したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第十九幕】

1もぎりの名無しさん:2010/04/08(木) 05:28:00 ID:PC4x8QVA0
鮮やかに新スレッド。
1000になったらこちらへドゾー

127もぎりの名無しさん:2010/04/09(金) 00:51:22 ID:vjhgHy0A0
>>122
ありがとです☆

128信頼:2010/04/09(金) 00:53:14 ID:wamaoOOI0
レスが訳わからなくなってきた。

>>86

私は悪い医者はいないと思っていたのです。
それが悪い医者がいると知ったので、愕然としてしまったのでした。
過労死で死ぬ医者もいると言うのにです。

確かに病気が増えたのは生活習慣の問題はありますね。


>>89

ん〜精神世界系の板だから書いたんですけどね。

陰謀論。
http://33109244.at.webry.info/201002/article_54.html


>>108
貴方が自殺した事が分からないので言えませんw
ちゅうか自殺は推奨しません!


>>114
失礼、釈迦は言ってないかもしれないw

これか
http://www.amazon.co.jp/%E8%81%96%E2%98%86%E3%81%8A%E3%81%AB%E3%81%84%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%881%EF%BC%89-%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0-KC-%E4%B8%AD%E6%9D%91-%E5%85%89/dp/4063726622/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1270741763&sr=8-1
これ
http://www.amazon.co.jp/%E9%87%88%E8%BF%A6%E3%81%AE%E6%95%99%E3%81%88%E3%81%8C%E9%9D%A2%E7%99%BD%E3%81%84%E3%81%BB%E3%81%A9%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8B%E6%9C%AC-%E7%94%B0%E4%B8%AD-%E6%B2%BB%E9%83%8E/dp/4806122165/ref=sr_1_2?ie=UTF8&s=books&qid=1270741896&sr=1-2

12955 ◆52uE3j0pa6:2010/04/09(金) 00:56:10 ID:o9z6Jxt.0
>>93
吉報乙だぜ。


>>102>>104
(‐^▽^‐)アハハハw
ついつい書き込んで欲しいよねww

>金持ちである事に現象を絡めなくてよい

同意。
ついつい相槌を打ってしまいましたw

130よしだ:2010/04/09(金) 00:57:04 ID:rOm7VjQI0
1殿、乙であります。

131もぎりの名無しさん:2010/04/09(金) 00:59:03 ID:3RyfXMdUO
>>123
レスありがとう。
ラベリングはなるほど!よくわかりました。
おかしいっていうのがその説明と繋がるのがまだよくつかめないけどw
123さんの要点がわかったのでよかった。
何してても○○な私とラベリングということだね。
私からもハグさせてね。

132もぎりの名無しさん:2010/04/09(金) 01:04:46 ID:XcCbX5EEO
>>130
本日二度目の癒しww

133もぎりの名無しさん:2010/04/09(金) 01:05:24 ID:yL7eirjo0
>>128
信頼さん

もう少し幸福の観点から書いていた方がいいかも
信頼さんからは誤解されてると取れるかもしれないけど、
これだけ多いと明らかに自分が引き寄せてるよね?

例えば、上↑で画家さんが貼ってくれた108氏のまとめにあるように
人の受け取り方で、別の領域にもエゴにもなることがある
信頼さんが書いてくれてるのも一つの真理だと思う
でも違う角度から書けば、もっと好意的に受け取られると思うよ

人の死に関してだと、全然人が死んでない時なら、その手の意見交換ができやすい
人(特に特定の人)が亡くなった場合は、自分のことと重ね合わせてしまう傾向が人にはあるので
空気読んでない発言になりやすいね

134もぎりの名無しさん:2010/04/09(金) 01:06:18 ID:3RyfXMdUO
>>123
あっごめん、連投。
でその都度最初のレスの
意図確認に繋がるのだね。クレ氏のレスにもあったよね。その都度叶ってる自分になるって。

135もぎりの名無しさん:2010/04/09(金) 01:06:26 ID:vjhgHy0A0
>>131
わーいv 私のインナーチャイルドをハグしてくれて
どうもありがとう〜♪

「おかしい」の説明もしたいですが・・・・
ちょっと眠い(おねむw)ので スンマソン

136もぎりの名無しさん:2010/04/09(金) 01:06:44 ID:3RyfXMdUO
>>123
あっごめん、連投。
で最初のレスの
意図確認に繋がるのだね。クレ氏のレスにもあったよね。その都度叶ってる自分になるって。

13755 ◆52uE3j0pa6:2010/04/09(金) 01:08:19 ID:o9z6Jxt.0
>>123
そうだよね。どんな属性(着ぐるみ)をかぶっていても、
今ココでやっていることは同じなんだよね。

138もぎりの名無しさん:2010/04/09(金) 01:09:11 ID:3RyfXMdUO
>>132
EEO氏のよしだ氏への絡みが好きだ。

139もぎりの名無しさん:2010/04/09(金) 01:12:25 ID:vjhgHy0A0
>>137
55氏ーーーーーーーーーー!!!

。+゚(゚つ皿`゚)゚+。ワァァン!!

14055 ◆52uE3j0pa6:2010/04/09(金) 01:14:34 ID:o9z6Jxt.0
>>139
     /\___/ヽ
    /    ::::::::::::::::\
    |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|
   |  .゙  ̄"  |゙ ̄ " :::|   
    |     ` '    ::|   
    \  ヽニニ='  ::/
    /`'ー‐---‐一'´\
   /         ::::i  ヽ
  |   |       :::;;l  |
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  .\\`_',..-i
   .\|_,..-┘

141もぎりの名無しさん:2010/04/09(金) 01:17:08 ID:aFwIXjVE0
>>78
>金持ちだって風呂にも入るし納豆も食うからね

なんかツボったw

>>120
擁護するつもりはないんだけど、殴り書き。
エントロピー的に言うと宇宙は死に向かってる。
死っていうのは宇宙が発生する前の初期状態ね。発生前の状態。
でも何でかはわからんけど宇宙は存続しようとする。
だからできるだけ維持されたいし、あわよくば発生の原点へ回帰したい。
これが宇宙。なんでそういえるかは宇宙理論を漁って直観で判断してくれ。

んで、生命体が何のためにいるかというと、宇宙の維持のため。これだけ。
じゃないと意識の指向性とか自由意志とか意味なくなっちゃうもん。
だから人間は宇宙の奴隷。宇宙の存続のために生かされている。
維持って目的と意識が合致すれば喜ぶようにできてる。愛とかもそうだと思う。
これは勘だけど。

信頼さんが言ってる「まだ全人類が到達していない新しい領域」ってのは
たぶんこの宇宙全体なり原点なりのことで、まあ実際のところ新しくはないんだな。
だってそっから生えてるんだもん、俺ら。
すでにあるってのもそういう意味じゃない?俺らは意識の断片です。

必要以上に難しく感じるのは、信頼さんがそこにドラマを見てるからだと思う。
でも行間を読めばそれは別に間違っちゃいない。
小難しさでいうと常識のほうがよっぽどめんどっちい。正直じゃねーもんな、常識って。

あなたがむかついてるのはあんたが述べたような理論上の食い違いじゃなくて、
もっと根本的なところだろ?自惚れとか。そういうことを正直に指摘したらいいと思うよ。
議論するな、本当のことをいえ。

だから喧嘩やめてw

142もぎりの名無しさん:2010/04/09(金) 01:19:00 ID:vjhgHy0A0
>>140
(その顔は子供が泣くw)ティッシュ、サンクスコー♪

143画家 ◆utHkaCg902:2010/04/09(金) 01:20:30 ID:RPnMMGvg0
>>130
よしだ君も乙!

