 2007年1月20日 3時00分

672片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2007/01/20(土) 11:06:08
>>671
ずっと昔にここの掲示板に書いた記憶がありますね。
筋としては、国民投票法案というのは憲法改「悪」そのものとは直接関係ないが、それのステップになっているから、社民党としても国民投票法案に反対になる、と。
だから、民主党としても反対の余地はあるんですが、発議と国民投票のことを考えると、そこまでやると妥当でないとも思えます。
国民新党は、今は戦略的に自民党を叩く側にいるからそれを徹底するというだけであり、自民党が草案をちょこっと手直ししたら連立さえしそうであるが。

673今亜寿@ ◆nlHjMum/8M:2007/01/20(土) 13:13:58
千葉で民主が加賀屋を2人目として擁立すると決めてから
国民新党(というか亀井静個人?)は民主を非難しはじめてますねー

674片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2007/01/20(土) 16:47:20
亀井静香に関しては、擁立決定前からです。

675片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2007/01/24(水) 20:39:52
情緒的で結論ありきですが、どこかほほえましいというか。

国民投票:国民新党・綿貫代表「賛成できない」
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20070125k0000m010014000c.html

 国民新党の綿貫民輔代表は24日の記者会見で、憲法改正の手続きを定める国民投票法案について「選挙目当てで安倍内閣の手柄にするような進め方では賛成できない」と述べ、参院選前の通常国会成立を目指す政府・与党の姿勢を批判、時期尚早との見方を示した。

 安倍晋三首相が憲法改正を参院選の争点に据える考えを示していることについても「乱暴な話だ」と述べた。

毎日新聞 2007年1月24日 18時06分

676片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2007/02/08(木) 19:12:30
久興氏のビジョンは崇高でクリアなのだが、静香と組んでいるから貫徹は難しいかなー。

国民新党 今の与党と連携せず
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/02/08/k20070208000118.html

国民新党の亀井久興幹事長は民主党の議員グループの会合で講演し、この夏の参議院選挙で自民・公明両党が過半数割れしても、国民新党の基本理念や政策をすべて受け入れないかぎり、今の与党と連携することはないという考えを示しました。
亀井幹事長は、民主党の鳩山幹事長に近い議員グループの会合に講師として出席し、今後の政局などについて講演しました。この中で、亀井氏は「小泉政権が日本に持ち込んだアメリカ型の競争社会を安倍政権も容認しているので、野党としては対立軸を立てやすくなっている。今の自民党は執行部の力が強くなりすぎて、党内で自由かったつな議論がなくなっており、民主党には野党第1党として対立軸を鮮明にして政権交代を目指してもらいたい」と述べ、民主党の党運営などに注文を付けました。そのうえで、亀井氏は「この夏の参議院選挙で自民・公明両党が過半数割れした場合は国民新党に協力を求めてくるだろう。しかし、われわれの基本理念や政策をすべて受け入れないかぎり、自民党の政権維持のために手を貸すことはない」と述べました。


政界再編の結集軸目指す=国民新幹事長、民主・鳩山グループの会合で
2月8日19時1分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070208-00000165-jij-pol

 国民新党の亀井久興幹事長は8日、都内で開かれた民主党の鳩山由紀夫幹事長に近い議員グループの会合で講演した。亀井氏は「国民新党は少数勢力だが、きちんと軸を打ち立てていけば、民主党の中にも自民党の中にも同調する人が出てくる」と述べ、夏の参院選後は政界再編の結集軸の役割を果たしたいとの考えを示した。
 また、亀井氏は「小泉政治によって非常に対立軸がつくりやすくなった」と指摘。「米国型競争社会がいい人たちと、互いに助け合う社会をつくるべきだという人たちと、はっきり2つに分かれていくことが政治の活性化につながる。その過渡期として第3極(の国民新党)がいる」と語った。

678とはずがたり:2007/04/26(木) 10:40:51
こだわってる社民党ウオッチング。共闘関係等こちらが気付いた物のみなんで結構適当w

[A]一定の力を有す(強)(8)
・秋田①□
・富山□☆
・長野□
・広島□
・香川①□
・佐賀①☆□
・宮崎①□
・沖縄①□([A+])

[B]一定の力を有すが…(強)(6)<a…離党者が出るなど弱体化傾向もある b…今回県議選で歴史的敗北・惨敗>
・宮城b▲
・新潟b▲☆
・福岡a▲☆
・長崎a①□☆
・大分a①□☆(県連の強さそのものは[A+])・鹿児島a

[C]一定の力を有す(弱)(6)
・青森□(三上氏が現実路線)
・岩手①□(そこそこ強いが民主が強くて目立たない)
・山形①□☆
・福島□☆
・石川▲
・愛媛①▲

[D]一部組織残存だが弱体化甚だしいか,趣味的に(失敬,政治心情的に,ですw)一部議員/候補が所属(11)
・埼玉(私鉄労組など)
・千葉(キッコーマン労組)
・東京●
・神奈川▲(武田@川崎+藤沢)
・大阪●(市内等[E]の色彩あり+辻元)
・兵庫☆(尼崎等+土井@西宮)
・和歌山(野見山@田辺)
・鳥取①(米井@八頭+解同?)
・山口(佐々木@宇部)
・高知▲①☆

[F]極一部組織残存か殆ど組織残らずまたは既に擁立せず(15)
・北海道●△
・茨城●☆
・栃木●
・群馬●
・山梨●①(木村女史が前回は社民単独推薦候補だったが)
・福井●
・岐阜●
・愛知●△(林鏡治氏)
・静岡▲
・三重●①☆
・滋賀●①☆
・京都●(伏見辺り?)
・奈良●①(解同の一部?)
・島根
・岡山●△①(福島捷美氏)
・徳島●①

●=元々新党推進派の県
▲=元々一部が新党参加の県
□=残留派の県
△=一部が新党参加に反対して残存
①=野党が取ることが必ずしも不可能ではないであろう一人区
☆=選挙共闘・統一会派等の動きがある。

社民党の地方組織の色分け↓2007年度版作成ちう
http://members.at.infoseek.co.jp/tohazugatali/seiji/000.html#04

679片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2007/04/26(木) 10:55:38
長野は、県議会が「改革・新緑」という統一会派になりました。
国政の比例票の面では、山形と鳥取はそれぞれひとつ上のランクと同等な感じですね。石川、和歌山は比例票的には全国最低レベルになります。

680片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2007/04/26(木) 10:58:50
「改革・緑新」でした。
ついでに、民国社共闘のとっかかりが(一時的なものでしょうが)見られるのが、富山と島根という感じですね。

681とはずがたり:2007/04/26(木) 11:09:35
おお?!緑新ということは羽田系も参加してるってことですかね?
協働+緑新的な会派になったんですかね?県民クラブは入らずでしょうか?

682とはずがたり:2007/04/26(木) 12:08:26
島根は2区下に組織が多少残ってて国政選挙に候補立てたりしてましたが今回の県議選では連合候補の一部に推薦出しただけになってますねぇ。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1042226470/6139-6143n

石川は得票は低いんですねぇ。原発反対運動なんかのからみで県議会には一定の推薦候補がいてるんですけど社民直系というより協力関係的な感じなんでしょうか。

683とはずがたり:2007/04/28(土) 21:16:59
統一地方選スレよりこっちの方が適切かもしらん・・

国民新の統一地方選 公認・推薦候補者一覧
http://kokum676.rsjp.net/chihosen/
■公認
年齢 経歴等 選挙区
◆都道府県議会
○埼玉県議会 てらさわせいし48 国土交通省 課長補佐 南三区
○香川県議会 三好 健一  38 保育園 副施設長 高松
○秋田県議会 石川れんじろう 67 元秋田市長 秋田市
○大分県議会 木本 順子 57 会社役員 大分市
◆政令指定都市 市議会
○京都市議会 長谷川しんのすけ 55 自営業 北区
○大阪市議会 岡田まさゆき 68 社会福祉法人 理事長 東住吉区

■推薦
◆都道府県議会
○青森県議会 中村 友信 51 元青森県議会議員 十和田市
○富山県議会 場家 茂夫 53 会社経営 富山市第2
○広島県議会 小林 ひでのり 54 広島県議会議員 庄原市
○広島県議会 杉原 秀明 62 広島県議会議員 三次市
○広島県議会 下森 宏明 42 広島県三次市議会議員 三次市
○広島県議会 木山 耕三53 広島県議会議員 庄原市
○島根県議会 足立 昭二51 元島根県雲南市議会議員 雲南・飯石
○島根県議会 石橋 ふじお58 島根県議会議員 安来
○島根県議会 角 智子 52 松江市課長 松江
○島根県議会 はくいし 恵子 57 島根県調整監 松江
○島根県議会 須山 隆 44 浜田市係長 浜田
○島根県議会 内田 敬 65 島根県議会議員 八束
○島根県議会 石倉 としき 44 島根県議会議員 松江
○島根県議会 門脇 誠三 59 島根県労組委員長 隠岐
○福井県議会 うの 秀俊 65 旧坂井町議 坂井市
○群馬県議会 たじま くにひこ 37 代議士秘書 太田市
○群馬県議会 石川 たかお 28 元NHK記者 高崎市
○群馬県議会 久保田 つとむ 57 前佐波郡東村助役 伊勢崎市
○青森県議会 成田 文雄 54 農園経営・会社経営 南津軽郡
○青森県議会 長谷川 榮子 63 前つがる市議会議員 つがる市
○青森県議会 今 ひろし 55 民主党青森県連幹事長 五所川原市
○新潟県議会 うめたに 守 33 元国会議員秘書 上越市
○新潟県議会 ほさか 道賢 40 十日町市議会議員 十日市町市・中魚沼郡
○長崎県議会 山田 博司 36 長崎県議会議員 五島市
○長崎県議会 末竹 和行 42 新上五島町議会議員 南松浦郡
○長崎県議会 中村 與弘 59 生花店代表・元波佐見町議会議員 東彼杵郡
○長崎県議会 永留 邦次 61 前対馬市議会議員 対馬市
○長崎県議会 山田 朋子 34 議員秘書・民主党長崎県第3区総支部 佐世保市
○長崎県議会 たかみ 健 53 長崎県議会議員 大村市
○岡山県議会 福田みちまさ 66 元岡山県議会議員 岡山市第二・赤磐郡
○群馬県議会 亀田 たかこ 51 福祉施設施設長 前橋市・勢多郡
◆政令指定都市 市議会
○大阪市議会 加藤 正武 75 大阪市議会議員 阿倍野区
○大阪市議会 松田 力 69 大阪市議会議員 平野区
○大阪市議会 田中 ひろき 33 会社員 平野区 3月30日/4月8日
○大阪市議会 さかきばら 克次 45 歯科医院理事長 生野区

684とはずがたり:2007/04/28(土) 22:38:43
自民党にも喰いこんどるねぇ〜。反自民勢力の一翼を担うと信じているので俺は寛容ではあるが,同和施策は解消に向かうべきだとは思う。
ただ現実に差別意識を丸出しにする人達も結構居ることは事実である。
しかし行政の政策が差別の再生産に荷担している部分もあるので其処は徹底的に廃止・改善して行かねばならないと思う。
ましてや不透明な利益供与はもっての他である。

部落解放同盟が推薦する自民・公明・民主・社民・新社会の議員を「赤旗」が暴露!
http://osakasi.iza.ne.jp/blog/entry/127514/
2007/03/04 15:01

685やおよろず:2007/04/28(土) 23:54:43
http://www.bll.gr.jp/news.html

 解放新聞の社説集

 とりあえず、ここに貼り付けときます

686とはずがたり:2007/04/29(日) 16:10:44
なんで当選者しか載せないんだろう・・

第16回統一自治体議員選挙
社民党公認・推薦当選者
http://www5.sdp.or.jp/central/senkyo/senkyo070401.html

北海道議会:公認推薦無し
北海道下の市町議:10人当選

青森県議会:公1推1
青森県下の市議町議 八戸2 弘前2 七戸1

岩手県議会:盛岡・花巻・北上
盛岡市:5人(公2推2) 他県内市町村議:5人

秋田県議会:秋田・大館・大仙
秋田市:4人(公3推1) 大館市4人(公3推1)

宮城県議会:若林・大崎・栗原・白石
仙台市:6 他市町議:3

山形県議会:山形2(公)・上山(推)
山形市:7人(公4推3) 他5人

福島県議会:福島(公)・郡山(公)・いわき(公)・西白河郡(推)
福島市:4人(公3推1)・郡山市4(公)・会津若松:4人(公3推1) 他10人

群馬県議会:高崎(推:自治労)・伊勢崎(推:自治労)
群馬県下の市町議 7人

茨城県下の市議:4人(内水戸2<公>)

栃木県議会:さくら(推:自治労)
栃木県下の市議:1人

埼玉県議会:南12(公:岩槻)
その他:9人(内鴻巣[旧吹上]2<公>)

千葉県議会:流山
その他:7人(内流山2<公>)

神奈川県議会:川崎(公)・藤沢(推)
市議:10人

山梨県議会:甲府・甲斐(いずれも推)
甲府市議:2(公)

東京都:区市議 29人

新潟:五泉(推)・南魚沼(推)・上越(公)・小千谷(推→惜しくも落選した筈なんだけど・・)
新潟市議:4(推2・公2) 柏崎:4(推) 長岡:2(推) 新発田:3(推) 他4

長野県議会:5(長野[公]・須坂[推T]・安曇野[推T]・飯田[推T]・下伊那[公])
その他 9人

富山県議会:4(富山第一・高岡・氷見・射水)

石川県議会:4(金沢:公推・小松:推・加賀:推)
金沢市2 他2

福井市議:4(推) 他1

静岡県議会:2(富士市・南区<推>)

愛知県市議町議:6人

岐阜県 市議:2人

687とはずがたり:2007/04/29(日) 16:11:12
>>686-687
滋賀県県議:3人推薦
大津市議:2人推薦

京都府:2人(八幡・亀岡←福知山には推薦出さなかったのか?)

