[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第七幕】
902
:
901
:2009/11/25(水) 12:59:14 ID:FuvQ1gCA0
あ、丸被りってのは普段の人に対する態度って意味ねw
人を自分の観念や価値観で論破すると、その時は爽快なんだけどなぁ…
あとからどっと疲れるのは、全力で相反する感情を抑えてるからなのかしら。
結構深刻に回答待ちの人はこれ聞いたら腹立つのかもしれんけど
108たんや画家たん、良い意味で他人事だと思ってるはずだよ。
だからいつも一体化せず冷静なアドバイスできるんかな。
私もそんなスルースキル欲しいです…w
903
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/25(水) 13:01:08 ID:YHrhoPtsO
>>892
昨日作ってきた。
確かに本屋としては異例の試みなのかも…ありがたや
新宿紀伊國屋の5階のあのコーナー、最近いつ行っても人が多いww
>>900
基本そういうことでいいと思うんだけど、あなた今までそんな簡単に現実化させてきてないでしょ?
経験則があるし、そうやって上辺で考えてるだけじゃまず大丈夫だよ。
でも不安は絶対に不安しか呼ばない。
一回その脅迫性障害っていうレッテルを取り払って、
恐怖の感情を感じ切ってみるのがいいと思う。
頑張ってね!消せるから。
904
:
55
◆52uE3j0pa6
:2009/11/25(水) 15:51:48 ID:o9z6Jxt.0
>>900
大丈夫ですよ。
あなたは自分の不都合な想像を「自分が意図してない」と知っているので、
そのような想像が現実化することはありません。
どうしても心配なら、「これは私の意図ではない。私は望んでいない」と確認して、
安心を選択するようにしてみてください。
この時、思考が安心を受け入れなくても気にすることはありません。
思考の言うことなど放っておけばいいんですよ。
905
:
◆DAZEwMrjjA
:2009/11/25(水) 16:27:17 ID:JQ/auSvg0
>>896
そのうちこんな世界になったりしてな
ttp://video.google.co.jp/videoplay?docid=-7280074129854606544#03m20s
>>893
うむ、もしかするとだ。
わしらはこの「現実」と呼ばれる世界でその「vs透明人間」をしとるだけなのかも
しれんのだぜw
だがそれを「vs空気人形」どころか「vs人間」に感じられてしまうのがこの世界の
不思議であるわけだぜw
906
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/25(水) 17:43:12 ID:UGVeEdYg0
「健康」と意図したら、
この10日間で、鼻風邪2回ひいて鼻ジュルジュルだわ、
3連休は頭痛で寝込み、昨日にやっと治ったと思ったら、
今朝から高熱と関節が痛くてインフルを思わせる症状
ギアが逆に入っちまったようだ_| ̄|○ il||li
907
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/25(水) 18:12:18 ID:JP6LsIdI0
携帯さんか55さんか画家さん、どなた様か忘れてしまいましたがありがとうございます
前にうまくいかない人は脳科学の見地からアプローチして見るといいよって言ってるのをここで見かけたので、
トリプトファンがたくさん入ってる持続性のプロテインを調べてアメリカから取り寄せて飲んでいるのですが
とても調子がいいです。おかげでメソッドや瞑想などびっくりするぐらいスムースに自然です(うまくいえないw)
とにかく快になるとかワンネスとか投影とか創造主とか引き寄せってこういうことなのかってのを実感しております。
感謝感謝でございます。
908
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/25(水) 18:47:39 ID:8yBeUdbg0
ダゼー
仕事できる人間になりたい
ってか怒られたくないyoow
909
:
◆DAZEwMrjjA
:2009/11/25(水) 19:54:05 ID:JQ/auSvg0
何を言っておる、八兵衛は怒られるのが仕事だぜ。
カッカッカ。
910
:
◆DAZEwMrjjA
:2009/11/25(水) 20:13:18 ID:JQ/auSvg0
いやー、しかし最近あちこちのスレへのリンクをよく見かけるのでチョロチョロと
覗いていたのだが、ちょと面白いなぁと思ったのがだ。
まず「引き寄せについて語る人」に完璧を求めたい人というのがいるわけだぜ。
そして完璧だと思う人をみると「あいつは完璧だからできるんだ」という人がいるんだぜw
そして八兵衛が怒られたくないのも色々なトコで完璧さを求めすぎて、かえって
不足の方に焦点を当てちまってるわけだぜw
言ってみればだ、この「完璧」というコトバの取り扱いに問題があるわけだぜw
この「完璧」というコトバを、ある人は「あるがままでいること」という意味で使うし、
ある人は「全ての条件を満たすこと」という意味で使うし、まぁその他個人個人で
色々な感じで迂闊な使い方をしている気がするわけだぜw
でまぁ八兵衛よ、おまいは怒られないというコトで何を守ろうとしているだろうか?
仕事をするというコトで何を得ようとしているだろうか?
悲しいコトに、何かを守ろうとした時、それは往々にして条件になっちまうんだぜ。
たとえ家族だろうが大切なモノだろうが、何であっても、だぜ。
いや、守るというコト自体が悪いと言っとるんじゃなくてだな、守りというスタンス以外で
それと同じかそれ以上のコトができるんじゃねぇかと思うわけだぜw
911
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/25(水) 20:18:26 ID:8yBeUdbg0
ワイはゴミ箱じゃないつーの!
まあいいよ、好きな状況を引き寄せればいいんだよな
ところで勝手に親しみ感じてたけど、ここのコテの人達頭良さそうだもんな
きっと仕事もテキパキこなすんだろうよ
912
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/25(水) 20:42:30 ID:8yBeUdbg0
いやーんすれ違いw
ニューアースにもエゴによる守りは内部から崩壊するってあったな
そもそも説教てのが出来ない、自分も大したことないのにと思っちまう。
そういえば色々分析したんだ、今度ここをチラシの裏にして書きこもっと
|
|
|_
| 丶
|゚U|
|y二つ ―=≡卍
|ノ
|
∠ ̄丶
〜|/゚U゚|
──╂∩0二)
/ ⌒i
(_ノ^U
∠ ̄丶
〜|/゚U゚|
/ y丶
Lつ旦0
と_)_)
913
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/25(水) 20:49:06 ID:8yBeUdbg0
いやーダゼ氏の言いたいこと良く分かるぜ
愛情を感じる、涙ちょちょ切れyo!
X
∠ ̄\∩
|/゚U゚Lノ
〜( ニ⊃
( 丶/
ノ>ノ
UU
∠ ̄丶
〜|/゚U゚|/
/ y⊂)
(ノ〉 ⌒i
/(_ノ^U
臨
前 ∠ ̄丶 兵
|/゚U゚|
在 〜(_ξ) 闘
// <
列 (_ノ_) 者
∪ ∪
陣 皆
914
:
55
◆52uE3j0pa6
:2009/11/25(水) 22:13:56 ID:o9z6Jxt.0
>>911
あのなー、ハチベエさんよー、頭の悪いコテから一つ言わせてもらうけどよー、
仕事ができるとかできないとか、それ本当におまえさんの自己評価かい?
まさか一人か二人の上司の評価を真に受けて言ってんじゃねーだろーな?
思う存分、好きなように仕事しろ。思う存分、好きなように生きろ。
その上で組織を放り出されても本望じゃねーか?
全身全霊で、今、今、今、好きなことをしろ。
そうすれば、組織の中で生きようが、あるいは放り出されようが、んなことは二の次になる。
何処で何をしていようが、好きなことをしているんだもんな。頭のいいおまえさんならわかるよな?
915
:
◆DAZEwMrjjA
:2009/11/25(水) 22:15:46 ID:JQ/auSvg0
>>913
よし、じゃあわしも畳み掛けてみるが、わしの言いたいコトなんかより
おまいはおまい自身が言いたいコトがホントにわかっとるのだろうかっ!?
(´・ω・`)なんてな
916
:
画家
◆utHkaCg902
:2009/11/25(水) 22:20:48 ID:3dUmPv1w0
>>911
よーし、じゃあ私もw
>きっと仕事もテキパキこなすんだろうよ
こなしませんが何か?(;´∀`)
無理せずに、マジで好きなことやろうぜ。
何かのニーズに応えてがんばる、がんばらない、と、
自分の現実の展開とは全く関係ないことが最近頓に感じるよ。
心地よくいると自分がやりたい事も見えてくるし、まずいようにはならんよ。
917
:
NASA局長
:2009/11/25(水) 22:21:35 ID:6qaLjB1YO
>>913
>ハチ
DAZEww氏は、チキンライス
http://imepita.jp/20091125/787140
と
オムライス
http://imepita.jp/20091125/787630
を
日によって食べわけるくらい繊細であるわけです。
つまり山岡四郎的ニヒリストを目指しているわけです、さしずめ海原雄山は108氏でしょうか、いやはや‥
918
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/25(水) 22:36:57 ID:khfswVkw0
みなさんのハチベーさんへのレスにグッときたー(>へ<)
919
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/25(水) 22:48:10 ID:8vXvM/Zc0
:+ o ;;゚;: ο: : : : : : : ☆ +
。 ゜o 。 ゜ 。 ゜ 。 ゜ o 。゜
☆ + o ;;゚;: ο: : : : : :☆ : : : : ☆ +
。 ゜o 。 ゜ 。 ゜ 。 ゜ o 。゜
・ ・ . ・ . ・. ・ . ・ ・ . ・ . ・.
