[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第七幕】
802
:
NASA局長
:2009/11/23(月) 00:03:27 ID:6qaLjB1YO
>>797
あなた、たぶんそれはリアリティ・トランサーフィンという本を読むと参考になるかもしれませんぞ?
つまり
>>797
さんが、今日は張りきって狩りに出かけるぞ!くらいの勢いで、
猟犬のごとく鼻息荒く渋谷宇田川町という都会の餌場に繰り出した場合、それはリアトラ流にいうとこの「過剰ポ」という状態を招きやすいわけです。
逆にそういうことをほとんど考えない賢者タイム状態で同性とツルんでいる場合は、
野獣としての攻撃的なフェロモンの分泌も少ないでしょうし、いろんな意味で過剰ポになりにくいんだと思いますわ。
「過剰ポ」という専門用語について詳しく知りたい場合は、2ちゃんのオカ板にある「リアリティ・トランサーフィン」というスレで質問すれば優しく教えてくれると思いますわ、いやはや‥
>>783
いやはや、バルト9に「2012」観に行ったところ、SOLD-OUTで立見さえもチケあまってませんでしたわ!
すぐさま新宿ピカデリーに向かったのですが、なんとピカデリーさえもSOLD-OUT状態!
残念ながら観劇は来週あたりに繰り越しですわ。それにしても世の中、アセンションに興味あるんですなぁ‥
それはいいとして>>初代1は、そのコピペを貼るまでもなく、自身でも素晴らしいオセロの逆的な発言をしてるじゃないですか!
いちお、無断でコピペしときますわ↓
85 初代1 ◆benuhpGdN. 2009/11/22(日) 18:43:38 ID:vdwfWdIb0
>>80-81
な、なぜ俺の読書パターンを知っている?w
確かに溜まってるなあ。今はなるべく買わずに読むようにしているが。
本を読んで楽しむという願望は叶っているよ。w
まあ、本読むだけでも読むための時間は必要だしね。そのための時間があるということはある意味成功しているということだな。
思い切り貧乏だったりしたら仕事に時間取られて読む暇ないかも知れないし。
ここが戦場だったりしたら夜は明かりつけられないしな(空爆されるから)。
平和な場所でボケッと本読んでる時間が取れるというだけで実はかなり凄いこと実現出来ているんじゃないかと思える。
日頃は当たり前と思って意識していないだけでね。
(そう言えば目が見えないと本読めないしね。その辺からして既に奇跡だな)。
(リアトラ2ちゃんスレより抜粋)
あと、その読書家の初代1に朗報といいますか、お知らせなんですが、
なんと、あのお堅い新宿紀伊國屋本店が、ヨドバみたいにPOINTカード発行し初めましたよ!
百円ごとに1POINTで、HMVやヨドバみたいに支払い時にお金として使えるやつですわ。
ほとんどのお客さんが作っていたので私も作ってしまいましたわ、いやはや‥↓
http://imepita.jp/20091122/849251
803
:
持論所持者
:2009/11/23(月) 00:35:16 ID:ocpRP1V60
>>748
>>755
さん
>>でも許すことっていうのはしっくりわかりました。
よかった!!
>>でもメソッドやって叶ったっていう感覚があるので、
〜すれば叶うっていうのがまだあって、
「することをやめる」というのが行動の部分として結びついてしまいます。
でもそんな自分もひっくるめて抵抗せずに許すが
することをやめるに繋がるのですね。
実感としては、本当に何も行動しなくても、叶えることもできるのだろうなと思っています。
ただし、「行動しないで、どうやってやるつもり??」という自我さんがいたら、その自我さんを許して、
とりあえず、その自我さんのいうことを行うと、新しい現実が見えてきて、だんだん自我さんの言葉が少なくなってきて、
何もしなくても、叶うことが増えてきたように思えます。
あと、願望と意図の違いを「執着」と「手放し」の違いのようにして、チケットでは言われていますよね。
「手放し=することをやめる」ではあると思います。つまり、「手放し=許す」ということです。
少しおかしく聞こえるかもしれませんが、「執着してても、願望は叶う」と何の抵抗もなく許せていればいいということです。
前のスレだと3になるのですが、このときに「〜すれば叶う」を許してしまえば、「〜する」ということがトリガー(ある事柄を起こす引き金)になって、
〜が叶うということがアンカー(トリガーによって引き起こされる事柄)にする可能性も秘めていることになります。(NLPでは定説)
だから、108式のエッセンスの一つに「許す」、「認める」ことによって、自我を対象化することによって、本来の自分を思い出すということもあるんじゃないかと思っています。
804
:
Baby sheep
:2009/11/23(月) 00:36:21 ID:UGVeEdYg0
流れブタ切りで投下。スミマセン。
どなたか相談にのって頂けませんか。
叶えたい願いがあるんです。結婚です。
まだ願いは叶っていません。自作自演でブレーキかけてます(たぶんw)
変な話ですが、この願いは叶えたいけど、不安で恐怖なのです。
結婚したい気持ちはあります。
そうでなければ、結婚したいなんて願いません。
だけど、同時に、
男性が怖いというか苦手というか、緊張します。夜も苦手。
人間関係も下手なので、旦那や親戚とうまくいくかどうか。
ちゃんと妻や母としてやっていけるのかと不安。
それなら、結婚しなければいいのではと思うのですが、
世の中の固定観念にどっぷりと染まっているので、
いい歳になって未だ独身ということが、正直つらい。
毎日、毎日、会社でも親に顔を会わすのでも、独身の自分が辛い。
最近では、両親が年老いていくのをみて相談できる人が欲しいなと思う。
自分も今後20年、30年と独りで人生を生きるのは不安だし。
男性が苦手とはいいつつも、一緒にいて安心を感じられたり、
話が盛り上がって毎日が楽しかったらいいなと、ちょっとは期待する。
願いが叶ってルンルン♪ハッピー♪が
いちばんの理想なのですが、それが単純できない。
結婚しても不安で恐怖、このまま独身でいても苦しい、
どっちを選んでも苦しいっていうことはどこかが間違っているハズ。
でも、自分でどこをどう修正したらいいのやらが分からない。
805
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/23(月) 01:02:52 ID:ZhjLZhW60
>>482
,796
こんばんは。それでいいのよ。
ちゃんと自己解決の道もできてきてるわね。
いつも気持が楽になる方を積極的に採用して!
心の中で、イメージして、いい気分を味わう時間を増やしていってね!
いつも、今、幸せな気分を先取りして行ってねw
現実は追いついてくるから。
806
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/23(月) 01:29:02 ID:ZhjLZhW60
>>804
不安は不安な現実を引き寄せる。
でも、今不安な結婚を引き寄せてはいない。おめでとう。
まず、そこで、ちょっと安心してみることをお勧めします。
今は想像できないかもしれないけど
結婚しようがしまいが、幸せなあなたもあるのよ。
実はそれって、とっても大事なことよね。どんな時も、幸せなあなた。
今は、結婚とかよりも、自分をしっかり作っていくことが大事な気がする。
もっと選択肢が増えて、気持ちが楽になって、思うように引き寄せられるんじゃない?
今のままでは、ベースが全て、不安になっちゃわない?
まず、今の毎日の中で、小さな身近な感謝を探す習慣をつける。
そうすると、内面がもう少し満たされてくると思うの。
不安の中で、結婚という大事な選択をするより
気持ちが安定した所で、自分にとっての幸せな結婚を意図した方が幸せの近道な気がするけど。
あるいは、結婚への気持ちから離れられないなら、少しづつでいいから、自分が安心していられる結婚
それを、想像してみる。
この時、気持が幸せを感じていることが大事よ。
多分、どこかに抵抗があると思うから、クレンジングも必要になって来るかも?
幸せでない結婚されて、でも別れるのも大変とかいう方もいるでしょ?
最初の話に戻るけど、そういうことのない今だって、幸せなんだと思う。
意図する時、ベースは幸せな気持ちから。
807
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/23(月) 02:27:41 ID:qLe.ummcO
>>775
それはアドバイスか何かなのかな?申し訳ないけどおっしゃりたいことがわからないです。
まあ相手の幸せに限れば、私はどちらも愛していますからどちらの幸せも考えていますよ。もちろん私の幸せもね。
>>778
そんな風には思わないですね。嫌な気分になるかもしれません。
もっとも、私と同じことをしてはダメだとも思わない。世界は私の一部だから、それをタブーにすることは私を縛るのと何も変わりませんからね。
808
:
55
◆52uE3j0pa6
:2009/11/23(月) 02:38:55 ID:o9z6Jxt.0
>>781
>>797
>>802
でリアトラのことが出たついでに、
「過剰ポ」の私的見解も含めてレスさせてもらいますね。
独断と偏見による解釈だということは言うまでもありません。
>>781
みたいなことは、「自己評価」に沿って起こるのではないでしょうか?
