したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

本流対策室 板

385初心者:2011/11/08(火) 15:22:37 ID:hogyfr1M
460へ

スパイが、チンドン屋ふうに、あれほど目立ったいでたちで出てくるとは
おもえんのだけど。

386460:2011/11/08(火) 16:21:12 ID:uecG0.4c
日本の国華さま

不愉快な気持にさせてしまったことをお詫びします。

387「訊け」:2011/11/08(火) 16:44:18 ID:l8v59LII

>460

 こら!オイも不愉快じゃあ、謝罪せえ!

>びっくりしました。本当にびっくりです。(スパイには)賢さと美貌が必要条件なのでは?


 あたかもイケメンは皆、スパイと言わんかのようなトークだ!日本の全イケメン
を代表して、キミに注意する!















 って冗談通じる子?w

388460:2011/11/08(火) 17:04:42 ID:uecG0.4c
訊けさま

以前は、せっかく仲を取り持とうと心にかけてくださったのに、無碍にして申し訳ありませんでした。
ふたたび、声をかけていただきありがとうございます。

「あの福山雅治さんに似であれば、疑われても致し方のないことでございましょう! 税金のようなものだと思ってくださいな」

謝罪いたしますとともに、ID:96LDMBi6 様が助言してくださった行をおこなっております。

389初心者:2011/11/08(火) 19:11:13 ID:hogyfr1M
訊けさま

せっかく460様に、現象について説明いたしましたので、さきほどのつづきを
こちらで書かせていただくことにいたします。

『生命の實相』や神想観で、なぜ良好な結果が生じるのか、それを科学的に
説明することにいたします。まず基本はDブレーンです。この世界は、Dブレーン
によって仮構されたホログラム映像ということがいえるとおもいます。

では、その映像はどのようにしてつくられるのでありましょう。これには、ある種の
アルゴリズムが関与していると考えられているようであります。特定のアルゴリズム
がDブレーンに作用することで、それぞれのアルゴリズムに応じた現実がつくり出され
ていると考えられているようであります。

もしそうであれば、このアルゴリズムを変えることによって、現実を変えることもできる
ということになってくるのでありますね。望む現実をつくり出すアルゴリズムがわかり、
それを駆使することができれば、どのような現実でもつくり出すことができるということ
なのであります。

こうしたことの理論化はすでになされ、実験の準備がすでに進められているようで
す。当面は、ホログラム映像をつくり出すための、1ピクセルの大きさを割り出すと
いう実験がおこなわれるようであります。立体映像であるはずのホログラムが、
平面であるピクセルによってつくり出されるというのも、不思議なところでありますね。

では、『生命の實相』や神想観によってなぜ良好な結果が生じるのかということも、
こうしたことから説明が可能になると考えるのであります。『生命の實相』や神想観
には、良好な現実を実現するための特定のアルゴリズムをつくり出す作用がある
ということでありますね。思ったことが実現するというのも、こうした観点から説明が
可能であるのかもしれません。

真理とはなんでありましょう。それはわたくしにとって、『生命の實相』や神想観に
よって良好な結果が生じるのはなぜなのか、思ったことが実現するのはなぜなのか
という、そのメカニズムや仕組みを説明し、あきらかにするということなのであります。

いずれ科学は、アルゴリズムを自在にあやつることで、訊けさまのいわれる「現世
利益」を実現できるようになるかもしれません。地上天国が、科学の力によって
実現される日がくるやもしれません。心をともなわない地上天国実現にどれほどの
意味があるのかはともかく、少なくともそれが、わたくしにとっての真理であるのは、
まちがいないという気がいたします。

現世利益という点では、科学は、雅春先生よりも「こっちのほうがすごいじゃん!」を
実現してくれるかもしれませんね。

390役行者:2011/11/08(火) 19:30:32 ID:YEUC93mw

 >>388


 >460 さま

 粋な登場だね(^_-)
 大歓迎だよ!はじめまして、役行者です。
 
 いま、若手HOPEの義春さんは、休養中で、英気を養っているところよ(^o^)

 彼は必ず蘇ってきます。
 
 たぶん、貴男、生長の家を限りなく愛しているでしょ!
 伝わってくるよ。

 ということで、これから、生長の家の未来について、トークボードで語るつもりでいる。
 是非、参加を懇願します。
  
 貴男は若手でしょ!私は、訊けさんと同じく、気持ちだけは傍流高校生よ(^_^)v

 >ID:96LDMBi6 様が 助言してくださった行をおこなっております

 なるほど、さて さまのことね!遠回しな言い方だなあ・・・

391「訊け」管理人:2011/11/08(火) 19:37:55 ID:uEcp2dog

>校長殿

 なにかスゴイ話ですね、興味深いです。雅春先生の御教えでありますが、
それが実験データで採取できそうな、そんなお話でありましょう?しかも、

>いずれ科学は、アルゴリズムを自在にあやつることで、訊けさまのいわれる「現世
>利益」を実現できるようになるかもしれません。地上天国が、科学の力によって
>実現される日がくるやもしれません。

 にわかには信じ難いとは申せ(当たり前です)、もしもこんなことが実現
されるのであれば・・・まあ、補足説明付ながらも『生命の實相』不要論、
説得力を持つかもしれませんね。

 追伸

 例の小説家の件ですが・・・以前に瞑想経験(神想観以外の)があるかないか、
これは不明です。ただ、10年間鳴かず飛ばずだった彼作品が、女性中心に火が
ついて映画化まで決定されたきっかけは確実に・・・雅春先生の著作なのです。
私のような無神論者が「なんで推薦するのか気になった」というのが、愛読する
鍵になったそうです。

 うーん、これ以上詳細に語るのは、本人に登場してもらうしかないかなあ(笑)
ただ本人曰く「招神歌は大書して書斎に掲示」しております。もう彼も今、
雅春先生に狂っておりますよ(笑)「先祖クヨーしてるかー!!」とか叫びながら(笑)

392「訊け」管理人:2011/11/08(火) 19:46:54 ID:uEcp2dog

>「あの福山雅治さんに似であれば、疑われても致し方のないことでございましょう! 税金のようなものだと思ってくださいな」

 よく解ってる、解っている子だキミは。

>役行者さま

 旅立つとか言っていた義春。あたしゃてっきり「韓国行って整形手術すんだろ」
と思っていたんですが、どうやら違うようですね。

 まあ大丈夫です。もう「どーしても出てこざるを得ないネタ」そんなヤツを
連投しましょう(ゲラゲラw)

や  め  て  く  だ  さ  い  よ  ぉ

みたいなヤツをw

393「訊け」管理人:2011/11/08(火) 20:00:03 ID:uEcp2dog

●愛国本流掲示板
http://bbs6.sekkaku.net/bbs/?id=415415&mode=res&log=81

 葵信吾さまの投稿がございました。「同意!」の意味で返信しましたら
こんな結果に(笑)

 もう、どんだけ嫌われているんでしょうか、私(笑)他店トラブルって、
そんな(笑)


>愛国店長

 いやいやその「チョスト!」は、同意の意味です。

 ニュアンス説明しますと、
 http://blog.livedoor.jp/con5151/archives/65603881.html
この動画、02:55付近の「チョスト!」でありますw

394さくら:2011/11/08(火) 20:01:02 ID:T/77sMGw
携帯が壊れた。使いすぎだろ。困ったな。
困った、連絡が取れない。

ここで、さくらは、カルトスパイだったと、告白したけど。
今は、違うところで、スパイをしている、
そんな告白も、ありですか。

人間、自分がスパイだと思うと、結構大胆なことが、出来たりする。

・・それより、困った。連絡が取れない。

395「訊け」管理人:2011/11/08(火) 20:05:39 ID:uEcp2dog

>さくらマネ

 とりあえず、こんな状態なんだね?

http://intermezzo.cool.ne.jp/report/Lupin/R3_temp.swf?inputStr=%8F%97%83X%83p%83C%82%CC%8Cg%91%D1%89%F3%82%EA%82%BD%81I

396さくらマネ:2011/11/08(火) 20:22:46 ID:T/77sMGw
かんとく、これ、つくったの?笑。
さくら、スパイとしてなら、結構なことしますよ、微笑。

★本流の方、もし必要なら、履歴書、送ります。お役にたつかもしれません。

397「訊け」管理人:2011/11/08(火) 20:33:48 ID:uEcp2dog

 調子に乗りまして、義春の現在をルパン三世風に。

http://intermezzo.cool.ne.jp/report/Lupin/R3_temp.swf?inputStr=%8B%60%8Ft%81A%97%B7%97%A7%82%BF%82%CD%81u%90%AE%8C%60%97%B7%8Ds%81v%81I

398役行者:2011/11/08(火) 20:44:00 ID:YEUC93mw
 >訊けさあ

 ばっ爆笑(*_*)

399「訊け」管理人:2011/11/08(火) 20:45:17 ID:uEcp2dog

 いやーさっき、本流掲示板に行ってきました(えっ?)
 (書き込みはしちゃらん。安心しやんせw)まあ少し感想を。

 今回の通達の件、「どんな意見が出ているかなあ」と眺めていたんですが、
な ぜ か また、トキさんが槍玉ではないですか(笑)「そこか?そこが
問題なのか?」と(笑)

 もう破邪顕正さん、こっちで話しをしてくいやんせ。なんでそこまでトキ
さん、槍玉に上がるのよ?もう、不思議でたまらないんですが。


http://intermezzo.cool.ne.jp/report/Lupin/R3_temp.swf?inputStr=%82%C8%82%F1%82%C5%83g%83L%82%B3%82%F1%82%AA%81I%81H

400志恩:2011/11/08(火) 20:48:13 ID:psrFh/ZU
訊け君

WWWWWWWWW 笑い死にそうwwwwwwwwwwwwwwwwwこんなのよく作れますね.

