したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第六十五幕】

1108★:2022/07/15(金) 23:14:21 ID:???0
新スレです。
ドゾー(・∀・)

91もぎりの名無しさん:2022/09/07(水) 21:20:42 ID:8vARSZlg0
もういいんだな、願いを叶えるためにがんばらなくて。
考えて、悩んで、結論ぽいものが出て「よし!」と奮い立たせても結局また不安になって、悩んで。
その繰り返しだった。
疲れるはずだよ。本来存在していない「過程」について必死で悩んでこねくり回してたんだもんな。

最初から私たちは祝福されていた。幸せの絶頂にいた。
「現象化させようとしない」ってすごく楽だし、安心感がとてつもない。
世界の真理から言えば「現象化してほしい=即現象化」なんだよ。だから叶うのよ。叶ってんだよ。
救いしかないよね。

神様に任せて、安心して毎日楽しんでていいんだ。

92もぎりの名無しさん:2022/09/07(水) 21:35:25 ID:H1ac.Rlc0
笑顔になるから、楽しい出来事が起こるようになる。

by明石家さんま

93もぎりの名無しさん:2022/09/08(木) 10:24:51 ID:XqZVXO4A0
78=ひょっこりはんの人どんどん認識の変更が進んで見える

94もぎりの名無しさん:2022/09/08(木) 18:42:30 ID:9VxQXFQk0
>>82

今読み返して思ったけど、これ単純に使う言葉を間違えてるわwwwwwwそりゃ意味通じないwwwwwww「現象化してからは〜〜」って意味不すぎるwwwww

>>80 さんごめんね、意味としては82にかいた内容なので……

95もぎりの名無しさん:2022/09/08(木) 18:47:12 ID:9VxQXFQk0
>>93

読んでくれてありがとう!
進んできた感確かにある、でも今のところ「目の前の世界が現象として激変しました!」ってことは起きてないよwww
「激変した」部分に関しては本当だけどね。
世界の捉え方がくるりんと変わった。

現象として何かすんげえやつが現れたら(←wwww)また書き込むね。

96もぎりの名無しさん:2022/09/08(木) 20:14:39 ID:QGCtuoDE0
>>90
なんか今日、ふと「私に願いを叶えることなんてできないんだな」って思っちゃった。
この「私」ってエゴだとか自我っていう意味で捉えて欲しいんだけど、この「私」に願いを叶えるなんてことできるわけないなって……

→自分もこれに気づいてからスピリチュアル的なメソッドは一切やらなくなった。だって関係ないんだもん。
で、それに気づいてからはじゃあ、とりあえず現実でやりたいことをやろうとしたけど、それは叶わなかった。
「私」に叶える力はないと知ってしまったから諦めて、淡々と現実を生きようと思ったけどそれさえもさせてくれない。
こういう場合はどうすればいいのだろう...

97もぎりの名無しさん:2022/09/08(木) 22:25:40 ID:8vARSZlg0
>>96

IDかわってるけど、 >>90 を書いた人です。

> 自分もこれに気づいてからスピリチュアル的なメソッドは一切やらなくなった。だって関係ないんだもん。

これに関しては同意する。
メソッド自体に効果があるわけじゃない。その通りだと思う。願望実現には関係ない。
でもね、それに気付いたから現象化するわけじゃないんだよ。それも関係ないよ。(96さんの状況で「現象化」って言葉を使うのは抵抗感じるかもしれないけど、代わりの言葉見つからんから使うね)


>>で、それに気づいてからはじゃあ、とりあえず現実でやりたいことをやろうとしたけど、それは叶わなかった。「私」に叶える力はないと知ってしまったから諦めて、淡々と現実を生きようと思ったけどそれさえもさせてくれない。こういう場合はどうすればいいのだろう...


今96さんがどんな状況にいるのかわからないから的外れかもしれないけど、ここからの96さんの文章を見ると、現象化への期待があったことがうかがえる。
諦めたのにどうして?淡々と過ごしたいだけなのにどうして?って思うのは、期待があったからだよね。それに気付いたから楽になるんじゃないの?って。
その期待も、【願望=即現象化】の公式に無理やり「過程」を押し込めようとする自我の反応なんだよ。
96さんの「気づき」を巧妙に利用した、エゴの反応。
誤解してほしくないのは、「期待をしちゃいけません」って言いたいわけじゃない。できる人もいるかもしれないけど、私はできないwwwwwww

月並みで申し訳ないが、こういった反応に気づいたら、距離をおいて眺めるようにしてみたら?それこそ淡々と。
何か気づくかもしれない。


あと「やりたいことやろう」と思うのはすごくいいと思う。今度はそれについて「なにしよう?」って考えるのを一旦脇に置いといて、ほっといてみるのもいいんじゃない?

98もぎりの名無しさん:2022/09/08(木) 22:29:32 ID:8vARSZlg0
まってIDもどってるじゃんwwwwwどういうことwwwwww

99もぎりの名無しさん:2022/09/08(木) 23:02:17 ID:QGCtuoDE0
>>97 なるほどね。期待がスピリチュアルから現実に変わっただけなんだね。
ちなみに俺はアラサーで彼女ができたことないんだが彼女がほしいのに何故この願望が現象化しないんだろうと悩んでいる。
行動してもできないから諦めかけている。だけど、このまま行動しなかったら一生できないかもしれない。
何が正解かわからない八方塞がりな状態になっている感じです...

100もぎりの名無しさん:2022/09/08(木) 23:07:09 ID:QGCtuoDE0
>>97 あーなるほどね。現象化を期待してしまっている自分は気づいたわ。
だけど現象化の期待を諦めるのはまだ怖くてできないわ。
だって諦めたら本当に叶わなくなりそうで怖いもん。

101もぎりの名無しさん:2022/09/09(金) 00:04:49 ID:8vARSZlg0
>>100

現象化を無理に諦める必要はないよ。
私は「現象化まだ?まだ?」って見張ってるのが苦しかったから諦めただけで、別に今怖いならならそれを選ぶ必要はないと思う。

よくある在り方の話になるけど、「現象化させようとする」もしくは「現象化を待つ」ことが、『今叶っていません』前提なんだよ。
前提がそうなんだから、「願望=即現象化」の世界にはそれがそのまま現れるよね。

もうさ、【願望=完璧なる実現】以外の思考感情認識ってはっきりいってバグなんだよ。これデバッグにかいてあることなんだけどさ。
バグってんの。『願望は叶わない』『叶えるためにはどうすればいいのかな?なんとかしなきゃ』『叶わないかもどうしよう』って思うこと自体が。

「彼女が欲しい」って思うとするじゃん。
それで当たり前のように「そのためには〜〜」って思うでしょ?これがもうバグなの。
つまり「私」たちの頭というか認識?は、真理から見れば常日頃からバグってんのwwwwww
止められない根本の部分からバグってるんだから、願望なんて叶えられるわけないの。
現象化するやり方なんてわかるわけないの。
でも、どれだけバグってようと世界のベース(真理)は【願望=即完璧なる実現】だから、バグに気づかない「私」たちはそのバグを真実だとして(つまりそれが願望だとして)、そしてそれが現象化してる。