例えば、異性に対する自己評価が60点だとします。
自己評価60点の人が、100点満点の異性を落とそうと意気込んだ時、
内なる視点は、知らず知らずのうちに自己の不足、マイナス40点に注がれてしまいがちです。
そうすると、60点−40点=20点の経験を引き寄せることになります。
自己評価60点の人には不満が残るでしょう。
一方、目標値が30点ぐらいのシチュエーションにおいては、
内なる視点が30点分の余裕に注がれているので、余裕分がプラスされ、
60点+30点で、90点の経験を引き寄せると。
ま、戯言ですw
809
:
信頼
:2009/11/23(月) 03:10:03 ID:LPpk/LOo0
>>754
ぴかぴかさん、愛を受け取りましたw
今、108氏の幸せは既に在るってのが実感できます。
確かにある、幸せは自分の中にある、外には存在していませんw
いや、最近体験が加速してますよ。
>>767
そうなんです、幸せを感じてる時は心が軽くなり胸の辺りが
陽だまりの暖かさがあるんですよねw
この感覚を感じてる時は、未来や過去を考えてないはずですw
ただ、今を感じてるだけなんですね。
810
:
NASA局長
:2009/11/23(月) 03:27:32 ID:6qaLjB1YO
>>808
>55氏
なんかその説明読んでまっ先にイメージとして浮かんだシィンは、
昔、金曜ロードショーかなんかで映画「未知との遭遇」を観た時に
映画の終盤、巨大マザーシップとNASAの秘密接触チームがシンセの音階で宇宙船と交信をしようと、音階をコンピュータに分析させている時、科学者みたいのが
「小学生レベルで習った数学だ‥」
みたいにあまりに圧倒されて科学的がギャグを言うシィンですわ。
その55氏の説明された完璧な数式、私が今読んでる科学的に引き寄せを分析した本にも、
http://imepita.jp/20091123/119540
ほぼ同じ説明で数式が載っているというシンクロに、今私はつい「未知との遭遇」の♪テ・テ・ツ・テーテ〜というテーマを無意識に口づさんでしまいましたわ、
つか、みなさんコレ私、本の宣伝してるんじゃないんですよ、なんですか55氏このシンクロは!
読んでるページが今上で55氏が書き込んだ内容とリンクしてるんですから!しかも恋愛の引き寄せ成熟について数字化してますもん、この本‥いやはや‥↓
http://imepita.jp/20091123/120020
PS.こういう昔の名作ドラマって、おもいっきしベタなのにどうして引き寄せる力があるんでしょうなぁ‥いやはや‥
(70年代物にクラクラの画家さんのフェバリットNHKドラマらしいです)
http://youtube.com/watch?v=Hfb5I1s8F1A&hl=ja&gl=JP&warned=True&client=mv-google
http://youtube.com/watch?v=jfnJln2jMME&rl=yes&hl=ja&gl=JP&warned=True&client=mv-google
http://youtube.com/watch?v=yjxtBz_Mx2M&rl=yes&hl=ja&gl=JP&warned=True&client=mv-google
811
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/23(月) 04:15:52 ID:FM/bXoksO
最近、だぜ氏が私に冷たい気がするんです…
(´・ω・`)
2012年になったらだぜ氏はナメクジになるってゆったから?
812
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/23(月) 04:45:23 ID:YHrhoPtsO
>>802
やった、紀伊國屋ポイントカードできたんだ!
どこかの大型書店でできないかなーと思ってた。
情報ありがとう♪
813
:
画家
◆utHkaCg902
:2009/11/23(月) 05:47:10 ID:3dUmPv1w0
>>810
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この先生好きでした(照
この曲は私のこころのアンカーです。
http://www.youtube.com/watch?v=RhHTKz5Wj6A
814
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/23(月) 10:56:15 ID:p4KFYv9M0
いいなぁって思っていた人から振られちゃいました。
復縁希望していて、でもその彼に特定せずに私にふさわしい人を…と願っていたときに知り合った人でした。
今の状況に対して、こうなった理由としていろんな関連思考が浮かんできますが、
これが最善なんだ。この状況は私にとって素晴らしい。
…でも、ちょっと泣きたいなぁ。こんなとき泣いてもいいのかなぁ。
815
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/23(月) 11:26:48 ID:QRAXVD/g0
>>756
でスルーしてくれと書いておきながら、
邪道の補助輪「エゾウコギ」の続報ですww
ヨメが飲んでる煎じ茶(まずい)を昨日寝る前に飲んだら、
朝、とても気分がよろしアル。
普段、寝起きは不機嫌というか少なくとも「快」ではないのだが
あきらかに違う。機嫌がよろしアル。
なんだか、ええ感じですわ。
ひきつづき邪道につき、スルーするよろし。
816
:
ぴかぴか
:2009/11/23(月) 11:35:07 ID:/LI11BH6O
☆゜.+:。*・゜゚☆゜.+:。*・゜゚
「世の中どうしようもなくきついことがいっぱいだよ
すごく強くならないと乗り越えられない
ときどきもうやってけないって思うよ」
「人生ってきついよね
食ってかなきゃならないし気配りもしなきゃならない
人を愛さなきゃいけないし
一人前にならなきゃいけない
すごくタイヘンだよ
ときどきメゲそうになるよ」
「心を開いて「イエス」って言ってごらん
すべてを肯定してみると答えがみつかるもんだよ」
「そんなにガンバらなくていいんだよ
たまには息ぬきが必要さ
人生はかけぬけるもんじゃないんだ」
☆゜.+:。*・゜゚☆゜.+:。*・゜゚
byジョン・レノン
817
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/23(月) 11:36:18 ID:JHpjD3eoC
>>814
泣いちゃっていいと思いますよ。
涙と一緒にストレス物質を洗い流しましょう。
あなたは勇気を出して、相手に気持ちを伝えたんですね。
カッコイイです。
818
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/23(月) 12:11:22 ID:iH6YNUAU0
>>815
エゾウコギいいんですね
自分も、自分の精神的不調って実は、食事っつーか
栄養の問題なんじゃないかと最近思うようになって
メニュー見直してきちんと作る努力を始めました
819
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/23(月) 13:21:09 ID:oGlzMQ2I0
>>815
さん
こんにちは。
なぜ邪道?ちっとも邪道なんかじゃないですよ。
心で良くなりたいと求めて、そういうものに出会えて、実際、効果を実感されてる。
邪道と思われる方が、自分を縛ってる感じ。もったいない。
「健康に役立つ薬草」は、上手に付き合うといいですよね。
寒い季節には、私も生姜をたくさん食べるようにしています。
特に心がどうとかでなくても、寒さや湿度って、健康や気持ちに影響しますもんね。
「エゾウコギ」薬草の本読んだことあるんですけど、これ記憶になくて
ググってみると、心の不調ということで紹介されて、お医者さんのお話などもありましたね。
「オリーブ」も、さらに良いという意見も、他の所で読みました。
ただ、オリーブは、オイルがとれるくらいなので、お腹周りにお肉が?w
なんて意見もあるみたい。心の健康にも影響があるとは初めて知りました。
実を使うのか、葉なのかは、詳しく調べてないんですが
そちらも試されては、いかがでしょう?
一足先に、
関西弁さん、奥様、すっかり良くなられて良かったですね。
私も、こう意図したいと思います。
820
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/23(月) 13:27:34 ID:XcCbX5EEO
>>814
「素晴らしい」てやつ個人的に苦手なんで(笑)うまいこと言えるわけじゃないけど何となしにレスをばww
チケットや108理論に感銘受けたからってさ
108メソッド全部をいつでもいきなり完璧に適用させなきゃとか自分に強要しなくてもいいんだよ。
この状況は今の私には悲しい
それでいーんじゃないかな。
この状況は最善・素晴らしい
なんて今すぐ思えなきゃ思えないでそれでいいじゃん、未来永劫そうなわけでもないんだし。
あるいは「感情込めては思えないがポノポノみたいにとりあえず今後の為に唱えとこう」感覚でもバチは当たらないw
自分から言わせれば振られた状況を素晴らしい認定するんなら
泣きたい自分を泣きたいんだと認定するのだって一緒(下手したらよりまっとう)というか、それもまた最善で素晴らしいじゃんw
821
:
797
:2009/11/23(月) 14:24:58 ID:nxxund4s0
>>801
、だぜさん。それは確かにありました。気づきを与えてくれて感謝です。「自分の好みストライク真ん中の女の子は、
所詮俺のナンパではついてこない」とか、「自分の好みの女の子とは中々コンパには来ねえ」・・・とか。
>>802
、局長さん。「過剰ポ」が影響する出来事は確かに過去にもありました。先程申した、「無欲の勝利」で知り得た
女性でも、出会いまでは別の領域からのフルオートの贈り物だったのが、いざ俺の目の前に来たとなったら、「ソレー!」と言わん
ばかりに俺のエゴ思考が画策し、喉から伸びる手が「過剰ポ」を発動させ、最後の最後でポカをやらかすなんて事もありましたよ。
話はぶっ飛びますが、不思議と自然にオナ禁になってしまったりした、部活の合宿直後とか変に性欲なんてどこ吹く風のフラットな時、
思えば、交際を申し込まれる事が多かったりしたのも当てはまるかもしれませんね。
実は、現在お近づきになりたい女の子と関係が停滞してまして、「めんどくせー。俺は寝る。次の女。次次・・・」なんつって寝て、朝
起きたら、その女の子からのメールで、局長が観に行ったと書いております、映画「2012」と夕食の誘いを受けました。思いがけないシンクロに
感謝です。俺はタラ監督の「イングロリアス・バスターズ」が観てえけど。
>>808
、55さん。 早速、その数式をメモさせて貰いました。有難うございます。55さんは、独断と偏見に寄るものとおっしゃっておりますが、言葉では
伝えにくい宇宙法則を分かり易く、数学的に変換してくれ、俺的には心の気づきの鐘が高く鳴り響きました。有難う。
みんなに幸あれ。
822
:
Baby sheep
:2009/11/23(月) 14:45:38 ID:UGVeEdYg0
>>806
レス、ありがとうございます。
ホント、どっちつかずなのがしんどいです。
スパッと諦められるか、忘れられるか、ウキウキな未来を確信できるかだと楽なのに。
願いを叶えたいけど、叶えたくないと混乱していて、
延々と混乱して決められないから、そういう現実が延々と続いている。
それじゃいけないと、
いろいろと取り組んでみたものの何も改善しなくて、
いろいろと取り組みすぎているからいけないのだと薄々気がついていて、
だけど願いに取り組むことが辞められなくて。
コレ、中毒ですわw
そういう意味で、不安な結婚が現象化していないのはラッキー。
これは確かですよね。ほんとにそうです。ありがとう。
いろいろ取り組んでいるとき「ベースは幸せな気持ち」は忘れていました。
自分の気持ちが幸せ、その方向に動いてみます。1㍉ずつでもw
823
:
814
:2009/11/23(月) 15:27:53 ID:p4KFYv9M0
>>817
さん、
>>820
さん、ありがとうございます。
泣きたい自分にもOKだしてやらないといけないなぁと思って、
あれからぼんやりと悲しんでいる自分を感じてます。
復縁を願っていた彼と、今回の彼、振られた理由が同じなんです。
言い方は違いますが「私との将来(結婚)が見えない」ということです。
これは私の中にある何かを投影しているのか…。
ただ単に遊ぶには都合のいい女っていう存在から成長できないだけなのかな…。
824
:
◆DAZEwMrjjA
:2009/11/23(月) 15:33:46 ID:JQ/auSvg0
>>821
こうしてカサノバはドン・ファンになったとさ。
めでたしめでたし。
>>811
おまいどこでそんなコトを言っておったのだぜwww
っていうかおまい誰だぜw?