義春君、ほんとにお休みしちゃうのね。さびしいな。ゆっくり養生してね。

401「訊け」管理人:2011/11/08(火) 20:51:17 ID:uEcp2dog

>教頭先生

 もうそろそろ苦情が来る頃です。
 野球部の尻拭い、ヨロシクお願いします。

402「訊け」管理人:2011/11/08(火) 21:09:42 ID:uEcp2dog

>教頭先生

 もうひとつ補足を。ブログを開始した有望な若者がおります。
http://blog.livedoor.jp/koumyousanzen/

 もうプチ整形野郎は放って、彼を応援してやってください。メール
も頂戴しましたが、真理の伝道に燃えています!(ちなみに非組織員とか)

403志恩:2011/11/08(火) 21:42:27 ID:psrFh/ZU
訊け君

『光明燦然 ・ブログ』、拝見しましたよWW いい真理の文章が掲載されてましたね。
コメント欄には、役ちゃんという人が「やっとるのう」って書きこんであったわ。
ふつう、「やってるのう」って、書くだべか。なんか、怪しい匂い。

非組織会員で、組織をやめて、有望な若者って、限られてる。
宇宙人につれさられそうになってる、あの人かなぁ、、、

404「訊け」管理人:2011/11/09(水) 07:38:48 ID:D0Kb5yw.

>教頭先生!

 卓見です!いやーあやうく、ヤツの計略にひっかかるとこですた(笑)
おそらくそうでしょう(笑)

<義春が脳内でイメージした「サヨナラ」>


                          . . ....-‐…‐-. . .. .
                        /.:.:.:::::゚.::::::::::::/.:::::::::::`: . .、
                        , ′.:.:.::::::::::::::::::/.:::::::::゚:::::__:::::丶
                          /:::::::::/'ヽ.::::::::::::::::::::::::::::7/:__::::::ヽ
                      /::::::/  ノ.:.:::::::::::::::::::ヘ.ノ/((.! {|D)N
                     ,⊥/   /::::::::::::::::::::::: ゝ∠二Z,ノ-‐‐}
                        j/    /___::::::::::::::::::::::::::` <..イ.:::::::::::|
                   /   ∠;;;;;;;;ヽ、 ̄ ̄ ̄ ゙゙゙̄ー―-=ニ:/
                   / ー''"´  Y/´ \、:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                 /´     ̄ ̄`ヽ}′   `::ー-ニ二三三三三二ニ丶、
.                /     )ーく  }    `ヾテヽ`ヾ'' . : ::;;;;{`ヽ三三::ヽ
               /     厂  ゝ {、         ̄`  .ィテ>''   `ーニ彡′
               ,.ヘ/     /`ヽィ八 ノノ         {  ,′          
               /::::::\   /     /         ,    |/
           ,../.:::::::::::::::::\     /;;.,   ,.::、  `ヽ ノ/
        ,.く::::\:::::::::::::::::::::::\ ...イ::.、\; .     ゝ ー- フ´
       /.:::::\.:::\.::::::::::::::::::::::>'\\:`::::ヽ:.;.     ¬'′
      /.::::::::::::::::ヽ.:::::ヽ.:::::::::::/ヽ.\\\:::::::`ト ;;.:;.:.,.ノ
    /.:::::::::::::::::::::::::::\.:::\ノ.::::::::::::ヽ.\\\{:川::::\`ヽ

< 実際 >

 やっぱサビシーなー
 ブログでも、すっかなー

            /_ノ ヽ、.\
          ../(●) (●)  \ 
         /  (__人__)    \    
          |    ノ ノ      |    
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____(        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|

405志恩教頭:2011/11/09(水) 08:02:08 ID:psrFh/ZU
訊け監督へ

義春君も、これみて爆笑してるでしょうねWW
私も、昨日は、夜遅くまで、今日は朝から監督に笑わされて、
笑い死に、一歩手前です。

でも、入れ歯じゃないのよ,先生は。ババロア プリンですから。
私は、まだ入れ歯でなく、全部自前の歯なので、入れ歯は、残念ながらとびませんよ。WW
うのはなさん、見てますか。www

しかし、うまく作りますね.監督は!!
驚かされてばかりです.

406うのはな:2011/11/09(水) 09:15:57 ID:iM0b0bt6
>405
> でも、入れ歯じゃないのよ、先生は。ババロア プリンですから。
 うのはなさん、見てますか。ww

 由緒正しき生長の家人である志恩先生もついに、訊け氏に感染したのか、
 昨日からいっちゃってるみたいですね〜〜〜(笑)

 さあわらいましょう〜〜〜〜 もうわらいすぎましたあ〜〜〜

407うのはな:2011/11/09(水) 09:57:48 ID:iM0b0bt6

> というか、わたしも変なこと書きすぎてますね。
 他スレではみんなまともな、求道的なことについて書かれてるのに。
 反省。

408うのはな:2011/11/09(水) 16:53:03 ID:iM0b0bt6
>> 399

> 今回通達の件 、「どんな意見が出ているかなあ」と眺めていたんですが、
な ぜ か また、トキさんが槍玉ではないですか(笑)

 なにがおかしくて笑うのかわかりませんが、また僕はそっちにいけないから
こっちではなしましょうですか。

 通達の件で、トキさんが槍玉にあがっているように見受けられませんが。
また、破邪顕正さんは「トキさん」個人を槍玉にあげているのではなくて
「社会事業団からの挑発」という誤解されやすい表現について、事実や事情を
補充するようなかんじで説明してくださっているように読みましたが。

なんでこうしょっちゅう、本流のことに絡んでくるのか不思議です。

409「訊け」管理人:2011/11/09(水) 17:01:09 ID:0iB8tX3k
私程度の疑問、これも許されないのかい❔セニョリータ。

ってまあ、本流よりはこっちに書き込んだ方が、いいと思わない❔トキさんの件ならば❔
何か間違って入りかなあ、、、

410「訊け」管理人:2011/11/09(水) 17:02:02 ID:0iB8tX3k
iPad操作ミス、しますた。

411うのはな:2011/11/09(水) 17:21:51 ID:iM0b0bt6
>409

>私程度の疑問、これも許されないのかい。
 何か間違って入りかなあ。

 私は、九州弁も日本語も英語も、よく理解できないところやがあって、
 誤解されやすいかもしれないですが、別に、疑問を許さないとか、許すとかいう
意識はありません。
 別に「トキ」さんのカキコミ内容についての反論説明みたいなことをされていうだけで、
「トキ」さんが槍玉にあがっているとかいうセンスがわからないし、
疑問を持つのは自由だが、何でそんなことにこっちで話したほうがとか、
いったい何を話したいんだろうそんなに、と不思議に思っただけです。

412トキ:2011/11/09(水) 17:25:15 ID:LVf.XwNI
 本流掲示板の破邪顕正さんの投稿の件ですが、あれは彼らの部内への景気づけみたいな印象を持っています。
だいたい、原文には教団への批判もあるのに、それを無視しているところはフェアではないと思ってい
ますが、あんまり神経質になっても仕方がないと思っています。あと、裁判で係争中の事案であり、うかつな
事を書いて、和解に悪影響があってはいけないので、自重している部分もあります。

 その上で、追加すると、現役の信徒が、この件で社会事業団や光明思想社に良い印象をもっていないのは、
私の周囲では普通の事であります。教団上層部を援護するつもりはないけど、別にそれが不自然な事だとも
思っていません。実際、教化部へ行ったら、もう生命の実相の在庫がほとんどなくて、信徒が入手できない
状態になっています。(ちなみに、Amazonやオークションでは、まだ在庫があるので、今のうちに購入する
事を御勧めします)。どんな言い分があるにしろ、現場の信徒には関係のない話ですから、教団にも、社会事業団
や光明思想社にも、「いい加減にして欲しい」と感じているのです。

 まあ、破邪顕正さんがこちらへお越し下されば、この点も論じたいですね。

合掌 ありがとうございます

413うのはな:2011/11/09(水) 17:31:42 ID:iM0b0bt6

> 本流の人達は雅春先生の教えに引きこもっている

 「本流」といっても、本流掲示板が出来る何年前から、本流の運動は
始まっていて、あの掲示板イコール本流の人達とまとめるのには反対だが。
それはともかく、雅春先生の教えに引きこもるという意味について考えてみた。

 雅宣先生は一部の人達から「生命の實相」をまともに読んでいないとか
評されている人である。
 男でも基礎体力や基礎が出来てないのに、ノーミートだ環境だって外へ目を向けても
ろくなことがないように思う。
 それなら、雅春先生の教えに引きこもりながら、ボチボチと研鑽生活送ったほうが
世間に害がないように思います。

414さくら:2011/11/09(水) 18:07:34 ID:HgY4n68E
それから、トキさまの、生命の實相の今回の件に関する憤慨は、
信徒の実感ですが、
本流側さまの、雅宣総裁や本部の思惑に関する記述は、
推測、あるいは、邪推の面も多く感じるのですが、気のせいですか?