大阪府:1人(高槻)
府下:7人

兵庫県 市議:4人

奈良県議会:2人(生駒郡・御所市)

和歌山県議会:1人(田辺市)
和歌山市議:1人

鳥取県議会:1人(八頭郡<推:前回公認だったのを今回は返上>→前回社民推薦の鳥取は推薦回避か?)
他1名

島根県議会:2人(推)

広島県議会:4(いずれも推・東区・安佐北区・呉市・福山市→前回公認の呉・福山は公認回避した様だ)
広島市議5(西公・安佐南公・安佐北公・安佐北推・佐伯公)・東広島1呉2尾道2

山口県議会:1(宇部)
宇部市議:1(公)

徳島県議会:1(推・阿南市)
徳島市議:1(推)

香川県議会:6(高松推・高松推自治労・東かがわ・三豊・丸亀・善通寺)
高松市3 その他4

愛媛県議会:3(公・今治,公・松山,推・新居浜・自治労)
新居浜市議:1(公)

高知県議会:4(高知公1推1=民・南国公・高岡郡推=民)
高知市:5(公2推3) 他2

福岡県議会 7人(田川郡・公,門司・推=民,若松・推=民,西区・推,大牟田・推,久留米・推,飯塚・推=民)
その他 30人 (内大牟田市議6<公3推3>)

佐賀県議会 3人(佐賀市・公,鳥栖・公・国鉄,唐津・推)
伊万里市議2(公1推1)・基山町議1(公)

長崎県議会 3人(長崎1公・佐世保1公・五島1推=民)
市町議8人 長崎市議2(公) 佐世保市議3(公) 大村2(公1推1) 長与町1

熊本県議会:2熊本2(推・NPOと県職労)
市議:12人 熊本5人 他市町議7人

大分県議会:11(公5推6=内民推3)大分市4(公2推2),臼杵1(公),佐伯1(公),国東1(推=民),由布1(推=民),日田1(推),宇佐1(推=民),津久見1(公),
市議16人 日田3中津2別府3宇佐5杵築2大分市補選1

宮崎県議会 5人 宮崎2延岡1都城1日南1 全員公認
市町議 宮崎4 延岡3 日向2 小林3 三股1 清武1

鹿児島県議会 1人→衰微甚だしいなぁ,
市議町議:3人(枕崎・大口・姶良)

688とはずがたり:2007/04/29(日) 20:34:29
>>686-688
三重県議会 3(桑名・伊勢・津いずれも民主と共同推薦)が抜けている気がする

689とはずがたり:2007/04/29(日) 23:58:06

■社民党候補の各都道府県公認推薦者当選人数別順位■

0人:
北海道・茨城県・東京都・福井県・愛知県・岐阜県・三重県・兵庫県・岡山県

1人:
栃木(推:さくら)・埼玉(公:岩槻)・千葉(公:流山)・大阪(公:高槻)・和歌山(公:田辺)・鳥取(推:八頭)・山口(公:宇部)・徳島(推:阿南)

2人:
青森(公1共1)・群馬(共2:高崎・伊勢崎=群馬県民の会)・神奈川(公1・推1)・山梨(推2)・静岡(公1:推1)・京都(共2=新政1)・奈良(公1・推1)・島根(共2)・熊本(推2)

3人:
岩手(公)・秋田(公)・山形(公2・共1)・新潟(公1・共2)・三重(共3)・滋賀(共3=対話の会)・愛媛(公2・推1)・佐賀(公2・共1)・長崎(公2・共1)

4人:
宮城(公)・福島(公3・共1)・石川(公1・推3)・広島(推4)・高知(公2・共2)

5人:
富山(公4・共1)・長野(公2:推/共3=いずれもトライアル信州に所属へ)・宮崎(公)

6人以上
香川6(公4・推2)・福岡7(公1・推3・共3)・沖縄10(公4・共6)・大分11(公5・推3・共3)

〜凡例〜
公…公認
推…単独推薦
共…共同推薦(特に表記のない場合は民主など)

690とはずがたり:2007/04/30(月) 00:08:12

【社民の県連の構図】
決定版ちゃうやろかw
要素を二次元で説明。一つは社民の存在度,もう一つは民主の存在度で,両者の存在度が高い場合のみ共闘度で場合分け。

[0+]社民が殆ど無し+民主が強い
北海道,東京,愛知

[0-]社民が殆ど無し+民主もそれなりに頑張ってるけど
山梨,岡山,徳島

[I]社民が殆ど無し+民主もそれなりに弱い→(工業地帯の筈なのに)自民が強い
茨城,栃木,群馬,福井,岐阜,山口,熊本

[I-]社民が殆ど無し+民主党が非常に弱い→和歌山・高知は共産党も強いしね
和歌山,鳥取▼,島根,高知☆

[II+]労組系も強く保守も存在して共闘関係にある
福島☆,静岡☆,三重☆,福岡(田川)▼☆,長崎☆

[II]自治労を中心とした労組が社民支持が強い+民主も存在→共闘が巧く行かない場合多い
岩手,秋田,宮城▼,山形☆,新潟▼×,長野★×,広島☆,大分★

[II-]自治労を中心とした労組が社民支持が強い+民主党が非常に弱い
富山★,香川,愛媛,宮崎,鹿児島▼,沖縄

[III-]社民も市民運動などで一部残存+民主が存在するも弱い
青森★・石川・佐賀☆

[III+]社民も市民運動などで一部残存+民主が存在して割合強い
埼玉,千葉(流山),神奈川(湘南),滋賀☆,京都,大阪(高槻),兵庫☆,奈良(解同)

☆:県議会での統一会派
▼:公認返上・離党などの動きがあった県・県議選で後退した県
★:新しく統一会派を組むなど共闘を模索する動きがある県

統一会派組んでる県でも統一候補迄踏み込む例は比較的少数である。
愛知や埼玉など単独でもがしがし行ける所は兎も角,類型[II]を[II+]に持ってくと爆発的に効果が高まる可能性は十分にあるのではないか?

691やおよろず:2007/04/30(月) 01:00:06
 ローマ数字が社民党の強さ
 +−無表記が民主党の強さ

 こういうことですね

692とはずがたり:2007/04/30(月) 14:16:17
統一選スレでの名無しさんのレス
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1042226470/5676
>神奈川中郡・都議補選世田谷区・道議選札幌市中央区と民主と生活者ネット系のタッグで勝利したんですよね。
>結構強力かも。

なぜこれがもっと全面的に出来ないんでしょうかねぇ。。
連携できてるの東京の多摩地区ぐらいだ・・。

参院選でも東京みたいに二人擁立するなら二人目はネットの人材にすればいいのに。
少なくとも3年後と併せて表裏あるから4人の候補者のうち1人くらいはねぇ。あとは有名人・連合直系・改革保守でバランスとれば良い。今回の結果を受けて3年後の課題でしょうかね。

693とはずがたり:2007/04/30(月) 14:23:00

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1042226470/5722
>社民、新社会 議席失う
>共産は、一九七一年以来守ってきた神戸市内の議席が消滅。尼崎市でも八七年から維持してきた二議席を一気に失った。
>全体で五人にとどまり議案提案権だけでなく、六人以上で認められる交渉会派の資格さえ失った。

昔から云ってるけど兵庫で新社会・社民・共産は手を組めってヽ(`Д´)ノ
参院選兵庫選挙区とか良い実験室に成ると思うのだが。
一度今回の県議選の結果などを含め革新共闘が有効な関連選挙区纏めなかんな。。

694小説吉田学校読者:2007/04/30(月) 18:19:16
>>690
あえて共通項を探してみましたが、+のところの共通点は、かつて「社公民」(公民+社党右派)での協力が上手くいっていたところでしょうかねえ。
愛知、山梨、三重、徳島、埼玉、神奈川、京都、大阪、滋賀、奈良あたりはその傾向があるんじゃないんでしょうか?
岡山は「江公民」でほぼ征圧。
岩手、山形、大分だと社党vs民社(社民連)対決の名残でしょうか。

相克を乗り越えたところはある程度地盤があると思われます。

695とはずがたり:2007/04/30(月) 18:48:23
>>694
あざーす。そんな感じのあえて共通項探しレス熱望中っすw(`・ω・´)
なるほど社公民路線ですか〜。
+はやお氏のご指摘の如く民主の勢力が強めの所の符号ですので,民主が強い都市部で嘗て社公民の現実的政権交代路線が採られることが多かったという解釈になりましょうかねぇ。。

今回調べてて思ったのは三重や静岡など割りと民間労組が強い地域では労組が保守系県議と上手くやって行けるという印象でした。三重が民主が強いのも岡田等が残った単なる偶然というよりはそういう支持基盤がしっかりしてたと云う事だと思われます。そういうのに逆らって自民へ擦り寄った熊は自爆してますし。
一方で自治労ぐらいしかない田舎は全然あきませんな。こんな中民主に残った田名部とかはまじ尊敬します。
こういう田舎は定数3ぐらいでも社民公認で一角を占めれたりしてましたが近年はじり貧は免れずと云う感じですね。

696小説吉田学校読者:2007/04/30(月) 23:15:03
さらに共通項。
自治労内でのいわゆる「13県本部」と呼ばれる社民党支持地本は青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島・新潟・長野・富山・香川・佐賀・大分・宮崎の13県。
大分なんか村山富市が92年国対委員長選で「左転向」したおかげで自治労まで左側に行っちゃった感がありますね。
福島は、戦略的に「県政は社民、国政は民主」とやっているんじゃないんでしょうか。そんな感じがします。

697とはずがたり:2007/04/30(月) 23:41:48
>>696
>戦略的に「県政は社民、国政は民主」とやっている
第一期の民主成立時の経緯から石川はそんな感じですね。高知もちょっとそんな感じがありましたけど。
或る時期から福島の社民党は国政選挙に余り候補者を立てなくなりその辺からその戦略的行動を取り始めたんですかねぇ。長崎もそんな傾向有り。
山形や香川がその戦略的行動を取り始めている萌芽があるので大事にしたい時期なんですが・・
一方で鹿児島は社民から人が抜けつつあり民主へ移籍者も出てる状況ですね。今後はどうなるのか。
逆に群馬は旧社会系が社民に移籍しても可笑しくないような状況だ。。

698とはずがたり:2007/05/08(火) 09:40:57

新党大地とキシローとも手を組めばええんじゃい。民主or自民への押しかけ型の補完勢力wとしては規模が必要じゃろう。

国民新党と「そうぞう」が統一会派へ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089893576/1867
 国民新党と沖縄の地域政党「そうぞう」が統一会派を組み、夏の参議院選挙の比例区に候補者を擁立することが明らかになりました。

699とはずがたり:2007/05/21(月) 13:15:49
【都道府県議会民主会派の発展段階論】
民主の力が蓄えられるに連れ,
①<議会第二会派は社民系>→②<模索期>→③<統一会派結成>→④<統一会派既にあり>
→⑤<統一会派に民主の名を冠す>→⑥<存在会ある第二会派は民主系に>
と云う発展段階を経るようである。

