したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

組織 板

1999トキ:2014/07/02(水) 09:55:23 ID:dkHqmOAw
 別に私は本部を親の仇だとも思っていないです。ただ、本部の皆様には教区の生の声が
届かないので、組織指導に齟齬をきたしています。そこで、教区の生の声をお伝えします。

 メガソーラーの建設が突然決まり、教区へパンフレットが届きました。そのパンフレット
を会員に届けると、会員から猛烈な苦情が出ています。

 「私は生長の家の活動のためには献資をするつもりはあるが、こんな事にお金を出すつも
りはない。」

 「これは、生長の家の信仰と関係ないではないか。本部は頭がおかしくなったのではないか?」

というのはましな方で、

 「何億ものお金を一方的に支出して寄付金に頼るとは順序が違う。」

「信徒がホイホイとお金を出すと思っているのか。今、お金が余っている人などいないぞ。無駄使いなど
するつもりはない。」

 「今まで総裁がどんなバカな事を言っても組織を辞めたいとは思わなかったが、このパンフレット
を見て初めて組織を辞めたいと思った。信徒をATMだと思っているのか。」

(つづく)

2000トキ:2014/07/02(水) 10:23:27 ID:dkHqmOAw
 ・・・・という状態で、

 「こんな無駄使いを強要するのなら、講習会の受講券の購入を減らす。」

「聖使命会員を退会する」

 などなど、結構、会員からは拒絶反応が強いです。とにかく、このメガソーラー
は、本部の評判、ひいては総裁の評判を下げる事には大きく貢献しました。本流復活派
の皆様が笑っている様子が目に浮かびます。

 教区の幹部や職員からも、異論が続出しております。

「教区には何のメリットもない」「説明を聞いても全くわからない」
「メガソーラーの電気の買い取り価格は来年から下がる事になっている。
将来はもっとさがるのは確実だと言われている。早晩、赤字になる可能性が
強い。そうなったら、どうするのか。」

と言うのは、私の知る職員の感想です。

 本部の評判を下げるだけならまだしも、このメガソーラーのパンフレットを見て、
本部の方針そのものに疑問を強める信徒さんも多かったです。

 とにかく、このメガソーラーは失敗です。パンフレットには、

「メガソーラーの売り上げで、またメガソーラーを増やす」

なんて書いてありますが、悪い事はいいませんから、おやめください。
こんなバカな事をして、みんな本気で気分を悪くしておりますよ。

本部や組織には百害あって一利なしです。

2001地方の学ぶ会の会員のひとり:2014/07/02(水) 10:55:55 ID:3C/nLjLQ

本流復活派って、色々いますので

誰のこと指して仰ってられるのか、存じませんが

メガソーラーを建設されることによる、地元の環境変化や、森林破壊のことばかり、懸念いたしております。

雅宣総裁の評判など、そんなものどうだってよいことです。そうでしょ?評判上がろうが下がろうが、そんな変化する現象にひっかかっても、どうしょうもない。そんなもの、まったく興味ございません。

メガソーラー建設される、城陽市の環境変化、地元の森林破壊による、生態系の変化を懸念しております。

2002曳馬野:2014/07/02(水) 11:20:56 ID:I/wU8psA
トキさんには願ってもないことですね、早く教団潰れるように一生懸命掲示板やってるみたいだから。

どうなろうが縹さんによれば、予言通りだそうだから、無駄な抵抗はしなさんなと云う事ですかね。

2003てんさいピカ:2014/07/02(水) 11:53:13 ID:???
メガソーラーの終焉


2014年6月24日 (火)記述

菅・孫連合による産業用の固定価格買い取り価格と年数が、業界が考えていたより大幅な単価と年数に決まり、メガソーラーが空前のブームとなりました。

確かに、一気に設置が増えたという良い面もありました。しかし、こんな出鱈目な設定は太陽光発電の健全な発展の邪魔をして、太陽光産業事態を壊してしまうのじゃないかと心配していました。余りの好条件で一気に進出企業が出てきたので、終焉も早そうです。

この2年で2兆円規模に拡大した太陽電池市場。「太陽電池バブル」とまで言われたブームは静かな終焉を迎える。メガソーラー投資は打ち止め、“ブローカー案件”とも言われた未着工計画も一掃される。

「メガソーラー事業は打ち止め。再生可能エネルギー事業は続けるが、これからは風力やバイオマス、地熱に切り替えていく」

大林組でエネルギー事業を統括する蓮輪賢治常務はこう打ち明ける。大林組は、固定価格買い取り制度の初日に当たる2012年7月1日にメガソーラー(大規模太陽光発電所)を稼働させたほど、メガソーラー建設に入れ込んできた。

矢継ぎ早に建設計画を進め、既に全国23カ所でメガソーラー設置を決定済み。続々と完成を迎えている。その大林組が早々とメガソーラーに見切りをつけたのだ。

大林組は全国でメガソーラー建設を進めてきた。写真は今年4月に稼働した熊本県の芦北太陽光発電所

理由は 事業性の低下にほかならない。固定価格買い取り制度が始まった2012年度は、メガソーラーの電力は1キロワット時当たり42円(税込)で買い取ってもらえた。それが2013年度は同36円(税込)、そして2014年度は32円(税別)にまで低下した。

加えて用地の問題もある。メガソーラーの建設ラッシュが進んだ結果、好条件の土地が減った。メガソーラーと もなれば、広大な未利用地が必要だ。平地で造成が不要であればなお良い。電力会社の電力網(系統)へつなぎ込むための接続費用は事業者負担のため、接続地 点までの距離は短い方が良い。

「現在の買い取り価格だと、土地を造成したらコストが合わなくなる。系統への接続地点が遠い場合も合わない。そうなると、もうまとまった土地がない」と蓮輪常務は言う。

メガソーラーに見切りを付けた事業者は大林組だけではない。積極的にメガソーラー投資を進めてきたソフトバンクグループやオリックスグループ、丸紅などの新電力も同様のスタンスだ。

「メガソーラーに投資しないとは言わないが、よっぽど良い案件が出てこない限りやらない。といっても、もう国内に大規模に太陽電池を敷設できる場所はないと思うが・・・」。ある新電力幹部はつぶやく。

それにしても、大林組がメガソーラーに力を入れていたとは知りませんでした。なかなか抜け目のない会社のようですね。

こうなってくると、太陽光発電業界自体が消滅しなければ良いのだがと心配になります。それでなくても、売電事業とし て参入した、諸悪の根源でもあるソフトバンクなどは儲けが見込めますが、パネルメーカーや設置業者は過当競争でそれ程の繁栄を謳歌していなと思われます。 それが、早くも終わったのでは、体力のあるところが残れるかどうかになりそうな気がします。

結局は、長く健全な成長をする前に太陽光発電自体が終わってしまったということにならなければ良いのですが。

まさか、これで日本の太陽光発電の発展が終わるとは思いたくないですね。

心配です!

2004流氷:2014/07/02(水) 18:33:27 ID:ADeErFgw
>
2002 名前:曳馬野 投稿日: 2014/07/02(水) 11:20:56 ID:I/wU8psAトキさんには願ってもないことですね、早く教団潰れるように一生懸命掲示板やってるみたいだから。

そのまえに、トキさん自身が太陽光パネルの上に乗せられて、干物になるかもしれませんね。
 太陽光に干される絶滅鳥類の人生。絵になります。

2009あめり:2014/07/07(月) 09:02:06 ID:TuVHKq.g
合掌ありがとうございます。

本日、森のオフィスでは、

「万教包容の御祭 」

が執り行われるそうですね。

2014年7月7日(月) 午前11時開始

(※御祭の同時配信に先立ち、午前10時45分頃から、御祭および七重塔の意義を説明する動画を配信します。)

http://www.jp.seicho-no-ie.org/streaming/20140707/



…ただ、本日は、あいにくの「どしゃ降りの雨」だそうですね…。

本部の皆様におかれましては、どうぞご自愛くださいますように…



2011愛国転載:2014/07/08(火) 00:56:13 ID:Gp1/TuGA
メガソーラーについて

雅宣氏、意地になるなよ!

裁判になる前に撤退しろ!


もう、豪雨でボロボロでしょうが、ゴルフ場の近くに大量に看板があり驚きました。なぜ、敷地でやらず、外でやるのでしょう。

オウムの影響で「ナーバス」です。近年の、異臭騒ぎのように、宇治別格本山も無くせなどと、問題になるのでは・・。


http://bbs5.sekkaku.net/bbs/?id=daityouwa&mode=res&log=1588&submitlog=1588

2012レンゲソウ:2014/07/08(火) 01:01:05 ID:/3IrCXEc
>>2009

 本日、教化部での式典に参加しました。
何でも、本部の式典を全国の教化部にインターネットで中継し、
それにあわせて『大自然讃歌」をよむという事でした。

 帰宅してからテレビをつけたら、伊勢湾台風並みの台風が
本土を直撃する公算が高いとのこと。

 大自然讃歌、きかないじゃん!

2013トキ:2014/07/08(火) 20:57:53 ID:9ws1Cmgo
>>2012

 ご投稿、ありがとうございました。

台風が来ますね。これは、いよいよ「大自然讃歌」を読まないといけません。

 教団側で総裁を支持する人にとっては、「大自然讃歌」は神様から頂戴したものですから、
台風よけに読まないといけません。

 頑張って下さい。

2014あめり:2014/07/08(火) 22:17:01 ID:TuVHKq.g
>>2012
レンゲソウ様
はじめまして。
トキ様
ありがとうございます。

>大自然讃歌、きかないじゃん!
>「大自然讃歌」は神様から頂戴したものですから、台風よけに読まないといけません。

…(苦笑)
災害自体はは笑い事ではないのですが、
やはり、雅春先生がおられた頃の祭典時には、不思議に晴れ間が現れたお話や、
龍神の自然霊への感謝で天候が変わることを拝読させて頂きますと…
考えさせられるものがありすこし心配してしまいました…


レンゲソウ様は、会員様でらっしゃるのですね。
私は活動などから離れ、さみしく感じることもありますので、
どうぞまたお話拝見するのが楽しみにしております。

この度は、ありがとうございます。



2018神の子さん:2014/07/14(月) 12:26:10 ID:H3R2q98Y
日時:2014年07月14日 (月) 11時03分
名前:元講師会長


最近の本部講師は賢くなってきたようです。何か「総裁のことを絶賛すると後でとんでもないことになる」と分かってきたようです。

「大自然讃歌」もそうです。今、日の丸掲示板でも騒いでいるようですが、発表直後、気象庁が「2時間で異常な豪雨を確認」したと言います。しかも、宇治市内、宝蔵神社周辺(志津川・白川・菟道)限定ということです。「2時間の異常な豪雨」で2人の死者が出たそうです。