。 ゜o 。 ゜ ゜ o 。゜ 。゜
☆ O 。゜
..,,::。:+,
___ ;:, o +,::o;;::・;, / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\::;;.. ;;゚;: ..<;;::・,,::;ゞ;;o;*::. ^| 田 田
田 田|;;;;ゞ;;;.; .,;;ノ;:oゞ;; ,,;;;<;+::;;。*:,,;;ゞ;;::.. | 田 田
田 田|;;ゞ;;;;;ゞ;:: .,;ノo;;:;;ゞ::,. <;;;*;;;〇;ゞ;*::o,ゞ;;;::,,, | 田 田
\\ ♪゙゙ ♪//゙゙
♪ ゙゙ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ゙゙
゙゙ ∧ ∧(゚θ ゚ )∧ ∧(゚θ ゚ )∧ ∧(゚θ ゚ )∧ ∧♪
゙゙(゚θ ゚ )∧ ∧(゚θ ゚ )∧ ∧(゚θ ゚ )∧ ∧(゚θ ゚ )゙゙
゙゙♪ ∧ ∧(゚θ ゚ )∧ ∧(゚θ ゚ )∧ ∧(゚θ ゚ )∧ ∧♪
゙゙(゚θ ゚ ) ∪(゚θ ゚ )| ∪(゚θ ゚ )| ∪(゚θ ゚ )゙゙
゙゙ | ∪ | | ∪| | | | ∪. | | | ∪| ♪
゙゙ | | U U | | U U | | U U. | |♪
゙゙ U U U U U U U U
920
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/25(水) 23:00:31 ID:8vXvM/Zc0
好きな事して生きて行けたらなぁ……
画伯やダゼの社長ぐらい自由ならいいのになぁ……
921
:
リアトラスレの初代1
◆benuhpGdN.
:2009/11/25(水) 23:49:39 ID:doUtXFGY0
>>895
> お財布の中にPOINTカードと出張先で買物した時のなにげにとっておいたレシートがいっぱい‥いやはや、初代1らしいですわ。
何故俺の財布の中を知っている。w
> 結局その場で目に入ったCoCo壱におちついたみたいな‥
それはこのまえ本当にやった。
> で、小腹が空いただけだからCoCo壱で安く済ませようと入ったのに、イカリングとナスとチーズと納豆トッピングしてて、
> 気づいたらCoCo壱ごときで1200円くらいのカレーになっていた‥みたいな。
それはやってない。
> 80対20の法則から分析しますと、ヨドバシ、TSUTAYA、HMV、餃子の王将くらいなわけです。
TUTAYA と HMV と餃子の王将は持ってない。
というか、餃子の王将ってカードやってたのか?w
922
:
55
◆52uE3j0pa6
:2009/11/25(水) 23:56:40 ID:o9z6Jxt.0
>>921
> TUTAYA と HMV と餃子の王将は持ってない。
え?紀伊国屋で初代1氏と遭遇したら、王将でおごってくれるって話だったのでは?
王将じゃなかったっけ? んで、女子だけだっけ?
923
:
リアトラスレの初代1
◆benuhpGdN.
:2009/11/26(木) 00:27:34 ID:doUtXFGY0
>>922
いや、王将のカードは知らんよ。w
あ、そういえば紀伊國屋カード作ったよ。
924
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/26(木) 00:52:58 ID:htjNte6M0
>>923
リアトラスレの初代1さま
紀伊國屋さんの、あのフロアでザシークレットのDVDを買ったのですが
あのエリアに行くのは、ほぼ初めてくらいでした。
なかなか行かないエリアだったので、お会計もなぜかドキドキww
初代1さんがいらしたら、そんないいことがあるんだ〜wワクワク
なんてねww
あ、、もしかしたら、あの時もいらしたかもですね。
その可能性はあるwwとっても不思議ですねw
同じ空気をすったかもしれないなんてなんだか光栄ですw
あの時は、そんなこと考えもしませんでしたが
あの中には、だぜさんや、局長さんもいらしたのかもww
ここのみなさん、いつもありがとうございます。
もうイルミネーション始まったでしょうね
おやすみなさい。
925
:
リアトラスレの初代1
◆benuhpGdN.
:2009/11/26(木) 01:50:52 ID:doUtXFGY0
>>924
いや、なんだか知らないけど勝手に奢ることにされているだけだから。w
926
:
ぽのぼの
:2009/11/26(木) 02:00:50 ID:Nq10PLXA0
局長、とてもお返事嬉しいです。ありがとうございます。
吉祥寺は確かに不思議な雰囲気のする なんでもありのいい街ですよね。
昔友人が住んでいたので、よく泊まりに行きました。
ユザワヤ・・・そうなんですか?会員だったけど、吉祥寺店には行かなくて良かった!
おばけには遇いませんでしたが、当時ブルーハーツだったヒロトや梅図先生には何度か遭遇したものです。
ただ最近はコテ通り(PONO BONO・・・PはPUNKのP!BはBITCHのB!ですよw)
ぼ〜っとして生きていけるようになったせいか、
吉祥寺のチャリンコ群をよけることで疲れてしまい、しばらく足が遠のいていました。
でも頑張って行って良かったです。
>ほんっと、この2人って川の流れだと思いません?全々人生オーケーなわけですよ。
ある時挫折だと思ったことが、もっと大きく大切なものを掴むことへの伏線なわけです。
この2人だけじゃないですわ、絶対みなさんそうなってるんです。
本当にそう思います。
体にも自然治癒力があるのだから、心も人生がよくなる方向が分かってて
何かがあったとしても、ほっておけばちゃんといい方向へ進んでるんじゃないかな?って思います。
映画を観終わってから
私の頭の中では
「心配ないさ〜!」がエンドレスでしたw。
潜在意識がきちんと映画の意図を読み取ったようですw。
そのせいか、今日は覚えのないお金が、普段使ってないかばんの中の封筒の中から出てきました。
昨日の臨時収入と合わせて、これで10万円になりました・・・。
>アメリカを代表するビッグネームで名誉も富もある大スターのあのダスティン・ホフマンが
何故この映画を観て号泣したのかなんとなくわかりますわ。
成功者と言われている人ほど、二人が手に入れているものを手に入れてないものなのかもしれませんね。
そう言えば前に局長が他の方におっしゃられた言葉で
>たぶん幸福は
>>159
さんに起こることではないんです、
>>159
さんがつちかう態度なんですわ。
この言葉、私の座右の銘となってます。
あ〜アンヴィルについて書きたいことはたくさんあるのに、あるから上手く言えない。
途中ですみません。眠いので寝ます。
おやすみなさい。
927
:
◆DAZEwMrjjA
:2009/11/26(木) 02:07:43 ID:JQ/auSvg0
>>920
よくおまいと八兵衛を見間違えてしまうんだが、まぁそれはさておき
だからそれは思考の順序が逆だとエイブラハムも口を酸っぱくして
タイコを叩きながら語っているわけだぜw
例えばだ。
おまいがスーパーマリオをやっているとするわけだぜ。
ゲームの中でおまいは「自由」に動き回れるわけだぜw?
土管やブロックは決して自由を束縛する邪魔なモノじゃあなくて、
そいつがあるからこそ自分が自由に動き回っているコトがわかるんだぜw
隣でマリオカートやってるからってよう、「そうか、自分には車が足りないんだ。
あのスピードに比べてこっちは山あり谷ありなんでこんな大変な思いをしなきゃ…」
とか考えはじめるとおかしなコトになるんだぜw
928
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/26(木) 07:19:39 ID:8yBeUdbg0
>>55
氏
あざーす
ええ、アインシュタイン並に頭良いんで分かりやすう
怒られちゃうかもしれないけど
何だかんだいって一日中好きな事出来てるんすw
しかし散々この板で優しく諭されているのに戻ってきてしまうのは
エゴを捨て切れてないとうか、捨てたらつまらないと心のどこかで
思っているんだろうかby108
>>915
雑念が多すぎてw
>でまぁ八兵衛よ、おまいは怒られないというコトで何を守ろうとしているだろうか?
仕事をするというコトで何を得ようとしているだろうか?