根本からバグってる。消そうとする行為もバグだから、バグを消すこともできない。
じゃあどうしたらいいの?ってなるわけだけど、結果それをほっとくことしかできなくなるんだよね。

だからまあ最初に書いたこととは矛盾するんだけど、現象化させようとすることを諦めるのがいちばん楽に幸せになると思うよ。
怖いなら、浮かんでくる思考や感情を「これ全部バグ!」って切り捨ててみるのおすすめ。スッキリするよwwwwww私もエゴ強いなーって時にやってる。

102もぎりの名無しさん:2022/09/09(金) 01:37:51 ID:QGCtuoDE0
>>101 なるほどありがとうございます。
おやすみなさい。

103もぎりの名無しさん:2022/09/09(金) 10:00:21 ID:HY494Bx20
現象化を諦めるも現象化のために諦めるに陥る場合もあるのか(無意識にも)
なかなか奥が深いね

104もぎりの名無しさん:2022/09/09(金) 11:37:42 ID:6scGHCRE0
なーんか良くも悪くも全てがどうでも良くなってきた

今までは願望が叶えば幸せになれると思ってたけど関係なくねって思えてきてどうでも良くなってきた

かといって今幸せかと言われると微妙で無とか静寂みたいな感じ

悪い方には進んでないと思うけどなんか執着なくなって手持ち無沙汰みたいな

これからどうなるんだろ

105もぎりの名無しさん:2022/09/10(土) 10:47:47 ID:8vARSZlg0
>>101 に書いたバグの話、実を言うとこの気づきがあったのはちょっと前のことなんだ

でもそこで私も『現象化させるために』現象化を諦める「ふり」をしてたの。
だから現実を見張りっぱなしだったし、丸投げしてたつもりがそれも「ふり」になってて、当たり前のように現象が大きく変わることはなかった。

それが苦しくてたまらなくなって、 >>78 で書いてある状態になったと言う流れ。
今でも無意識に現象化を求めようとしてしまうことはしょっちゅうだよ。よくいわれるエゴの習い性ってやつ。
その度に気づいて、「現象化を求めない・神様に全てをお任せした」立場に戻ってる。
気分いい時はエゴに向かって「別にそうなってもいいですけどぉ?wwwww現象化いらんし〜神様に全部おまかせしてるし〜wwwww怖くないでーすwwwwオシリペンペンwwwww」とかやってるwwwwwたのしいwwwwwww

106もぎりの名無しさん:2022/09/10(土) 12:09:24 ID:QGCtuoDE0
ダメだ。辛いことっていうより楽しいことがないのが辛すぎる。

107もぎりの名無しさん:2022/09/10(土) 12:51:59 ID:l4eaL7TM0
>>104
今すごくいい状態だと思うよ
エゴって何かしないと叶わない、何かして叶えることが当たり前だと思ってるから
何もしなくていいってなると不安になるんだよね
不安な気持ちを受け入れてあとは流れに身を任せていけば
どうなることが自分の幸せなのか分かってなくても勝手に上手くいくよ
それが本来あり方だから

108V8:2022/09/10(土) 13:38:30 ID:D2EapRzE0
ガチな人来てるね〜、頑張ってくだしあ

109もぎりの名無しさん:2022/09/10(土) 13:48:06 ID:8vARSZlg0
>>106

あなたが得た「気づき」にもどってみて。
エゴっていうのは巧妙だからね、どんな手を使ってでも『「私」は幸せではない、だからなんとかして幸せにならなければ』という立場に押し込めようとしてくる。
「気づき」すらも、『気づいたから叶うかも!!』という、「叶っていない視点」である期待にすり替えていく。

あなたの根底にあるのは『別に辛いこともないけど、このまま特に楽しいこともない日々が続くんじゃないだろうか』という恐れだよね。
これに関しては安心して。ずっとそのままなんてことはありえない。
エゴは私たちの目を錯覚させ認識を捻じ曲げることはできるけど、エゴ自身は『願望を叶える力=現象化させる力』を一欠片も持っていない。これはあなたも気づいていることだ。
これはイコール、『エゴが思っているような状況になんてならない』ということにもなる。
だからありえないんだよ、あなたの辛い状態が続くなんてことは。
辛いなら無理しなくてもいいけど、エゴに向かって「別にそうなったってかまわないですよ」って言ってみるといい。

あと、ワクワクするような楽しいことって、そこらじゅうに転がってるよ。
どこかの誰かが書いてたことだけど、せっかく気づきを得たんだから(まあ気づきを得ていようが得ていまいが関係ないけど)、『もう七章を適用したことにしよう』ってしてみれば?

110もぎりの名無しさん:2022/09/10(土) 14:26:18 ID:6scGHCRE0
>>107
レスありがとう
とことん願望、欲求、欲望を手放そうと思ってからこんな心境になったからいい方向に進んでるとは思うんだよねー
セドナメソッドと自愛でひたすら自分と向き合ったおかげかな
願望実現はもうどうでも良くなって日向ぼっこになりそうかもなぁとも思うけど流れに身を任せていこうかな
今は悟りというか内的な幸福の方が興味あるからそっちを追求したいな(というこれも願望と言えるけどねw)

111もぎりの名無しさん:2022/09/10(土) 15:44:23 ID:QGCtuoDE0
>>109
あなたの根底にあるのは『別に辛いこともないけど、このまま特に楽しいこともない日々が続くんじゃないだろうか』という恐れだよね。
これに関しては安心して。ずっとそのままなんてことはありえない。

→ありがとう。だけどそういう精神状態が1年以上続いてるんだよね...
だからこのまま生きていくならもう何のために生きているのかわからなくなっている。


あと、ワクワクするような楽しいことって、そこらじゅうに転がってるよ。
どこかの誰かが書いてたことだけど、せっかく気づきを得たんだから(まあ気づきを得ていようが得ていまいが関係ないけど)、『もう七章を適用したことにしよう』ってしてみれば?

→もちろんワクワクすることそこらじゅうに転がっていることはわかっている。
自分が何が好きかもわかっている。
だけどそのワクワクができないから憂鬱っぽくなっているのかもしれない。
何故そうなったかというと過去に好きなことと向き合うのが怖くて逃げてしまったからなんだよね。
でもその感情はいつまでついてくるんだよね。
だから無視できないからやっぱりワクワクすることを勇気を出してやろう!と動いたんだけど、もう時すでに遅しみたいな感じになってて今すごい後悔してる。

112もぎりの名無しさん:2022/09/10(土) 16:53:42 ID:6scGHCRE0
今までは願望を叶えるため悟るために「幸せ」「愛」「完璧」「至福」を感じようとしてたけど手段と目的を取り違えていたことに今更ながら気づいた

この感情を感じること自体が目的だったはずなのに気づかずにやってきていたなぁ

それだけコントロール欲求が強かったんだと思うけどやっと気づけるまで手放せたってことかなぁ

これからはただ快適さに浸ることにしよう

113もぎりの名無しさん:2022/09/10(土) 17:13:01 ID:SgbmQwos0
あいつ、また別人格でやり出したか。
どうやっても似てしまう言い回し、前回の失敗と同じ流れ……

114もぎりの名無しさん:2022/09/10(土) 19:02:58 ID:ODsLMVPA0
>>88
同じこと私も気になっていました
誰かわかってるかたの答えが聞きたいですね
あとはYouTubeのほうにコメントしてみるとか?