このお経を絶賛した講師や、「今の教え」「昔の教え」「原理主義」などと考えもなく、講話や指導で口にしていた講師は、その後、周りに信徒からは、軽蔑されて、講師活動にも支障をきたしているようです。

最近の本部講師、地方講師は、その噂を知っていますので、賢くなってきたそうです。けなしもせず。褒めもせず。ノーコメントです。益々、生長の家の講師らしくない、死んだような講師が、指導力を失い、ただ、我慢しているようです。自分を裏切れない、尊師を裏切れない講師、職員、会員様は続々「退会」されているようです。

最近の本部講師は賢くなってきたようです。

真理から見れば、卑怯者ですが、俗な世界から見れば、彼ら彼女たちは賢くなってきたようです。

2019トキ:2014/07/16(水) 20:15:48 ID:h6GdR2gA
 昨日、白鳩会の現役の役員さんとお話をしました。

 今回のメガソーラーの募金の話が話題に出ました。従来、総裁への忠誠が篤いと
思われていた白鳩会でも、このメガソーラーの件は、冷ややかな目で見る人が多い
と聞きました。さらには、この件がきっかけで総裁へのご指導へ疑問を感じる人が
出て来たみたいです。このままでは大変な事になる、と危惧されていました。

 こういう話もおそらくは本部には伝わらないでしょうから、ここに書いておきます。

2021トンチンカン:2014/07/17(木) 08:06:32 ID:itK3HnHY

>>2019
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「マサノブ爺さん」って、<ペテン師>が「プライド」高く闊歩しているような独裁者なのだから・・・

「メガソーラー」は、白鳩会の<抵抗>があっても、強引に「ゴリ押し」していきますよ・・

そうしないと、マサノブ爺さんの「プライド」が許しませんから〜〜

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2022谷口恵美子先生の一ファン:2014/07/17(木) 15:56:47 ID:ScjzzXJg
◎◎ 谷口恵美子先生は「お山」住まわれていながら、家賃を払わされていました!


谷口恵美子先生が「お山」から脱出なさって高知にお住まいになられて、いろんな事実が明らかになっています。

なぜ、「お山」に軟禁状態におかれて、外部と情報遮断されていたのかという事もわかってきました。

外部に漏れてはまずい事があったわけです。

その一つとして、

谷口恵美子先生は、自分のお住まいであるにもかかわらず、家賃を支払わされていたという事が明らかになりました。

「お山」は本部のものだから、そこに住むのならば家賃を本部に支払え、というわけです。

その家賃がまた50万円以上だったといいますから、あきれた話であります。

谷口雅宣総裁先生は、自分の母親からどうしてそんな事ができるのでしょうね。

そういうことが外部にもれたら困るから、見張り番を立てて、軟禁状態においておくしかなかったのでしょう。

2023トキ:2014/07/19(土) 19:27:29 ID:erHDeznk
こんな記事がありました。

http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news_data/h/h1/news6/2014/140711_1.htm

高エネルギー密度・高安全性・低コスト二次電池の開発に成功 −リチウムからマグネシウム金属へ−

マグネシウム金属を負極に用いることにより、リチウムイオン電池で問題であった安全性を解決し、高いエネルギー密度(1回の充電により長時間の使用が可能)を実現することを可能にしました。この二次電池は、新しいタイプの革新型二次電池として、実用化へ向けた研究開発が加速するものと期待されます。
(以下、省略)

 従来の10分の1のコストで二次電池が出来る訳であります。

プラグイン ハイブリッド車がかなり安くなる可能性が出て来ました。
また、電気自動車もこのタイプになると予想できます。

 すると、現在のリチウム電池を使った電気自動車はゴミになる可能性が
でてきました。

 こういう事になった以上、現在、教団が進めている電気自動車の推進方策
は方向転換の必要があると考えます。

2028神の子さん:2014/07/28(月) 14:18:33 ID:zZK4efxg

 統一協会は何故危険なのか?
http://fornihon.blog.fc2.com/blog-entry-399.html

2031トキ:2014/08/06(水) 18:33:49 ID:yk7MqROc
ご参考


太陽光発電ビジネスに「15年危機説」?価格下落、「恩恵」切れ、実働事業者は5%…

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140805-00010001-bjournal-bus_all&pos=1#!bw21n9

2034神の子さん:2014/08/08(金) 23:49:48 ID:vT/WhYzw
5453 名前:名無しさん 投稿日: 2014/07/28(月) 12:29:09 統一協会が右派だと思う人は何も気が付いていない人です。

統一協会は保守や右派を偽装した反日団体です。

韓国(男性)に日本(女性)は服従すべきであるという思想です。

日本では保守を偽装して政権に擦り寄り、韓国では従軍慰安婦に謝罪するデモンストレイションを教義で奴隷化させた日本女性にさせています。

日本精神が嫌いな点で雅宣氏とは合致しています。



生長の家の莫大な財産を狙うのは雅宣をはじめ教団内部だけではない 内部事情をよく知る

他の団体も狙っていると考えていいのだろう。 あの統一教会となるとかなり深く関与していると

考えておかしくな。 暗黒思想に支配された生長の家ではトップ 幹部たちには統一教会が

良い組織に感じるほど麻痺してしまったと言える。韓国のカルト教団は多く日本へ食い込んでおり

先の沈没事故のオーナーも拝金カルト教団であることを考えるとかなり悪質なものがさまざまな世界に

寄生して利益を吸い込んでいる。

2038新・本流復活掲示板:2014/08/16(土) 18:20:55 ID:AD6byrUk
御礼 (4790)
日時:2014年08月14日 (木) 11時16分
名前:ひなたちゃん
学生の頃から、青春の全てを青年会に注いできた主人です。私がもう辞めようと言うと、主人も大変苦悩しました。それに近隣とのトラブルも加わり、主人はストレスで、アルコール依存性になってしまいました。あんなに優しかった主人が、暴言を吐く日々…。私達は、精神的に追いつめられていたのでしょう。何十回も取っ組み合いの喧嘩をしました。逃げ場所があるなら、逃げて行きたかった…。そして、私も精神的にまいってしまいました。

これからは、気持ち的に一歩引いた所で、静かに神様に祈りながら、生活していきたいと願っています。

生長の家は赤字になっているそうです。私達は古い建物に住んでいます。建て替えは許可されません。

個人的な事ばかり書き、申し訳ありませんでした。ありがとうございます。わざわざお返事を下さった方に、心より感謝致します。合掌。

2039トキ:2014/08/16(土) 20:13:57 ID:rA.JoxKA
>>2034

 今、話題の「慰安婦の強制連行」の話題で、少し個人的な感想があります。

 具体的な名前は出せませんが、カルトと言われる宗教団体の元幹部だった人と話をした
ことがあります。その教団は、裏面ではたいへんな違法行為を繰り返しており、話を聞いて
驚いた私は、その元幹部さんに

 「なぜ、警察はその団体を取り締まらないのか?」

と尋ねた事がありました。その元幹部さんは、

 「その団体は、日本と韓国の政治家に深く食い込んでおり、外務省などの正規の
ルートでは解決がつかない事例でも、うまくまとめる力を持っています。つまり
政治家にとって便利だから、温存をしているのです。」

と返答をしたのを憶えています。

 さて、この強制連行の問題ですが、結局、政治家のルートで話し合いが行われ
日本が謝罪をする、という形で決着がつきました。

 ここからは全くの想像ですが、この「慰安婦の強制連行」の問題も、この宗教団体
のルートで話し合いがなされたのではないか、という憶測を私はしています。もっと
言えば、この教団が韓国政府の意をくんで、動いていたのではないか、とすら想像して
おります。

 以上は全くの憶測ですので、ご了承下さい。

2043トキ:2014/08/21(木) 09:49:12 ID:oa8Wv8S.
 大祭に参加した友人から続報がありました。

 まず、総裁の行動経路について、奉仕員にフェイクの情報が伝えられたという投稿があり
ましたが、これは事実みたいです。奉仕員の間でも議論が起きていたそうです。

 次ぎに、楠本加美野先生のご進退についても議論が起きていました。現在の生長の家宇治
別格本山がかろうじて信徒から信頼されているのは、楠本先生がおられるからです。しかし
楠本先生が宇治からおられなくなると、宇治はガタガタになるのは必至です。この点、どう
なるか、奉仕員は心配していました。掲示板に楠本先生の進退について投稿があったので、
そういう議論になったそうです。

 以上、友人からのお話でした。

2045トンチンカン:2014/08/22(金) 13:28:58 ID:itK3HnHY

「谷口雅宣総裁」をして“フェイク総裁”と呼称するゆえん


<光明掲示板>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これでは、“フェイク総裁”という呼称がぴったりではないか… (11394)
日時:2014年08月22日 (金) 09時20分
名前:破邪顕正


「トキ」掲示板のこの投稿に、何だか谷口雅宣総裁の“本質”を垣間見た思いがいたしま
した。


>2043 : トキ 2014/08/21(木)
 大祭に参加した友人から続報がありました。
 まず、総裁の行動経路について、奉仕員にフェイクの情報が伝えられたという投稿があ
りましたが、これは事実みたいです。奉仕員の間でも議論が起きていたそうです。<


この投稿は、下記の「ちろたま」さんの投稿を受けて書かれたものと思われます。

>今年の盂蘭盆供養大祭 (11296)
日時:2014年08月19日 (火) 20時47分
名前:ちろたま

(前略)18日自然災害物故者追悼慰霊祭が始まる前に交通担当の本山職員の方から総裁を
お迎えする車が登ってくるのでお通しするようにと指示があったがその後16時に総裁が
金剛心参道を「歩いて」式場へ行かれるからと変更があった。
へ〜と驚く私たち。。。
参拝客の方が雅宣先生は何処を通って行かれるのか?と聞くのでその通りに説明して奉仕
場所に戻ってモニターを見てびっくり!
なんと式場にいるではないか。。。。
本山職員の方が言うには「上から」の指示で私たち奉仕員にウソのスケジュールを伝えて
いたそうだ。
総裁の直接の指示なのか取り巻きの指示なのか定かではないがそんな事が許されると思っ
ているのか?理解に苦しむ。<


谷口雅宣総裁は、どうしてこうも 小心者 なのでしょうね。


わざわざ、こんな小細工“フェイク”までして、身の安全をはかりたいというところが何
とも情けないというか…。

奉仕者の心情なんか、何とも思ってはいないということなのでしょうね。



でも、考えてみれば、谷口雅宣総裁という人は、こんな“フェイク”を、これまでにいっ
ぱいやってきたわけです。

今、おもいつくまま列挙してみましょうか?


