[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
「今の教え」と「本流復活」を考える・信仰/体験板/2
2319
:
転載
:2014/08/09(土) 15:10:23 ID:tOVzL8QY
日系社会ニュース 生長の家の日盛大に祝う 聖経は発行部数690万に
http://www.nikkeyshimbun.com.br/2014/140313-72colonia.html
2320
:
転載2
:2014/08/09(土) 17:38:16 ID:???
>宗教心無き生長の家現自称白鳩会総裁NEW (4728)
日時:2014年08月09日 (土) 11時54分
名前:不動明王
恵味な日々7月14日板
島根県出雲での講演会旅行でのコメント、出雲駅前ホテルにて
>>この駅は、以前はひっそりとしていて、利用者もまばらな印象でした。 ところが今回、駅前がよく見えるホテルのレストランで夕食をしていたら、玉造温泉行きや空港行きなどのバスがひっきりなしに来ていました。<<
出雲の地が以前に比べ賑わっている事を書いているのだが、出雲大社賑わいは、今に始まった事では無い、遷宮が行われる何年も前から賑わって大社への参拝者は激増しているのはよく知られた事だ。今更知るとは・・・・
そしてその理由が何と下記である。
>>観光地として、賑わうための努力がされているのでしょう<<
観光地、何を言ってんですか。 仮にも白鳩会総裁殿、『出雲大社』を何と思っておられるのですか。
確かお彼岸の四天王寺さんへ観光気分で行き、人の賑わいを見て、『まるでお祭りのようだ』と書いていましたね。お彼岸の四天王寺は『お祭り』なんです。正確にはお祀りですがね。
やはりお二人は宗教心なき似非生長の家総裁と奥様であられますな・・・・・
2322
:
Tk
:2014/08/10(日) 04:10:12 ID:???
昨日の朝食時、中1の息子から、夏休みの宿題ということで、仕事に関するインタビューを受けた。
ーーお父さんの仕事は?
団体職員(宗教団体の職員)
ーー今の仕事に就いた年齢は?
24歳
ーーどんな仕事ですか?
広報
ーーどういう時にやりがいを感じますか?
団体の“窓口”として初めて訪れるお客さんと接する時
ーー仕事をしていて、うれしい時は?
職場の徹底した地球環境保全の取り組みに来訪者が感心された時。仕事に誇りを感じる
ーーなぜ今の職場を選んだのですか?
教えによって自分が救われたから、恩返しの気持ちで
2325
:
レンゲソウ
:2014/08/10(日) 08:12:10 ID:MWtuQ/K.
>>2322
http://atelier-tk2.cocolog-nifty.com/myjoy/
からの転載ですね。
2332
:
神の子さん
:2014/08/13(水) 20:10:28 ID:ojpHL0/s
5471 :名無しさん:2014/08/13(水) 13:22:42 今までどうしても脱会する事が出来ず、我慢してきました。初めて、書かせてもらいます。今日、思いきって脱会しました。主人が職員の為 、辞められず、我慢し過ぎてパニック障害にまでなってしまいました。清超先生や、榎本先生がお元気だった頃は、ここは天国の様でした。でも、亡くなられてからは、家庭内のゴタゴタや、近所とのトラブルが、いっぺんに押し寄せてきました。因縁を超えるのが、今は流されて以前の守りが感じられません。私の人生です。
もう、縛られずに新しく生きていきたいです。
職員の関係者なら辞めちゃ駄目だろ。ただし本音と建前で建前としては入会してないといけない
ただし信教の自由の権利があるから他の信仰を持つのは自由だ。しかし本部の方針で学ぶ会へは入るなという
命令なら守らんといけない。守りたくないなら退職しろ。
2340
:
トキ
:2014/08/15(金) 20:12:05 ID:7NZ2OBsM
>>2332
ご投稿、ありがとうございました。誠にすみませんが、著作権法の関係から、他の掲示板からの
転載の場合、元のソースを書いて下さい。よろしくお願いします。
さて、この問題は、この人だけではなくて、多くの人が直面している問題だと思います。
組織がしっかりしている時期は、講師に相談できましたが、今は、組織が弱体化し、講師も「今の
教え」で教育されているので個人指導の力が落ちています。
もちろん、答えは「生命の実相」を何度も繰り返し読めば、その中に答えが書かれている、とい
うものです。ただ、それでも「わからない」という人は、まず、自分で出来る事から始めたらいい
かと思います。基本的には、「行」をする。愛行については、まず、周囲の人に深切にすることか
らはじめて、その上で、余裕があれば、やることを広めたらいいかと思います。
(つづく)
2341
:
トキ
:2014/08/15(金) 20:21:00 ID:7NZ2OBsM
職員の場合、本部の方針と自分の信仰との間で悩む人も多いと思います。
確かに退職をして、自分の信仰を守る、という選択はあります。元本部講師で、
今は胎児を守る運動をされている某氏は、お昼は活動をして、夜は仕事をして収入
