[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第六十三幕】
3241
:
もぎりの名無しさん
:2021/10/13(水) 00:06:28 ID:gf17Z0ZM0
>>3238
>最近は意識的に作らないと楽しみってないんですよね。意識的に美味しいもの食べておいしー!って思ったり、お風呂にゆっくり浸かって、ストレッチして、瞑想して、リラックス時間作ってます。
→ええやんええやん。幸せやん。言葉なんかいらん君だけの幸せや。
>体も心も少し楽になるよう薬を飲んで、睡眠も8時間くらい(週末は好きなだけ)しっかりとって、運動も週に1回まあまあ楽しんでやってて、もうこれ以上自分のために何したら良いですか?
→何してもええんや。
>そんな時もふと、
どんどん時間だけ過ぎてってどんどん歳とって、私が一人で寂しい思いをしている間にも彼はうんたらかんたら...
と思考が湧いてくるので、それを眺めて、はいはい、とたしなめて。。。
→そう思っててもええんや。それをどうにかしようとか思わんことや。たしなめんでええ。そう思ってる自分がいても何が悪いぐらいに開き直ったらええ。それは自分から湧いてくるものの一つに過ぎんのや。
>もうこのループっていうか、このゲーム、やめたいのにやめられない。。
→「今この瞬間、ループは切った。」後ろを振り返らずエネルギーを感じながらゆーてみい。本当はループなんかしてへんけど、ループを切るのはどちらにせよ自分にしかできひんことやねんから、今自分でやってまうんや。
3242
:
KIAN
:2021/10/13(水) 00:20:45 ID:KiANxPpY0
>>3241
余計なお節介入れて失礼しました。
包容力のあるレスを拝見して、心地よく眠れそうです。
今日はもう落ちますねー。
3243
:
もぎりの名無しさん
:2021/10/13(水) 02:10:47 ID:Sbf3MhXg0
望んだことと真逆のことがこんだけ起こるのめっちゃおもろい
ここまでくると別の領域さんはどんだけオレを陥れたいんだろうって笑けてくるぜ
3244
:
もぎりの名無しさん
:2021/10/13(水) 06:45:09 ID:Jjn7fUss0
>>3243
君の思った通りに展開してるじゃん
やめるか実践するかだ
3245
:
もぎりの名無しさん
:2021/10/13(水) 07:11:12 ID:cmYLDd3Q0
>>3243
起こったことが望んだことと真逆だと思っているのも、陥れられたと思っているのも全部エゴの感想ですね
関係ないというか、意味がありません
3246
:
もぎりの名無しさん
:2021/10/13(水) 09:35:20 ID:Jjn7fUss0
>>3243
その笑いはとても乾いた笑いなんだろうけど、その笑いを心底から受け入れてやれ
3247
:
V8
:2021/10/13(水) 11:44:47 ID:D2EapRzE0
>>3234
> 完璧や、制御という言葉の意味が分からなくなってきます。
「完璧」は「今ここは幸せの絶頂」とかそういう意味で考えてください、「制御」は頻出ワードではないので勝手に意味をつけますが
「本当の不幸が入ってこないセキュリティソフト」のことです、これはプリインストールされているので大丈夫です
> 昨日の夢の話ともリンクしますけど、自分の「本体」は安全であり、完璧であり、制御もできているでしょうが、
> 夢のなかの自分と感じている自分には「そうは言っても……」という話ですよね。悪夢も自分にとってはたまったもんではない。
夢の中の自分も完璧であり、制御されている、と考えて問題はないです
「夢の中で恐竜に踏み潰されても、物理現実のあなたは傷つかないからあなたは死なない」とは思えているんでしょう?
これについてはリアル現実版でもよく言われているやつがあるんだけど
「物理現実で恐竜に踏み潰されても、意識本体は傷つかないからあなたは死なない」ってやつ、これと同じことだとは思うんだけど
「本当の意識単体(だけ)が、一生傷つかないだけで、そんなに嬉しい?それ救いになる?」って自分は捻くれているせいか思っちゃうんだ
だって、この意識そのものだけが傷つかないことなんて糞どうでもいいもん(物理現実ではスプラッタなんでしょ?w
だからエゴの視点で恐竜に踏み潰された自分や、夢の世界で恐竜に踏み潰された自分も救われていなければ幸福ではないわけです
しかし、夢の中や物理現実(エゴの視点)も完全完璧や制御がきくから大丈夫です
> 完璧というのは神の完璧だから、自分と感じている自分にとっても完璧になる、のような話ですか?
その通りです、エゴの視点も巻き込みます
> 当該レスを見るのは控えますが、たぶん別の方が語った「既にあるの確信」についてはまとめブログで読んでしまっていると思います。
自分は読んだことないですけど、そういうのあるんですね〜
3248
:
V8
:2021/10/13(水) 11:58:28 ID:D2EapRzE0
>>3237
もっと尋問されるかと思っていました
ポジティブシンキングとは違うものがあって
変更直後の精度抜群状態のときは、例えば「キッコーマンのしょうゆのボトル」とか本来微妙なものが視界に入っても
「なんでこれがあるのか」という理由(観念)を瞬時に炙り出せた記憶がある
3249
:
もぎりの名無しさん
:2021/10/13(水) 13:47:31 ID:F7.LRBqs0
>>3240
感情に同意して認めるもやってるんです。
たぶん今まで出てきたことのあるやり方ぜんぶやってます。。
楽になったな、と思ってもすぐにまたエゴに飲み込まれて、
何考えても何してもいいんだ、自由だー!って開放感があっても、すぐにまた苦しくなる。
苦しくなっても良いんだ、泣いても良いんだ、っていいながら毎週泣いてます。。。
3250
:
もぎりの名無しさん
:2021/10/13(水) 14:00:36 ID:F7.LRBqs0
>>3241
楽になりきれない。
何しても良いんだって好きなことしても、で?ってなっちゃう。
色んな人からアドバイスもらっても、それもうやってるし、って思っちゃう。
実践してるっていうけどできてないんだよ、って言われても何がどうできないのか分からない。
それも全部エゴなんだからほっとけって言われても、ほっといてるつもりなのに飲み込まれてる。
もう疲れました。
こんなに相手してくださってるのにすみません。
3251
:
KIAN
:2021/10/13(水) 14:17:00 ID:KiANxPpY0
うん、だから認めてもそれに納得できなくて抵抗が起きるから苦しいんですよ。
苦しいなら自愛しなくていいんです。
まだ自愛出来る状態じゃないんです。
蓋を見つけたいなら捻くれ式アファの方が合ってる気がしますよ。
それよりも、抗不安のお薬飲まれてますよね?