415うのはな:2011/11/09(水) 19:27:34 ID:iM0b0bt6
>>412 本流掲示板の破邪顕正さんの投稿の件ですが、あれは彼らの部内への
    景気づけみたいな印象を持っています。

  何を景気づけてるんでしょうか(笑う)
  また、はりきってネクタイやハチマキでもしめてるんでしょうか。

416本職員:2011/11/09(水) 20:02:27 ID:???
また・・・本流側ですか、思考回路が硬直していませんかー

さて、本流掲示板を追放された本流側(そちらの主観)wの私から申し上げると
破邪顕正さんはここに登場する誰よりも実情を体験し知っている人です。
本人もそうですが、彼の人脈は本部にも教区にも退職組にも多く推測では語っていません。

彼とも親しい本部職員と私は以前こんな会話をしましたw{こういうのを邪推といいますw}

彼「あのトキと名乗る人物はイソベだと思いますが」
私「いや、イソベはあの人のように現場も知らないし生長の家を愛していないよ」
彼「でも本部職員のような気がしますよ」
私「いや、関係団体、例えば協会の田原氏とか」
彼「えつ、でもあの人は亡くなりましたよ」
私「・・えっそうなの・・じゃあ教文社の永井氏あたりかな」
彼「どうしてですか」
私「だってアンチ百万運動だし、邦男さんを知ってるって言ってたロー」
彼「でも・・もしそうだとしたら雅宣さんに首にされるでしょうに」
私「まあ教文社も雅宣さんは潰す計画みたいだし、定年が近いんじゃないの」
彼「みんな定年が近いんだよなーやめた後は悲惨になるね−本部も」
私「開けてビックリ森のオフィス、誰も行かずに150億が無駄になるね」
彼「本当は行かないつもりでも行くと答えた人が多いって聞きますからガラガラオフィス」
私「裸の王様、森に行くの巻」
彼「そして王様一人で薪を拾うですか」
私「おや、今日は・・すべらんなぁーw」
彼「笑ってる場合じゃないですよー」

417邪推の元職員:2011/11/09(水) 20:11:08 ID:???
名前をまちがえマスたー

418さくら:2011/11/09(水) 20:27:43 ID:HgY4n68E
邪推の元職員さま

こんばんは。
さくらが、邪推だの、本流側だの使ったから、
お気を悪くされたのですね、

いろんな立場でいろんな考えの方がいるんでしたっけ?
それは、失礼しました、

事情がわからぬ一信徒が、色々、本流側だの言って邪推しても、しかたないことだと、
お許し願えません?

なんだか、あなたの話を聞いてると、正直、
本部の体質を、つくづく、それこそ、邪推してしまいそうなんです、

組織のご事情をよくご存知のようで、
無知な信徒は、邪魔でございましょうが、
その組織のご事情で、
信徒が、迷わされるのは、見たくないと思ってしまうのが、
正直な気持ち、それだけなんですよね、

邪推の元職員さまとしても、
生長の家のためには、雅宣総裁が辞めれば良いと、
それだけを考えておられるのですか?

419邪推の元職員:2011/11/09(水) 21:13:09 ID:???
雅宣先生に辞めていただくわけには行きません。副総裁がきまっていない!
それからね
私の願いは「雅宣先生の実相顕現」
     「雅宣先生の浄心感謝行実現」
     「雅宣先生の多様性尊重実現」
祈りと雅宣先生の行動。これによって大調和の本来の姿が現れると信じています。
すると・・・あの人が帰ってくる。そのあの人が離れた組織を調和した形で呼び戻し、
するとあの人もこの人も帰ってくる。森に行かずに本山が本部となる。

こう念じて祈っているのですが、不純物が含まれているようでなかなか実現しません。
そして・・・「総本山は聖地と呼ばないでください」で崩れ落ちました。
さらに
今回の通達・・・唖然として・・・ひとり生長の家になろうかと思案中です。

420さくら:2011/11/09(水) 22:19:22 ID:HgY4n68E
邪推の元職員さま

すみません、事情もしらない、しがない、一信徒に答えて頂きまして。
相手が変わるために、祈りに徹していらっしゃる、さすが、元職員さまで、
わたしも見習うと思います。

元職員さまも、ひとり生長の家になるか、思案しておられるのですか?
信仰深いほど、その思案も、深いものとお察しいたします。
事情をよく知るがゆえに、深い思慮があるのでしょうか…

元職員さまは、生長の家の行く末を考えておられるようですので、
お聞きしたいのですが、
これからの生長の家は、どのような運動の展開をしていくべきと
お考えでしょうか。
今この掲示板でも、今までの生長の家の限界とこれからの展開のような方向で、
議論も行われているようです…
ぜひ、ご事情をよく知る元職員さまも、
これからの展望への対話に参加して頂きまして、
信徒の指針にもしたいところでございます。

本流に、書いておられるかたも(すみません、一信徒には、
どんなおえらい立場の方か知りませんで、失礼があれば)
これからの展開をともに、対話できれば、
大変信徒の学びになるのですけれど…。

よろしければ、邪推の元職員さま、ご検討ください。

421元職員:2011/11/10(木) 01:52:08 ID:???
ここからは邪推をやめますので邪推削除でお話させてください。
さくらさま
貴女が大変な状態から脱出を成功され今そこにおられることを以前より
心から祝福しまた、思い込みの世界から勇気を持って自由な世界に出られたことを
貴女の体験を聞いて立ち上がって拍手をおくっておりました。あの団体にいた友人は
やめた後もしばらくトラウマのように何か似たような状況に遭遇すると自分がコントロール
出来ないぐらいに動揺する時期がとても長く続いて苦しかったと告白してくれました。しかし
彼の次の悩みは、開放された教えに導かれても組織に入ると、なんと以前の団体と同じ論理がある
世界と思い、心が固まるようだったと告白してくれました。
「たとえ黒いカラスを白いと言われてもそれは白いカラスだと思うことが信仰だ・・・」
このセリフは同じだったと驚いたそうです。おそらく他所の宗教団体は知りませんが似たようなことが
言われている予感がします。またこのコトバ自体には案外深い悟りを得るためのヒントが隠されている事
も私は否定しません。 しかし・・・ココからなんです。それを信じた結果・・・どう自分が成っているのか
客観的に家族や回りの人達の評価はどうなっているのかを検証する機会を失うと、ある日気がつくと自分の良し
と思っている世界と身近にいる家族や友人と別の世界にいつの間にか旅立ってしまっている、そしてそれは
ある時は現実ばなれした幻想の世界、法律までも無視した世界にまで行く場合があります。それは統一協会や
オウムにおける実際の裁判等で明らかになっていますね。

 私はどんな宗教であってもどんな美しい論理であっても、それを組織として実現するさまざまな過程において
常に「検証」が必要であると思っています。客観的にその活動によって誰かが辛い思い悲しい思いをしていないか、
その活動は社会的な合意や内部の人の合意をある程度受けているか・・・などです。

 さて、そのような「検証」を今の教えを標榜する雅宣体制における運動に当てはめると、どうなるでしょうか。
法律的には問題はありません。環境問題も大切なテーマであり結構なことです。でもココから重要な宗教的ともいえる
問題です。
①看板になる教えが、明らかに変質してはいないか。「神殿の解釈」「本山の在り方」「天皇信仰の位置づけ」
②その変質は教区幹部・講師、信徒の多くの賛同を得た上で民主的な方法で決定しているか。
この宗教組織と民主的と云うことについては大いに議論の余地がありますが、少なくとも先のの宗教法人法の精神は
独裁やカルト化を排すために「民主的」な方法で教団が運営されるべきと記せられています。
そして生長の家においても極めて民主的な方法で「二代目」つまり清超先生はそれを忠実に守り、さらに多くの意見を
尊重されて教団運営を最後まで果されました。

さて、ここ数年以前には考えられないほど総裁に批判が組織内外から多く上がりそれが広がっている事実を冷静に「検証」すべき
であることは、「生長の家」をカルト化から防ぐ必要不可欠なことだと思っています。

 そのためには、信徒のみなさん、地方幹部のみなさん、教化部職員、教化部長、本部中堅職員、全ての意見をキチンと
聞き反映させる事を最重点としなければなりません。
つまり、トキさんやさくらさんの声をキチンと聞いた上で判断をしていただくということです。

 「人の意見なんて聞いていたら何も出来ないし決まらないじゃないか」

このようなことをトップが発していては問題は何も解決しないし新たなことを企画しても人は付いて来ないですし
逆に本来協力者となる人達まで「敵」のごとく変化してしまうこともあります。これはすでに起きています。

本来味方にすべき同志が「敵」の如く変化した事の責任は至上者としての責任としか言いようがありません。

 今、裁判の結果が出るその直前までに「浄心」のコトバが発せられるかどうか
これは、最後の三代目総裁の起死回生のチャンスだと思っています。もしそれが出来なければ
三代目も現教団組織も終わると考えています。しかし、生長の家の教えはもちろん不滅ですので時間がかかりますが
必ず再生されると信じています。

 私の望むことはとてもシンプルな事です。二代目の清超先生に学び、雅春先生を師と仰ぎその尊師の目指されたものを忠実に
今の時代に適応する方法をもって「日本国の実相顕現」を目指すべし と云うことです。もちろんその先には究極の目標
「人類光明化」と恒久平和の世界です。そのモデルとなるべき国家は天皇陛下のおわします日本しかありえないと私は思います。

422志恩:2011/11/10(木) 04:02:29 ID:psrFh/ZU
元職員様

いらしてくださって、うれしく存じます。
トキ様が、永井君でないかというご推察ですが、残念ながら、それは違うと思っています。
なぜなら、私が本部時代に、永井君は、本部にいて、しかも企画局にいらして、そのときは、大狭先生(後に政治局事務局長になられた)が、
企画局にいらしたのに、トキ様は、以前、ここで会話したときに、大狭先生の事を、ご存知なかったからです。

永井君は、中央大学を特待生で卒業された秀才で、幹部候補生でした。私は、本部時代、永井君とは、友人でしたが、かれは、私が本部退職後、
日本教文社の編集部員になり、めきめき出世して、いまは重役に昇進されたようですね。
大変な雅宣総裁の擁護派だということは、漏れ聞いていますが、それはそれで、ひとそれぞれの考え方、生き方が、ありますから、いいのではないかと
考えております。

423はちみつ豆腐:2011/11/10(木) 05:42:38 ID:psrFh/ZU
しかし、トキさまが、身ばれを防ぐ為に、大狭先生を知ってるのに、知らないと言った場合は、どうだかわかりませんよ。
どちらにしても、トキ様は、大幹部ですが、、、

もしも、トキさまが、永井光延君だったら、わらっちゃいますね。私のことが誰だかも、とうにご存じの筈ですからWW
今回の件で、トキさまは、まだ反論されてませんね。
永井君でしたら、もう、60半ば過ぎてますよ。重役だから、いられるのね。
鈴木邦男さんに、近い年令ですね。永井君は、トキさまと同様、鈴木さんのこと知ってるんだ。これ以上、詮索してはいけませんが。