プライドって奴でつね。無理矢理格好つけても内部から崩壊するのは
目に見えてるけど、自分が心地良い&他人のニーズに答えている場合
崩壊はしないんだよな。そうそうプライド高いのかもしらん
しかし、一方では他人の目を気にしないんだよな クセがあるわけで
とかこねくり回して考えてたけど
>画家さん
なんか答えをポンと出してくれちゃってw
それ以外ないっすよね
>局長
おおうw
確かに彼は繊細ですわねw
よっしゃ今日も頑張るでーー
929
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/26(木) 10:35:05 ID:aZqhMOccO
月曜日から脳内のおしゃべりをやめました。
エゴの目的がわかりました。
というのも、おしゃべりをやめていると、餌のないエゴは困るようで、隙間をみて、突然
「もうだめだ、だめだ、だめだ、死、死、死、」と囁きかけてきたんだ。
驚いたね、なんの根拠もないのに。
で、ああそうかとお
…(笑)
とにかく、無視してください。
いま笑っちゃったのは、エゴがもっともらしい他人のふりをして現れたからだよ。
新聞の活字、正当な権利(笑)をもつ人達、顧客、あなたの親、あなたをむきにさせる質問、
あなたをむきにさせる評価
あなたを脅かすすべてのもっともらしさ
あらゆる もっともらしさから眼を背けるんだ。耳をふさげ。
とにかく…あれ?会社にいるのに俺宛の宅配便が…
930
:
◆DAZEwMrjjA
:2009/11/26(木) 10:54:18 ID:JQ/auSvg0
>>928
ほらまた画伯はそうやってすぐ甘やかすんだぜwww
あー…またなんか思いついたコト書いてしまうが、なんかもしかするとあれだ、
「答」が知りたいのか「解き方」が知りたいのかみたいな、なんかそういうアレが
アレしてアレなんじゃないかと思ったのだぜw
とても抽象的な話だが誰かピンと来たらつっこめ。
「私は解き方が知りたいんです。答は分かっています。」
うむ。なるほど。
「私は答が知りたいんです。答を教えてください。」
まだわかる。
「私は答が知りたいんです。解き方はわかっています。」
えええええ。
「私は答が知りたいんです。答はもちろん知ってます。」
( ̄□ ̄;)
931
:
◆DAZEwMrjjA
:2009/11/26(木) 10:56:59 ID:JQ/auSvg0
答はわかる筈
筈筈筈筈筈筈筈筈筈筈筈筈
筈筈筈筈筈筈筈筈筈筈筈筈
筈筈筈筈筈筈筈筈筈筈筈筈
筈筈筈筈筈筈筈筈筈答筈筈
筈筈筈筈筈筈筈筈筈筈筈筈
筈筈筈筈筈筈筈筈筈筈筈筈
932
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/26(木) 12:01:53 ID:k4ANr6CIO
>>907
何それ超気になるw
よ〜しパパGoogle先生に聞いちゃうぞ☆
933
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/26(木) 12:09:24 ID:KwrLKkuQ0
_,,..,,,,_
./ ,' 3 |三|ヽーっ
l ⊃|三|⌒_つ
`'ー---‐'''''"
_,,..,,,,_
〜./ ,' 3 |三|ヽーっ
l ⊃|三|⌒_つ
`'ー---‐'''''"
_,,..,,,,_
./|| ,' 3ミ |三|ヽーっ
l || ⊃|三|⌒_つ
`∞ー----‐'''''"
これでいいのだ。
934
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/26(木) 12:18:03 ID:8yBeUdbg0
アレだアレ!ダゼに構って欲しかったんだぜ
935
:
◆DAZEwMrjjA
:2009/11/26(木) 12:30:42 ID:JQ/auSvg0
八兵衛や、おまいはも少し自分に構ってやるがイイのだぜw
936
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/26(木) 12:40:27 ID:8yBeUdbg0
>>933
・・ハマッた、助けてクレクレ
__
〔(゚Д゚)〕
/ / ̄
〈_く__
r―、 `-、/ 〉
/――`ロニlニlフ
◎ー-′
自分に正直に逝きるぞ
ゴルァ! __
〔(゚Д゚)〕
/ / ̄
_ 〈_く__
「_]、 `-、/ 〉
/――`ロニlニlフ
◎ー-′
たまには掃除しろよ
ゴルァ!! _
/ |
γ ̄ ̄ヽ //||
|≡(゚Д゚// ||
(/ (/ ||
〜|_◎_ノ ||
[二二]
937
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/26(木) 12:45:27 ID:8yBeUdbg0
ダゼ氏・・言いたい事の奥が深すぎて分からないぜw
言われたとおり、暫く自分に構うことにするぜ
弱 ブーーン
γ ̄ヽ 〜
「ニf〃・ミj 〜
∧||ゝ_ノ 〜
(゚Д゚)
`と ⊃
| |
し`J
強 ブァァァァァァァァァァン
γ ̄ヽ ニニ=─
「ニf〃・ミj ニニ ─
`∧||ヽ_ノ ───
(;゚Д゚) ニニ==‐─
と つ ぎえぇエ…─
ヽ_⊃⊃ ニ=─
アァ゙〜だぞゴラァ〜
〃 ̄ヽ
rニ(゚Д゚) 〜
`ーヾ_ノつ〜
(ノ|| 〜
r-/ ̄|、
ヽ__シ
涼んで逝けやゴルァ!!
__
γ ‖ ヽ〜 〜
/ ̄|\∴/| 〜
\ |/∵\|〜 〜
 ̄ヽ_‖_ノ 〜
| ̄ ̄| ブーーン・・・
(゚Д゚)つ
|つ ノ
| ̄ ̄|
| |_
Г\0000\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
938
:
◆DAZEwMrjjA
:2009/11/26(木) 12:58:39 ID:JQ/auSvg0
>>937
ちなみにそろそろ扇風機から羽がなくなるらしいんだぜw
http://www.dyson.co.jp/fans/
もう扇風機で宇宙人の声マネができなくなるのは寂しいものだぜw
もっとも宇宙人の声って聞いたコトないわけだがキニシナイのだぜw
939
:
◆DAZEwMrjjA
:2009/11/26(木) 13:03:18 ID:JQ/auSvg0
ちなみにエジソンもすごいが
ttp://www.dyson.co.jp/about/story/default.asp?searchType=story&story=newidea
5年で5,127台の試作品を作ったダイソンもすげぇのだぜ…。
940
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/26(木) 13:10:36 ID:8yBeUdbg0
恐怖新聞読んでるんだが、鬼形の反応がいちいちウケル
ええマジですか!緑色の羽のはばあちゃん家の思い出があるんだわ
いやどうでもいいがよ
宇宙人の声聴いたことないのに共通の固定観念があるのは何故だぜw
高慢は常に破滅の一歩手前であらわれる。高慢になる人はもう勝負に負けている。
─ヒルティ
人生は我々に期待どおりのものをくれるが、それは意外なところで、意外な方法で、意外な時に行なわれる。
─A・ファーブル・リュス
人間はもっと間が抜けた方がいいね。
─佐藤春夫「家常茶飯」
私は人生の苦難を味わってきたが、実際に起きたのはほんの少しだった。
─マーク・トゥエーン(米 作家)
人間的なあつかいをすれば、神の似姿などとうの昔に消えてしまったような人をさえ、人間にすることができる。
─ドストエフスキー
http://www1.ocn.ne.jp/~iyasiro/kikou/random11.htm
#1133
941
:
◆DAZEwMrjjA
:2009/11/26(木) 13:19:11 ID:JQ/auSvg0
ヽ、 ヽ ヽ 、 ヽ
)ヽ、_,,,..._ ヽ、_, げえッ───────!!!
iー-、::_: `、ゝ_,,- ノ ( ) 、 )
ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ / ` 、ノ `i ( l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ ヽ、 i、 ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i :: ⌒ : | <・・もしかするとみんなどこかで宇宙人に遭遇をっ!?
ヽ`l | :: /ニ`i /
`|:. ヽ、 i_,,,、/ / ,へ___
,|:::._ヽ___/ _//`ー--、ニ=--―,
| ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄| / / / __  ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // / / 三三三 /
942
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/26(木) 13:48:31 ID:8yBeUdbg0
---、
/ __ __i 鬼形君
! `´ i`´| 初めまして、いえ
ゝ. - ./ 以前お会いしましたっけ
,!`ー'' 、______ とにかくお迎えに参りました
,,--‐'''´ `ヽ
/ |
| li / |
| || i | |
| |'i | .| |
943
:
NASA局長
:2009/11/26(木) 14:35:31 ID:6qaLjB1YO
>>897
>画家さん
いやはや〜さすが画家さん、70年代博士ですな!
つぶやき岩〜てそんなストーリーだったんですか。ぜひ見てみたいと思いますわ。
アーカイブシリーズの「なぞの転校生」はすでに全巻手に入れたんですが、すばらしい内容なんですよ。
あまりに絶妙なコアさ加減でしたので、その他の作品も調べてみましたら、つぶやき岩〜のごとく、
非日常好きなら題名だけでそそられる作品ばっかりじゃないですか!
とくに「七瀬ふたたび」てのは気になりますね。だいたいPart2とかでもないのにいきなりドラマの題名が「ふたたび」って何ですか?しかも「七瀬」って苗字じゃないですかね?
しかもこの七瀬役は昭和の美人女優の多岐川裕美が演じてるらしいですわ。内容も、
「人の心を読むことのできる超能力者・七瀬は‥」とか解説されてますが、それだけで遠隔透視を特技としている私はそそられるわけですよ
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=mp_s_a_7/376-2049795-1510740?uid=NULLGWDOCOMO&qid=1259175778&a=B00005J50I&sr=1-7
さらにこの「その街を消せ!」ていう題名もダイレクトとすごいですな。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=mp_s_a_9/376-2049795-1510740?uid=NULLGWDOCOMO&qid=1259175778&a=B00005M6L0&sr=1-9
そして極めつけは「ユタとふしぎな仲間たち」ですよ!
なんか放送コードにひっかかりそうなタイトルですが、解説読むと座敷童子系のドラマみたいですな。って、どんなドラマですかっ!
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=mp_s_a_10/376-2049795-1510740?uid=NULLGWDOCOMO&qid=1259175778&a=B00005HWZQ&sr=1-10
とにかく70年代には秘宝がいっぱい眠ってますな。
おまけですが、これは私や常葉っ子(
http://imepita.jp/20091126/195240
)が卒業した常葉学園高校の大先輩のプレミア映像なんですが、
この曲(初期の隠れた名曲です)とダンスがまさに70年代的で好きなんですわ。
黒のピチピチのスパンコールにキレ味のいい大胆なダンス。まさにルパン的世界観ですわ、いやはや‥カッコヨス↓
http://youtube.com/watch?v=KEA8WGZW5tc&hl=ja&gl=JP&warned=True&client=mv-google
>>898
ええっ?紀伊國屋スーパーの袋だったんですか?
