[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第十九幕】
86
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/08(木) 23:21:51 ID:l28SrDCE0
病人が増えたのは生活習慣のせいもあるような。
それと平均寿命が延びたことも一因では。
言語聴覚士の仕事に興味があって調べてみたことがあったのだが、
「昔なら亡くなっていたはずの方が医療のおかげで助かる様になって、
その分言語聴覚士の需要が増えてきている」との旨が書いてあった。
何にせよ80歳になっても老衰で亡くなることが少なくなり、
病死するまで生きていられる世の中になったのではないだろうか?
これが幸せなことかどうかは別にして。
>そして全ての医者が患者の為に真剣に治療していると思ってましたよ。
>アホみたいに素直だったのですねw
>それも今は何もかもみな懐かしいw
信頼さんは、幸いにも深刻な病になったことが無いんだと推察いたします。
私の父は半々といわれた心筋梗塞を救っていただきました。
深夜の急患に対応してくれたのは消化器が専門の先生でしたが、優秀な方だったようです。
夜が開けて一命を取り留めたことが分かった時の、母そして祖父母の表情が忘れません。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板