なんか何やっても変わらないし、意識を向けたものが見えると言っても、現実とのリンク具合には結構ムラがある感じがして萎えちゃうんですよね

115もぎりの名無しさん:2022/09/10(土) 20:55:27 ID:8vARSZlg0
>>111

自分の書き込みを読み直してみて。
またエゴの選択を採用しようとしている。
今書き込んだそれ、全部バグの見解だよ。

あなたの気持ちはわかるよ。私もそうだった。
でももう、同じところでぐるぐるしない方が楽だと思うんだ。
もしイラつかせてしまったらごめん。

116もぎりの名無しさん:2022/09/10(土) 21:21:36 ID:QGCtuoDE0
>>115
自分の書き込みを読み直してみて。
またエゴの選択を採用しようとしている。
今書き込んだそれ、全部バグの見解だよ。

→そうなのか...バグなのか...多分無意識過ぎて自分でも気づいてない。

あなたの気持ちはわかるよ。私もそうだった。
でももう、同じところでぐるぐるしない方が楽だと思うんだ。
もしイラつかせてしまったらごめん。

→もちろんぐるぐるはしたくない。したくてぐるぐるしているわけじゃないし。
ただこのループから抜け出す方法がわからないんだ。
全然イラついてはないよ。ありがとう。

117もぎりの名無しさん:2022/09/11(日) 00:04:35 ID:8vARSZlg0
潜在意識系でよく言われる仏教の指月の法、ずっと頭では分かりつつ腹落ちしなくてもやもやしてたんだけど、今日中秋の名月見てたらすとんときたわwwwww我ながらシンプルな意識wwww

改めて、過程は存在しないんだなあと思ったよ。
それが願望であれなんであれ、認識したものは全て即現象化してる。
いままで

『〇〇が欲しい』
と思ってからの、
【じゃあどうしたら?』もしくは【いや無理叶うわけねえだろ】

↑こっちばっか見てたんだもん、現象化するわけないよな。

ほんと、現実のコントロールなんて無理だよ。
「私」たちに現実は変えられない。願いを叶えることなんてできない。そんな力1ミクロンもない。
そんなもの全く必要ないから、持ってないだけ。

「私」だと誤解していたものは私ではなく、よって「私」なんていないし、同時に私は全てである。
全てがつながっていくね。すごく心地いい。
そして全てがつながっているけど、全てが関係ないwwwwwwww

言葉にすると禅問答みたい。それをわかりやすく伝えてくれてきた人たち本当にすごいし感謝しかないや…

118もぎりの名無しさん:2022/09/11(日) 00:56:13 ID:hgPTXfRE0
チケットの最後にある「ここにあるものを見よう」も現象化させようになっちゃうのかな?

119もぎりの名無しさん:2022/09/11(日) 01:08:27 ID:8vARSZlg0
>>118

「ここにあるものを見よう」で、すでに「ここにあるものを見ている」自分になってる。
だからよく言われることだけど、「見よう」と思ったらあとはほっとけばいい。

『「ここにあるものを見よう」ってやったんだからなにか現実動くかも!』と期待し始めるのなら、エゴ(バグ)が茶々入れしてる。

120もぎりの名無しさん:2022/09/11(日) 01:25:52 ID:hgPTXfRE0
>>119
ありがとう
あとはほうっておくが現象化を諦めるが待つになりがちでむずいw

121もぎりの名無しさん:2022/09/11(日) 10:25:33 ID:8vARSZlg0
>>120

わかるwww
だから私は現象化を諦めたよ。

122もぎりの名無しさん:2022/09/11(日) 10:33:39 ID:8vARSZlg0
こんだけ書き込んどいて現象について書き込まないのもあれかなと思ったので、最近あったいいこと書くね


・ずっとカヌレを食べたいと思ってたけど近くに売ってるお店がなかった→仕事帰りにふと入ったお店にカヌレがあって食べれた。昨日も食べたwwww
・「損害をだすかも」と不安になってたことが何事もなく解決した。損害を出さずとも、責められることを覚悟してたけど、拍子抜けするほど何にもなかった。
・気づいたらポイントが貯まってて、何回かただでグリーン車乗れるようになってた。
・言葉も交わしたことない気になってる人と挨拶を交わせるようになった。
・仕事中によくあった(嫌だなあ)と思う出来事が、まったく起こらなくなった。
・ずっと欲しかった高めのアクセサリー(お金溜まったら買おうと思ってた)をひょいとプレゼントしてもらえた。想像もしてなかったからびっくりしたwww
・くだらないLINEや電話できる友達いたら楽しいだろうなっておもってたら、そんな友達が何人かできた。



ぱっとするのなくてごめんwwww
最後の以外は、 >>78 の状態になって以降起こったよ、たぶん。記憶が正しければwwww
「こうなったらやだなあ、どうしよう」って思うようなことはマジで起こらなくなったよ。

123もぎりの名無しさん:2022/09/11(日) 10:44:16 ID:l4eaL7TM0
>>88
あなたの仰る通り条件なしにいきなり現金ポンと入ってきてもいいでしょう
でもお金持ちになる=必ず幸福になれる
というわけではないよね
宝くじ高額当選して不幸になった人の話って割とよく耳にするし
年収と幸福度は比例しないって統計を聞いたこともある

別に目新しい話じゃないけど
お金をたくさん持っていれば幸せになれる顕在意識では思っているけど
無意識にお金に対するネガティブな思い込みを持ってる人って多いと思う
もちろんこれもただの思い込みで真実ではないんだけど

あなたが自分が望んだようにお金が入ってこないと感じているなら
お金が入って来ないほうがいいと感じている理由を自分に聞いてみたらいいんじゃないかな

あと目の前のものに感謝できない人はいくらお金がいっぱい入ってきても
その時は嬉しいかもしれないけどしばらくしたらすぐ満たされなくなるよ
だから達人さんたちはお金を得て幸せになろうとするより
今すぐ充足に浸るよう促してるんだと思う

124もぎりの名無しさん:2022/09/11(日) 13:38:24 ID:kXWjZ2bA0
>>123さん

ありがとうございます88です。

どう見ても どう考えても 何年取り組んでも
お金は あったがイイ!という気持ちは
あるんですが、
あなたの下さったアドバイスのように
「お金 いらない 本当は」という観念は
巧妙に 私の心の中に根付いてるのかな。

これは よっぽどだな(笑)と思いました。
 そのホンネは 何なのか見当もつきませんが
それが もどかしい、悔しいと感じると
同時に、
 「どんな観念があったら そうなるんだ」
という自分の深層への興味が凄くありますね。