お薬飲まれてても不安が止まらないんですから、もう少し様子を見てお薬が馴染んで気分が落ち着いてから、またメソッドなりやられる事をおすすめします。
情報を入れる度に不安の種になってしまいます。希望やアドバイスさえもです。
焦るのは分かりますが、焦って病状が改善しなければ更に時間がかかります。
今は目の前の事やお医者さんの言う事だけに集中すべきではないでしょうか?
最短で貴方の人生が良くなる為に、今は叶えるをやめましょう、という事です。
3252
:
もぎりの名無しさん
:2021/10/13(水) 15:10:03 ID:wZ376CmA0
辛くなっちゃいけない、苦しくなっちゃいけない、泣いちゃいけない、ヘトヘトになってはいけない、楽にならなきゃいけない、幸せにならなきゃいけない、アドバイス通りにできなきゃいけない
これ全部嘘だからね
ほっとけ
3253
:
もぎりの名無しさん
:2021/10/13(水) 15:27:15 ID:gf17Z0ZM0
>>3250
>楽になりきれない。
何しても良いんだって好きなことしても、で?ってなっちゃう。
色んな人からアドバイスもらっても、それもうやってるし、って思っちゃう。
実践してるっていうけどできてないんだよ、って言われても何がどうできないのか分からない。
それも全部エゴなんだからほっとけって言われても、ほっといてるつもりなのに飲み込まれてる。
もう疲れました。
こんなに相手してくださってるのにすみません。
→ 実践してるのはそれでもええから、それとは別にゆーてんねんでずっと。エゴは安心するしな。アドバイスちゃうで。君の母親のような気分でゆーてるだけやで。やっててえからそれとは別にや。だから提案やねん。
疲れたなら、なんもせんでええやん。自分を苦しめてまでやることなんて何一つないで。今しかないんやで。
3254
:
もぎりの名無しさん
:2021/10/13(水) 16:04:00 ID:h1U9HuUA0
デフォルトで全てうまく行くようにできてるんだよね
妄想が世界を歪めてるだけで
3255
:
もぎりの名無しさん
:2021/10/13(水) 18:31:05 ID:I39E9YZw0
>>3247
「いつの間にか"ソフト:制御"がアンインストールしてしまったとしか思えないくらいの不幸だ」とか
「完璧と言うけど、エゴにとっての完璧はもうありえない、過去が変わるくらいじゃないと無理だし、過去が変わったらこの自分は消える」など色々と考えてしまいましたが、
最終的に不幸になるかもしれないという不安を自愛で受け入れて、そして制御を信頼する、と決めてみます。
というか、今決めてみたのですが、胸のあたりでどす黒いネガティブ感情が反応しました。
3256
:
もぎりの名無しさん
:2021/10/13(水) 18:49:10 ID:F7.LRBqs0
>>3251
ご心配いただきありがとうございます。
薬は10年くらい前から飲んでるんです。
今は精神的な面(パニック発作)ではなく、筋弛緩作用目的に飲んでる感じです。
1ヶ月分を3ヶ月〜半年かけて飲むようなペースなので、医者も特に何も言わず、処方だけしてもらってます。
なので、毎日決まった量を絶対飲まないといられなくて...という状況ではないんです。どうしてもしんどい時に飲んでます。誤解させてしまってすみません。
でも情緒不安定すぎだし、日々苦しさを感じているのは本当です。
3257
:
もぎりの名無しさん
:2021/10/13(水) 18:50:54 ID:I39E9YZw0
いまふと思い出した。あるとき自殺頭痛なる病気の存在を知って、一時期、眠る前に強迫観念的に「なったらどうしよう」と考えてしまうことがあったんです。
それでisa式を初めて知ったとき、isaさんが「不足には限りがある、どんどん受け取って行けばそのうち消える」のような表現をしていたので
「じゃあ自殺頭痛という負の願望も、受け取る過程で叶ってしまうってこと?」と解釈してしまい、自愛そのものを遠ざけたんだった。
3258
:
もぎりの名無しさん
:2021/10/13(水) 19:04:32 ID:F7.LRBqs0
>>3253
何もせずにいられない性分だからダメなのでしょうね。
何もしないことを頑張るっていうのも違うし。
何かしてても何もしなくても疲れるという。。。
でも確かに今だけを感じてると安心しますよね。
それをすぐに忘れて、苦しくなってしまいますが。。
ここ最近か一人でかかえこんでたことをここで吐き出せてちょっとスッキリしました。
テレワーク続きで塞ぎがちになっていたかもです。
家族や友達にももっと弱さを見せられるようになりたいな。
3259
:
もぎりの名無しさん
:2021/10/13(水) 19:15:34 ID:cmYLDd3Q0
>>3256
医学的見地から言わせてもらうと、最近、腸内細菌とメンタルが大いに関係していることがわかってきたらしい。
うつ病や統合失調症に遺伝性があるのも親から子へ腸内細菌が受け継がれるためだと言われている。
治療としては、本場アメリカだと腸内細菌移植治療が積極的に行われてるらしいが、日本ではあまり盛んではない。
じゃあどうすればいいかっていうと、意識をして食物繊維を摂ることが重要。食物繊維の便通改善効果が昔から言われてきたが、これは食物繊維が良性の細菌のエサとなり増やす効果があるからなんだそうだ。
あとはヨーグルトやビオフェルミンなどの整腸剤で良性の腸内細菌を摂取する。
変化に時間がかかるかもしれないがこれらは日々の生活で実践できる簡単なことだから是非やってみてほしい。
全くスピリチュアルじゃない書き込み失礼しました。
3260
:
もぎりの名無しさん
:2021/10/13(水) 19:32:15 ID:I39E9YZw0
ここに来て学歴コンプレックスも顔を出してきました。
小学生の頃、ミュージシャンになりたいという夢とともに、とある大学に行きたいという願望も持ちました。
より正確に言うと現役の年齢でその大学に行き、そのままストレートに卒業することが願望でしたが、お察しの通り、叶いませんでした。
むろん何歳からでも大学に入ることは出来ますが、自分としてはなんの意味もない。頭の良さに関しては、潜在意識を活用すれば、今からでも改善できるかもしれません(ただこれだと過去の自分は救われないので、不完全です)。
ただ、いずれにせよ現役の年齢で一流大学を卒業したという学歴だけはどうにもならない。
年齢に関して日本ほど厳しくなさそうな海外の大学に行く、ミュージシャンに学歴は不要である、のように考えたこともありますが、まるでしっくりきませんでした。
自分の兄は私立のトップ大を卒業しています、いわゆる早慶上智と呼ばれる大学群のうちのひとつです。
ネットの知り合いにこのことを話した際、「私立なんだから大したことないよ」とフォローして貰えたこともありましたが、じゃあそんな大したことない大学にすら入れなかった自分はいったいなんなんだ、とよりネガティブになりました。
潜在意識ちゃんねるのほうで「何を書き込んでも肯定される自愛スレ」というのがあり、
そこでも学歴コンプについて書き込んだことがありますが、正直言って、気持ちの悪い幼稚な自己愛に満ちたレスを付けられただけでした。
ある意味では自分の内面を反映したレスが返ってきたのかもしれませんが。
3261
:
もぎりの名無しさん
:2021/10/13(水) 19:38:38 ID:F7.LRBqs0
>>3259
ありがとうございます!