①「両軸体制」について

「普及誌」と「機関誌」の二つの月刊誌を出すのがその主眼と思わせておいて、何のこと
はない、この「両軸体制」をもって、それ以前と以後とに時代を区分し、谷口雅春先生の
『聖典』のうち谷口雅宣総裁が気に入らないものは、両軸体制以前のものだからという、
理由にもならない理由をつけて、それを絶版に追い込む。或いは谷口雅春先生の『新刊書』
は出版させないという暴挙をやってのけました。


②「国際平和信仰運動」について

これは、これまでの「人類光明化運動」と何ら変わるものではありません…といいながら、
その実、「聖旗」をナチスの旗に似ているとか難癖をつけて貶め、その代わりに「鳩葉っ
ぱ」マークをつくって、日本国実相顕現運動、人類光明化運動という表現を、恰も死語の
如くにしてしまいました。

2046トンチンカン:2014/08/22(金) 13:29:50 ID:4s/pbSHQ

(つづき)


③“森の中のオフィス”について

この構想が持ち上がったとき、当然、心ある信徒の間からは、これは新しい本部会館の建
設ではないのか、原宿の「本部会館」は取り壊すのではないのかという疑念が沸き起こり
ました。それに対して、その疑念は当たらない、原宿の本部会館を解体することはしませ
んと、その場は一応、信徒を宥め賺(すか)せておいて、ご存知のように、時間をかけて、
解体してしまいました。そのとき、用いられたのが耐震構造に問題があるからという、こ
れまた体のいい“フェイク”であったわけです。


④新しい「経本」について

谷口雅宣総裁は、「聖経」は補強されなければならないとして、新しい「経本」を拵えま
した。何も、それは「聖経」に取って代わるものではないと一応、そう、取り繕ってはい
ますが、これまでの前例からして、これまた“フェイク”ではないかと私は疑いの目で見
ております。


⑤“法燈”継承について

最後に、このことについても触れておかなければなりません。谷口清超先生は、本当に谷
口雅宣総裁に“法燈”を継承されたのでしょうか?谷口清超先生が信徒に向かって、その
旨を公式の場で述べられたことはないのです。もし、これまた“フェイク”だったとした
ら!



以上、列挙したことを見ただけでも、谷口雅宣総裁には“フェイク”の影がつきまとって
いるわけです。

「生長の家」という看板は同じでも、中身が全く違ってしまっていることを思うとき、そ
のすべては谷口雅宣総裁のこの“フェイク”にあるのではないのか?

敢えて、谷口雅宣総裁をして“フェイク総裁”と呼称するゆえんです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2047神の子さん:2014/08/23(土) 08:35:59 ID:5LmolzWg
>>2043
また友人かい。
自分の目で確かめてから言いなさい。

2048神の子さん:2014/08/23(土) 09:42:36 ID:zTvAOV2w
>>2043

つまらない掲示板を見て、さて雅宣総裁如何、と虎視眈眈の人間の僻目からの観察でしょう。
妻に聞いたところ、そんなこと知らんわーとのこと。

楠本講師は総務をやめて錬成専門の担当になり、今より忙しくなるだろう、との話がありますが。

トキさんは希少価値の賑やかしさんですか。

2049流氷:2014/08/23(土) 14:50:52 ID:vmo7N3E6
>>2048
トキさんは希少価値の賑やかしさんですか。

それはいえてる、と思います。警察に相談したら、まずはそこの掲示板管理人さんに
相談してみること。といわれたといって、トキさんに尋ねましたが、結局、訊け氏からなにをいわれても
それに答える法的義務はないそうです、というだけでなにも注意せず、結局なんだかんだの末に
わたしだけがあらしということにされています。そしてそのことについて
やいやい干渉してくる訊け氏の掲示板にここの規約を利用させて、応援コメントまで入れています。

2050転載:2014/08/29(金) 14:45:49 ID:AsGaIgCA
1226 :元本部職員D:2013/05/15(水) 21:19:39 ID:???>>今度の「機構改革」で、いわゆる「国際部」がなくなり、建前上、生長の家は、「国際本部」になる
ので、日本にいる各部署が、他の国の運動も管轄する事になります。

 それが事実であれば混乱は目に見えていますね。
平目のように上ばかり見ている職員が「外交」や指導などできるわけがありません。

 さて、振り返ってみれば国際部や海外で活躍した本部講師のほとんどが外部に出てしまっています。
たとえば・・宮澤講師。この方は英語圏で指導できる最適の講師であったと言われています。
また、英語翻訳の第一人者であった牧之段ディーン講師も退職したとか。何しろ生命の實相全巻を翻訳して
出版のを待ち望んでいたのに雅宣氏のストップがかかり失望の日々を送っていたのですから気の毒な事です。
さらに・・一番海外の活動が活発化したころの牽引力となった谷口貴康元国際部長と伊藤八郎元課長。このお二人も
外部・新教連に出られました。
海外の定款や法務に詳しい久保文剛講師と佐藤ルーベン両課長も退職して外に出られました。
気が付くとほとんどプロと思われる人たちは退職しています。残っているのは残念ながらファンドマネージャーと世渡りのプロだけです。

 これらは全部「海外の指導は私がやる」として、有能な人たちを排除した雅宣総裁の決定的な間違えです。
『生命の實相』の著作権は(翻訳本も)言うまでもなく社会事業団にあります。これも雅宣総裁の間違った指示によって裁判にまでなり、今では
外部に(本当は外部ではなく密接な関係団体でしたが)いったような形になっています。

 これからは混乱期を迎えるでしょう。この種をまいた人はきちんと責任を取るべきでしょう。

『生命の實相』と雅春先生の偉大さを大切にしない偽物の生長の家は滅びることは当然です。
それを食い止めようとする人たちを敵(別派)として見ているようでは生長の家人としていかがなものでしょうか。

1227 :トキ:2013/05/15(水) 21:44:47 ID:IWDOe9VE>>1226

元本部職員D 様

 ご投稿、ありがとうございました。既に「聖使命」新聞に掲載されているので、ご参照下さい。
人事も発令されています。

 ただ、最近も、鳴り物入りで発表した「壮年対策事業部」をあっさりと途中で止めていますから
今回の事も途中で止める事はあり得るかもしれません。ただ、もし、継続したら、生長の家教団は
ますます衰退し、本流復活派がますます増えるという結末に終わるでしょう。

1228 :元本部職員D:2013/05/16(木) 01:08:56 ID:???トキさん・・・途中で止めても国際部にはもはや人材はいません。

私の書き込みから気が付いてください。

「聖使命」新聞・・・もう10年も気持ちが悪くなるので読んでいませんねー

2051トキ:2014/09/05(金) 18:45:42 ID:RIoTDCRU
 ある信徒さんから気になる話を聞きました。その信徒さんから
教団の法人登記の画像と共に、こういうメールをいただきました。


 宗教法人 生長の家の「目的等」の部分で、(公益事業以外の事業)のくだりで、
1 図書、ビデオ・テープその他の物品の販売
2 境内建物内の公衆電話の受託業務
3 機関誌等の出版
4 無体財産権の提供
5 不動産の貸し付け

とあります。これは平成22年月24日に変更されたものですが、
最後の不動産の貸し付けを解釈すると、今後、信徒の減少で使わなく
なった教団施設の一部や全部を貸し付けて賃料収入を得る、という
解釈もできます。

 確かに、今のペースで信徒が減少したら、それもあり得るでしょう。

しかし、それは、谷口雅春先生のお心とは違うと思います。やはり、
生長の家は、いかにしたら信徒が減らないか。それを議論をして、
考えるべきだと思います。

2052光明第三転載:2014/09/08(月) 01:10:06 ID:pRKY2lK6
「掟やぶり」は既成の事実NEW (166)
日時:2014年09月07日 (日) 14時45分
名前:一寸法師
《「だって、教化部長先生か、全部、問題を教えてくれるんだもの」》

これって、ほんとなんですよ。いまから10年ほど前のことですが、
試験当日の二、三日前に教化部長(講師会長)からメモ用紙が届き、ありがたいこと?!に記述式の予想問題①〜⑤が列記されていたのです。試験当日に会場で配付された試験問題と全く同じものでした。もちろん、氏名を書いただけで白紙の状態で提出し、当然不合格になりました。

根本的には、講師試験制度に問題があります。講師という資格試験であれば、合格レベルの平準化が必要です。したがって、講師試験施行日が全国同一日時でなければなりません。いまもそうだと思いますが、講師試験施行日は各教化部ごとに異なり、年度の前期(4〜6月)と後期(1〜3月)のように大きくズレています。
この間に教化部長らが講師試験の情報交換、悪くいえば講師試験問題漏洩を公然とやっているのです。ちなみに、年度別・月別の講師試験合格率を調べれば、年度後半が高くなっていることでしょう。

2053トキ:2014/09/08(月) 22:36:46 ID:uJdxhOJo
 これを書くと、某掲示板にまた引用されるのですが・・・・。

 総裁の御文章を拝見しました。唐松模様です。

----------------------------------------------------

>>2014年9月 8日 (月)

>>天女山ヒルクライム

>>日本全国の生長の家教化部や道場などにはすでに通知されているが、
>>今年の10月下旬には、山梨県北杜市の生長の家“森の中のオフィス”
>>を中心とした地域で、「自然の恵みフェスタ 2014」という行事が行われる。

>>これは、簡単に言えば秋の収穫祭である。ただし、作物の収穫だけでなく、
>>芸術的収穫なども含んだ一種の文化祭のようなものになる予定だ。この時期には、
>>次年度の生長の家の運動を決める重要会議が予定されているため、全国の教化部長
>>が当地に集まる。その機会をねらって、文化的行事を開催しようというわけだ。
>>ちょうど10月28日は、前生長の家総裁、谷口清超先生の年祭に当たるため、
>>清超先生の御遺徳を偲びつつ、ご生前に撮影された写真の展示会や地元の
>>音楽家が参加する音楽会も開かれる。これらの“芸術系”のイベントは、
>>国際本部が東京にあった時代にも「生光展」やチャリティーコンサート
>>の形で行われてきたが、開催日はバラバラで必ずしも統一性がなかった。
>>それを今回初めて一時期に集めて開催することで、“生長の家の文化祭”
>>のようなものとなる。さらに今回は、生長の家の行事としては異例と
>>思われるスポーツ・イベントも行われる予定だ。
>>これは「天女山ヒルクライム」という自転車競技で、
>>オフィスの近くにある天女山(標高1,529m)の山頂まで上るタイムを競うものだ。

(つづく)

2054トキ:2014/09/08(月) 22:51:51 ID:uJdxhOJo
 えっ、教化部長を集めて山の上まで自転車で競争をするの? って、ちょっと驚いてしまいました。
たいへんだなあ、とちょっと彼らに同情をしてしまいました。

 ただ、現場の人間の一人として、拝見して、ものすごく違和感を感じてしまいました。

 谷口清超先生のご遺徳をしのぶのと、自転車で山の上まで登るのは、関係がないような気がします。
でも、そこは関係があるとします。この違和感の原因というのは、優先順位を間違えているという点で
す。

