[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
非武装信仰板
1
:
トキ
:2013/02/01(金) 16:51:56
*教団側、本流復活派、和解を唱える人達・・・・とどの立場の人も関係なく、信仰について投稿する板です。
*この掲示板では、バトルはご遠慮願います。また、特定の立場の運動に関する投稿もご遠慮下さい。
*生長の家の信仰について、純粋に感動した事、感じた事を投稿して下さい。
*体験談、聖典の紹介等、自由にお使い下さい。
*その他、不明な点は、管理人が皆様と相談をして決めます。
908
:
シャンソン
:2016/12/03(土) 18:14:33
生長の家体験談 すごい話
http://blog.livedoor.jp/seimeinojissoh/archives/35355041.html
909
:
シャンソン
:2016/12/04(日) 20:38:09
ここの優柔不断男は、横の真理を使って人を裁いてはいけないとか
もっともらしいことを、一見いっていますが、どこか薄っぺらさを感じて仕方がありません。
さんざん真理を使って人を裁き、注射痕まで増やした男のために偽証までする人だからでしょうか。
思い出すのは、むかし宮澤先生が講演で、真理で人を裁いたらだめなんですって
雑談のように話されていたときのことです。
誰もが同じ真理、似たような話をするのに、心の琴線に響いたのはなぜなんでしょうか。
学ぶ側、聴くものの状態によっても、真理はその都度、心に違った形を模様するように思います。
ある人は、生長の家で有名な神示に苦しんだそうです。
910
:
シャンソン
:2016/12/04(日) 20:48:13
>>909
周りの人との関係が上手くいかないのは、根底に育てていただいた親との関わりに
問題があると言われたのです。自分の親に対して抱いている感情が、周りの人にも投影しているのだということでした。
そして、この親との関係を内観することで、自分自身に起こる出来事を正しく観られるようになったら、
人間関係が良くなり、運が良くなり、人生が好転すると言われたのです。
にわかに信じられない話だったのですが、私が尊敬する宗教家の方の著書に
「神に感謝しても父母に感謝しえないものは神の心にはかなわぬ」という一文にとても苦しんでいた時でした。
結果的には、これまで自分独りで生きてきたのではなく、両親はじめいろんな方のお力で生かされてきたことがわかり、
目を向ける方向が180度転換するという体験をしたのです。
ここが、ステージが少しずつ上がるターニングポイントになりました。
「お清め」ですごい神様とつながる本 中井耀香 著
911
:
シャンソン
:2016/12/05(月) 12:28:33
神様の使い、烏天狗が現れた!?
それから数ヵ月、必ず毎月1日の朝には神社に出向き、神様と宇宙にお礼を伝えていた
ある日のこと。僕は、気になっていた彼女をデートに誘うことにしました。
40歳、借金まみれの僕に、訪れた幸せ。
記念すべき初デートの場所は、おしゃれなバーか、はたまた水族館か....いろいろ考えに考えて誘おうとしたそのとき、
宇宙さんが彼女の背景に現れてこう言いました。考えに考えて誘おうとしたそのとき、宇宙さんが彼女の背後に現れてこう言いました。
「コイケ!山寺に誘え!」
「や、山寺?....山形県の?あの階段が大変な?」
「そうだ。いいから誘え!」
「や、山寺にでも行きませんか?」
「はい!ぜひ!」
こうして、僕は、宇宙さんのよくわからないヒントに従って山寺へと彼女にを誘い、
その日はやってきたのでした。
『借金2000万円を抱えた僕にドSの宇宙さんが教えてくれた超うまくいく口ぐせ』 小池浩 著
912
:
トンチンカン信徒
:2016/12/07(水) 03:19:43
740:トンチンカン信徒
16/12/07(水) 03:11:27 ID:xnLK9QlI
合掌礼拝
(前半省略)
〜兄弟(きょうだい)よ、わたしは苦(くる)しみに耐(た)えよとは言(い)わない。『生長の家』では、苦(くる)しみに戯(たわむ)れるのだ。いかなる苦(くる)しみを戯(たわむ)れに化(か)するとき人生(じんせい)は光明化(こうみょうか)する。〜(後半省略)
※コメント
愚かで、無学無知な、私には、この様な、体験しか無い。
ある、家に、知らず、感謝行に、行った事が、ありました。
その家は、丸丸学会の家でしで、親父さんが、出てきて、何時も、説教されました。
それでも、毎回、行きました。その後は、内緒です。
だかこんな、風景は、毎日、普通に、起きて、調和してる。
それが、自然なんだど、気づく、事が、大切だと、思います。
全てが、同じ色だったら、その方が不自然だと、気づくべきなのでは?
雀は、チュンチュン。
猫は、ニャーニャー。
当たり前です。
喧嘩良いですね。そこに、調和を醸し出せればね。
再拝
913
:
シャンソン
:2016/12/07(水) 17:08:53
大笑い(笑)
トンチンカン信徒様の素晴らしい体験談のおかげで、
烏天狗さんの話が中断されました(笑)
またいつかお目にかかりましょう。
では。では。
914
:
トンチンカン信徒
:2016/12/08(木) 02:05:56
空気が嫁無いで、
ごめんない、なさいです(泣き)
915
:
うのはな
:2016/12/08(木) 09:31:06
>空気が嫁無いで、
こんなところでだじゃれを飛ばさないでほしい.....(苦笑する淑女)
916
:
シャンソン
:2016/12/11(日) 23:32:20
岡 正章氏のブログより
幕末の歌人、八田知紀(はった・とものり)は、この日本国が「中(みなか)」の本源に還元するとき、どんなに一時濁っているかのように見えていても、本来の姿に澄みかえることを次の如く歌っている。
いくそたびかき濁すとも澄みかえる 水や皇国(すめくに)の姿なるらん
現象を追いまわす知識や、従来の現象から蒐集した先入観念で、事件を処置していると必ず行きすぎや、やりぞこないが起こってきて混乱状態に陥るときがくるのである。それは常に「現在」には「過去」になかった要素を含んでいるからである。
その混乱がきたとき、イザナギの神が「天津神(あまつかみ)」のところへ詣昇(まいのぼ)りて、「天津神」のみ心を聴きたもうたようにすれば、そこから実相本来の知恵がでてきて、混乱が収拾され、混乱と見えたものが、新たなる発展の契機となって、混乱以前の状態よりも、尚一層よい状態に移行することになるのである。(中略)
「天津神」とは宇宙本源の太極(たいきょく)であり、絶対無であり、一切現象の未だ出現せざる以前の「中(みなか)」であり、そこに還元することによって現象界の乱れや歪みが去るのである。
その絶対無なる「中」への還元の修業が、茶道といい、華道といい書道といい、剣道といい、武道といい、歌道といい、神想観というのである。
すべての日本的芸術または作法が「道(どう)」になったのも、左右分化的な分裂病的籠手先(こてさき)の巧者を越えて絶対無の「中」への還元が日本的精神の姿であるからである。(中略)
日本国は一時的にどんなに混乱することがあり、歪められることがあっても、「中」に還元することによって本来の美しい実相があらわれるのである。
(以上、昭和40年5月号の『理想世界』誌所載「『中(みなか)』への還元」と題する谷口雅春先生の御文章より)
917
:
シャンソン
:2016/12/14(水) 08:09:27
ひかりの一日一言21
http://dentou.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=7097406
918
:
神の子様
:2016/12/14(水) 12:40:43
うのはなさんて、一日中パソコン前にいるんですねwww
919
:
神の子様
:2016/12/14(水) 12:41:57
6年もやってると読んだけど、本当ですか?www
920
:
シャンソン
:2016/12/14(水) 13:19:39
>>918
>>919
何を6年もやってるっていってるのか知りませんが、ここは掲示板もろくに
人の話もろくに読解しないのに、ああだこうだっていう人たちが混乱させてきた
掲示板なので、おかしな人の話に感化されないように気をつけてください。
一日中パソコンの前にいて、お菓子一つ注文するのでも便利屋配達を使っている
女性のドラマを見たことがありますが、それはそれで、代価も支払い、ここの迷惑投稿者と
ちがって立派に生活しているようでした。
私は、一日中パソコンの前にいませんというか、そのドラマの女の人みたいな生活はできないです。
毎日みてますよーという、ヒマ老人とちがって職もあるから、入院中でも一日中パソコンは不可能です。
921
:
シャンソン
:2016/12/14(水) 15:08:25
3094 :愛国ぎらい :2016/12/14(水) 13:45:13 ID:cEpUlOEk
愛国を叫ぶ人て片寄った人が多いね。
左翼も片寄ってるが愛国団体もひどい。
本流も日野君も(鈴木邦男氏言う)愛国無罪と思ってないか?!