本部時代、山口悌治先生が企画され、「企画推進委員会」(読書会とは別の会)が開かれていました。。
これには、たしか、本部の幹部とかの他に、日本教文社の編集者(生長の家誌ー中島省二様、光の泉ー別府正大様、白鳩誌ー瀬戸口久子様)も集い、
それの書記係をやるようにと山口先生に言われて、永井君と私の二人が指名されて、なりました。2年間くらい一緒にやっていたように記憶しています。

永井君は、頭脳明晰。性格は、トキさまに似ていますが、似ている人は、多いから、わかりません。W

424志恩:2011/11/10(木) 05:46:27 ID:psrFh/ZU
はちみつ豆腐は、志恩です。すみません。

425さくら:2011/11/10(木) 06:35:14 ID:T/77sMGw
元職員さま

カルトの体験は、本人しか知りえない特殊な苦しい心理状態がありますが、
私に対してもご理解を示して下さる愛深いお言葉から、
元職員さまが、ご友人の体験に、心寄り添ってこられた様子を、垣間見るようでございます。
カルト信者に向き合うなんて、正直しんどいことで、
愛情がなくては、なかなか出来ないことだと思っています。
元職員さまの御理解に対して(私が言うのもなんですが)有り難い思いがいたします。

私も、カルトの体験から、自分なりに学んだことがあり、今は、感謝しています。
元職員さまが、
>私はどんな宗教であってもどんな美しい論理であっても、それを組織として実現するさまざまな過程において常に「検証」が必要であると思っています。客観的にその活動によって誰かが辛い思い悲しい思いをしていないか、その活動は社会的な合意や内部の人の合意をある程度受けているか・・・などです。

このようにご指摘されるように、
私も宗教が組織になる過程においての、組織のの体質や、組織の論理の形成、というものに私なりに疑問を感じており、
ぞの改善は、どのように為されるべきなのかに、興味を持っておりました。

この組織への不信感は、雅宣総裁ご指導の今の組織にも、身をもって感じるのは、
一信徒でも、同じです。

なぜ、このような状態がもたらされることになったのか、
それは、雅宣総裁だけの原因なのか、
この状態を形成するまでに、今までの本部の体質は、原因になかったか、
正直そのような疑問もあります。
本部の複雑な人間関係の軋轢は、一信徒には知り得ませんが、
感情の問題からくる隔たりも、大きいように感じます。

私は、信徒としてこうした違和感があったからこそ、
雅宣総裁の環境問題偏った、また、愛国の精神を排除するような方針や、
これまでのやり方が意図することは何なのか知りたい、
その理由が大きくて、総裁の発言や御著書を読みました。
雅宣派だから、ではありません、笑。

総裁の方向性には、私なりには、ある理解にいたりましたが、
ただ、それをどのような運動にしていくかは、今の組織での展開では、難しいと感じています。
これから、生長の家としてどのような活動の可能性があるか、
信仰をもつものは、1人1人が考えて行動していく必要があると、思っております。

426さくら:2011/11/10(木) 06:37:20 ID:T/77sMGw
>二代目清超先生に学び、雅春先生を師と仰ぎその尊師の目指されたものを忠実に
今の時代に適応する方法をもって「日本国の実相顕現」を目指すべし と云うことです。もちろんその先には究極の目標「人類光明化」と恒久平和の世界です。そのモデルとなるべき国家は天皇陛下のおわします日本しかありえないと私は思います。

元職員さまがおっしゃることは、言葉上では分かるのです、

これは、今まで、ここでも議論されていることだと思います。
日本国実相顕現の意味するところ、道筋、具体的に実現可能な運動展開や活動、
正直申しまして、復活を望んでも今までの生長の家の運動のあり方では、
限界があるとも感じています。
日本国実相顕現を掲げて、今までの運動で何をなしえたのでしょうか、
復活を望んでおられる方の主張に、これからの展望が感じられないのですが・・
もちろんこれは、私の把握が足りない面もあると思うので、このところは知りたいとは思っておりました。
「人類光明化と恒久平和の世界」も同じ様に感じます。

元職員さまが言われるように、天皇国日本が、世界に貢献する意義は大きいですね。
日本的価値観は、これからの世界の動向に、大変価値あるものと私も感じます。
でも、率直に申しまして、今までの生長の家の主張ややり方が、いいとは、
やはりどうしても、思えない面が大きいのです。

本流や復活を望む方には、私には、ある隔たりを感じていました。
ですから、誤解もあるのでしょう。
これからの生長の家の未来を考えることは同じなのですから、
根気のいることですが、対話をもって、具体的に考えていただけると、
私たちにももっと学びになると思っておりました。

私がこちらの掲示板を読ませていただいているのは、
これからの生長の家について、大変意義深い議論や対話がされている、と感じているからです。
本流や復活を望む方も、もっと共に考えていけると、素晴らしいのに、
と思っております。

立場の違う方との対話は、新しい発見もありますし、
ダライ・ラマも、「対話は個人間あるいは国家間の意見の相違や利益の対立を解決する唯一の良識ある知的な方法です」と仰っていて、
最近、私も対話の大切さを再認識したところです。

同じ生長の家を考えるもの同志でも、対話したり、語り合えないのに、
恒久平和の世界は、決して為し得ないですね、。

事情も知らずに、生意気なことを申しまして大変失礼いたしました。

これから、元職員さまも、こちらでも、対話に参加してくだされば、
一信徒にも学びになります、
よろしくお願いいたします。

427志恩:2011/11/10(木) 06:39:50 ID:psrFh/ZU
私の場合は、今後、生長の家が、どのように運動していったらいいかについては、末端信徒ですので、
現教団内部におりませんし、組織の深い事情もわかりませんので、回答できません。ご了承ください。

428「訊け」管理人:2011/11/10(木) 07:08:28 ID:D0Kb5yw.

>志恩さま

 実は私が、永井君です。

429「訊け」管理人:2011/11/10(木) 07:11:06 ID:D0Kb5yw.
>教頭先生

 あと義春ブログwですが、なかなかの内容でしたね(笑)
http://blog.livedoor.jp/koumyousanzen/archives/577531.html


追伸

 まあタネ明かししちゃいますか(笑)彼は義春とは別人です。彼は3年く
らい前にチョコチョコ、メールをくれていた男性です。今回わたしの呼びか
けに呼応してブログ、開始しました。
 まあたまたま義春のプチ整形旅行と重なりまして、いらぬ誤解を与えたよ
うで(笑)

追伸

 まあこのまま、「義春ブログ」呼ばわりをしたほうが、笑えてよかったん
ですが(笑)ちなみに役行者さん(笑)貴殿もひっかかりました?(笑)

430志恩:2011/11/10(木) 08:00:21 ID:psrFh/ZU
訊け君
義春君ブログのネタ明かしてくれて、ありがとう。
すごいですね。訊け君のよびかけで、ブログを開始してくださったなんて、
訊け君、やりますね。私は、いま、でかけるところです、夜また、拝見させていただきます。

431役チャン:2011/11/10(木) 08:06:20 ID:YEUC93mw
うん(v_v)

432「訊け」管理人:2011/11/10(木) 09:43:30 ID:MPQg3/HY

(本流対策ではなく、「教団対策室」みたいになりますが)

<今回の通達に関し>

 昨夜弊ブログ愛読の方が、今回の通達文書を詳細にお送りくださいました。
そして内容確認してビックリしました。「ああ、本流掲示板情報と一致して
いる」と・・・「やっぱこれ、デマでもなかったんだ」と(失礼w)生長の
家教団が、「『生命の實相』を捨てようとしている」事実ですが、わたしの
元でも明らかになりました。いやーやはり、ショックがでかいですね。「え
え?そんな大事な決定がこの、通達文ひとつでいいの?」てな感じです。

<教団に言いたいこと>

 開祖が「神殿である」と称された『生命の實相』です。信仰歴の長短に関
わらず、文字さえ読めれば誰でもそう、結論します。これを今回、堂々破棄
されるとのこと。「正気か!?教団!」が正直な感想です。志恩さんが「キ
リスト教が聖書を捨てるようなもの」と云われておられましたが、なんの誇
張もない喩え話だと思います。
 今後、なにをテキストにされるのか不明ではありますが、もはやまあ、貴
殿らの組織は、谷口雅春先生の始められた組織とは別物なのでありましょう。
ここは総裁と幹部一同はゼロから、組織を立ち上げられては如何でしょう。
入金率10%に耐えながらやるのです。そんな困難でも「人々に伝道したい」
と思えるくらいの、素晴らしい教えならばそれ、あっさり、雅春先生以上の
組織となるでありましょう。ですので、がんばってください。素晴らしいも
のだったら私も入信しますが、ですがこれ以上、今の組織にとどまるという
のは、反則ではございませんか?(※)
 貴殿らにはもはや、雅春先生の御教は通用せぬとは申せ、あえて語れば「和
解」・・・これは「処を得ること」を意味するわけです。貴殿らのご主張は
今、「処を得ておられない」わけです・・・処を得るにはどうすべきか?答
えは自ずから出るでありましょう。

<我々がなすべきこと>

 優先すべきは教団攻撃よりも、「御教えの継承」になりましょう。生活保
護世帯200万+自殺・行方不明者17万(年間)てな状況です。ヘタレを
攻撃する時間、これは惜しいものでしょう。ですから各地で誌友会、ガンガ
ンにやろうじゃないですか。また『生命の實相』をこれまた、ガンガンに流
通させましょう。「もう読めなくなるかも!」な宣伝文句をつければ余計、
今まで以上に手に取ってもらえることでしょう。(ある意味、拡販には有利
な状況。この点は教団暴走に感謝です)
 またWEBを制したいと思います。早くも一名名乗りを上げてくれた方もおり
ます。ガンガンにブログを開始しちゃいましょう。真理の言葉が毎日、それ
こそ100もWEBに現れるようになれば、「谷口雅春?すごい人だね」な気づ
きを得る若者、増加します。そしてそんな若者の増加こそ、真の意味での本
流復活と考えます。

 優先すべきは教団攻撃よりも、「御教えの伝道」です。神殿をうち建てる
とはなにを意味するのか?これを考えれば教団攻撃など、時間も惜しいし御
教には適っていないと考えます。(どうせ教団は自壊します。放置しましょ
う)


<註>

※ ですがこれ以上、今の組織にとどまるというのは、反則ではございませんか?