>>140
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

144NASA局長:2010/04/09(金) 01:26:27 ID:6qaLjB1YO
>>22
>画家さん


いやはや、一風堂の土屋なにがしは知ってましたが、ジャッキー・チェンとパビリオンとかいうのは初耳ですな。
さすがのNASAのDATAにも登録されてませんでしたわ。いちおアイドルかなんかですかな?






http://youtube.com/watch?v=uatjWCvWqq8&hl=ja&gl=JP&warned=True&client=mv-google


>>62さん


レスの内容とは気持ち外れてるかもしれませんが、NASAに捕獲された猫型ロボットですわ↓
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/010/526/91/N000/000/007/08089500q.jpg

145もぎりの名無しさん:2010/04/09(金) 01:28:51 ID:VoYMOSZQ0
論理は論理としても、人には心があるからね

146もぎりの名無しさん:2010/04/09(金) 01:31:01 ID:8xMa9fPEO
>>128

了解。

147もぎりの名無しさん:2010/04/09(金) 01:34:18 ID:gfdjlDXEC
まだ頭が混乱気味ですが
カキコさせて下さい。
私の父が親戚のゴタゴタに巻き込まれていて、
結局やばそうな書類の名義人になることになったようです。
まだ印鑑を押したわけではなく、
今何か起こっているわけではないですが
親戚のやりかたの汚さや卑怯さばかりが目について
なかなか心が落ち着かないのです。
こういうときどうしたらよいでしょう?
何かアドバイスお願いします。

148信頼:2010/04/09(金) 01:37:03 ID:wamaoOOI0
>>120
いやいや噴いてくれてありがとうw

でも知りたくないですか?
この意識って何なのかw
今知覚してるこの意識って奴を。

まだ世界を難しく考えてるのか・・・
かなり簡単に思えてきたんだけどな。


>>124

そうか、私には思いやりが足りなかったのかと思いましたが、
いや、何か違うな、たぶん気遣いの方かと。
ありがとう。


>>133

はい、明らかに私が引き寄せました。
これは私の観念の炙り出しが行われているのだと思います。
それが何かはまだ分かりませんが、そのうち出てくると思います。

ん〜確かに私は昔から空気を読めないと良く言わる事があります。


>>141
ごめんなさい私は喧嘩してるつもりはないです。
良い意味で楽しんでます。
この流れがどうなるのか、自分にどんな考えが浮かぶのか。
この現実の死の概念に対する抵抗が凄い事も分かりました。
私の書き方の問題も。これが一番の原因か!

149画家 ◆utHkaCg902:2010/04/09(金) 01:38:57 ID:RPnMMGvg0
>>144局長:

トライアングルラブレター、余裕余裕w
懐かしいwwww

つーか、エロイな。
ありがとう!

ジャッキーリンは一発屋だったね。
Strangers Dreamは刑事ドラマ『ジャングル』の主題歌だった。
(音割れ注意)
http://www.youtube.com/watch?v=cx_Zz5eAIfc&feature=related

150もぎりの名無しさん:2010/04/09(金) 01:46:05 ID:aFwIXjVE0
>>147
思いっきりキレる。セーブしない。親戚をけちょんけちょんにこきおろす。
ただし直接言ったりではなく、家族に話したり、友人に話したりなりで。
脳内でじわじわとなぶり殺すのもいい。だけどそう“意図”するわけじゃない。
あくまで発散としてやる。

ちょっとやったら思考をやめて胸周辺に意識をもっていく。
完全には消えないけどさっきよりはマシになったことを確認。

で、自分の在りたい方向を見る。主語は「私」なり「俺」なり、自分自身にする。
「親戚が躊躇する私」
「父を幸せにすることができる私」
なんでもいいから存在を決めたら、頭の中でイメージするんじゃなくて、
焦点を今現在の身体感覚にもっていって、自分を意識して、存在を宣言する。

あとは心配いらない。別に心配してもいいけど、もう関係ない。
「あとはもう関係ない」「すべてうまくいく」ってのを頭の隅においておいて。
自分の心配とは関係なく、ってね。

もし心が落ち着かないようなら、冷徹に自分にキレてみて。
「おだまり」とか、躾けるかんじで。
自分の主人は私、という感覚で。

応援してる。困ったらまたいらっしゃい。

15124:2010/04/09(金) 01:53:52 ID:nxxund4s0
前スレ>>981 クレさん。
だよな〜人の体験だからな〜。

ウ〜ん俺はハンドルを切ったんだろな。うん。切った。・・・・・う〜ん。


ところで「ハンドル切った(切る)」ってどゆことすかね??

152もぎりの名無しさん:2010/04/09(金) 02:12:47 ID:8xMa9fPEO
>>147

どうしたら良いか、の前にどうしたいのさ?
それによって対応変わると思うんだけど。

153102:2010/04/09(金) 02:21:30 ID:c8EQVDq20
>>129 55氏
ついつい相槌トンクスww
あと、ついつい55ゲットおめw

>>130 よしだ君
変わらぬスタンス乙w

154クレ:2010/04/09(金) 02:30:50 ID:qLe.ummcO
いまさら>>1

>>151
ただの比喩ですよ〜「なる」の。

155もぎりの名無しさん:2010/04/09(金) 02:41:38 ID:XcCbX5EEO
>>141
あーありがとう!
なんかわかるわ、宇宙は無限色のカラーチャートみたいなもんで、色の広がりは色無し(0)を支点に?無限の方向にあらゆる色が…みたいなイメージがあるんよw
ぐるーんと回って0に戻ってもまた色の広がりの方向に向かい、を無限に繰り返して…
ってうまいことこの辺は言語化出来ねーwwわけわからんちんでスマソorz

ただし0が死かは自分にゃわからんw
だからその理論があるからって死とは云々はまだわからんのよ。だって実際死が何かをはっきり悟りもしてないんだからさ。

>まあ実際のところ新しくはないんだな。
>だってそっから生えてるんだもん、俺ら。
>すでにあるってのもそういう意味じゃない?俺らは意識の断片です。

あー、それなら納得。
そこんとこ同意だから「全人類が到達してない」みたいな力説にあれ?ってオモタのかも。

>小難しさでいうと常識のほうがよっぽどめんどっちい。正直じゃねーもんな、常識って。

なんで?
常識は周りから与えられ勝手に変えられない
って思うからじゃないけ?
常識は実のところはいつも誰もが自由に解釈変えてるもんだよw変えられないという面ですら自由に。
そういう面じゃ、正直過ぎる故にめんどっちいとかww


>あなたがむかついてるのはあんたが述べたような理論上の食い違いじゃなくて、
>もっと根本的なところだろ?

むかついてる…ってwwこの議論に関しては全くないないwいやまじでw痩せ我慢とかじゃなくてw
死は「どうやっても悲しみだらけのイベント」じゃないって意図には全く異論は無いし。
だから信頼さんも書いてるけど自分も喧嘩腰じゃないよ。
でも理論上の食い違いっぷりにはマジで「……ww」と今でも思ってるけどねw
未だに信頼さんのめでたいとみんなのめでたいの矢印の方向も矢先も食い違ったままだしorz

ただ唯一悲しみに近い憤り感じたとこは>>89冒頭に書いたよ。
>>60みたいな調子のレスをROMると宣言して黙って退いたヒト相手にするか?みたいなの。
一言でなんて書いたらいいのか言葉出て来なかったからあーゆー書き方になった。
自分が気にしたのはそこだけさ、後の理屈やら議論自体は楽しかったよ…ww色んな意味でね。

156信頼:2010/04/09(金) 02:52:20 ID:wamaoOOI0
>>155
0を1に変えて考えてみて下さい。
何か掴めるかもしれません。

157もぎりの名無しさん:2010/04/09(金) 02:54:23 ID:4mQbsq0s0
もしやアスペルガー?>信頼さん

15855 ◆52uE3j0pa6:2010/04/09(金) 03:02:40 ID:o9z6Jxt.0
>>148
信頼さん、陰謀論について意見交換できると嬉しいです。

信頼さんは「常識を疑え。陰謀はある」と警笛を鳴らして下さっています。
しかし逆に「陰謀があって当然なのが常識」ではないでしょうか?