酷い話平気だな。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^^
和解派だという管理人が、ろくに裁可もできず交通整理もできず、
読解力のない老婆や、有言不実行男に使われているので、むごい話の一つや二つ起こるでしょう。
私の場合は、軟禁されているお姫様とちがって、優柔不断コウモリが、どんな人でも受け入れますって
ガラガラっと門を開けた瞬間、たくさんのゾンビが入って来て、それをナイフで一体ずつ斬っては、
やっと門外へ出て、気が付いたら渡る世間はうのばかりみたいな世界にいるので、
高尚な和解世界の掲示板とはある意味、無縁になってよかったです。
訊け氏も早く戻って来て欲しい。
922
:
シャンソン
:2016/12/14(水) 15:10:34
>訊け氏も早く戻って来て欲しい。
訊け氏は毎日が激務だから、なかなか戻ってこれないでしょうね。
それに、独身じゃないかとおもうくらい、
嘘のつき方が下手(^^♪
923
:
シャンソン
:2016/12/14(水) 16:41:44
>訊け氏も早く戻って来て欲しい。
その訊け氏自体が、こんな掲示板を出ていく。こんな掲示板に人は来ないよといって
その通りになっている。老いらくの恋に走っている老婆も、〇〇さんが私に質問するから
掲示板を離れられない、きけくんが卒業するからわたしもそろそろ卒業しようかなといいながら
また出てきています。
924
:
シャンソン
:2016/12/15(木) 19:48:24
合格祈願!受験生がもらった手作りの御守りに愛が溢れる
https://matome.naver.jp/odai/2142140435426199901
925
:
シャンソン
:2016/12/16(金) 11:04:42
朝に噛みしめたい五つの言葉
http://www.msn.com/ja-jp/lifestyle/life/%E3%80%8C%E3%81%93%E3%82%8C%E3%81%A7%E3%81%84%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%A0%E3%80%8D%E3%80%82%E6%9C%9D%E3%81%AB%E5%99%9B%E3%81%BF%E7%B7%A0%E3%82%81%E3%81%9F%E3%81%84%E3%80%815%E3%81%A4%E3%81%AE%E8%A8%80%E8%91%89%E3%80%82/ar-AAlwafD?li=AA2FEvr&ocid=spartandhp
926
:
日野
:2016/12/16(金) 18:00:27
訊け様は、新政未来の党をお笑い集団としています。
顧問や最高顧問が逮捕されてしまうお笑い集団ですが、我らが顧問はレイシストと闘った結果、逮捕されているわけで、性犯罪をしても逮捕を免れている訊けさんのお友達よりも、よっぽどマトモだと思います。
で、その訊けさんのお友達ですが、荒巻顧問に一撃でやられちゃったそうで・・・。弱すぎて逮捕されない人もいるんですねw
927
:
日野
:2016/12/16(金) 18:17:15
【どっちがまとも?】
逮捕を免れた性犯罪者と仲が良い訊けさん
レイシストと闘った結果顧問が逮捕された新政未来の党
928
:
日野
:2016/12/16(金) 18:19:13
訊けさんの会社の女性社員は、大変ですね。
経営者が、なんと、性犯罪者とお友達なんですから!!
レイシストと闘って逮捕されたわけでは、ないんです!訊けさんのお友達は、弱すぎて逮捕なんかされていません!
その代わり、活動家仲間の女性に訴えられています!さすが、訊けさんのお友達だけはあります!!
929
:
日野
:2016/12/16(金) 18:30:36
訊けさんが栄える会の会長になり、「ノイホイに学ぶ!セクハラしても逮捕されない経営法」を生長の家の経営法として広めたりしないことを、祈らせていただきます。
930
:
日野
:2016/12/16(金) 18:31:48
ところで、私の掲示板にはいろいろと高尚な文が掲載されています。有難いですね。
件数が圧倒的に少なすぎるけどww
例えば――
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/12888/1476526278/25
931
:
日野
:2016/12/16(金) 18:33:22
新政未来の党は立ち現れる
https://www.youtube.com/watch?v=u0g1kzyB-r8
932
:
一笑
:2016/12/16(金) 18:40:59
> 訊けさんのお友達は、弱すぎて逮捕なんかされていません!
.....笑...
933
:
一笑
:2016/12/16(金) 18:50:27
> 訊けさんのお友達は、弱すぎて逮捕なんかされていません!
訊けさん本人が、婦人警官のところに相談に行く人ですからね(笑)
934
:
日野
:2016/12/16(金) 19:19:44
警察「こんな男、逮捕して調書を取るだけ、馬鹿らしい。宮沢税調会長(元経産大臣)と同じ店に放り込んでおけ。」
935
:
シャンソン
:2016/12/16(金) 20:01:51
>警察「こんな男、逮捕して調書を取るだけ、馬鹿らしい。宮沢税調会長(元経産大臣)と同じ店に放り込んでおけ。」
銀行員が多く集まる店がいいですね。
といっても、話題にするのもばからしい気がするのでこのへんでお開きにします。
あとは、まじめな話版を使ってください。
936
:
神の子様
:2016/12/17(土) 01:00:13
>> 訊けさんのお友達は、弱すぎて逮捕なんかされていません!