 付き合いのある白鳩会お姉さま達について。

 彼女たちはホント、それこそ教団に挺身しておられますよ。この前などは
ソーラーパネル、これの設置のために「10万円」とか献納された方もおら
れます。(このご時勢の10万ですよ!商売人からすれば「正気か!?」で
す)また私が「CO2とか、興味ないんスよね〜」なんて言おうものなら彼女た
ち、やんわりと「総裁は雅春先生を否定してるんじゃないのよ」と教えてく
ださいます。しかし・・・今回の通達ですがこれは、もうなんか、このお姉
さん達への裏切り行為では?こんなこと書けばまた、なんか言われますが、
男子として看過できるものではありません。もう可哀想ですわ、彼女たちが。
 昔の陸軍は、戦地にガンガン兵隊を送りました。しかし兵糧は送らなかっ
たわけです。今の白鳩会等の会員さんたち・・・似たような状況ではないで
すか。つまり、味方であるはずの教団から、兵糧攻めにされてませんか?味
方からの兵糧攻めなんてこれ、異常事態でしょう。祖父談(元陸軍将校)に
倣うなら、「大本営がバカだから、イクサがでけん!」ですわ。

433さくら:2011/11/10(木) 09:58:57 ID:T/77sMGw
訊けさまの上記文意よく理解できました。
ありがとうございます。

わたしも、自分が出来ることをします。
そのことは、今までも、これからも、変わりません。

感謝。

434初心者:2011/11/10(木) 10:07:58 ID:X1fDhvjY
訊けさま

人が何かをなすには、目的がある。これがアドラー心理学の基本となる考え方で
あるようです。『生命の實相』が廃棄されたといって騒ぎ立てることにも目的がある。
これが人間というものではないでしょうか。

435「訊け」管理人:2011/11/10(木) 10:13:29 ID:MPQg3/HY

>校長殿

>『生命の實相』が廃棄されたといって騒ぎ立てることにも目的がある。

 そうですね。この騒ぎに大義ありとは申せ・・・騒ぎを目的とする勢力、
これには注意が必要でしょうね。騒ぎを目的とする勢力とはこれ・・・この期
を逃さぬでしょうから。

436うのはな:2011/11/10(木) 10:53:09 ID:iM0b0bt6

ここでも、ひとりで騒いでる人がいるようですね。

437「訊け」管理人:2011/11/10(木) 10:56:27 ID:MPQg3/HY

 
 桜よりは卯の花を好む、そんな私を許してくだちゃい(笑)

438トキ:2011/11/10(木) 11:00:21 ID:4s1j/Hko
本職員様

 ご丁寧なコメントを頂戴し、深く感謝申し上げます。現場の経験の豊かな方だと拝察
します。

 田原さん、懐かしいですね。真面目なで大人しい、誠実な方でした。
晩年は普及誌に編集をされていて、しょっちゅう本部のエラい人に叱られている、と
こぼしていました。だから、早く亡くなられたのでしょう。永井先生は、全く接点が
ない訳ではないですが、ほとんどお会いした事はないです。ですが、立派な方だという
印象はあります。ただ、私は、教区のヒラ会員ですから、その点はご安心下さい。

 私は別に本部や総裁の行く末にはあまり関係はないですが、教区の現場の人間ですから、こういう事
になると現場の人間が大変な迷惑をこうむります。ですから、その意味では、幾分かは教団寄りの考え
はしますが、本流復活派の言い分も理解できるし、尊敬をする部分はあります。あと、信徒ですから
やはり、信仰とか生長の家教団の行く末はその観点からは心配はしております。むしろ、教団上層部
はあんまり尊敬できないなあ、と感じる事がたまにあります。あ、たまにですよ。(笑)

 それと、破邪顕正様の言う事も全部反発をしている訳ではなくて、教化部長のカードのポイント
の件なんかは、あり得るだろうなあ、と思っています。でも、教化部長をしている友人がいます
から、ひょっとしたら、彼かも(笑)と心配をしてしまいました。

 本職員様の言われる、総裁の実相顕現の祈りはたいへん立派な事で、私もぜひ実行したい
と思います。今度の裁判の判決の後の対応を間違うと、教団はふっとびます。しかも、今の
指導部を見ていると、本職員様と違って、運動のカンがない人が多いです。私はこんな事は
全く思っていませんが、「総裁のご機嫌取りをするしか能力のない連中」というヒドい悪口
を言う職員もいます。これはもちろん、間違いですが、しかし、それ位、信徒の信頼を得て
いません。これは、少し心配をしております。

 それと、教団が今回の事に関して、あまり情報を出していないのです。特に、信徒にはほとんど
知らせていません。これでいきなり敗訴判決が出たら、信徒は逆にパニックになると思います。も
っとも、たまに通達を出したら、現場の信徒を怒らせるのですから、下手な事を言わないほうが
良いのかもしれませんが、しかし、もう少し考えた方がよいです。

 余談になりますが、創価学会の池田大作さんが、なぜ会長を辞任したか、という事を調べた事が
あります。池田さんは、私行上も問題はありましたが、会員は洗脳されており、彼に逆らえる人は
いませんでした。が、調子に乗り過ぎて「ご本尊模刻」という行為(これは、創価学会と日蓮正宗の
教義上、大変な問題になるらしいです)をしたら、内外の批判が集中し、辞任を余儀なくされました。
 宗教法人でも、やはり教義の問題の対応を間違うと、トップの首がふっとびます。
別に、総裁の首を飛ばすのを楽しみにする趣味はありませんが、この問題については、教団はよくよく
考えた方がいいと思います。ここで、信徒を舐めた対応をしたら、本職員様のご指摘の通り、教団も
三代目も”ゲーム オーバー”という事になります。

 まだまだ、私も情報が不足していますから、これからも本職員様のご投稿をお願いしたいです。
そうなったら、本職員様への共鳴者が続出して、もうひとつ団体ができたりして。

 では、今後とも、ご指導のほど、宜しくお願い申し上げます。

合掌 ありがとうございます

439初心者:2011/11/10(木) 11:02:58 ID:X1fDhvjY
訊けさま

救済という意味では、アドラー心理学は、よいですよ。

440トキ:2011/11/10(木) 11:03:06 ID:4s1j/Hko
さくら様

 本流掲示板で、破邪顕正様が、さくら様あてに”ラブレター”を書いておられますよ。

441さくら:2011/11/10(木) 11:51:16 ID:Y1EX44k.
わ〜、なぜか今日はモテモテだな、
モテ期が掲示板って、
悲しくないですか、笑、

442初心者:2011/11/10(木) 12:09:33 ID:X1fDhvjY
トキ様

破邪顕正殿の書き込み、拝見いたしました。

>それを「さくら」さんは、邪推だと仰る。
何故、「邪推」と思いたいのでしょうか?
谷口雅春先生の否定なんか、谷口雅宣先生がなさるわけがないと、思いたいからなんですよ。

甘い、ですね。浅い、ですね。少なくともわたくしには、こんな浅い見方はできません。

それ以前の問題として、破邪顕正殿は、本流掲示板には「邪推」はいっさい書かれて
ないと主張しておられるわけです。このあたり、検証する必要がありましょう。本流に
邪推はあるのか、ないのか。問題の核心は、心理分析ではなく、これでありますね。

わたくし、本流掲示板はほとんど読まないのでありますが、詳しい方がおられたら、
ひとこと言及していただければありがたく存じます。

>殆どの人は、谷口雅宣先生を信じたいのです。
谷口雅春先生の「教え」を継いでくださるのだと思い込みたいのです。
そういう人にとっては、私の「推測」は「邪推」になるのです。
その気持ち、わからないでもないんです。
人間は、自分の立てた〝仮説〟に固執する性質があるからです。

「私の推測」というのは、どういう意味なのですか。さくらちゃんは、破邪顕正殿を
名指しで、「邪推」と発言されたのですか。よくわかりませんが、これはどういう意味
なのですか。

それと、たしかに破邪顕正殿は、「谷口雅春先生の否定なんか、谷口雅宣先生が
なさるわけがないと、思いたいからなんですよ」とする、ご自分が立てられた仮説に
「固執」しておられますね。「人間は自分が立てた仮説に固執する性質がある」という
ことを、破邪顕正殿は、身をもって証明しておられるようであります。

これほど低レベルな仮説であっても、人間は固執してしまうものなのですね。
「人は仮説に固執する」という見方にかんしましては、破邪顕正殿は、どうやら
正しいことをいっておられるような気がいたします。

443「訊け」管理人:2011/11/10(木) 13:08:19 ID:l8v59LII

>トキさん

 読みたいwああ、読みたい。そのラブレター、ぜひ読みたいw

>校長w

 今度の試合、「4番・ピッチャー」でお願いします。


追伸

 アドラー心理学、ありがとうございます。早速近日中に購入します。
しかしホント、こんなのがパッと出てくるのはスゴイですね。




>さくらマネ

 贅沢言うんじゃない!人生のモテ期、この貴重な時間をすべて、
「幼稚園までに使い切った男」がいる!それに比べれば、贅沢だ!