 別に文化的なイベントやスポーツに反対しているのではありません。戦前や戦後の生長の家では、そ
ういう方面での活動も盛んにされていました。ただ、当時は、基本的な活動、つまり救済活動や伝道、
お世話活動がきちんとなされた上での文化活動がなされていました。

 しかし、それを軽視して、文化活動をするのは、順序が違うと感じます。

 個人的には、谷口清超先生のご遺徳をしのぶのなら、谷口家の他のご兄弟がた、可能なら谷口恵美子先生
のご臨席もあおぎ、和解についての話し合いをすることこそが、谷口清超先生のご遺徳をしのぶ事になる
ような気がするのです。

 谷口清超先生とは直接関係のない私がこんな事を言うのは僭越ですが、他のご遺族のご意向も考えるべき
ではないか、という点も気になります。

 今回、せっかくのご提案にケチをつけましたが、このイベントには残念に感じました。

2055不生の仏心を求めて:2014/09/09(火) 00:26:25 ID:zTvAOV2w
保身を考えた上で、平の会員ですとしきりにカモフラージュして、総裁にケチつけてもしょうがないでしょ。
清超先生が、なぜ雅宣氏先生を副総裁にしたのですかね。田舎のたぬきさんや娘婿の方が遥かに優れて生長の家の為に成ると云うのなら、

トキ狐さんが総裁にケチつけるだけ、そんな人を副総裁にした清超先生を貶めることになる。しいては清超先生を総裁にした雅春先生をも。

2056トンチンカン:2014/09/09(火) 03:39:21 ID:JWwiWw8o

「詭弁」、「屁理屈」、「嘘っぱち」・・ ネ〜〜 マサノブ爺さん


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2055 名前:不生の仏心を求めて 投稿日: 2014/09/09(火) 00:26:25 ID:zTvAOV2w

保身を考えた上で、平の会員ですとしきりにカモフラージュして、総裁にケチつけてもし
ょうがないでしょ。
清超先生が、なぜ雅宣氏先生を副総裁にしたのですかね。田舎のたぬきさんや娘婿の方が
遥かに優れて生長の家の為に成ると云うのなら、

トキ狐さんが総裁にケチつけるだけ、そんな人を副総裁にした清超先生を貶めることにな
る。しいては清超先生を総裁にした雅春先生をも。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


・まずは、マサノブ爺さんご自身の 「保身を考えた上」発言 であり、誰も援助しても
 らえないから、自分でやるしかないのですよね・・


・『清超先生が、なぜ雅宣氏先生を副総裁にしたのですかね』、、は、まあ息子可愛さもあ
 ったのでしょうか?


・でもね、<法燈継承>の方は、清超先生が「公式の場」で認めたことはないのです。
 コレすべて、マサノブ爺さんの <自作自演> なのです・・


・上から目線で『トキ狐さんが総裁にケチつける』、、なんて、失礼な・・・


・「マサノブ爺さんがオカシイ」、、ということは、信徒の間では <周知> になってい
 るのです!!


・トキさんは、その様な マサノブ爺さん に、早く目を覚まして欲しい、信徒の為にも、、
 との「愛念」から発したコトバなのです・・


・トキさんの発言が、「清超先や、雅春先生をも貶めることになる」、、なんて・・・


・こんな「屁理屈」は止(よ)しにして下さい、マサノブ爺さん・・・

2057トキ:2014/09/09(火) 09:54:13 ID:F/dymxzw
>>2055

 ヒラ会員だからヒラ会員と書いただけなのですが。そういう人は多いですよ。
以前は熱心に活躍をしていたが、今の方針に従う事は自分の良心と信仰に反するという
理由で、活動はやめて、ヒラ会員になっている人は珍しくありません。

 あと、「田舎のたぬきさん」というは、谷口貴康先生の事を茶化しているのでしょうか?
谷口貴康先生は、ご在籍当時、お父様やお兄様を助けて熱心に仕事をされていました。
ご退職後も清貧を貫くご姿勢は立派だと思います。あなたはおそらく教団の偉い人だと拝察
しますが、そういう態度はよくないと思います。総裁もがっかりされていると思いますよ。

2058神の子さん:2014/09/09(火) 10:01:20 ID:kq9hJ4b.
>>2055

 こういう輩を養うために長年献資して来たのかと思うと、全く嫌になるよ!
過去を消したい!
こいつらにも消えて欲しい!

2059「訊」:2014/09/09(火) 15:23:10 ID:???
>>2055

 いやーホント、貴康先生を「田舎のタヌキ」とな・・・・・・あんたはどんだけ、偉いんだ(笑)。

 大物登場かも、しれませんよ。いやなにせ、貴康先生が田舎のタヌキと(笑)。

 ・・・・ところで本流派がショボイのばかりで飽き飽きしてます。あなたクラスの大物とぜひ、討論などしてみたい(笑)。私はタヌキの憑依霊らしいんで、その辺もどうぞよろしく(笑)。(タヌキ憑依とは童子サンというご立派な方から言われた肩書きですw)
 


2060「訊」:2014/09/09(火) 15:40:03 ID:???


>>トキ理事長

>>>えっ、教化部長を集めて山の上まで自転車で競争をするの? って、ちょっと驚いてしまいました。<<<


 ・・・・・・・・。

 いやホント、教化部長はたいへんですね(笑)。もう、ここまで笑えることをされるならば、もっと突き抜けたコトをして欲しい・・・・そこで、提案です。

 教化部長が山頂までコグ(コギまくる)自転車ですが、発電装置でもつけてはいかが?(笑)CO2削減競争ですよ(笑)。「がんばれ〜兵庫」とか、「九州!発電が低いゾ!」とか・・・・・・・総裁からコメントが、入るんです(笑)。音声で(笑)。

 ・・・・・もう、そこまでおバカなことされてんなら、「人間・発電力コンテスト」。そこまで、やって欲しいですね(笑)。(そして機関誌で「成績発表」です・・・・・・もう、そこまで突き抜けて欲しい。「×◎県はイイ!」「△○県はタルんでる!」と。)以上、脱力気味の私から、教団幹部各位に向けての、粋な提案でございました。



2061シャンソン:2014/09/09(火) 16:34:34 ID:/G6.R3TY
 ・・・・ところで本流派がショボイのばかりで飽き飽きしてます。あなたクラスの大物とぜひ、討論などしてみたい(笑)。私はタヌキの憑依霊らしいんで、その辺もどうぞよろしく(笑)。(タヌキ憑依とは童子サンというご立派な方から言われた肩書きですw)

訊け管理人さんは自分でも憑依されているかのように書いていましたよ。
ヒラ会員にもなれない部外者は必死です(笑)

2062不生の仏心を求めて:2014/09/09(火) 17:25:47 ID:zTvAOV2w
>>2059

いや〜 ご本人が田舎もんとおっしゃられてますんで、なんか風貌が狸に似てませんか。

こんなペーペーが本流派本部講師を、ショボイって言っちゃうお偉い方とは話になりませんから、ご遠慮申し上げます。

いや、ね、トキ女が私を教団のおえらさんなんて冗談いうもんだから、トンチンカン女史をはじめとして皆さん頭固いから勘違いするんですよ。

教団には毎月8万円の会費払っているけど、一円も貰ってないですよ。

会費はらってタナボタ待ってるペーペーだからいじめられても舌ベロしか出ません。

2063:2014/09/09(火) 18:29:44 ID:???
教化部長を集めて,天女山の山頂 、 標高1529mへ登る “自転車競技“の “自転車“とは、

山岳(丘)を 自転車で 登る競技なんだから、町へ買い物に行く時に使用するような普通の“自転車“じゃなくて、“マウンテンバイク“でのことでしょう。

マウンテンバイクを使っての“自転車競技“のことでしょう。

『山岳地帯等での高速走行、急坂登降、段差越えなどを含む広範囲の乗用に対応して、軽量化並びに耐衝撃性、走行性能および乗車姿勢の自由度等の向上を図った構造の
自転車のことを “マウンテンバイク“という』

それとも、教団は、都道府県47の教化部長に、「普通の自転車でもOKですよ」と 言うのであろうか?

だとすれば、普通の“自転車“より、“マウンテンバイク“の方が、走行するにも、競技するにも、

山岳地帯では、

絶対的に有利だということは やらないうちから、ばかでもわかる。  勝利者が、だれになるかも、おおよその、検討がつく。

現総裁は、出勤前の ストレッチ運動の一環として、度々出勤前に、マウンテンバイクで天女山の山頂まで、行ってなかったっけ?
たしか、現総裁のFaceBookに写真入りで、そのことは、書いてあった。

総裁は、訓練を重ねている。だから、この自転車競技は、やるまえから、現総裁が、優勝者・有力候補の1人であることは、いうまでもない。

ところで、当日に、競技で使用する“自転車“か、“マウンテンバイク“だが、

全教化部長は、自分たちの教化部のお金(信徒の浄財)を使って、調達するのであろうか。
そして、各県の地元から、現地へ運んで行くのだろうか?

それとも、教団が47台分か、それ以上のマウンテンバイクを、現場で、調達しておくのであろうか。

どちらにしても、信徒達からみたら、総裁にマウンテンバイクの精霊が降霊したとしかおもえない。
本部職員の幹部にも、揃って、マウンテンバイクの精霊が降霊しているらしい。

 だから、今回の事は、だれも 言うのも ばかばかしくて、批判は しても、止める事は,だれも 出来ないのだ。

自転車競技の終えた教化部長は、もちろん、総裁バンザイ!と、叫ぶだろうが、その後の2.3日は、きっと心の中は ブラックジャックになると察しられる。

マウンテンバイクで、どこのだれが、町で 買い物に 行くかな!?

唐松模様 ・天女山ヒルクライム
http://masanobutaniguchi.cocolog-nifty.com/monologue2/2014/09/post-9be7.html

2064:2014/09/09(火) 18:46:11 ID:???
不生の仏心を求めて ID:zTvAOV2w

1秒で バレるウソばかりつくなよ。 あいかわらず 懲りない男だ。

「身分いやしきもの」、「アンパンふむなフランスパンならいいぞ」、だったかな昔の名。

あんとき、散々、「実相は有相か、実相は無相か」について、

實相哲学を論じる部屋の40番くらいからだったかな、長々と論戦してたの誰よ?あんたでしょ。

で、「身分いやしきものさんて、初心者さんですよね」と、聞かれて、

「はい、そうですよ」と答えたの誰よ? ドナドナのあんたでしょう。

2065トンチンカン:2014/09/09(火) 18:52:47 ID:JWwiWw8o

ペテン師、マサノブ爺さんの「講釈」


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2062 名前:不生の仏心を求めて 投稿日: 2014/09/09(火) 17:25:47 ID:zTvAOV2w
>>2059

いや、ね、トキ女が私を教団のおえらさんなんて冗談いうもんだから、トンチンカン女史
をはじめとして皆さん頭固いから勘違いするんですよ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


・こんな「講釈」で、一件落着のお積もりですか、マサノブ爺さん・・?