逮捕まではいっていないかもしれないけど、過去に悪臭を放つホームレスとして
警察から排除されたらしい。
937
:
日野
:2016/12/18(日) 21:10:39
医療利権複合体の工作員の活動の実態が、どんどん暴かれてます。(^_^)v
http://ameblo.jp/karasawa-hotaka/entry-12229769175.html
容共派・訊けのお友達の性犯罪の実態が、いろいろ暴かれています。
http://blog.goo.ne.jp/nrn54484/e/c5ac69753226cf52dfe81b8708820873
私は『週刊金曜日』の記事を全面的に信じる訳ではありませんが、少なくとも訊けさんが就職採用の参考にしているレイシストの動画やツイートよりかは、信憑性が高いですね。(笑)
938
:
日野
:2016/12/18(日) 21:30:15
>>936
>逮捕まではいっていないかもしれないけど、過去に悪臭を放つホームレスとして
警察から排除されたらしい。<
訊け様は、あったこともない若者の将来を心配する前に、自分のお友達が性犯罪で逮捕されたり、ホームレスになったりすることを心配すべきですね。(笑)
939
:
シャンソン
:2016/12/18(日) 22:10:45
>訊け様は、あったこともない若者の将来を心配する前に、自分のお友達が性犯罪で逮捕されたり、ホームレスになったりすることを心配すべきですね。(笑)
自分から訊かれもしない個人情報話をしては、間違った情報だって怒り出す認知症といっしょで、
僕が弁護します!って言いきった人の職業もろくに把握していないですからね。
規約違反多数のブログを開催しては、無実の女子大生だってわめきちらすし。
まさにマッチポンプ。
そして二人とも生長の家のためにならないからって、うのはなを追い出すのに必死。
940
:
シャンソン
:2016/12/18(日) 22:14:30
だ・か・ら(笑)
根拠はその、ナンチャラ機関ではなく「荒巻丈」サン(笑)
おたくの顧問でしょ?荒巻サンって(笑)彼が堂々、言っていること、これを根拠にしたんです(笑)わかんねーヤツだな(笑)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
訊け氏はここを見たら生長の家からひくとか、宗教はこわいとか
こんな掲示板に人は来ないよって断言していました。
その通りになりつつありますね。
トキ&訊けの戦略は成功するのでしょう。
941
:
シャンソン
:2016/12/18(日) 22:49:36
6939 :トンチンカン信徒 :2016/12/17(土) 21:55:14 ID:rWW0juJk
上記の事から。
トキ管理人は、トンチンカン信徒に、納得行く説明が、無い以上。
トンチンカン専門版を作る義務が、生じています。
宜しく。おねがいします。
または、納得いく、説明を、してください。
宜しくお願いしす。
管理人様へ
942
:
シャンソン
:2016/12/18(日) 22:53:42
>>941
優柔不断のコウモリは、訊け氏からこれは傍流へ移転しろとか、
こっちへ誘導してください、移転版をつくったらどうか、って
やいやい指示されないと動けない人みたいです。
専用版を作っても、訊け氏やほかの人をブロックすることができません。
トキさん自身が、管理人は版を提供することしかできないともいっています。
だから、こういう人にまともな話が通じると思わないようにしていたらいい。
本人が信用をなくすだけです。
943
:
シャンソン
:2016/12/18(日) 22:56:28
>または、納得いく、説明を、してください。
管理人は説明責任しかないとは、トキさん自身がいっていたことですが、
交通整理的な質問をしても、シオンさんから、また責任とってといわれますよと
妨害されるし、ろくなことがないですよ。トンチンカン信徒さんの要望も無視される可能性が大きいです。
944
:
トンチンカン信徒
:2016/12/19(月) 07:31:15
管理人様
可なり、弱ってますね。
それと?
管理人様て(男→女→男)?
イヤ?
もしかしたら?
シオン五人宗の一人だっりして(笑い)
そうだとすと
(変身した時)トンチンカン→管理人(女)
(普段の姿)トキさま→管理人(男)
※自分で、教団の情報を載せる、教団派に居て本流派活動テロ
『和解』は見せかけ、教団派叩きの為の言葉。
こう、見ると、すんなり行きます。『傍流版』も、色分けする為。
同一意見の人を守ろうと必死なのが、見てわかる。
これは、私の感じてきた、検証確認。
945
:
臨時部屋表
:2016/12/19(月) 09:58:11
>シオン五人宗の一人だっりして(笑い)
トンチンカン信徒様。ここは見勝手なシオン館ではありませんから、
妖怪話は今後ほかの場所でやるようにしてください。
トキさんがトンチンカン信徒様専用版を新設するまでの場所。
● 別版1、本流投稿移転版、などをトンチンカン信徒様優先で使う。
● まじめな話版は、日野氏の優先座席にする。
● ひとりごと版は、こんな煩雑な板に辛抱強く書き込んでくれる
アクエリアン様、ボルボ様優先で使ってもらう。
非武装信仰版では、試合的な話は控え、なるべく神仏に関係する話でまとめる。
うのはなさん専用版にはほかの人たちは書かない。
以上を目安としてお使いください。
946
:
臨時部屋表
:2016/12/19(月) 10:35:01
>>945
追加
● 訊けさんの一連のブログは、うのはなさんの命令で作らせた、うのはなさんが
抗議した痕跡はない。
部室版は4つあったので閉鎖した。部室版は2つあるところを一つに統合する
訊け氏の掲示板でトキ掲示板の規約が勝手に使用されているのは知らなかった。
● 聖典のブログじゃなくて、サイトを作る
● みなさん、もう少ししたら新しい掲示板を作るのでそれまで辛抱してください
● もうひとつうのはな掲示板を作ったら解決するのではないかと思います
● それなら傍流にるん吉さんに反論する権利を与えたらいいのでは
● いい提案(独占版)があります。しばらくお待ちください
● うのはなさんを教区版に戻すかどうかが問題です
● うのはなさんは一度アクセス禁止にしましたが、強力な援軍が現れてあらし行為を始めたので
アク禁を解除しました。
●これからここは、うのはな掲示板になりました。ぼくも書き込むのを控えようと思います
上記のような管理人は、毎日ここへ顔を出す義務がありません。
947
:
トンチンカン信徒
:2016/12/19(月) 19:23:31
>>945
完全拒否
私が、管理人と約束したのは、トンチンカン専門版です。
948
:
契約違反→再確認
:2016/12/19(月) 23:15:27
>>946
3116:伝達
16/12/17(土) 15:17:55 ID:R9GcJyNI
546: トンチンカン信徒 :2016/12/17(土) 14:14:50
2752:トンチンカン信徒
16/12/17(土) 06:35:25 ID:uJjU67ek
トキ様提案。
トンチンカン専門掲示版を拵えてください。
そこで、思いきり、
①トンチンカン師に
『教団やマサノブ総裁への悪口コピペを』やらせましょ!
②勿論、バトルも、そこでだけ。
③本島版では、禁止で、もし、トンチンカン師が違反して、書き込んだら、削除、して、そちらの版へ強制移動する。
こうして、もらえれば、
私は、半分納得ですが?どうですか?