①<議会第二会派は社民系>(4)…出発点:社党の系譜を受ける社民が対自民一番手
・富山 ・香川 ・宮崎 ・沖縄

②<模索期>(8)
・青森 ・秋田 ・宮城 ・石川 ・新潟 ・奈良 ・鳥取 ・愛媛

③<統一会派結成>(5)…一旦民主の名が消滅したりする
・長野 ・岐阜 ・和歌山 ・大分 ・鹿児島

④<存在感のある統一会派既にあり>(6)
・山形 ・福島 ・静岡 ・三重 ・長崎

⑤<統一会派に民主の名を冠す>(6)…統一会派内で民主のプレゼンス向上
・滋賀 ・兵庫 ・広島 ・福岡 ・島根 ・熊本

⑥<民主が存在感ある第二会派に>(8)…完成型:更に第一会派を窺う事も
・北海道 ・岩手 ・東京 ・千葉 ・神奈川 ・愛知 ・京都 ・大阪

④辺りから成長経路を外れるとこんな感じに。

④'<統一会派既にあるが苦闘続く…>(7)
・栃木 ・群馬 ・山梨 ・福井 ・徳島 ・高知 ・佐賀

⑥'<民主が存在感の無い第二会派に>(4)
・茨城 ・栃木 ・岡山 ・山口

⑤の内,滋賀・兵庫・広島・福岡は⑥に,島根・熊本は④へ行きそうな感じですな〜。
まぁ広島なんか自民の分裂が収まると④へ転落の可能性も結構あるが・・。

⑥となった都道府県は積極的に小選挙区での勝利を目指せばいいし,⑥'に収斂してしまった県は1区現象で県都(とそれに準ずる都市)での必勝を目指すしかないな。

模索期の諸県は今後の方向性を見極める大事な段階。奈良は新創NARAという中間派が半ば解体して民主・自民にふるい分けられ社民のみが残る形に。宮城はフロンティアが自民にその他が民主に合流して民主は民主の看板を下ろして勢力拡大の準備段階。検察による1区2区の民主候補の弾圧の痛手を癒している段階か。

700名無しさん:2007/05/21(月) 14:00:59
>>699

岩手は民主が第1党。

元新進党の分派+社民という第3会派「政和・社民」は民主と距離を置く。他県は統一会派や共闘が進んでいるようだけど。

701やおよろず:2007/05/21(月) 14:07:23

 民社+椎名派=政和
 官公労系労組=社民

702とはずがたり:2007/05/21(月) 14:20:51
別に岩手が第一会派であることを忘れてるわけではないので念のため。
また岩手を社民との関係で模索期にいれることもないでしょう。⑥の中では社民が例外的に強いですけど。

また政和会(岩手)に対応する会派は健政会・公明(青森),刷新の会(埼玉),県政県民(神奈川),県民クラブ公明(長野),主権おおさか(大阪),新政会(京都),緑新会(福岡),新創NARA(奈良=解体)と云った諸会派の様に思われます。(うろ覚えなんで間違い既に解散があるやも知れぬ)
その辺の関係は>>699では取り敢えず無視しております。

703名無しさん:2007/05/21(月) 17:45:40
>>701

椎名との関係といっても、奥州市で当選した一人の県議以外そう関係は無いのでは?
それに故人だし。

わかりやすくいうと、90年代の 自民と新進とは違う第3極の民主党みたいなもの。

704とはずがたり:2007/05/23(水) 11:46:03

社民党支持のコテハンさんって居ないっすねぇ。。
俺がネット右翼ばかり幅を利かせやがって・・と不満を漏らすのと同様,民主厨ばかり横行しよってと眉を顰めているのかも知れません。。

2007 参院選での社民党躍進を祈るブログ
http://blog.goo.ne.jp/sdpj_2007

705とはずがたり:2007/05/23(水) 13:08:40
【参院愛知選挙区(定数:3)検討レス】

■2004年
当 824941 浅野 勝人 66 自民 新① 元衆議院議員
当 742882 佐藤 泰介 60 民主 現② 参議院議員1期
当 672450 木俣 佳丈 39 民主 現② 参議院議員1期
次 417587 八田 ひろ子 58 共産 現 参議院議員1期
_ 177349 古井戸 康雄 39 無所属 新 弁護士 自民系
_ 71099 佐々木 賢治 55 無所属 新 会社社長
_ 19156 林田 好文 55 新風 新 飲食店経営
■2001年
当 973298 鈴木 政二 自民
当 660096 大塚 耕平 民主 新
当 499987 山本 保 公明 前
次 277549 斉藤 愛子 共産 新
_ 131886 宮田 正之 自由 新
_ 81297 佐護 宗哲 社民 新
_ 41465 関口 房朗 無所属 新
_ 28869 長田 清子 自由連合 新
(以下諸派無所属14名略)

2004
自民+a*公明+b*無党派+d*旧自由=82.5+17.7=100.2
民主+(1-a)*公明+(1-b)*無党派+(1-c)*社民+(1-d)*旧自由=74.3+67.2=141.5
共産+c*社民=41.7

2001
自民+b'*無党派=97.3
民主+(1-b')*無党派=66.0
公明=50.0
共産=27.7
自由=13.1
社民=8.1

共産は01→03とかなり票を増やしている。
b=0,b'=1,c=1と仮定する。(即ち01は自民無党派総浚い・04は民主総浚い・社民票は共産にしか行かないを仮定する)

2004
自民+a*公明+d*旧自由=82.5+17.7=100.2
民主+(1-a)*公明+無党派+(1-d)*旧自由=74.3+67.2=141.5
共産+社民=41.7

2001
自民+無党派=97.3
民主=66.0
公明=50.0
共産=27.7
自由=13.1
社民=8.1

民主の底の基礎票は66万。共産の底も27.7万

自民+a*50+d*13.1=100.2
66.0+(1-a)*50+無党派+(1-d)*13.1=141.5
自民+無党派=97.3

式は3本,変数は自民・無党派・a・dの4つで自由度は1。
場合分けして解いてみると⇒何と変数が一次同次,解無し(゚Д゚;)

真面目に計算しようとしたらネタレスに成ってしまった・・

気を取り直して判ったところだけレス。
自民+b"*無党派=
(民主+(1-b")*無党派/2=(60+(1-b")*無党派)/2
(民主+(1-b")*無党派/2=(60+(1-b")*無党派)/2
公明=50
共産=30
社民=8

自民が当確として民主>公明の為には
民主=(60+(1-b")*無党派)/2>50=公明
が必要。
これを解いて民主は無党派層から候補者二人で40万票以上獲らねば成らない。
まぁ一人頭20万であり愛知ならなんとかなるかな?

706とはずがたり:2007/05/23(水) 13:39:41
【参院神奈川選挙区(定数:3)検討レス】

■2004年
当 1217100 小泉 昭男 58 自民 新 元川崎市議会議長
当 856504 浅尾 慶一郎 40 民主 現 参議院議員1期
当 843759 千葉 景子 56 民主 現 参議院議員3期
次 397660 畑野 君枝 47 共産 現 参議院議員1期
_ 254943 上田 恵子 36 社民 新 党県連合副代表
_  71170 真鍋 一  82 無所属 新 元高校教諭
_  22275 川久保 勲 63 新風 新 学習塾自営
■2001年
当 1294860 小林 温 自民 新
当 660839 松 あきら 公明 前
当 595812 斎藤 勁 民主 前
次 308554 上田 恵子 社民 新
_ 307005 太田 正孝 自由 新
_ 299301 宗田 裕之 共産 新
_  81810 蔵田 恵利子 諸派 新
_  56202 三輪 博久 自由連合 新
_  27844 川村 嵐子 無所属 新
_  15725 坂内 義子 諸派 新
_  14715 三輪 武司 諸派 新

同じ様にやってみる。
前回民主に公明票は殆ど来なかった様なので
自民+公明+d*自由=121.7
民主+友愛+無党派+(1-d)*自由=85.6+84.3=169.9
共産=39,7〜29.9
社民=25.4〜30.8
自民+無党派=129
公明+友愛=66
民主=59.5
自由=30.7

ざっくり自由は全部民主として
民主=(59+友+(1-b")*無)/2>66-友=公明
(1-b")*無>73-3*友
無党派票を二人で73-3*友愛票だけ獲ればいい。
友愛票が10万だとすると二人で40万
同じく15万票だとすると二人で30万
同じく20万票だとすると二人で15万
ほど無党派層から得票すればよい。

60〜65万程獲る革新票を取り込めれば良いのに民主はあんまそういうの念頭に置いてる感じではないですな・・。
此処で云う無党派は小泉だと云っては自民に逝き,年金だと云っては民主へ流れる浮動票であるから一口に二人で30万と云ってもなかなか難しいか。

707とはずがたり:2007/05/23(水) 13:51:49
【参院選埼玉選挙区(定数:3)検討レス】

■2004年
当 824127 嶋田 智哉子41 民主 新 歯科医院長
当 718689 関口  昌一 51 自民 現 参議院議員1期(03年10月補選)
当 539417 西田 実仁 41 公明 新 党青年局次長
次 372175 弓削 勇人 30 民主 新 学校法人事務長
_ 345168 阿部 幸代 55 共産 元 党県副委員長
_ 99731 日森 文尋 55 社民 新 党県連合代表
■2001年
当 704496 佐藤 泰三 自民 前
当 562370 高野 博師 公明 前
当 419181 山根 隆治 民主 新
次 376501 阿部 幸代 共産 前
_ 345810 小宮山 泰子 自由 新
_ 126000 早川 忠孝 無所属 新→自民系
_ 108237 天辰 武夫 社民 新
_ 66676 林 寛子  自由連合 新
(以下諸派無所属5名略)

自民=72万
自民+無党派=70+12
民主+無党派=82.4+37.2=119.6
民主+自由=75
公明=53〜56
共産=34〜37
社民=10

01の無党派…10万票
04の無党派…45万票

埼玉は得票なんか安定してるねぇ。。
となるとここは山根と行田で票割りが巧く行くかどうかに尽きるね。

708とはずがたり:2007/05/23(水) 14:36:23
>>705-708
こうやってみるとどこも可能性あるじゃんw
千葉は定数3での選挙の実績がないし与野党入り乱れての乱戦だから何が起きるか想像しにくいなぁ。。

【神奈川 Revisit】
■2007年
自民=100-(5〜15※)=95〜85 ※:公明党への支援分
民主1=70
民主2=80
公明=66-15+(5〜15)=60〜75
共産=30〜35
社民=20〜30
■2004年
当 1217100 小泉 昭男 58 自民 新 元川崎市議会議長=自民100+学会30
当 856504 浅尾 慶一郎 40 民主 現 参議院議員1期=旧自由30+友愛15+学会15+無党派25
当 843759 千葉 景子 56 民主 現 参議院議員3期=民主60+無党派20+学会5
次 397660 畑野 君枝 47 共産 現 参議院議員1期=共産30+革新10
_ 254943 上田 恵子 36 社民 新 党県連合副代表=社民25
(以下略)
■2001年
当 1294860 小林 温 自民 新=自民100+小泉30
当 660839 松 あきら 公明 前=学会50+友愛15
当 595812 斎藤 勁 民主 前=民主60
次 308554 上田 恵子 社民 新=社民25+革新5
_ 307005 太田 正孝 自由 新=自由30
_ 299301 宗田 裕之 共産 新=共産30
(以下略)

【参院千葉選挙区(定数:2→3)検討レス】
■2007年
自民1=35 自民2=35 国民=10 無所=15
民主1=37 民主2=36
共産=20 社民=20→社民は候補者出すのだっけ?
基礎票はこんなもんでは。あとは無党票(前回30万)が上積み分を選択。
■2004年
当 1187663 広中 和歌子 70 民主 現 参議院議員3期(元環境庁長官) →民主73.2+社民一部10+無党派30
当 944231 椎名 一保 52 自民=公明 現 参議院議員1期(02年10月補選) →自民+公明
_ 288072 浅野 史子 33 共産 新 党県女性児童部長→共産20+社民一部10
■2001年
当 1003931 倉田 寛之 自民 前→自民+公明+無党派
当 374197 今泉 昭 民主 前→友愛労組票
次 364248 岡島 一正 自由 新→保守系民主票
_ 231382 星野 智子 無所属 新→社民系
_ 205869 中嶋 誠 共産 新
_  75231 中上 由美子 自由連合 新
_  34932 長南 博邦 諸派 新