・下層の信徒を バカ にしてはいけませんよ・・・

2066不生の仏心を求めて:2014/09/09(火) 19:39:23 ID:zTvAOV2w
>>2064 >>2065

破邪さん位になると、私と話すと私がどんな人間か理解できるようですが、
お二人のような理解力ですと、本流の名折れになりますからよした方がいいですよ。

つまりあーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーほっ

2067:2014/09/09(火) 19:49:55 ID:???
こんな雨上がりの夏の宵に、あんたのような あほに、あほなんて,言われたくねえや。浄霊、浄霊。

2068トンチンカン:2014/09/09(火) 22:29:07 ID:JWwiWw8o

素晴らしいですね〜〜 「不生の仏心を求めて」=マサノブ爺さん・・!!


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2066 名前:不生の仏心を求めて 投稿日: 2014/09/09(火) 19:39:23 ID:zTvAOV2w
>>2064 >>2065

破邪さん位になると、私と話すと私がどんな人間か理解できるようですが、
お二人のような理解力ですと、本流の名折れになりますからよした方がいいですよ。

つまりあーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーほっ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



・さすが、「頭脳智」に秀でておられるだけあって、『つまりあーーーーーーーーーーー
 ーーーーーーーーーーーーーーほっ』、、なんてね・・・


・バレバレの状態を、<全世界>の信徒に向かって、発信しているのですよね・・


・5年で「1億円」の<高給>を稼いでいる、「イソベ若頭」はマサノブ爺さんの応援に
 出てきませんね???


・マサノブ爺さん、こんな「掲示板」に顔をだして <生長の家の恥さらし> をしてい
 ないで、ご自分の「進退」を考えるのが先ですよ!!!

2069不生の仏心を求めて:2014/09/09(火) 22:42:35 ID:zTvAOV2w
>>2068 トンチンカン女史

 まぁ名がトンチンカンだからしょうもないですけど、名は体を表すって云いますよね。ほんと そうだね

破邪さんに訊いて御覧なさい 私が総裁かどうか。でも今まであなたに何にも注意しないとこ見ると、本流派って皆

貴女みたいな思い込みだけで生きてる人なんかなぁ あっそうか私が誰でもいいんだ、生長の家が潰れれば 納得

2070トキ:2014/09/09(火) 22:50:59 ID:F/dymxzw
 一応、個人的な見解を申しあげます。

 この掲示板では、管理人ですら、投稿者様の身元は確認できません。
総裁ご自身が少なくとも現在、投稿をされているか、どうか、という点については
懐疑的です。反面、教団のしかるべき地位にある人が全く投稿をしていないとも
言えないとは感じております。

 これらは、私の個人的な感想です。また、掲示板では、投稿者様の
身元を詮索するのは野暮、という方針でおります。

 管理人は、この掲示板で、過去、現在、投稿された方のうち、直接、連絡
をいただい、名乗られた方以外は、全く身元は把握しておりません。

 本来は言及すべき事ではありませんが、法的な問題になった場合を考慮して
申しあげます。(つまり、責任逃れです(笑い))

合掌 ありがとうございます

管理人敬白

2071トキ:2014/09/09(火) 22:53:16 ID:F/dymxzw
>>2060

 それは良い考えですね。でも、指名打者制ではないですが、そうなったら、
誰かが代理で出場する羽目になりそうな気がします。

2072トンチンカン:2014/09/10(水) 01:37:41 ID:JWwiWw8o

『あっそうか私が誰でもいいんだ、生長の家が潰れれば 納得』・・・???


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2069 名前:不生の仏心を求めて 投稿日: 2014/09/09(火) 22:42:35 ID:zTvAOV2w
>>2068
 トンチンカン女史

 まぁ名がトンチンカンだからしょうもないですけど、名は体を表すって云いますよね。
ほんと そうだね

破邪さんに訊いて御覧なさい 私が総裁かどうか。でも今まであなたに何にも注意しない
とこ見ると、本流派って皆貴女みたいな思い込みだけで生きてる人なんかなぁ あっそう
か私が誰でもいいんだ、生長の家が潰れれば 納得
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



・どうして、『生長の家が潰れれば』、、なんてコトバがでてくるのでしょうか?


・下層の信徒は、『谷口雅春先生の説かれた<御教え>』を信奉したいのです!!

・「生長の家」の興隆を願っているのです!!


・ところが現状では、マサノブ爺さんが称える「今の教え(分派)」と、『谷口雅春先生
 の説かれた<御教え>』を信奉していこうとする「本流」とに二分されてしまったので
 あります。


・原因はハッキリとしております。 マサノブ爺さんが、「生長の家」の名前だけにしが
 みついて、方向転換してしまったのです。 「羊頭狗肉」なのであります。


・「不生の仏心を求めて」爺さんは、この「掲示板」上にて、『こうして「生長の家」を
 興隆させるのだ』、、との <指針> を述べなければならないのに、『生長の家が潰れ
 れば』、、なんてコトバが出てくるところが 大問題 なのであります。


・「生命の實相」をもってして、谷口雅春先生を貶(おとし)めようとしているのだから、
 爺さんの心底にこそ、『生長の家が潰れれば』との想いがあるのでしょう・・・

2073トンチンカン:2014/10/06(月) 16:54:35 ID:JWwiWw8o

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 想像的創作ディスカッション  < 9・20 『大荒れの白鳩会中央委員会』 >

        マサノブ爺さんの「小説」よりも面白い!!

     http://bbs5.sekkaku.net/bbs/?id=snihonryuu&mode=res&log=2080
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




      < 9・20 大荒れの「白鳩会中央委員会」> ①


9月20日 (日)に「森のオフィス」で「白鳩会中央委員会」が開かれた、とジュンコ君の
<宗教貴族>幼稚園のおなじみ“お料理ブログ・「恵味な日々」”に書かれていた。「12名
の中央委員の皆さんが、全国から集まってくださいました。」とあり、また「今回の中央
委員会も活発な意見が出され、ディスカッションの時間は足りませんでした。」とも書か
れていた。



然し、われわれが知りたい肝腎の会議内容は伏せられているので、現教団の洩れ出て来て
いる多くの情報を下に、その「白鳩会中央委員会」の活発な意見が出たであろうディスカ
ッションの様子を、小生の「創作物語」として想像的に再現して見た。



出席者は、ジュンコ白鳩総裁と本部白鳩会長S・副会長X・各教区からの中央委員A、B、
C、D、E、F、G、H,I、Jの10人。司会は本部白鳩会副会長とする。

2074トンチンカン:2014/10/06(月) 17:00:15 ID:JWwiWw8o

(つづき)


<新、本流復活掲示板>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
想像的創作ディスカッション  < 9・20 『大荒れの白鳩会中央委員会』 > ①


司会(本部白鳩会副会長X):

 皆様ありがとうございます。只今より、第○回本部白鳩会を開催させて頂きます。12
名の中央委員の皆さんが、全国から集まってくださいました。皆様は昨日から秋の気配も
深くなったこの八ヶ岳の地へお出でになりましたが、朝夕の寒さに驚かれたかもしれませ
ん。今朝の外気温は8度でございましたのでさぞ驚かれたことと存じます。慌ててご持参
のセーターを羽織られた方も多かったと思います。さあ、それでは本日の中央委員会、気
合を入れて始めたいと思います。先ず最初に本部白鳩会長のS先生より基調報告を兼ねて
開会の御挨拶を頂きます。  (拍手)



S本部白鳩会長:

 皆様ありがとうございます。中央委員の皆様には、全国から遠路遥々とこの八ヶ岳南麓
の「生長の家」国際本部へお集まりいただきましてありがとうございます。そして日頃の
皆様方の教勢拡大へのご努力に深く感謝申し上げます。さて本日の白鳩会の中央委員会は、
ジュンコ総裁先生のご臨席のもと、非常に重要な会議でございます。お集まりいただいた
中央委員の皆様方の地元の情勢からヒシヒシと感じておられますように、私たちの現教団
は今や教勢が急激に低下を来しております。ご存知の通り、原理主義者のあの人達は、元
々の「本流」である私たちから見れば“別派”でありますが、此のところ急激に勢力を伸
ばして参りまして、自分たちが「正統・生長の家」と称し、本家の私達の現教団を逆に“
別派”と呼び、「生長の家」とは呼ばずに「マサノブ教」とまで呼ぶようになって来てお
ります。

 最初の頃は、マサノブ先生も「犬の遠吠え」と思っていなさり、中心者は年老いた原理
主義者なんだからそのうちに自然消滅するでしょう。少数派の彼らに心を向けずに、私達
の本来の使命である「国家と民族を超えた世界市民意識での世界平和」と地球の生命を救
う「地球温暖化防止」の運動に努力の方向を向けていきましょう!とおっしゃっていまし
たが、最初の予想と違って日増しに「本流」側は勢いを付け、無視出来ない程にまでにな
り、白鳩信徒の中からも逆に「本流」に流れていく信徒さんも多く出るようになり、マサ
ノブ先生を支える大黒柱の白鳩会もその存在が揺るぎ始めてきております。現在の「生長
の家」はわたしたちの「白鳩会」で組織が維持できているのです。「青年会」は既に壊滅
状態です。男性の「相愛会」も衰退状態です。「白鳩誌友会」も休会中のところが増えて
きており、「聖使命会員」の脱退届けも増加、「聖使命会費」の継続納付率も低下の一途
を辿っているのが実情でございます。マサノブ総裁先生の各教区における「講習会」も非
常なる減少です。正直申し上げて、公表の講習会受講者数は前回比マイナス10%内外で
発表されておりますが、内輪を申し上げますと、公表数字は10%内外ですが実情はその
倍のマイナスを来している教区も多いのです。正直に発表すれば真面目な信徒の人達の動
揺を招きますので、それを抑える意味でのマイナス10%内外の公表数字となっているの
です。


このように、私たちの「生長の家」は、危機的状態に在ります。これをどのようにして立
ち直らせたらよいのか。この点に集注して本日のディスカッション会議を進めて行きたい
と思います。「白鳩会」は「生長の家」を支える大黒柱ですから「生長の家」の浮沈は「白
鳩会」の浮沈に掛っております。従って、本日の会議では日頃皆様が感じ考えておられる
ことを、歯に衣を着せずに思う存分議論してくださいませ。いつものような“録音”は取
りません。その代わり、各人で重要点をメモしてください。活発なヂスカッションを期待
いたしまして、私の基調報告といたします。ありがとうございます。 
(拍手)

2075トンチンカン:2014/10/06(月) 21:11:50 ID:JWwiWw8o

(つづき)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
想像的創作ディスカッション  < 9・20 『大荒れの白鳩会中央委員会』 > ②