を得ている、と聞きます。しかし、誰もが、それを出来る訳ではありません。
昔、山本玄峰という偉いお坊さんがおられました。この人が言った言葉に、
「世間には流れというものがあり、その流れに乗らなければ、はじかれてしまう。
しかし、泥棒と刑事は同じような服装をして、同じ方向に走っているが、心の中で
考えている事は全く違う。それと同じように、他の人と同じ方向に動いていても、心
の中の考えはしっかりと持ちなさい。」
というものがあります。また、ダライラマは、中国の弾圧について、
「もし、中国政府から、私を批判するように求められたら、躊躇せず批判しなさい。
大事なのは、生き残る事です。」
とも発言をしています。大切な事は、生き残り、正しい信仰を持ち続ける事です。
どんなに権力があろうと、お金があろうと、「道」から外れた事をしたら続きません。
今の教壇指導部の方針が正しいか、間違っているかは私は知りません。しかし、全てを
神様にお委せして、日々の生活を真面目にしていれば、自ずと答はでると思います。
正しい信仰をしっかりと持って、負けずに頑張って下さい。
2344
:
新・本流復活掲示板
:2014/08/16(土) 18:43:08 ID:AD6byrUk
日時:2014年08月15日 (金) 17時04分
名前:ひなたちゃん
こんな小さな井の中で、榎本先生が亡くなって以来、生前大事にしてもらっていた為、四面楚歌に合い、
「あなた達は、(集まりに)来ないで」と言われ、お通夜の席では、4人の娘さん達だけで歌うから、出て来ないでと制され、9年経ちました。榎本先生の神通力が凄かった為、その後、滅茶苦茶になりました。
講習会の受講券代を持って行くと、こんなの少な過ぎると激怒され、その方とペアの為、その方の支払い分が多くなる為に。私は、もうやってられないと思ってしまい、それ以来、引きこもりがちに…。
そして、それがこうじて今パニック障害になっているのです。
刺激しないで下さい。
2345
:
生長の家の救いってなに
:2014/08/16(土) 21:44:21 ID:I/wU8psA
名前:ひなたちゃん
学生の頃から、青春の全てを青年会に注いできた主人です。私がもう辞めようと言うと、主人も大変苦悩しました。それに近隣とのトラブルも
加わり、主人はストレスで、アルコール依存性になってしまいました。あんなに優しかった主人が、暴言を吐く日々…。私達は、精神的に追い
つめられていたのでしょう。何十回も取っ組み合いの喧嘩をしました。逃げ場所があるなら、逃げて行きたかった…。そして、私も精神的にま
いってしまいました。これからは、気持ち的に一歩引いた所で、静かに神様に祈りながら、生活していきたいと願っています。
名前:ひなたちゃん
こんな小さな井の中で、榎本先生が亡くなって以来、生前大事にしてもらっていた為、四面楚歌に合い、「あなた達は、(集まりに)来ないで」
と言われ、お通夜の席では、4人の娘さん達だけで歌うから、出て来ないでと制され、9年経ちました。榎本先生の神通力が凄かった為、その後、
滅茶苦茶になりました。
講習会の受講券代を持って行くと、こんなの少な過ぎると激怒され、その方とペアの為、その方の支払い分が多くなる為に。私は、もうやって
られないと思ってしまい、それ以来、引きこもりがちに…。そして、それがこうじて今パニック障害になっているのです。刺激しないで下さい。
=================================================================================================================================
学生時代から生長の家を学び、夫婦して宇治に住み込み、榎本講師の指導を受けても、この程度の真理の把握しかできない、
これが本流といわれる生長の家の真理の救いなんでしょうか?人を救う前にご自分たちが救われてごらんなさい。世界最高の教えなんて、観念で
言っても現実はこんなものなんですね。
2353
:
神の子さん
:2014/08/18(月) 20:17:27 ID:???
知恵があっても愛が無ければ人は救えないのであります。
雅宣さんと貴方はまるで瓜二つですね。モモンガさん。
2355
:
愛あるあなたが救えば
:2014/08/18(月) 23:21:37 ID:I/wU8psA
>>2353
神の子さん
宇治の職員の、ひなたちゃん夫妻を榎本講師は救うことができていない、あなたの論法で行くと、榎本講師は愛がないということになります。
愛あるあなたが宇治に行って救ってあげたらいかがですか。救われ済みであることを気付かせるのが宗教、榎本講師の存命中の宇治は、天国で
あったが、今は地獄であるなんて、感想を言う人間しか育てられなかった、それが生長の家の救い。
2361
:
シャンソン
:2014/08/19(火) 16:53:38 ID:a8YDMKvE
>>2355
しかし、本流といわれる生長の家の真理の救い、なんて小難しいことをいわれますね。
洗脳ボケさくらではないでしょうか?