709とはずがたり:2007/05/26(土) 13:49:30
>道府県議選で民主党が獲得したのは375議席だ。これは「55年体制」当時、自民党と競っていた
>旧社会党の議席(79年に379議席、83年に372議席)とほぼ肩を並べる水準となっている。

民主党,随分強くなったと思ったがまだこんなもの(=嘗ての社党の獲得議席にほぼ並んだ現状)なんですねぇ。。
嘗ての社会党強し,か。現在の民主は弱い県ではホント弱いが嘗ての社会党はもうちとバランス取れてたんでしょうかねぇ。。

議会選 民主が伸長
http://www.yomiuri.co.jp/election/local2007/feature/0009/fe_009_070424_02.htm

 今回の道府県議選と政令市議選で、自民党の圧倒的な優位は変わらなかったものの、民主党は着実に議席を増やした。この傾向が今後も続けば、国政に続き、地方政界でも自民、民主の2大政党制が生まれる可能性がある。

 44道府県議選でみると、自民党は全議席の約2分の1を占めている。これは1999年以降、ほとんど変わっていない。

 民主党は今回、議席獲得率が14・7%となった。前回から6ポイントのアップだ。地方組織の足腰の弱さが指摘されてきた民主党の積極的な新人候補擁立が功を奏したのに加えて、民主党系の無所属議員が党の公認候補として出馬し、当選したケースが多かったためだ。

 道府県議選で民主党が獲得したのは375議席だ。これは「55年体制」当時、自民党と競っていた旧社会党の議席(79年に379議席、83年に372議席)とほぼ肩を並べる水準となっている。

 無党派層が多い政令市の議員選をみると、民主党の議席の伸びは一層はっきりする。

 15政令市議選での議席獲得率は、自民党が28・1%に対し、民主党は19・7%だった。民主党は自民党の7割を超える議席を得たことになる。

 中でも、川崎市と名古屋市では、民主党が自民党を上回って、第1党の座を占めた。札幌、横浜、神戸の3市では、自民、民主両党の差は1、2議席で、両党はほぼ勢力が伯仲する状態となっている。
(2007年4月24日 読売新聞)

710とはずがたり:2007/05/26(土) 22:43:51
私鉄総連は組織としては民主支持だけど人間関係の繋がりとして社民を支持してるケースもある様な書き方である。
江ノ電労組が護憲に拘りがあるとかいってたのをどっかで見たことがあって私鉄総連系は全部社民支持かと思ったけどそうでもないのかねぇ?

鉄道系労働組合は社民党支持続行?
http://hobby.2ch.net/train/kako/1034/10341/1034151268.html

711名無しさん:2007/05/27(日) 00:26:23
>>707

埼玉と千葉は2001年が印象に残る。
両県の民主候補ともに連合系の候補者でイメージが悪く、無党派層が必要以上に他党に逃げ、
それによって当落線上の水位が下がり、自由・共産などが当落線上に浮上して苦戦を強いられた。

712片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2007/05/27(日) 12:17:26
候補のイメージとしては今回の山根と加賀谷ですね。山根は本人だけどー。
千葉社民が誰を立てるかにも注目かな。左派系で福嶋浩彦を立てる試みは失敗したようですが。

713名無しさん:2007/05/27(日) 19:03:52
数日前の読売で、21日?に小沢が加賀谷を呼び出し、世論調査では知名度が少ししか上がってないぞと注意
と書いてあった。

714とは:2007/05/27(日) 19:59:55
無党派にそっぽを向かれた01年の今泉が取った票が千葉の連合の基礎票と云って良いんじゃないでしょうかね。加賀谷にはここからの積み上げ要素が全く見えないのが問題でしょう。労組票に上乗せして反自公系戦略的投票者層の投票だけで(そんなものが果たして存在するかも不明w)当選ラインに届くとはとても思えぬのだが…。どういう戦略なんでしょ。

715片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2007/05/27(日) 20:10:44
>>713>>714
私も読みました。今考えても、どうやっても青木愛のほうがいいと思うんだが、涙を飲む前に辞退したらどうか〜w
ま、長浜がそこまで圧倒的な好感度でないので、少しは流れるとの計算が辛うじてできなくもないという。

716とは:2007/05/27(日) 21:09:22
>>715
ですね〜。
友愛系で特に護憲票に強いわけでもなく若い訳でも女性な訳でも無い。堂本の支援がとか学会の裏支援がとかなんか小技を持ってるようにも見えない。比例区にでも移って貰って青木でも福嶋でも立てた方が断然良いと思うんですが。

717とはずがたり:2007/06/05(火) 12:03:02
【県議会(選挙・会派)に見る社民党の勢力】
(推)…社民候補が(公認を避け)推薦で出馬
(単推n)…単独推薦候補がn人
(共)…民主や連合等との共同推薦・共闘型候補あり(推薦状況に関しては全ては調べ切れていない)

統一会派(11県)
山形(共)・福島・長野(共2)・静岡・広島(推・単推4)・高知(共2)・福岡(共4)・佐賀(共1)・長崎(共2)・大分(共5)・鹿児島

単独多数(7県)
岩手・秋田・富山(共1)・香川・愛媛・宮崎・沖縄

市民派共闘(3県)
石川(=反原発運動等)・滋賀(=対話の会・共1)・奈良(=解同)

2人(2県)
青森(共3)・宮城

1人(8府県)
埼玉(候補者1)・千葉・神奈川・新潟(共2)・大阪(候補者1)・和歌山(候補者1)・鳥取(推)・山口(候補者1)

0人(2府県)
京都(共1)・兵庫(共1)

候補者含めて0人(14道都県)…単独推薦も直系候補でない者は此処に含めた。
北海道・茨城・栃木(共)・群馬(共)・東京・福井・山梨(市議1・単独推薦2)・愛知・岐阜(市議2)・三重(市議1・共3)・島根(共3)・岡山・徳島(単推1)・熊本(単推1・共2)

718とはずがたり:2007/06/05(火) 21:30:32
【民主と社民の関係性に於ける類型整理】

[イ] 民主=民社+保守,社民=社会
…青森・岩手・秋田・山形・福島・富山・広島・香川・愛媛・佐賀・長崎・大分・宮崎(13県)

[ロ] 民主=社会(多)(+保守),社民=社会(少)
…茨城・栃木・群馬・福井・岐阜・和歌山・鳥取・島根・山口・徳島・高知・熊本・鹿児島 (13県)

[イ+] 民主=保守+社会(少)+民社,社民=社会(多)
…宮城・新潟・石川・長野・福岡・沖縄(6県)

[ロ*] 民主=保守+社会(多)+民社,社民=社会(少)
…北海道・埼玉・東京・千葉・神奈川・山梨・静岡・愛知・三重・滋賀・京都・奈良・大阪・兵庫・岡山(15都道府県)

─────────

[イ]…民主は民社が主な県(富山・愛媛・宮崎)と保守が主な県(青森・岩手・佐賀)に別れる。自民と対抗し得る勢力を持っているのは岩手・秋田・山形・福島・長崎・大分。かなり劣るのが富山・広島・香川・愛媛・佐賀・宮崎。

[ロ]…保守勢力の参加が少なく基本的に民主・社民・連合系勢力が弱い県。1区で地盤を築ける可能性があるのが福井・徳島・徳島・高知・熊本辺りでその他の選挙区は先ずは復活狙いか。

[イ+]…社会党の一部分裂等の経緯有り。石川以外は話しがこじれた場合も多々あり。

[ロ*]…社民弱体化。協力も吸収も出来ずこのままで行くしかないか。

719とはずがたり:2007/06/06(水) 20:50:26
社民党の香川県下の議員と出身労組

香川県議会議員藤本哲夫県庁
〃砂川保電電公社
〃竹本敏信電電公社
〃梶正治県職労
〃高田良徳県庁
〃篠原正憲県庁
〃三野康祐 県職労
高松市議会議員山崎数則電電公社
〃三好義光農協
〃吉峰幸夫市職労
さぬき市議会議員大村一彦県職労
坂出市議会議員藤川亘国鉄
〃松田実市職労
丸亀市議会議員北山齊伯市職労
〃松浦正武国鉄
〃広田穣農業
善通寺市議会議員児玉敏市全逓
観音寺市議会議員篠原重寿市職労
三豊市議会議員三木秀樹郵政省・社青同
小豆島町議会議員森崇小豆島バス労組
〃中江正小豆島バス労組
綾川町議会議員造田節夫自治労香川県本部
多度津町議会議員渡辺美喜子保育所・労組結成
まんのう町議会議員藤田昌大 全逓

720とはずがたり:2007/06/09(土) 04:28:03

社民党の長崎4区でのしこりは簡単には消えそうにないなぁ。
吉良は判ってるのかねぇ。。
もっとも長崎4区に関しては民主の公認候補擁立で良いと思うが。一方で社民県議が民主入りして立候補を狙ったり長崎市議会で民主系会派に社民系が合流したりと協力の向きもある。

胎動・夏の陣:07参院選ながさき/4止 社民、消去法で民主支援/長崎
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089893576/2552

 選挙区で自前候補を持たない社民党県連が民主公認の大久保潔重氏への「支援」を決めたのは今年2月だった。吉村庄二県連幹事長は「非自民、安倍・改憲政権打倒に向け応援する」と説明する一方、「言いたいことがないといえばうそになる」との本音も漏らし、消去法の選択だったことは否めない。

 原因は民主との不協和音を払しょくできないことにある。社民、民主県連、労働4団体で作る「6者懇」で調整し、社民党県連は04年参院選で民主公認の犬塚直史氏を推薦。だが翌年の衆院選長崎4区では、民主が社民の公認候補にぶつける形で独自候補を擁立。6者懇でも調整できず、共倒れした。

 06年12月25日に長崎市内で開かれた「6者懇」の会合。「衆院選の総括を」と求める社民側に、座長役を務める連合長崎の高石哲夫会長が「今さら衆院選のことを持ち出さないで」と制止し、険悪な雰囲気となった。「推薦」より2段階低い「支援」にとどまった今回の社民の対応は、衆院選のしこりの表れといえ、吉村幹事長は04年参院選並みの応援ができるかどうか明言を避ける。

 社会党時代は比例で10万票を超えた社民党だが、最近は低迷。支持基盤の労組は民主も支持し、関係は複雑だ。二大政党化の波にのみ込まれ、存在意義も薄らぐ危機感さえ漂う。こうした中、民主候補を応援することへの党内反発もある。「非自民」結集は、苦渋の選択ともいえそうだ。
〔長崎版〕
毎日新聞 2007年6月8日

721とはずがたり:2007/06/11(月) 15:17:19
>>450訂正。

全然違ってた。
>●日教組の県別色分け
>04参に於ける比例で日教組の那谷屋氏@民主党の得票が1000票未満の県(詰まり日教組が社民支持の県)
>青森・宮城・秋田・福島・栃木・群馬・長野・岐阜・京都・和歌山・島根・山口・徳島・香川・愛媛・高知・佐賀・宮崎・沖縄(19県)
>意外なところでは岩手・山形・鹿児島等が民主基軸となっている様だ。また栃木・群馬・京都・岐阜・徳島が社民支持の様だ。(京都は共産党系が強くて日教組が弱いだけ?)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1116734086/739に拠ると栃木・山口・香川・徳島では自民党支持の全日教連が主流だそうな。また共産党系の全教に移行した県も結構あるそうだ。

・社民系?それともそれとも弱いだけ?(04参に於ける比例で日教組の那谷屋氏@民主党の得票が5000票未満で全日教連も主流でなし全教の分裂も無かった県)
1000票未満▲:宮城▲・秋田・福島・長野▲▲・佐賀▲▲・宮崎・沖縄(8県)
1000〜5000票:岩手・山形・群馬・富山・福井・滋賀・鳥取・広島・長崎・熊本・鹿児島(10県)

・自民系(全日教連が強い4県)
栃木▲▲・山口▲・香川▲▲・徳島▲▲

・共産党系(since1991(H3-)。全教へ移行した11都県と分裂した3府県)→wikiより。大阪・兵庫は加賀谷も得票してるし分裂後そそれなりの規模で存続か?
青森▲・埼玉▲・東京・岐阜▲・奈良・和歌山▲・島根▲▲・山口▲・愛媛▲▲・高知▲・京都▲・(大阪・兵庫)(14都府県)