私も現実的にお答えしますと、
整腸剤は処方されているもの、ドラッグストアで買えるもの、ほぼすべて試し済みなんです。
食物繊維も、食事の半分は野菜で摂ってるので、十分すぎるくらいかと思います。神経質な性格なので、なるべく有機栽培の物を選んでます。むしろお腹が張るのは食物繊維摂り過ぎかなぁと思ったり。。
でも炭水化物増やすと太るし、肉などのタンパク質取りすぎると胃がもたれるので。。
この10年で、現実的にもスピ的にも、心身を整えるための方法はとにかく色々試しました(^^;)
3262
:
KIAN
:2021/10/13(水) 19:39:39 ID:KiANxPpY0
そうですか。何年もお辛いですよね。
お薬何度か変えてるかもしれませんが、いつも泣いてしまう位不安が消えないと言う事、辛いとご相談された方がいいかもです。
マインドフルネス関連や、認知行動療法等については既に読まれてますか?もう通過したかもしれませんが、こちらでの理論やメソッドをやり尽くしても効果がないなら、ジャンルを変えて自分の状態を再認識しても良いかもしれません。
チケットで説いているのは、今までの自分の中の常識や認識の見方を変えると言う事、つまり認知の領域でもあるわけですから、上記の様な事に取り組まれれば、結果的に貴方は楽になり、こちらで言う「叶いやすい状態」にもなるという事です。
身内が心の病気なので慎重になってしまうので、貴方の求めるアドバイスとは違ってすみません。私はこれで終わりにします。
無理しないで下さいね。
3263
:
もぎりの名無しさん
:2021/10/13(水) 20:00:48 ID:F7.LRBqs0
>>3262
こちらこそ気を使わせてしまってすみません。
大袈裟にお伝えしてしまったかもしれません。
一番弱い同じ薬しか処方されないので、本当に心の病気で苦しんでいる方と比べたら深刻ではないかと思います。
親身にご相談に乗ってくださってありがとうございました。
3264
:
V8
:2021/10/13(水) 20:41:28 ID:D2EapRzE0
>>3255
> 「いつの間にか"ソフト:制御"がアンインストールしてしまったとしか思えないくらいの不幸だ」とか
アンインストールできません、ちなみに制御している本当の不幸の中には「別の領域に近づいたために起こる幸福」も含まれている場合があります
ゴーサインを出していない幸福を経験することは「あなたにとっての本当の不幸」だということもあります、制御したまま別の領域に近づきましょうw
> 「完璧と言うけど、エゴにとっての完璧はもうありえない、過去が変わるくらいじゃないと無理だし、過去が変わったらこの自分は消える」など色々と考えてしまいましたが、
「質問」と「その答え」、イサクさんが自分で既に出せています、あとは物理現実を捻くれ者らしく眺めてみましょう(自愛しながら
>>3257
> いまふと思い出した。あるとき自殺頭痛なる病気の存在を知って、一時期、眠る前に強迫観念的に「なったらどうしよう」と考えてしまうことがあったんです。
現実世界でいう疾病恐怖症ですね
> 「じゃあ自殺頭痛という負の願望も、受け取る過程で叶ってしまうってこと?」と解釈してしまい、自愛そのものを遠ざけたんだった。
「頭痛にならないで済んだ」に幸せの属性をつけて自愛していればいいんじゃないかなぁ?
3265
:
もぎりの名無しさん
:2021/10/13(水) 21:26:33 ID:I39E9YZw0
>>3264
人間なので「一足飛びで行けたらいいな」という気持ちは勿論ありますが、量子的飛躍によって幸福が不幸になってしまう可能性もあるということですね。
既に答えを出せているのかもしれないですけど、結局、最初の自分のレスに戻ってしまってますし、ループしているとしか思えません。
そしてisa式を拒絶してから、ゆうに2年以上の時間が流れていますが、確かに自殺頭痛にはなってないんですよね。
幼稚な完璧主義なので自殺頭痛に限らず「病気や怪我を全部回避したい、そのための魔法を教えて!」って感じです。
今日はイライラがとんでもなくて、ペットボトルを机にガシガシと叩きつけてしまいました。ないとは思いますが、他人に暴力を振るわなければ良いのですが。
3266
:
V8
:2021/10/13(水) 22:08:13 ID:D2EapRzE0
>>3260
年齢の問題はもうタイムリープするしかないかなぁ
>>3265
> 人間なので「一足飛びで行けたらいいな」という気持ちは勿論ありますが、量子的飛躍によって幸福が不幸になってしまう可能性もあるということですね。
自分も
>>1020
みたいな、「一足飛び」より「ちゃんとプロセスで」みたいなことを書いたことがあります
過去が変わらなくても、今の瞬間のこの自分は次の瞬間に消えるのですが
できるだけそう思わせないように「一瞬前の自分と似た姿をしている」んです
これは物理法則ではなくて、願望実現の結果です
一足飛びで行くことも可能なのですが、分離意識としてのエゴが強いとこれを許してくれません
(クレ式の「なる」が難しいのと同じ)
過去改変って露骨なタイムリープよりは全然楽なんですけどね、っていうか頻繁に起こってはいるんです
「ヘルメス・J・シャンブ」って人を知っていますか?