司会(本部白鳩会副会長X):

では、只今よりディスカッションに入らせていただきます。その前に本日のディスカッシ
ョンのテーマは、<教勢衰退現象の原因と対策>という事に主たるテーマを絞らせて頂き
ます。私が引き続き進行役を勤めさせていただきます。何方からでも結構ですからご発言
下さい。



中央委員J:

ありがとうございます。では、私から意見を述べさせていただきます。「生長の家」の現
在の教勢は確かに衰退をしております。私は誌友会へは月5回位は出講し、お話させて頂
いておりますが、本部方針に従った誌友会の雰囲気は確かに暗いです。開祖・谷口雅春先
生よりも三代目のマサノブ先生を中心に置いた話を致しますと雰囲気が暗くなるのです。
なぜかと申しますと、環境問題と言うものへの関心度が今一なのです。環境問題の大切さ
は信徒の皆様は十分理解されて、ゴミの分別やら車のアイドリング自粛やら町内会の清掃
や草刈りなど市町村の方針を遵守されて生活されております。

しかし、マサノブ総裁先生のご方針である太陽光発電や電気自動車への乗り換え、それか
ら自然との共生という意味での都会から田舎へ転宅すると言ったことは、庶民クラスのも
のにとっては実践不可能なのです。平均レベルの信徒にとっては、経済的に言ってもマサ
ノブ先生の「自然との共生の生活」だなんていくら努力しても実現できそうにない訳で、
実現できるのは一部のお金持ち信徒さんだけと云う事になります。だから、マサノブ先生
の地球温暖化防止のための自然環境の豊かな中での生活の実現は、確かに理想的なことで
すが夢物語であって、そんなに多くない年金暮らしの信徒さんにとっては聞いても面白く
ない話なのです。この環境問題が「生長の家」のメイン活動となってからは信徒さんの心
は冷めていっていることは確かです。



中央委員B:

ありがとうございます。今、J委員さんのお話をお聴きしましたが、同じ白鳩さんと言っ
ても、年代層によって受け取り方が違うと思います。私は誌友会で「宗教界で始めて環境
問題を取り上げたのはマサノブ先生だ。マサノブ先生は常に人類全体のこと、地球全体の
ことに限りない愛を注がれていらっしゃる。だから、このままCO2の大量排出が続いて
いけば地球が死の星になって行くから、現代人はCO2の削減を実行しなければならない。
その先頭にたっておられるのがマサノブであると認識すべきです」、とこのように申し上
げますと、誌友会にお出での信徒さん達はナルホドと納得されて環境問題の話しを受け入
れてもらっています。また、太陽光発電設備の導入も、電気自動車への乗り換えも長期ロ
ーンを組めばそんなに負担は掛りませんし、本部からの補助金制度もマサノブ先生は充実
していただいているのですよ。私たちとしては、やはりマサノブ先生に中心帰一して、本
部の方針に従うということ、悲観的に考えずに、常に前向きに考えるべきだと思いますよ。
「日時計主義」ですよ。

2076トンチンカン:2014/10/06(月) 21:15:34 ID:JWwiWw8o

(つづき)

中央委員H:

ありがとうございます。私は誌友会でこういう質問を受けました。ギャフンと言わされて
しまい、返答が出来なかったのです。それは、ご主人が旅行代理店にご勤務の奥様でした
がこのように質問なさいました。「マサノブ先生が環境問題に熱心なことはわかります。
けれども、CO2削減運動といって、教化部へ早朝神想観に通うということは、電車に乗
ると電気が使われ、歩くとCO2が呼吸と共に出て行き、教化部でも朝早くから電気をつ
けるため発電に余計に費用が掛ってCO2が増えるから、早朝神想観は中止、教区でも3
0人以上の集会は吐く息のCO2が増えるから講演会はしない、このようにして全国の信
徒が、CO2削減に努力しても、観光立国を目指して海外から観光客を誘致する為にジェ
ット旅客機の増便をすれば、せっかくのCO2削減努力も帳消しになって水の泡。中国や
ロシアの空軍機が日本の領空を侵犯しに来た時に、航空自衛隊がクランブルを掛ける。物
凄く大量のCO2が排出される。信徒のCO2節減努力の比ではない。

それに、現在のCO2排出大国は言うまでもなく共産党の中国です。マサノブ先生は何故、
習近平さんに環境改善、CO2削減努力を訴えに北京に会談に行かないのですか? この
様な努力をせずに、信徒だけに向かってCO2削減運動を現代の「生長の家」の一番目の
運動として「聖使命会費」を使って行う事は間違っているのではないでしょうか?」と、
この様な質問を受けましたが、本当にお答えに窮しました。やはり、「環境問題」を運動
の第一に掲げることは、信徒の人たちには合点が行きにくく、誌友会も白けてしまい衰退
していきますし、この辺で再検討しなければと感じているのです。



中央委員E:

ありがとうございます。私もそのように存じております。環境問題を第一に掲げたことは
マチガイだったと思います。環境問題や趣味や芸術を「生長の家」の光明化運動のメイン
にしてしまったことが誌友会衰退の第一原因だったと思わざるを得ません。病悩苦から解
放された体験、生長の家発祥の頃の神秘的現象を聞くときの信徒さんの表情はやはり生き
生きとしています。然し、環境問題の話には会場が盛り上がりません。先程、Bさんが「マ
サノブ先生は環境問題に対する宗教界の第一人者だ」と話して納得賛同される信徒さんも
おられると言われましたが、そのような人はほんの一部です。

昔の様な喜びと活気溢れる誌友会の雰囲気を取り戻すには、やはり開祖・谷口雅春先生立
教の当初の使命と目的である人類を一人でも多く病悩苦から実際に解放させて頂くことと
真理国家日本の實相顕現を第一の運動としなければいけないと思っています。環境問題も
大切ですが、現在は政府内にも環境省もあり、民間企業も相当な努力を払い、各家庭や住
居地の自治会も努力して取り組んでいる問題ですから、「生長の家」の運動目標としては
第五・第六の順位であるべきで、「生長の家」は宗教・信仰団体ですから、宗教信仰団体
でしか出来ない所の、開祖・谷口雅春先生の示された「個人の病悩苦からの救済」と「国
家の救済、つまり天皇国日本の真理国家の顕現」、この二つの運動を第一にしなければと
思います。

2077トンチンカン:2014/10/06(月) 21:23:52 ID:JWwiWw8o

(つづき)

中央委員A:

ちょっと、チョット、チョット! 今日、中央委員の皆さんが集まったのは何のためです
か? マサノブ先生のやり方を批判するためですか? それが中央委員のあり方なのです
か? いい加減にしなさいよ! 畏れ多くもマサノブ先生は三代目の『御教え』の継承者
ですよ。

「本流」では、清超先生が書いたお墨付きがないから“自称”の“ニセ”の法燈継承者だ
なんていっていますけどねえ。谷口雅春先生はハッキリと<「生長の家大神」→「総裁」
→「み教え」>と神示の啓示の天降りの順序を示されていたのですよ。宗教も時代と共に
改革していかなければ、時代から取り残されて衰退するから、新しい酒は新しい皮袋に入
れよですから、現代では「生長の家大神」から「現・マサノブ総裁」が直接に時代の変化
に応じた神示を啓示され受け取っておられるわけですよ。

マサノブ先生は、厳しい修行を人知れず続けられており、今では「生長の家大神」さまか
ら時代即応の啓示を正確に受けておられます。だから、マサノブ先生が決定された現代・
「生長の家」の第一の運動目標はあくまでも「環境問題」であり具体的にはCO2の削減
運動であり、更に言えば、CO2を多く排出する都会生活から、自然と共生する田舎へ移
住する努力をすべきですよ。

「生長の家大神」様からの、人間至上主義に陥った迷い深き人間に対しての啓示ですよ。
マサノブ先生が受けられたこの「環境改善と保護」そして「自然との生活」の実践の出来
ない信徒の人は、「生長の家人」とは言えず、「生長の家」信徒を辞めてもらってもいい
のです。マサノブ先生も「数を追わず!」と明言されているのですから、素直にハイ!と
マサノブ先生の方針に中心帰一して運動を進めるべきです。「何ごとにも光明面を見て暗
黒面を見るべからず」、の教えは何処へ行ったのよ! マサノブ先生批判はご法度と心得
なさい! フン!! 全く始めから気分が悪いわよ!



中央委員I:

ありがとうございます。今のAさんのご意見には意義がございます。今日の委員会は「明
らかに衰退しつつある教勢を立て直すにはどのように考えて具体的に実行して行くべき
か?」が中心テーマであったはずです。

今のAさんのご意見は、ハッキリ間違っている点が三つあります。第一の点は、マサノブ
先生には神示は降りて来ておりません。その理由は、清超先生が「生長の家」において、
神示は開祖・谷口雅春先生にのみ天降ったのであります。後継者はその神示を遵守してい
かねばなりません、とおっしゃられておられたからです。

第二のマチガイは、「中心帰一」であります。開祖・谷口雅春先生は信徒に対して、開祖
の谷口雅春に中心帰一せよとは一回もおっしゃられてはおられません。「中心帰一」とは、
實相世界の特徴の一つで、<實相世界とは中心帰一の妙有世界>と説かれました。その實
相世界の妙なる中心帰一状態である金波羅華中心帰一妙有の實相日本国家が現象世界に顕
現して来ているのが、吾等の天皇国・日本なのです。だから、日本国民が絶対的に中心帰
一すべきは天皇陛下であり、その實相の真理が説かれている開祖・谷口雅春先生の『御教
え』=生長の家大神様からの神示に「生長の家」信徒は中心帰一すべきものなのです。
現在の組織において何かにつけて総裁マサノブ先生への中心帰一を強調してマサノブ先生
を絶対君主化している風潮には末端信徒からの抵抗があるのです。

第三のマチガイは、「環境問題」一辺倒の運動の進め方です。宗教の存在意義は、あくま
でも第一には病悩苦で悩んでいる人達の救済です。マサノブ先生は“救済”を重要視され
てはおりません。その証拠に、信徒の体験談を取り上げての真理の解説は一度たりともな
さってはおりません。ハッキリ言って、講習会での体験談発表者に対するマサノブ先生の
目は極めて冷ややかです。体験談発表者を半ば無視されています。この様なマチガイがあ
るからこそ教勢は衰退していくのだと思います。

2078トンチンカン:2014/10/06(月) 21:31:04 ID:JWwiWw8o

(つづき)

中央委員D:

Iさん! そのようなマサノブ先生批判は言うべきではありません。Aさんが言われたよ
うに、マサノブ先生は「環境問題」を推進すべく生長の家大神様から使命付けられて、こ
の世に出生されたのよ!こここのところを間違ってはいけないのよ。「過去はない」、「今
なにを為すべきか」が重要ですよ。「今、何を為すべきか」を示されるのが、現総裁のマ
サノブ先生ですよ。本当にマサノブ先生は、人に言えない厳しい修行をされて神様から啓
示を受けて私たち信徒をお導きくださっているのよ。とにかく私たち信徒はマサノブ先生
の示される方向へ私心を無にして付いていけばいいのよ。神様は常に善きように良きよう
に計らって頂いているのよ。マサノブ先生を批判するのはもってのほかよ!批判するのは
信仰者の道じゃないの!もっと素直にならなければね! 白鳩会の方針は、どんなことが
あっても、ナサノブ先生をお護りする事よ! あなた忘れたの?