・民主系
北海道☆☆・千葉☆・神奈川☆☆・山梨☆★(参院)・新潟☆・石川☆・静岡☆☆・愛知☆・三重★☆☆・大阪☆・兵庫☆☆(参院)・岡山☆・福岡☆・大分☆☆(14道府県:☆は8府県,☆☆は6道県)

那谷屋の得票が▲:300〜1000票,▲▲:300票未満 ☆☆:1万票以上得票,☆:5千〜1万票 無印:1000〜5000票
★:日教組が特に強いことで有名な県

なんだ民主が日教組の支持を受けてるのは14道府県に過ぎないじゃないか。しかも新潟・大分と云った社民が強い県も含まれている。
弱い地域の底上げと同時に以下の
自民系→栃木▲▲・山口▲・香川▲▲・徳島▲▲
共産系→青森▲・埼玉▲・東京・岐阜▲・奈良・和歌山▲・島根▲▲・山口▲・愛媛▲▲・高知▲・京都▲
自共系の16都府県を切り崩さないとあかんねぇ。

722とはずがたり:2007/06/11(月) 16:13:27

【4都県(東京・神奈川・埼玉・千葉)の社民党】>>449改・埼玉入ってて千葉が入ってないとは何事かと吉田学校先生に怒られそうなので入れときましたw

=東京の社民党=
意外に選挙態勢が整っていなかったと思われる96年が一番多く擁立している。
96年総選挙
5,6(保坂),9,10,19(常松),22:(6選挙区で擁立)→1(保坂=比例優遇)
00年総選挙
3,5,6:(3選挙区で擁立)→1(保坂:比例下位に常松など2名)
03年総選挙
6(保坂),8,9,19:(4選挙区で擁立)→0
05年総選挙
9(中川):(1選挙区で擁立)→0(自民が勝ち過ぎて棚ぼたで1議席転がり込んでくる→保坂)

社民の地盤(3回中2回以上擁立)は5(戸沢二郎→目黒区議会議員へ),6(保坂),9,19(常松等)。
詰まり世田谷・目黒・練馬・国分寺・小平といった辺りか。07年の総選挙では比例に国立市長や選挙区に女性候補など陣容を立て直してきた感じ。保坂当選の効果はでかいか?

=神奈川の社民党=
96年は南関東全体でも僅か2選挙区での擁立に止まったがなんとか伊藤幹事長が議席を確保。その後は反転攻勢。00年には原・阿部など人材を発掘して伊藤氏引退の穴を大きく埋め戻す2議席確保。03年はやや後退し民主との協力推進派の阿部氏の当選に止まり,各種選挙に顔を出す上田氏の当選は成らず,また原氏も民主党公認で静岡県議選の補選に静岡市選挙区から出馬する等,党勢に翳りも。05年は遂に阿部氏しか擁立できず。横光氏が民主へ移籍したが阿部女史は動かず。

96年総選挙
1,8(伊藤):(2選挙区で擁立)→1(伊藤)
00年総選挙
7,8,12(阿部),13,14(原),15:(6選挙区で擁立)→2(阿部・原)
03年総選挙
1,3,6(上田),12(阿部),14(原),18:(6選挙区で擁立)→1(阿部)
05年総選挙
12(阿部):1選挙区で擁立→1(阿部)

=埼玉の社民党=岩槻地区(1区)

社会党の県連会長も勤めた田並氏が96年には無所属新進民主自連推薦で立つ(00年は民主から出馬)一方で,03年の段階では一部組織(>>412-413:自治労・埼教組・県私鉄労組)も社民に残り候補者擁立。04年の参院選でも那谷屋は埼玉で大して得票出来ていない。

96年総選挙
6(深田),7:(2選挙区で擁立)→1
00年総選挙
1,7,13(日森):(3選挙区で擁立)→1
03年総選挙
1,7,13(日森):(3選挙区で擁立)→0
05年総選挙
1:(1選挙区で擁立)→0

7区(川越・富士見・上福岡)は毎回人が違うものの候補者を出て来てた。地盤があるのか?

96:佐藤 時弘 党企画室長
00:高橋 勇 元県教組委員長。高橋正平元県議(川越)の実弟。
http://homepage3.nifty.com/gjns/kokkai/shuinsen2000.htm
03:市川 博美 県連幹事長

=千葉の社民党=キッコーマン労組・東葛地区(7区あたり)
96年総選挙
(擁立できず)
00年総選挙
5,7,8:(3選挙区で擁立)→0
03年総選挙
2:(1選挙区で擁立)→0
05年総選挙
2:(1選挙区で擁立)→0
キッコーマン労組が支持するものの,国政選挙では此処二回2区でのみ擁立となっている。05年の総選挙では民主に1選挙区譲ってくれたら協力すると持ちかけるも拒否され決裂。

723とはずがたり:2007/06/11(月) 22:44:34
>>722訂正
千葉:03の総選挙
社民は地盤の7区でエース小宮氏を立て民主の協力を求めてきたが民主は拒否。社民は民主との協力は不成立として積極を示唆するも結局社民は7区での小宮氏の擁立を断念,代わりの擁立は2区で候補者を擁立出来たのみに終わった(>>219)

05は未確認。

725とはずがたり:2007/06/12(火) 00:27:42
>>450
●自治労の県別色分け・修正

■2004年民主高嶋の得票 (社民菅野は落選で得票内訳解らず。誰か教えて下さいm(_ _)m)

(1)1万〜2万(4県)
北海道(2.5万)・大阪(1.5万=地元)・島根(9千弱)・福岡(1.4万)

(2)3千〜7千(16県)
福島▲・栃木・東京・神奈川・石川(3千)・三重・兵庫・鳥取・岡山(3千)・広島(7千)・山口(3千)・徳島(3千弱)・高知・長崎・熊本(7千弱)・鹿児島

(3)1千〜2千(14県)
茨城・群馬・埼玉・千葉・福井・山梨・岐阜・静岡・愛知(3千弱)・滋賀・京都・奈良・和歌山・愛媛(1千弱)

(4)数百以下(13県)
青森▲・岩手▲・宮城(95)▲・秋田▲・山形▲・新潟▲・富山▲・長野▲・香川(95)▲・佐賀▲・大分▲・宮崎(70)▲・沖縄(113)

人口でやや補正気味
自治労13県本部:▲>>696…見事に下位に13県本部の多くが並ぶ。

■2001年民主朝日・社民又市の得票…★★:一万以上,★9千未満9百以上

(1)朝日:1万〜2万(4県)
北海道(3.8万)・三重(8千)・大阪(1.4万)・兵庫(1万弱)・島根(9千弱)★・福岡(1.6万)・長崎(8千弱)・熊本(9千程)

(2)朝日:3千〜7千(16県)
福島▲★・栃木・群馬・埼玉・東京・神奈川・石川(6千)・福井・山梨(3千弱)・愛知(7千弱)・岐阜・鳥取・岡山(3千)・広島★★・山口・徳島・高知・鹿児島

(3)朝日:1千〜2千(14県)
茨城・千葉・静岡・滋賀・京都・奈良・和歌山・

(4)朝日:数百以下(13県)
青森▲★・岩手▲★・宮城▲★・秋田▲★・山形▲★★・新潟▲★★・富山▲★★(3.2万)・長野▲★・香川(118)▲★★・愛媛・佐賀▲★★・大分▲★★(1.9)・宮崎▲★★(1.3)・沖縄

↓01から04に掛けて減少した主な県…群馬・埼玉・福井・山梨・愛知・岐阜・三重
↑同じく増加…広島

島根は社民も民主も得票している。自治労の運動が盛んなところなのか?福島は13県本部なのに民主が割りと食い込んでいる。広島は13県本部ではないが社民が食い込んでいる様だ。
今回は朝日・又市で両者の得票を較べることが出来そうで楽しみである。

726とはずがたり:2007/06/13(水) 20:48:13
>>721
確認:岩教組は社民支持の様だ。

「逆風の戦いに」
社民支持労組は不安視 讀賣岩手
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2410/1169472077/218

 参院選公示間近の候補者差し替えという異常事態に、社民党の支持労組は落胆の色を隠さない。選挙戦を不安視する声もある。

 社民党にとって労組は、選挙戦を支える有力な支持基盤。今回の参院選に向け、本宮秀孝・前市議が県内の労組にあいさつ回りを繰り返す一方、労組側も組織内での名前の浸透に力を注いできた。県教職員組合の砂金文昭中央執行委員長は「社民党とは協力関係でやってきたので、残念だ」と悔しさをにじませる。

 県高等学校教職員組合の小西寛書記長も「公示まで1か月を切っており、逆風の中の厳しい選挙になる」と影響の深刻さを懸念しながらも、「候補者がいた方が選挙戦はやりやすい」として、新たな候補者の擁立を強く求めた。

727とはずがたり:2007/06/14(木) 08:26:26
>>721
神奈川は民主系と思っていたが一部にイデオロギー色の強い(=社民党系?)下部組織があるそうだ。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1116734086/742-743n
>藤沢、茅ケ崎、鎌倉の三市と寒川町の「湘南教職員組合」はとりわけイデオロギー色が強いことで知られ、教育現場まで偏向しているとみて監視を続ける市議もいる。

728とはずがたり:2007/06/20(水) 16:48:30
【恒例・社民県連類型論】
社民県連の発展(的解消)段階論:A→B→C→Dと云う感じになる。勿論この段階論に価値基準は含まれてないのでDが一番望ましいという観点は入っていないし,DからC等への逆戻りも多々ある。

〜07参:独自候補擁立(公認/単独推薦)〜<A>(15)
北海道=比 青森(1)* 岩手(1)* 宮城(2) 福島(2) 埼玉(3)* 千葉(3)* 東京(5)*=比 神奈川(3)* 新潟(2)* 長野(2) 愛知(3)* 大阪(3) 福岡(2) 大分(1)*

〜07参:無所属候補を共同推薦〜<B>(6)
秋田(1) 富山(1)=比 広島(2)=比 愛媛(1) 宮崎(1) 沖縄(1)=比

〜07参:民主公認候補等を支援〜<C>(8)
山形 滋賀 島根 香川 高知 佐賀 長崎 鹿児島

〜07参:自主投票・動きなし〜<D>(18)
茨城 栃木 群馬 山梨 石川 福井 静岡 岐阜=比 三重 京都 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 岡山 山口 徳島 熊本

──────────────────
〜07地:そこそこの規模の単独会派〜<A>(7)
岩手・秋田・富山・香川・愛媛・宮崎・沖縄

〜07地:共同会派〜<B>(11)
山形・福島・長野・静岡・広島・高知・福岡・佐賀・長崎・大分・鹿児島

〜07地:社民系県議が1〜2人〜<C>(14)
青森・宮城・千葉・埼玉・神奈川・新潟・石川・滋賀・大阪・奈良・和歌山・鳥取・山口・徳島

〜07地:なし〜<D>(15)
北海道・茨城・栃木・群馬・東京・山梨・福井・愛知・岐阜・三重・京都・兵庫・島根・岡山・熊本

──────────────────
〜05衆:小選挙区勝ちうる候補が居る〜<A>(2)
大阪(分裂)=比・沖縄(分裂・共闘=当)

〜05衆:補完的擁立〜<B>(6)
宮城・山形・新潟・香川・佐賀・大分=比

〜05衆:弱候補対立的擁立〜<C>(22)
<1名>(16)
秋田・茨城・栃木・群馬・埼玉=比・千葉・東京(=比)・神奈川=比・長野・愛知・鳥取・島根・岡山・愛媛・長崎・宮崎
<2名>(5)
青森・岩手・富山・広島・福岡
<3名>(1)
兵庫
〜05衆:なし〜<D>(17)
北海道・福島・山梨※・石川※・福井※・静岡・岐阜・三重※・滋賀※・京都・奈良・和歌山※・山口・徳島※・高知・熊本・鹿児島
※=社民候補擁立の実績なし
──────────────────
以上三件で
DDD→北海道・山梨・福井・岐阜・三重 DD+議員1人→和歌山・山口・徳島
この辺が社民最弱県。基本的に対策必要なし

729とはずがたり:2007/06/20(水) 17:39:23
>>728-729
──────────────────
〜04参:独自候補擁立(公認/単独推薦)〜<A>(11)
北海道・青森・岩手・宮城・山形●・富山●・埼玉・東京・神奈川・長野・大阪・

