[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
組織 板
2046
:
トンチンカン
:2014/08/22(金) 13:29:50 ID:4s/pbSHQ
(つづき)
③“森の中のオフィス”について
この構想が持ち上がったとき、当然、心ある信徒の間からは、これは新しい本部会館の建
設ではないのか、原宿の「本部会館」は取り壊すのではないのかという疑念が沸き起こり
ました。それに対して、その疑念は当たらない、原宿の本部会館を解体することはしませ
んと、その場は一応、信徒を宥め賺(すか)せておいて、ご存知のように、時間をかけて、
解体してしまいました。そのとき、用いられたのが耐震構造に問題があるからという、こ
れまた体のいい“フェイク”であったわけです。
④新しい「経本」について
谷口雅宣総裁は、「聖経」は補強されなければならないとして、新しい「経本」を拵えま
した。何も、それは「聖経」に取って代わるものではないと一応、そう、取り繕ってはい
ますが、これまでの前例からして、これまた“フェイク”ではないかと私は疑いの目で見
ております。
⑤“法燈”継承について
最後に、このことについても触れておかなければなりません。谷口清超先生は、本当に谷
口雅宣総裁に“法燈”を継承されたのでしょうか?谷口清超先生が信徒に向かって、その
旨を公式の場で述べられたことはないのです。もし、これまた“フェイク”だったとした
ら!
以上、列挙したことを見ただけでも、谷口雅宣総裁には“フェイク”の影がつきまとって
いるわけです。
「生長の家」という看板は同じでも、中身が全く違ってしまっていることを思うとき、そ
のすべては谷口雅宣総裁のこの“フェイク”にあるのではないのか?
敢えて、谷口雅宣総裁をして“フェイク総裁”と呼称するゆえんです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板