(モテ期を幼稚園までに使い切った男 = 義春 )

444さくら:2011/11/10(木) 13:09:35 ID:BWvr1JZc
初心者さま、ありがとうございます、笑。

あちらに、破邪顕正さま宛にラブレターの返事書いたけれど、
管理人さま、今度は、掲載を許して下さるかな〜、

445さくら:2011/11/10(木) 13:12:19 ID:BWvr1JZc
あ、訊け監督には、勿体無くて、ラブレター見せられない〜、

…しかしホント、こんなとこで、モテ期使い切りたくないな、笑。

446「訊け」管理人:2011/11/10(木) 13:13:32 ID:l8v59LII

>さくらマネ

 返事、書いたの(笑)

 てか、「本流掲示板に返事書きました」なんて、軽〜く言えちゃう人々が今、
超・特権階級に見えるんだけどw

 掲載されたら、こっちにも載せてね。(監督、読めないの)

447役行者:2011/11/10(木) 13:16:16 ID:YEUC93mw

 さくらマネー

 前よりますます、本気になってきましのうo(^o^)o

 されど、ぼく・・・トーキングボードに必死(+_;)

 うたた寝しながら・・・(-_-)zzz

448役行者:2011/11/10(木) 13:17:40 ID:YEUC93mw

 さくらマネー

 前よりますます、本気になってきましのうo(^o^)o

 されど、ぼく・・・トーキングボードに必死(+_;)

 うたた寝しながら・・・(-_-)zzz

449役行者:2011/11/10(木) 13:19:07 ID:YEUC93mw
あれ・・・

ふたつ、入ってる!
ひとつ、削除お願いします。

450「訊け」管理人:2011/11/10(木) 13:19:30 ID:l8v59LII

 うたた寝しますと、二度投稿されるシステムです。

451「訊け」管理人:2011/11/10(木) 13:21:49 ID:l8v59LII
削除後に450とこの文章、削除願います。

てか、このままでいいんじゃw役さんw

452役チャン:2011/11/10(木) 13:41:51 ID:YEUC93mw
うん_(_^_)_

453トキ:2011/11/10(木) 13:47:45 ID:4s1j/Hko
 あー、どうしましょう。転載しましょうか? と、言うか、この掲示板に破邪顕正様がご登場下さったら
楽しいのですが。

454トキ:2011/11/10(木) 17:04:35 ID:4s1j/Hko
 ちなみにさくら様が、破邪顕正様に本流掲示板で返事をされています。

455さくら:2011/11/10(木) 17:09:49 ID:ArY2Dbdo
やっぱり、本流の管理人さまは、おとこ、でございますね、
さくらの投稿を載せて下さり、ありがとうございます。
もし、投稿却下なら、もっと悪い子になるところで、ございました、笑。

しかし、本流の方にお叱り受けるのって、クセになりそうですね、トキさま、
またぜひ、破邪顕正さま、はじめみなさま、ご指導、よろしくお願いいたします。

こちらでなら、さらにディープな対話が出来ると思いますので、
ご訪問下さいませ、
…えっと、その際は、さくらじゃない者が、充分に対応いたします、笑。

456役チャン:2011/11/10(木) 17:16:18 ID:YEUC93mw
 さくらチャン!
 ぼく、怖いよ(;_;)/~~~

457初心者:2011/11/10(木) 18:00:59 ID:X1fDhvjY
けっきょく、破邪殿の「推論」は「邪推」であったということですな。
それにしても、何が問題なの?

さくらちゃんは、破邪殿を名指しで「邪推」と批判したのかい?
具体的に何が問題なのだ。

レベルが低すぎて、さっぱりわからん。

458初心者:2011/11/10(木) 18:02:47 ID:X1fDhvjY
本気でいうけど、レベル低すぎ。

もっと高いレベルで書いてくれないと、理解不能。

459さくら:2011/11/10(木) 18:21:38 ID:ArY2Dbdo
宗教組織の論理とか、構造とか、付き合いとか、迎合とか、思い込みとか…
他にも、こもごも、
初心者さまが考えている哲学ほどには、
レベルは高くないのですよ、

そこでは、そこの、論理のせかいが、あったりするのですよ。

レベルが高い人には、理解できない世界があったりするのですよ。

460初心者:2011/11/10(木) 18:31:29 ID:X1fDhvjY
>そこには、そこの、論理のせかいが、ある。

なるほど、なじまねばならぬということですな。

わかりました。

461さくら:2011/11/10(木) 18:40:36 ID:ArY2Dbdo
はい、そうです。

それは、それで、覚悟のいることなのです。

レベルの高い初心者さまには、必要のない、
覚悟なのです。

462トキ:2011/11/10(木) 18:41:09 ID:4s1j/Hko
 破邪顕正様は、さくら様には優しく丁寧にお返事をされているのに、私には冷たいです。
やはり美人は特だなあー。(笑)

463初心者:2011/11/10(木) 19:28:24 ID:X1fDhvjY
さくらちゃんへ

あのね、あしたは、自分のレベルが高いといってるんじゃないの。

あちらさんのレベルが低すぎるといってるの。だから、せめてふつうのレベルで
書いてほしいといってるの。

そしたら、漢語か、字音語かは知らないけど、やたら難解な表現を多用しはじめた。
難解な言葉を使ったからといってレベルが高くなるわけじゃないのにね。

むしろ、漢語的表現は感情を高揚させるから、あたしは使わない。あたしの書いた
ものを読んでもらえばわかるとおもうけど、そうした表現は、ほとんどか、まったくと
いっていいほど使われていないということがわかるはず。

感情を高揚させると、シニフィアンの暴走がはじまるから、あたしは、そうした表現は
避けるようにしている。中身がない人ほど、それを誤魔化すために漢語的表現を
もちいたがる。むかしからそんな気がしていた。

464初心者:2011/11/10(木) 20:22:08 ID:X1fDhvjY
ここまできたら、さくらちゃんが「邪推」という言葉をもちいた意味や理由を考えなけれ
ばならないだろう。「邪推」の背景に被害者意識があるのは、たしかなはずだ。被害者
はつねに、自分が被害者であることをしめさなければならないから、加害者的立場
にあるものにたいしては、つねにゆがめられた視線を差し向けることになる。

加害者的立場にあるものが何をなそうとも、被害者的立場にあるものは、その行為を
加害的行為とみなしたほうが、被害者意識にとっては有利に働くことを知っている
ので、つねにそのように見える視線を、加害者的立場にあるものに差し向けることに
なるはずだ。

そうした視線に基づいて発言がなされたとおもえるとき、第三者的立場にあるもの
には、それがときとして「邪推」に感じられる。

本流掲示板で書き込みをしておられる方々は、現教団によって『生命の實相』が
不当な扱いを受け、やがてはほうむりさられるであろうということを確信している。
そうした確信は、いうまでもなく被害者意識を生じさせる。みずからを被害者となし、
現教団を加害者となす感情が生じることになる。

そのことに薄々気づいている第三者には、彼らの発言が、ときに「邪推」と見えたり
もする。それが「邪推」であろうとなかろうと、それは「邪推」に見えるということなのだ。

こんなことを書いてみましたが、「レベルが低い」というご批判は、甘んじて受ける
つもりであります。本流掲示板の書き手の発言が、ときとして「邪推」におもえたり
するのはなぜなのでしょう。みなさまのご意見をお待ちいたしております。

465役行者:2011/11/10(木) 21:15:12 ID:YEUC93mw

 >初心者さま

 一言でいいますと、文章が確かに高度過ぎて、難しい節がありますので、しばらく、考えさせて下さい。

>「レベルが低 い」というご批判は、甘んじて受ける つもりであります。本流掲示板の書き手の発言 が、ときとして「邪推」におもえたり するのはなぜなのでしょう。みなさまのご意見 をお待ちいたしております<

 邪推に対して、そんな深く、考えたことがありませんでした。しばらくのご容赦を(。・・。)

466元職員:2011/11/10(木) 21:16:31 ID:???
さくらさんw 破邪顕正さんは本当はやさしくていい男なんだよー

でもね・・

一言余計だったりw 駄洒落が凍りついたり そこが問題なんだけど
実際はオバちゃんたちにオオモテでおっかけ婆さんがキャーキヤー追っかけていましたよ。

そんなひつじのようにやさしい彼が心を鬼にして破邪顕正を買って出ているんだから
そこんとこ・・・よろしく。九州男児はよかぞー

467初心者:2011/11/10(木) 22:55:40 ID:X1fDhvjY
役行者様

反応いただいてありがとうございます。とりあえず、常識的な線で、わかりきった
ことを書いてみました。被害者の視線が第三者に「邪推」を想起させるということで
あります。

では被害者の視線とはなんなのでしょうか。ジジェク的なひねりを加えることで、
ひとつの真実が見えてまいります。被害者の視線、それはものごとを斜めから見る
視線であり、正面からは見ることのできない対象が見えてしまうという視線であると
いう真実であります。

斜めから見たときに、見えてしまったものにたいする言及が、第三者には邪推としか
おもえない。そういうことであるのかもしれません。

被害者は、ものごとをたえず斜めから見ようとするのでしょう。正面から見えるもの
よりも、斜めから見たほうが、被害者にとっては都合のよいものが見えるというのが、
その理由であるのかもしれません。

ものごとを斜めから見たときに、そこに欲望の原因となる「対象a」が見えてくる。
ジジェクはそのようにいっていますね。総裁先生を、真正面から見ても見えてこない
ものが、斜めから見ると、おそらくは見えてくるのでありますね

その見えてくるものが、欲望の原因となる「対象a」なのでしょう。斜めからの視線に
よって、総裁先生に「対象a」が見えてくるのであります。たしかに、本流の方々は、
わたくしには見えていない「対象a」が見えている。その可能性があります。

その「対象a」によって彼らは欲望させられています。その欲望は、わたくしの前では
邪推となって立ちあらわれるのでありますが、彼らにとって、それは邪推ではなく、
たしかな欲望なのであります。してみると、彼らが見ている「対象a」とは、いったい
なんなのでありましょう。

わたくしにはわかりません。総裁先生を斜めから見ると、いったい何が見えてくる
のでありましょうね。それとも彼らは、「お前こそ斜めから見ているのだ」というので
しょうか。もしそうであるとすれば、わたくしはいったい斜めから、何を見ているので
ありましょう。それはわたくしの欲望にたずねてみるまではわかりません。「汝、何を
欲するか」と。