〜04参:無所属候補を共同推薦〜<B>(7)
秋田・新潟(社民系)・広島(新社会と共闘?)・高知(新社会と共闘)・福岡(新社会と共闘?)・宮崎・沖縄

〜04参:民主公認候補等を支援or自主投票・動きなし〜<CD>(29)
福島・茨城・栃木・群馬・千葉・山梨・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・滋賀・京都・兵庫・奈良・和歌山・鳥取・島根・岡山・山口・徳島・香川・愛媛・佐賀・長崎(C)・大分(C)・鹿児島(C)

──────────────────
〜03衆:小選挙区勝ちうる候補が居る〜<A>(2)
大分(共2=比→05B)・沖縄(共2=小比→05BC)

〜03衆:補完的擁立〜<B>(10→05:6:新潟以外全部入れ替わってる)
北海道(→05D)・茨城(→05C1)・栃木(→05C1)・群馬(→05C1)・新潟・鳥取(→05C1)・山口(→05D)・長崎(2)(→05C1)・熊本(→05D)・鹿児島(→05D)

〜03衆:一部補完一部対立〜<BC>(4)→全て弱対立候補二名擁立に移行
青森(→05C2)・富山(→05C2)・広島(→05C2)・福岡(2,1)(→05C2)

〜03衆:弱候補対立的擁立〜<C>(18)
<1名>(9)
秋田=比・山形(→05B)・千葉・静岡(→05D)・愛知・島根・大阪・奈良(→05D)・高知(→05D)・佐賀(→05B)
<2名>(4)
岩手・宮城・長野・香川・
<3名・4名>(5)→兵庫以外は05C1へ
埼玉(3)・東京(4)・神奈川(4)・兵庫(3)=比・愛媛(3)・

〜03衆:なし〜<D>(11→05:15)
福島・石川※・福井※・山梨※・岐阜・三重※・京都・滋賀※・和歌山※・岡山(→05C1)・徳島※・宮崎(→05C1)

──────────────────
〜03地:そこそこの規模の単独会派〜<A>(12→07:7[-5])
岩手・秋田・宮城▼・新潟▼・富山・長野▽・香川・愛媛・大分▽・宮崎・鹿児島▽・沖縄

〜03地:共同会派〜<B>(8→07:11[+3])
山形・福島・静岡・広島・高知・福岡・佐賀・長崎

〜03地:社民系県議が1〜2人〜<C>(12→07:14[+2])
青森・千葉・神奈川・石川・滋賀・大阪・兵庫▽・奈良・和歌山・鳥取・山口・徳島

〜03地:なし〜<D>(15→07:15[±0])
北海道・茨城・栃木・群馬・埼玉△・東京・山梨・福井・愛知・岐阜・三重・京都・島根・岡山・熊本

総選挙の類型移行は結構激しいな。。

730とはずがたり:2007/06/21(木) 16:55:48
誰だったんでしょうか>改憲阻止へ保革の枠を超え、県内で広がる「九条の会」の女性幹部に打診するなどした

▼4 村上 信夫氏(43) 「反転」へ戦い瀬戸際 高知
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089893576/2958

 「必勝候補の地元として恥ずかしい結果は出せない」。比例票につながる県選挙区の戦いをどう展開していくのか。重責がのしかかった県委員会は、肝心の候補者選定でもたつく。 二〇〇〇年衆院選で故・山原健二郎氏が守ってきた県選挙区の議席を落とし、ついには〇三年衆院選で比例の春名氏が敗退し、四国の議席を失っている。退潮に歯止めをかけようと県委員会は、〇一、〇四年参院選で中根佐知氏(現県議)を立て、女性候補を先頭に無党派層を意識した戦いを推し進めてきた。

 今回はその流れを踏まえ、無所属推薦候補の擁立を念頭に人選を検討。改憲阻止へ保革の枠を超え、県内で広がる「九条の会」の女性幹部に打診するなどしたが、いずれも具体化できなかった。

731とはずがたり:2007/06/24(日) 01:00:06
市平和運動センター脱退へ 大分市職労方針
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089893576/3053-3054n

732やおよろず:2007/06/25(月) 19:36:51
何やら、政権交代できそうな予感


<参院選>鳩山民主党幹事長「負けたら辞任」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070625-00000065-mai-pol

毎日新聞

 民主党の鳩山由紀夫幹事長は25日、早稲田大学で講演し、参院選の勝敗について「負けて幹事長にとどまるなどという思いは一切ない。自公の過半数割れを成就する、それを勝利と呼ぶ以外にない」と述べ、敗北した場合は幹事長を辞任する考えを明らかにした。また、「自民党を凌駕(りょうが)する議席を獲得すれば、当然、参院議長は要求していく」と述べ、選挙後に参院で第1会派になれば議長ポストを求める考えを強調した。
 さらに、消費税率の据え置きを表明していることに関連して「将来はアップすることは不可避だ」と述べ、将来的な引き上げの可能性に言及した。

733とはずがたり:2007/06/26(火) 23:25:28
議員板より

159 名前:大分者[sage] 投稿日:2007/06/26(火) 22:51:56 ID:08DhazH7
大分市職労の平和センター脱退提案 松本陣営 影響を懸念
大分市職労(萱島正一委員長)が市平和運動センターからの脱退に向けて動きだした。平和センターは社民党を支える中心組織。同党推薦で参院選大分選挙区に出馬する松本文六氏(64)=無所属・新=の陣営に選挙への影響を懸念する声が出始めている。
脱退は二十三日の市職労中央委員会で提案された。萱島委員長は「県議選での支援態勢などをめぐり、以前から市平和センターに不満があった」と説明したが、松本氏の推薦は確認した。
市平和センターは旧地区労時代、小学校区ごとに選対組織を張り巡らせて固い基盤を構築。旧社会党系の佐藤益美市長(一九七五―九一年)の四期連続当選の原動力となり、市職労はその中核を担った。
当時を知る元市職労役員は「今は校区選対も組めなくなり、運動の横(労組間)のつながりやセンターの統率力が弱まった結果、市職労はセンター加盟の意義を見いだせなくなったのでは」と分析。参院選前の脱退提案について「参院選後でも間に合うはず。市職労の参院選に対する(消極的な)スタンスが表れたのでは」とみる。
http://kiji.i-bunbun.com/read/read.cgi?1182783600=118281912612712=1

社民の牙城の象徴として村山富市が語られることが多いけど、
>市平和センターは旧地区労時代、小学校区ごとに選対組織を張り巡らせて固い基盤を構築。旧社会党系の
>佐藤益美市長(一九七五―九一年)の四期連続当選の原動力となり、市職労はその中核を担った。

大分社民の強さの源はまさにここなんです。大分社民の選挙=佐藤益美の選挙なんです
その選挙を担っていた組織が反旗を翻したわけですから、ちょっとダメージが大きいですね・・・
4月の県議選で市職労は30数年ぶりに議席を奪還したんですが、候補は無所属で出ました
「社民の看板」が意味を持たなくなり、逆に足かせになるという現実でしょうか

734とはずがたり:2007/06/27(水) 01:21:20
議員板より

4 名前:一山百文[age] 投稿日:2006/11/07(火) 06:22:28 ID:PwbrobcD
宮城県の事情

県教組は社民・民主支持。県高教組は共産党支持

県高教組には「民青」出身者が多い。

735とはずがたり:2007/06/30(土) 15:17:33
社民県連、植松氏支持を表明−民主県連定期大会
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089893576/3227-3228n

>社民党県連は2月に公認候補の擁立を断念しており、奥田代表によると社民党県連が国政選挙で他党の公認候補を支持するのは初めてという。

736とはずがたり:2007/06/30(土) 15:17:59
07参院選:各政党に聞く/5止 社民党 平田雄之助・県連合代表 /三重
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089893576/3226

> −−選挙区候補への推薦は出していません。
>個人的には昔から知っている高橋千秋さん(50)=民主現職=を応援したい気持ちはあるし、党県連内には「支持したい」という声もある。しかし、東京の党本部が独自性を最優先した結果です。国政選挙では、県連独自に推薦することは出来ませんから。

> −−県連独自での「支持」もしませんか。
> 本部の方針もあり、組織として正式に支持することは難しい状況です。

737とはずがたり:2007/06/30(土) 15:19:49
社民党(山梨)県連・中込孝文代表
「護憲」貫く姿勢強調/政治資金を徹底監視
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089893576/3235

>今回(の参院選)も選挙区は公認候補擁立を断念。「改憲への考え方が違う」などとして民主党候補への選挙協力はせず、自主投票にした。

738とはずがたり:2007/06/30(土) 15:27:02
’07参院選さが:社民が民主公認の川崎氏を支持 /佐賀
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089893576/3229-3230n

> 同県連によると、川崎氏から19日に推薦願を受けた。22日に川崎氏と会って年金、格差問題などの政策で大きな相違はないことを確認。
> ただ、他党公認候補を推薦はできないとして、これまでと同様に「推薦」より弱めた「支持」に決定。柴田代表は「与党の数の暴力に歯止めを掛けなければならない。比例区の運動の中で、川崎氏への支持も訴えたい」と述べた。
>柴田代表は「参院選で与野党逆転を果たし、政治の流れを変えるのが重要と判断した。県連合としては比例区に全力で取り組む」と述べた。

739とはずがたり:2007/06/30(土) 15:33:08
参院山形選挙区 社民が独自候補断念 民主(舟山氏を)支持へ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089893576/3232-3234n

> 社民党山形県連は23日、県平和センターと合同の選対委員会を開き、今年夏の参院選山形選挙区では独自候補擁立を断念し、民主党と選挙協力する方向性を確認した。

> 参院選への候補擁立を断念し、民主との選挙協力の道を選択した社民。しかし、その代わりに、県議選では民主候補のいない選挙区で支援を受けるとしたバーターは思惑通りにいかず、民主推薦の新人が立った鶴岡市区では、党県連代表が落選する憂き目に遭った。党勢の衰退は深刻な状況に陥った。「(民主と)しこりがない訳がない」。社民幹部の言葉だ。

> 社民の舟山支持の正式決定は今月1日だった。もっとも、関係労組が次々と支持を決める中、選択肢はなかった。「お互い反省点があれば、率直に意見を交換し、不信感をぬぐい去るような努力をしてきたい」。舟山支持を決めた後、県連幹事長の広谷五郎左エ門は、声を絞り出すようにして語った。

> 選挙協力で合意した社民だが、舟山氏の選対には加わらず独自選対を組織し、比例は社民候補、選挙区は舟山氏という形での選挙態勢構築を図る。

740とはずがたり:2007/06/30(土) 15:49:11
胎動・夏の陣:07参院選ながさき/2 民主、小沢氏主導 /長崎
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089893576/2527

 悩みの種は二つ。一つは西岡氏の支援態勢だ。県連は比例代表では労組ごとに支援候補8人を決定。連合長崎幹部も「8人で手いっぱい」と語る。労組出身ではない地方議員が西岡氏を支援するが、同氏側の期待に応えられるかは不透明で、不調なら選挙区への悪影響が出かねない。
 もう一つは04年の推薦から支援に格下げした社民党との微妙な距離。総合選挙対策長に民主、社民の“接着剤”として連合長崎の高石哲夫会長が就任。民主、社民県連や労組などで作る選挙協力組織「6者懇」は限界となったが、市民団体や後援会も交えて支持母体を8日に発足させ、関係維持を図る。

社民が参院選(島根県選挙区)で亀井氏支援 '07/6/10
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089893576/2590

社民党島根県連合は9日、大田市民会館で拡大幹事会を開き、今夏の参院選島根選挙区で、国民新党公認で立候補する新人の亀井亜紀子氏(42)=民主推薦=を支援することを決めた。

[参院選かごしま]皆吉氏の支持決定/社民鹿県連合
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089893576/2622

741とはずがたり:2007/06/30(土) 16:17:44
選挙:参院選 社民は独自候補断念 主要労働5団体、民主支援で統一へ /香川
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2410/1169640850/21
 一方、これを受け、連合香川(小川俊会長)や県平和労組会議(竹一洋祐議長)など主要労働5団体は同日、民主党公認の新人、植松恵美子氏(39)を反自民の立場で支援すると発表した。民主・社民をそれぞれ支持してきた労働団体が統一行動をとるのは初めて。

 これまで、連合香川、県友愛連絡会(豊嶋稔会長)、県退職者団体連合(山端政雄会長)は民主を▽平和労組、県高齢者問題懇談会(山端政雄会長)は社民を支援してきたが、格差社会、年金問題などの対応で合意。

’07参院選やまぐち:社民が候補擁立を断念 /山口
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2410/1169640850/183

>夏の参院選山口選挙区(改選数1)には候補者を擁立せず自主投票することを決めた。

社民党が独自候補擁立断念 静岡選挙区
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089893576/2945

