[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
女子会 板
1995
:
SAKURA
:2012/10/29(月) 21:23:00 ID:jH5uEFzM
トキ様 へ
観覧者の皆様 へ
こんばんは…・・・ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>1951
>>1952
>>1954
>>1955
>>1956
>>1957
>>1973
>>1994
投稿の続きです・…。
■第1章 『ロックの女王MIKAの話し』…
――――― 加藤さんとクリスとの間で ―――――
ポッとともった火種が、メラメラと燃えあがる事件が起きたのはその数日後のこと。当
時よく行っていた『ビブロス』で、私はやたらに派手な格好をして、つけマツゲを二重に
つけた女の子に声をかけられた。「あなたがミカ?」「ハイ、そうですけれど」「クリスに
聞いたんだけれど、今度クリスがあなたたちのプロデュースをするんですって」「ええ、
そうです」落ち着いて、ていねいにこたえたけれど、心のなかでは――なんだ、この気持ち
の悪い娘は。どうして見ず知らずのこんな娘に「あなたたち」なんて見下した言い方をさ
れなくちゃいけないの――とムッときていた。そう、これがクリスがつき合っていたとい
う「日本人の女の子」だったわけである。こうなったらもうダメ。相手に負けてなるもの
か、という牡羊座特有の戦いの精神に火がつき、私はこの子に負けない、と決心してし
まったのだ。加藤さんと結婚している、ということもすっかり忘れて……。
クリスは、日本でのレコーディングの間、麻布のフラットを借りて暮らしていた。私は
自分の家の掃除もしないくせに、せっせとクリスの部屋の掃除に通った。と、そこで見つ
けたものは、イヤリングの片われや化粧品。あのつけマツゲ二重の女の子以外にもこの部
屋に出入りしているグルーピー(いまでいう“追っかけ”)の女の子がいるのだ。私は即
座に、「レコーディング中は一切電話を受けつけません」とマネジャーに言ってもらっ
たり、クリスが夜遊びできないようなスケジュールを組んだりと策を弄した。いまにして
思えば、ずいぶん私も子どもだったこと。でも、恋なんてこんなものである。
水面下での大波乱はあったけれど、2枚目のアルバム『黒船』は無事にできあがった。プ
ロモーションのためロンドンに行かなければならなかったが、スケジュールの都合で、私
ひとりだけで出かけることになった。そこで数週間ぶりにクリスと再会、あくまでもスケ
ジュールの都合だったのだが、クリスは自分に合うためにきたのだと信じていた。もっと
も、クリスに合いたいという気持ちがあったのは事実だけれど。
クリスは私に言った。「僕に合いにきてくれたのはうれしいけれど、お互いの立場を理
解しなければ。僕はたしかに女房とうまくいっていない。たぶん離婚することになるだろ
う。だけど、ミカはドノバンとうまくいっていなくて別れるならともかく、僕のためにド
ノバンと別れたりするのはやめてほしい。それはお互い一生後悔することになるから」
(つづく)
1996
:
SAKURA
:2012/10/29(月) 21:24:30 ID:jH5uEFzM
トキ様 へ
観覧者の皆様 へ
こんばんは…・・・ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>1951
>>1952
>>1954
>>1955
>>1956
>>1957
>>1973
>>1994
>>1995
投稿の続きです・…。
■第1章 『ロックの女王MIKAの話し』…
――――― 加藤さんとクリスとの間で ―――――
どうしようもなく自分の気持ちがクリスに傾いているのはわかったが、そのときはプロ
モーションを終えると私はすぐに日本に帰ったのだ。今になって思うと彼は正しかった。
それから1年後、ミカ・バンドの3枚目のアルバム『Hot! Menu』のレコーディン
グのため、クリスは再び来日した。そのころには周囲の人の目にもクリスと私の関係は隠
しようもなかった。にもかかわらず、加藤さんもクリスもジェントルマンで、れコ―ディ
ングはトラブルなく進み、音楽的にも充実したものができあがった。私に比べて2人はず
っと大人だったわけだ。けれど、私と加藤さんとの仲はしっくりいかなくなっていて、す
でに『Hot! Menu』のレコーディング前から離婚しましょう、という話しになっていた
のだった。
サディスティック・ミカ・バンドの音楽に大きな影響を与えたプロデューサー、クリス・
トーマスは、私個人にとっても、その後の生き方を180度転換させる存在になったのである。
次回は【第二章 アッパー・ミドル・クラスのトーマス家へ嫁に入る】に入ります。
(つづく)
PS:
本当に「男女の関係」は、今でも私は、わからないままでしょうか???
あの頃はこうだったのに?今では簡単にわかると言って、またその場面に入ればどうなん
でしょう〜〜〜ネ!!
ただ!一つ言える事は、本当に最後まで…相手を信じる事は【神様を信じる事】です〜〜〜ョネ!
当時の私は「現象人間」でしたが??「ミカさん」も???〜〜〜“つけマツゲ”の方が、
出入り…これだけでも、やはり、当時「安井かずみさんが加藤さんに一目ぼれして必ずゲット??
そして、数年後、本当になったと……ある人が書いていましたが???
【つけマツゲの女性】の“しかけ???”“罠…”でしたのでしょうか〜〜〜?
まるで「ミカさん」は???と思いました。…が?今でも【私は反省の連続】です。…が???
再合掌
1997
:
うのはな
:2012/10/30(火) 09:22:30 ID:3/RoJ/go
志恩さんへ
> 暴走族あがりのお兄さん達は職場につくと、いい仕事人になる人が多いと聞いてます。
暴走族に成る程の根性の持ち主だから、仕事にも根性が入るそうです。<
作家の藤本義一さんが、自分の娘さんの結婚相手がどんな男性がいいかについて対談されているとき、
暴走族のリーダーになるやつはちがうから、って、認めるような発言をされていました。
生長の家の体験談でも、元暴走族の人が出てきますね。
1998
:
うのはな
:2012/10/30(火) 09:24:21 ID:jvrnpIAY
さくらさんへ
いい曲、紹介してくれたみたいでありがとうございます。
昨夜は仕事だったから、あとでゆっくり聴かせてもらいます。
1999
:
さくら
:2012/10/30(火) 12:26:01 ID:DZ06Gz4E
うのちゃんへ
返信ありがと。
志恩さまをも眠らせてしまうなんて、すごく効果のある曲だったんだね、(^^)
お仕事、ご活躍さまですね。
人が働くときに遊び、人が遊ぶときに働く。
さくらはそんな日々です。
またね、拝。
2000
:
さくら
:2012/10/30(火) 12:26:34 ID:DZ06Gz4E
あ、女子板も、2000か。
ありがとうございます。拝。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板