常識で考えれば陰謀はありますよ。

己の欲望のためなら他人の自由を奪う者がいる。
自分の知らないところで自分の安全を脅かす企みが進められている。
警戒せよ!

これぞ常識です。

大企業や国家、国際社会にまで話を広げずとも、
小さな小さな単位の人間関係の中で、友人同士や家族の中でさえ、
日夜このような陰謀を窺い知ることが出来ますよ、

常識という眼鏡をかけていれば。

「弱肉強食、トロフィーは一つ」が、むしろ常識だもの。

多分、信頼さんはまだこの常識を信じてらっしゃるんだな。
でも「おかしい」と常識を疑ってもらっしゃるから、
却って陰謀論に焦点が当たるんだな、と思いました。

陰謀を粉砕する一番の方法は、陰謀を無視すること。

そんな風に私は見ています。どうでしょうか?

159もぎりの名無しさん:2010/04/09(金) 03:04:39 ID:aFwIXjVE0
>>155
あーそういうことか。
なんとなくわかった、サンキュー。

>常識は周りから与えられ勝手に変えられない
って思うからじゃないけ?
常識は実のところはいつも誰もが自由に解釈変えてるもんだよw変えられないという面ですら自由に。
そういう面じゃ、正直過ぎる故にめんどっちいとかww

うん、そうだなあ。俺は常識を「周りから与えられ勝手に変えられない」そのものとして扱ってたわ。
概念ひとつにしろ人によって範囲も濃さも違うからねえ、誤解しちゃったな。
>>89をちゃんと読んどきゃよかったな。すいません。

生きてる限りわかんねーもんなあ、死はw
まあ人間の知識は永遠に仮説だな、経験は伝えられないしね。

でも宇宙が出来レースだとは思うわw
それって嬉しいことなのよね、たぶん。

160もぎりの名無しさん:2010/04/09(金) 03:04:56 ID:H5/Q2jgY0
言葉は愛でもあり、武器でもある。

自らの体験を元に語っている人は、柔らかで柔軟で柳のよう。
身を呈した経験で、文字通り相手と一体になれるから、ストレートだけど、
慎重さと丁寧さが常にそこに籠められている。
どの薬が必要かを自分の体験から導き出す。


書籍の知識のみで語る人は、与えられた処方箋を見て薬を選ぶ。
処方箋が無ければどうすることもできない。

そして自らの理論・思想が崩されそうになれば、全力で防衛をする。
なんとしてでも阻止をする。
書籍から得た知識を最大限に引用して。
かつての賢人たちの言葉を権威を盾にして…。


画家さんの薬、最近よく効くようになりました。
頂いてた薬は最上の物だったのに、「効くか分からん」と言って
飲んで無かっただけなのでした。
いつもありがとうございます。

16124:2010/04/09(金) 03:09:53 ID:nxxund4s0
>>154 おっけ。
じゃあ、その瞬間俺は「ゆかりせんべい」この手に(視界、視点、世界)ある所に「なってた」
ということだな

162もぎりの名無しさん:2010/04/09(金) 03:12:28 ID:yL7eirjo0
>>158
55さん、横から失礼
陰謀論に関しては、エゴと別の領域の見解知って私の中では終始しつつあります

あ、いろいろ書こうかと思ってきたけど、書く気なくなってきたw

163147:2010/04/09(金) 03:25:48 ID:nGcImf8oC
>>150さん
>>152さん
レスありがとうございました。

心の中で親戚に毒づいて、ちょっと力が抜けて、
どうしたい?どうありたい?って問うてみたら、

親戚には私の家族に金輪際関わらないで欲しい。
父には名義の件考え直して欲しい。

「私」は、家族と平和に幸せに暮らしている私でありたいです。
一連のゴタゴタで家族の心がバラバラになってきていたので。

164もぎりの名無しさん:2010/04/09(金) 03:35:08 ID:XcCbX5EEO
>>159
なんで謝られてるかわからんが、確かに信頼さんやらのいう常識という概念にすら自分は落差があったようだ…orzスマソ

>生きてる限りわかんねーもんなあ、死はw
>まあ人間の知識は永遠に仮説だな、経験は伝えられないしね。

あ!これなんだけどさ、55さんに詳しく聞けば、あなたの実感としてわかるかもよwあなた頭良さそうだし。
55さん曰く「一瞬毎にヒトは死んで生まれてを繰り返してる」らしいから。
これがホントなら、実はみんな死すら既に体験として知ってるということになる。
自分も実は前スレでそれっぽい話をしてまさか?という辺りまでやり取りしたんよ。
でも確信にはまだなってない。
だからわからんのだ、今自分には。

165もぎりの名無しさん:2010/04/09(金) 03:41:33 ID:sSE5AXZk0
>>160
全く同意。
これ以上は書くの止めとく。

166もぎりの名無しさん:2010/04/09(金) 03:42:20 ID:aFwIXjVE0
>>163
オーケー、お疲れ様。
>「私」は、家族と平和に幸せに暮らしている私でありたいです。
あなたはこれだけ見てればいい。

他の要素、例えば以下の現象など
>親戚には私の家族に金輪際関わらないで欲しい。
>父には名義の件考え直して欲しい。
これは自動でついてくる。かもしれないし、それ以上のものかもしれない。

シンプルに抽象的に断言しよう。
「私は家族と平和に幸せに暮らしている私で在る」

可能性の幅を大きく残しておくように。
大丈夫だよ。あとは温かい風呂に入ってさっさと寝るんだ。

167信頼:2010/04/09(金) 03:48:49 ID:wamaoOOI0
>>157
わお、そう言われたのは初めてですw
アスペルガー症候群をググッてみました。
「知的障害がみられない発達障害」とありますね。

>>158
55氏

そうですね、陰謀があって当然だと思います。
でもそれを知った時の衝撃は凄かったですよ。

で、なぜこの陰謀論を書いたのかと言うと
私のように何も知らず騙されている人達に気づいて欲しかったからです。
大きなお世話と言われればそれまでですけどねw
しかしここまで流れが変な方向に行くとは思っても見ませんでした。

私はこの陰謀論や様々な犯罪などをもう無視しています。
根本的に悪い人などはいない、ただ気づいていないだけと分かったからです。
この弱肉強食の世界の考えを止めようと思っています。
止めようと思って無視しているから無意識に焦点を合わせていて、
これもエゴの手段でその考えを捨てるなとの状況が、
潜在意識から現実に現れて来ているのかもしれないなとも思っています。
いや逆かな、トロフィーが一つの方を無意識に信じているのかもしれません。

こんな事言っておきながら全国警察24時なんて番組を楽しんでいる私がいるのも確かです。

168もぎりの名無しさん:2010/04/09(金) 03:57:26 ID:9AeK3.vsC
みんな思考をこねくり回し過ぎじゃね?

169もぎりの名無しさん:2010/04/09(金) 04:05:30 ID:8xMa9fPEO
>>163

オーケー。
望みは明らかになった。

考えてみて欲しいんだけど、今回その親戚が登場しなかったら
あなたの「家族と平和に幸せに暮らしたい」という願いが明確になることはあっただろうか?