ありがとうございます。

125もぎりの名無しさん:2022/09/11(日) 14:24:54 ID:l4eaL7TM0
>>124
私の挙げたお金へのネガティブな思い込みは一例でしか無いので心当たりなければスルーお願いします

お金はあってもいい
お金を簡単に手に入れてもいい
だけどお金はあったほうがいいでは無い
お金はあっても無くてもどっちでもいいだよね
あなたのレスみてお金があれば幸せ、無いと幸せになれないって意識が強いのかなって思った

126もぎりの名無しさん:2022/09/11(日) 16:43:52 ID:QGCtuoDE0
ダメだ、、誰も自分のことを必要としてくれない、、、みんなが無視してる、、、こうなったのも自分のせいなんだけど、、、

127もぎりの名無しさん:2022/09/11(日) 19:49:18 ID:8vARSZlg0
まじでエゴってひょっこりはんしてくるだけで何にもできないしなんの影響もないんだな……
ひょっこりしてくる距離が近いか遠いかはあるけど、近かろうが遠かろうが何もできないのにはかわりない……
なぜこんなものにリアリティを感じていたんだろう、1週間前の自分が信じられない。

128もぎりの名無しさん:2022/09/11(日) 20:44:07 ID:f3v0EhjM0
初めて書き込みます。

最近、辛い事があり「自分のことを許せないからさらに許せなくなるような事が起きる」と気付いたのをきっかけに数年ぶりに自愛とか自分を許可するとかチケットを読んでみた。

虐待されて育ったからか愛が分からず、自愛が全く上手くいかなくて、許すも上手くいかなくて、最終的に108さんの「今に集中する」って言うのが一番しっくりきた。不安になったりしても今に集中したら不安が消えたりした。
そこで一つ気付いたのが、過去の自分、未来の自分は他人で今生きてる自分だけが自分なんだと。
愛されなかった、虐待された自分の続きとして今の自分を見ると苦しいけど、他人だとして見たら苦しさがなくなった。
だから、新しく自分を「今、愛される自分」「今、幸せな自分」にしたらいいのかなぁって。
まあ私は出来てないんですけど笑

みなさんはエゴって分かりやすいですか?
一体化しすぎてるのかいまいちエゴが分からなくてモヤモヤします。
正解を探して色んなまとめ読んだりしてしまいます。
まとまりのない文章でごめんなさい。

129もぎりの名無しさん:2022/09/11(日) 22:12:35 ID:AFuzOM9Q0
>>128
>「自分のことを許せないからさらに許せなくなるような事が起きる」と気付いたから自愛した、

というよりもそれに気付いたから、思考から離れることにした。の方が個人的にはアプローチとしていいのではと思いました。
あなたのレス通りだと「悪いことが起こるから自愛する」なんですがこれだとベースが「悪いことが起こる」のままです。
それが錯覚だったと気付いたなら何故自愛するのでしょうか?錯覚ならその思考を通過させればいいだけだと思います。

大抵自愛みたいなメソッドは不快な現状をどうにかしたいという位置からのアプローチになるのでそれに気付けない以上どれだけ意味があるのか疑問です。
だからしんどいんですよ。今に集中するというのはいいと思います。そこには過去が入り込みませんからね。
そしていちいち「今愛される自分になる」とか考えなくていいです、そんなの既に意図してるでしょう。余計な思考に囚われなければいいだけです。

あと、最近スレで愚痴をこぼしてる方もいますが「虐待されたから」というのも必要ありません。
結局それは後付けの理屈でこれを信じていると何が起こっても「親が駄目だから、虐待されたから」で物事を判断します。
まぁプライド的には手放すのは難しいでしょうけどそういったレンズを自ら選んでた事に気付けないと
例え過去が改変したりして、物事が解決してもずっとその理由はついてきますのでもう放って置きましょう。仰る通り今のあなたと関係ないんですから。

そして正解とか探さなくていいです、それはいつまでも求める自分を選択することになります。
あなたが「今の自分だけが自分なんだ」と仰るその通りで、今どんな自分になっているのか、なんかヘンだなイヤだなと思うたびに
気付いてその考えは自分じゃないと離れて行けば自然と自身の中心に戻り見るべき世界が見えて来ますよ。

130もぎりの名無しさん:2022/09/11(日) 22:34:48 ID:9FEIcXzA0
>>127
え、まだ一週間程度なんですか
内観にかなり長けていらっしゃるのでもっと長い期間やっているのかと思いました
この諦めるは、その先に現象化という希望がないので怖いというか、かなりの手持ち無沙汰感があります
なんか自分終わったぁみたいなw
で、諦めるすらも現象化のためにやってる自分も見え隠れして

131もぎりの名無しさん:2022/09/11(日) 22:49:45 ID:f3v0EhjM0
>>129
返信ありがとうございます。

なるほど、「許せないからさらに許せない事が起きる」という事に気付いたにも関わらずそこにアプローチしてるから上手くいかなかったんですね。
今は自愛はやめて、今に集中するようにしています。

「今、愛される自分」とかも考えなくていいんですね。確かにもう意図してるはずです。

確かに正解を探すと言うのは、求めてる自分を選択してますね。
今の自分に集中して、何かモヤモヤしたらこれは私じゃないと気付いてその思考から離れれば良いのか。

ここに書き込みして良かったです。
ありがとうございました。

132もぎりの名無しさん:2022/09/11(日) 23:17:28 ID:8vARSZlg0
>>130

あ、1週間って言うのは「現象化を諦めて」1週間ってことね!難民歴は5年ほどですwwww長いでしょwwwww
ただ現象化諦めてからぐりんぐりん認識が変わっている感はありますね

現象化諦めるの怖いですよねー
私も、最初は試しに「現象化なんていらない」って言ってみた感じで、たぶんその時には本気で諦めてはなかったと思いますwwww
で、試しに言ってみたらそれがなぜが心を楽にしてくれることに気づいて、おや?と思って続けて今に至るwww
『現象化させるために現象化を諦める』になっちゃう気持ちもすごいわかる。私も同じ道通りました。ほんとエゴって巧妙だよね…するりと潜ってくる。
私はもう同じ轍を踏みたくなかったから、今回は本気で諦めた。「この先一生現象化しない」と宣言しました。不思議なんだけどね、全然恐怖はなかったよ。腹括ってたのかもね。

133もぎりの名無しさん:2022/09/11(日) 23:23:45 ID:8vARSZlg0
>>130

自分終わったって感じもわかるよwwww
でもね、それは全くの幻想だったよ。
「来るとこまで来たなー自分」っていうのは感じてるwwww
叶わないって思うことが違和感しかないもん。
エゴも出てくるけど、ひょっこりはんがすんごい遠いからほんと何とも思わんwwwwwww

これからどうなるんだろーって今はふわふわわくわく過ごしてます。

134もぎりの名無しさん:2022/09/12(月) 18:26:38 ID:6scGHCRE0
人モノ金があれば幸せだと思ってたけど手に入ったところで本当の幸せなのかと言ったら違う気がしてきた