良い、お返事お待ちしてます。
※トキさん!うのはな版に、連絡ください。
3119:トキ
16/12/17(土) 16:37:45 ID:LjjYguYg
>>3116
貴重なご提案、ありがとうございました。
現在、傍流掲示板がありますので、そちらに新設することは可能かもしれません。
幸い、トンチンカン信徒様が、日野くん、うのはな様や曳馬野様と意気投合して盛んに書き込みをされている
ので、雰囲気もよく合うと思います。
よろしくご検討ください。
合掌ありがとうございます
管理人敬白
949
:
シャンソン
:2016/12/23(金) 21:26:54
書き初め 縁起のいい文字
http://yosemi-7.com/post-2352
950
:
シャンソン
:2016/12/23(金) 23:37:32
妙楽天国
http://myouraku.risedoragon.com/sitemap/
951
:
シャンソン
:2016/12/24(土) 11:45:44
世界各国に支援を要請する手紙を送った結果、
手紙に唯一返事が来たのは遠く離れた島国日本からだった
https://www.youtube.com/watch?v=MMZw_ORIIFs
952
:
シャンソン
:2016/12/26(月) 20:16:16
目には見えないけれど、永遠のもの
私はいわゆる「心霊写真」を信じています。
なぜなら、1度だけ正真正銘の本物の「心霊写真」を見たことがあるからです。
それはまだ、私が会社で社内報の編集を担当していた頃。社員の趣味を紹介するページで、「史跡めぐり」を
趣味にしている社員を取材し、社内報に載せる写真をどれにしようかと、その方と2人でパソコン画面をのぞいていたときのこと。
その中の一枚に、おかしな影が写り込んでいることに気がついたのです。
「なんだこれ?」と、その写真をクリックして画面に大写しにした途端、2人同時に声をあげました。
「あっ、K課長!」それは、その写真を撮る少し前に病死したK課長の姿だったのです。
少しだけこっちを振り向いている後ろ姿の全身が、ぼやけたながらも、かなりハッキリと写真に写り込んでいました。
聞けば、「以前はよく一緒に史跡めぐりをしていた」とのこと。
この写真を見て以来、すでに亡くなってしまった人の魂が、生前の姿を借りて写真に写り込むということは「実際にある」と疑いようもなく知ったのです。
よく、テレビに「死んだ人の姿が見える霊能者」という人が登場して、心霊写真の鑑定をしたりしています。
「心霊写真」という現象が本当にあると知った今は、「そういうものが見える特異体質の人がいてもおかしくないだろう」と思っています。
テレビの公開放送で、某霊能者か視聴者からの相談を受けているのを見ました。
相談者の夫婦は最初の子供を流産し、次に授かった子を育てています。
それで、最近、その子を撮った写真に白い影のようなものが映って、怖くなって鑑定を依頼してきたのですね。
霊能者の写真鑑定結果は、「あなた(=鑑定依頼をしてきた母親)のお母さんが孫を守っているのが写っただけで、まったく心配ない」というもの。
しかし、それだけでなく、続けて霊能者はこう言ったのです。
「この子は、最初にあなたが流産したお子さんの生まれ変わりですよ」
霊能者によると、ご夫婦の間に生まれることができなかった最初の子の魂は、ふたたびこのご夫婦のことを両親として選んで、生まれ直してきたというのです。
この言葉を聞いたご夫婦は、あまりの嬉しさに号泣していました。
そのご夫婦、流産した子供の無念を思うといたたまれず、その子が生まれるはずだった日には毎年、供養をし続けてきたのだとか。
しかし、今、育てている子が、その子の生まれ変わりと知って、「生んであげられなかった苦しみ」から初めて解き放たれたのです。
私は生まれ変わりを信じていますので、この霊能者の話は100パーセント信じることができます。
また、別のときは、子供を1人で育てている母親から、「子供を撮った写真に白い球がたくさん写り込んでしまった」と心霊写真の鑑定依頼があり、その霊能者はこう
鑑定をしていました。「この白い球は、亡くなったあなたのご主人が、1人で頑張って子供を守ってくれているあなたへの感謝と、いつも見守っていることをあなたに伝えるために合図を送っているものです」
これを聞いた、その母親もまた、号泣していました。
この世の中には、目には見えないけれど、永遠に続くものがあります。
それは「魂」です。信じるかどうかは、もうあなた次第。
私も、本物の「心霊写真」を見るまでは、半信半疑でした。
でも、今は「永遠の命」を信じています。1つ言えることは、「魂は永遠で、人は死んでも生まれ変わる」と信じていたほうが、
身近な人の死に際しても、とても救われるということ。
だったら、疑わずに信じてしまったほうがイイではありませんか。
思い出すだけで心がじんわり温まる50の物語 西沢泰生 著
953
:
シャンソン
:2016/12/26(月) 21:02:49
エデンの楽園に帰還するために 谷口雅春師
http://blogs.yahoo.co.jp/yghms533/26147569.html
954
:
シャンソン
:2016/12/26(月) 21:42:58
制作動画 ☆生長の家の大神☆
http://www.bing.com/videos/search?q=%e7%94%9f%e9%95%b7%e3%81%ae%e5%ae%b6+%e8%81%96%e6%ad%8c+&view=detail&mid=12E422EA1DB3E5F2E73A12E422EA1DB3E5F2E73A&FORM=VIRE
955
:
シャンソン
:2016/12/26(月) 21:46:54
真理を利己心満足の資料とするな 谷口雅春師
http://blog.goo.ne.jp/vannon32/e/164b3825ccb47d6fa52754e899d9d19b
956
:
シャンソン
:2016/12/26(月) 21:58:35
心音道(こころのの道)
http://blogs.yahoo.co.jp/yoshimizushrine/archive/2016/09/07
957
:
訂正
:2016/12/26(月) 22:00:01
>>956
こころねの道
958
:
シャンソン
:2016/12/29(木) 07:06:47
①住吉の大神の教え
『 「消し粒ほどの信仰があれば、山を海も動かすことが出来る」のは、けし粒ほどの大きさの天の門が身体の至る処に秘められている。そこは神の聖霊の出入りす る重大な入口である。
また神によみされ、神の愛し給う、一心の信仰であれば。例へ小さな祈りでも、 地位名誉がなくても、天地を動かすことができる、これが真(マコト)と申すことなのだよ。』(霊界旅行記p56藤重千代子著)
塩土の大神に導かれたこの本の内容は生長の家の教えと似ている。