人の精神分析や批判が好きみたいだし。
ここの管理人さんを使って、当事者同士で話し合うべきだメールしたらと
いってるぐらいだから、さくらさんやここの管理人の御指導でも受けたらいいでしょう。
なんでこんな話に「本流」がでてくるのかわかりません。
2363
:
トキ
:2014/08/19(火) 21:08:55 ID:oJzhYg7A
スレが違います。他のスレッドに書いて下さい。
合掌 ありがとうございます
管理人敬白
2364
:
二言
:2014/08/20(水) 02:26:19 ID:N9Of8cBc
名前:トキ 投稿日: 2014/08/19(火) 21:08:55 ID:oJzhYg7A スレが違います。他のスレッドに書いて下さい。
しかし、マンガや川柳や試合に使うのはスレちがいじゃないわけですね。
2386
:
パニックフェイス
:2014/08/24(日) 15:56:36 ID:J7lscoMA
パニック障害は心や性格に原因のある病気ではありません。100人に2〜3人がかかるといわれる脳の病気です。
パニック発作は苦しい症状ですが、幸い直接生命を脅かすものではありません。SSRIなどによる適切な薬物療法で改善します。心理療法を薬物療法に組み合わせるとさらによい効果が得られるといわれています。
治療には2 〜3年という長い年月が必要です。ご家族など、周りの方がこの病気のことを理解して支えてあげることが大切です。
2387
:
トンチンカン
:2014/08/25(月) 01:11:42 ID:itK3HnHY
不人気・周落・支持率低下の「マサノブ政権」(マサノブ・イソベ・ユキシマ三首脳)
<新、本流復活掲示板>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「マサノブ教」つれづれ草 NO.33 (超辛口、されど世間から見ればまだまだ甘い) (4899)
日時:2014年08月22日 (金) 12時08分
名前:八ヶ岳自然居士
<不人気・周落・支持率低下の「マサノブ政権」(マサノブ・イソベ・ユキシマ三首脳)>
教団内<無記名世論調査>による「マサノブ政権」への支持率は、低下の一途をたどって
いるのだ。 全国的に総裁・「講習会参加者」の減少、「聖使命会員」の急激な減少は言
うまでもなく、今年の宇治盂蘭盆大祭の奉仕者・参拝者・霊牌供養数も激減、更に、「枯
れ松模様」で発表したマサノブ君の前後七回に亘る長文の労作「なぜ肉食から遠ざかるべ
きか?」についてのコメントは、あのマサノブ親衛隊長を自認する彼の有名な「堀浩二」
大先生一人を除きゼロであったこと、つまり、勢い込んでブラジルで講演した“肉食を止
め、菜食奨励”の外の世界ではありきたりの講演が大層うけたものと思い込んでの有頂天
気分での「枯れ松模様」へのブログ発表は、信徒の反響は惨憺たるものであったのだ。
本当に惨憺たるもの、これこそ想定外、こんなはずじゃなかったにのう〜、全くハダカの
王様だね、マサノブ君、これって、宗教家ならざる宗教貴族マサノブ君の理屈屋にはホト
ホト信徒さんも本気で愛想を付かせたことを表わしているんじゃないの?
にもかかわらず、イソベ君・ユキシマ君も親方同様、最高幹部役員としての責任のことな
ど何処吹く風! よくも平気でいられるもんだ。常識人ならここまで教勢低下が行き進ん
だからには、責任を感じて辞表を出すのが当たり前だ。それをなんとも思っていない責任
不感症に陥ったことは、諸君等は「常識的判断力」を喪失した人間だ。開祖・谷口雅春先
生のお志(御遺志)や信徒のことなどはどうでもよいと思っている。
信徒たちは、マサノブ君の「二重人格」と「言行不一致」のケシカラヌ現状に気づいてい
くスピードが上り、広がって行っている。
中でも、恵美子先生の「軟禁」の実態の事実が判明したことは致命的だった。
イソベ君の株主総会でのヤクザ的態度と暴言のことも致命的事件! すべては“5年で
1億円”の宗教貴族生活維持を優先せんが為、と信徒間のお喋りサロンの恰好のネタ!
ユキシマ君の金庫番“マサノブファンド”の責任者としての重要な役割も信徒の皆さんは
知りだした。 宗教家としては絶対に許せぬ信徒の浄財100〜200億円?を使っての株で
の利ザヤ稼ぎ、君自体は教団赤字補填に貢献していると自負しているが、宗教的観点から
はすべきことではない。
こんなことすらも分からない宗教音痴、利益第一で長年過ごしてきた前職(金融界出身)
の残渣か? 副理事長としての第一義的職責は、道から離れているマサノブ総裁やイソベ
理事長に辞表を懐に諫言する事なのだ。それが出来ず、宗教貴族の方に魅力を感じている
キミは宗教家としては完全落第生だ。
このように「マサノブ政権」は、腐りに腐ってしまっている。死してもまだその威厳を保
つ「鯛」の方が勝れている(腐っても鯛は鯛)。今の「マサノブ教団」・「マサノブ政権」
は、“腐った鯛”以下の存在だ!
このように言われたら、マサノブ・イソベ・ユキシマ君たちは顔を真っ赤にして、髪の毛
を逆立てて、怒るだろう。尤もなことだ。だがしかし、世間の左翼唯物論者でない、世評
の高い識者の意見を聞いてみ給え! 「どちらの見方が正当でございましょうか? 私た
ちは、今自分たちがしていることは、別に間違ってはいないと思うのでございますが・・
・」と。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2388
:
トンチンカン
:2014/08/25(月) 01:21:21 ID:itK3HnHY
気力が衰え始めたマサノブ君――暴走劇の幕の引きかたを考え始めた?