今までは願望実現に拘っていたけど悟り系の方に行こうかな

この世界への執着がなくなってしまったからもう願望なんかどうでも良くなってしまった

もしかしたら結果的に願望も叶うのかもしれないが今はもうどうでもいい

こう書くとこの世界で生きることがつまらなくなりそうだけど執着や渇望の重荷から解放されて気楽になったと思う

135もぎりの名無しさん:2022/09/12(月) 23:08:15 ID:1g5dsxUw0
自愛やら自己観察やらに疲れてしまって、余計こと考えないよう面白い漫画を読み漁ってたww
物語に没入できてる間は、エゴが比較的大人しくて助かる
(作中にエゴが刺激されるエピソードが出てくると、またガチャガチャ口出してくるけどさ)

136もぎりの名無しさん:2022/09/12(月) 23:40:50 ID:WBYWDj/60
現象化を諦めるはズル休みに似てる。
ラクになるけど課題をほっぽり出した不安もある。
現象化というゴールがなくなってどこへ行っていいかわからないw

137もぎりの名無しさん:2022/09/13(火) 00:45:07 ID:8vARSZlg0
願望について考えることが少なくなって暇になったことで、自分がどれだけの時間を不足をみることに費やしていたのかがわかって肩の力が抜けてるwwww

現象化に固執するって、願望を握りしめた手で目隠ししながら「見えない!見えない!」って嘆き悲しんでることと一緒だ。そんで手の中の願望をガン見しながら「どうやったら叶う?」ってずっと考えてる。
現象は確かに世界の一部だよ。でも「一部」にしかすぎないんだよ。108さんが前に言ってた、『ここの、このポイントにだけ、太陽の光を当ててください』と一緒。
現象に見えないからって「叶ってない」ってするの、ほんと勿体無いよ。

そうやって自分の手の中(一部)ばかりに目を向けさせようとするのがエゴ(バグ)。
目から手をどかすだけで全てに満たされた世界にいたことに気づくのに、分離システムであるエゴはそれを許してくれないんだよね。
恐怖という幻想を利用して、「そんなことしたら後悔するぞ!」「みたくないものをみるぞ!」って騒いでくる。
そして私たちはその声に従うのが習慣みたいになって、自分の手で目隠しをしながら生きることが当たり前になった。
その習慣を改めるために(目の前から手をどかすために)、いろんなメソッドが存在してる。

メソッドで叶えようとするのは、手にガッチガチに力を入れながら指を最大限にかっぴらこうとするイメージ。個人的にね。見える範囲は大きくなるから、いわゆる叶った現実を体験できることもあるけど、手自体は退かせてない。メソッド突き詰めれば退かせるけどね。
認識の変更は、ふっと手から力を抜いて単純に目から手をどかす感じ。

でもみんなさ、既にその完璧な世界を指の間から垣間見ることができてるんだよ。
しかもね、「私」たちの目には見えていようがいなかろうが、とっくに私たちはその完璧な世界に「存在してる」。
どう転ぼうがそれは覆らない。覆せない。
救いしかないよ。勝ちゲーだよ。
あとはそれを認めるか認めないか。それすら私たち次第。すげえな私たち!

138もぎりの名無しさん:2022/09/13(火) 01:32:59 ID:8vARSZlg0
>>136

ズル休みwwwwまあ気持ちはわかるけどwwww
現象化を諦めることで「現象化を追い求めていたこと」が願望の実現を遠ざけていたことを心底知るんだよ。
課題なんて最初からなかったの。ゴールもスタートもなかったの。最初から全部あるの。そのことに心底納得できるの。

まあ現象化を諦めることを勧めるつもりもないけどね。怖くてたまらないことを無理にする必要はどこにもないよ。
ただ現象化を心底諦めることで、悪い方向に進むことは絶対にない。これは断言できる。

139もぎりの名無しさん:2022/09/13(火) 09:14:00 ID:EZcGWsRQ0
諦めたら叶うって思っている時点で方法として狙ってしまうのでこのやり方は難しいよね

140もぎりの名無しさん:2022/09/13(火) 12:10:29 ID:N3NbOvrM0
>>138
現象化を諦めることによって、今までいかに願望に対して全てを捧げて生きてきたがわかりました。
やめたことによって、気がつくと今にフォーカスしてることが多くなってるかも。
メソッドをしていた時と違ってエゴの囁きに気づきやすいかもしれません。

まだ、実現を遠ざけていたとかここがゴールとかはわからないです。

141もぎりの名無しさん:2022/09/13(火) 14:53:13 ID:PiNeG/tw0
>>140

>>現象化を諦めることによって、今までいかに願望に対して全てを捧げて生きてきたがわかりました。
やめたことによって、気がつくと今にフォーカスしてることが多くなってるかも。


わかるううううう!!
私も自分がどれだけ不足に目を向けていたかを思い知って愕然としましたwwww
あと私の書いてることは私の感覚だから、それを理解する必要もないしあんまり気にしないでwwww
でもぜひそのまま続けてみてほしい。

142もぎりの名無しさん:2022/09/13(火) 17:11:38 ID:6scGHCRE0
自愛してるつもりで全然できてなかったことに今更ながら気づいた

自愛しなきゃ、充足を見なきゃ、瞑想しなきゃ、と自分の本音を押し殺して理想を押し付けてるだけだった

これからはもっと自分の本音を尊重して本当の自愛をやっていこう

何を思っても自由だと思うと心が軽いね

143もぎりの名無しさん:2022/09/13(火) 17:21:19 ID:tN35ehjg0
諦めるってやってみたら反発もあったけど「もう待たなくていいんだな」って気持ちになった
ずっと願いが叶うのを待ってたけどもういいってことは実質叶ったのでは…!?
どちらにせよなんか気が楽です

144もぎりの名無しさん:2022/09/13(火) 18:26:33 ID:d4mUE8Mk0
>>143

頷きすぎてむち打ちになりそうwwwwww
私も全く同じこと思いました!私は現象化を待つのがほんとに苦しかったから余計に「もう待たなくていいんだ!!あの苦しいモヤモヤした時間を二度と過ごさなくていいんだ!!」って幸せいっぱいになっちゃったwwwwwww
待たなくていいってことは叶ってるんだよ。その通りなんだよ。
自分が実現を先延ばしにしていただけなんだって思い知った。ほんと自作自演wwww

145もぎりの名無しさん:2022/09/13(火) 18:33:14 ID:QGCtuoDE0
何のために生きてるんだろ。
できることなら過去に戻りたい。

146もぎりの名無しさん:2022/09/13(火) 20:50:48 ID:tN35ehjg0
>>144
むち打ち同意嬉しいですww
願望について考える事を辞めて諦める事を受け入れたら実質叶った状態の自分になるって、結局実現を阻んで幸せである事を許さなかったのは思考でありエゴだったんだなーとわかりましたわ

147もぎりの名無しさん:2022/09/13(火) 21:25:52 ID:f3v0EhjM0
特定の人への嫉妬心というか苦手意識ってどうしたらいいんだろう?
どうしても好きだと思えない人がいて、その人と自分を比べてしまったりその人に嫉妬してしまうから苦しいのは分かった。
それに気付いたから、そのまま思考をやめて今を生きてれば良いのかな?
でも、ふとした時モヤモヤしてしまう。