「人間の真性は、神から頂いた、絶対に汚れのない直日霊だよ。こ の直霊は、人種をこえ、国境をこえて、同じ性質をしている。アメリカ人の黒人のと異うものではなく、秀才の馬鹿のと区別のあるものでなく、同じ価値と同じ 力を持っている。私の直霊も美珠の 直霊も同じことなのだ。ただ、それが輝いているか輝いていないかの異いはあつても、その性質は同じなのだ。丁度、丸い玉を沢山、よせたみたいに宇宙の中 え、大神様が御自分の直霊をお別けになったのさ、別々のように思えるが、全部を一束にして人間と御覧になっている。もちろん、幾億の直霊に別々の使命を持 たせて働らかすようにされてさ、でもな、人とゆう総体的な価値は同じだからな。直霊は真理の世界からは一人格なのだ。大神様の平等の分霊でな、一人の存在 とし何億の人間が神様の前に立っているのだ。その聖なる自が直霊を拝まないで、自分の本体はわからんのだよ」
「自霊を拝むことがどれほど尊いことか、この鏡である直霊を拝む ことが人の最も大切な祈りの行なのだよ。一切の業報から浄められる真実の祈りなのだ。心の眼が澄みきってくると、祈っている眼前に、燐然と輝く自が霊を拝 むことができる。心の鏡に、自の霊の本体が映るのだ。この事は、どうしても理解しなければならん。光の渦を拝むはすである。自分の内部にのみ映る、自己の 真相をみたとき、雲霧の晴れるごと、人間の情に迷うた、汚れの世界、幾億万年つくりつ くった、自れの業だけでも消えてゆくのだよ。人間はどうしても、この修霊浄心の道を歩むことをせねばならんのだ。お前も修行しなさい。」
「おじいさま、お守りして下さいね」
拝むことは万国共通の方法であるが、自己の霊を拝むということは 以外と明確にしていないことが多い。自分の霊を求めることが一切であるが、其れを自霊拝と云ふ。神から頂いた使わされた親様を御親のヒカリと呼んだ弁栄聖 者。親との一体化だけが人間の目的である。それ以外ない。そして一番簡単なようで一番難しい故に皆難行苦行して来たが、霊化を邪魔する動物性を清めきる必 要がある。無垢の歌の世界に帰する戦いを今始め心の眼を澄み切らすことだ。其方法が拝むと云ふ行為なのだ。法華経にある釈迦の過去世で常不軽菩薩は人を拝 んで居たが、宇宙万物を神の実として(空気が一番有難い)拝み自分の肉体も自分の物でない神様からの借り物と慮って大事に扱ってゆくことなのだ。
959
:
シャンソン
:2016/12/29(木) 07:10:18
>>958
住吉の大神と霊能者藤重千代子
http://space.geocities.jp/afptrsnk/sumiyosi.html
960
:
シャンソン
:2017/01/02(月) 15:39:25
MIZUHOメッセージ
https://r5.quicca.com/~steiner/novalisnova/sinpigaku/MIZUHO.pdf
#search=%27%E5%81%BD%E7%89%A9%E3%81%AF%E7%9A%86%E5%90%B9%E3%81%8D%E7%A5%93%E3%81%88%E9%BB%92%E4%BD%8F%27
961
:
シャンソン
:2017/01/03(火) 17:56:51
>一部転載
ブーメランの法則というのは多くの方がご存知かと思いますが、
「与えたものが返ってくる」というものです。
心理学では、相手に対して言っていることは、自分に対して言っていること。
ともいいます。
★さて、今回はブーメランを投げる側でなく受取る側の法則のお話です。
下記は、私の尊敬するビジネスマンCさんから直接お聞かせ頂いた体験談です。
Cさんは、まだインターネットがここまで普及していない時期
(10年以上前)に当時の勤務先の会社で営業を担当していたそうです。
当時からITに明るかったので、当時としては珍しく
インターネットを使った営業で沢山契約をとっていたそうです。
すると、同僚の方から妬みを買ってしまったらしく、
あることないこと言われたそうなのです。
Cさんは、正当防衛(?)として、相手に対して反発することも
できたはずですが、相手に対しては一切触れず、
ただ勤務先の社長に、部署を変えてほしいとだけ伝えたそうです。
その後まもなく、Cさんは(部署が変わった後かそうでないかは
忘れてしまいましたが)ものすごく大きな契約が取れたのだそうです。
それについて、Cさんはこのように語ってくださいました。
「大きな契約がとれたとき、身体で悟った感じだった。
962
:
転載
:2017/01/03(火) 19:32:58
谷口雅春先生とオスカー・ワイルド
オスカー・ワイルドの極道
ドストエフスキーを高く評価していたのが、イギリスのオスカー・ワイルドである。
最近、ワイルドの「幸福な王子」について読んだ感想等は、以前紹介したが、ドストエフスキーと同じく監獄で彼も悟ったのである。
男色事件をおこしてレーディングという監獄に入れられたワイルドは、ある光景を目撃する。腰の曲がった痩せ衰えた老人の既決囚が重い水桶をかついで、未決囚のところへ水を配達してくる痛々しい姿を見るのである。ちょうど、「幸福な王子」が銅像となって高い塔に飾られて、町の人々の悲しみ、苦しむ姿を目撃したように・・。
ワイルドは、可哀相に思い、その水桶をかついで身代わりになる。そのときである、その痩せさらぼうけた老人が、実に嬉しそうな表情をした。このときにワイルドは醜い現象の奥に、悲しみの奥に「聖地」があることに目覚めるのである。いわゆる極道の果てに神(真の愛)に触れることができたのである。
このワイルドの更生について谷口雅春先生は次のように説かれている。
「本当の愛はいと醜きものにすらなんら報いを求めることなき愛を注ぐことが出来なければならない。逆境に虐げられている憐れむべき人たちに同情の涙をかき垂れ、貧しき者や重荷を背負っているものの重荷を、かわりに背負ってあげるような愛でなければならない。或る色彩が美しいから愛する、その人の顔貌が美しいから愛するとか、肉体が若々しく美しいから愛する、とかいうようなそのような感覚の世界を超えたところの無我の愛ーーこれこそが、本当の『魂の美』であると感じたのです。ここに於てワイルドは『キリストこそ世界の最大の美的生活者であると知った』ということを、彼の『獄中記』に書いているのであります」・・『第二青年の書』「イエスとオスカー・ワイルドの対比」
神とは無限の智慧であり、無限の愛であり、実在そのものである。それは五感六感を超えた真・善・美の至高の存在であるが故に、私たちは真・善・美のどの道から入ってもその超越的世界に触れることができる。
ワイルドは“美の極道”をすることによって神、すなわち「無我の愛」に触れたのである。ドストエフスキーは真理を飢え渇くように求める“真の極道”をすることによって新しき命として更生することができたのである。
963
:
転載
:2017/01/03(火) 19:39:02
>>962
引用サイト
極道の果てに神に触れる
http://www.geocities.jp/taka19602001/donsokoukami21.htm
964
:
転載
:2017/01/03(火) 20:00:34
生長の家「今昔物語」をパソコンに『保存』する方法
http://blog.zaq.ne.jp/sinseityounoierengou/archive/201605/1
965
:
シャンソン
:2017/01/03(火) 22:22:21
谷口雅春さんについて
http://blog.goo.ne.jp/daytime_tea/e/f225ceba85ed95fa73b245d47c64c6c4
966
:
シャンソン
:2017/01/04(水) 10:58:58
生長の家三代目 谷口雅宣氏はなぜ、開祖谷口雅春氏の考えから離れたのか?