それじゃ、今までまったくもって私の勝手な妄想といいましょうか、観念で世界を創っていましたわ!
つまり、よく銀座線や有楽町線の車内なんかで日曜日、ちょいセレブぽいおばさまがハンドバッグと一緒にいかにも
「私は銀座で買物してきたのよ。買物は銀座って決めていますの」
的に高島屋の買物袋(
http://imepita.jp/20091126/201100
)を持ってるわけです。
つまり、松坂屋や阪急デパートではなく、銀座の高島屋で買物したというハイソ感的に、
あの紀伊國屋バッグ(
http://imepita.jp/20091126/201650
)を持ってるのかな?なんて思ってましたわ。
紀伊國屋の会員みたいのがあってその常連客にだけ配布されるプレミア袋かな?なんて思ったわけです。
それが、いやはや、紀伊國屋スーパーの方のバッグだったとは‥
でも10年以上前からあのバッグを電車の中でよく見ましたから
そう考えると当時から紀伊國屋はエコバッグ的用途を考えてわけでやっぱりサスガ紀伊國屋ですわ、いやはや‥
944
:
NASA局長
:2009/11/26(木) 14:37:06 ID:6qaLjB1YO
>>924
イルミネーションは高島屋のサザンテラスのとこのやつですよね?
http://aiai3.up.seesaa.net/image/BFB7BDC9.jpg
去年はクリスマス中、この電装の中にずっとユーミンのBGMが流れてましたわ‥
さて、初代1の件ですが、私、プロの初代1ウォッチャーからアドバイスをさせてもらうなら
彼は5階の引き寄せ本やレイキみたいな場所にはあんまりいないですよ。
いちばん出没率が高いのはリアトラ本がある棚の背後、つまり、スマ長老の著書が乱立しているあたりが心地好いわけです。
もし、万が一それらしき人物がいましたら尾行してみて下さい。
東口のヨドバシに寄ると見せかけて西口のでっかい方のヨドバに向かうはずです。
そして西口ヨドバでPC用品を物色した後、CoCo壱に入るようならまず間違いなくリアトラ初代1でしょうな、いやはや‥
>>921
>初代1
ここでしめくくりにCoCo壱に入った初代1ですが、
ちなみに私の場合、ナスが好きなのでシーフードカレーにナスだけトッピングすれば局長カレーになるわけです。
いつもそれを意図していますからシンプルなんですよ、こんなカンジですわ↓
http://imepita.jp/20091126/233720
が、初代1は壁に貼ってあるこういう振り子に弱いわけです↓
http://imepita.jp/20091126/234210
で、結局チキンカツやらチーズやらトッピングして、こんなカンジか↓
http://imepita.jp/20091126/234950
またはこんなカンジの最初にCoCo壱でシンプルに安く済まそう‥と思っていた意図がコロコロ変わってしまうわけです↓
http://imepita.jp/20091126/235320
つまりこの時点で1200円くらい行ってしまうわけですが、冷静に考えると1200円もカレーに出すならちゃんとしたインド料理店の本格派カレー食べた方がいいわけです。
つまり、どうせトッピングするならエゴの欲求を味わいつくしてあげればいいわけです。
つまり、CoCo壱でいうなら初代1はあえてエゴが要求するリクエストを1回聞いてあげ、好きだけトッピングしたわけです。これです↓
http://imepita.jp/20091126/236070
多分、1回味わったらこのエゴは消滅といいましょうか、再度振り子にまどわされることはないでしょうな、いやはや‥
http://imepita.jp/20091126/237300
945
:
NASA局長
:2009/11/26(木) 14:39:00 ID:6qaLjB1YO
>>926
>ぽのぼのさん
いやはや、吉祥寺はたしかにちょい異空間的街ですな。
なんかちょい昭和っぽいカンジが残ってる気がしません?武蔵野市だからでしょうかね?
吉祥寺ユザワヤに関しては、ぽのぼのさんも知ってのとうり入口のマネキンのセンスからしてもうキテるわけです
http://imepita.jp/20091126/255160
で、アンヴィルを観たぽのぼのさんだけに教える秘密ですが、吉祥寺ユザワヤはちょいエスカレーターとか古めかしいですよね?
何階か忘れましたが、アジアンぽい大きい絨毯置いてある階のエスカレーターと壁の間にお札が貼ってありますわ‥
で、一番有名なのは地下にある某本屋(
http://imepita.jp/20091126/255420
)なんですわ。
この本屋に入って通路右側の看護婦さんが読むような介護系の専門書が置いてあるコーナーがあるんですが
ここを通ったり立ち読みしていると
誰かに服や袖を引っ張られたり耳もとで女性の声でボソッと話しかけられたりするそうですわ。
私も何度か偵察に行ったのですが、引っ張られたりとかはなかったものの、一回だけこの場所でキーンという耳鳴りと頭痛に教われ、ビビって退散したことがありますわ(3年ほど前)。
NASA的には磁場の異常か、何らかの念が残っているのかな?なんて推測したのですが、
ほのぼのさんも何かのおりにあのユザワヤの地下書店に吸い込まれるように迷い込む込んでしまった時は気をつけて下さいね。
おそらく「吉祥寺ユザワヤ・心霊」とかでググればあのビルの歴史やトワイライトシンドローム的な噂が発見できるかもしれませんわ‥
いやはや、また話しが吉祥寺のマックで女子高生がダベっているような内容になってしまいましたわ。
アンヴィルに話しは戻りますが、よく考えるとあの2人って何にも世間からどーこー言われる筋合いがあるようなことはしてないわけです。
ただただバンドがやりたくて、そのために給食センターで働いてるわけですが、給食センターで働いていること自体すでに世の中に貢献してるわけですよ。
まったくもってお天道様恥じるような生き方をしてないわけです。
彼らにとっての普通が
>>402
>>403
のようなことを人々に考えさせたり共鳴させたりする波動を発してるわけです。
ですから、ほのぼのさんがひさしぶりに吉祥寺に向かわれたのも
おそらくアンヴィルの2人の真実といいましょうか、トゥルー(TRUE)に繋がる何かの波動に共鳴したんだと思います。
興味がありましたら(パンフ参照)何故あの映画の監督がアンヴィルの映画を撮ることになったのか調べてみるといいですよ。
あまりに引き寄せ的な人生に驚愕すると思われますわ、いやはや‥
>>905
>DAZEww氏
ペ・ドゥナ
http://youtube.com/watch?v=eBL38-vJlaE&hl=ja&gl=JP&warned=True&client=mv-google
946
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/26(木) 14:42:43 ID:yL7eirjo0
>>897
画家さん
石川セリの娘さん
依布サラサ 黄昏ムーン
http://www.youtube.com/watch?v=zFwtebWppKs
DJ風に繋げたレスにしてみました ノシ
947
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/26(木) 15:09:17 ID:IOsFvJ/YO
局長!ユザワヤ地下本屋といえば、先日『世界の終わりという名の雑貨店』の高橋マリ子さんを見かけましたぞ!
948
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/26(木) 15:15:17 ID:n9zNg.5oO
>>945
NASA局長
横ですが教えてください。
ユザワヤの地下の本屋、いつからありますか?
私が住んでた7年前にはなかったような気がするんです。
(本屋は大好きなので吉祥寺の本屋は古本屋もすべて
把握してたつもり。4年住んでましたし)
もしや過去が変わった?と思いまして…
ちなみにホープ軒がめっちゃ好きでした。
949
:
NASA局長
:2009/11/26(木) 15:52:21 ID:6qaLjB1YO
>>947
その女優さん記憶にないんですが、野ばらの原作の映画ですよね?
その女優さん、上の階でゴスロリの服作る材料調達して帰りに地下の本屋に寄ったとか‥
世界の終わり‥あれもかなり非日常空間的空間ですが、あんな雑貨屋があったらキューンとしてしまいますな。
吉祥寺は東急デパートの裏の山野楽器とかあるへんがさりげなく裏原っぽくてオシャレですからあんな雑貨屋があるかもしれませんな、いやはや‥
>>948
ユザワヤが建つ前にあそこにあったビルがヤバスです。
それからユザワヤ横の地下道と‥
本屋はいつ出来たか覚えてないですが(ユザワヤ自体局長的にめった行く用事がないので)5年くらい前にはあったような‥最後に行ったのは2年くらい前ですわ。
心配でしたら興味本意で「吉祥寺ユザワヤ・心霊」とかでググってみれば何かヒントが発見できるかもしれませんぞ?いやはや‥
950
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/26(木) 16:13:21 ID:dVmkGSXA0
不思議なのは潜在意識は叶えてくれる
けっこう忘れた頃に叶えてくれる
不思議だけど、今日神社に行ってきました
普段から所謂「不足(不満)」を思っていると楽しくないですよね?
願望達成には楽しい事が不可欠だと思います
私は・・・お陰さまで20年間悩ませれたきた神経症が治りました
泣くほど嬉しい! 人それぞれだと思うけどフロイド理論の超自我ってやつに
縛られ、「お前は価値がないから死ね!」と自分に殺されそうだったですw
それがフォーカシングと言う技法を使ったら自分の本心が見えてきました。
でも、合う合わないは有ると思うけど・・・クレンジングに使えると思うよ
951
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/26(木) 16:39:15 ID:3sltWw.20
自分のやっている事が、自分の実力以上に周囲から評価されてしまった。
評価と自分の実力が見合ってなくて(((( ;゚Д゚)))ヒイイイって感じなんだけど、
これが画家さんの言っていた「世界にピントを合わさせる」ってことなのかー?