148もぎりの名無しさん:2022/09/13(火) 21:26:19 ID:FXBcrMSc0
みなさん待つことをしなくて楽になるんですね。
私は着地点がなくなってどこに足を置いていいかわからなくなってますw
願望を叶えようとする違和感には気づきつつあります。

149もぎりの名無しさん:2022/09/13(火) 22:21:25 ID:AFuzOM9Q0
>>147
私も相当嫉妬深かったでレスさせていただきます。
恐らく嫉妬してしまう相手を見るたびに自分自身と比較して自分はダメだと責めているんじゃないでしょうか。
お金だったり容貌、人望等相手にはあるけど自分には不足していると判断しているのでしょう。

思考を止めるのは不可能ですが、エオに囚われないように心がけることはできますね。
ですが今回は分かりやすく不足してると感じてると思うので不足を疑うメソッドでも使ってみてはどうでしょう。
本当に不足してるかを思考では一切検証せずに、ただ「本当に自分はあの人に比べて欠陥があるのか?」と。

また、嫉妬は自分の興味の無いものには沸きません。「無いものは意識すらできない」と同じ意味です。
今回の場合、既に在るからこそ他者の物として目に映ったわけですがそれを欠乏と捉えるか純粋にいいなと思えるかで
見える景色が変わって来ると思います。前者は思考によりエネルギーを他者放出してしまってますが後者の場合実は輝いてるのは自分です。

150もぎりの名無しさん:2022/09/13(火) 22:36:51 ID:8vARSZlg0
>>146

ほんとそうなんだよね!むち打ち悪化するぅwwwww
エゴにとってトップクラスの恐怖である「願いが叶わない(今後一切現象化しない)」を手放したことで、前提が変わったのかな。以前とは現実の見方が全然違うんだよね。
目の前に見えている現実って確かに世界の一部なんだけど、結局一部にしかすぎないんだよなって最近思ったよ。
私たち(自我)には認知できない世界が常に果てしなく広がって…というか在って、瞬間瞬間の認識によって、自我に認知できる現象も瞬間瞬間でシフトしてる。パラレルシフトってこういうことなんだね。
だから「今現象で見えない」からって「叶ってない」としてしまうことは本当にもったいないことだったんだな…ってwwwww

151もぎりの名無しさん:2022/09/13(火) 22:39:31 ID:8vARSZlg0
あ、 >>141>>144 は、IDちがうけど >>78 が書いてます
あれだな、使うネット環境によってIDかわるんだな、たぶん

152もぎりの名無しさん:2022/09/13(火) 22:50:10 ID:8vARSZlg0
>>148

そのどこに足を置いたらいいかわからなくなるって思わせてるのはエゴだよね。148さんわかってる気がするけど。
エゴにとっては『願望を叶える、叶えなければならない』状況がなくなったら困るわけ。それが生命線だから。だから現象化を諦めることで、なんかふわふわしたような、目的を失ったような喪失感に似たものを感じることもあるんだと思う。
不快だったり苦しくないのなら、もう少し続けてみてほしい。
きっと見えてくるものがあると思う。
もし偉そうに見えたらごめんwwwww
でもあなたのレスを読んでそのエゴの声に惑わされないでほしいなって思ってつい書いちゃった。

153もぎりの名無しさん:2022/09/13(火) 23:27:40 ID:OwfbBe7g0
むずかしいね

何かしないと叶わないとか何かしないと悪いことが起こるとかを信じてるうちは、
何もしないを採用したところで信じてることの方が起こるだろうし

何もしないで2年近くたって微妙に悪化し続けてるわ

154もぎりの名無しさん:2022/09/14(水) 00:36:34 ID:QGCtuoDE0
わたしもいつかいつかと思って5年以上たってしまった。
現実はどんどん苦しくなっていったので、何もしないっていう言葉は間に受けない方がいいと思う。

155もぎりの名無しさん:2022/09/14(水) 00:40:51 ID:QGCtuoDE0
エゴっていうのはそれさえも叶える方法のために使う。恐ろしいやつだ。
でもエゴを消すこともできない。
じゃあどうすればいいんだ。
ここからが抜け出せない。

156もぎりの名無しさん:2022/09/14(水) 03:04:15 ID:vjgL9bAg0
やっぱり金を得るためには、何かしなくちゃいけないんだよな
今すぐにでも入ってきてほしいのに一向に叶わない、我慢ばかり

157もぎりの名無しさん:2022/09/14(水) 03:08:19 ID:vjgL9bAg0
なにもしなけりゃなにも入ってこない
入ってきたっていう人は裏ではしっかり金になること出来てた人ってことだろ
所詮現象化させるには対価が必要だってことだろ
騙される方が悪いってのをここぞとばかりに見せつけられてるよ
皆はこうならないよう頑張って

158もぎりの名無しさん:2022/09/14(水) 04:59:22 ID:9Lhyls5w0
一生いじけてろバーカ うんこうんこー

159もぎりの名無しさん:2022/09/14(水) 08:26:54 ID:1g5dsxUw0
夢の中で哀楽喜怒を感じることは稀なんだけど、昨夜見た夢は、過去の出来事に対する怒りの感情に溢れていてびっくりした
感情ってやはり根が深い

まだ自分の中で消化できてなかったんだろうな
でもあの心底辛かった出来事も、自分を大事にしなかったが故に引き起こした(自作自演)って思うと、何とも言えない気持ちになっちゃった
とりあえず目一杯自分をヨシヨシしてやりたい気分

160もぎりの名無しさん:2022/09/14(水) 08:33:39 ID:9M945iig0
>>155

ID変わってると思うけど >>78 です。
あなたに対してはレスしようか迷った。私の言葉で惑わせることになったら本末転倒だし、別に私はいろんなメソッド網羅してる訳でもないから「なんのメソッドがいいよ!」とおすすめできる自信もないから。

ただひとつだけ。
あなたはここに書き込むことで誰かからの「〇〇すればいいですよ」という特効薬的な言葉を得られることを望んでいるのかもしれない。
でも、(もしそういった言葉を得られたとしても)あなたの世界を見る視点が変わらない限りは見える世界もそのままだ。
あなたの世界にいるだれも、あなたのことを救えない。自分=世界だから。
あなたが自分を救おうと決めない限り、世界はあなたを救わない。
自分のことは自分でしか救えないんだよ。
今のあなたには残酷に響くかもしれない。「そんなことわかってる」とイラつくかもしれない。
でも、「自分のことは自分でしか救えない」ということは、「自分次第でどうとでもなる」という意味でもあるよね。

今のあなたはエゴの視点を握りしめて苦しいみたいだから、まずは自分の心が少しでも楽になることをしてみるといいと思う。
気休めと思うかもしれないけど、あなたの心が楽になることでエゴの視点を握りしめている力が徐々に緩んでくる。そうやって少し余裕が出てきたら、また実践に戻ったらいいんじゃないかな。