その親戚は、図らずもあなたの願いをあなたに自覚させるコントラストの役割を果たしてくれたわけだ。
願いは明かされた、後はそちらに流されるといい。

親戚に関わって欲しくない。親戚が関わってきさえしなければ……
この時、流れに逆らっている。気分も良くない筈。

父が名義を貸しさえしなければ……
この時、流れに逆らっている。気分を確認。

私は(名義や親戚がどうであれ)家族と仲良く過ごしたい。
この時、流れに乗っている。望みに焦点が当たっている。

お父さんに伝えられるなら、あなたの気持ちを伝えると良いよ。
あなたの気持ちを受けて、お父さんがどう決断するかは……お父さんの意思の問題。

あなたは「親戚や名義」について「困ることをやめる」だけでいい。
親戚がどうしようが、父がどう決断しようが、その事で困るのをやめてみよう。
そう決意できるかい?

そしてあなたの望み、あなた自身と調和するだけでいい。
※難しく感じるならポノポノも有効。

LOA側からのレスなんで、もしピンとくるものがあればエイブラハムを何か読んでみて。
新刊も評判良いみたいだし。

ピンと来なければ、無理に理解しようとしなくていい。
他の方のアドバイスを受けるといいよ。

170もぎりの名無しさん:2010/04/09(金) 04:07:45 ID:SGfxCd8U0
>>167
実は、その陰謀論に騙されてる可能性もあるけどね。
まっいっか。人それぞれ十人十色だもんなw

171もぎりの名無しさん:2010/04/09(金) 04:13:31 ID:aFwIXjVE0
>>164
うんうん、死すら体験として知っているってのは同意なんだよね。
催眠状態とかトチ狂った絶食修行の瞑想とかいろいろやったwんだけど、
人間の意味をずっと知りたかったのよ。
俺は生粋の唯物論者だけど、臨死体験もあった。
キチガイだと思われてもかまわんw

そのとき思ったのは、
人間が知ってるのは「死後」の状態で、「死の瞬間」じゃないんだな、ってこと。
だから死ぬことについては何もわからない。
経験からいうと、死後のことは何も怖くないけど、死ぬことはものすごくこわい。
体の細胞なんて早けりゃ1年半で全部入れ替わるわけだから、ずっと死んでるようなもんだよねw
むしろ生きてるって状態がイレギュラーなのかも。

俺は意識も物質だと思ってるよ。
だからこんなスレが立つんだし、こういうことを考える人たちがたくさんいるわけだ。
そのバックにはものすごく美しいロジックがあると思う。まあ人間から見てなんだけど。

瞬間ごとの繋がりがないってのも同意。
でもそれを脳みそで証明はできない。ほんとに直観でしかない。
説明するときは類似に仄めかしに例え話を重ねるしかない。でも正しいと思う。
それが肉体の限界なんだな。時間軸が関係ないのは「知ってる」けど、それなしには認識できない。

わかりづれーなw

172171:2010/04/09(金) 04:26:30 ID:aFwIXjVE0
訂正、
意識も物質→物質が意識
そう、そういうことを言いたかったw

173もぎりの名無しさん:2010/04/09(金) 04:37:21 ID:aFwIXjVE0
>>163
あとこれも覚えておいて。
現象や人間関係や状況や様々な事実は、あなたの存在に従うってこと。
思考や意図や感情に従うんじゃなくて、存在に従うってこと。

だから現象や人間関係は、それを直接コントロールはできない。
人を変えようと思っちゃだめだ、常に自分がどうありたいかを見て。
あとは自動。
コントロールできるのは自分の存在だけ、あとは気楽に。

174もぎりの名無しさん:2010/04/09(金) 09:20:30 ID:/DEPNhfc0
どんな願いも簡単に叶える私でありたい。

駄レスすまそw

17594:2010/04/09(金) 09:51:38 ID:/DEPNhfc0
おいらの前置き長過ぎて、肝心のココ↓↓↓がスルーされてるみたいなので、連続投下スマソw
あの前フリじゃ、続きを読む気になれる人少ないのも我ながら、納得www

話し変わりますが、前スレ>>885さんとか、相手へ愛を送る、自分へ愛を送る事が
特に今、難しく感じてらっしゃる方に是非、送りたい曲があります。

http://www.youtube.com/watch?v=tFFs4eSxCE0

いきなりいっぱい送ろうと思うと辛いと思うので、1グラムから始めてみませんか?
100ある内、99下心だっていいじゃありませんか。無理して送る100の愛より、
たった1グラムでも純粋な愛を送れたらそれでいいんじゃないかなぁ?
どこで読んだか忘れたけど、エネルギーだったかな?は、質量が実は無いって話しがあって、
それって、つまり如何様にも変化しちゃうって事かも?なので、
自分が送った1グラムの愛は、相手や自分に届く時には1トンなってたりするかも?
1グラムでも難しいなら、ミクロンからでもOKだと思う。

私も自分大嫌いでどうしようもないんだけど、1グラムからならできそうだなぁとw
ちなみにこの方、初代マクロス〜愛覚えていますか。を歌ってる方だったのですねw
こちらも良い曲なので、よろしければどじょ♪

http://www.youtube.com/watch?v=BCaBpZ88_0s&feature=related

ひつこくてスマソw

176もぎりの名無しさん:2010/04/09(金) 10:44:44 ID:XcCbX5EEO
>>148
色々レスありがとさん…
全て返答に困って放置してたよwいっそスルーしようかとも思ったけど(笑)
返せる範囲で返すわ。

今回わかったことは
議論しようにも今回の議題のキモを成した言葉の概念部分が、信頼さんとは余りにも違いすぎる
ということだけだw


(死を)悲しむとは○○だ
陰謀とは○○だ
知るとは○○だ
騙されるとは○○だ

これらの「○○」全てが、今の信頼さんとは恐らく全く違う。
多分今返答に迷ってるレス全部返しても、わかることはそれだけだと思うw
そして信頼さんがわかることとも差があるだろうから、食い違いがどんどん進むだけであろう…
よって返答したいのはやまやまだが、やはりあえて全てノーコメントw
自分が「信頼さんが知りたい「知りたい」かどうか」も、
今後の自分の立ち回りから読んでくれろ。
一応単発登場の通りすがりではないですよってに…。

177もぎりの名無しさん:2010/04/09(金) 11:40:35 ID:p/LtG8foo
信頼さんってよく、「それでいいんです」って言い切るけどさ、本当にそれでいいのかなって思う。
信頼さん自身も模索中の身だし、向かっている方向が正しいなんて言い切れないのに。
成功体験に裏打ちされたアドバイスならいいんだけど、そうじゃないよね。

免許を持ってないのに、運転法聞かれて自身満々に答えてるみたいな違和感がある。

178脱脳業者 ◆9sMXZr4UzU:2010/04/09(金) 11:51:26 ID:aZqhMOccO
今更かもだけど

自分はこれを間違わないからいいのだとか思ったら、それを間違えてた現象がおきた。
それで、考え方が逆さまだからだと気が付いた。「これを間違わないからいいのだ」のせいだ。

で、何かがふと浮かんだ。

問題とけたら頭いいんじゃなくて
頭いいから問題とけんじゃん

頭いいが先だ。存在が先。

顔がいいからイケメンなんじゃない
イケメンだから顔がいいんだと気が付いた

あれ買えるから金持ちなんじゃなくて
金持ちだからあれ買えるんじゃん

そうだお金持ってるから金持ちなんじゃない
金持ちだから金持ってんだ。

カワイイ顔だから愛されモテコwなんじゃない。愛されモテコwだからカワイイ顔なんだ。

うげっ

179もぎりの名無しさん:2010/04/09(金) 12:00:39 ID:EJ7fA8fk0
>>信頼さん 皆様
私が書いた「木村卓也コーチ死亡について」のレスでなんだか大事になってしまってすみませんでした。
一番わかりやすい例だと思って書いたので、テーマが「死」だったとちゃんと自覚してませんでした。
軽はずみに例に出すべきではなかったと反省してます。