いずれにしてもその欲望とは、総裁先生を非難したいという欲望であり、総裁先生を
利用したいという欲望でありますね。そして、その欲望を引き起こしているのが、
斜めからしか見ることのできない「対象a」であります。

欲望とは他者の欲望であります。どこの誰とも知れぬ、寄る辺なき他者が、わたくしに
「総裁先生を利用すること」を欲望させているのであります。わたくしが邪推されると
すれば、それは「総裁先生の味方をしている」という邪推でありましょう。いうまでも
なくそれは、わたくしの欲望ではありません。

わたくしは、「総裁先生を利用すること」を欲望しております。しかしそれは、本当の
欲望ではないはずであります。本当の欲望。それは寄る辺なき他者に、「汝、何を
欲するか」とたずねてみるまでは、わからないことであるような気がいたします。

468さくら:2011/11/10(木) 23:30:01 ID:T/77sMGw
やさしい九州男児の破邪顕正さまから、
(元職員さま。破邪顕正さまは、おばさまたちにモテモテの素敵なおじさま(失礼・・)なのですか〜笑)
さくらの信仰のあり方の違いを、ご指摘いただきました。

わたしの、淘汰されるべきものはされ、残されるべきものは残される、ということに対し、

「残すべきもの」のために、明確な意志を持って、
どうしても「運動」が必要。
その点において、破邪顕正との思いの差がある、とのご指摘でした。

確かに、その通りです。
わたしは、この「残すべきもの」のための、「運動」のあり方とは、
本流掲示板に書かれているような考えと違っていると、感じています。

また、わたしが意味しました「生命の實相」とは、神殿である御著書のみを意味するのではなく、その教えの真髄にある、生命の本源、宇宙の大生命の意が含まれることも、
・・これは、またこ誤解をうむ表現にもなりそうなので、言いづらいのでやめます。

ともかくも、破邪顕正さまには、丁寧な返信、やさしい激励のお言葉まで頂いて、
感謝しております、ありがとうございます。

469さくら:2011/11/10(木) 23:30:46 ID:T/77sMGw
初心者さま。

これから「総裁を利用する」そのような方向も、みなさまと、対話していきたいですね。
わたしも、その「利用する」ということに、興味があるのです。
組織の方針云々より、わたしたちひとりひとりの、
信仰のあり方や、活動が、大切になってくると感じています。

470役行者:2011/11/11(金) 00:19:46 ID:YEUC93mw
 >初心者さま

 話は進んでいるようですが、時間をかけて、一生懸命、沈思黙考しましたので、掲載します。
 さくらさまのここから、文章が始まっているのですね。

>414: さくら 2011/11/09(水) 18:07:34

 それから、トキさまの、生命の實相の今回の件 に関する憤慨は 信徒の実感ですが、 本流側さまの、雅宣総裁や本部の思惑に関する 記述は 推測、あるいは、邪推の面も多く感じるのです が、気のせいですか?<

 ここから、本流とのコミュニケーションがはじまった。

◆ 破邪顕正 さまの文章においてのポイント!

 >私は、組織の中に長年いて、谷口雅宣総裁の間近で その言動をずっとウオッチャーしてきて、その点と点 を結んでいけば、当然、その延長線上には、谷口雅春 先生の「教え」の「解体」、谷口雅春先生がつくりあ げてきたものの「破壊」があり、結果として谷口雅宣 総裁教の立ち上げがあるという「推測」を立てている わけです その路線に与することは、自らの信仰の死を意味する と判断し、脱退しました。 そのまま組織に残ることは、私の信ずる谷口雅春先生 の「教え」の否定に手を貸すことになる、そう判断し たからです。 それを「さくら」さんは、邪推だと仰る 。<

 ここが、ポイント。確かに雅宣先生と本部とに推測されておられます。

 それに対して、さくら様が答える!

>これは、私の気持ちを聞かずに、ご判断されたことですね。  ではこれこそ、邪推でございます、破邪顕正様 はっきりもうしまして 私は一度も、体制を守りたいなどと言ったことも、思ったこともございません。 また、総裁が、雅春先生を否定したいお気持ちにも、関知しておりません 。私が守りたいものが、あるとすれば、自分を含めた真理を愛する方々の信仰と言えます。 私は、神ならざるものは あらゆる淘汰にさらされ 人間の善悪を越えて 消えゆく運命にあると信じています 。神の方針から外れていれば 総裁の方針下にある、組織も その淘汰は、免れないでしょう 。しかし、その混乱の中で 生長の家に対する不信感を増幅するような 組織の事情で、信徒が迷って 信仰の意欲を削ぐような そのようなことは、最低限にして頂きたい、そういうことは思っております 。
 生命の實相が、現教団から消える。組織の事情や、総裁、幹部の事情で消える。 わたしのこころは、こういうんですよ、破邪顕正様 では、そんなことで「生命の實相」は、消せるのか? 私は、「生命の實相」が、あらゆる淘汰にさらされても 残るべきものであれば 疑いようもなく、残るものであると、確信しております 。 
・・・
 雅宣総裁の体制の擁護はいたしません。 私は雅宣総裁を信じてはおりません 。信じているのは、自分の中の「生命の實相」への信仰です 。破邪顕正さまは、その信念を私は尊敬しております。 だから、残念なのです どうして、共に信仰するものまで、邪推なさるのですか<

 つまり、邪推を、私、さくらにしないで!!と結ばれてます。

 申し訳ないけど、本部と雅宣先生への邪推が今回の一連のテーマでした。
 ごめんなさいね!
 
 簡単に私ならということで、書かせて頂きます。
 
 現総裁は、明らかに、真理、信仰、救済について、新しい路線を打ち立てようとされてます。その路線は、創始者の教えの否定になるから、破邪顕正様は出られた!ということですね。
 そうかも知れません。ですが、なぜ、現総裁はそこまでして、新しい路線を打ち立てるのか?
 いま、どう転んでも現総裁は総裁のポジションにおられるのですから、再度、沈思黙考してみる必要性があるのではないと思うのです。
 いま、ももんがさまも加わり、救済について、話し合っています。
 
 ◆テーマは、

『生命の實相』が、人類の未来に貢献できるのか、その具体的な可能性とビジョンを語る!ということで、
 まず、それは救済なのか、それとも、救済を超えて人類に真理をもたらすものなのか。

 この問題を、解決しようとすることになりました。
 
 そして、次のような課題を投げかけました。

  生長の家信徒は、生命の実相により救われているのです。それだけは譲れま
せん!
 
ここから話が進み、愛国運動も救済から始まったんだ!というところまで、話が来てます。

 どうか、生長の家が未来に貢献できるよう、同じテーブルならず、同じボード上で、お話ができればうれしいです。
 破邪顕正様、元本部職員様と両巨頭にもお出まし願えれば、この上ない喜びです。
 スレッド名は、トーキングスティックボードでございます。

 最後に、このような機会をくださり、さくら様に深く感謝、申し上げます。

471初心者:2011/11/11(金) 03:36:21 ID:X1fDhvjY
役行者様

>それから、トキさまの、生命の實相の今回の件 に関する憤慨は 信徒の実感ですが、 本流側さまの、雅宣総裁や本部の思惑に関する 記述は 推測、あるいは、邪推の面も多く感じるのです が、気のせいですか?

この書き込みがすべての発端なのですか?だとすれば、この書き込みにたいして、
破邪殿は、自分が邪推されたと憤っておられるということですよね。

で、この「本流側さまの、雅宣総裁や本部の思惑に関する 記述」というのが、破邪殿
が記述された文章であるということを示しているということなのですね。なるほど、
わかりました。成り行きがわからぬままに書き込みをはじめてしまいました。反省いた
します。

472「訊け」管理人:2011/11/11(金) 05:01:25 ID:D0Kb5yw.

 おお!さくらマネの文章が載り、そして破邪顕正さまからも返信があった
わけですか!
 いやー破邪顕正さまも、こちらにいらして欲しいですね。今回もしも試合
になれば、わたしはさくらマネではなく、破邪さん側のチームになりますが(笑)
ガンガンに援護しますんで、どうぞご登場ください(笑)

追伸
 
 ただし「バントしろ!」なサイン無視して、打ちにいくことくらいは、あ
るでしょう(笑)よろしくお願いします、監督(笑)

余談

 愛国掲示板で小競り合いが・・・・
http://bbs6.sekkaku.net/bbs/?id=415415&amp;mode=res&amp;log=81
 わたしが葵新吾さんを擁護するのは、オカシイんだそうです(笑)この方
々の人間関係っていったい、どんな感じなんでしょうかね?反論したら「絶
交」てな、そんなレベルの人間関係なんでしょうか(おはんら、中学生かw)

 今回の件ではわたし、たぶんさくらマネとは反対する側に立つかと思いま
す。ですけどもそれで人間関係が壊れるとも思っておりません。(その程度
で壊れるならば、壊れたほうがよいのです)

473初心者:2011/11/11(金) 05:44:15 ID:X1fDhvjY
訊けさま

今回の件は、いったい何が問題であったのでありましょうか。それがわからずに、
あたくしひとりがこちらの掲示板でさわいでいたようであります。

それにしても、訊けさまは、破邪殿の側につくといっておられますが、問題の核心は
「邪推疑惑がなぜ起こったのか」ということでございますよ。破邪殿の側について、
いったい何をご主張なさるおつもりなのでありましょうか。

いずれにしましても、今回の問題はいまだに理解不能であります。騒ぎ立てるほど
の問題であったのか。そんな気がいたしております。

破邪殿は、「邪推疑惑がなぜ起きたのか」、それを問題にされたのでありますよ。
この問いかけにたいして、あたくしは絶対的に応えようとしたのでありますが、どうにも
話をうまく進めることができずにおります。訊けさま、邪推疑惑はなぜ起きるので
ありましょうね。

474さくら:2011/11/11(金) 07:32:19 ID:ArY2Dbdo
みなさま、邪推もんだいで盛り上がってらっしゃる…

せっかく、素敵なおじさまである破邪顕正さまには、これから可愛がって頂きたいと思っておりましたのに、

考えていきますと、
いろいろもんだいが見えてまいりますね…はあ、

訊けかんとくとは、
マネとしてついていった日々が、懐かしく回想されます、
敵チームでございますか。

わたしは、初心者さまチームのマネとして、考えることになりそうでしょうか?