…ああ、三丁目の斉藤さん?
825
:
リアトラスレの初代1
◆benuhpGdN.
:2009/11/23(月) 16:34:36 ID:doUtXFGY0
>>802
ほう。紀伊國屋がポイントカード始めたか。じゃあ後で行くかな。
しかし、あちこちの店のポイントカード増えちゃって面倒くさいなあ。
なんというか、Edy だの Suica だののように全部携帯にセット出来れば
いいのにな。クレジットカードも銀行カードも何もかも携帯にセットされ
れば楽だ。携帯落としたら破産するかも知れないが。w (家の鍵も携帯に
セット出来るようになったりしたら落としたとき家に入れなくなるなw)。
826
:
55
◆52uE3j0pa6
:2009/11/23(月) 19:16:12 ID:o9z6Jxt.0
>>810
お、シンクロしましたね!
まるで本屋でバッタリ出会ったら、同じ本を手にしていたみたいな。
>>808
を寝ぼけ眼でレスした時には、戯言だと思っていましたが、
今読み返してみたら、なかなかどうして、
核心を突いていませんか?(と高い自己評価ww)
827
:
55
◆52uE3j0pa6
:2009/11/23(月) 19:22:53 ID:o9z6Jxt.0
>>821
私の方こそおかげで、とある気付きの灯火を見せてもらいました。
ありがとう!^^
828
:
806
:2009/11/23(月) 20:36:12 ID:Q7gVrh4U0
>>822
Baby sheepさん
こんばんは。
「ベースを幸せな気持ちにすること」っていうのは、今の時点では
今のあなたを、そのままで丸ごと許してあげること。
どっちつかずでいる自分に、「そのままでいいんだよ!」って言ってあげる。
そうすると、気持はホッとします。それを十分感じるだけで、ずいぶん違ってくると思います。
多分、そのままでベースを幸せにと思うと、無理に涙をこらえたり
何かしら自分を縛ってしまうと思います。その必要はないんです。
そうやって行くうちに、気持が整ってくると思います。
それと、あなたが最初に言ってらした、あなたが考えるあなた。
これも、人から見たら全く違う解釈だったりすることもあるんです。
自分を変えなくても、自分で解釈を変えてあげるといいと思います。
たとえば、人といるのが苦手だとしても
人を大事にする人だっていますよね。誠実な事も多いです。良い評価で、その自分をそのまま認める。
結婚を選ぶのか選ばないのかは、あなたが決めること。どんな選択でもいいと思います。
「私は、どうして結婚したくないんだろう?」と、質問を放ってそのままにして下さい。
どこかから、一番素直な答えが届くと思います。
その答えに従って、望む方を意図されればいいんです。
落ち着いていかれたら、中毒にならずに、進んで行かれる方だと感じました。
気持ちを整えながら、願望を意図して行かれるといいですよ。
829
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/23(月) 21:26:51 ID:QRAXVD/g0
>>819
㌧クスでおます。
エゾウコギは自分にはあってるようなので、引き寄せツール(補助輪)として
使ってみようと思います。
これでエンドルフィンがワシワシでりゃあ、下流に向かってスーイスイや。
オリーブのレポあればまた聞かせて下さい。
といいつつ、スルーしてちょw
830
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/23(月) 21:41:45 ID:I9SEl91w0
画家しゃん、こんばんは。
今日も愛の画家講座をお願いしまする。
「今の私でよろしい、何も変わる必要なし!私の選択に間違いなど無かった!」
というように自分自身に愛を送り続け、かつ
相手を純粋に評価し、出会えた事諸々の称賛を送る事を続けて
気が付くと自分の中の「実現」に対するもあもあが
大分少なくなっているのに気付きました。
なんかこう、実現に対してご機嫌伺いをしているような居心地の悪さが
ずっとあったんですけど、それがすぱっと消えてしまった。
実現に対するハードルが一気に下がった感じがするんです。
ハッキリ分かる…不思議ですね。
でも。やっぱりパイプは詰まってるw
今度はケータイとか見るのが怖くなってしまったのですおw
可笑しいなぁ。平気だったのに。
やっぱり何だかんだで連絡欲しい自分がいるんです。うん、執着だw
でも、連絡が多分来ないだろうなって思ってる。
連絡欲しい→連絡来ないだろう→見たら来てない現実で傷ついちゃうよ?w→よし放置しよう
みたいな感じで。ぐはぁ。
自分への愛と相手への愛や感謝に浸ってる時は、すごく恍惚で気持ちがいいのにな。
ここを超えないと実現できない気がする。
気がするっていうか私の中でそういう設定になってるんだろうなw
連絡欲しけりゃケータイ見ないとダメなのに、見るとショックを受けるから嫌、なんてね。
画家しゃんどう思う?何か感じた事や落とし穴があったら教えてホシス。
ちなみに今見ようぜって聞いたら「無理」って返ってきたわんw
どうしたらいいのだろう。
でも失望が怖いのは、何かしらそこに希望があるんだろうなぁ。
831
:
Baby sheep
:2009/11/23(月) 23:47:00 ID:UGVeEdYg0
>>806
(
>>828
)さん
再レスを下さって、優しい言葉をかけて下さって、ちょっと感激で涙です。
どっちつかずの自分に「そのままでOK」ですね。
なんだ、それでよかったのか。
今まで「決める→現象化」で引き寄せを成功してきたので、
「結婚を決心してよ!」「せめて、どっちかに決めてよ!」と
どっちつかずの自分を責めていたように思います。
>「私は、どうして結婚したくないんだろう?」
うーん。なにも感じないですが・・。
インスピレーションも来なければ、なにか考えや感情もこないし。
すぐに答えが来るとは限らないから待っておけばいいのかな。
ついでに、ちょっと文言をかえて
「何をそんなに結婚を怖がってるの?」としてみたら、
なんか胸のあたりが重苦しくなってしまいました。
クレンジングしたものの、再度同じ質問をしてみると重苦しさが変わってない
クレンジングがちゃんとできてない?、問いかけ方がよくないのか?
よく分からないから、これ以上はやめておこうw
806さんの最後の2文、
こんなグチャグチャな状態の私でも、そう感じる人がいるんだなって、
ちょっと救われました。ありがとう。
832
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/23(月) 23:52:50 ID:r752urjEO
自分に問いかけても答えがやってこないです。
どうしたらいいのでしょうか?
833
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/23(月) 23:57:56 ID:8yBeUdbg0
______
γ γ⌒ヽ
| (゚Д゚)
ヽ____ヽ_ノ
| |
し`J
|||
___ / _
γ lli / ミγγ⌒ヽ
| lli/ l(゚Д゚)
ヽ__/ /丿つ_つ
/ /と、ノ OH!
||| / ∪
|/
___ YA!
γ γ⌒ヽ _
| (゚Д゚) γ⌒ヽヽ
ヽ_ヽ_ノ (゚Д゚) )
| | ゝ_ノノヽ
し`J し し(__つ
_ _
γ⌒ヽヽ γγ⌒ヽ
(゚Д゚)∩ | (゚Д゚)
(つ_ノノ ヽつ_つ ))
`ヽ( ノ ) ) )
し∪ ∪∪
834
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/23(月) 23:58:49 ID:8yBeUdbg0
あんこ重っ
、〜ヽ
`}\〃 ̄((( ̄ヽ
/彡、(((ミノ(゚Д゚)
`}〆ヽ(((((_ノミ)
~" ∪∪
、〜ヽ
`}\〃 ̄((( ̄ヽ
/彡、(((ミノ(゚Д゚) …
`}〆ヽ(((((_ノミ)
∴ ~" ∪∪
ぁ、あん こ
、〜ヽ
`}\〃 ̄((( ̄ヽ
/彡、(((ミノ(゚Д゚)
`}〆ヽ(((((_ノミ)
人~" ∪∪
( ) ポトン
 ̄
835
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/24(火) 01:50:57 ID:zhRNHKSI0
>>793
,
>>794
,
>>799
ありがとうございます。
でも人と逢いたくないと思っていたら、人とは会えないしなぁ。
会いたくて人と会ったけど自分に対してストレスマッハだ。とかよくあります。
遊びの誘いが来るとストレスで寝れなくなったりとか。
超好条件の仕事でもやりたくねぇ、とか思ってしまったりとか。
さすがにこれでは色んな事が出来なさ過ぎだろうと思うわけですよ。
でも言われたとおり他の事では出来る事もあるんですよね。
やっておかないといけないけど、やりたいとは思えない事をやる理由のために
不足を引き寄せているのか?