<新、本流復活掲示板>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「マサノブ教」つれづれ草 NO.34 (超辛口、されど世間から見ればまだまだ甘い) (4913)
日時:2014年08月23日 (土) 08時01分
名前:八ヶ岳自然居士
< 気力が衰え始めたマサノブ君――暴走劇の幕の引きかたを考え始めた?>
大閑な宗教貴族生活を送るマサノブ君がこのほど今までのような元気がないようだ。
ブラジルでは、1万人を超す大講習会を開きご満悦であったが、帰国して出迎えてくれた
のが、日本各地の豪雨と水害であった。 ブラジルの講演録“ザ・ストップ肉食”を勇躍
して「枯れ松模様」に発表したが、日本の信徒の評価は最低(賛同コメント=ただの一件)
で、信徒の本音(ダメ・マサノブ)が示されたのであった。
寄る年並みには勝てず、還暦を越えた“マサノブ老人”にはショックが大きすぎた。
追い討ちをかけたのは、教団外からの“マサノブ・メガソーラー発売電事業”への反対運
動の盛り上がり、教団信徒の評判も最低で建設資金の寄付集めもおぼつかない。宇治盂蘭
盆大祭も散々の体たらく、逆にテロを怖れるマサノブ君の実態を多くの信徒が知る所とな
ってしまった。そこで、鳴り物入りで予定していた「宇治メガソーラー発電基地」の一般
公開見学会も急遽中止になったらしい??
まさにマサノブ君は泣き面に蜂(ハチ)! 心から気力が失せてしまったらしい。
その証拠に、「トキ掲示板」上において、あれ程書きまくっていた「曳馬野」・「ももんが」
・「トン天カン」等の=マサノブ君自身、あるいは影武者の諸君が一斉に書き込まなくな
った事、「枯れ松模様」にこの間の宇治盂蘭盆供養大祭の文章が未だにマサノブ君が掲載
していないこと・・・全体的にお得意のパソコンのキーボードに向かう時間がない?い
や、気力が失せてきた模様である。
如何な強引な横車を押す力を誇ってきた独裁者マサノブ君であったが、教団内世論のマサ
ノブ批判の重圧を感じ始めてきたことは確かであるのだ。 そう思うとマサノブ君は俄然
これまでの気力が萎(な)えてきた事は創造に難くはないのだ。
いかに自分で自分の引退への花道を考え始めている公算たるや大なりき! イソベ君とユ
キシマ君、殿に対する最後のご奉公だ。 今こそチャウシェスク・マサノブの円満なる引
退への傷つかない花道を作り上げることだ。 決して忘れてはならない事、それは「生長
の家」信徒さん達は皆、優しい人たちばかりだと云う事だ。少なからぬ退職金を信徒の浄
財から出してあげても、マサノブ君が教団から出て行けば誰も文句は言わない。
かくして、世紀の悪総裁は円満裡に退職でき、次期正統総裁が誕生し、立教の精神に立ち
返った「正統・生長の家」が復活し、離れていた信徒達も戻って来て、鼓腹撃壌の歓喜の
声が原宿のお山にこだまする! 最後の忠勤を励め、イソベ・ユキシマ君! 今や、全信
徒が注視しているのだぞ・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2389
:
トンチンカン
:2014/08/25(月) 23:28:20 ID:itK3HnHY
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<緊急ニュース>
マサノブ爺さん、「後継者」について言及・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
部室板/4
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
6087 :神の子さん:2014/08/25(月) 21:09:33 ID:zTvAOV2w
総裁のご子息が本山に入られたそうですね。いよいよ次期総裁のための訓練に入られたの
でしょうか。
分派が世迷言を言っても、着々と進んでいますね、生長の家は。みなさんご苦労様です。
身延の日蓮宗から、われこそは日蓮の正統と言って日蓮正宗を立て、この正宗こそ最高の
宗教だといって、在家信徒の集団創価学会なるものが出来た。そして正宗から破門された。
分派の行く末と何かダブりますね。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・マサノブ爺さんの「息子」さんが 「本山入り?」 ですって・・・
・「次期総裁のための訓練」、、、ですって・・・
・「今の教団」の<聖典、小閑雑感>を、熟読されたのでしょうね・・・?
2390
:
解雇されやすい人
:2014/08/28(木) 01:58:20 ID:L6VObiDg
41 :解説者:2013/01/26(土) 17:03:24 ID:???
>そもそも『生命の實相』が「真の生長の家」であるか否かを主張し合うこと自体が谷口雅春先生に申し訳ないとは思いませんか?
そもそも『生命の實相』を「真の生長の家」であるか否かを主張し合う道具として使われること自体が谷口雅春先生に申し訳ないとは思いませんか?