ちょっと前でもチケ備忘録とかのオススメ本紹介の部分に広告として出てた記憶があるけど(最近は見ないな
amazon kindleの読み放題で読めたので昔読みました、“それ”は在るってタイトルの本でした
最初は、非二元をお爺さんが長ったらしく説明するんだけど、最後のほうで「過去ってよく変わってるよ」って説明し出すんだw
(ぶっちゃけ非二元パートはよくある話で眠たくてヘイト溜まってた)
「過去が変わる云々」の説明はその通りのことが本当に起こっていると思います、自分も
あとヘルメスさんのイメージは「本の帯に書いているセリフが何か意味深な人(センスあるけどね」ってイメージが強い
3267
:
V8
:2021/10/13(水) 22:26:55 ID:D2EapRzE0
昔の「V8drKk760」ってIDを見ていて思ってたんだけど
「V8」より「ドクターKK」とかでも良かったかな〜
「完全完璧博士」とか無理やり読めそう
3268
:
もぎりの名無しさん
:2021/10/13(水) 22:52:41 ID:I39E9YZw0
>>3266
自己観察さんも「世界は一瞬ごとに再構築される」とおっしゃってましたね。
シャンブ氏は存じ上げません。折角薦めてもらいましたが、これ以上本を買い足すのはやめておこうと思います。
3269
:
もぎりの名無しさん
:2021/10/13(水) 22:59:53 ID:9UyLCgC.0
「瞬間 瞬間 自分は別人」という
のは 分かるんですが、
ウヒョー! と嬉しくなるのですが(笑)
じゃ、
それを どう有益に使えばいいのか??
と考えてしまいました。
3270
:
もぎりの名無しさん
:2021/10/13(水) 23:21:50 ID:h1U9HuUA0
>>3269
委ねればオートマで上手くいく
3271
:
V8
:2021/10/13(水) 23:29:02 ID:D2EapRzE0
>>3268
自己観察さんの説明の通りです、ではなんで一瞬前と似たような物理現実が投影されるのか?がエゴの無意識下で行われているトリックかな〜
自分も本は最近は全然読んでいません、こんなことが書いてあったという話をしたかっただけです
>>3269
その感想でいいんです、よくいる無常ということをネガティブに考える人よりそのほうがいいんです
3272
:
もぎりの名無しさん
:2021/10/13(水) 23:32:08 ID:g61ggsvU0
>>3269
いつでも好きな思考に切り替えれるということです
昨日ヘマしても今日の俺は違うぞと違う意識で生きれるという、
文章にすればとても当たり前ですが、「不足を疑う」も全く同じことですね
3273
:
もぎりの名無しさん
:2021/10/14(木) 00:01:13 ID:cmYLDd3Q0
>>3261
そうだったんですね…
それは失礼しました
あとは運動くらいでしょうか
鍛えた筋肉から神経伝達物質が出ていることも最近わかってきたようですよ
色々試されたとのこと、大変でしたね
3274
:
V8
:2021/10/14(木) 00:05:51 ID:D2EapRzE0
毎瞬、願い事を叶えてくれるチャンスがあるってことだよ、物理現実で
3275
:
もぎりの名無しさん
:2021/10/14(木) 00:34:01 ID:I/vjZTcQ0
>>3228
KIANさん
>わぁー自分も感じて来た事ばかりだから、言語化してくれて嬉しい感じです。
よかったです。同じような経験をされた方がいらっしゃるというのは、心強いです。
>こうして外から見させてもらうと、世界味わって楽しんでるな〜って思っちゃいますw
そうですね。体験しているときは、びっくりして唖然としているものもありましたが、楽しんでいるものもありました。
>どれも一つの物を色んな角度から見てるみたいな事で、好きな世界観楽しんだらいいんじゃないかな?多分ある、全て俯瞰した場所に行く迄は色んな所行ったり来たりですね。
なるほど。
>車の件とか、小さな現象化はちゃんとしているみたいですね。良かった。
そうですね。あらためて自分でもそう思いました。
>車の件、108さんがYouTubeで話してた内容そのまま現実体験してて驚きました!
そうなんですね。
>YouTubeだと初期の動画の方が、自分は勉強になりました。
初期の動画、また見返してみたいと思います。
>お金は自分もブロック強かったので、そういう方はちゃんと支払いしたいとか〇〇が欲しいとか、目的を見てた方が早いかもです。
お金は目的じゃなくて、手段として捉える。
最近は、何に使おうかと考えていることが増えてきました。
>「既にある」とか叶ってる領域への信頼感はどうですか?108さんブログのデバッグ辺りの紙さんのコメントがおすすめですね。
信頼度は、そのときどきによって違います。今日は、大きかったです。紙さんのそのコメントは読んだことあると思います。内容は忘れてしまっているので、また読みたいと思います。
>自分の「ゲームしないよ」メソッドはお恥ずかしながらよく出来てると自分では思ってまして(笑)どんだけゲーム=不足見てたんだって気付くんです。それ叶えてるという事実も。だから不足の援護しない事に徹して何かに任せましょう、という事です。それ分かってると「神様にお任せ」に移行しやすいかもです。
KIANさんのこちらへの投稿を一通り読ませて頂きました。読んでいて思い出したのが、これです。
ttps://subconscious.hatenadiary.jp/entry/2018/01/11/095237
の 360: 355 :2016/09/05(月) 19:47:39 id:H1TLcLYs0
比較的調子が良いときは、これでよいのですが、エゴの影響が強いときには、KIANさんの「ゲームしないよ」メソッドが有効なように思いました。
>ちょっと固めちゃってるなーという印象なので、理論もメソッドも暇つぶしとか落とした定義にしてみて下さいね。
そうですね。
>エゴやトラウマは来てもまた戻れれば問題ないと思うんで、気にしないでいいんじゃないでしょうか。自分もたまに強烈なフラッシュバック来て眠れない事が未だにあったりもするwしつこいなあ自分も。
KIANさんでもそういうことがあるのですね。こうしてお話させて頂いて、同じ平面上をループしていたのではなく螺旋状に上っていっているのだという感じがしてきました。ありがとうございました。
3276
:
もぎりの名無しさん
:2021/10/14(木) 00:42:58 ID:I/vjZTcQ0
「ある」を感じて浸っていて、ふと思いました。
世界が空だと感じることがあるのは、「ある」が真実で世界がフィクションだからなんじゃないかと。
だから「ある」で充分なんだなと。
3277
:
もぎりの名無しさん
:2021/10/14(木) 10:52:37 ID:h1U9HuUA0
超つまんねー事だけど、取引先に食事誘われてOKしたものの面倒くさくなって嫌だなと思い、
「こっちから断りづらいけど行きたくねーわ」と丸投げしたら
2度向こうの都合で延期になった
2度も延期になったら次はこっちも忙しくなったって言って逃げやすいし
気が変わったら行ってもいいし、別の領域様様だわ
3278
:
KIAN
:2021/10/14(木) 13:20:09 ID:KiANxPpY0
>>3275
教えて頂いた過去スレ見て、そうそう言いたかったのこんな感じwって思いました。
すごく分かりやすく書いてくれてますね。近年のまとめは読んでなかったのでありがとうございます。
螺旋状ですね〜。自分もまだまだひよっこなんで、同じですよ。自分も世界も存分に愛していきたいですね。
自分は過去に睡眠障害が酷かったので、ごくたまに嫌な記憶で来る時あるんですよ。まあ気にしませんけど。
「ある」を感覚で感じるの上手いんですね、すごいですね〜。深いお話できて楽しかったです。またお願いします!