もしくはその事に執着しすぎていて何もやりたくないが引き寄せられ続けているのかもしれないけれど、
どうしたらいいかちょっと今は分かりません。混乱中。
836
:
NASA局長
:2009/11/24(火) 02:47:52 ID:6qaLjB1YO
これ、直接引き寄せ本じゃないんですが、
凡人がバシャールの言うとこのワクワクや、心理学で言うとこのフロー状態になる自分の中の何かを見つけた時
まるで引き寄せの法則でいう「波に乗った状態」のごとくあれよあれよのうちに成功してしまった体験が記されています。
この三浦由紀子さんという主婦は44歳で駅弁を売るバイト(パート)を始めるわけです、
そして52歳の時、本部からの強い希望で正社員になり、さらに53歳の時に年商10億円を叩き出すカリスマ所長になってしまったわけです。
まあ、そういうサクセスストーリーは本屋のビジネスコーナーに行きますと引き寄せ系の本よりも多く売ってますが、
たいていそのての本て、本人がいかにサクセスストーリーを勝上がったかという自慢話や苦労話か、
あるいは、自分は低学歴なクソみたいな人間であり‥みたいな一見並以下の人間に見せておいて、
実はオグリキャップのような稀有な才能をもっているか、
ホームレス中学生のようなある意味選ばれてる的な人が、このようなサクセス本の主人公だったりしますから
たいていの人は内心、
「たしかにすごいし壮絶な人生だとは思うけど、でもそれはきっと今までの人生がダメだっただけで、
元々隠れた才能なり選ばれた人だったんだよ、このての自分史書く成功者は‥」
と感じ、あまり共感できない人が多いと思うんですわ。
でも、この本の著者の方は本当に普通の主婦で、成功するにいたってやったことは才能がある人だけにしかできない特殊なことは何ひとつないわけです。
つまり、与えたから返ってきただけなわけです。
この主婦は、自然に引き寄せをやっていますし、楽しむと上手く行くっていうのをドキュメントでやってしまいましたわ。
話題になる前にNASAがチェック入れました。みなさん、こんな主婦がいる上野駅の売店なら絶対駅弁買っちゃいますって!
引き寄せ本じゃないのに引き寄せ本以上にためになる本かと思いますわ、いやはや‥↓
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=mp_s_a_1/375-7999084-6786423?uid=NULLGWDOCOMO&qid=1258996350&a=4478009627&sr=1-1
837
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/24(火) 02:48:14 ID:XcCbX5EEO
>>823
こらこらw
>遊ぶには都合のいい女
とか「この現状は素晴らしい」なんてのを採用しようとした君らしゅーない発想だなそりゃw
とKY発言はここまでで。
これはあくまで経験則っちゃそうなんだけど、今までの恋愛の出会い別れを含め現実の第三者の声って
やーっぱ明らかに「投影」なんだよね。
誤解せんで欲しいが決して…例えば
相手が「気に食わない」「気持ち悪い」と自分に言えば、自分が相手にor自分自身にそう思ってる
みたいなこともあるけどそれのみじゃなく。
何らかの形でそこにまつわるキーワードにこだわってるか二人で共有してる
可能性もある、かもしれないし
なんせどちらにもゆかり薄いキーワードではないわけ。
で「私との将来(結婚)が見えない」だけどさ。
自分もこいつと結婚したかったにもかかわらずorz状況で言われ凹んだ事があるけど、よくよく考えると
「100%いつでも婚姻届けオケ!」位の勢いで本気じゃなきゃ自分の恋愛は0点同様だ付き合っては失礼だ
よって相手もそうでないなら(ry
みたいな完璧主義思考が根底にあったり
そりゃまー色んな意味で結婚にガチガチの観念で向き合ってたわけ。
ついでにそのガチガチが自分の結婚に対する意外なネガティブイメージを覆い隠してたことも解った。
親を見て「絶対あんな夫婦になりたくねー(でも親は子に似るというから(ry)」とか
離婚率上昇社会→イマドキ結婚は人間愛だけで乗り切れない→自分はセクシャリティにおいてはさほど自信なし→マズー
とかw
でもこういう探りは面倒臭いからヤダヤダとか解剖怖い派の人はいちいちやらなくていいからねw
自分はリアルでも分解メンテ大好き野郎だから趣味が昂じて何とやら。
世界の歴史が一つの原子や一人きりの力で出来上がってないように色んな側面から投影は出来上がる=追究すればキリなしw
それさえわかればよいのだ。
838
:
画家
◆utHkaCg902
:2009/11/24(火) 03:13:01 ID:3dUmPv1w0
>>830
気持ち、よく解りますw
>見たら来てない現実で傷ついちゃうよ?
なんで傷付くのでしょう?
現実ではないから?
現実ではないから傷付くの?
なんで?
ここに答えがあったりします。
あなたが不快に感じる思考は<嘘>だからです。
嘘ですよ嘘。
虚構です。
見てもいいんです。
見てメールが来ない現実に不快を思えたら<ああ、錯覚なんだ>と断定します。
何故ならそれが<不快>だからです。
嘘の決定をしているんです。
>でも失望が怖いのは、何かしらそこに希望があるんだろうなぁ。
失望する必要は無いからです。
>連絡欲しけりゃケータイ見ないとダメなのに、見るとショックを受けるから嫌、なんてね。
あなたは「連絡が欲しい」。
それを確認するために着信を見る。
そこで落ち込むことは無いんです。
気持ちは解ります。
ああ、着てないや・・・・・って。
でもこの着てないや・・・・・が不快ならその認識はあなたに相応しくないことを意味している。
あれこれ考えずに見ればいいのです。
遠ざけようとすると恐くなります。
839
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/24(火) 03:19:05 ID:N0cHLyEsO
>>823
都合のいいなんてそんな悲しい事言うなよー!!ちゃんとあなたには価値があるよ。
ちょっと違うかもしれませんが、
相手を好き好きすき愛してるー!!!メールまだ?いつ会えるの?って気分の時より
私も好き、でも趣味も好き、くらいのテンションの方が相手が盛り上がる気がします。
いわゆる過剰ポテンシャルってやつだと思うのですが。
結婚云々ですが、私はまだまあまあ若いので、結婚願望が薄いです。
でも付き合う相手からは必ず結婚云々言われます。多分、ここも過剰ポテンシャルやらなんやらなのかもしれません。
全然参考になってなくてすみません(;´∀`)
840
:
画家
◆utHkaCg902
:2009/11/24(火) 04:14:35 ID:3dUmPv1w0
NHKつけっぱにしてるといつも4時ごろかかる曲で時が止まっていました。
何と言う瞬間なんだ、と。
youtube調べてたら「Suddenly Yours」という曲なのだそうです。
アルバムの名は「This Moment Now」(今この瞬間)
http://www.amazon.co.jp/This-Moment-Now-2002/dp/B0000CC85G
聴いてみて下さい。
http://www.youtube.com/watch?v=4UxYSUOTQxc&feature=related
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2352539
841
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/24(火) 06:57:29 ID:8vXvM/Zc0
ヘ(^o^)ヘ 優しく包み込む
|∧
/ /
(^o^)/
/( ) 風が戦う
(^o^) 三 / / >
\ (\\ 三
(/o^) < \ 三 勇気交じりー
( /
/ く 空想が・・・
現実に変わるーー
<(^o^)> <(^o^)> <(^o^)>
) ) ) ) ノ ノ
((( > ̄ > )))) ((( > ̄ > )))) ((( < ̄< ))))
842
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/24(火) 09:16:44 ID:8yBeUdbg0
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
|~~~~~ii~|ー、
| ゚ノ)ノ∪o|ヘ |
|。(゚Д゚o゚|│|
|゚(ノ つ。|亅|
|゚。|゚ 。|゚|_ノ
|_|__|_|
∪ ∪
843
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/24(火) 09:35:48 ID:4jvDWsoIO
自分との対話?ってのを最近やってみてるが‥
なんかイマイチうまくできない。とゆ〜か、どれがエゴちゃんの声なのか分からない。
て思ってたら、好まない上司の声が聞こえてきた‥
なんかその声を聞いてたら怒りが大きくなってしまった。
なんとゆ〜か‥
自分と対話するときって、皆さんはどんな状況なんですか?
リラックスしてる〜とかなんかふとしたときとか。
あたしの場合、集中ができないんですかねー
なにかアドバイスあったらおねがいします。
844
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/24(火) 11:14:55 ID:8vXvM/Zc0
カラオケしたい……
レッツ パーリィーがしたい…
845
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/24(火) 11:39:42 ID:/KcLfJ4AO
だれか助けて!
いま、みんなで出かけてるんだけど話に入れないです!
話題降ってくれないし、空気がわからない。私だけ一人あまる。
846
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/24(火) 11:47:21 ID:aZqhMOccO
>>845
心を無にして、微笑だけしててみる
847
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/24(火) 12:00:16 ID:0G3kMwdA0
話を聞いているふりして、相槌を打ち続けなされ。
己の気配を消して無になるのじゃ。
848
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/24(火) 12:03:08 ID:aZqhMOccO
しててみるー!
ピカッ\ /
/ /
く <
:: \\ ドシャーン
: ’∵ //∵_::::
:: ;∴∧∵・_::::
;: :┼╂┼ ::;;:
;:∩_⊥_∩ ::;;::
;;|ノ ヽ::;;::
;;/ ○ ○i;;;:
;| (_○_)ミ;;::
;;ヽ |U| ノ;;::
849
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/24(火) 12:03:50 ID:aZqhMOccO
無になるのじゃー!
ピカッ\ /
/ /
く <
:: \\ ドシャーン
: ’∵ //∵_::::
:: ;∴∧∵・_::::
;: :┼╂┼ ::;;:
;:∩_⊥_∩ ::;;::
;;|ノ ヽ::;;::
;;/ ○ ○i;;;:
;| (_○_)ミ;;::
;;ヽ |U| ノ;;::
850
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/24(火) 12:26:38 ID:8vXvM/Zc0
三 (`皿´)
三 <( )>
三 //
(`皿´) 三
<( )> 三
\\ 三
851
:
信頼
:2009/11/24(火) 12:39:38 ID:LPpk/LOo0
心の操縦法
良く言われる引き寄せ理論の常識。
「自分が感じている事と同じ現象を引き寄せる。」
これを知って、ああなるほどそう言う事か、ではこれから良い事だけを感じていよう。
これが切欠でこの精神的現実世界に入った人が多いと思います。
では何故この引き寄せを使って、思う様に現実が展開しないのか?