本当にお膳立ては周りが全部してくれたよ。
952
:
画家
◆utHkaCg902
:2009/11/26(木) 17:14:14 ID:3dUmPv1w0
>>943
局長
『つぶやき岩の秘密』はオヌヌメ!
完結した世界観があります。
>いきなりドラマの題名が「ふたたび」って何ですか?しかも「七瀬」って苗字じゃないですかね?
筒井康隆の『家族八景』に七瀬が出るんですよ。
で、その続編で『七瀬ふたたび』なのです。
七瀬は名前です。苗字は火田。
これは本をご覧になるといいです。
めっさ面白いです。
>>946
この曲いいノリですね!
彼女、流石セリママの血を受け継いでいるwwww
途中加藤保憲かベガかワカランようなキャラが出ててワロタwwww
>>951
おめでとうヽ(´ー`)ノ
自分が思っている実力は自分が決めた評価。
それは常に限定されている。
で、実力と釣り合う評価がされるわけでもないんですw
よくあるでしょ?こんなはずではない!
もっと評価されるべき!なんてw
寧ろ自分はこうだ、という観念をトキハナッタ方がいい。
あなたの実力、これすなわち無尽蔵。
というか実力は関係なかったりしますw
望むものを引き寄せるのはあなたの生得権。
代償なしの生得権。
ですからご自分が心地よい程度に受け入れてください♪
953
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/26(木) 17:20:48 ID:n9zNg.5oO
>>949
局長さま
ありがとうございました。ググって参りました。
2004年出店でした。一安心。
ユザワヤビルは心霊スポットでしたか〜。
あの街は、昼から明け方まで、夜特に8時から11時までの北口街が
たくさんいるように感じます。空気と気配がちょっとね…
人間の霊だけじゃなくて昔からいるような精霊みたいなのが、
人の賑わいにつられて浮遊してる感じが…
あ、すいませんスレチ。
954
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/26(木) 18:19:13 ID:dpfNZ7bg0
>>949
局長mjd!?
吉祥寺のユザワヤって心霊スポットなんだ
学生のときから行きつけの美容院が吉祥寺にあるんだが来月行って
みようかなw
あそこ変なでっかい時計あるよね?動いてんだか動いてないんだか
わかんない感じの
あと、階段の上?の方にすっげー古ぼけたでっかいぬいぐるみも
確かに電気がなんか薄暗くてあまりユザワヤの方行きたくない
一回行ったことあるけど生地選んでる最中頭が痛くなったのを思い出した
>>947
高橋まり子ちゃん原宿でみたことあるけど、白くてホヤっとした光に
つつまれていたw
ティンカーベルかw
955
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/26(木) 18:28:42 ID:UGVeEdYg0
>>944
局長殿
初代1のエゴ要求満点カレー、うげっ、まずそう、胃がうけつけん
局長から見た初代1のエゴってこんなんだったんすかww
956
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/26(木) 18:48:07 ID:ymIaqvAA0
>930だぜさん
すみません、読んで思ったことを
数学のある公式を知ってるけど
その公式がなんでそうなるのかわからないまま、問題解いてる、みたいな
この公式、ほんとに合ってるの?
この公式で出た答え、合ってるの?
ほんとに回答欄に書いていいの?
模擬テストでは、丸もらってきたけど、途中の計算式書かなくてよかったし
偶然答え合ってただけな気がするよ
ていうか、計算ミスってるかもおおお
みたいな感じで
で、コテの賢者さんたちは
数学マスターだから、公式を証明することも出来るし
計算ミスもしないだろう…みたいな
そして、問題見ただけで、ぱっと答え出しちゃうんだよ
すげえなああ
って、テスト中に思うんですよ
公式使えば解けるけど、計算難しそうだし時間掛かりそう
解き始めたけど、答え見えてこない
答え出たけど、合ってるかわかんない
どうしよう、誰か答え教えて!
みたいな
そもそも試験中なんかじゃなくて、次のページに行けば答えもあって
たまに、それを思い出すのに、何故か頑なに次のページに行かない
そして、すぐに試験中だという感覚に襲われてしまうのです
試験時間なんてないのに、ずっと試験時間残り10分しかないって焦ってるのです
変な例えで、すみません
957
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/26(木) 21:16:54 ID:zf0CQjUY0
>>951
おめでとう〜
でも羨ましいのでキーーーック
キック!! ヽ( ・∀・)ノ┌┛
>>951
Σ(ノ `Д´)ノゲシッ
958
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/26(木) 21:21:42 ID:zf0CQjUY0
>>927
ダゼの社長〜〜〜〜
>だからそれは思考の順序が逆
わかっちゃいるけどやめられない
「心地イイ!」って感覚はどうしても「そうなってから」っていうのが
染み付いてます………
959
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/26(木) 21:30:17 ID:zf0CQjUY0
蠶蠶蠶蠶蠶醴蠶蠶蠶醴體髏髏蠶醯醴蠶醴髏蠶醴醴醴醴髏蠶蠶蠶蠶蠶醴醴醴醴髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶鬮諄醴蠶蠶躔霾醴醴蠶蠶蠶醴醴髏驩醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶醴醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶醴蠶幽繹蠶醴雖雁聴隅醴蠶蠶醴羈贍貔躍醴蠶蠶髏髏蠶髏醴醴醴醴醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶髏蠶蠶髏蠶軅體詣觀召硑召状隅醴羇剤錐鋸醯艪蠶髏歡笵髏醴醴迨醴醴醴醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴鬮醴髏醢儲𧚄鑓誧羽Ы⊇没踈佼Ⅵ荘繍醴髏蠶蠶甑璢逈迨迨霾躔醴醴醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶髏勧醴迨藹韲菅莢べ⊇∃Ц它∬⊇羽讙蠢蠶葢温輻蠶醴諸荻Ⅵ蛺貍隴醴醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶
髏蠶鬮醴迨鐔醴露媛どベ ベS辷Щ坦旦鏥醴蠶硨驩讒髏鬪舜悠⊆ジⅥ蛺穉躔醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶
醴醴蠶蠶齬醯譴甜Ρ `∃Ш珀伽躇輞醴髏醴髏體芦サⅥ川ジベ介Ⅵ蛺裊霾醴醴醴醴蠶蠶蠶
蠶醴髏髏髏迨醯佼三、 ベ∃滋譴靄謔醴迨螭Ρ¨ ``ベ⊇川浴壮穉隴𨉷醴醴醴蠶蠶蠶
蠶盛護燗燗鷦妓冖マ∴、 ベ俎罎靄躇諚牧べ ベ⊇川衍掘雁隴躔醴醴蠶蠶蠶
蠶醢世鎰鋸謐幽廷レ、 沼貍隴謡鈷⊆゛ `ベ∃氾狛挧鍠薩醴醴蠶蠶蠶
蠶蠶蠶靉咒謐醴蠶蠶醢止 ∃堀鍠狽拔シ`∴ ベベ川Ⅵ珀掘鐫輞醴醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醴髏髏蠢〟 ‘氾荘珀召Κ`∴、 ベベ川Ⅵ壮掘隴醴醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠢蹟蠢蠧熨醴影 ベⅥ珀笠に∴3、 `ベ介衍衒鐫醴醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶醪攤鄖蠡鄖髏’ ‘∃衍衒旦Щ辷゛ ベ∃衍衒鋸輞醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶記鷦騾粳” ベⅥ珀狛錐自. ベ∃衍珀鍠疆醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠢,`` `ヨ召Ⅵ蛺霾此 ベ∃汾珀掘儲醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶監 ベ交ベヨ疆齔 ∴S⊇浴衒鍠譴醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠢』 ベ三ヘベ鴪彭 ベ⊇⊇氾衒掘儲醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶贛 ∃川シ ヅ’ ベベ3氾珀伽疆醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶』 `当癶、 、 u∴ ベベ⊇Ⅵ珀雄醴蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶鬮。 ″ シ 、uムЩ糴庇 ∴シ⊇汾衍儲醴醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶監 ∴、∃ヨ櫨蠶醴齔 `3⊇氾珀輞醴醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶誧 逧此払(錙蠶髏醴迨㍗ ベ3⊇氾衒躔醴醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠢』 『蠶鄖鄖髏醴醴醴影忙 ベ⊇⊇浴郤弭儲蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠢〟 『醴醴醴醴醴迨Г ベジ⊇Ⅵ交氾据醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶鹹 情迨苛泣罅 ∴3S川Γ ヨ据醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醢〟 ヴ県戸” ⊇⊇ジ ∃据醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠧〟 ⊇⊇゛ ヨ溷醴髏蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠧止. ベシ 旧疆蠶醴蠶
960
:
ぴかぴか
:2009/11/26(木) 22:30:07 ID:/LI11BH6O
☆゜.+:。*・゜゚☆゜.+:。*・゜゚
【至福の】一人暮らしのこたつ 4台目【牢獄】
1:10/24(土) 09:16 0qnsNyYB
一度入ったら最後、スイッチを切るまで出られない
トイレに行きたくても我慢
腹が減ったらみかん
デスクトップPCのくせに、こたつでインターネット
寝るときもこたつ
電気代など気にしない
一日の半分以上をこたつで過ごす
そんな鋼の意思を持った猛者共よ、今年もこたつの時期が来たぞ
☆゜.+:。*・゜゚☆゜.+:。*・゜゚
…ここにもこたつ住人がいるかも^^)
関係ないけどモンティ・パイソンが好きな人に出合わない(´・ω・`)
スレ汚してごめんなさい。
961
:
リアトラスレの初代1
◆benuhpGdN.