しかし、信頼さんから最後にレス頂いた後何か自分の中で納得できないモヤモヤがあったのけど、
具体的に文章に表せず困ってますた。つかLOA的に考えるとそうなるんかーって納得しなきゃとか思ってたかも。
なので、このテーマに関わる皆さんのレスを興味深く読ませていただきました。
なんかまたグルグルしそうです。

180もぎりの名無しさん:2010/04/09(金) 12:02:49 ID:upEhlb5.0
>>177
みんな心の底で思ってるけど言わないだけw
ダゼさんとかが裁くなとか言ってるからさ、この板の住人は
そういうこと書きづらいんだよね。何度か火花散ってるけどw
そして、俺は今こうして書いてるけどさw

チケットや108さんとは、完全に方向が違うんだよなあ。
きちんとチケットと108さんを勉強してたら、病院の件はないなあw
55さんが失礼にならないようにうまく諭してたけどさ、
55さんの優しさに涙だよw

意識とか精神世界の探求なら
2ちゃんねるに信頼さんにふさわしいスレッドあると思うけどなあ。
もちろん、この板に誰が書き込んでてもいい思うんだけど、
少し書き込みのスタンス変えないと、確実にまた火花散るねw

181もぎりの名無しさん:2010/04/09(金) 12:34:44 ID:upEhlb5.0
俺も、ある程度108式マスターしたら、TENGAって名前で、
コテハンデビューするから、その時は優しくね!

ちょっと前の話だけど、
今までTENGAってケンコバを通じて名前だけ知ってて
ビデオ屋にも置いてあったんだけど、気にも留めなかったんだよね。
それが何年か続いてたんだよね。

それでさ、俺も24氏と同じく女の子とニャンニャンしたくて、
いろいろ達成したときのことを想像したり、感情を再現したりしてたんだ。

で、ある時、なぜか分からないけど、TENGAを手に取って買ってみたんだ。
そしたら、気持ちいいこと気持ちいいことw
もはや手には戻れないw

意外なとこから、変な許可が下りたw

182もぎりの名無しさん:2010/04/09(金) 12:35:13 ID:7avdK1DQ0
>>29 画家さん

>真理に到達すると→楽になる
>原因を究明すると→楽になる
>中略
>辛さに対応するにしても問いかけが合わなかったら他のメソッドで対応してみるのもよし、
>セドナでも感情を感じてみる、でもいい、感覚的にしっくりくるコースを考えてみませんか。
確かにそのとおりになってるかもしれませんね。
すべてが嫌ではないけど、心の中にある生きづらさが消えないから、
成功哲学のわかれば人生はシンプルで楽になるを求めてると思います。
セドナは多分一年近くやってると思う、ネットの記事でだけだからそれがだめな理由?
ポノポノもたまにやってたけど、よくわからず。
瞑想もやってるけど、ここ最近が落ち着けない気持ち悪い。
いっそメソッドから離れて、ここも見ないってのを3ヶ月ほどしたこともあります。
もう書き込んでくらいついていくしかねぇ!
と最近思って書き込み始めた結果がこれですよ。
わからないって書いてあるあとに、
わかった!わかった!の書き込みを見る辛さ。

楽になるって感覚がもうよくわからなくなってますね。
〜になってくださいはすごくここの掲示板で見るけど、
抵抗を感じる言葉の一つですね。
何故楽になれないかはわからないから、この前の問いかけメソッドにいたり、
今もわからないまま、とまってますよね。

何がやりたいかは、今は動くのが怖くて何もやりたくない。
と思ってるかもしれません。
(でも、勉強したり、瞑想したりはするんですよねw)
何も出来ないなら死んだほうがいいのかな?
なんてふと思うときもありますね。
何もしないは価値がないから死なんて笑える思考ですけどねw
何故死なないかは怖いからですよw
俺は死がいい旅たちとかより、残る人たちや
世間体ってやつのほうが気になります。

やさしいレスありがとうございます、俺もやさしくなりたいや。

183脱脳業者 ◆9sMXZr4UzU:2010/04/09(金) 12:40:44 ID:aZqhMOccO
>>181
www


     /\___/ヽ
    /    ::::::::::::::::\
    |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|
   |  .゙  ̄"  |゙ ̄ " :::|   
    |     ` '    ::|   
    \  ヽニニ='  ::/
    /`'ー‐---‐一'´\
   /         ::::i  ヽ
  |   |       :::;;l  |
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  .\\`_',..-i
   .\|_,..-┘

184もぎりの名無しさん:2010/04/09(金) 12:50:03 ID:7avdK1DQ0
>>32 EEOさん

>すんげー疑問。
>真理の到達ってなに?w
下のほうに書いてある、キターみたいなやつも一部ですね。
どちらかというと断言してる人たちのいる世界かな。
でも、なんか違うような気もしてるなぁ。
自分だけが幸せならそれでいいとか、
自分のいる世界だけが正しいって主張するように
なりたいわけじゃないしね。
今より少しでも楽に生きられる領域にはいきたい。

今回の感覚のたとえはとてもわかりやすい表現ですね!
でもまぁ、書き込まれた内容を理解できてないってことは、
やっぱり理解した人にま遅れてるんかな。
もちろん、完成するパズルのサイズとか
違うのかも知れないけど、早く理解できるに越したことはないと思う。

書けば書くほど、いろんなことがわからなくなる。
EEOさんは俺に何を伝えたいのかな?
俺、ちゃんと理解できてなくていらいらさせてない?
そおいうのが気になる。

常にレスありがとうございます。

185脱脳業者 ◆9sMXZr4UzU:2010/04/09(金) 12:53:24 ID:aZqhMOccO
>>182
よくわかるんですよ。落ちちゃって動けなくて脳死してるみたいにわからないみたいな感じ。(言い過ぎ?)

「こないだまであんなに苦しかったのに、この頃は気分いいし何でもうまくいくなぁ〜不思議だなぁ〜」

「なんか俺 変わったよな〜変われるんだな〜不思議だなぁ〜」

単純でごめんなさいw

186もぎりの名無しさん:2010/04/09(金) 13:10:12 ID:LFLcrBwo0
死を幻想と捉えるか、そうでないかで意見が割れるね。
その人が選んだ世界観だから当然だけども。

187もぎりの名無しさん:2010/04/09(金) 13:10:20 ID:XcCbX5EEO
>>171
うん、激しくわかりづらいw

あ、あなたの言うことはむちゃわかるよww死の全貌を今ココで五感で捕らえよう!文章でうまいこと締めようぜ!とするとわかりづらいと言いたいだけで…

境界線というものは宇宙全体何をどう見渡してもないはずなんだけど、それをあるかないかと究極を見ようとすることだと思うし、死って性質自体がさw
あーいや、実は境界線って宇宙のあらゆるものの中に全てにあって、それが100%見える瞬間が死かもしれない…なんつってww

0が死かはわからんと言ったけど、死が宇宙最大のパラドックス(の答え)を体験として捕らえる瞬間なのかもってなんか思うのさw


そこですごい問題発言だと思うけど…いい?
人生ってキチ○イがディフォルトである
という側面もあると思ってるのよw

あなたの言う「宇宙は死に向かっている」ですらまー常識で言えばキチ○イじみてるじゃん。
そこにあがらわずヒトの生を二重選択?してる自体、更にキチ○イみたいじゃんw
選ぶ・信じる・見ることにしても色んな意味で完璧が最良だとすると、そこに行き着くことすらやっぱり最終的にはキチ○イ状態を避けられなかったりしてw
だからあなたがキチ○イになったwwことは異常な話でも特別な話でも多分ないはず。


今ふと不思議の国のアリスでのチェシャ猫の「あなたもキチ○イ、私もキチ○イ」って台詞思い出したよw
これもアリスやら自分やら誰かに対する侮蔑の言葉じゃなくて、
宇宙や人生の真理の一部を啓示した超真言にすら感じられる…(笑)

