したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第六十五幕】

137もぎりの名無しさん:2022/09/13(火) 00:45:07 ID:8vARSZlg0
願望について考えることが少なくなって暇になったことで、自分がどれだけの時間を不足をみることに費やしていたのかがわかって肩の力が抜けてるwwww

現象化に固執するって、願望を握りしめた手で目隠ししながら「見えない!見えない!」って嘆き悲しんでることと一緒だ。そんで手の中の願望をガン見しながら「どうやったら叶う?」ってずっと考えてる。
現象は確かに世界の一部だよ。でも「一部」にしかすぎないんだよ。108さんが前に言ってた、『ここの、このポイントにだけ、太陽の光を当ててください』と一緒。
現象に見えないからって「叶ってない」ってするの、ほんと勿体無いよ。

そうやって自分の手の中(一部)ばかりに目を向けさせようとするのがエゴ(バグ)。
目から手をどかすだけで全てに満たされた世界にいたことに気づくのに、分離システムであるエゴはそれを許してくれないんだよね。
恐怖という幻想を利用して、「そんなことしたら後悔するぞ!」「みたくないものをみるぞ!」って騒いでくる。
そして私たちはその声に従うのが習慣みたいになって、自分の手で目隠しをしながら生きることが当たり前になった。
その習慣を改めるために(目の前から手をどかすために)、いろんなメソッドが存在してる。

メソッドで叶えようとするのは、手にガッチガチに力を入れながら指を最大限にかっぴらこうとするイメージ。個人的にね。見える範囲は大きくなるから、いわゆる叶った現実を体験できることもあるけど、手自体は退かせてない。メソッド突き詰めれば退かせるけどね。
認識の変更は、ふっと手から力を抜いて単純に目から手をどかす感じ。

でもみんなさ、既にその完璧な世界を指の間から垣間見ることができてるんだよ。
しかもね、「私」たちの目には見えていようがいなかろうが、とっくに私たちはその完璧な世界に「存在してる」。
どう転ぼうがそれは覆らない。覆せない。
救いしかないよ。勝ちゲーだよ。
あとはそれを認めるか認めないか。それすら私たち次第。すげえな私たち!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板