中央委員G:

ありがとうございます。私からも意見を申し述べます。白鳩会では何につけてもマサノブ
先生・ジュンコ先生に中心帰一、中心帰一とおっしゃいますがねえ、その中心帰一して来
た組織運営が現在の教勢衰退を招いたんじゃございませんの? 本当にマサノブ先生が
「生長の家大神」様からの正しい啓示を受けて「生長の家」教団を導いてこられたのなら
教勢衰退なんて起こらないのじゃないの? ここまで信徒脱落が激しくなって来たのは、
マサノブ先生のお受けになった“啓示”すなわち、「環境問題第一」の啓示は、そもそも
が正しい啓示ではなかったというわけですよ。

「本流」掲示板には、「悪魔は時々神様みたいなこと言う」と書かれていたし、衰退現象
を導く啓示をして来るのは、「正神」ではなく「邪神」即ち霊界の「悪霊」だといってい
る人たちも居る。何れにしましても現在の教勢衰退の第一原因は「環境問題」にありと言
えます。これを避けて、マサノブ先生批判だと言っていては教勢挽回などできっこないで
すよ! それとも、マサノブ先生の方針に盲目的に従って行って「生長の家」が壊滅状態
になってしまってもいいのですか? Aさん、Dさん・・・



中央委員:A

Gさん、言わせておけば言いたい放題じゃないの? 何度言ったら分かるのよ! マサノ
ブ先生は、絶対的存在よ!その人を頭から批判するなんて。あなたどうかしているのよ!
 私は言います。この会議ではマサノブ先生批判はご法度です! 皆さん、心に銘じて置
いてください。私たち白鳩会幹部の使命はどんなことがあっても総裁マサノブ先生とジュ
ンコ先生をお護りする事よ!



中央委員G:

それではAさん! あなたはとにかくマサノブ先生の御方針は神様からの啓示に基ずくも
のだから、その結果がどう出ようが、たとえ「生長の家」が潰れてもそれが神様の御意志
なら甘んじて受けるとおっしゃるの? それでは信徒の皆さんはどうなるの? あまりに
も得手勝手主義よ! 私はそんな考えには同意できないわよ! 中央委員会も常に信徒の
立場を理解していかなきゃダメよ!

2079トンチンカン:2014/10/06(月) 21:34:52 ID:JWwiWw8o

(つづき)

中央委員C:

Gさん、あなた忘れたの? 谷口雅春先生は「生長の家」なんて一つや二つ潰れたって構
わない。現象ナシだから、現象の「生長の家」は、何らかの潰れるわけがあって潰れても
實相の「生長の家」は實相世界で健在なんですからね。とにかく一番大切なのは三代目・
「法燈継承者」マサノブ先生ですからね!



中央委員H:

聞き捨てならない事をおっしゃいますわね! Gさんに代わって言わせてもらいます。開
祖・谷口雅春先生が「生長の家」なんて一つや二つ潰れたっていいとはおっしゃいました
けどね、それは条件付ですよ。その条件をあなたは無視しているのよ。その条件とは、「日
本の国のためにならない生長の家」と云うコトバよ。自分勝手に都合よく言うのは止めな
さい! 



中央委員C:

Hさん!あんた、私に喧嘩売る気! 私、本当に怒るわよ! 私はたとえ騙されてもマサ
ノブ先生は神様からの啓示を直接受けて「環境問題」に全力投球しておられると信じ、ひ
たすら御跡に素直に付いて行くだけですよ!それが信仰って言うんですよ!



中央委員H:

Cさん、それは、正しい信仰ではなくって「カルト信仰」って言うものですよ!反省なさ
い!



中央委員C:

大きなお世話よ。黙らっしゃい!



司会(本部白鳩会副会長X):

ま、まあ・・・。皆さん興奮しないで。ちょっとジュンコ先生とS白鳩会長先生の方をお
向きください。お二人とも、いとも真剣に先程からの皆様の意見を聞いていただいている
のですよ。今日は、教勢挽回を目的とする会議ですから、フリーディスカッション方式を
とって、皆様の自由な発言をさえぎらないように特にジュンコ先生には前以って許可をい
ただいているのです。だから、皆様からの自由な発言を最初から真剣にお聴きいただいて
いるわけです。但し、議論が興奮して夫婦喧嘩のような暴言だけはお互い謹んで行きたい
と思います。

今回の会議は、そのテーマのせいもあってか、どうもマサノブ先生擁護派とマサノブ先生
批判派の会議のようですけれども、お互い「生長の家」を愛する余り、熱の入り方がヒー
トアップしすぎるようですので、出来るだけ冷静な態度を失わずに会議を進めて言って下
さい。では、議論をお続け下さい。

2080「訊」:2014/10/07(火) 08:03:33 ID:???

想像的創作ディスカッション  <『大荒れの居酒屋座談会』> 


本流サン 「・・・・・とまあ、この様に現教団は腐っているんですよ。こんなに腐った教団を見ているのに、何も批判しない人たちがいます。はっきり言いますが『オカシイ』です」

キャバ廃人 「まあ、そりゃそうですね」

K機関員 「同感です」

トキ理事長 「同感です」

本流サン 「ほら!皆さんだって同感でしょう。」

キャバ廃人 「まあ、そりゃそうですね」

K機関員 「同感です」

トキ理事長 「同感です」

本流サン 「じゃ、どうして、我々〝本流〟を批判するんですか。」

キャバ廃人 「ええ?再三説明をしたと思いますが」

K機関員 「思いますが」

トキ理事長 「思いますが」

本流サン 「どうしてなんですか?本流の運動ですが、どうして貴殿等は賛同されないのですか。こんなに腐った教団を見ているのに、何も批判しない人たちがいます。はっきり言いますが『オカシイ』です」

キャバ廃人 「いやいや、『批判するな』なんてことは言ってイナイのですよ。議論はおおいにヤルべきでしょう。そしてそれは、雅春先生のお言葉にもアルでしょう。ですんで、批判するなとか、そんな事を言っているんじゃナイんです。」

本流サン 「じゃ、なにが不満なんですか。本流の運動に関しての、不満は何ですか」

キャバ廃人 「・・・・再三説明しましたが、アッサリ言って『和解を目的としてイナイ点』でしょうか。」
本流サン 「・・・・・・・・。」

キャバ廃人 「和解を目的としてイナイ点、それが重要です。批判するなとは申しませんけども貴殿等の言動は、『和解を目的としない単なる批判』でしょ?」

本流サン 「・・・・・・・・。」

キャバ廃人 「和解を目指すことなく、単なる批判を繰り返す・・・・・・・そんな運動だからです。そんな運動だから、なんて云うのか『聖典』を読んでいる者からすると違和感がアルのですよ」

本流サン 「・・・・・・・・でも、でも。教団ですが、和解できますか!?」

キャバ廃人 「ええ?『和解できますか!?』ですって」

本流サン 「そうです!和解できるのかと、聞いてイルんです!」

キャバ廃人 「・・・・・・いやいや、そんな設問が出てくること自体、それが『本流を名乗る資格のナイ』ことを物語りませんかね?意味は伝わりますか・・・」

本流サン 「具体論はナイわけですね!具体論もナク、単なる『和解和解』と、述べているだけですね!」

キャバ廃人 「具体論なんて『和解する』ですよ。これ以上の具体論ですが、他にありますか」

本流サン 「話を逸らしましたね!返答に窮して、具体的な和解論ですが、提示できないのですね!」

キャバ廃人 「じゃ、それでイイですよ(笑)。私は具体論の提示をしませんでした、そんな話にしてもらっても結構ですよ。『それで』ですが、それで・・・・・・それで本流サンたちは、いったい何をされるので?」

本流サン 「・・・・・・・・。」

キャバ廃人 「私が具体論を出せずにいる、そんな事でイイでしょう。で、私は具体論を出せずにいますが本流サン・・・・・・・本流を名乗る皆さん。皆さんはいったい、何をされるので?信仰的に見ていったい、何が正解なんですかね」

本流サン 「教団の、悪い点を、指摘し・・・・」

キャバ廃人 「ああ、そうなんですか(笑)。『和解できない場合は、悪い点を指摘すること』それが、谷口雅春先生の御教えなのですか」

本流サン 「・・・・・・・。」

キャバ廃人 「本流を名乗られるからには、せめて、聖典くらいは読まれては?」

本流サン 「・・・・・・。」

キャバ廃人 「そもそも『和解の具体論は?』なんて設問ですが・・・・・それを相手にフリますか?(笑)。和解の具体論なんて聖典に、ふんだんに掲載されてアルではないですか」
本流サン 「・・・・・。」

キャバ廃人 「未読だからそんな設問、つまり、『和解の具体論は?』なんて設問ですが、飛び出すのですよ。それに和解できない場合には相手ですが、『批判していい』なんて聖典のどこに、書いてありますか」

本流サン 「・・・・・。」

キャバ廃人 「聖典にナイ行動を採られる本流サンたち・・・・・・教団とカワンナイわけですよ。だから余り、人気がナイのではありませんかね。」

(つづきは後日w)

2081「訊」:2014/10/07(火) 08:21:05 ID:???

>>トンチンカン師匠

 この、2080文ですがぜひ、無免許掲示板にコピペされてください。(著作権フリーですから)

 よろしくお願いシマス。

2082うのはな:2014/10/08(水) 18:49:49 ID:cRuqiHq.
>>2081

 正々堂々と自分でやったらどうでしょうか。
 訊けさんは書き込み禁止になっていないと
 向うの管理人さんも訊け氏の嘘には呆れていたと思います。

2083シャンソン:2014/10/08(水) 21:26:06 ID:X9lRTaf.
>わたし自身が今現在、本流といわれている「学ぶ会さま」や「ときみつる會さま」に入信する気になれない大きな理由がそれです。

それは現教団にもいえることですけれど・・・

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 本流やまともな生長の家の方たちは、そんなことをいわずに、
 ともに学びましょう、と言うと思いますが、
 私個人は、妻に生長の家とはいえないだとか、夫から子供を練成に連れて行くのは
 反対されているだとか、そういうややこしい人は、個人で学ぶのが一番いいし、
 運動されている方たちの足を引っ張ることもないと思います。

2084「訊」:2014/10/09(木) 09:11:16 ID:???
>トンチンカン師匠

 この、2080文ですがぜひ、無免許掲示板にコピペされてください。(著作権フリーですから)

 よろしくお願いシマス。

2085粘着さんへ:2014/10/09(木) 15:26:55 ID:/pEOHzYs
>>2084

無職なのにうそをついては人の中傷ばかりしているあなたのお仲間にでも
頼んだらどうですか?
 それか、正々堂々が好きなトキさんにでも。

 あんまりこういったことがしつこく続くと、それは嫌がらせ行為とみなしても
いいのではないかと思います。

2086「訊」:2014/10/09(木) 16:04:37 ID:???