188もぎりの名無しさん:2010/04/09(金) 14:26:04 ID:AWU2KMmM0
>>181
TENGAは魅力的だが女の子とにゃんにゃんしてるなら
そんなもん持ってないだろー。
という理由で手をだせてませぬ。
あ、別にTENGAの所持に関係なくモテても別にいいわけか。
自己解決してしまったw
ありがとう!マスターTENGAさんww

189もぎりの名無しさん:2010/04/09(金) 14:28:16 ID:VzyUlMaU0

死と言うのは忌むべきものじゃない。
という見解を共有できるとは限らないのが社会の常識。
そしてここは常識の溜まり場だ。自由なこと、ニューエイジなこと言っていても。若くても。

それを信頼さんは読めないつーか、馬鹿正直というか、デリカシーに欠けるというかね。

しかし、それは悪いことだろうか?といえば、そんなことはない。
しかも信頼さん個人はいい人間だよな。
だから、誰でも相性のいいやつ悪いやつがあって、信頼さんが肌に合うヤツだって絶対いるはずだ。

第一オレなんかEEO氏だっけ? 今はいい人間だと思うからなんとも思わんが、最初は聞いてもいないのに下手な文章こねくりまわして、もう誰か言ってやれよぐらいに思ってた。w(スマンなw)

ところがまあ、いろいろ読んでるといい人間であることや、文章は大雑把につかんでおけば慣れるというかww

というわけで、まあいろいろあっていいんじゃないかな。
だから直接気持ちをぶつけるのもいいと思う。

てことでオレも言う。

信頼さん、あんた最初ロトの時、自信満々で登場しておいて実現できなかっただろ?
あの総括、しておいてくれたらこんなことにならなかった気がするぜ。

率直にな。なぜ、自分のメソッドは叶わなかったのか。
あんたの勉強量でそのくらい説明できたんじゃないだろうか。

折角「信頼」ってコテつけたんだからさ。

190信頼:2010/04/09(金) 14:40:56 ID:wamaoOOI0
私が「死」をどう感じているかを書きます。
ここで死と言う漢字を使うのが暗く感じるので、
死=「旅立ち」とします。

私は旅立ちの現象に対する怖れはないです。
絶対的に嫌なのが、旅立ちに向かう時のプロセスです。
精神的な痛みや肉体的な痛みです。

●「では痛みがなければ今直ぐに旅立ってもいいのですか?」
天命、その時に旅立つようになっていたなら構いません。
自分から旅立ちを選択する事はありません。

●本当に旅立ちは怖くないのですか?
痛みは怖いですが、旅立つ事に怖れも恐怖もありません。

●何故怖く無くなったのですか?
分かりません、気付いたら怖れが消えてました。
本当に消えていたんです。
ただ、怖れが消える1週間位前から胸の周辺がポカポカと
温かくずっと気分が良かったです。

●では聞きますが貴方の今の現実世界の状況はどうですか。
はい、昨年の12月にリストラされ、未払い給料も100万
近く支払われて無く、250万近い借金もあります。
そして就職も決まってません。

●ちょっと待って下さい、それ大変な状況じゃないですか?
大変でしょうね、でも今の所何とかなっているしこの状況が
偶然では無いと思ってますし、もう会社を憎みも恨みもしてません。

ただ一つ言いたいのは、
どんな状況でも幸せになる事は出来るから安心してと言いたいです。

191信頼:2010/04/09(金) 14:45:16 ID:wamaoOOI0
>>189
ロトは今でも買ってますよ、週1回1枚だけ。
何故当たらないのか、それは当たらないからだとしか言えないです。
当てようとしているから当たらないのだと思ってますよ。
ただ一つ不思議なのは、ロトを買いに行くぞとそれを目的に買った時は
当たっていないって事に気付きました。
あ〜ロト売ってるな、ちょっと買ってくかって感じで購入した時は、
1000円ですが当たってます。
で、これをヒントにしてこんな感じで買えばいいのだと思って買いに行くと
当たらない。
心に嘘はつけないって事です。

192もぎりの名無しさん:2010/04/09(金) 15:03:09 ID:Xhw1I2IU0
>>190
正直な点はすごく好感が持てるし、
信頼氏が一定程度の認識に到達したんではないかとは容易に推測できます。

しかし、108氏のコンセプトとは大分離れてしまっているのでしょうか?
108氏のメソッドって、おおざっぱに言えば、
内面が整えば外面も整うってことでしょう。
外面には現世の利益ももちろん含まれます。
ここにいる人たちは、そういうの求めているのに、
信頼さんは外面が整ってない段階で、引き寄せ云々を上から語られるので、
反発が出てしまってるのではないでしょうか。
瞑想の話とかは面白いと思うので、等身大のままでレスしたらどうでしょうか。

まあ、自分も信頼さんもいろいろ試行錯誤して頑張りましょうってとこですw

193もぎりの名無しさん:2010/04/09(金) 15:11:25 ID:EJ7fA8fk0
>>183
wwwwwww

194もぎりの名無しさん:2010/04/09(金) 15:34:49 ID:EJ7fA8fk0
って笑ってる場合じゃないよ。

195脱脳業者 ◆9sMXZr4UzU:2010/04/09(金) 17:01:35 ID:aZqhMOccO
>>194
なんでさ。

196もぎりの名無しさん:2010/04/09(金) 17:07:26 ID:uWYQSLXU0
脱デフレで確認て
また確認しただけか鳩山

197もぎりの名無しさん:2010/04/09(金) 17:07:52 ID:uWYQSLXU0
ごめん間違えた

198もぎりの名無しさん:2010/04/09(金) 17:16:18 ID:EJ7fA8fk0
>>195
いや、脱脳さん宛てじゃなくて、自分の発言でなんか大事になってたから。

199もぎりの名無しさん:2010/04/09(金) 18:04:13 ID:ADJmCqTQ0
>>178
脱脳業者さん ジプシーだよ
想像力がなくて水島ヒロよりイケメンの世界(たとえばだけど)
なんていう大それたイメージできないなw
「○○に似てるといわれる。。うれしいーー^^」が精一杯だよ。

ところで 
金持ちであるから金持ってるんだ。ってわかるよ。
なるほど良く言ったもんだよね。
そこって
金持ちっていうのもなくしちゃって
「私だから金持ちなんだ」「私だからモテモテなんだ」
って言ってもいいよねwww

う〜ん 微妙にわかりづらいか・・・ww

200もぎりの名無しさん:2010/04/09(金) 18:10:43 ID:7avdK1DQ0
>>185 脱脳さん

いつかは楽になれるさ!ってこと?
なんかよくわからんけど、
こんな時期はだれにでもあるんですかねぇ?

201もぎりの名無しさん:2010/04/09(金) 18:36:59 ID:XcCbX5EEO
>>184
何を伝えたい、ね〜…


ぶっちゃけていい?