161もぎりの名無しさん:2022/09/14(水) 08:36:55 ID:9M945iig0
>>159

( T_T)\(^-^ )ヨシヨシ

162もぎりの名無しさん:2022/09/14(水) 08:46:41 ID:9M945iig0
やっぱり「何もしない」に関しては誤解が生じやすいみたいだね。
魅力的な言葉である分、都合よく解釈してしまいやすい。

163もぎりの名無しさん:2022/09/14(水) 08:59:54 ID:1g5dsxUw0
>>161
ヨシヨシありがとう😭

自分は悟りたい系なんだけど
最近は学んだり内観するのに疲れちゃって、現象化を諦めるに近い状態になってる
「うるせ〜😠しらね〜😡悟りが分からなくてもエゴが騒ぎまくっても今すぐ幸せになってやれよコラ〜(大の字)」って

でも継続してるものもあって、
朝ネガが酷かったりエゴが水を差してくるときは相手しないようにしてる

で、今目の前に展開されてる現実は変わりないように見えてるし、手持ち無沙汰感はあるけど、スレの流れを見てると、これもう少し続けてみようかなって思ったよ
ありがとう

164もぎりの名無しさん:2022/09/14(水) 10:03:55 ID:QGCtuoDE0
>>160 自分でしか自分を救うことはできない、、これはその通りだと思います。
わたしも特効薬がほしくて、ザチケットに興味を持ちました。
しかし、そんなものはありませんでした。
これなら最初から現実的に生きていけばよかったと後悔しています。

165もぎりの名無しさん:2022/09/14(水) 10:25:39 ID:QGCtuoDE0
一応自分の経験から
タイムラグという概念はないです。
タイムラグがあるという概念はエゴが「いつか叶うから」という行動を先延ばしにする言い訳に使います。
これは自分でも無意識過ぎて気づきませんでした。
わたしはこれで何年もの時間を失ってしまったのでみなさんも気をつけてください。

166もぎりの名無しさん:2022/09/14(水) 11:17:50 ID:9M945iig0
>>163

じわじわと現象化手放し族に出会えるようになってなんか嬉しいwww
ぜひ続けてみてほしいなと思ってます!
悪いようには絶対にならない。これはまじで断言できる。

「似たようなことを感じてる人と話したいな」って思ってたら >>140 さんやあなたが書き込んでくれたよ。思いっきり現象化してくれたwwwww
やっぱり完璧だね。
こちらこそありがとう!

167もぎりの名無しさん:2022/09/14(水) 11:49:06 ID:9M945iig0
あと >>143 さんもだ。書き込んでくれてありがとう。

168もぎりの名無しさん:2022/09/14(水) 11:50:18 ID:vjgL9bAg0
やっぱここで必要なのは元から幸せ要素あったことに気づいて上手くいったって言える幸せポジティブな思考か
現実を見たよ、ありがとう

169もぎりの名無しさん:2022/09/14(水) 13:38:57 ID:pwaGsA8w0
>>168
砂かけは勝手にすればいいけど、ここに来てる他人の何を分かってるんだよ何を知ってるんだよ
そこはすんげえ腹立つ
冷笑的な態度を装ってるけど、心では助けてくれって必死に泣いてるように見えるぞ

170もぎりの名無しさん:2022/09/14(水) 13:44:01 ID:pwaGsA8w0
潜在意識はデタラメって結論づけたなら、さっさと現実的な生活に戻ればいいだけじゃん
何でいつまでもグダグダ言ってるの?

171V8:2022/09/14(水) 13:55:04 ID:D2EapRzE0
単なるポジティブシンキングの話なんて達人さんはしていないよ
ちゃんと現象化ありきなんだからw
最近来ている達人さんも>>122みたいなエピソードを投下しているじゃんね

172もぎりの名無しさん:2022/09/14(水) 13:55:30 ID:u9izIf.E0
攻撃的な人が増えたね

173もぎりの名無しさん:2022/09/14(水) 14:11:23 ID:SgbmQwos0
>>171
あなたが出てくると
俄然 >>122も怪しく感じるんだよなぁ…

174V8:2022/09/14(水) 14:13:49 ID:D2EapRzE0
まぁ邪魔になるかなと思ってずっとROMってたw

175もぎりの名無しさん:2022/09/14(水) 14:47:04 ID:6scGHCRE0
V8と8v
似てるけど片方はガチで片方は似非達人

176もぎりの名無しさん:2022/09/14(水) 15:01:00 ID:QGCtuoDE0
>>168 あなたの言いたいこともわかるけど、ポジティブになろうっていう話ではないんじゃないかな?
この世界で、大金が目の前に現れたり、絶世の美女が現れたりとかそういう話ではない。
もうこの世界で幸せの要素は用意されているんだってことを78さんは言いたいんじゃないかな?
それが既にあるって意味なんだと思う。
で、その既にある幸せに気づけない人はそれを見ないようにしてるか、怖くて向き合えないだけなんだと思う。
魔法の話ではない。むしろ現実的な話。

177もぎりの名無しさん:2022/09/14(水) 15:28:14 ID:u9izIf.E0
またタケコプターとじゃがりこの話になってくるんじゃないの?だるいわ

178もぎりの名無しさん:2022/09/14(水) 16:00:46 ID:vjgL9bAg0
>>169
そりゃ誰でもいいから助けてほしいもの
ただそういって助けてもらえるのって生活にも心にも余裕ある人、何もない奴は見向きもされないんだよ
現象化ってのもこれだけ人がいるのにうまくいった例なんてごくわずかな上元々幸せになれる要素があったから一歩引いたらそれが見つかった、ポジティブ以外のなんなのか
こっちは逆転なんて望んでないんだよ...せめて普通になりたい

179V8:2022/09/14(水) 16:12:22 ID:D2EapRzE0
潜在意識は魔法の話だよ、科学的な話ではないんだ

180V8:2022/09/14(水) 16:28:26 ID:D2EapRzE0
ひょっこりはんさんに質問したいのですが

>>95

> 世界の捉え方がくるりんと変わった。

これ、もしかして
今までは「現実→内面」だと思ってあなたは生きてきた、物理現実のリアクションマシーンとして

それが
「内面→現実」にひっくり返った時の話のことですか?

勿論、その他にも「苦→楽」とか「無常→常」とか細かく色々ひっくり返るんだけどね〜
でも、一番強烈なのは「現実→内面」が「内面→現実」にひっくり返った時だと自分は思うんだ〜

181もぎりの名無しさん:2022/09/14(水) 17:18:25 ID:6scGHCRE0
V8は自分のスレあるんだからそっちなら出てくるな
目障りなんだよ達人ごっこ

182ひょっこりはん78:2022/09/14(水) 19:42:46 ID:8vARSZlg0
スレが進んでると思ったらwwwww
訳が分からなくなりそうだから便宜上名前つけとくね

V8さんはお初にお目にかかります、こんばんはwww質問に関してはまた別でレスしますね!