http://the-liberty.com/article.php?item_id=11619
967
:
シャンソン
:2017/01/06(金) 19:45:51
谷口雅春先生を学ぶ会といのちを守る親の会
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n324257
968
:
シャンソン
:2017/01/06(金) 19:57:18
真正スピリチュアルリズムの考察 ニューソートについて
http://spiritualismjp.blog.fc2.com/blog-entry-495.html
969
:
日野
:2017/01/06(金) 20:01:53
>>967
私は反学ぶ会だけど、いのちを守る親の会の会員です。
「学ぶ会=守る会」みたいな宣伝をされると、私のような人間が活動しにくくなって、非常に迷惑です。
970
:
シャンソン
:2017/01/06(金) 20:12:36
ユニティ 日々の言葉 アクエリアン
http://bbs6.sekkaku.net/bbs/?id=kaelou&mode=res&log=72
971
:
シャンソン
:2017/01/06(金) 22:24:28
>「学ぶ会=守る会」みたいな宣伝をされると、私のような人間が活動しにくくなって、非常に迷惑です
運動がどうだこうだっていうけど、
本流の人たちにとっては運動じゃなくて人生だ。
だから今の教団組織から離れても、そういう分派みたいなものができるのだと
思います。いろんな妨害を受けて活動しにくい面があるのは
本流派もそうなのです。
お互い良い面を見ながらがんばりましょう。
973
:
削除希望
:2017/01/08(日) 19:27:02
>>972
スリッパセルだとか、女子学生が眉を顰めるようなギャグに
触発されたのか、通販のサイトがでているようです。
あとで削除をお願いします。
974
:
シャンソン
:2017/01/09(月) 09:35:26
時は一九三五年。亡くなった先代のダライ・ラマ十三世の転生者を探すため、
高僧を中心に結成された捜索チームがまず訪れたのが、ラモラツォであった。湖畔で瞑想すること数時間。
霊力の高いラマが湖面に観じたビジョンは、チベット語のアルファベットの「ア」字。青緑色の屋根のある僧院などであった。
神託を伺いその意味を吟味したところ、「ア」字は「アムド」(青海省)の「ア」であることが判明。中央チベットと違い青海省の僧院は
青緑色の屋根が多いことも傍証となった。ラモラツォの湖面からのスピリチュアル・メッセージを受けた捜索隊は、青緑省へ赴き、そこで実際ダライ・ラマの
転生者を発見することになる。
このようにラモラツォでは、予知能力のある者が未来や来世を見ることができるといわれている。
いや、予知能力者だけではない。この湖は俗世に生きるチベット人にとっても自分の未来を占う聖地となっている。
『チベット聖地の路地裏』 村上大輔 著
975
:
独占版から再掲
:2017/01/09(月) 11:31:18
7062: シャンソン :2016/04/09(土) 05:00:33 ID:VcgQrrEQ
肝っ玉ばあちゃんの知恵
霊界交信の際に私は自分の解釈を交えません。霊の声に耳を傾け、聞こえてきたことを
淡々と伝えるだけです。するとむしろドラマチックな展開になることがよくあります。
数年前の夏の晴れた朝、上品な中年の女性がシッティングを受けにやってきました。
スタジオの外に停めた派手な車を見ると、かなりのお金持ちのようです。
彼女を部屋に迎え入れるなり、私は高齢の女性の霊が来ているのを感じました。亡くなった自分の祖母を思わせるような、
強烈な個性の、思ったことはすぐにでも口にするタイプの老婦人でした。
その霊は、パソコンの前に座った男性がきれいな女性とオンラインでチャットしているイメージを送ってきました。
私がそう話すと、相談者は顔をこわばらせて絶句しています。
「亡くなったおばあ様によると、あなたは悪循環に陥っている相ですね。『旦那のやっていることをやめさせるんだよ。今度こそ本気でおやり』と言っています」
女性はおどおどと私を見つめて軽くうなづいています。
「それで、ほかには何か?」「じつはあまり。もちろん、あなたを愛していることをわっかてほしいと言っています。ただ、先ほど言ったことが、あなたに一番伝えたいメッセージだそうです」
女性が話し相手を必要としていることを語り始めました。彼女の夫はインターネットの出会い系サイトで知り合った女性と付き合っていました。
それを知った彼女は夫に最後通牒を突きつけたそうです。
すると夫が女性と別れることを選択したようななので、彼女は夫婦の仲を取り戻そうと懸命に努力しました。ところが再び夫の浮気が発覚。はたして夫にもう一度だけチャンスを与えるべきか、それとも、
やはり最後通牒どおりに離婚するべきか、彼女の心は揺れ動いていました。
そういうわけで、生前、困ったときにいつも頼りにしていたのだそうです。
じつの母親とあまり仲がよくなかったものの、祖母はいつも歯に衣を着せぬ調子で現実的な助言を与えてくれるので、
彼女にとって頼りになる存在でした。長い人生の道のりで培ってきた数々の知恵を、祖母自身は「肝っ玉ばあちゃんの知恵」と
呼んでいたそうです。
孫の望みどおり、その日、祖母の霊は姿を現しました。そして生前同様にずばりひと言だけ放つと霊界へ帰っていきました。
そんな彼女の言葉でも、どうにかこうにか孫娘の悩みを解決に導いてくれるだろう、私にはそんな予感がしていました。
「あの世」のしくみがわかる37の真実 トレイシー・J・ヒッグズ 著
976
:
シャンソン
:2017/01/10(火) 18:44:36
谷口の年来の疑問は、「生命とは何か。生命は何処より来り、何処へ行くか」ということであり、
これを知るのに二つの方法ありとし、一つは主観的方法であって、直観によって一挙に生命の実相に跳び込む方法であり、
もう一つは客観的方法であって、これは心霊術など霊媒実験によるものとする。こうしたところから、かねて浅野和三郎のもとで
はじめた心霊研究のことを外国の文献紹介で認識しようとする。
そうして読んで理解した発表機関として、倉田百三の主宰する『生活者』にその場を求め、大正十五年六月号から翌昭和二年七月号までこれを連載する。
二歳年長で三十五歳になっていた倉田はこの五年六月号から昭和二年七月号までこれを連載する。二歳年長で三十五歳になっていた倉田はこの年、個人雑誌『生活者』を発行するが、
その資金には大森の家を売却することによってまかなっており、せっかく雑誌ができたのに、当人は強迫神経症に悩む時期である。
そして、しきりに彼なりの「生命の実相」の表記で、彼のいう「法的自然主義」のことを示そうと努力する。それは道元の「彼方より行はれて」、親鸞の「弥陀のはからひに任せて」、
漱石の「天に則して」の心持であって(鈴木範久『倉田百三』大明堂、一四四頁)、法爾自然のことをあらわしているようでもある。この「生命の実相」という表現は、倉田が谷口に示唆したものか、谷口が倉田に
教えたものか、興味ある関係と思われる。いずれにせよ、谷口はこの倉田の雑誌に場をかりて、思う存分、心霊研究の紹介につとめる。そして谷口の執筆に対し、倉田は「色々と珍しい事実や、考えさせられる処が多くて有益であった。
この種のものとしてはめずらしく豊富な感のある文章であった」
(『生活者』昭和二年七月号)と感謝の意を述べている。
『谷口雅春とその時代』 小野泰博 著
977
:
シャンソン
:2017/01/12(木) 22:17:49
さて、私どもはこのたび、谷口雅春先生から、「神命の書」を拝受させて
頂きました。この「神命の書」と申しますのは、住吉大神が、谷口先生を通して、
私どもに神命を授与せられたのでございます。このことは、本当に徒事ではないのでありまして、
今までにこのような事はなかったのでございます。
この「神命の書」の初めに、住吉大神様は私たちに「汝はわが愛する御子」と、おっしゃっておられます。
私たち一人一人がすべて住吉大神の御子であったということでございます。
『實相研鑽』第二集より
これが『神命の書』です
http://bbs7.sekkaku.net/bbs/?id=koumyou2&mode=res&log=419
978
:
シャンソン
:2017/01/12(木) 23:44:45
精いっぱいに生きるもの 谷口輝子先生
http://bbs5.sekkaku.net/bbs/?id=daityouwa&mode=res&log=5392
979
:
シャンソン
:2017/01/17(火) 18:11:25
神戸市住吉小学校合唱部「しあわせ運べるように」
https://www.youtube.com/watch?v=6QcqKLvdBuo
980
:
シャンソン