に訂正させていただきます
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
思いません。
2391
:
トキ
:2014/08/28(木) 21:42:01 ID:haY.U0lY
>>2390
私は弟子の一人として、谷口雅春先生に本当に申し訳なく感じます。
和解については考えないといけないのですが、いきなりドラスティックな
解決は期待できないかもしれません。ただ、この間のウクライナ紛争で、
プーチン大統領が「まずは流血は止めよう」と発言していますが、
まずは話し合いから始めたらどうだろうかと考えてしまいます。
2392
:
流氷
:2014/08/29(金) 09:55:49 ID:lPQ7I9sw
> 私は弟子の一人として、谷口雅春先生に本当に申し訳なく感じます。
申し訳思うのなら、真の生長の家だの裁判だのそんな話題を持ちだしては
ガタガタグダグダ言い合う、こういう掲示板をつくらなかったらいいのではないですか。
ぐちを言われるだけなら、誰だって迷惑に思うでしょう。
明治天皇が戦争を終結させた話をを読んで、次の日、白鳩講師の下等生物息子の親友の掲示板を
見ると、ぼくを追いかけて来る妃殿下の恋スレッド。
徳久先生の信用が、生長の家の信用がとわめきちらすなら、そういう掲示板を止めたらいいのではないでしょうか。
2393
:
トキ
:2014/08/29(金) 19:19:04 ID:X0bsm7xM
>>2392
・・・・・・・・・・・。
2397
:
トキ
:2014/09/01(月) 19:11:12 ID:vK1CuS12
「歴史と視点」ー私の雑記帖-(司馬遼太郎著、新潮文庫、236p)の引用です。
----------------------------------------------------------------
くどいようだが、本願寺が残り湯を飲む式の呪術的なことをいかにきらったかにつ
いて、あとのことがあるためにもうすこし触れておく。門跡が自裁したという事件が
あったらしい。
門跡の名は失念した。西本願寺の正史では病死ということになっていて、この事件は
本山で口碑としてつたえられている。この門跡は江戸中期の人で、若くてよほど美男だ
ったらしいことは宮中の女官たちがまるで歌舞伎役者に熱をあげるように大さわぎした
ということでもわかる。門跡というのは宮中に大きな儀式があるときには参内しなけれ
ばならない。そのつど女官たちがさわぎ、ついには中宮までがこの門跡を慕うようにな
った。
ところが、あるときその若い門跡が病気になった。病が重く、参内すべき日に参内でき
なかった。
女官たちがいよいよ騒ぎ、中宮はついに天台・真言の祈祷僧を宮中によび、門跡の平癒の
ために加持祈祷をさせた。親鸞以来本願寺が排しぬいてきた呪術を、門跡がたのんだわけで
もないにせよ、門跡のために他人がやったのである。門跡にとって不幸な事は、かれの病気
が平癒したことであった。すでに噂は京都中にひろがっていた。
「ご門跡さまの病気がお加持で癒られた」という評判は、本願寺が打ち消そうにも打ち消せ
るものではなかった。門跡の養育係の老僧がいて、かれは宗門の教義の正統をまもる「勧学」
という職にあった。この養育係が、これを空前の法難とみた。
(つづく)
2398
:
トキ
:2014/09/01(月) 19:18:09 ID:vK1CuS12
老勧学にすれば、門跡は法統の唯一人であり、教学の象徴で、その象徴が雑行によ
って病が癒えたということになれば親鸞・蓮如以来の法義が崩れざるをえない。門跡
は死ぬべきであった。自裁して先祖にわび、世間に対しては病死として加持祈祷の効果
を否定しなければならないのである。
まるで講釈のような話だが、江戸期という、他の時代にくらべてきわだって特異な
道徳的気分や拘束をもった社会ではどうもゆきつくところが似たようになる。口碑で
は老勧学が白木の三方に短刀をのせてすすみ出るのである。御覚悟はよろしゅうござ
いますか、とのみ言うと、門跡は涼やかな人間だったとみえ、心得ている、とうなず
き、勧学を退らせたあと頸動脈を切って死ぬのである。老勧学もあとを追った。ただ
しかれは餓死した。四十余日、ものを食べなかったといわれる。
(同書、238から239Pより引用)
2399
:
トキ
:2014/09/01(月) 19:20:36 ID:vK1CuS12
*死ぬ事を賛美したり、教学を硬直的に信じる事は推奨しません。
ただ、教祖や宗祖の教えを大事にする姿勢、というのは、どの時代でも
絶対に必要だと思います。
2400
:
シャンソン
:2014/09/03(水) 23:24:47 ID:USuQgQ9s
1604 :うのはな:2014/03/03(月) 13:27:22 ID:NmsQnjcA
ここの管理人さんも、うのはなさんに個人指導したあと、
うのはなさんの幸せをお祈りします、といった後に、指をケガされました。
こういう意味だったのですね。
光明第二より転載
指先の患いは・・・・ (6039)
日時:2014年03月02日 (日) 09時47分
名前:童子
故・荒井英太郎講師の研究ノートによれば
“指先の患い”は
口先で他を支配しようとする心で、掻き寄せる相。
指が拇指、小指、中指かによって誰か判断できる。
個人指導の場に於いて 横の原理、心の法則を説くことは大事ですが・・
2401
:
女神の部屋
:2014/09/04(木) 03:26:20 ID:fm0e2lyQ
またもや、呼び捨て
谷口雅春に訊け
http://blog.livedoor.jp/con5151/
2402
:
「訊」
:2014/09/04(木) 06:44:18 ID:???