:2009/11/26(木) 23:31:31 ID:doUtXFGY0
>>944
そのコースで CoCo 壱 入ったのは1回だけだな。
ていうかなんだそのカレーは。w 盛りすぎだろう。ご飯完全に見えないじゃん。w
962
:
◆DAZEwMrjjA
:2009/11/27(金) 01:09:01 ID:JQ/auSvg0
>>958
ヒッヒッヒ、言葉遊びだがその慣用句は「わかってないからやめられない」に
訂正しといた方が何かと便利だぜw
本当に創造のプロセスというもんがわかっていたらよう、宇宙のキッチンで好きな
材料を選んで好きなもん作って、それから現実世界で味わおうとするわけだぜw
わかってねぇから材料も用意せず、調理もせず、料理がどこにあるのかを
探してみたり、誰かの料理を見て嫉妬したり奪おうとしたりするわけだぜw
>>956
そうそうそうwww
とてもわかりやすい例え話だぜw
いやまぁ公式を証明するコトができるのかは知らんし、ミスをしないヤツというのが
この世にいるのかは知らんが、そっちはさておきその前半の部分やら残り時間の
計算ばかりを意外とみんなやっちまってると思うわけだぜw
で、エイブラハムの黄色本をやっと読み終えたわしの感想としてだな、あの本はもう
ほとんど感情についてだけ書かれた本であったわけだぜw
それはいかに感情が大切であるかっつうか、確実に感情をナビゲーターとして
使っていくことが基本であるというコトを言ってるわけだぜ。
言ってみればだ、問題用紙に書いた答に「○」をつけてくれるのは、百八でも
その他でもなく自分の感情ナビなわけだぜw
にもかかわらず。
「○」を誰かに判定してもらいたくて仕方なくなっちまうわけだぜw
その判定はこの世でただ一人、自分でしか判定できないわけだぜw
自分の感情ナビがイイ感じであれば、それは「○」がついたってコトなわけだぜw
欲しいもんが手に入るコトで「○」が本当に正しいというコトが証明できるわけだぜw
まぁもちろんな、例えば百八や画伯や55氏に何か質問して、その答を聞いて
「ホッ」としたのであればイイわけだが、それはそれで実際には回答者が「○」を
つけてくれたからじゃあなくてよう、自分の感情ナビが「○」をつけてるっていうコトで
あるっていうコトに着目してみるとイイんじゃねぇかと思うわけなのだぜw
963
:
◆DAZEwMrjjA
:2009/11/27(金) 01:20:13 ID:JQ/auSvg0
でもやっぱあーんまり感情ナビっていうヤツを積極的に使おうとしているヤツを
見かけないのは、やはり自分の感情について全然信用してないからだと思うのだぜw
さらに考えるとだ、感情ってやつは頭の中というよりは体全体で感じるもんだと
思うわけだぜ。
と、もしかすると自分と身体との繋がりが薄いのも感情ナビをナビとして使えない
要因のひとつなのかもしれん、とか思ってみるわけだぜ。
なんつーの……身体に対する信頼感が薄いというか。なんというか。
そうそう、つまりさぁ、みんな「思考」っていう部分にばっかり囚われすぎちまって、
感情まで頭の中だけで感じようとして、体で感じているコトを無視しちまったり
してるコトもあるんじゃねぇだろうかw?
でも頭の中だけで感じている感情なんて、それは単に思考の一部だと思うんだぜw
今の思考が引き寄せた、ただの感情を示すコトバだけだったりするかもなんだぜw
って考えていくと、身体的なアプローチってのもイイんじゃねぇかと思うわけだぜ。
あのなんか体をポンポン叩くやつとか、フォーカシングだってそうだし、
運動とかも身体を自分との繋がりを強くするかもとか思うわけだぜw
というコトで、なんか思考思考っつって自分の体の中でも脳味噌にしか意識を
集中してないヤツはよう、なんかこうもっと体全体で考えたり感じたりしてみると
誰かが「○」の採点をしてくれないからって不安になるようなコトもないんじゃ
ねぇかと思う次第なのだぜw
964
:
◆DAZEwMrjjA
:2009/11/27(金) 01:25:30 ID:JQ/auSvg0
>>945
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 違う違う
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
965
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/27(金) 01:39:25 ID:buqgs5yAO
彼氏ほすぃな〜って別の領域にお願いしてたら、知人からお誘いがあってHOIHOI出かけたけど、
けなす系と言うかいじってくる系の人で、しかもヤリ目みたいなことばかり言われて
凹んで帰ってきました。
ってか行く前からなんとなく止めたほうがいいかもなーって気はしてたんだけど、やっぱり
感情ナビ通り断りゃ良かったのかな。
でも行きたい気持ちもあったんだ…
こういうのも行動したってことになるのかな?
しかしとにかく疲れました。
「こんなタイプ疲れる」って分かった分、好きなタイプにフォーカスしやすいから、そういう意味では良かったんかなー。
966
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/27(金) 01:42:06 ID:N0cHLyEsO
高橋マリ子ちゃんは普段ゴスロリしないよー。
紀伊国屋書店南口店の洋書売り場で見掛けた事あります。
967
:
956
:2009/11/27(金) 03:34:28 ID:dTdj5/GIO
>>962
だぜさん
956です
ありがとうございます
なんか、次のページに答えあるのはわかってるハズなのにどうやってページめくるんだああってなってたんですが(956のレスを書きながら)
自分の感情を感じればよかったんですね
答え見て○つけることはいつでも出来る
だから、試験時間ないとか焦る必要もない
すっきりしましたー
感情を体で感じるっていうのも、なるほどです
最近セドナメソッドの本読み始めたんですが、何を感じてますか?って頭で自分に聞いても答えがありません
でも、たしかに胃の辺りや心臓、みぞおちがギュウーと苦しくなったりします
時にはチリチリ痛んだり
これ、無視しがちだったんですが、体が答えてくれてるだなと思いました
あと、先週くらいから本屋の心理学〜スピの辺りにある「体は知ってる」?という感じのタイトルがずっと目に付いてたんですが(今日も新しい本屋で見つけてしまいました)、これも目が教えてくれてたのに、頭が関係ないって判定してた、みたいな
なんか、だぜさんに先に体が知ってるぞ〜って言われたけど、おいらの体も知ってたんだな…ごめんよ、マイボディ…(´・ω・`)
968
:
◆DAZEwMrjjA
:2009/11/27(金) 04:08:08 ID:JQ/auSvg0
>>967
おう、素晴らしいのだぜw
その胃やら心臓やらがギュウとなったりチリチリするというコトが
感情を「感じている」というコトなんじゃなかろうかのぅw?
いや、わからんけど。
ただやっぱよう、わしら感情に対してあまりにも信頼しなさ過ぎてきたもんで
感情に対してホント鈍感になっちまってるんじゃねぇかなぁと思うわけだぜぇw
ヘタすると感情を無視して平静を装うコトがポジティブだ、ぐらいに思っちまってる
ヤツもいたりするんじゃねぇだろうかw?
じゃぁなくて、やっぱそれはちゃんと感じてやらにゃならんと思うわけだぜw
で、感じたら今度はそいつをナビにするっていうだけの話なわけだぜw
悲しい=自分じゃあなくて、悲しい=自分の今の考え方が自分には似付かない
っていうぐらいでイイと思うのだぜw
でもその悲しみを自分のモノにしたがるのが人のサガというか……
まぁ学習の結果なんでなぁ……どうしたもんだろうかのぅw
969
:
◆DAZEwMrjjA
:2009/11/27(金) 04:13:33 ID:JQ/auSvg0
>>967
お、なんかAmazonで見てみると吉本ばななの「体は全部知っている」だとか
整体的生活術とかいうのも出てきたのだぜw
いやはや、実は最近わしも吉本バナナがちょっと引っかかるキーワードに
なっておったので、チラ見してみるとするんだぜw
.┌┐
/ /
./ / i
| ( ゚Д゚)<おまいらももっとバナナになれ
|(ノi |)
| i i
\_ヽ_,ゝ
U" U
970
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/27(金) 09:05:52 ID:zf0CQjUY0
勉強したい…
971
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/27(金) 09:08:20 ID:zf0CQjUY0
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. |[], _ .|:[ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´・ω・`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll::::
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: 幼いころには
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: 確かにあったよ
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 夢を追いかけてた
|l | :| | | |l:::: でもそれも遠い記憶
|l | :| | | ''"´ |l::::
|l \\[]:| | | |l::::
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l::::
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l::::
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:ニート:ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
答えの無い毎日が ただ過ぎてゆく時間が
これから先 どうなるのだろう
わからない…
972
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/27(金) 09:27:13 ID:zf0CQjUY0
>>962
> 本当に創造のプロセスというもんがわかっていたらよう、宇宙のキッチンで好きな
> 材料を選んで好きなもん作って、それから現実世界で味わおうとするわけだぜw
> わかってねぇから材料も用意せず、調理もせず、料理がどこにあるのかを
> 探してみたり、誰かの料理を見て嫉妬したり奪おうとしたりするわけだぜw
フィッシュ&チップスが食べたい…
宇宙のキッチンで材料用意して調理して……
ってできるのかなぁ〜〜〜〜〜???