そしてわたしは別に達人じゃないwwww
認識が進んだ自覚はあるよ。どっかにも書いたけど、来るところまで来たなっていう感覚。
でもそういったいわゆる達人たちの認識になりつつある今、自分のことを達人と呼ばれるのはちょっと違和感あるかな…
いや嬉しいんだけどwwww『達人って言われちゃったフヘヘ☺️☺️』って思ったもんwwwww
でもまあ反応は単なる反応として置いとくとしてwwwwwwww

私は「全ては願った瞬間に叶っていた(現象化していた)」って受け入れただけだよ。それを真実として認めたの。受け入れたでもいい。
「気づいた」んじゃないんだよ。その人が『認めた・受け入れた』から、辻褄合わせとして「気づき」が訪れただけなの。
達人と、「自分は達人とは違う」と思っている人との違いって本当にそれだけ。
それを受け入れるのがエゴ(自我・バグ)からしたら難しいことだから、そのエゴを薄めるためにいろんなメソッドが編み出されてきたわけだよね。
もっというと『認識を変えよう』という意図によって、辻褄合わせとして「認めた・受け入れた」とも言える。
何があっても意志を持ち続けたんだよ、みんな。天才肌の人とかは別としてwwww


一応 >>122 に現象化っぽいwの書いたけど、私は今も現象化なんていらないと本気で思ってるよ。
「世界のたった一部分にしかすぎないあんた(現実・現象)になんでお伺い立てなきゃならんのだ、着いてきたきゃ着いてきな。私はもうしらん」
と思ってるよ。心底ね。そしたら不思議と現実が幸せなものを見せてくるようになったけど、でもそれももはやどうでもいいwww
誤解しないでほしいところなんだけど、もちろん反応として「まじ!?やったー!」っていうのはあるよ。その逆の反応ももちろんある。
でもその反応にとらわれない。それはそれとして味わうというだけ。
私が幸せで在ることに現象が必要ではなくなったから、現象がどうなろうがどうでもいいでーす✌️のニュアンスねwww

これは私が特別な存在だからとか、特別幸運だからとか、そういう話じゃないんだよ。
『現象化諦めたのに、結果現象が幸せになってる』なんて思考からしたらイレギュラーなことが起こってるから特別に感じやすいかもしれないけど、そうじゃないの。
現象なんて果てしなく存在している世界の一部にしかすぎないの。そんなものに重きを置かなくてよかったんだよ。


長くなってごめん、でも一生懸命書いたから書き込ませてwwwwwww

183ひょっこりはん78:2022/09/14(水) 19:57:43 ID:8vARSZlg0
そして >>168 さん。
あなたの気持ちはよくわかるよ。私も思っていた時があったから。
「結局元から幸せになれる環境や運を持ってたポジティブな人が、幸せになれてるだけでしょ?」
ってことだよね。自分はそうじゃないんだよ!と。

私の言いたいことはそういう意味じゃない。
思考をポジティブにするというのはメソッドとしてはあるけどね。それとはまた別の話。
>>176 さんが書いてくれてるけど、ほんとそんな感じなの。
もっと言うと、「幸せの要素」どころじゃない。思い描く「幸せ」そのものだよ。思い描く以上のものかもしれない。
そしてもっと踏み込んだことを言えば、幸せじゃないあなたなんて存在しない。それが存在しているのはあなたの頭の中にだけで、実体はない。イコール最初からそんなものは存在しない、というようなことをずっといってる。この書き方は今までと少し視点は違うけど。

あなたにまだ、もう少しチケットを信じてみよう、潜在意識を信じてみようとという気持ちがあるのなら、下記を試してみて。



あなたの書いたレス、全てはエゴの声だ。あなたの持ってる信念の声だ。
少し気持ちに余裕が出たら、他人のつもりで自分のレス読んでごらんよ。
あなたが見ている世界そのままが書き込まれているよ。
自分にそういう観念がある、と認めたら、あとはそれを手放せばいい。いらないでしょ?
強めの観念だろうから何度も湧いてくるかもしれない。その度に手放すの。
で、手放したあとに「手放せたかな?」って確認しないこと。確認することでまたそれを掴むことになるからね。確認のしようもないしwwwww
(ここまで書いて思ったけどまとめサイトとかでもよく言われてることだねこれwwwwwww)


ただ、あなたがもう「潜在意識とかもういい、現実的に生きる」と決めたのなら、私のレスは無視してね。あなたの決定はあなた以外には覆せない。
やめるならとりあえずキッパリやめることをおすすめする。どっちつかずはつらいから。

184ひょっこりはん78:2022/09/14(水) 20:27:12 ID:8vARSZlg0
>>180

ちょっと最初に78を書き込んでから認識が一気に進んだので記憶が曖昧ではあるんですけど、私の場合の「世界が変わった」は

『現象関係なく「叶ってる」って認めてよかったんじゃん!』

と気づいた時ですかね…
今までずっと現象化されるまで「叶った」と認められなかったのが、現象化を諦めたことによって『じゃあもう全部かなっちゃってるじゃん!』と思ったんです。
現象化またないでいいってこんなに楽だったの!?とその時は衝撃でしたwwww

だから「内面→現実」になった時ではないかな。現実関係なくなっちゃったから。
「内面→現実」っていうのも個人的には→がぴんとこないwwww

185もぎりの名無しさん:2022/09/14(水) 20:37:17 ID:6scGHCRE0
V8は自称認識の変更者だからマジモンの変更者からすると違和感あるんだろうね

186もぎりの名無しさん:2022/09/14(水) 20:38:38 ID:MSM9.h4A0
V8さんって何でこんな煙たがられてるの?
前に何かスレでやらかしたりしたんですか?

187もぎりの名無しさん:2022/09/14(水) 20:43:57 ID:8.i7kKhA0
>>182
すいません。
「現象化を諦めた」と、
>私は「全ては願った瞬間に叶っていた(現象化していた)」って受け入れただけだよ。それを真実として認めたの。受け入れたでもいい。

ここが矛盾するんですけど、どうことなんでしょうか?

188イサク:2022/09/14(水) 20:48:13 ID:oeO9tfDg0
V8さんが叩かれがちなのは誰でも認識変更できる究極の魔法がある、みたいな印象を与えてしまったのが不味かったんでしょう
未だに「認識変更! 願望入れ食い! うおおおおお!」 みたいに思ってる人は多いですからね

189イサク:2022/09/14(水) 20:56:07 ID:oeO9tfDg0
認識変更においてどうしても抽象的になりがちな部分を、V8さんが具体的に説明してくれるって期待した人達が大勢いたってことですね
"それ"が言語によって説明できるものなら詭弁さんやisaさん、遡れば釈迦が完璧に説明していたでしょう(笑)

190もぎりの名無しさん:2022/09/14(水) 20:58:13 ID:FHr/lwuA0
煙たがれたり叩かれたりしてるのは単純に認識の変更をしてないのにしたふりして書き込み続けてるからでしょう。
まあ本人は本当に認識の変更をしたと思い込んでるのだとは思いますがね。
あとは過去の発言で、不足は限界が来ればストップするとかいう持論を押し付けてきたり(何人にも論破されても続ける)自分は人の神経を逆撫でするのが好きとか言ったものがアンチが多い原因でしょうね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板