「いやー、良いブログだわ」とか思っていたら、自分のブログでした。
ご紹介をありがとうございます。いやーホント、素晴らしいブログだわ・・・
2405
:
神の子さん
:2014/09/06(土) 16:04:23 ID:fYG3bk6.
『我が背水の陣の思い出』 青年会中央部組織拡大対策部
前原幸博
http://blogs.yahoo.co.jp/vanon32/18679894.html
2406
:
トキ
:2014/09/12(金) 19:40:32 ID:Fkc.Ww22
少し前に山本玄峰老師の事が話題になった事もあり、臨済宗のご住職を紹介してもらい、
交流をしております。生長の家の人なら、無門関の話など、たいへん興味深いものがあり
勉強になります。
臨済宗の禅の教えは深く、また、立派なものですが、いろいろとお話をうかがうと、
やはり禅のあり方もいろいろと課題があると感じます。それについては、以下の話が
参考になると感じます。
-------------------------------------------------------------------
http://tetsugen.jimdo.com/
井上義衍老師の生涯/
臨済宗に明眼の宗師(悟りを開いた指導者)がいなくなった理由:1700則と言われる公案体系(法身・機関・言詮・難透・向上・五位・十重禁を順々に進めていく 具体的には無門関の公案を一則ずつやり、次に碧巌録を一則ずつやりして、10年位かかって透過して行く)を進めることに終始して、悟りを得るための工夫などしない
坐禅の仕方も本当には知らない・教わらないから(数息観や無字の工夫は形式的に教えられているが、公案を進め始めるとその工夫では、坐禅と独参とが違う内容になるので、放擲してしまう)
10年後まだ悟りを少しも開いていないと気づいても、年齢も10歳とっており、もう道を求める気力はなくなっており、内心では「こんなもんじゃないか 今どき大悟した人などどこにもいないのだからしようがない」と他に正師を探す努力もせず、道を諦める
特に臨済宗の僧侶・修行僧(雲水うんすい)は曹洞宗の僧侶に対してなぜか優越感を持っているので、臨済宗に明眼の師がいないなら、曹洞宗になんかいるわけがないと思い込んでいるので、臨済宗に正師がいなければ、日本のどこにも正師がいなと思ってしまう(たとえばこのサイトを読んでいる臨済宗の僧侶はかなり懐疑的に読んでいる)
白隠禅師の公案禅というけれど、白隠禅師は公案は今のように用いていないことはご存知なのであろうか? 公案をあまり用いない白隠禅師の頃は見性者は続出している。(公案体系を作ったのは白隠禅師の弟子の東嶺円慈和尚)
曹洞宗は面壁だが、臨済宗は対座(向い合って坐禅する)を金科玉条のように言っているが、臨済宗でも江戸時代のある時期までは面壁であった
対座にして禅定力がついた、見性したという人が増えた証拠でもあるのか?
(臨済宗の広い道場では対座していても向いの人達は視線を上げない限り見えないが、普通の寺院で対座すると向いが完全に視界に入ることが多い)
対座すると気合が入るというが、対座しなければ修行する気持ちが起こらないなら最初からしなければ良いではないかと思う
外では、公案体系を終えた人は、「せっかく他の人より長年道場にいたのだし報われないと」と思い、以後は師家・師家分上・老師と言って他の和尚とは区別して、尊敬され、特別待遇を受け名誉を得、一生経済的にも良い生活ができる。
特に臨済宗は「老師」は和尚仲間からも参禅者からも檀家や信者からも大いに尊敬される。
公案も知的に詳しく知っているから、老師と言われる僧達は、それなりの話し、在家の人にとって難しい話はできる。(これらの人々は決して「わたしにできたのだから誰にもできる」とは言わない むしろ、在家の参禅者に「我々はとても老師のような修行はできません」と思わせるのがうまい)
よって、老師は人々の尊敬を受け、自分が老師扱いされることに甘んじてしまう 自分が未だ道半ばであることはすっかり忘却している
そういう人の中から次の専門道場の指導者が選ばれるのであるから、次世代も同じ轍を踏むことになる(臨済宗の場合、14ある本山の管長も師家・師家分上から選挙で選ばれる)
----------------------------------------------------------------------------------
(つづく)
2407
:
トキ