:2017/01/19(木) 18:37:58
谷口雅春先生 『光はここに』 信仰あっての奇跡より
大切なことは、まずその奇跡というものを受け入れる心です。これが大切なのです。そうした奇跡が起きた時に、その奇跡を受け入れるだけの器がなければ、その奇跡は空しいもの、無駄なものというふうになってしまいます。それを受け入れるということがとても大事なのです。
それを受け入れるためには、どのような資質が必要でしょうか。これについていうと、まず疑い深いタイプの人、それから猜疑心(さいぎしん)の強い人、不幸感覚の強すぎる人、物質的軛でいつも足をひっぱられていた人、こうした人には奇跡は起きにくい、ということが言えると思います。
とくに愚痴とか不満がひじょうに多いような人には、奇跡が起きにくいのです。奇跡が起きる人を見ると、むしろその逆です。愚痴や不満、不平が出て当然のような環境の中におりながら、まったくそれを気にせず、神への感謝をもって生きている。会う人にはいろいろと優しい言葉をかけ、笑顔を手向けて生きている、こういう人が、実はひじょうに奇跡を受けやすくなっています。
もう一つの問題は、勉強をする人が数多くいるわけですが、勉強することによって用心深くなり、警戒心が強くなり、そして疑い深くなっている人がかなりいることです。これは奇跡を妨げるひじょうに大きな要素となります。奇跡といっても、やはり念の世界に起きるわけですから、それを打ち消すような念を持っているとなかなか起きにくい、ということは言えるのです。
したがって、こうした神の心にかなうような、そのような心を持って生きていくことが何よりも大事になっていきます。
ルルドの泉で奇跡が起きたといっても、水そのものに奇跡の要素があったとは私は思えないのです。そうではなくて、もちろんそこは聖地であるからさまざまな天使たちが降りてくるところだとは思いますが、その天使の意図と地上人の意図とが合致された時に、そのような奇跡が起きてくるのだと思います。
たとえば私のこの『谷口雅春・光はここに』にしても、あるいは前の三巻の本にしても、これを真実、谷口雅春の本と信じて、そしてその真理の言葉を味わい、実践する中に、さまざまな奇跡は起きてくるだろうと思うのです。経済的苦境から立ち直る人、肉体疲労から立ち直る人、病気が治る人、運命が好転する人、こういう人はいくらでも出てくると思うが、疑ってかかった場合には奇跡というものはまず起きません。疑いというものにはそれだけのマイナス要因がある、ということを言っておきたいと思います。
とくに、科学が台頭してきたことはよいことなのだが、科学が台頭してきて、その科学主義というのが一つの、また逆宗教を意味するところが多くていけないのです。学問が客観性を要求するからといって、だれでもが追体験できなければすべて偽物だというふうな考え方、これは方法論の罠にはまってしまった、そういうふうに言えると思います。
自分が体験できなければ納得しないというような人を、数多く創ってしまったというところに、科学のひじょうに残念な面があると思いますし、精神の優位、精神の高さ、徳性の高さというものの価値を、かなり引きずり下ろしたという意味で、科学はたいへんマイナスをつくった面があると思います。有用性が徳性にとってかわった部分が相当あるということですね。
けれども私はほんとうの意味で科学を実践できる人というのは、つねに神秘に対して心を開いていなければならない。そのように思います。たとえば魚の卵一つが孵化して魚になる過程を見ても、ここに偉大なる生命の息吹があるということを、どうしても感じざるを得ないと思うのです。その生命の息吹を生命の息吹と見ないで、ただ物質がここで動いているのだとだけしか感じられない人の心境というものは、たいへん悲しい段階にある、そう言わざるを得ないと思います。
私が一体何を言いたいかと言えば、生命の神秘に対する畏敬の念を忘れた人には奇跡が起きないということなのです。生命の神秘、こうしたものを認めない人には、なかなか奇跡は起きないのです。大学の教授などをやっている人の中にもずいぶん哲学的知識ばかり詰め込んだり、科学的実験ばかりに取り組んで、それ以外のものをまったく認めない人もいます。自分のやっていること以外を認めないタイプの人です。
こうした人のところに奇跡が起きるかというと、皮肉なことに、奇跡はこうした人のところを通り過ぎて行くのです。起きないのですね。まったく不思議ですが、これが一つの法則下にあるということを知らなくてはならないと思います。奇跡にも法則があって、その法則があるところ、成就していくということです。これを科学者たちはもっともっと知らねばならないと思います。
983
:
シャンソン
:2017/01/20(金) 02:39:32
谷口雅春先生著『光はここに』
http://blog.goo.ne.jp/izumo-kt/c/851a6dc3becd731fd0e8026d413e2cd9
984
:
シャンソン
:2017/01/20(金) 02:42:12
『懺悔の神示』講義
http://hikarinoshingun.giri.jp/01-donna-oshieka/0101dno-sendou-ronbun/66zange-no-shinji.htm
985
:
シャンソン
:2017/01/20(金) 02:45:52
『神は愛也』というのに何故神想観では
http://bbs5.sekkaku.net/bbs/?id=yu0529&mode=res&log=92
986
:
シャンソン
:2017/02/04(土) 19:40:01
愛についての統一的所見 谷口雅春先生
http://bbs5.sekkaku.net/bbs/?id=daityouwa&mode=res&log=6380
987
:
シャンソン
:2017/02/06(月) 13:48:44
神のみ業顕れんためなり
http://hikarinoshingun.giri.jp/01-donna-oshieka/0103dno-kamata-ronbun/h1611kami-no-miwaza-10.htm
988
:
人妻
:2017/02/10(金) 12:06:12
熟女
http://128348.peta2.jp/?guid=on
人妻
http://127971.peta2.jp/?guid=on
癒しの熟女
http://127375.peta2.jp/?guid=on
人妻
http://s001.10.tool.ms/
地域別
http://s001.10.tool.ms/1/
逆
http://s001.10.tool.ms/2/
989
:
転載
:2017/03/01(水) 16:35:34
「春遠からじ」 立教記念日によせて
http://bbs6.sekkaku.net/bbs/?id=kaelou&mode=res&log=1223
990
:
シャンソン
:2017/03/01(水) 18:11:11
安東巌先生の神癒
http://blog.livedoor.jp/seimeinojissoh/tag/%E5%AE%89%E6%9D%B1%E5%B7%8C%E5%85%88%E7%94%9F
991
:
シャンソン
:2017/03/03(金) 18:53:08
ニューソートとは何か
http://blog.livedoor.jp/newthought/
992
:
神の子様
:2017/03/05(日) 15:01:11
久遠の生命の泉
http://tingokokka.blog.fc2.com/
993
:
神の子様
:2017/03/09(木) 18:22:33
松下兄の遺訓を護ろう
http://blogs.yahoo.co.jp/tachiyan50/31733612.html
994
:
ヨーガ
:2017/03/09(木) 18:28:53
■今月の聖句 「一人の灯火でも 万人を照らし得る」
今月の聖句は『一人の灯火でも 万人を照らし得る』という智慧の言葉です。
この聖句は「マッチ一本の火でも、万所/万人を照らし出す光になる」という智慧の教えです。あなたにも、そうした智慧の火を周囲に輝かせる力は、生まれつき具わっているのです。何故ならば、あなたの中には神様が宿られているからです。
995
:
トンチンカン信徒
:2017/03/09(木) 18:49:58
>>991
991:シャンソン
17/03/03(金) 18:53:08
ニューソートとは何か
http://blog.livedoor.jp/newthought/
===========
成功の哲学等
など、異端的発想。古代グノシスに通じる、思想。
996
:
シャンソン
:2017/03/10(金) 23:34:35
>成功の哲学等
など、異端的発想。古代グノシスに通じる、思想。
それならエマーソンはどうなるの?