973
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/27(金) 10:10:52 ID:KwrLKkuQ0
.∧__,,∧
(´・ω・`)
(つ愛と)
`u―u´
974
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/27(金) 10:12:29 ID:KwrLKkuQ0
>>973
つ∧__,,∧
耳忘れた
975
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/27(金) 12:02:39 ID:VX9paLDA0
>>963
さすがだぜさん いいこと言うねー。
956さんもタイムリーだ。
ほんと、感情ですら頭で捉えようとしてるよね。
心身一体なんだよね本来。
私もちょっと本見てくる。w
バナナは本買ったけどちょっと積読状態。
もうちょっと深いというか専門家wの本で基本知りたいって感じで。
本見つけたら報告しまつ!
976
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/27(金) 12:34:22 ID:3sltWw.20
>>952
ありがとうヽ(´ー`)ノ
> で、実力と釣り合う評価がされるわけでもないんですw
本当は他の仕事の事で評価されたいことがあったんだよ。
まさに「もっと評価されるべき!」ってw
今回の事は寝耳に水って感じで・・
最初は抵抗感ばりばりだったけど今は感謝でいっぱいです。
> 寧ろ自分はこうだ、という観念をトキハナッタ方がいい。
> あなたの実力、これすなわち無尽蔵。
> というか実力は関係なかったりしますw
よーし、パパこれを機にいろいろ解き放っちゃうぞ〜ヽ('A`)ノ
本当余計な観念ばっかりですわ・・
>>957
Σ(ノ `Д´)ノオウフ!! あんがとー
977
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/27(金) 13:19:22 ID:1Slw2HDE0
>>848
さん
こんにちは。
自己解決されたかもしれませんが
ずっと週1位で、吉祥寺に行ってるものです。
あの本屋さんは、2004年の8月オープンだそうです。
前は手芸とかの教室でしたよね。
ユザワヤは、今閉店準備、来年閉店して2014年再オープンするそうです。
確かに、私も、初めちょっと分かりにくかったです。
>>局長さん
何かが出るというお話は、申し訳ないのですが
今後こちらでは、ご遠慮願えませんでしょうか?
前から気になってたのですが、良く行く場所のそう言った情報は
特に、何か心に不安を持たなくても、気持よいものではありません。
私は何も感じませんし、見えません。
ザ・チケットで心地よく過ごすことを覚え、気持に強さもできました。
そんな私でも、うっかり読むと、少し気になりますし
引っかかりをとるのに、ちょっとの時間がかかります。
例えば、長く心がふさぎこんでいたり、色んな気持でいる方にも配慮頂けませんでしょうか?
多分私がそういう立場だったら、ここを見たいのに
怖くなって見れなくなってしまったかも知れません。
今心を強くされてる途中の方も、病院に診断されてる方もここでお見かけします。
楽しさは人それぞれでいいと思います。
でも、そう言った話は、不安をあおる可能性があることは、想像できます。
どうか、ご配慮頂けますようお願いします。
そういうものが好きな方の集まるスレで、その話題に関しては、お願い出来たらと思います。
水を差すようで申し訳ないのですが、よろしくお願いします。
楽しい話題楽しみにしてます。
978
:
977
:2009/11/27(金) 13:33:00 ID:1Slw2HDE0
失礼しました、訂正です。
>>848
ではなく。
>>948
でした。
979
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/27(金) 15:20:38 ID:XcCbX5EEO
むうぅ…
おとついのはちべーの波動に無意識の内に同調してしまってる(た、かもだけど)んだぜorz
不甲斐なさに恥ずかしながら一人遠慮もなしにガンガン号泣したら←ww
問題意識タイフーンの中心にある台風の目の如くを見つけて
「…エゴに餌やってる間ってな〜してこんな簡単な突破口が見えぬのだ…w」
拍子抜けする位なーんてことない“問題”だった
エゴとの間合い取るのがどうも異様に得意でないジャンルが未だにいくつか存在する
わしもまだまだやのぅorz
いいじゃない、人間だもの みつを
ではあるんだけど…w極端過ぎるんだよねぇそれがなぁ…
980
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/27(金) 17:54:50 ID:zf0CQjUY0
ふぅぅ……
昨日から今日にかけて仕事で超嫌な気分になったから
荒れてしまった……(このスレで)
皆様ごめんなさい………
コレでも見て許してやってくださいな〜
981
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/27(金) 17:56:00 ID:zf0CQjUY0
,ハヽ、 ,ハヽ、 ,ハヽ、 ,ハヽ、 ,ハヽ、
( ,,_ ,, ) ( ,,_ ,, ) ( ,,_ ,, ) ( ,,_ ,, ) ( ,,_ ,, )
肉まん あんまん ピザまん カレーまん 中華まん
982
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/27(金) 17:57:49 ID:zf0CQjUY0
ハンバーグ
ハィ⌒j
_ _ _ ("' ル'⌒)
./ ,-、 Y´ ; , .., \-(_ソ|iヌ 'つf⌒Y⌒)
, -┴゙ 、_.; i.: :i ; ; ', |レ/⌒ー゙ ry _)
././゙ ., .- .、.`i|::::{ ; ; |. ノ/ミY/'゙i |しイヾ ,ゝ
{::{ ; ;' 入;;ヾ ` ' .ノ// .|| ノノ __.リし'
`、' 、゙ : ,,_,.、-;'''"`¨`~'''^¨`''':;‐,、,_ル',√ ̄
`,-'^゙ ;、 ; '; ` ; ゙_ __,,.,....゙`‐、
..,i゙ : ゙ i:::::.: ゙. : : : :.:.::;::;:;::ヽ
i゙ ∴; ∵ ; ∴`、::.: . : : :.:.:::;:;:;:;;::.: :i
{; .∴ ∵ ∴`、; : :.:::;::;:;:;:;;::;:.:.:: ト 、_.
'i: : .∵∵ ∴∴ ∵:`、;:::;::;:;:;;::.:.:.:: /;:;: : :;
..`i, ; 、', ∵ ∵ ∴,.∴∵ヽ:;:;:;::.:.:;:;::.: : : : ::;;
ヾ、; .゙'; ゙: .' ; ゙,' : .゙ ; ': : '.゙ }::;:;::;:.:.: : : : : ::;;;'
`ヾ、.._;、;_,、,;、;_;.,_;;._;、-'、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'゙~~~゙゙
983
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/27(金) 17:58:39 ID:zf0CQjUY0
,.,.,.,.,.,.,.
あんぱん ,i ''゙゙゙ ゙゙゙ ヽ、 ,r''"゙゙i、/゙ヽ、, カレーパン
,.,.,.,.,.,.,.i ;:::; ヽ ゙i、 ! ,:'゙ヽ、 ,r''"゙゙゙゙゙゙゙゙ヽ、
. ,i ''゙゙゙ ゙゙゙ ヽ、 i ,r''"゙ヽ!, i 、' I ,i;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:゙ヽ、
.,i ;:::; ヽ ノ i ノ ,i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:I
,i'"´´´゙ヽ,,,,r''"´´´゙ヽi,.,.,.!-‐''' `ヽ、、,,;: ';,;,_,,...!-‐''' i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ
i i,',"´゙ヽ;;;'",´,゙,ヽ ノ クリームパン `ヽ、、,;: ';,_,,...!-‐'''
`ヽ、、゛゛゛゛゛゛ ,,.,,-‐''
´`´``
,.,.,.,.,.,.,.
,i ''/゙゙゙;:;:\;/゙゙゙ ヽ、 チョココロネ _,!-‐'"~`''ー-、,
,i/;:\:;/:;\/:;:;ヽ _,,...-,.‐'':,'"゙:, ( 。×′^+°)
,i:;\:;/;:\/:;\;::;I. .,r''"゙ヽ, ヽ, ヽ, ,j" l⌒⌒⌒⌒⌒l
i:;;/:;:\/;:\:;;:;:;:ノ !∩ i, i ,イ l\/\/\l
`ヽ、、,/;:\,,.!-‐''' i∪ 丿 ,ノ l/\/\/l
´`´` メロンパン ゞ- '' ´. l\/\/\l
クロワッサン .ヽ、、,;,;,;,;,;,;,;,,:'' パネトーネ
.r:‐:‐:、 バターロール
,i"゙゙゙゙゙', ,'~`''i、, ,r'"7"゙`'-.、 フランスパン
,r''"` 、 ,' ,' ,r''"゙ヽ, ヽ、,i' ,i'、 ,i ''゙゙゙゙゙゙゙\\゙゙゙゙゙゙゙゙\\゙゙゙゙゙゙゙゙゙\\゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ヽ、
ヽ、、,,;:'゙゚"゙'''''''"゙゙゚"゚"''i、,,,;:' `ヽ、、,,,:,i' ゙; i ノ
```゙゙ `ヽ、、;;:;:;:;;:;;:;:;:;;:;;:;:;::;;:;:;:;;:;:;::;;:;:;:.!-‐'''
984
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/27(金) 18:03:46 ID:zf0CQjUY0
/^\/;^\/;^\
/^ヽ∴:/^ヽ∴:/^ヽ:∴/^ヽ
w(∴ )w(∴ )w(∴ )w(∴ )w
,/^\∴,/^\∴,/^\∴,/^\∴,/^\
≧(∴∴);(∴∴)(∴∴);(∴∴);(∴∴)≦
/⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
(__/^^!/^`!_/^!_/^!_/^^!_!/^`!_/^!_/^!_/^!_)
|===============================|
|:・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・:|
☆^^~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^^☆
985
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/27(金) 18:23:24 ID:KwrLKkuQ0
>>981-984
、 l _, ─
ヽ/⌒ヘ~ ,ヘ ,rァ ,ヘ ,rァ -‐-、
., 't,_,ノ丶 / '、 ,/ ,i. ./ '、 ,/ ,i l
/ ! '` | '──--' { | '──--' { '’
,/ ● L_/ ,/ ● L_/ 'i, つ
/ l ,/ ● / l ,/ ● i,
'i しii 'i しii 丿 -っ
|`:、\ 'ii __,/\ 'ii __,/ / ゝ-
'i、 ̄~~ ij 乙_ ̄~~ ij 乙__ノi `‐′
^-ァ __^-ァ __,ノ ├
r^~"i' 'l ~"i' 'l σ‐
~^''!, ,_ ,!_ !, ,_ ,!_
\ l,~^''‐--::,,⊃ \ l,~^''‐--::,,⊃) ) ) )
`'‐’ `'‐’
986
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/27(金) 18:29:28 ID:8yBeUdbg0
食べてえええ!