>全国連合からの指示待ちになるが、選挙区は自主投票に近い形になるだろう

民主・武内氏を支持へ 社民県連合 高知
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089893576/3084

> 社民党県連合(江渕征香代表)は九日、高知市で定期大会を開き、七月の参院選県選挙区(改選数一)で民主党新人の武内則男氏(48)を支持する方針を承認した。憲法九条の堅持を軸にした政策協定や確認書を交わすことが前提。民主党県連から昨年十二月に同氏の推薦願が出ていたが、選挙区で他党の公認候補を推薦しない党本部の方針を踏まえ、支持とした。
> 比例代表では、中四国エリアを担当する社民党公認の金子哲夫氏(58)=元衆院議員=の必勝を目指し、個人票、党名票を合わせ県内二万三千七百票(〇四年参院選は一万六千九百五十四票)の獲得を目標に掲げた。> 一方、民主党県連が五日付で次期衆院選・高知1区の予定候補を民主党本部に公認申請したことについて、今西幹事長は「相談は一切なかった」と述べ、民主党側の“配慮不足”に不満感をにじませた。

2007参院選 
社民党県連、川上氏推薦断る 讀賣鳥取
’07参院選:社民県連、独自候補擁立目指す
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2410/1169640850/197
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2410/1169640850/221
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2410/1169640850/224
7月29日の投開票が事実上確定した参院選に向け、独自候補者の擁立を目指すことを確認した。

選択:’07参院選おかやま・政党の思惑/下 /岡山
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2410/1169640850/232
> 一方、選挙区の候補者擁立もままならない社民。県連幹事長の元県議、福島捷美は「街頭で支持者から『候補者を立てろ』と言われるのがつらい」と声を落とす。改憲問題へのスタンスの違いから、民主候補の推薦は「あり得ない。自主投票になるだろう」と否定する。

742とはずがたり:2007/06/30(土) 16:28:49
2007参院選 公示まで1カ月 各党、臨戦態勢に突入
2007/06/05(火) 茨城新聞
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2410/1169541493/262
社民党県連(大里八郎代表)は、選挙区で独自候補の擁立を断念し、党本部と同じく他党候補を推薦・支持しない方針。比例区の予定候補で前国立市長、上原公子氏(58)の支援に的を絞った活動を繰り広げる。

743とはずがたり:2007/06/30(土) 16:43:13
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089893576/3240-3241n

社民と民主の協力関係

=自民vs民主vs共産の対決構図 07/6/30Ver.=

744とはずがたり:2007/06/30(土) 20:05:31
<07参院選>民主、一川氏を擁立
「出遅れ」共闘に不安も
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2410/1169858894/136

民主党公認候補となる一川氏に対し、社民党県連は支持、連合石川は推薦を約束した。

総合選対本部長に 金原新進石川会長
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/saninsen07/ishikawa/CK2007062302026554.html

 民主党県連の役員、新進石川の県議、連合石川、社民党県連、金沢市議会会派・会派市民の幹部らが出席し、本部長ら役員を選び、事務所開きの日程など今後の取り組みも協議する。

745とはずがたり:2007/07/01(日) 21:06:38
=自民vs民主vs共産の対決構図 07/7/1Ver.=
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089893576/3240-3241n修正

北海2:__自=公④______民_無=民国大____社▼_____共
青森1:__自=公⑤______民=国________社▼_____共
岩手1:__自_________民=国________社▼_____共
秋田1:__自=公⑤呂_____無=民社_____▲________共
宮城2:__自_________民__________社▼_____共
山形1:_重自=公④______民=国(社)_____________共
福島2:__自=公⑤______民________▲_社▼_____共
茨城2:__自_◆__無____民_____生_国▲________共
栃木1:_重自=公①______民=国_______________共
群馬1:__自_→_______国=民(連)_____________共
埼玉3:協重自_公_______民_民_____国▲_社▼_____共
千葉3:協重自=公②_自=公②_民_民_____国▲_社▼_____共
東京5:_重自_自_公_無___民_民___生____社▼_川___共
神奈3:__自_公_______民=連_民=松_国▲_社▼_____共
山梨1:_重自_→_______民=国_________▼_____共
新潟2:__自=公③______民_民=国______社▼_____共
富山1:__自=公②______無=民社_____▲________共
石川1:__自=公④______民=(社)_____▲________共
福井1:__自_________民________▲________共
長野2:__自=公③______民________▲_社▼_____共
静岡2:__自___無__無__民________▲__▼_____共
愛知3:協_自_公_______民_民_____国▲_社▼_____共
岐阜2:__無=自公③_____民________▲________共
三重1:__自=公②______民=国_________▼_____共
滋賀1:_重自_→_______民=国_______________共
京都2:__自_◆_______民________▲________共
大阪3:__自_公_______民_______国▲_社▼_無=9ネ_共
兵庫2:__自_◆_______民_____________9ネ___共
奈良1:_重自=公④______民=国_______________共
和歌1:__自=公②______民=国_______________共
鳥取1:_重自=公_______民=国_________▼_____共
島根1:__自=公④______国=民(社)_____________共
岡山1:__自=公③平_____民=国_________▼_____共
広島2:__自____無=呉__民=国________無▼_____共
山口1:__自_________民=国_________▼_____共
徳島1:_重自=公②______民________▲________共
香川1:__自=公③______民=(社)_____▲________共
愛媛1:_重自=公③______無=民国社_____________共
高知1:_重自=公④______民=(社)_____▲________共
福岡2:__自_◆_______民________▲_社▼_____共
佐賀1:_重自_◆_______民=国(社)_____________共
長崎1:_重自_◆_______民=国(社)_____________共
熊本1:_重自_◆_______民=国_______________共
大分1:_幹自_◆_______無(民)___国▲_無=社▼_____共
宮崎1:_重自_◆_無=松_無_無=民社国_____________共
鹿児1:_重自_◆_______民=国(社)松____________共
沖縄1:_重自=公①______無=民共社国そ____________

幹事長直轄…幹
(6/18決定の)重点区…重

社▼…社民系単独候補 ▼…社民自主投票
▲…国民新単独候補・自主投票?など

公明党推薦
①〜⑤…第一〜五次推薦
◆…自公間ぎくしゃく若しくは推薦要請無し
→…自民から公明へラブコールも公明保留中
自公協力区…協

746とはずがたり:2007/07/04(水) 11:41:12
これは意外だ。
福島は社民党原理主義者かと思っていたけど。
此処迄窮乏しているのか,それとも現実路線を取るつもりかな?

社民、参院選後に民主と統一会派検討も
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1068688996/3104

747とはずがたり:2007/07/18(水) 15:02:27


140 名前:無党派さん[] 投稿日:2007/07/18(水) 14:58:14 ID:kP9IGYNN
>134
宮城高教組は(事実上)共産党支持組織。
それに、日教組ではない。

よって、スレ違い。

748名無しさん:2007/07/23(月) 22:44:20
参議院、与野党逆転で
政権交代まであと一歩

749やおよろず:2007/07/23(月) 23:19:46
第21回参議院選挙総合スレ117
102 :無党派さん:2007/07/23(月) 23:09:36 ID:lfTT1ifC
党首力の差

小沢「地震で原発で出火するのはおかしい心配だ、よく調べるように」と鳩山に指示

安倍 被災地視察後の閣議で「具の無いおにぎりに不満が出ている」と報告

750とはずがたり:2007/07/23(月) 23:48:12
これはネタっすかね?
普段の言動から本当っぽく感じてしまいますが,ほんと安倍一族(幹事長とか官房長官とか)はしみじみ器じゃないですね〜。全員殉死とかも出来そうにない根性無しばかりだw

751名無しさん:2007/07/24(火) 09:24:43
asahi_com:20〜30代の勝利予想 民主、自民に並ぶ ネット調査 - 政治
2007年07月23日23時16分
http://www.asahi.com/politics/update/0723/TKY200707230645.html

 参院選で民主党優勢の情勢が続くなか、最後の焦点のひとつと思われるのは、05年衆院選で自民党圧勝の礎となった20〜30代の若者の動きだ。朝日新聞社の連続インターネット調査では、5月中旬から安倍内閣不支持と民主党への投票意欲が右肩上がりだったが、当初、圧倒的に自民党だった勝利予測も7月に入って民主党が急迫、投開票1週間前で追いついた。ただ、自分の1票が政治を変えるか否かは悲観的なまま。政治を変える潜在力はたまったが、それがどれだけ噴出するかがポイントだ。

 「投票するなら民主党だけど、結局勝つのは自民党だしなあ」が5〜6月の若者の気分だったとすれば、「民主党が勝つ気がしてきたけど、1票投じて政治が変わるかなあ」が選挙最終盤の空気と言えるだろう。

 第1回(5月10〜14日)から直近の第11回(7月19〜23日)までの動きをみると、安倍内閣不支持は50%から70%へ(支持は28%から15%)、比例区の投票先は民主党が26%から39%、自民党が25%から17%へと動いた。選挙が近づくにつれ、安倍自民党にこの世代の冷たい風が吹いたのは間違いない。

 さらに当初は「自民が勝つ」が68%、「民主が勝つ」は10%で、6月末までは自民党がダブルスコアでリードしていたが、先週末の選挙前の最終調査では自民党が40%、民主党が42%となった。

 ただ、選挙への関心度は徐々に高まったが、「あなたの1票で政治が変わるか」は一貫して、「変わらない」が60%前後で、30%前後の「変わる」の倍ある。

 潜在的な政権批判層と言えるこの世代が、その思いのまま投票にいくのか、どうせ政治が変わらないからと棄権するかが分岐点になるのではないか。それは同時に、4月の統一地方選で候補者も当選者も急増した若い世代の今後の政治参加の高まりを測るバロメーターにもなるだろう。

752とはずがたり:2007/08/17(金) 01:39:16
大連立はまず①公明党外し,そして②現在の詐欺の様な衆院の議席差の解消が必要である。
つまりまず①選挙管理内閣の樹立,次ぎに②総選挙の結果を受けた政権構成の組み替えが必要である。
詰まり①民主第一党なら自民下野・②自民第一党なら大連立だな。

大連立 民主党も「政権責任」を分担せよ(8月16日付・読売社説)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20070815ig90.htm

 お盆明けの政局が、内閣改造・自民党役員人事へ向けて動き出している。安倍首相は、これによって党内の求心力回復を図りたいということだろう。

 だが、首相が求心力の回復に成功しても、参院の与野党逆転状況に変わりはない。法案はすべて民主党の賛成を取り付けるか、参院での否決後、あるいは参院送付の60日後に、衆院で再可決するしかない。その再可決の手法も、そう簡単に使えるものではあるまい。

 予算案は衆院が優先するといっても、予算関連法案が成立しなくては、予算が執行できない。国民生活にも重大な影響が及ぶことになる。

 仮に、与党が次の解散・総選挙以降も衆院での多数を維持し続けられるとしても、3年後の参院選でも過半数を回復するのはきわめて難しい。6年後も難しいだろう。

 となれば、国政は長期にわたり混迷が続くことになりかねない。

 こうしたいわば国政の危機的状況を回避するには、参院の主導権を握る野党第1党の民主党にも「政権責任」を分担してもらうしかないのではないか。つまり「大連立」政権である。

 自民党は、党利を超えて、民主党に政権参加を呼びかけてみてはどうか。

 衆参ねじれ状況は、民主党にとっても、苦しい対応を迫ることになる。

 対決姿勢、政府・与党への揺さぶり戦術だけでは、政権担当能力を疑われることになる。国民生活や国益に配慮して、現実的な妥協をせざるを得ない場合も少なくないだろう。でなければ、国政混乱の責任だけを負わされることにもなりかねない。

 しかも、いま直ちに解散というならともかく、いつまでも現在のような追い風が続くとは考えにくい。1年後、2年後の総選挙に勝てるという保証はない。

 民主党にとっても、政策理念を現実の施策として生かす上で、大連立は検討に値するのではないか。

753とはずがたり:2007/08/17(金) 01:39:37
>>752-753
 現在の日本は、緊急に取り組まなくてはならない重要な課題を、いくつも抱えている。

 例えば年金、医療、介護といった社会保障制度の立て直しだ。少子高齢化の加速に伴い、社会保障費の年々の自然増に対応するだけでも大きな財源が要る。

 他方で、財政再建も喫緊の課題だ。国・地方合わせた長期債務は770兆円にのぼり、今後も増え続ける見通しだ。歳出削減だけで解決できるような状況ではない。消費税率の引き上げが避けられないことは、自民、民主両党とも、実は、よくわかっているはずだ。