>>3277
そういう事自分もよくあるけど、本当やりたくない事が消えると助かるw
他の人がやってくれたり予定自体ない事になってたり、色んなバージョンありますね。
3279
:
もぎりの名無しさん
:2021/10/14(木) 15:43:13 ID:I/vjZTcQ0
自分でできるわけではないけど、潜在意識ちゃんねるの「なる」スレで見つけたもの。
794の緊急時の達人の対応についての質問に回答した人がいて、メモしていたのでシェアします。
【701式他】『なる』について語ろう!16
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/study/9650/1533058401/l50
794 : 幸せな名無しさん :2019/04/14(日) 22:54:33 SXFvm7kU0 ←質問の部分だけ抜粋
ただ、知りたいだけです。
例えば、借金が明日までに返さなければいけないのに返せない時、達人が「なる」をして、何が起こるのか?という事です。
過去スレを見ても、そこをピンポイントで答えている記憶がありません。
858 : 幸せな名無しさん :2019/05/29(水) 20:45:59 Xdsh73es0
>794
超亀レスな上に書き捨てになるかもしれないけど、とりあえず。
明日までに返さないといけない借金を「なる」でどうにかしようとするなら、
自分の場合、まず全力で意識を集中するかな。
瞑想に近いのかな、ほぼ無に近い状態まで精神状態を持っていく。
目を閉じて、呼吸を整え、意識を一点に集中する。
自分の場合はどちらかというと、意識が下の方に潜っていく感じ。
周りの一切の音が聞こえなくなり、焦りとか不安とか恐怖とか、そういった一切の思考、感情が無くなる。
普段はここまでしない。ただ簡単に意識を切り替えるだけで済むから。
でも、こういう今すぐにどうにかならないと死ぬレベルの状況では必ずやる。
そのうちにある一点に辿り着く。「ここだ」というのが自分で分かる。
針の先みたいな絶妙なバランスの上に居るんだけど、すとんっとはまる感覚がある。
感覚を研ぎ澄まして、集中して辿り着いた先というのかな。
そこに辿り着いたら、「なる」。
「どうにかなる」でも「奇跡が起こる」でも、何でもいい。
望む自分になる。複数の願望をここで叶えてもいい。お金と恋愛とか。
ここに至ると、自分が「すべて叶うことを知っている」んだ。
答えがすべて自分の中に在って、すべて叶っていることも知っているんだ。
アカシックレコードを見ている感覚というのかな。
時間軸が無くなっていて、まるで歴史書を読んでいるような感じで、
それらの願望がもう既に叶ってしまっていること、これから叶うことを知っていて、確固たる事実として在る。
すべてが腑に落ちるというのかな。
そこには疑いも不安もなく、ただ安心感、安堵感みたいなものが在る。
ここまで来ると、実際には現実無視も必要ないけどね。
例え目の前に何もなくても、自分の中にもう叶っているという事実が在るから、無視する必要も無い。
自分の内側にあるものが正しいと知っているから。
現実を受け入れて認めるもちょっと違うかな。
「正しいのはお前じゃねえ私だ、引っ込んでろ」的な感覚。
これが自分の場合の叶う感覚で、叶えるコツ。
ここまで持っていければ、どんな状況でも必ず奇跡が起きる。
どんな奇跡かはその時によって違うから、起きてみないと分からないけど、
でも、確実に自分の想像や期待を超えたことが起きる。
この場合だったら、必要なお金がどこかから入って来るか、そもそも借金自体が無くなるのかな。
想像を超えることが起きるんだから、想像しても仕方ないけど。
「信じられない!奇跡だ!本当に起きるんだ!神様ありがとう!」
大体こんな感じになるよ。
でも、これはあくまでも自分の場合だから。
誰でも出来るのかどうかは知らないし、同じ結果になるのかどうかも知らない。
他人にさせてみたことないから。
「ただ知りたい」というあなたに、「ただ答えてみた」。
3280
:
もぎりの名無しさん
:2021/10/14(木) 15:43:43 ID:I/vjZTcQ0
(続きです)
909 : 幸せな名無しさん :2019/06/02(日) 21:16:22 YJJohopg0
>860>862
「目を閉じて一点に集中する」のは、それが自分にとってやり易いからで、特別な意味は無いよ。
あなたがロウソクを使う方がやり易いならそれでいいんじゃないかな。
目を閉じることで、目から入ってくる情報を遮り、更に集中することで耳からの情報も遮る。
何も見えない。何も聞こえない。何の思考も無い。次第に呼吸も浅くなってくる。
意識をひたすら一点に集中して、どんどん下の方へと潜って行き、最終的に「そこ」に辿り着く。
「そこ」の感覚は言葉にするのが難しいんだけど、
自分は初めて辿り着いたときに、すとんっとはまる感じがした。
「ここだ!」と悟ったというか。
次からはそこに意識をワープさせるような感じでやってる。
一度行ったところだから、大体の感覚は分かるんだけど、
すぐに辿り着けるときと、なかなか辿り着けないときとある。
「意識を切り替える」というのは、
例えば701さんの「彼の妻」なら、
「なる」をやると決めたら、一回息を強く吐き、「私は彼の妻」と決める。断言する感じかな。
これで自分の場合は意識が切り替わり、その瞬間に願望が叶い、彼の妻になっている。
お金が欲しければ、一回息を強く吐き、「私はお金持ち」
これで同様に意識が切り替わり、お金持ちになっている。
息を吐くのに大した理由は無いよ。自分がやり易いだけ。
なった感覚、状態を言葉にするのはものすごく難しいんだけど、
自分の場合は、よく漫画とかである「神降ろし」の状態に近い気がする。
自分に神を降ろす感覚で、自分の願望が叶った状態を「降ろす」。
「なりきる」はちょっと違う気がする。
憑依というかな、北島マヤ的な感じなんだよな。
自分は「なる」をするときは一瞬でこの感覚に「切り替わる」
現実がどうとか関係ない。確認することも無い。なって終わり。
後は勝手に現実が動く。自分は何もしない。
一々なれたかどうか、現実が動いたかどうかなんて確認しないし、
自分にとって不都合な出来事(いわゆる現実からの挑戦状とか)が起きても関係ない。
この辺りは技術力だと思う。
回数こなして慣れてるから、現実無視も結構余裕で出来る。
叶う人と叶わない人の違いは、この力の差だと思うよ。
でも、この力は自分で鍛えられるから。
車の運転と似たようなもので、最初は上手く出来なくても次第に出来るようになる。
「知りたい」という気持ちはよく分かるけど、
何か叶えたい願望があるのなら、結局は実際に試してみて少しずつ力を付けていくしかないよ。
多少は知識もあった方がいいけど、
あなた位になったら後はもう実践あるのみだよ。
あなたの願いを叶えられるのはあなただけなんだから。
それじゃあね。
3281
:
もぎりの名無しさん
:2021/10/14(木) 16:14:40 ID:gf17Z0ZM0
興味深い記事やなあ。