わかんないよ、そんなのまだw


ふざくんな!とか思った?まぁ聞いてくんなましw
自分は今はおまいさんに何か明確なもんを伝えると意気込む時じゃないと思ってるのさ。
人間的視点のおまいさんを把握に回ってる最中だから。

あれもわからない、これもわからない、というヒトがいる
一応こんな時でも、宇宙的な視点寄りなら今からでも、伝えられるメッセージはいくらでもあるよ。
「自分はどんなときでも安全、安心して楽になるがいい」だの
「わからない自分を認め許し愛せよ」だの
「不快は嘘、ホントの望みに目を向けよう」だのいくらでもね。

が、おまいさん実のとこそんなのそれほど要らないだろwはっきり言わせてもらうがww

つかこの手の宇宙的常套句など賢人さんに教えを請うだけじゃなく成功法則系だのスピ系だの回りまくればいくらでも手に入るし
もう今でさえおまいさんの手にはおなかいっぱいあるはずだ。


そうそう、おまいさん自身せめて楽になりたいだけだなんて書いてるが、もしや薄々気付いてるんじゃね?
宇宙的視点のじわじわすとんと来るメッセージだけじゃ足りない
きかんぼうな人間くさい自我の部分が
しーんと黙り込むようなとゆーか、いい意味でガツンとくる一発が欲しいのだ!
みたいな感覚ね。

わかった!を早く言う方法なんか簡単なのも、おまいさん気付いてるはずだ。
「恐ろしく些細なことでもわかった扱いすることから」
だけどおまいさん妥協出来ないんじゃね。
もっと突き抜けた「わかった」じゃなきゃ意味無いからこれもあれもそれも
テコでもわかったなんて扱えない・思えない・言えない
とかさw

んあ、分析炸裂な文面だなーマジスマソorz分析しなくていいかもとか以前書いたのにw
これまた感覚で書いてるから「は?ちげーよバーカw」だったら反論しとくれ。
わからないことはわかるようにせにゃやっぱ話は進まんからw
こっからわかるんじゃない?あっちからは?
を誰も突かんかった側面から突く、これわし流←すごい言い訳…w

色んなやり方あれど…これだけは言える
自分を征する者は願望を征す

おおwメッセージ来たわww

そう、望みだけを征するのじゃ底を尽く。おまいさん自身に興味を持つんだ、ホントの意味で。
実はそれが「自分が取り残されない方法」の鍵を握ってる。

202もぎりの名無しさん:2010/04/09(金) 18:49:26 ID:LOGtZRPY0
ほとんどロム専の自分だけど気が付いたことが一つ
レスの8割方がかなりの長文で「感じるな!考えるんだ」状態になっとるお

203もぎりの名無しさん:2010/04/09(金) 18:55:03 ID:FM/bXoksO
>>202
なってるよねー

204もぎりの名無しさん:2010/04/09(金) 19:02:12 ID:kCEUqBVgO
今日はここのスレで誰か言ってた「信号待ち無し」を意図してやったらできた!!

信号はみんな青だったよ〜♪

205もぎりの名無しさん:2010/04/09(金) 19:15:09 ID:XnIwlzJU0
>>202
だよねー。
考えたって同じ所に戻るんだったらいっそ考えるの止めちゃえばいいのにね。
108さん式知ってからいい事しか起きないじょー。
給料日だったんだが普段より8万円も多かったなり〜!!!
銭の認識も変わってきてくれたみたい♪

「私は充足だけを見る」これ最強w

206もぎりの名無しさん:2010/04/09(金) 19:17:45 ID:XcCbX5EEO
>>202
大丈夫。
心配しなくても、感じず考える事なんざ誰も出来やしないから。

長文になれば考えばかり優勢で見えて、感じちゃいない・感じることを封じてるように見えるかもしれない

でも誰もが感じずには何も成せないよ。
本人が自覚しようがしまいがね。

207もぎりの名無しさん:2010/04/09(金) 19:58:05 ID:Jqfm.Ovs0
モチベーションは分からないけど、
連投で自演した奴いるだろw

208もぎりの名無しさん:2010/04/09(金) 20:12:47 ID:TavbPjdE0
みなさんこんばんは。

ちょっと質問なんですが
場合によって違うでしょうが、何か欲しかったものを買ったときの反応として

・うはwやっと手に入れたwktk
・よし、手に入れた。次々。

とワクワクタイプと淡々タイプがいると思いますが(自分は基本的に後者です)
これを「○○な自分」や「叶った自分」のメソッドに自分のタイプを適用したほうが
メソッドの効き目が変わってくると思いますか?

自分は後者なのでその場合を考えると「買うまでがwktk」なので
もしかしたら「望んでる自分」のほうがいいタイプのあるのかと思いましてw

209脱脳業者 ◆9sMXZr4UzU:2010/04/09(金) 20:15:12 ID:aZqhMOccO
>>198
気にしないでいいんじゃね
だって 信頼さんだもんw\(^o^)/
灰汁強いといいますかねwしょうがないんじゃねw

だけど…信頼さんは…与えるメソッドとか。たまに、豪快なホームラン打つから油断ならないw…三振かホームランかみたいなw

ブライアントみたいな感じ?

笑っててぉK\(^o^)/w

210信頼:2010/04/09(金) 20:19:29 ID:wamaoOOI0
>>179

貴方は何も責任を感じる事はないですよ。
私の文章表現力の問題でこうなったのだと思います。

>>192

108氏のチケットと離れてますか?
今私はチケットの第1章認識の変更P83の状態にあります。

現在、その実現の状態がどうなのかということは一切関係ありません。
通常のプロセスををすっ飛ばして、先に幸せを感じてしまうのです。
そうすれば「別の領域」に身を置くことが出来ます。
そうなれば、願望は実現するしかなくなります。

今現在、根拠の無い幸せを感じてるんですよ。
通常ならありえないんです、こんな事。


>信頼さんは外面が整ってない段階で、引き寄せ云々を上から語られるので、
>反発が出てしまってるのではないでしょうか。
これは分かってました。
成功を望んでいる人にとって、成功した人の言う事は信じても、
成功していない人の言う事は信じられるわけないだろ?ってのが一般論かな。
しかしそこにこそ気づいていないパラドックスが隠されているのではと思っているのです。

成功者は、成功者の視点から成功していなかった過去の自分を語っている。
つまり成功者は過去の自分とは別人だと思うのです。
しかし成功していない状態から成功者になったと言うのは確かですから、
「成功していない状態の者」に成功する力があるのは確かなんです。
反対に成功者にはその力がもう無いのではと思うのです。
その証拠に成功しても成功する前より酷くなる人が大勢いるのも確かなんです。

211脱脳業者 ◆9sMXZr4UzU:2010/04/09(金) 20:33:42 ID:aZqhMOccO
>>199
ワタシだからイケメソなのだ

こ〜れはかなり高飛車だ〜w

でも問答無用な感じw

そんな、大それた、とてもとても…、なんていいつつ、イケイケでいいかとw

212 ◆DAZEwQAkb.:2010/04/09(金) 20:35:15 ID:JQ/auSvg0
まぁなんつーの……キャパシティの問題じゃね?


と、誰にとなく言ってみる(´・ω・`)9m スピ

213脱脳業者 ◆9sMXZr4UzU:2010/04/09(金) 20:36:02 ID:aZqhMOccO
>>200
いつかってか まさに苦しい今
「こないだまであんなに苦しかったのに、この頃は気分いいし何でもうまくいくなぁ〜不思議だなぁ〜」

「なんか俺 変わったよな〜変われるんだな〜不思議だなぁ〜」

と呟いてみたりするといいっぽい

と思って書きましたw

そやって生きてきましたw

214脱脳業者 ◆9sMXZr4UzU:2010/04/09(金) 20:47:20 ID:aZqhMOccO
>>208
クレ式の「〇〇な自分」は、その自分がどんか気分であるかのイメージを必要としていないから、とりあえず「〇〇な自分」を決めてしまったら、もうその自分がいるだけなんじゃないですかね

だから「〇〇な自分はこんな状態だろう」とか考えてしまうと「〇〇な自分」といまの自分が分離していることになりますね。

どんな状態とか関係なく、ただの事実として決めてしまうんですね。

あなたのニーズは「〇〇を手に入れることを楽しむ自分」かもしれないですね

では、それをザックリと決めてしまう。

ってことじゃないですかね。

215もぎりの名無しさん:2010/04/09(金) 20:54:28 ID:Jqfm.Ovs0
>>210
信頼さん。
書き込みの内容が、何か他の人と毛色が違うんですよね。。。
上手くいってる人の書き込みって言葉は違えど共通点があると思います。
似た世界観を共有している。
でも、信頼さんの書き込みにそれを感じないんだよなあ。