役行者さま

>現総裁は、明らかに、真理、信仰、救済について、新しい路線を打ち立てようとされてます。その路線は、創始者の教えの否定になるから、破邪顕正様は出られた!ということですね。
 そうかも知れません。ですが、なぜ、現総裁はそこまでして、新しい路線を打ち立てるのか?
 いま、どう転んでも現総裁は総裁のポジションにおられるのですから、再度、沈思黙考してみる必要性があるのではないと思うのです。

わたしは、役行者さまと同じように、
この点を、考えていきたいと、
トーキングボードに期待し、
注目しております、
総裁を「利用する」という初心者さまの欲望に賛同しています。
そのための、総裁への理解なのです。

つまり、この理解がわたしにとって、本質的なもんだいなので、
その他の総裁の思惑を推測するのは、
邪推であると見えた、
そういうことも、ありますね。

475役行者:2011/11/11(金) 08:02:22 ID:YEUC93mw
 私も、トーキングスティックボードにかじりついていたので、えっ(゚o゚;という感じで、上に登ってみましたら、さくらさん発言がコトの発端になっていたようであります。

 ですから、話を広げないで、その問題を解決していくことが賢明かと存じます。

 問題を提起します。

 現総裁は、明らかに、真理、信仰、救済について、新しい路線を打ち立てようとされてます。その路線は、創始者の教えの否定になるからということで、破邪顕正様は現教団から出られた!ということですよね。
 確かに新しい路線を打ち出してます。ですが、なぜ、現総裁はそこまでして、新しい路線を打ち立てるのか?
 いま、どう転んでも現総裁は総裁のポジションにおられるのですから、この生長の家の行く末が見えぬ今、同じボード上で話し合いませんか?

 要約するとこういうことになります。ですから、
 
 >それにしても、訊けさまは
、破邪殿の側につく といっておられますが、問題の核心は 邪推疑惑がなぜ起こったのか」ということで ございますよ。破邪殿の側について いったい何をご主張なさるおつもりなのであり ましょうか いずれにしましても、今回の問題はいまだに理 解不能であります。騒ぎ立てるほど の問題であったのか。そんな気がいたしており ます 破邪殿は、「邪推疑惑がなぜ起きたのか」、そ れを問題にされたのでありますよ この問いかけにたいして、あたくしは絶対的に 応えようとしたのでありますが、どうにも 話をうまく進めることができずにおります。訊 けさま、邪推疑惑はなぜ起きるので ありましょうね<

 上記文章の回答ですが、邪推の疑惑はここから来てます。


 >私は、組織の中に長年いて、谷口雅宣総裁の間近で その言動をずっとウオッチャーしてきて、その点と点 を結んでいけば、当然、その延長線上には、谷口雅春 先生の「教え」の「解体」、谷口雅春先生がつくりあ げてきたものの「破壊」があり、結果として谷口雅宣 総裁教の立ち上げがあるという「推測」を立てている わけです。 その路線に与することは、自らの信仰の死を意味する と判断し、脱退しました。 そのまま組織に残ることは、私の信ずる谷口雅春先生 の「教え」の否定に手を貸すことになる、そう判断し たからです。 それを「さくら」さんは、邪推だと仰る 。<


 上記文章をさくら樣は邪推と仰るのですか?と、ここから、邪推疑惑が本格化したと推測します。
 訊けさん! 横スレ、失礼しました。

476「訊け」管理人:2011/11/11(金) 08:12:00 ID:D0Kb5yw.
>校長殿
>さくらマネ

 本流掲示板が読めないんでなんとも云えませんが・・・なんか破邪さんの
話は、二つの論点があるんですかね?

1、邪推の件
2、今回通達の件

 まあ、わたしが敵チームになるとすればそれは、2の件についてになりま
す。まあそれに「敵」とは申せこれ、野球の試合程度に考えてよいのではな
かろうかと(笑)「二度とあなたの仲間にはなりません」みたいな、「そん
な話ではなかろう」と思います。

 2については(これまた破邪さんご主張を把握していないと申せ)わたし
は、先日TSBで語ったとおりの意見を持っています。大きな流れの中であ
れ、『生命の實相』は失ってはならぬと考えます。
 オフィスが森に移るは、〝よし〟絵手紙も〝よし〟自殺問題よりもCO2重視、
これも〝よし〟としましょう。宇治の竹林が切られるのも、〝よし〟教団の
マークが変更されるのも〝よし〟ですし、服部先生のブロンズ像が、破壊さ
れても〝よし〟としましょう。さらには、長崎の本山建物が消滅してしまっ
ても、〝よし〟と考えますが『生命の實相』だけは・・・失ってはならぬの
ではなかろうかと。「大きな流れの中で」失われるものがあろうとも、この
神殿だけは死守せねば、ならぬのではなかろうかと。そう思っています。

477役行者:2011/11/11(金) 08:12:01 ID:YEUC93mw
>さくら 樣

 話が少し重なったようです。
失礼しました。

>初心者さま

 訊けさんの破邪顕正様につくかも!はひとつの演出ですよ。
 問題はコトの内容を如何に吟味してゆくか!だと存じます。

478初心者:2011/11/11(金) 08:14:24 ID:X1fDhvjY
まずひとつ質問です。

雅春先生は、ご自身がつくりあげてきたものを守ろうとしておられたのでありま
しょうか。それを「よし」として、守らねばならないものと考えておられたので
ありましょうか。できれば、破邪殿に答えていただきたいとおもいます。

479さくら:2011/11/11(金) 08:17:14 ID:T/77sMGw
役行者さま、
いつも、わかりやすくまとめて頂き、ありがとうございます。

度々いいますが、わたしが、総裁への理解と共感を目指すのは、
それは、雅宣総裁の、体制を守りたい、方針を擁護する、そんなこととして、考えておりません。

生命の實相を放棄する、その教団の維持を考えたり、方針を支持するのではありません。

それより、その後の信徒の信仰のあり方、信仰の方向に、興味があり、みなさまの対話を期待しています。

総裁の言動の点と点を結び、その思惑を推測することには、あまり興味がないと言わざるを得ません。

雅宣総裁という、新しい路線からのヒントを、
利用して、生長の家の信仰のあり方を再度見直したい、そのようなことを考えております。

480「訊け」管理人:2011/11/11(金) 08:19:53 ID:D0Kb5yw.

>役さあ

 「好き嫌い」で議論する習慣、これは余り私にはありません。つまり「こ
の人は好きだから同意する」「この人は嫌いだから不同意」なんて態度、こ
れは私のDNAには組み込まれてはおりません。
 まあ、こちらの掲示板の方が好きですが、「その話は違うんじゃ?」とい
う場面があれば、堂々私見を述べると思います。そしてたとえ嫌いな人の主
張ではあれ(別に破邪さんは嫌いではないが)正論であれば「チェスト!
(同意!)」を表明します。これが私の考える「誠実」になります。
「身内誉めの世界」に堕すればそれ、この掲示板が「本流掲示板になっちゃ
う」ことを意味します。それはそれで、みっともないことだと考えます。

追伸

 とは申せ私、人格攻撃なんてしませんよ(笑)あくまでも私見を述べ、そ
の後の反応を見ながら「同意」「不同意」を表明するだけのことです。いい
試合を期待します!

481初心者:2011/11/11(金) 08:26:33 ID:X1fDhvjY
訊けさま

今回、破邪殿はつぎのようにいっておられます。

>それを「さくら」さんは、邪推だと仰る。
何故、「邪推」と思いたいのでしょうか?
谷口雅春先生の否定なんか、谷口雅宣先生がなさるわけがないと、思いたいからなんですよ。

何故、「邪推」と思いたいのでしょうか?

このように問いか書けておられます。思うのか、ではなく、思いたいのかと、欲求を
中心に問題を提起しておられます。「邪推と思いたい」という欲求はどこから生じる
のか。このことを破邪殿は問題にしておられるのであります。

破邪殿は、ご自身が発せられた問いかけにまったく答えておられません。それが
ゆえに、わたくしたちが答えなければならなくなったのでございますよ。通達の
件は、今は関係ありません。

482「訊け」管理人:2011/11/11(金) 08:27:29 ID:D0Kb5yw.

(洒落ですよw)

BGM
http://www.youtube.com/watch?v=PrRUtfqtcQU&amp;feature=related

【第一試合】

傍 流 高 校 × 破 邪 工 + 訊 商 連合


<余談>

 破邪さんは、喧嘩上等な工業高校をイメージしました(笑)「破邪工」て
なイメージですね(笑)

483「訊け」管理人:2011/11/11(金) 08:29:59 ID:D0Kb5yw.

>校長殿

 481未確認にて482を投稿しました。「通達の件」はええっ?、今は
関係ないのですか。わたしの早とちりですたか(笑)

 まあいずれにせよ、

1、邪推の件
2、今回通達の件

 2のお話しならば、破邪工と連合チームで試合しますw

484初心者:2011/11/11(金) 08:40:58 ID:X1fDhvjY
それと、あとひとつ質問であります。

思想というものは、一般的には批判によって解体されるものであります。
総裁先生は、どのような批判によって雅春先生の教えを解体しようとして
おられるのでしょうか。この点につきましても、「解体」という言葉を使って
おられる破邪殿に答えていただきたいとおもいます。

このことにかんしても、わたくしは何も存じておりません。正確に体系だてて
答えていただきますことを要望いたします。答えることができなければ、
「邪推」といわれても仕方がありませんね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板