緊急時はそもそもエゴがお手上げになる可能性が高いから、達人たちにはたぶんチャンスに見えてるはずやけど、こんな道筋もあんねんな。
ワイはクレジットの支払いできんくて苦しみの果てまで苦しんだけど、もうお手上げでブラックリストに乗ってもええからって前を向くつもりで全部諦めたら、なぜか払う分が消えたどころか先月までに払ってた5、6万まで都合よく戻ってくるという結末を見たことがある。
3282
:
もぎりの名無しさん
:2021/10/14(木) 17:15:05 ID:I/vjZTcQ0
KIANさんにアドレスだけ紹介したものですが、これは、まだ投稿可能の隣のスレだったんですね。
【2:736】108式実践・成功体験談スレ【4】
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/10211/1409193804/
360: 355 :2016/09/05(月) 19:47:39 ID:H1TLcLYs0 ←一部引用
自分なりの 願望→現実化 の内面のプロセスを書いておきます。
※これはメソッドとかではないので、あくまでも参考に。情報の共有という観点でサラリとご覧ください。
彼女がほしいという願望がある
(満たされたい自分=満たされていない自分に気づく)
↓
満たされていない自分というのは、分離していることだということを思い出す
↓
現実化を妨げているのもまた、自分ということも同時に思い出す。
↓
もともとの自分(魂的なやつ)はすべてが瞬間に叶う世界から、『上手くいかない』や『上手くいった時の喜び』を体験しにやってきていることも思い出す
↓
これらのことをタバコでも吸いながら思い出していると、何とも言えない幸福感というか、無敵感というか…
完全な充足感で包まれる
↓
これで内面が一足先にゴール
満たされてしまっているため、彼女がほしい!と思わなくなっていたら成功。
不思議なワクワク感がやってきます。
↓
ここで大事なのはそのまま期待せずに、充足感でワクワク感のままでいること。
決して自分でシナリオをかかないこと
シナリオを描いてしまうと、このようにしたい!という新たな願望が生まれるため
↓
満たされて、充足感で、何が起きるのかな♪というワクワク感で毎日を『いい気分』で過ごしていると
↓
現実に小さなちいさな変化があります
↓
その変化を楽しみます
↓
さらにワクワク感が増幅します
↓
また変化が
↓
以下ループ
↓
↓
↓
思いもよらなかった現実を現象化していることに、後になって気が付きます。
奇跡が起きた!と後になって気が付きます
これが自分の現象化までの内外のプロセスです。
やることは 気づいて、思い出して、いい気分になって、コントロールしようとしないことだけなので、簡単です。
長々とすいませんでした。
ちなみに今ももちろんいい気分でサイコーですよ
3283
:
もぎりの名無しさん
:2021/10/14(木) 20:34:11 ID:967yPYQc0
今日もドヤ顔上から目線で達人ごっこお疲れ様です(苦笑)
3284
:
もぎりの名無しさん
:2021/10/14(木) 21:14:10 ID:967yPYQc0
ほんと早く絶滅すればいいのに。
願いなんて叶うわけ無いしここにいる人の最高体験談は全部嘘ですよー。証拠にお金が増えたルートも説明出来ないんだからね。
実践しても振り回されるだけ。叶わないじゃんって文句言うとお前のせいだの実践してないだの叶ってないって言ってる時点で何も変わってないだの挙げ句の果てには個人情報出せだの底辺だの好き勝手暴言吐かれますよー。実践するだけ無駄。
内面が外側とか意味不明なルールも嘘。
あり得ない。自分を愛して無いから周りも愛さないとか愛してるから愛されるとか自分に当てはめて考えてみてくださーい。全部ルール通り当てはまってる?私は当てはまってない。完璧なまでのインチキ。
3285
:
V8
:2021/10/14(木) 21:14:33 ID:D2EapRzE0
>>3281
あるある
3286
:
もぎりの名無しさん
:2021/10/14(木) 21:23:44 ID:967yPYQc0
インチキです。嘘です
3287
:
もぎりの名無しさん
:2021/10/14(木) 21:24:16 ID:967yPYQc0
人を騙してでも承認欲求を満たしたいメンヘラ達人様達
3288
:
V8
:2021/10/14(木) 21:33:16 ID:D2EapRzE0
達?
3289
:
もぎりの名無しさん
:2021/10/14(木) 22:00:45 ID:967yPYQc0
このスレには何匹もゴキブリがいる
3290
:
もぎりの名無しさん
:2021/10/14(木) 22:36:00 ID:gf17Z0ZM0
無理もないで。
ワイもいまだにほとんどのLOAは嘘やと思うとるし、インチキや思うとる。
というか、信じることに意味なんて無いとすら思うとる。
ほとんどの人はそうちゃうかな。
でもどうにかなっとるからそれはそれにしとる。
3291
:
もぎりの名無しさん
:2021/10/14(木) 22:40:59 ID:gf17Z0ZM0
やってみたら動きがあるから、それに乗っかってるだけやねんな。
3292
:
V8
:2021/10/14(木) 22:41:59 ID:D2EapRzE0
じゃあ自分は何でもできると思っているで
3293
:
もぎりの名無しさん
:2021/10/14(木) 22:47:55 ID:cmYLDd3Q0
まあ…頑張れ
3294
:
もぎりの名無しさん
:2021/10/14(木) 22:49:34 ID:gf17Z0ZM0
信じてることがあたかも条件かのようになってるけど、なんも関係ないねん。
3295
:
もぎりの名無しさん
:2021/10/14(木) 22:55:51 ID:9UyLCgC.0
108さん、たまには こっちにもコメント
して欲しいですね。
この板には 色んな「達人」さんが
現れ、留まり、去っていきましたが、
108さんが
「 〇〇さんの言ってることは 違う 」と特定して批判したケースは、そういえば なかったなぁと
ふと、思ったりしました。
3296
:
V8
:2021/10/14(木) 23:18:57 ID:D2EapRzE0
でもルビンさん、
>>3281
みたいなミラクル知ってるじゃ〜ん
>>3295
108さんは違っていたら辛口に言いそうなタイプな気がするんですけどね
そもそも「ひねくれ式」とか「isa式」とかいうワード使っているのすら目撃したことないなぁ
3297
:
もぎりの名無しさん
:2021/10/14(木) 23:23:42 ID:ujn42jx60
>>3284
一応参考なればと思い、書いときます。
あなたは今、ゲームで例えるとマリオ視点になっていると思います。あなたは幸せになりたくて、引き寄せの法則やら、潜在意識、ザチケットを学んでいると思いますが(違ったらごめんなさい)、これはすべて、マリオ視点からなのはわかりますかね?