答えは簡単でした。
自分の思考をコントロールする方法を知らなかったからです。
思考のコントロールなんて簡単だろ?そう考えればそうなるんだろ?
その通りです、そうなります簡単な願いほど「疑い」が出ないので叶います。
しかし宝くじで1等が当たると願った時、「疑い」が絶対出てきます。
当選日まで1点の曇りも無く信じている事が出来ますか?
これが出来れば、宝くじ1等は貴方の物です。
だから1等当選者に多い、宝くじを買っていたのを忘れててそう言えば俺も買ってたよなと
確認したら当選していたと言うのが多いんです。
宝くじ購入一等当たったらいいよねワクワクするね、そしてコートの内ポケットに入れたまま忘れる。
宝くじ当選日そのまま忘れたまま通過して思い出し当たってた!!
こんな感じです。
思考をコントロールするのに必要なのは、「信じる感覚」邪魔なのは「疑い」です。
しかし矛盾するようですが、ここで「疑い」を邪魔者扱いしないで下さい。
邪魔者にすると邪魔者になります。
つまり、ある願望を願い「疑い」が出て来たら、「疑うな信じるんだ」と考えるのではなく、
私は今この願望が叶うかどうか疑ってるな、いいよいいよ疑いが出てくるのは当然の事だよ
思う存分疑っていいよ、疑う事を許すよ安心して疑っていいよ。
こう思うとどんな感じがしますか?
この「疑い」に対して嫌な感情は無くなっていると思います。
「108氏の100%馬鹿になりお願いする。」これは素晴らしいメソッドですが、
これが出来る人、どれ位いるんでしょうw
私達は今まで、勝つ事を前提に教育されて来ました。
良い学校入らなければいけない、何で?
良い会社に入る為にだよ!何で?
高い給料をもらって幸せになる為にだよ!
高い給料を貰わないと幸せにはなれないんだ?
そうとは限らないけど・・・
いったい幸せって何でしょうか?
私は答えは出ましたw
852
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/24(火) 14:12:58 ID:8yBeUdbg0
>>845
わしらがいるじゃまいか
853
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/24(火) 15:04:35 ID:rReKyjtU0
>>845
さん
こんにちは。
>>852
でハっちゃんも言ってるとおり!
実はね、あなたと、その他の人たちは、境がないの。
本当は、皆つながっている。一つのエネルギー。
ちょっと想像してみて!
あなたの隣には、いつも、あなたの味方がいる。そう思ってみて。
思い出さない時は忘れてもいいのよw
そして、今そこで、あなたの味方と心の中で話してみて。
自分の手をギュッと握りしめて、そこに相手がいると思ってみて。
あなたの中に、穏やかさが出来て、それが気となって外に出てくる。
その場には、出来るなら笑顔でいてね。でも自然体でいいのよ。
そのうち誰かが話しかけてきたら、笑顔で答えてね。
ここにも、そこにもあなたの味方、友達は一杯いるわ。
その友達と無理にいることはないけど、その中で楽しみを見つけられるといいね。
あなたも大丈夫よ!
854
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/24(火) 15:07:02 ID:QRAXVD/g0
△
∪u ← 邪魔?烏賊。
∬∬
855
:
806
:2009/11/24(火) 15:51:26 ID:rReKyjtU0
>>831
Baby sheepさん
こんにちは。
もう一度、あなたの最初の質問を読んで
今の段階では、そのままの自分を丸ごと受け止めながら
結果的に「望む結婚」にたどり着けるようにしていくのがいいんだろうなと
第三者の目からは感じました。
そこを望んでいらして、今は、それを抵抗する何らかの誤解の様なものがある。
今いったん、こう決めて進んでも、この先本当に望むものが分かったら
その時は受け止める強さもできてると思います。
どちらにしても、あなたは、ハッピーww
質問は投げかけたら、その瞬間からホッタラカシがベストw
感じようとしたり、考えようとしないで!
早く帰ってくることもあるし、少し時間を置いて帰って来る時もあります。
その答えも、読んでる本からだったり、自分の気持ちからフッと浮かびあがったり。
人の言葉からだったりします。
時間と場所は、大きな力に任せる感じ。質問自体を安心して手放してください。
文言を変えたもう一つの質問は、今の状態の確認をされただけなんだと思います。
そこからうまれる不安は、自分が作り出していることに気付くのも大事。
何度も現れるのは、向き合っていないから。
そこが、クレンジングする場所なんだと思います。
私は不安は感じて、その場で静かに消えるのを受け取るだけなんですけど。
あなたにはセドナも良さそうな気がします。(他でもいいんですよ)
すこしづつ、自分を柔らかくするために、少し自分の気持ちの一番奥と向き合われるといいと思います。
そういう時、気持がホッとする時間を増やしていくのは
向き合う勇気につながります。
向き合った先にあるのは、安心です。
セドナをして、分からないことがあったら詳しい方に聞かれるといいと思います。
どんな時も、自分を丸ごと受け入れて、ホッとする時間を増やすと
それが、色んな力に変わってくれます。
そのままのあなたで、自己評価を上げて行ってみてください。
気持ちが自由になって、望む未来が意図しやすくなると思います。
スタートラインは、いつもそのままのあなたを許してあげること。
そこから望む未来を作っていってください。
856
:
シャンティ
:2009/11/24(火) 16:33:51 ID:b9nryqUA0
一時期のようにクダを巻いていたのが嘘の様に晴れやかな気分になっていた。
と思ったら、心や脳の奥底で地道にネガ潜伏活動が続けられていたらしく
ものすごく胃腸の調子が悪くなっていた。
1ヶ月以上調子が悪いので検査したら、胃液逆流・胃とどっかの器官にかびが
生えてますといわれますた。orz ネガ・エゴ恐るべし。
「自分が感じている事と同じ現象を引き寄せる。」=ネガっていてはいけない!
→無理矢理気分よくいようとする→あたかも快であるかのように錯覚する
→からだが悲鳴をあげるという図式のようでした。
なげなげチャットで皆々様に愛を送ったり送られたり、こちらをロムって自分を丸ごと許容することに
努めたら劇的に回復。感謝とともに驚きです。
そして、今まで自分はここで何を学んできたんだろうと自分に渇。
とあるサイトで(108さんの質疑応答ページにも紹介されていたと思う)
----------------------------------------
願望をいだくことなく、欲しいと思い、行動することが必要だ。
そうなるためには、「重要性」を引き下げることが必要である。
「重要性」を引き下げるための、簡単で効果的な方法は、
前もってうまく行かなかったときの状態に馴染んでおくことである。
これを行わずに、願望を免れることはできない。
-------------------------
という一文を読んだのですが、ものすごく引っかかりました。
願望を持ってもいいけどダメ元でね、って感じで私にとってはなんだかものすごく違和感を
覚えたのです。重要性を下げるのはわかる、けれどこの考え方だと一方で願望、もう一方で
エゴを持っている感じがして、108さんの言うところの「エゴを命綱にしている」状態に
思えてならないのですが。
他の解釈の仕方ってありますでしょうかね?
うまくいかなかった時の事も想定=すべてひっくるめて自分を肯定するってこと
なのでしょうか?
未だに、そこかよ!進歩ねーなですみません。
857
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/24(火) 17:19:18 ID:oOgBWpDU0
55さんへ
すごく前に皮膚病のことで悩んでたものです。
その節はどうもありがとうございました。
気がついたら
本当に気がついたら、皮膚病じゃない人になってました。
ありがとう!
858
:
55
◆52uE3j0pa6
:2009/11/24(火) 17:58:38 ID:o9z6Jxt.0
>>857
やー、嬉しいなー!それは良かった。
何だか打ち上げ花火が上がった気分です。
吉報をありがとう!
859
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/24(火) 17:58:24 ID:ukoEwVrA0
画家さん!画家さんをこよなく愛する私ですw
物凄くせわしなく時間が過ぎています。そんな中で、たくさんの自分を
見つけています。どれもカワイイですw
私が自分に向き合うと思った原因は恋愛関係のもつれwなんですが、
間もなく私の誕生日。彼はキッパリと仕事があるから会えないとw
でも、近々会おうという煮え切らない態度。まあ、どうでもいいんですけど。
以前の私だったら、誕生日を祝わない!と断言された時点で即死して
いたかもですが、「自分を癒すのは自分自身しかいない」に気がついたら、
「なーんだ、バカ!」w程度で軽く流せました。そんな自分にビックリです。
もう、幸せを遠慮なく選択する事を決めたし、全てを任せる事もできそう
なので、安心して日々暮らしてますw まあ、時折、エゴ太朗が存在を
アピールしますが、「要らないよ!」と言えるようになって、エゴ太朗も
すぐ引っ込むようになりました。
誕生日を一人で祝おうが、誰と祝おうが、私が幸福であるのには、変わり
ないですねえ。
画家さんの「心に常に内在する青空」のコメント、大好きです。
私の住む都市の今日の空は、「祝福の青空!」という感じで、素晴らしい
です。
そんな青空を見上げながら、画家さんを思い出しましたです。
画家さんのココロの中の素敵な青空が、私の青空と繋がってるみたいでw
嬉しいです。
860
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/24(火) 18:01:43 ID:EO0c3DWo0
>>856
お身体の方、本当によかったですね。おめでとうございます。
この経験を、もっともっとしっかり評価されるといいと思います。
私は、ザ・チケットとザ・シークレットのDVDしかもってないんですが
ザ・チケットの本が出てから、
本を買うまでに、参考のため本の事を書いてあるいくつかのサイトに行ったことは何度かあります。
この上の文に出会った記憶はないのですが
いくつかのサイトは、ザチケットへの高い評価はあっても
他の面で自分としては、違和感を覚えたり
考えすぎて疲れないのかな?と感じる所もありました。
失礼ながら、エゴそのものに見えたり、エゴを追っかけているように感じる場所もありました。
この文、私だったら自分の考え方には取り入れません。
多分読んでる途中でそこを離れると思います。
これは、その方の私見ですよね。あなたの気持ちが快く感じなかったのであれば
それは、あなたの中で、受け入れなくていいんだと思います。
もしかしたら、その方にとっては、それが願望達成の近道なのかもですが
少なくとも私は、採用しません。
ザ・チケットにあるように、願望とその実現は、最初からセット。この考え方を採用しています。
それを信じる強さみたいなものを、経験として強めていくことが大事だと考えています。
素晴らしい経験をされているのだから、今後はご自分の感情を信じてみてはいかがでしょう?