病院の陰謀論にこだわっちゃうところとか、
内面の充実の割には現実が動いてるように見えてこないとことか。

まあ、スタンスが表明できてよかったじゃないですか。
現実が動いたら、報告お願いします。

216画家 ◆utHkaCg902:2010/04/09(金) 21:07:42 ID:RPnMMGvg0
>>182
辛さからの逃避、辛さが消えない自分とスレ住人の書き込みとの対比、比較からくる置き去り感。

あなたは辛さを消す行為を止められるだろうか。

あwやさしくねwwwwwwwwww
何でこんな口調なんだwwwww

辛さを消そうとする行為を止められにゃいかにゃ〜?
あにゃたのその行為があにゃたの辛さを硬いもにょにしていると思うのにゃ。
この際それはそれで置いとくにゃ。
方向を変えるのにゃ。

あにゃたは何がやりたいのにゃ?
本心からやりたいことを探すにゃ。
あにゃたが辛さを感じていると言うのは単に辛さだけあるわけではないのにゃ。
その裏には必ずやりたいことがひそんでいるにゃ。
やりたいことがなければその辛さは存在できないのにゃ。
これが辛さの構造にゃ。
でにゃ、その辛さを取り除かなければそのやりたいことがわからない、のではないのにゃ。
少しでもやりたいことをみつけるとその辛さがきえるのにゃ。

もし良かったらその辛さにアプローチするにょではなく、
やりたいことはにゃにか、にゃにがしたいのか、をみるにゃ。
これが転換と呼ばれる方法にゃ。

発想を変えるのにゃらエイブラハムたんの本を読んでみるにゃ。
特におすすめにゃのは『いつでも引き寄せの法則』って本にゃ。
何度も読んでいるとにゃんとなくほっとするにゃ。
ああ、俺にもできそうだ、と思えるにゃ。
この出来そう感が大事にゃ。
ほっとできる、その感じにゃ。

にゃんにもむかし苦しみを消そうと必死だったことがあるにゃ。
でもにゃ、消えないにゃ。
おかしいにゃ、にゃぜ消えないにょか?と思ったにゃ。
でにゃ、あるとき、変にゃ人にあったにゃ。
その人にこう言われたにゃ。

「あなたは本当に自分がやりたいことをやっておられますか?」

と言われたにゃ。

「え?正直言いますと、にゃんには存在苦があるにゃ。それを取り除きたいにゃ」

そう言うとだにゃ、

「ああ!やっぱり!あなたからは何のエネルギーも感じないのです!」
「嫌な事を消そう、じゃなくて、やりたいことをやろう、と思ってください!」

とそう言われたにゃ。

にゃんはにゃやんだにゃ。
1週間にゃだんだにゃ。
いままでのにゃんの追求はにゃんだったんだ?まちがっていたにょか?と。
でもにゃ、解ったにゃ。
影をにゃんとかしようとする限りその影はつきまとう、って言うことが解ったにゃ。
そこでにゃんは影をどうにかしよう、と言う行為を一切止めたにゃ。
好きなことをしようと意図したにゃ。
好きなCDを買いに行ったり好きな本を読んだり好きな人に会ったり好きなことをしたにゃ。

すると・・・

  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま そのときに起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『おれは影のことをほったらかして好きなことをしてたら
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  いつの間にか影が消えていた』 
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | おれも何が起こったのかわからなかった…
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ.  | 発想の転換だとか意識の改革だとか
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
                 | もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ… 
                  \____________________

そういうことが起きたにゃ。
ここでにゃんは意識の方向を学んだにゃ。

「ネガティブな意図や行為によってポジティブな結果を生むことは出来ない」

と言うことにゃ。

にゃんのささやかな体験があにゃたのしあわせに繋がってくれたらうれしいにゃ。

・・・・にゃんでぬこ語ににゃってるにょにゃ?

217もぎりの名無しさん:2010/04/09(金) 21:11:41 ID:N0cHLyEsO
>>216
かわいすぎてまともに読めないでしょーw

218画家 ◆utHkaCg902:2010/04/09(金) 21:18:43 ID:RPnMMGvg0
>>217
にゃん語は読みにくいにょにゃw
今気づいたにゃw

219もぎりの名無しさん:2010/04/09(金) 21:20:19 ID:N0cHLyEsO
>>218
いやいや、かわいいです。飼いたいです
画家ぬこさん…

220もぎりの名無しさん:2010/04/09(金) 21:22:02 ID:TavbPjdE0
>>214脱脳さん
ありがとうございます。
もう本当にあーだーこーだ言うよりやれ!って感じでオールOKなんですねw
>>211>>213も参考にして
「なぜだかわからんがオレだからイケイケなんだぜ!」で行きましょうかね?w


>>216画家さん
にゃだんだにゃwwwwもはや日本語ではないww
でもすにょいにゃかりにゃすにゃったにゃw

221画家 ◆utHkaCg902:2010/04/09(金) 21:22:46 ID:RPnMMGvg0
>>219
来世はぬこになってあにゃたのところに行くにゃ。
抱っこしてかわいがってほしいにゃ。

222もぎりの名無しさん:2010/04/09(金) 21:25:11 ID:N0cHLyEsO
>>221
来世はバシャールと一緒に宇宙船に乗ってる予定なのですが、猫っているのかな…

223前スレ783:2010/04/09(金) 21:33:08 ID:9X7.eNJk0
こんにちは。今日も空気読まずに。
最近部屋の片づけにこってて2chとかでも片づけスレで神本扱いされている
カレン・キングストンの「ガラクタ捨てれば自分が見える」という本を読んでもりもり捨ててます。
この本の中で恋愛を象徴する部屋のゾーンを掃除したらちょっとうれしいことが起きましたよー
今日は観葉植物もてきちゃいました。
なんというか、最近友人から遊びの誘いのメールがよく来るわけですが、
大学での就活に失敗してニートなことを友人には隠してるのでなんというか…会いづらいんですよねw


>>181 TENGA氏
ん?TENGAってなんぞとおもってググったらorz
このスレに出てきた単語でぐぐって公開したの初めてよww
乙女もいるんだから気を遣ってよね!!www

>>98 画伯
すみません本田バシャールは未読です。。。
近々本屋に読みに行こうと思います。
私は他人も許せないし自分も同じくらい許せないみたいです……
自分を許すって、そんな自分を丸ごと許す、そんな自分でもOK、ってことですよね?
「そんな自分を許すよ」って思うと少しだけほっとします。
すぐに「許しちゃっていいの?」ってなりますけど。それでも、おkおkって言ってれば何か変わるんでしょうか。。。
そして>>216はとてもわかりやすかったですにゃ

224脱脳業者 ◆9sMXZr4UzU:2010/04/09(金) 21:36:29 ID:aZqhMOccO
>>220
もう・・・にゃだんでる場合じゃにゃいですよ・・・!!!

225もぎりの名無しさん:2010/04/09(金) 21:38:45 ID:qLe.ummcO
>>208
>>214
脱脳さんのおっしゃること大体その通り。
でも念のため一つだけ言わせてほしい。

私は決めたわけではない。極めて微妙なニュアンスの違いだし、同視されまくりなのもわかる。

しかし、前にも書いた気もするけど決めたんじゃない。以前そうしていた時期もある。
けど私は望ましい自分そのものになったんだよ。

これは可能な限り文字通り受け止めてもらえると嬉しい。かなり言語化するのが困難だからこそ。


まあ>>208がうまくいきゃなんでもいいけどさw

226ALICE:2010/04/09(金) 21:52:01 ID:q.4JalBw0
>>216

声を出してよんだにゃ。舌と口腔のダンシング状態・・。
昔懐かし「ちあきなおみ」に変身するかとおもったにゃ

是非「アナウンサー」養成講座の題材に推奨〜♪


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板