願望実現ゲームはすべてマリオ視点から展開していきます。
マリオ視点から引き寄せの法則をうまく使えば、人生が変わる、認識変更すれば、何でも願いが叶う、とそれで知識を蓄えます。
しかし、これは簡単に言うと地球の重力の法則をいくら調べたところで、「重力がみんなに働いていたんだ!」と地球の法則を知ることだけになります。もちろん個人としては何も変わりません。
3298
:
もぎりの名無しさん
:2021/10/14(木) 23:38:38 ID:ujn42jx60
>>3284
用するに、個人からのアプローチからは無限ループするということです。マリオ視点からしたら、あの人は達人だ、達人じゃないだとか、あの人は悟ってる、悟ってないだとか、上下を作りたがります。しかし、ザチケットを知らない人達からしたらあなたもこの板で言われる達人も等価値です。
3299
:
もぎりの名無しさん
:2021/10/14(木) 23:44:44 ID:967yPYQc0
>>3290
インチキだと思うのになぜここにいるの?
>>3293
お前だよ私の言ってるゴキブリは。さっさと死ね。自分で死なないなら殺虫剤かけたろか?
3300
:
もぎりの名無しさん
:2021/10/14(木) 23:47:25 ID:967yPYQc0
>>3297
桑田のまとめで似たような事を書いてたけど結局自我目線で何も出来ないならなぜ願望が叶うだの引き寄せだのメソッドだのエゴにできることがあるみたいな目線でみんなモノを言うわけ?
それだからこんだけ苦しむ人が出てきたりする訳じゃん。結局願望が叶わないならこのチケットやら潜在意識やらは詐欺のためにできたの?一種の宗教?
3301
:
V8
:2021/10/14(木) 23:54:08 ID:D2EapRzE0
バグワンシュリラジニーシさん(有名な覚者)が確か言っていたんだけど
「不幸な出来事が起こったら、その不幸に耳を傾けてその歌を聴いてごらん、その不幸にしか出せない歌があるよ〜」
↑みたいなことを言っていたんだ(OSHOさん、言葉が詩的だからもっとこんなもんじゃなかったはずだけど)
例えば
>>3235
のKIANさんの
> 途中で、ずっと身体も健康な良い子ちゃんだったから「心配されたい」とか「いたわってほしい」って構われたい欲があった事が炙り出されてきたんだよね。
> そういう内面の寂しさとか怒りとかが、体調に表されてしまう事はあると思います。
これも「歌」なんだよね〜、それが捻くれ式では「蓋」になったりするんだけど
要するに「蓋」とは「歌」でもあるんだ
これ、ポエムっぽさなくしたら
>>1062
の嫌われる勇気の説明に変わる
3302
:
もぎりの名無しさん
:2021/10/14(木) 23:56:02 ID:cmYLDd3Q0
>>3300
それはエゴにできることがあるとあんたが都合よく解釈してるだけでごわすよ
勝手に苦しんでるだけでござる
ほれほれ、もっと頑張れ
3303
:
もぎりの名無しさん
:2021/10/14(木) 23:58:07 ID:967yPYQc0
>>3302
ゴキブリが喋ってて気持ち悪いw
早く死ねよ
3304
:
もぎりの名無しさん
:2021/10/14(木) 23:59:43 ID:967yPYQc0
>>3302
おめーに聞いてねえんだよ似非野郎ww
リアルの生活じゃブサイクな底辺すぎて誰にも相手されてねーんだろwwだからこんなところでアドバイスして達人ごっこか?
早く首でも吊って死んでくださいw
3305
:
もぎりの名無しさん
:2021/10/15(金) 00:02:07 ID:967yPYQc0
ゴキブリがいちいち人様に絡んできて挙句に人様にアドバイスかwwwお前が頑張れよ底辺^^お前みたいなゴミが生きてる世界ってだけで世界に対して嫌悪感しかないわwww
3306
:
もぎりの名無しさん
:2021/10/15(金) 00:04:12 ID:967yPYQc0
書き込むとコイツみたいなゴキブリが煽ってくるから現実を真面目に生きてる私からするといいサンドバッグだわwwこの前みたいに個人情報教えろー!ってファビョらねえのかよ?
3307
:
もぎりの名無しさん
:2021/10/15(金) 00:07:25 ID:967yPYQc0
>>3216
おいおいおいw
言ってる事チグハグな矛盾だらけじゃねえかww
実践してんのはそもそも誰なんだよボケ
さすがゴキブリ、脳みその容量も小さいんだなw
実践しろしか言えないんだろww
3308
:
もぎりの名無しさん
:2021/10/15(金) 00:10:23 ID:967yPYQc0
>>3259
はいこれもアウトー。
医学的見解っててめえは医者じゃねえのに何偉そうにグダってんだ?
これだから発言に責任持てねえバカは嫌なんだよ
3309
:
もぎりの名無しさん
:2021/10/15(金) 00:13:33 ID:967yPYQc0
2日だけでゴキブリの書き込みのクソ塗れwww
ほんと大丈夫かここ?アドバイスしてる奴の書き込みよく見てみろよ。矛盾だらけだぞ。そう言ってんのもエゴとか訳わかんねえ事言うんだろうがそもそもエゴだから叶わないとか難民の条件付け強化させてんのお前らだからね。自己責任がどうとか言うんだろうがこちとらお前らのオナニーなんざ誰も見たくねえんだよ
3310
:
もぎりの名無しさん
:2021/10/15(金) 00:14:18 ID:pqLHcPXI0
実践しないでエゴまみれになるとこうなるんだと反面教師になっておもろい
3311
:
もぎりの名無しさん
:2021/10/15(金) 00:22:12 ID:967yPYQc0
>>3310
私からすると実践したら願望が叶わずこんなところで常駐して承認欲求を満たすだけの日々を送ることを考えたら逆にここにいる自称達人を反面教師にしたいねww
実践したらその先に願望叶えまくりの幸せライフがあるとでも?お花畑通り越して精神異常者だね
3312
:
もぎりの名無しさん
:2021/10/15(金) 00:23:01 ID:967yPYQc0
というかID変えたゴキブリか。まあどっちにしてもゴキブリだけどなww
3313
:
もぎりの名無しさん
:2021/10/15(金) 00:23:33 ID:967yPYQc0
隠れてコソコソ書き込みしてまあゴキブリらしいねww
3314
:
V8
:2021/10/15(金) 00:24:26 ID:D2EapRzE0
そういえばイサクさん、
>>3099
で二律背反なエゴって言っていましたけど
割と新しい達人の方で「エンジェル式」というのがまとめられていますよね
そのエンジェルデビルの会話みたいな感じなのかなー?