861
:
55
◆52uE3j0pa6
:2009/11/24(火) 18:11:41 ID:o9z6Jxt.0
お?
>>858
のタイムスタンプは「17:58:38」。
なのに次の
>>859
は「17:58:24」。
順番が逆じゃない?
おーい、みんなー、時空に亀裂が入ったよー!w
862
:
画家
◆utHkaCg902
:2009/11/24(火) 18:33:48 ID:3dUmPv1w0
>>856
シャンティ
>未だに、そこかよ!進歩ねーなですみません。
いいのいいの♪w
何故かと言うとね、既に完璧だからです。
この完璧さを思い出しているだけ♪
だから<自己否定>はおすすめしない、ってワケね。
重要性を下げるって意味は<既にそこにあるものを遠くに押しやることは無い>って意味ね。
考えすぎないで。
863
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/24(火) 18:36:49 ID:EO0c3DWo0
おおーーーっ!
14秒戻った?
何だかわからないけど、ヤッターー!!ww
864
:
画家
◆utHkaCg902
:2009/11/24(火) 18:38:46 ID:3dUmPv1w0
>>859
>「自分を癒すのは自分自身しかいない」に気がついたら、
>「なーんだ、バカ!」w程度で軽く流せました。
それです☆
それが<イニシアティブがデフォルトになった状態>です。
相手に明け渡していた<鍵>はあなたが持っていた物なのね。
で、実はずっと持ちっぱなしだったわけ。
でも預けてたフリをして相手に意見や注文をつけていたってワケ。
ああ、思い出した。
山岡鉄舟はこのイニシアティブのことを「鉄券」なんて言ってました。
鉄券を取り戻せ〜!ってw
>画家さんのココロの中の素敵な青空が、私の青空と繋がってるみたいでw
>嬉しいです。
ありがとう☆
青空はずーっとあなたの上に広がっていたのです。
それに気付いただけですよ(;´∀`)
で、時空の亀裂が生じ始めたようです(`・ω・´)
865
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/24(火) 18:53:53 ID:8vXvM/Zc0
∧,_∧ ♪
(( ( )
♪ / ) )) ♪
(( ( ( 〈
(_)^ヽ__)
♪ ∧,_∧
( ) ))
(( ( ヽ、 ♪
〉 ノ ) ))
(__ノ^(_)
866
:
814
:2009/11/24(火) 19:20:21 ID:p4KFYv9M0
>>837
さん、
>>839
さん、ありがとうございました。
「遊ぶには都合のいい女」は取り消します。
悲劇のヒロインきどりの失言でした。
今回の彼からの別れの言葉を思い返すと、私の心の底にある不安と通じるものがありました。
私の気持ちの投影ですよね。
過剰ポテンシャルもあったかもしれません。
来春あたりスピード結婚だ!と意気込んでましたから…。
そしたら、将来の話はしていないにもかかわらず、「結婚まで考えられない」ような意味の言葉を言われました。
言っていないこと、心で思っていただけのことに対して現実が起こってきた…。
これって引き寄せですよね。
その現実は私にとって好ましいとは思えないですが、私の何かを変えれば私にとって好ましい現実を創造できるんですよね。
何か…何かってなんだろう。
867
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/24(火) 19:24:38 ID:8vXvM/Zc0
フィッシュ&チップスが食べたひ…
引き寄せてみるか…
868
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/24(火) 20:29:20 ID:FM/bXoksO
>>867
つい先日私もまったく同じこと思って、ただいまフィッシュ&チップス引き寄せ中なんですよ。
奇遇ですね
869
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/24(火) 20:33:37 ID:I9VqGv6AC
私も
>>856
さんの仰ってるサイトを見て同じような疑問を持ちました。
重要度を下げるにはうまくいかなかった時の状態に馴染んでおくって…?
それが重要度を下げる効果的な方法?!と思いました。
何だかよく分かりません。
870
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/24(火) 20:39:34 ID:N0cHLyEsO
>>866
そこまで分かっているのならば、セドナなどのクレンジングメソッドを行ってみては如何ですか?
結婚に対する想いを思い浮かべてみて
この想いを受け入れる事が出来る?
この想いを手放す事が出来る?
この想いを手放す?
いつ手放す?
みたいな具合で!!
871
:
信頼
:2009/11/24(火) 20:55:52 ID:LPpk/LOo0
この所、急に寒くなり咳が止まらず頭も痛いです。
どうも風邪をひいたみたいですが、この状態で気分の良いタイミングを
見つけて、良い気分に焦点を合わせてみようと思います。
取り敢えず熱いお風呂に入って、薬は飲まないでいようと思います。
さて、どうなるんだろうw
皆さんも体調に気をつけて、
良い気分に焦点を合わせて下さいw
明日も皆さんが幸せでありますように!
872
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/24(火) 20:59:24 ID:8vXvM/Zc0
>>868
き、奇遇ですね!!!
でわでわ、一緒においしひフィッシュ&チップスを引き寄せて
食べましょうね〜〜〜♪♪♪
873
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/24(火) 21:03:11 ID:iH6YNUAU0
>>871
一週間以上、きっちり籠って養生なさるならいいんですが、
インフルで外出されるとシャレにならないので、
あまり無理しないで病院へ行ってくださいねー
日本に保険という制度があってお医者さんにかかれることも、
いろんな薬が開発されて病気や怪我が治ることも、
昔の人たちのたくさんの願いと引き寄せの結果なんですよー
無理なさらないよう
どうぞお大事に〜
874
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/24(火) 21:07:10 ID:8vXvM/Zc0
_
\ヽ, ,、
`''|/ノ
.|
_ |
\`ヽ、|
\, V
`L,,_
|ヽ、)
.|
/ ,、
/ ヽYノ
.| r''ヽ、.|
| `ー-ヽ|ヮ
| `|
ヽ, ハ,,ハ |
. ヽ( ゚ω゚ )、ノ
/ ヽ
|| | |
|| ||
し| i |J
.| ||
| | .|
.し ヽJ
875
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/24(火) 21:12:24 ID:8vXvM/Zc0
\ _______
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. |[], _ .|:[ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ハ,,ハ ハ,,ハ |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | ( ゚ω゚)(゚ω゚*) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll::::
|l | :| | | :::::::... . .:::|l::::
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l::::
|l ̄`~~| :| | | |l::::
|l | :| | | |l::::
|l | :| | | ''"´ |l::::
|l \\[]:| | | |l::::
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l::::
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l::::
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
876
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/24(火) 21:17:13 ID:8vXvM/Zc0
(#´ω`)ω・`)
/⌒ つ⊂ ヽ ギュウゥゥゥ
877
:
866
:2009/11/24(火) 22:40:08 ID:p4KFYv9M0
>>870
さん
ありがとうございます。
セドナを試してみようと思います。
878
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/24(火) 22:49:44 ID:4jvDWsoIO
108さんの
幸せになっていい
の一言でなんか涙が出た
879
:
ぴかぴか
:2009/11/24(火) 22:57:26 ID:/LI11BH6O
あ、はち…☆
べ…じゃにゃかった。
http://imepita.jp/20091124/823910
880
:
482
:2009/11/24(火) 22:58:56 ID:Th1N7BaAO
こんばんわ!
482ですよ!
最近願望を叶えるのが面倒くさいw
正確には、願望を叶えるための努力も面倒くさいw
望むことを意図することもw
日々、有り得ない妄想(望むこととはまた違うこと)ばかりですw
うーんw重い腰を上げてみようかなw
面倒くさいよ!何でこんなに執着しなきゃいけないんだよ!
今までもどうにかなったんだから
これからも、別に願望が叶わなくてもどうにかなるよ!
これは手放すとはまた違うのかなw
難しいw
881
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/24(火) 23:15:35 ID:Nx2NwlMQ0
>>880
こんばんわ 482さん。元気そうでなにより。
面倒くさい。わかる。しみるくらい、わかります。
LOAとか引き寄せとか置いといて(この板での知識とか執着とか諸々)
まずやってみる。なんでもいいからやってみる。小さいことでも。
面倒くさいときには、何でもいいから行動おこして
動いた自分を褒める!部屋の掃除とかレンジの汚れとか隅っこがピカピカになった
だけでも「おお、やった!」という達成感をわずかでも感じたらおkですよ。
そんだけ。
まあ理屈でいうとピカピカ=快を感じるからryってことなんだろうけど
理屈は面倒くさいwので、願望とか意図とか面倒くさかったら
日常に目を向けてみたら?
「輝け日常☆」
882
:
Baby sheep
:2009/11/24(火) 23:30:05 ID:UGVeEdYg0
>>855
806さん
向きあったあとにあるのは安心ですか!
タイムリーです。
実は今日ずっと問い続けていたんです。
結婚は遅かれ早かれ現象化できると思う。でも、なんで苦しいの?
自分は何がしたいのだろう?。何を求めているのだろう?