:2014/09/12(金) 20:11:09 ID:Fkc.Ww22
御断りしておきますが、私は臨済宗は誠に優れた立派な信仰だと尊敬をしております。
ここにこの話を引用したのは、信仰のあり方というものを考える材料になると考えた
からであります。私がご指導を受けた講師は多数に及びます。その中は、藤原敏之先生
や榎本恵吾先生のような高名な先生もおられますが、無名というか、地方でお仕事をさ
れながら信仰の修行をされた方に腹の据わった、立派な信仰者を見出す事ができました。
(その割には、私が大した事がないのは残念ですが(笑))
逆に、本部の相応の地位にあり乍ら、尊敬できない人も、少数ですが、います。
また、私も他人様の事はいえませんが。
それで、これは臨済宗のご住職様と話をして感じたのは、谷口雅春先生の教えは
現代を生きる人にとって、実に素晴らしい、生きた信仰の基礎になるという事です。
私は、自信をもって谷口雅春先生の教えの素晴らしさを臨済宗の人の前でも話し
ます。中途半端な臨済宗の信仰しかない人は谷口雅春先生の教えの素晴らしさが
理解できませんが、本当に、臨済宗の修行を長年真面目にされた方は、即座に理解
されました。
次ぎに、信仰を考える場合に、これは臨済宗でも生長の家でも同じですが、組織に
流されてはいけない、という事です。もちろん、信仰生活をする上で、組織があると
便利だし、必要な部分がありますが、だからと言って組織そのものが目的になっては
本末転倒だということです。
現在、生長の家は組織が混乱していますが、それに流されてはいけない、と痛感し
た次第であります。
2408
:
不生の仏心を求めて
:2014/09/14(日) 13:10:06 ID:zTvAOV2w
井上義衍老師の息子さんが井上哲玄老師 その井上義衍老師が臨済のすべてをやり終えた青野敬宗老師に言った言葉
「臨済でやっておるのは芝居、曹洞宗でやってるのは行儀の見習い。そんなものは、お釈迦様、何にもお教えになってないよ。
釈迦の知った世界というのは、息をするこの根源を明白にしたんじゃないか」
また
「我が宗に五位君臣義あり、古来判釈しがたし。畢竟何辺の事をあかしたる事にや」と訊くと「是建立門にして学道に益無きこと也」と答え
さらに
「然らば臨済の三句四料棟、洞山五位君臣等は、閑言語を設けられたりや。」ときかれ
「三句当の内に法があるかとて、實解をなして思料卜度すれば、皆閑言語也。古徳智慧明了に自在なるままに、機に対し色々の事を云ひ置かれ
たる一期方便なり。それを門人尊敬の餘に、書置きしもの也。」と答えた僧もいる。
こんな禅談義を述べるトキ氏の投稿意図は?一人二役プラス⒈、で二人三脚の芝居かな
2409
:
トンチンカン
:2014/09/14(日) 17:57:00 ID:JWwiWw8o
神様は完全か?
<光明掲示板>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
神様は完全か? (356)
日時:2014年09月14日 (日) 15時51分
名前:亀の子
合掌 ありがとうございます。
久しぶりに書かせていただきます。
どなたからも、回答がないようですので、僭越ながら自分の思うところをしたためさせて
いただきます。
「eternal white rainbow」様のご質問は、宗教(宗とは、物事の根本であり、おおもとであ
り、文字の成り立ちから云えば、「宇宙を示す」という意味になり、全ての物事の根本・
あるいは、真髄の教え)、古来より本当の信仰(本当の宗教)を真剣に求める全ての人達の
希求する問題でしょう。
「神(佛・道)とは何か?」「人間とは何か?」と先師・先達達がその答えを求め文字通り
命懸けで修行をしてこられました。
今までも、「神は完全か?」と同様の質問が繰り返され、先師・先達達が回答されてこら
れました。また、この問題から派生する「神が完全ならば、何故、この世界は不完全が現
れているのか?」「この世界が不完全ならば、神はいないか?」等の疑問が湧いてきます。
さて、今回の、
>神様は絶対だと思います。ですが、完全かどうかわたしにはわからないのです。
あなた様は、
>神様は絶対だと思います。
と言われていますから「絶対」という概念をご存知だということになります。
また、神様は、
>完全かどうかわたしにはわからない
とも言われています。
ということは、あなた様は、「完全」という概念をご存知だと思います。何故、あなた様
は「完全」という概念を知っているのか?