3315
:
もぎりの名無しさん
:2021/10/15(金) 00:25:59 ID:pqLHcPXI0
お前らのオナニーなんて見たくないと言いながら自分から見に来る精神異常者
3316
:
もぎりの名無しさん
:2021/10/15(金) 00:27:47 ID:967yPYQc0
>>3315
おい、サンドバッグwww
お前らゴキブリが喋ると殴る相手がいて私としては鬱憤晴らせて大助かりだわww
3317
:
もぎりの名無しさん
:2021/10/15(金) 00:29:21 ID:967yPYQc0
精神異常者はどっちだよwww
金がわんさかあんのにこんなとこで常駐か?
金使って楽しむ方法も知らねーんだろ底辺www
3318
:
もぎりの名無しさん
:2021/10/15(金) 00:32:52 ID:pqLHcPXI0
こんな人を貶めることでしか喜べない底辺になったら人として終わりだな
エゴだのチケだの関係なく一般論でも人として終わってる
3319
:
V8
:2021/10/15(金) 00:33:38 ID:D2EapRzE0
だから要するに自分は「蓋」を炙り出したら「歌」として聴けということなんだ
3320
:
V8
:2021/10/15(金) 00:35:42 ID:D2EapRzE0
チケットの前にエチケット(礼儀作法)を学んで来いということですね!
3321
:
もぎりの名無しさん
:2021/10/15(金) 00:36:13 ID:967yPYQc0
>>3318
それはエゴの判断ですよ(キリッ
最初に口汚く突っかかってきたのはてめえらの方だよ?個人情報出せだのお前だの^^
乏しめてるんじゃなくて事実を言ってるんだよ
3322
:
もぎりの名無しさん
:2021/10/15(金) 00:37:56 ID:967yPYQc0
ジャッジをするなと人に言っておきながら今更礼儀を説く訳か笑
アホすぎて笑えるwwww
お前ら全員自分に都合いいんだよボケ^^
さすがインチキ野郎の言うことは違うわw
3323
:
V8
:2021/10/15(金) 00:39:23 ID:D2EapRzE0
双方に叩かれそうな予感しかしないわ
3324
:
もぎりの名無しさん
:2021/10/15(金) 00:42:33 ID:/y3rp3N20
こういう人は堪忍袋の緒が切れたかのように認識が変わる場合があるよ
3325
:
もぎりの名無しさん
:2021/10/15(金) 00:43:30 ID:pqLHcPXI0
実践しないとこんなに不幸になるんだと思うと飯が美味い
これからもっと不幸になると思うと楽しみ
3326
:
もぎりの名無しさん
:2021/10/15(金) 00:45:03 ID:967yPYQc0
>>3325
お前はもうすでに不幸だろwww
私今お前の底辺ぶりが分かってきてただの水が美味いわww
3327
:
もぎりの名無しさん
:2021/10/15(金) 00:46:33 ID:967yPYQc0
>>3325
あとお前個人情報出せだの喚きまくってたゴキブリだよな^^
メアド貼ってやるからお前の個人情報も教えろよ^^リアルでお前がどんな人間なのか実際見に行ってやるよ^^
3328
:
もぎりの名無しさん
:2021/10/15(金) 00:49:09 ID:967yPYQc0
おい^^
お前が個人情報教えたら詳しく教えてやるよって言ってたんだから早くレス返せよゴミクズ^^
言うことなんざ信用に値しないから休みの日に直接見に行ってお前に会いに行ってやるよ^^
3329
:
もぎりの名無しさん
:2021/10/15(金) 00:50:12 ID:967yPYQc0
おい^^
3330
:
もぎりの名無しさん
:2021/10/15(金) 00:50:49 ID:967yPYQc0
聞いてんのかネット弁慶^^
会いに行ってやるって言ってんだよ^^
3331
:
もぎりの名無しさん
:2021/10/15(金) 00:53:08 ID:967yPYQc0
遠いところでしか吠えることの出来ねえクズがいきがってんじゃねえぞコラ
3332
:
もぎりの名無しさん
:2021/10/15(金) 00:54:26 ID:pqLHcPXI0
ついには別人を同一人物だと思う妄想に囚われだしてて笑える
エゴまみれの人を見るのって案外楽しいね
3333
:
もぎりの名無しさん
:2021/10/15(金) 00:55:12 ID:967yPYQc0
>>3332
同一人物だろ^^
住所教えろ行ってやるから^^
3334
:
もぎりの名無しさん
:2021/10/15(金) 00:56:14 ID:967yPYQc0
>>3332
実践だのエゴだの毎回お決まりのワード出してんのはお前くらいだからな^^
3335
:
もぎりの名無しさん
:2021/10/15(金) 00:59:27 ID:oDieq/Dc0
あらヘタレ君がまた暴れてんのw
早よメアド書けやヘタレ
3336
:
もぎりの名無しさん
:2021/10/15(金) 00:59:42 ID:967yPYQc0
>>3332
で、実践実践、エゴがどうとか気持ち悪いアホみたいなツラ下げて毎回言ってるけどお前は何を実践して何を叶えたわけww?
3337
:
もぎりの名無しさん
:2021/10/15(金) 01:00:21 ID:967yPYQc0
>>3335
誰だよてめえ^^
横から出てきてしゃしゃり出てんじゃねえ^^
3338
:
もぎりの名無しさん
:2021/10/15(金) 01:02:37 ID:pqLHcPXI0
やっと本物が来たようだな
とりあえず別人なのに間違えたこと謝れよそれくらいは精神レベル底辺でもできるだろ
3339
:
もぎりの名無しさん
:2021/10/15(金) 01:06:34 ID:967yPYQc0
>>3338
ごめんなブサイク^^
3340
:
もぎりの名無しさん
:2021/10/15(金) 01:10:07 ID:pqLHcPXI0
エゴまみれのおもちゃもワンパターンで飽きたしこれくらいにするか
他の人はもう飽きたかまともな人はアドバイスすることも諦めたようだしな
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板