 外交・安全保障でも、北朝鮮の核の脅威にどう対応するかという国家的な難題に直面している。日米同盟の緊密化、中国との連携強化が不可欠だ。

 これらの課題を巡る自民、民主両党の主張には、いろいろな差異がある。大連立に際しては、そうした差異を解消する方向性を示す大枠での政策協定を結べばいいのではないか。

 他の政党も、その政策協定に賛同できれば、政権に参加すればよい。

 当面するテロ特措法の期限延長問題も、国会駆け引きを超えた政権内部の協議となれば、互いの主張の調整・妥協もしやすくなるのではないか。

 ミサイル防衛(MD)や米軍再編に伴う諸問題も同様だろう。外交・安保については、自民党と民主党の主流の基本的な考え方に、それほど大きな違いがあるようには見えない。

 年金をはじめとする社会保障政策についても、政権内部での率直な意見交換により、従来の意見を超えた新たな政策システムを構築できるかもしれない。

 自民党はこの秋から、税制の抜本改革論議を始めるという。その論議に民主党も加わる形になれば、核心のテーマとなるはずの消費税率引き上げにしても、国民の理解を得やすくなるだろう。

 ドイツには、かつて、社会民主党(SPD)が、長らく政権を担当してきたキリスト教民主・社会同盟(CDU・CSU)との大連立を経て、社民政権を樹立したという歴史がある。

 大連立により第2党の存在感が薄れることになるか、政権担当能力への信頼感が厚くなるかは、その政党の努力次第だということである。

 05年11月に成立した現在のメルケル政権も、第1党CDU・CSUと、第2党SPDとの大連立政権だ。

 メルケル政権は、日本の消費税に当たる付加価値税の16%から19%への引き上げを実現し、増収分の3分の2を財政再建に、3分の1を雇用保険料の引き下げに充てた。また、所得税の最高税率を42%から45%へと引き上げたが、これはSPDの主張を受け入れたものである。

 これにより、財政再建に一定のメドがつき、08年から法人税率の引き下げを実施することになっている。

 大連立内部では、時に両党間の議論が過熱することもあるが、全体としては、国政運営は効率的で安定している。

 秋の臨時国会が自民、民主両党の建前論がぶつかり合うだけの状況になる前に、両党は早急に大連立の可能性を探ってみてはどうか。
(2007年8月16日1時59分 読売新聞)

754やおよろず:2007/08/17(金) 08:27:01
国益優先なら、安倍退陣・自民党解党・民主党中心の連立政権を求めるべきだろ、読売さん
最低限、首相は民主党からだろう。
自民党の党利党略重視の社説はいい加減うんざりですよ、国益を考えてください。

755とはずがたり:2007/08/19(日) 16:36:40
>>754
親自民の読売のちょいと虫が良すぎる主張ですよね。
大連立というか選挙管理内閣なら暫定挙国一致内閣もありかと思いますが,読売は改憲して欲しいから大連立なんでしょうなぁ。

756とはずがたり:2007/08/19(日) 16:41:01
「格差是正に取り組む議員有志の会」
社民党…辻元清美・保坂展人
民主党…近藤昭一・平岡秀夫など
国民新党…糸川正晃・亀井亜紀子

この辺をキーに保坂や辻元と選挙協力出来るかねぇ?保坂を8区に移してこの2人と阿部ぐらいと共闘して民主に取り込むとか?

それにしても安倍の中身のない再チャレンジはどっか消し飛んでいて安倍と自民党の本音ベースでは貧者は死ね路線が明らかになったね。

2007年8月10日
高齢者いじめの医療制度をストップに!――野党の政策協力を進ます
http://www.kiyomi.gr.jp/blog/2007/08/10-1351.html

野党間の政策協力に向けた動きが活発になっています。社民党はさっそく、秋の臨時国会で「後期高齢者医療制度」を凍結する法案を共同提案できるよう、民主党に働きかけました。
 政府・与党が2006年6月に強引に成立させた医療制度改革関連法。主な狙いは、今後予想される高齢者医療費の伸びを抑制することです。この後期高齢者医療制度が成立すると、75歳以上の高齢者と65歳以上の障害者の加入者全員から保険料を年金天引きという形で徴収します。
 これまで歯をくいしばって働いてきた高齢者に、「自己責任」的にさらに負担増を求めるこの制度。いったいどこが「美しい国」のあり方なのか、と社民党は疑問を呈し続けていました。医療費の管理を他の世代と分離をするため、リスクを分け合い社会全体で支えあうという社会保険制度の理念にも反します。
 また、年金保険料流用禁止法案や郵政民営化凍結法案などを野党が協力して成立をめざします。社民党も政策協力をどんどん呼びかけていきます。

さらに本日8月10日、「格差是正に取り組む議員有志の会」が結成されました。今後の国会論戦で、格差の是正に対し、そのための財源も含めて最大限の努力をしていこう、と社民党・民主党・国民新党の野党3党の議員が集まったものです。社民党からは私、保坂展人議員。民主党からは近藤昭一議員や平岡秀夫議員など。国民新党からは糸川正晃議員、亀井亜紀子議員が参加しました。
取り組むべきテーマとして掲げられたのが、「地域格差、医療格差、雇用格差、賃金格差などについて、勉強会を重ねるとともに、問題を抱える地域(例えば、北海道夕張市など)の現地視察を行う。」「有志の会で合意が得られた問題については、それぞれの所属政党に働きかけ、3党で議員立法の形で法案を共同提出できないかどうか、検討を行っていく」ということ。野党3党で政策を実現していくための、具体的な道筋をしめそうという試みです。私も積極的に関わっていこうと思います。

秋から始まる臨時国会、小泉+安倍政権が壊した社会のセーフティ・ネットをつむぎなおすため、丁寧にがんばっていきます。

757とはずがたり:2007/08/22(水) 13:42:51
>>752-755
やはり自民に都合の良い案なんですなぁ〜。希望的観測で自民の戦線を崩壊させた無能幹事長が読売と同じ事を呻いて居る。

中川・自民幹事長:「民主と大連立」前向き 退任近く希望的観測
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20070822ddm005010117000c.html

 自民党の中川秀直幹事長は21日の記者会見で、民主党との大連立の是非について問われ、「よりよい日本を作っていくための改革を中心に考えれば、与党、野党が(共に)歩んでいくことが民意に応える道だと思う」と述べ、前向きな考えを示した。

 対決姿勢を強める民主党に対しては、「政局第一主義をやめ、国民全体のことを考えて政策を実行する」ことを提示すべきだと方針転換を求めた。そのうえで、「(世論調査などで国民は)自民、民主による連立政権に第一に期待している。それを踏まえ、私は謙虚に考えていければと思う」と語った。

 ただ、中川氏は幹事長を退任することが決まっており、「希望的観測」との受け止め方が支配的だ。

毎日新聞 2007年8月22日 東京朝刊

758とはずがたり:2007/09/09(日) 10:37:55
社民スレにて。

231 名前:無党派さん[] 投稿日:2007/09/01(土) 22:26:14 ID:XBkZsHlr
次の衆院選は鴨桃代に期待。

非正規雇用者の権利保護、偽装請負、人材派遣企業で働く契約労働者の権利保護などに力を入れている。

232 名前:無党派さん[] 投稿日:2007/09/02(日) 08:48:50 ID:yC/zE7y+
>>231

出馬するの?

233 名前:無党派さん[] 投稿日:2007/09/02(日) 09:23:30 ID:zPyZ3Y9D
やっぱタレント候補かなー。

マジで吉永小百合さんとかでたら起死回生となりそうな気がする。

234 名前:無党派さん[] 投稿日:2007/09/02(日) 19:45:34 ID:DqXUWjsl
鴨桃代を軸に新社と合同するなら実現しそう。

235 名前:無党派さん[age] 投稿日:2007/09/02(日) 21:49:43 ID:qDBuzhnA
新社会なんかは無理だろうな。
市民派といわれる方々と、協会派(なんとか派)がいる限り思想ブレーンに協会派(左派)がいる限りは。

瑞穂が社民党職員との解雇党争にどう終止符つけるかじゃない。
国民のほうを向いている、といってる政党なのにねえ・・・

辻元なんか反瑞穂にもなりうるリベラルなんだから

236 名前:無党派さん[] 投稿日:2007/09/02(日) 22:19:14 ID:7oMpLqGO
人材派遣企業で働く契約労働者、パートなどを取り込むは鴨が最適だな。

759とはずがたり:2007/09/09(日) 10:38:58

鴨桃代
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B4%A8%E6%A1%83%E4%BB%A3

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索
鴨 桃代(かも ももよ、1948年 - )は日本の労働運動家である。2002年に結成された全国コミュニティ・ユニオン連合会(全国ユニオン)の初代会長となり、現在もその職にある。

経歴
静岡県清水市(現在の静岡市清水区)出身。千葉県千葉市の淑徳大学で全共闘運動に参加後、1972年に同大学福祉学部を卒業し、保育士職(当時は「保母」)として千葉県職員となる。その後、学生運動を通じて知り合った中央大学出身の鴨哲登志と結婚。出産した2人の男児が共に難病となって長男を失い、育児との両立が困難になったため千葉県を退職。以後、鴨は日本社会党員かつ社会主義青年同盟の活動家となった夫の活動を支えた。哲登志は1987年に習志野市の市議に当選し、以後5期20年の当選を重ねて、市議会の副議長にまでなった。

1988年3月、千葉県内の社会党市議が各地で進めていた無料法律相談をきっかけに、労働組合のない職場で働く労働者や、組合には正規雇用者にしか加盟資格がないため排除されている非正規雇用者(パートタイマー、派遣労働者、契約社員など)でも個人資格として加入できる組合としてなのはなユニオンが結成されると、鴨は初代書記長、次いで同年9月には委員長に就任した。以後、鴨は同組合委員長として現職にある。

その後、鴨は全国で非正規雇用者の労働相談を受け、その権利擁護と組織化を進めた。1999年には同種の組合の連絡組織であるコミュニティ・ユニオン全国ネットワークの共同代表となり、次いで2002年11月3日に結成された全国ユニオンの初代会長に就任した。全国ユニオンは日本労働組合総連合会(連合)への加盟申請を行い、2003年6月26日にこれが承認されたため、鴨は連合加盟単産で唯一の女性トップとなった。2004年12月には非正規雇用フォーラムの共同代表に就任した。

2005年10月6日、鴨は連合の会長選挙に出馬し、全国繊維化学食品流通サービス一般労働組合同盟(UIゼンセン同盟)会長の高木剛と争った。事前には高木の無投票当選が予想され、鴨の出馬後も高木の圧勝と見られていたが、選挙では高木の323票に対し鴨は107票を集めた(総投票数472票、他は白票39票、無効3票)。連合加盟時は組合員3000人で、UIゼンセン同盟と比較すると200分の1以下の規模の全国ユニオンから出馬した鴨の得票数は反響を呼び、鴨や全国ユニオンは注目されるようになった。

2007年4月22日投開票の習志野市長選挙では夫の哲登志が立候補したが、現職の荒木勇に敗れた。鴨は妻として、同時に全国ユニオンの委員長として哲登志への支持を呼びかけた。

[編集] 主張
鴨の主張は、当然ながら全国ユニオンやなのはなユニオンの主張と重複する。即ち、非正規雇用者の権利保護・拡大を進め、連合を中心とした労働運動の再生を訴えている。最近では偽装請負・偽装出向労働の告発・撲滅、グッドウィルやフルキャストなどの人材派遣企業で働く契約労働者の権利保護などに力を入れている。連合会長選挙出馬の際に発表した立候補宣言[1]では、第4代会長の笹森清が提唱した「社会的労働運動」などの「ニュー連合路線」を支持し、新自由主義による労働規制緩和政策を進める小泉純一郎内閣との対決、日本国憲法、特に憲法第9条の護憲路線を主張した。新自由主義への反対はホワイトカラーエグゼンプションへの反対運動につながり、小泉の後を継いだ安倍晋三内閣にも反対している。政党では社会党が改組した社会民主党を支持し、各地の選挙で候補者の推薦人に名を連ねている。

760とはずがたり:2007/09/09(日) 10:46:03
>>758-760

徴兵制も認める高木への批判票を結集
かけはし2005.11.14号
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1114776863/157-159n

連合会長選で鴨桃代さんが大健闘


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板