 どこまでも、追いかけてくるんですね・・・・・・(笑)。

2087:2014/10/09(木) 17:03:20 ID:Ur8z40Ck
名前:「訊」 投稿日: 2014/10/09(木) 16:04:37 ID:???

 どこまでも、追いかけてくるんですね・・・・・・(笑)。

そのナルシストぶりなら、事業悪化しても大丈夫!
 がんばって、がんばってかいてください。
 トキさんも涙目になっていることでしょう。

2088「訊」:2014/10/09(木) 19:43:13 ID:???
 うんうん、「ナルシスト」なんて難しい単語、よくご存知だったですね。感心しましまよ。(「感心しましたよ」に訂正)

2089「訊」:2014/10/09(木) 19:45:55 ID:???

◆想像的創作ディスカッション  <『大荒れの居酒屋座談会』> 


本流サン 「・・・・・とまあ、この様に現教団は腐っているんですよ。こんなに腐った教団を見ているのに、何も批判しない人たちがいます。はっきり言いますが『オカシイ』です」

キャバ廃人 「まあ、そりゃそうですね」

K機関員 「同感です」

トキ理事長 「同感です」

本流サン 「ほら!皆さんだって同感でしょう。」

キャバ廃人 「まあ、そりゃそうですね」

K機関員 「同感です」

トキ理事長 「同感です」

本流サン 「じゃ、どうして、我々〝本流〟を批判するんですか。」

キャバ廃人 「ええ?再三説明をしたと思いますが」

K機関員 「思いますが」

トキ理事長 「思いますが」

本流サン 「どうしてなんですか?本流の運動ですが、どうして貴殿等は賛同されないのですか。こんなに腐った教団を見ているのに、何も批判しない人たちがいます。はっきり言いますが『オカシイ』です」

キャバ廃人 「いやいや、『批判するな』なんてことは言ってイナイのですよ。議論はおおいにヤルべきでしょう。そしてそれは、雅春先生のお言葉にもアルでしょう。ですんで、批判するなとか、そんな事を言っているんじゃナイんです。」

本流サン 「じゃ、なにが不満なんですか。本流の運動に関しての、不満は何ですか」

キャバ廃人 「・・・・再三説明しましたが、アッサリ言って『和解を目的としてイナイ点』でしょうか。」

本流サン 「・・・・・・・・。」

キャバ廃人 「和解を目的としてイナイ点、それが重要です。批判するなとは申しませんけども貴殿等の言動は、『和解を目的としない単なる批判』でしょ?」

本流サン 「・・・・・・・・。」

キャバ廃人 「和解を目指すことなく、単なる批判を繰り返す・・・・・・・そんな運動だからです。そんな運動だから、なんて云うのか『聖典』を読んでいる者からすると違和感がアルのですよ」

本流サン 「・・・・・・・・でも、でも。教団ですが、和解できますか!?」

キャバ廃人 「ええ?『和解できますか!?』ですって」

本流サン 「そうです!和解できるのかと、聞いてイルんです!」

キャバ廃人 「・・・・・・いやいや、そんな設問が出てくること自体、それが『本流を名乗る資格のナイ』ことを物語りませんかね?意味は伝わりますか・・・」

本流サン 「具体論はナイわけですね!具体論もナク、単なる『和解和解』と、述べているだけですね!」

キャバ廃人 「具体論なんて『和解する』ですよ。これ以上の具体論ですが、他にありますか」

本流サン 「話を逸らしましたね!返答に窮して、具体的な和解論ですが、提示できないのですね!」

キャバ廃人 「じゃ、それでイイですよ(笑)。私は具体論の提示をしませんでした、そんな話にしてもらっても結構ですよ。『それで』ですが、それで・・・・・・それで本流サンたちは、いったい何をされるので?」

本流サン 「・・・・・・・・。」

キャバ廃人 「私が具体論を出せずにいる、そんな事でイイでしょう。で、私は具体論を出せずにいますが本流サン・・・・・・・本流を名乗る皆さん。皆さんはいったい、何をされるので?信仰的に見ていったい、何が正解なんですかね」

本流サン 「教団の、悪い点を、指摘し・・・・」

キャバ廃人 「ああ、そうなんですか(笑)。『和解できない場合は、悪い点を指摘すること』それが、谷口雅春先生の御教えなのですか」

本流サン 「・・・・・・・。」

キャバ廃人 「本流を名乗られるからには、せめて、聖典くらいは読まれては?」

本流サン 「・・・・・・。」

キャバ廃人 「そもそも『和解の具体論は?』なんて設問ですが・・・・・それを相手にフリますか?(笑)。和解の具体論なんて聖典に、ふんだんに掲載されてアルではないですか」

本流サン 「・・・・・。」

キャバ廃人 「未読だからそんな設問、つまり、『和解の具体論は?』なんて設問ですが、飛び出すのですよ。それに和解できない場合には相手ですが、『批判していい』なんて聖典のどこに、書いてありますか」

本流サン 「・・・・・。」

キャバ廃人 「聖典にナイ行動を採られる本流サンたち・・・・・・教団とカワンナイわけですよ。だから余り、人気がナイのではありませんかね。」

(つづきは後日w)

2090うのはな:2014/10/10(金) 11:39:38 ID:Ur8z40Ck
>>2089
 いくら誰も聞いていない、誰からも反応がないからといって
 こんなにおなじようなしょうもない投稿を繰り返すのは
 私利私欲の内に入らないですかね。
 井戸端会議のオバタリアンもここには来ないようです。

2091「訊」:2014/10/10(金) 12:23:08 ID:???

>>>いくら誰も聞いていない、誰からも反応がないからといって
 こんなにおなじようなしょうもない投稿を繰り返すのは
 私利私欲の内に入らないですかね。<<<

 あ(笑)、あなたでもわかる?(笑)あなたでもそれ、解るんですね(笑)。

 そうですよ・・・・・いくら誰からも反応がナイからといって、同じコピペを繰り返されるのは私利私欲のうちに入るんじゃないですかね(爆笑)。

追伸

 まあ、私の場合は「日本語を解せない方が相手」なのです。日本語が解せない方向けに何度か、同一文をコピペすることはありますけれども、あれは例外(笑)だって、日本語が伝わらないんですもん(笑)。

 そんな際は反復しなきゃイケナイんですが、まあ、上記は同意(笑)。

 そうですよね、「誰からも相手にされてイナイ」からとて、何度も何度も「くっだらない内容のコピペを反復・・・・・」かなり痛い行為ですよね(爆笑)

2092「訊」:2014/10/10(金) 12:23:44 ID:???

>>>いくら誰も聞いていない、誰からも反応がないからといって
 こんなにおなじようなしょうもない投稿を繰り返すのは
 私利私欲の内に入らないですかね。<<<

 あ(笑)、あなたでもわかる?(笑)あなたでもそれ、解るんですね(笑)。

 そうですよ・・・・・いくら誰からも反応がナイからといって、同じコピペを繰り返されるのは私利私欲のうちに入るんじゃないですかね(爆笑)。

追伸

 まあ、私の場合は「日本語を解せない方が相手」なのです。日本語が解せない方向けに何度か、同一文をコピペすることはありますけれども、あれは例外(笑)だって、日本語が伝わらないんですもん(笑)。

 そんな際は反復しなきゃイケナイんですが、まあ、上記は同意(笑)。

 そうですよね、「誰からも相手にされてイナイ」からとて、何度も何度も「くっだらない内容のコピペを反復・・・・・」かなり痛い行為ですよね(爆笑)

2093「訊」:2014/10/10(金) 12:24:36 ID:???

 ↑(エラーとは云え)こんなのは、痛いですよね(笑)

2094「訊」:2014/10/10(金) 12:33:25 ID:???

>>2090

 ノーベル文学賞に推薦したい、一文です。


>>>井戸端会議のオバタリアンもここには来ないようです。<<<


 「そうですね、来ないですねオバタリアン」と反応させておいて・・・・・・来ているのは「うのはな」(笑)。

 「うのはな」です(爆笑)オバタリアン(死語)は来ないのに、来るのは「うのはな」(笑)。

 ・・・・いや、どうしていつもそんなに「スベリ知らず」なんですか?(笑)もうこれは、(スベってばかりの)笑点ファン殿は、参考にすべき芸風ですよ。がんばれよ、笑点ファン(笑)。

 と、云うことで妃殿下のお笑いは、常に完璧ですね(笑)そうしていつも、そんなに「スベり知らず」なんですか?(笑)そして、どおおおおおおして「無視してます!」のこの「訊け」ですが、「いつもいつもいつも・・・(中略)・・・いつも、相手してくださる」んで?(笑)

 ありがたさに、涙出てきましたよ(笑)。

2095「訊」:2014/10/10(金) 12:37:50 ID:???


 腹が痛い・・・・・・(笑)。




追伸

 いやホント、「どおおおおおお・・・(中略)・・・おおしてそんなに」も、なんですが、どうして「この訊け」ですが、そんなにもお好きなんですか?(笑)だって、オバタリアン(クドイが死語)すら相手してイナイっていうのに(笑)。「オバタリアンも来ない」と、嘆かれた妃殿下ですが、「いつも来ているのは私だけよ」アピールなんですかね(笑)「訊けは私のもの」とか(笑)。

 もう、なんて云うのか、頭は大丈夫ですか?(爆笑)。「オバタリアンも来ない」と、反応させておいての「うのはな登場」(笑)。・・・・・・オチが完璧ですよ(笑)

2096井戸端会議のオバタリアン:2014/10/10(金) 12:45:55 ID:b.cJaliE

>>>井戸端会議のオバタリアンもここには来ないようです。<<<

来たよ♪

それが何か?w

2097「訊」:2014/10/10(金) 13:04:33 ID:???


 うわー、妃殿下にケンカ売ってるわ、この人(笑)

2098トキ:2014/10/10(金) 15:22:51 ID:VkEnV3Sg
<<謹告>>

 世界の平和を守るため、

 うのはな姫には、今後、絡まないように御願いします。

もちろん、うのはな姫がまともな文章を書かれた時だけは例外です。

以上、よろしくお願いします。

合掌 ありがとうございます

管理人敬白


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板