[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第七幕】
756
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/22(日) 13:44:38 ID:QRAXVD/g0
こんなこと書いていいもんかどうか迷ってたんだけど・・・
先月、北海道の親戚から「エゾウコギ」の乾燥したものが送られて来た。
煎じて飲むと元気が出るというリコメンドだった。
ちょっといろいろあってふさぎ込みがちだったヨメを気遣ってのことだったんやけど、
ヨメがしばらくお茶がわりに飲んだところ、なんだか少し陽気になった
ような気がする(いや、病的じゃないよw)。
で、気になってググって調べてみた。
なんか、メンタル的にもいいらしい。
エンドルフィンが誘発されて、結構即効性があるらしい。
ま、人参の一種なので身体に悪くなさそうだし。
2chにもスレが建ってた。
「気分よくいる事」「快を選択する」というアプローチにこういった補助輪的な
ものもありなのかなと、ヨメを見ていてそう思った。
たぶん賛否あると思うので、スルーしてください。
と、今回は関西弁を使わずに書いてみましたw
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板