「完全」ではないということは、すなわち「不完全」ということになりますが、そんな「不
完全」な神様など、「神様」と呼ぶに値しない(相応しくない)存在ということになります。
しかし、人間は、何故か「完全」なるものを求めます。また、「完全」という概念も知っ
ています。それならば、人間の方が、神様より優れた存在ということになります。しかし、
そんな神様など誰が信じましょう。本当の神様なら「完全」でなければならないのです。
そう考えて行くと、「神様は完全か?」という問い自体が間違っているということに気が
付くはずです。
2410
:
トンチンカン
:2014/09/14(日) 17:57:34 ID:JWwiWw8o
(つづき)
すなわち、
「完全」なるものを神という
「絶対」なるものを神という
「無限」なるものを神という
「永遠」なるものを神という
「不可思議」なるものを神様という
・・・
その他にも、
「智慧」「愛」「生命」「円満」「調和」・・・
というような言葉に前に「完全」という言葉を付けると、「本当の神様」のイメージ(神
観)が湧いてくると思います。
本来の「生長の家」の神観は、『生命の實相』光明篇「生長の家は何を信じるか」の章に
説かれておりますので、ご一読ください。
この問題は、神様は、「絶対」であるということを思索、静思していけば、自ずと「神は
完全」ということも導き出されることでしょう。
その境地においては、「絶対」も「完全」も同義語となります。
「神は絶対」ということは、「神の他に相対するものは無い」ということで、神様と「eternal
white rainbow」様が離れた別なものということはなく、人間の方から云えば「自他一体」、
神様の方から云えば「神独在」「神一元」「実相独在」ということになります。
そこには、「不完全」と相対する「完全」というものはなく、「絶対完全」な「実相世界」
(本当の在る世界)があるのみです。
吾々が肉眼で見えている「現象世界」は、「不完全」なのが当たり前です。そこから「eternal
white rainbow」様の疑問が湧いてくることは当然の帰結であり、お釈迦様も谷口雅春先生
も悩まれました(『生命の實相』自傳篇参照)。
神様のつくられた「実相世界」を観る方法として「生長の家」では、「神想観」を教えら
れておりますが、それと共に、『生命の實相』をはじめとする谷口雅春先生の真理の書を
熟読することも大切です。
「eternal white rainbow」様というHNから、そのような勉強もされた上での質問と推察し
ますが、貴方様の求めておられるところは、「神様を完全だとは実感出来ない」というこ
とか、あるいは「神様は絶対だが、完成していない(即ち、完成へ向かう途中の未完成)」
という「未完全」という言葉が近いのかもしれません。
「未完全」とは、「未完成」と「不完全」との混同から生まれた言葉ですが、「完全」へ
向かう途中の過程というニュアンスに近いものがありますが、神様の世界は、既に完成し
た世界であり、「不断の創造を続けながら完成した世界」(「實相金剛身の神示」参照)で
す。
長々と書いてしましたが、ご参考までに。
拝
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2412
:
トキ
:2014/09/15(月) 01:11:36 ID:W4TBhWFc
>>2408
いえいえ、臨済宗の禅を修行をしている人でも奥義をきわめた人は素晴らしい悟りを
開いていますが、中には、野狐禅というか、内容が伴わない人もいます。あなた様の
事ではないので、ご安心下さい。
2413
:
不生の仏心を求めて
:2014/09/15(月) 11:43:26 ID:zTvAOV2w
あなた様の事ではないので、ご安心下さい。
*************************************************
こういうのを語るに落ちたと云うのでしょうかね。
2414
:
トキ
:2014/09/17(水) 11:38:27 ID:mIMPYigI
久保継成先生の「自ら人生を拓く」ー法華経とともにー(春秋社)という本を読みました。
久保さんは、有名な霊友会という新宗教の教祖・久保角太郎先生のご子息として生まれ、東京大学文学部インド哲学科
を卒業された方です。父親は彼が6歳のときに亡くなり、その後、伯母の小谷喜美先生が会長になると、小谷家に預けられ
ます。その後、小谷先生がなくなると、久保先生は三代目を襲名します。久保さんは、従来の霊友会が閉鎖的であり、時代
に遅れている、という奥さんの意見を採用し、「インナートリップ」運動を提唱し、世間からある種の偏見の目で見られて
いた霊友会を社会に受け入れられるような組織へ変えようとします。これが、従来の霊友会の路線を大事に考えている長老
や信徒の反発を買います。結果として、久保先生を排斥する運動が霊友会内部で始まります。どこかで聞いた事のあるよ
うな話ですね。ところが、どこかの団体と違う点は、この排斥運動が成功し、久保先生は霊友会から追放されてしまいます。
(つづく)
2415
:
トキ
:2014/09/17(水) 11:54:36 ID:mIMPYigI
この事件が契機になり、霊友会は分裂します。個人的なスキャンダルもあり、久保先生は精神的にはどん底に
落とされます。この時に、あらためて霊友会の基本経典である法華経を読み直します。この人のすごいのは、
なんとサンスクリットの原典の法華経を読み直したのです。それがきっかけで、あらためて自分の信仰を見つめ
なおします。そして、過去のご自分の言動を強く反省されます。
現在、65歳の久保先生は、こうも書かれています。
「私は、自分の半生を振り返って、永い事人生の目的を誤って生きてしまったと、60歳を過ぎてやっと気が
ついた人間です。
私は、創立者から託された、霊友会の発展と充実を目的に生きてきたのでした。そして、今、これが間違い
であったと、やっと気がついたのです。会の充実や発展を願ったことが間違いだったというのではありません。
それを自分の人生の目的のように思い込んでしまったことが、間違いだったと思うのです。」
として、ご自分の現在の考えを以下、述べられています。
面白い本ですから、機会があるかたは、ご一読をおすすめします。
(なお、現在、久保先生は霊友会の会長に復帰されています。霊友会は現在も分裂状態にありますので、
その一つの団体の会長という事になります。)
2416
:
トキ
:2014/09/24(水) 20:12:20 ID:z0POIKgc
生命の実相第14巻を拝読します。
「個性の相違を生かせ」という御文章です。
「人はその顔の異なるようにその個性も異なり、事物に対する観察も異なるのであります。
全ての人々の観察意見をまったく自分と同意見にしてしまおうと思うならば、それは結局、
不結果に終わるほかないでありましょう。」(125P)
と書かれています。この章では、配偶者を真理に無理に導こうとすると、逆に、相手が反発
する事例が書かれています。
「では、どうすればよいだろうか。」
と谷口雅春先生はご質問を投げかけられています。
(つづく)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板