豊かさや、楽しさや、安心じゃないのって。
そして、結婚したあとだけでなく、
今ここでも、豊かで、楽しく、安心していたいのじゃないのって。
そうですね、セドナやいろいろ利用しながら、
自分の気持ちの奥にちゃんと向きあってみようかしら。
いま自分に必要なのは、806さんのいうように、
自分を丸ごとポイっと受け入れて、ホッとすることのような気がする。
少なくとも806さんはわたしのことを応援してくれているとわかっただけで、
なんだかホッとしたし、ちょっと肩の力も抜けました。ありがとう。
883
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/24(火) 23:56:48 ID:8vXvM/Zc0
,___________,,,,,..
,, -'''",.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i.、.......
. '´ ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ,::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i:::::...`.::::
i '、;: ...: ,:. :.、.::',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄::::: !::::..
. ヽ、 ,: '.::::::
`=ー--、....,,,,,______,,,,,... --‐=''´..::::
``" '' 'ー───‐―‐' ''' "´
ヘ へ ヘ へ.. ヘ へ ヘ へ
:| / / :| / / :| / / :| / /
∧∧ .;: ":;. ∧∧ .;: ":;. ∧∧ .;: ":;. ∧∧ .;: ":;.
(゚ー゚*),..,.. ;'、., : 、 (゚∀゚*),..,.. ;'、., : 、 (゚ー゚*),..,.. ;'、., : 、 (゚ー゚*),..,.. ;'、., : 、
;'∪∪、:、.: : ;:' ;'∪∪、:、.: : ;:' ;'∪∪、:、.: : ;:' ;'∪∪、:、.: : ;:'
'、;: ...: ,:. :.、.: ' '、;: ...: ,:. :.、.: ' '、;: ...: ,:. :.、.: ' '、;: ...: ,:. :.、.: '
`"∪∪''゙ `"∪∪''゙ `"∪∪''゙ `"∪∪''゙
へ ヘ へ ヘ へ ヘ
\| / \| / \| /
';: ":;. ';: ":;. ';: ":;.
∧∧⊂.;'、 :つ ∧∧⊂.;'、 :つ ∧∧⊂.;'、 :つ
;'゚Д゚、":、.: :;:' ;'゚Д゚、":、.: :;:' ;'゚Д゚、":、.: :;:'
'、;: ...: ,:. :.、.: ' '、;: ...: ,:. :.、.: ' '、;: ...: ,:. :.、.: '
`"∪∪''`゙ `"∪∪''`゙ `"∪∪''`゙
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
;'・д・、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
`"゙' ''`゙ `´゙`´´
884
:
ぽのぼの
:2009/11/25(水) 00:19:57 ID:DwJtD.Oc0
局長!
お勧めの「アンヴィル」吉祥寺で観ました!
もちろんメタルは苦手な私ですがw
しかしこの映画の主人公の二人がメタルをやってるとは思えないくらい
人柄がとってもピュアで
キュートで、愛さずにはいられませんでした。
これを観て笑って泣いて気持ちよくなってたら
臨時収入をゲットしましたがw、
そんなことはどうでも良くなるくらい
心が温まる素敵な映画でした。
局長が教えてくださらなかったら絶対知らなかった映画なので
本当にありがとうございます。
あ、あと日本がとても好きになりました〜^^。
885
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/25(水) 00:43:33 ID:QRAXVD/g0
>>880
いちばん大切(必要条件)で、そしていちばん難しいのが心を快に保つ事。
願望を唱え続けると執着になってしまい、つまり不足に焦点が合うため、
心を快に持っていけない。
いちばんいい状態とは、ほんわか幸せな気分で願望(叶えたい夢)を思い浮
かべると、ワクワクしてくる状態。
この状態を維持できれば、ほっといても願望は間違いなく叶う。
「ほっといても」というのは、必要な行動はごく自然にとることができる
ということ。
この状態では脳内にβ-エンドルフィンがでている。
エンドルフィンを出す側からのアプローチもありだとは思うけれど、まずは
快へのブロックになっているネガティブな感情を引きずり出して、セドナなどで
消してしまう。そして、瞑想など自分にあったセラピーで心の平安を保つ。
これを繰り返して行くと、自然と心が快の時間が多くなってくる。
心が快の時に願望を思うとその願望は叶う。
心がブルーの時に願望に疑いを持つとその願望は遠のく。
だから心の快はできるだけ持続する必要がある。
多くの人がここへたどり着くまでに「もがいて」しまう。
もがくのはエゴのシワザだ。願望達成を押し戻す。
俺もそうだった。
886
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/25(水) 01:16:32 ID:XblFa3zI0
>>838
画家しゃん
ケータイはまだ見てはいないけど、画家しゃんのレス読んだ瞬間
すごい身体と心が軽くなるのを感じますた( ´゜д゜`)ヤッパアータ,タダモノジャネーナ
多分頭では分かっていても、身体と心では
「感情=自分自身100%」だと信じていたのです。
私の持ち物だけど、私自身ではない、ということなのかな。
「連絡が来ていない」とその都度認定する→不快な感情
ということは、感情が「この認定を下す事は間違ってますよ」って教えてくれてた?w
いつだったっけ、画家しゃんが
「バカにされたらカチンと来るのはなぜか?貴方が本当はバカじゃないからです」
って言ってたよね。
本来自分が完璧だと意識しなくても、本当の自分はそれを知っているから、
完璧じゃない認識や認定を下すことに本当の自分が反対して、不快な感情が沸き起こる…
世界と自分との関係は。これくらいシンプルなのかなぁ?
今日ちゃんとケータイ見れたらいいな。
来て無かったとしても、それほどショックを受けないような気がしてきたw
887
:
シャンティ
:2009/11/25(水) 01:39:14 ID:b9nryqUA0
>>862
画家さんレスありがとうございます。
今になって、ネガ前回当時に画家さんにアドバイスされた言葉を素直に
受け入れる事ができるようになっています。
いいのいいのですね。
常に完璧。
優柔不断な性格が目の前の現象に自分をフォーカスさせようとする。
そうではなくて、現実が私にフォーカスするんですものね。
考えすぎずにマターリ行きます。
888
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/25(水) 01:43:43 ID:ZsmPp9WgO
よいしょー!!
末広がりGet!!!!!
889
:
482
:2009/11/25(水) 01:43:50 ID:Th1N7BaAO
>>881
日常…!
そうですね、願望は抜きにして
日常を輝かせてみます!
これならまだ抵抗が少ないです(^-^)
890
:
シャンティ
:2009/11/25(水) 01:44:19 ID:b9nryqUA0
>>860
最後の段落にものすごく納得そして感動。
さらに、今日の午後既にその考え方を採用したら速攻で現実が動き出した。
すごいの一言です。
自分本位に自分で自分を幸せにします。
>>869
ということで、私は自分の意志でその意見を選択するのをやめました。
あのサイトものすごい好きなんですが、あそこだけがものすごい引っかかって。
891
:
482
:2009/11/25(水) 01:46:38 ID:Th1N7BaAO
とても勉強になりました…!
確かに願望を想うと、不足に焦点がいきます、
いかに快に持って行くかですね。
快の時に望むことを意図ですか…
不快の時に望むことを意図してた私は
どうりで叶わないわけだ(笑)
もがきつつ頑張ってみます
892
:
◆DAZEwMrjjA
:2009/11/25(水) 02:08:46 ID:JQ/auSvg0
>>局長
やべぇ、リアルで活躍している空気人形がいたとは…
ttp://www.youtube.com/watch?v=mlwzQEdGTls
世界は広いのだぜ……
893
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/25(水) 03:15:46 ID:sQxuISaA0
>892ダゼさん
DDT初めて見たけど、なんというギミックwww
関連動画のvs透明人間も相当だけどw
894
:
NASA局長
:2009/11/25(水) 07:37:22 ID:6qaLjB1YO
>>812
いやはや、大型書店でPOINTカードというのはあまり聞かないですよね?
おそらく最近はジュンク堂やブックファーストなども品揃えよく、
大型書店老舗の紀伊國屋も負けてられないとPOINTカード発行という大英断に出たんじゃないでしょうか?
たしか本って電気製品と違って1冊売れても利益はたかが知れてますから、紀伊國屋にとっは勝負かけたんじゃないでしょうか?
あと、昔よく電車の中でおばさんなんかがKINOKUNIYAと書かれている紀伊國屋書店の布かビニールぽいトートバッグをセカンドバッグ的に持ってませんでした?
あのバッグ、さりげなく高島屋の買物袋みたいにちょっと気品高い的なプレミア感を醸し出していましたが、
アレ、どうやったら手に入ったんでしょうかね?1万以上本買うと貰えたとか?
いつの間にかあの紀伊國屋のトートバッグみたいの持ってる主婦見なくなりましたから、もうなくなってしまったんでしょうか?
私は初代1同様、新宿行ったおりにはよく紀伊國屋→ジュンク堂→ブックファーストとオカルト本お遍路めぐりしますが、
やっぱ買った本を電車の中で読む場合、やっぱりカバーが歴史ある紀伊國屋書店のカバーですと、ちょい文学っぽい気品がありますね。たとえ中身が矢追淳一の本でも、いやはや‥
(このトートバッグみたいやつです。紀伊國屋に売ってるの見たことないですわ↓)
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/e-kinokuniyashop/cabinet/00771315/img55638394.jpg
http://im3-a.mbokimg.dena.ne.jp/2/7/918/220783918.1.jpg
>>813
>画家さん
やっぱトリガーでしたかっ!
いやはや、私最近、昔のとくに70年代ころの映像をよくチェックしてるんですわ。
私よく日常の中の非日常として土曜の午後のしとしと淋しいカンジに降る雨の気分ですとか、
多摩ニュータウンのような無機質な団地群だとか川崎の寂れた工場地帯だと語るじゃないですか?