私は昔から異端派というわけか。
997
:
転載
:2017/03/17(金) 20:51:15
43 :トンチンカン信徒 :2017/02/18(土) 06:14:52
〜西田天香先生の示された伝導の範例〜
<わたしは伝導のきびしさを憶(おも)うとき、いつも一燈園の創始者の西田天香先生の聖なるきびしさを思い出すのである。天香先生の嫡子保太郎氏が重症で、いつ臨終となるやも測り知ることが出来ないで近親者がその机辺(きへん)に集まっているとき、天香先生は『人類が救いを求めて私を呼んでいるのだ。私はその方に赴かねばならない。それがまた保太郎の菩提のためであるのだ。さようなら』といって危篤の子供を残して人類救済のために旅立っていかれるのであった。それは最近親者たる母に向かって『われと汝と何な関係あらや』と淡々と言い切って、『わが時はいまだ来らず、また時が来たら会おうよ』と十字架上で母と再会する約束をせられたイエスの心境とよく似ているのである。義は重く、真理伝道の使命は重く、肉親の愛情はそれに比べれは軽いのである。>
〜信仰の活人剣『P121〜P122』の “伝道のきびしさ”より。
998
:
ベルギー
:2017/03/17(金) 22:23:18
谷口雅春先生 聖経
http://www.bing.com/videos/search?q=%e7%94%98%e9%9c%b2%e3%81%ae%e6%b3%95%e9%9b%a8&view=detail&mid=CF89CAAE38D881F3D98ECF89CAAE38D881F3D98E&FORM=VIRE
999
:
神の子様
:2017/03/18(土) 01:47:40
パラマハンサ・ヨガナンダの言葉
人生の体験をあまりに真剣に受けとってはいけません。
とくに、その体験のために苦しんではなりません。
なぜなら、本当は、すべてはほんの夢にすぎないのですから・・・
もし状況が悪くて、耐え忍ばなければならないとしたら、
その状況をあなたの一部としないことです。
人生のあなたの役を演じなさい。
そして、
それが単なる役にすぎないということを忘れないでください。
1000
:
神の子様
:2017/03/18(土) 01:51:52
爾(なんじ)のうちの神を生かせ
貴方はもっと親切にならなければならない。
何事にももっと行き届いた愛をもたなければならない。
小さなことでも慎まなければならない。
貴方の性格上の欠点は
常にこれ位のことは善かろうと
何でも好い加減の所で済ましておく所にあるのだ。
ちょっとぐらいどうでも好い。
ちょっとぐらい汚れても好い。
ちょっとぐらい皺がよっていても好い。
ちょっとぐらい乱暴でも好い。
私は、此のちょっと位が嫌いなのだ。
神は愛であるから、
神は親切であるから、
貴方がほんとに神を信ずるならば、
何をするにも、その仕事を愛しなければならぬ。
何をするのも、その仕事を親切にしなければならぬ。
行き届いた愛で仕事をするとき、
親切な心で仕事をするとき、
貴方の内にある神が生きて来る。
『ちょっとぐらいどうでも好い。』
毎日貴女はこう云って
貴方の内にある神を殺していはしないか。
(谷口雅春【著】:『新版 ひかりの語録』より)
1001
:
転載
:2017/03/18(土) 01:54:22
聖なる知恵の言葉
http://michie-h.jugem.jp/?cid=76
1002
:
トンチンカン信徒
:2017/03/18(土) 06:16:49
トン吉と志恩さん式
生長の家
※※※※※※※※※※※
汝ら、天地一切の物を、は、破壊せよ!
天地一切の物を破壊するとトキ。
トン吉と志恩さんが、再婚する
※※※※※※※※※※
よい子は、真似しないで
ください、腐った、老婆と豚男です
1003
:
トンチンカン信徒
:2017/03/18(土) 06:19:11
>>1002
上記は笑点様です。
1004
:
シャンソン
:2017/03/22(水) 09:36:29
墜落事故で臨死 そこでみたもの
https://www.youtube.com/watch?v=KyO5LElUS98
1005
:
転載
:2017/03/22(水) 09:38:30
<エゴの意味>
エゴという言葉はエゴイズムの略語となります。
よってエゴイズムという言葉の意味の解説です。
これは、
「利己主義」
という意味になります。
どういうことかと言うと、
「他人の利益は考えず、自分の利益を中心に考える思考」のことです。
自己中心的、と似たようなものです。
先ほどの例文「エゴの存在がやっかいだ」というのは、
自分で利己主義を自覚しておきながら、防げない悩み、というものです。
このように自分自身のエゴについて語ることも多いです。
例えば、彼女を幸せにしたいけど、エゴがつい邪魔をして嫌なことをしてしまう、など。
よく歌われているような気がします。
辞書には一応「自我」という意味も載せられています。
自我とは自分自信のことなので、エゴイズムとはまたちょっと意味が違います。
しかし、自我として使われている人もいますので、
意味の理解としては何かと注意が必要です。
<エゴの使い方>
・何かを一緒に成し遂げたければ、エゴは脇に追いやらなければならない。
・怒りの原因はエゴ
・エゴを捨て感謝される生き方にチェンジしよう。
以上、エゴの意味でした。
エゴを抑制できるのが大人かなと我が子を見て思います。
1006
:
シャンソン
:2017/03/22(水) 09:48:40
>>1004
>>1005
ついでに、独占版コメント版閉鎖につながる件ですが、
志恩さんがトーキング版の人ともめたり、不調和を起こす前だったか
その人に、志恩は来年の〇日まで多忙だから書き込みできない、他の人に向けて書いてくださいと
いっていたにもかかわらず、独占版の私の投稿に反応してなんだかんだと個人情報を書いてきたときがありました。
そのとき、私に向かって何を誤読曲解したのか、あなたの考えは偏っています、死は祝祭です。と講話?
説教しています。今、朝から新掲示板で今の教団講師のコピペをしているみたいですが、
自分がよくそんな講話でも人の投稿でも読んだらどうかと思います。
第一義がどうだこうだって、難儀な問題はトキ様に回答してもらいましょうって解説者ごっこをしていますが
その第一義だとかいう文献紹介でも、数年前、ウェブ誌友会版で講師が解説しています。
1007
:
シャンソン
:2017/03/22(水) 12:28:37
お山の大将とばあさん
http://blog.goo.ne.jp/oyamanotaisyo0720/e/6ce082bdf93487f84a260b9458bc4553
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板