食べ過ぎたああああ!!
>XcCbX5EEO
うんうん言葉は抜きだ愛してるぜ
ワイなんて悪いけど人を怒らせるほどだぜw
画家さん並に優しい人ですらw
焦点を当てていることが原因なのは分かっているが
過去過去・・ムリは禁物
987
:
画家
◆utHkaCg902
:2009/11/27(金) 18:54:22 ID:3dUmPv1w0
>>986
>画家さん並に優しい人ですらw
つか私は結構怒るぜw
優しい人=怒らない、なんて論理はないわwwwwwwwwww
そりゃ単に我慢してるだけだぜw
俺は〜だから〜しない、とか一番窮屈な判断だよw
それこそ自分にはめている枠ね。
〜だからこう考えるべき、とか、こんなことを考えてはならん、とか。
大嘘ですwwww
ド正直でいればいつでも自分でいられます。
例えばこんなことです。
市ねアフォ!と感じてしまっているときはもう遅いんです。
それを否定するには。
だから市ねアフォ!と思えばいいんです。
思えば消えるのです。
死のうかな、なんて思いもおk。
死のうかな、と思えばいいんです。
思えば消えるのです。
それをいちいち否定したり判断するからおかしくなるんです。
いや、判断してしまったときはもう遅いんです。
それを否定するには。
だから判断すればいいんです。
ダメダメ!と思えばいいんです。
思えば消えるのです。
つまり遠慮しないこと、です。
遠慮は抵抗なのです。
いや、遠慮してしまったときにはもう遅いんです。
それを否定するには。
だから(以下同文
こんな感じですねぇ。
988
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/27(金) 20:07:10 ID:zf0CQjUY0
>>987
「くっそー!嫌な思いさせやがって!」が
なかなか消えないんですが…
989
:
画家
◆utHkaCg902
:2009/11/27(金) 20:09:40 ID:3dUmPv1w0
>>988
そのうち消えますw
990
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/27(金) 21:03:38 ID:JP6LsIdI0
>>962
もともと自分が持ってた(知ってた)回答を他人に質問することによって気づくとかいうか思い出すって感じなのでしょうね
瞑想やっててホントそう実感しています。
エイブラハムの金色本はオレもすきなのですが、
何か欲するモノや目標があっても、それらのモノや目標が創造の対象ではなく
自分の存在状態(自分がどう感じるか)が想像の対象だってのがようやく体感できてる気がします。
今まで外のものに頼りすぎだったなぁ
991
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/27(金) 21:17:21 ID:QRAXVD/g0
今日、不思議なシンクロがありました。
仕事の事でフト、ある人を思い出して電話したんです。
役所関係の人なんですが「ご無沙汰です〜○○です。」って8ヶ月ぶりに
喋ったら「いや〜、ビックリしました。たった今、ずっと前に頂いた○○さん
の資料を読み返していた所なんですよ〜」
とんとんと話が進み、来週打合せをする事になったんですが、なんとなく
ビジネスにつながる予感がして、ワクワクしています。
最近、こんなちょっとしたシンクロが起きてるんですわ。
頭をなんかよぎったら(今日はフト思い出した人に電話した。普段だったら
ま、いっかってなるトコロなのに)、動いてみるのが良いみたい。
とりあえず、判断せずに。
量子力学でいう非局所性という事ですかいなぁ(←質問不可)。
992
:
55
◆52uE3j0pa6
:2009/11/27(金) 22:43:15 ID:o9z6Jxt.0
>>960
> 関係ないけどモンティ・パイソンが好きな人に出合わない(´・ω・`)
出逢っているじゃないですか私と。( ̄ー ̄)ニヤリ
993
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/27(金) 22:50:14 ID:ukLpIfso0
天才とは!!
無限の肯定!!
“ラッキーパンチを千回決めるすげー自分”の直感を!!
ありえねーと否定せずそれもアリだと千回肯定する者!!
直感を肯定する内神業を千回実現できるすげー自分!!
それが天才!!
技なんかオマケ!!
おれすげーの瞬間を!!
すげーおれの存在を!!
肯定し肯定し肯定に肯定をかぶせろ!!
考えるな!!
直感し続け肯定し続け確定し続けろ!!
994
:
シャンティ
:2009/11/27(金) 22:50:22 ID:b9nryqUA0
>>969
DAZEさん
DAZEさんの一連のレスを読んで、首がもげるほど同意です。
羽のない扇風機で宇宙人のまねができなくなるとか、バナナになれ!を
読んで大笑いしたら、今日は笑い疲れるほど笑いに満ちた一日になりました。
体が悲鳴を上げるほど感情ナビを無視していた私を解き放してくれて
ありがとうございますだ。
995
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/28(土) 00:28:37 ID:/FA/cQyE0
>>960
、
>>992
ぴかぴかさんも、55さんもモンティ・パイソン好きなのですね!
私もですー。
アホだけど知的なコント、今見ても色あせないですね。
996
:
◆DAZEwMrjjA
:2009/11/28(土) 00:28:48 ID:JQ/auSvg0
>>994
なんだと、体がもげるほどバナナに……っ!?(全然読んでない)
いやしかしあれだ、笑いのパワーってすげぇなぁと思うんだが、同時に
その他の喜怒哀楽の感情のパワーもやっぱりスゲェと思うわけだぜw
そこで単に何でも笑ってればイイっつう話じゃなくてよう、笑っているその感情が
さらにその思考を支えて別の笑いをガンガン引き寄せているんだっつうコトを
ハッキリと認識できたらええんだがのぅ……やっぱりすぐ忘れちまうのだぜw
997
:
信頼
:2009/11/28(土) 00:53:30 ID:LPpk/LOo0
風邪がかなり回復しました。
久しぶりにローソンのビーフシチューを食べたんですが、
もうね、涙が出るほど美味かったのです!
食べてる間、ありがとう御座いますと言いながら幸せをずっと感じてました。w
最近、幸せと感謝を感じている時間がかなり多いです。
全ての事柄は、恐れか愛のどちらかしかない事が実感できます。
同じ事をするにしても、その行為が恐れからなのか愛なのかで結果が変わって
来る事も分かって来ました。
例えば人に食事をご馳走するとします、それがその人に嫌われたくない為、
もしくは、俺って気前いいだろみたいに自慢して自尊心を満足させる為なのか、
本当にいつも有難うささやかだけど、腹一杯たべてね!みたいな気持ちで
ご馳走するのとでは、結果が違ってくると思いませんか?
>>873
レスが遅くなり申し訳ありません。
ご心配有難うございます。
あれから2時間ほど熱い風呂に入って、ユデダコ改めユデ豚になりました。
しかし不思議なんですが、風邪で風呂に入ると何で気分良くなるんでしょか?
咳も止まり頭痛も無くなりましたが、翌朝フラフラでしたw
998
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/28(土) 02:07:21 ID:aEfauMb.O
自転車のカギをなくした…スペアも無い。
誰か見つけて。
999
:
持論所持者
:2009/11/28(土) 02:42:51 ID:sU58XWgU0
>>998
それを願望実現のこと(基本的な持論は前に)で答えるとすると、それを見つけることへの抵抗があるだけで
それを無くせば、自然と出てくることになる。
もちろんメソッド使っても抵抗を無くせると思うけど、その抵抗が強いほど無意識か、もしくは直接、その鍵のことと
つながっていないように思えるところに抵抗があるため、より自分の内側の深い部分を探ることになるだろう。
また、その抵抗が自分の強い意図によって、付属して現象化していることの可能性もある。
たとえば、その鍵が失くすことで得られる感覚とか、自転車で行動していることの多いことを違う交通手段で行くことで
達成することがあるとか。鍵を一つ失くすということにも、いろいろな関係性があって成り立っているから。
もちろん、出来事はニュートラル(肯定もできるし、否定もできる状態)だから、そこに今自分で意味を
付け加えることもできる。本質的には、絶対的な自由なわけだし。
ここまで読んで、頭が痛くなるなら、見当のあるところを探して、無ければ、ドライバーとペンチなどで鍵の部分を壊すこと
をすれば、すぐに解決する。
1000
:
NASA局長
:2009/11/28(土) 03:05:20 ID:6qaLjB1YO
1000なら吉祥寺のうた♪
http://youtube.com/watch?v=Os-ZGMbZllg&hl=ja&gl=JP&warned=True&client=mv-google
1001
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/28(土) 03:14:33 ID:N0cHLyEsO
目黒のうた吹いたwww
あんま目黒関係ないしw
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板