で、私がよくみなさんにしつこいくらい紹介するこのパラレルを題材にしたコアな邦画↓
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/s/ref=is_s_dvd/376-5296821-2403227?edi=8dZ43Pn4z6HgV9FOsRrFleViX%2FvEl336K%2BUtzan8tr8%3D&uid=NULLGWDOCOMO&__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&k=%82%C8%82%BC%82%CC%93%5D%8DZ%90%B6&url=search-alias%3Ddvd
をアマで検索していたら、このドラマって70年代にNHKで原形のドラマがあったらしくそれのリメイクだったんですわ。
それは「NHK少年ドラマシリーズ」というやつなんですが、アーカイブとしてDVD化されてまして
私それに今ハマってるわけです。てか、NHKスゴス!ですわ。この微妙な暗さといいコア心をくすぐるストーリィといい
こんなのが当日テレビ放送されていたなんて驚きですわ!
「つぶやき岩の秘密」なんて題名だけでイっちゃいませんか?
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/s/ref=is_box_dvd/377-7245791-1513057?edi=%2FS3JUI73pOJsnsGKt%2BQ75F0ASpx4IOxYbPvT%2BMz7ZKw%3D&uid=NULLGWDOCOMO&__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&k=NHK%8F%AD%94N%C4%DE%D7%CF&url=search-alias%3Ddvd
これらのドラマは画家さんも絶対悶絶だと遠隔透視しますね。
つまり少年時代画家さんは、深夜の静寂の中で枕元のナショナルのラジカセから聴こえてくるNHK-FMの
「本日、夜間飛行のお供を致しますパイロットは、わたくし、城達也です‥」
のJET STREME状態で別の領域にイってしまうタイプなんでしょうなぁ。
おそらく108氏は“FM東京「FM5時」片岡義男”あたりなんでしょうなぁ‥いやはや‥
895
:
NASA局長
:2009/11/25(水) 07:38:45 ID:6qaLjB1YO
>>825
>初代1
お財布の中にPOINTカードと出張先で買物した時のなにげにとっておいたレシートがいっぱい‥いやはや、初代1らしいですわ。
あれですね、初代1は新宿で腹減ったから何か食べようと思ってGOLD RUSHハンバーグやら
紀伊國屋地下街のスパゲティー屋にしようかとか、迷いに迷ったあげく歩くのめんどくなって
結局その場で目に入ったCoCo壱におちついたみたいな‥
で、小腹が空いただけだからCoCo壱で安く済ませようと入ったのに、イカリングとナスとチーズと納豆トッピングしてて、
気づいたらCoCo壱ごときで1200円くらいのカレーになっていた‥みたいな。
つまり、CoCo壱の教訓で初代1が学ばなければいけないのは、「80対20の法則
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=mp_s_a_1/378-6277655-4791500?uid=NULLGWDOCOMO&qid=1259095273&a=4484981068&sr=1-1
」なわけです。
お財布の中にトランプレベルの厚さでPOINTカードが入っているわけですが、その中で初代1が日常頻繁に使うカードは
80対20の法則から分析しますと、ヨドバシ、TSUTAYA、HMV、餃子の王将くらいなわけです。
ですからいちばんよく使うこの4枚+紀伊國屋カードさえあれば初代1にとっていちばん合理的な80対20というパレートの法則状態になりますわ。
ちなみに私は上記5枚にルミネカード、マツキヨカード、中〇歯科の診察券の8枚が常備格納されてますわ、いやはや‥
>>826
>55氏
いやはや、科学も最先端はオカルトだとよく言われますが、むしろ引き寄せはある意味よっぽど科学的ですわ‥
http://imepita.jp/20091125/230710
http://imepita.jp/20091125/231310
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=mp_s_a_1/378-4459000-5915305?uid=NULLGWDOCOMO&qid=1259098061&a=4766209109&sr=1-1
896
:
NASA局長
:2009/11/25(水) 07:49:12 ID:6qaLjB1YO
>>884
>ぽのぽのさん
いやはやー!アンヴィル観に行かれましたかっ!
しかも私と同じ吉祥寺バウスシアターで!
あのミニシアター私大好きなんですよね。吉祥寺の商店街が終わるらへんの洋服屋の上にぽつんとあるかわいい劇場ですわ
http://imepita.jp/20091125/236470
そもそも吉祥寺て何か独特な気分になりません?細い道をギリギリに路線バスが走ったり、それから女子高生ちっくな街でもありますよね?江口寿的な。
楳図先生のあの邸宅もこの吉祥寺ですし、この街も私の中の日常の中の非日常を感じる街なんですわ。
そもそも私、今のマンションの前は、久我山(井の頭線の富士見ヶ丘)に住んでいましたので吉祥寺でほとんど日常用品買ってましたわ。
駅横のユザワヤは知る人ぞ知る心霊スポットですわ。地下の某本屋に出るんです‥
まあそんな吉祥寺の商店街で話すような世間話はいいとして、映画「アンヴィル
http://youtube.com/watch?v=wsIgGA-KZWQ&hl=ja&gl=JP&warned=True&client=mv-google
」
を感激されたぽのぽのさん、泣いて笑って感動されたようで紹介してよかったですわ。
私もこの予告観てもまだジワッときますもん。観た人にだけわかるジワッですわ。
ほんっと、この2人って川の流れだと思いません?全々人生オーケーなわけですよ。
ある時挫折だと思ったことが、もっと大きく大切なものを掴むことへの伏線なわけです。
この2人だけじゃないですわ、絶対みなさんそうなってるんです。
アメリカを代表するビッグネームで名誉も富もある大スターのあのダスティン・ホフマンが
何故この映画を観て号泣したのかなんとなくわかりますわ。
このリップスとボブはカッコつけじゃなく本当に金や物質じゃ手に入らない宝物を宇宙から贈られたと思います。
いや、物質としても108氏が言うように切羽詰まったレコーディング費用が、ちゃんとどうにかなっちゃった場面がありましたよね?
精神世界の本を何百冊も読んでソウル・メイトを理解するよりも、この映画観たら本当のソウル・メイトがどういうものかわかりますよ。
「おまえにしかこんなことは言えないんだ」
社交界でリッチな友達や知り合いが何百人もいるより、リップスにとってのボブのようなソウル・メイトがたった1人いる方がきっと価値があるんですわ。
あの2人はめちゃくちゃリッチだし私は彼らは人生の成功者だと思いますね。
前に貼りましたが、極東のアジアのどっかの国で、ねらーにこんな討論が生まれるくらいリップスとロブはいろんなもんを与えているわけですわ→
>>253
>>254
>>255
>>256
ですから最後のシーンで日本人はちゃんとそれに応えたわけです。与えたから与えられたわけですわ、いやはや‥
>>892
>DAZEww氏
いやはや、そのレスラーは別な意味で空気人形にくらってますな‥
空気人形は渋谷は普通に延長されて1日中やってますな。
新宿バルト9も深夜だけですがずっと延長公開されてますわ。
まあその影響かわからないですが、最近はこういう人も出てきたみたいですな、いやはや‥
http://youtube.com/watch?v=w8ELsu_-Vyo&hl=ja&gl=JP&warned=True&client=mv-google
897
:
画家
◆utHkaCg902
:2009/11/25(水) 07:49:41 ID:3dUmPv1w0
>>894
>「つぶやき岩の秘密」なんて題名だけでイっちゃいませんか?
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それは私の少年時代のテレビ原風景だw
地下要塞という響きは今も耳に残っているよw
金塊をめぐって大人たちが争う。
その醜い争いを終焉させるある少年の行動。
朝のきらめきの中、小船から海底に落ちてゆく金塊。
主題歌はこれだ!
http://www.youtube.com/watch?v=lPR8ahliTno
898
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/25(水) 08:15:07 ID:QRAXVD/g0
>>894
局長、その紀伊国屋のバッグはスーパー紀伊国屋のものではないっすか?
緑色の。
ポイント制度はCRMのフリークエント・ショッパーズ・プログラムですな。
今や顧客の囲い込みにほとんどの小売業が、なんらかの会員サービスをしています。
おかげで財布が金もないのにパンパンになりますわ。
Webショップでは尼に勝てないので、リアル店舗での逆襲にでたわけです。
899
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/25(水) 10:04:15 ID:SLFtYEsg0
>>869
>>890
>うまく行かなかったときの状態に馴染んでおくこと
これは、うまく行かなかった場合も受け入れる、許す
みたいなことじゃないかな。
これによって執着が薄れ、重要度が下がるということだと思う。
900
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/25(水) 11:37:09 ID:5j9hCN2Q0
思考は現実化するというのは
例えば事故にあったとして、足の骨が折れた最悪だと思考すればそれが現実になる
死ななくて良かった生きている嬉しいーと思考すればそれが現実になると言う事なのでしょうか?
それとも、考えた事が後になって実現すると言う事なのでしょうか?
なぜ、こんな事聞くかというと私は強迫性障害で自分が意図してないのに、
子供が怪我をするとかの想像が勝手に頭に浮かんでしまうので、
あーこんな事が浮かんだどうしよう、嫌だ、現実化したりしないよねと不安になります。
901
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/25(水) 12:47:40 ID:FuvQ1gCA0
れんらくスレの議論を傍観してたが
あの議論に参加しなかったコテ持ちってやぱスゲーとオモタ。
誰かのために庇うような姿勢でも、結局は相手の態度を許容できない自分と
戦ってるだけかぁ。
自分の観念・感情と完全に一体化してる人ばっかりだ。
スルースキルの対象って自分のエゴに対してなんだねw
発言の責任は取れ・信者・親衛隊・メンヘラ・中毒者・
これはボランティアだ文句言う奴頭おかしい・引き寄せ出来ない原因
まぁ…両手じゃ足りない条件付けと観念の数ですよ双方。
私はどっちかというと「108たん暇な時遊びに来てちょー構ってちょー」とは思ってるが
「さぁ論破出来るならしてみろ、返り討ちだ」的な態度は初代たんと丸被りでワロタよw
どんなもっともらしい理由があってもエゴはエゴだーね。
エゴvsエゴの戦いですた。108たんがホイホイ来るわけないんだw
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板