[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第七幕】
895
:
NASA局長
:2009/11/25(水) 07:38:45 ID:6qaLjB1YO
>>825
>初代1
お財布の中にPOINTカードと出張先で買物した時のなにげにとっておいたレシートがいっぱい‥いやはや、初代1らしいですわ。
あれですね、初代1は新宿で腹減ったから何か食べようと思ってGOLD RUSHハンバーグやら
紀伊國屋地下街のスパゲティー屋にしようかとか、迷いに迷ったあげく歩くのめんどくなって
結局その場で目に入ったCoCo壱におちついたみたいな‥
で、小腹が空いただけだからCoCo壱で安く済ませようと入ったのに、イカリングとナスとチーズと納豆トッピングしてて、
気づいたらCoCo壱ごときで1200円くらいのカレーになっていた‥みたいな。
つまり、CoCo壱の教訓で初代1が学ばなければいけないのは、「80対20の法則
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=mp_s_a_1/378-6277655-4791500?uid=NULLGWDOCOMO&qid=1259095273&a=4484981068&sr=1-1
」なわけです。
お財布の中にトランプレベルの厚さでPOINTカードが入っているわけですが、その中で初代1が日常頻繁に使うカードは
80対20の法則から分析しますと、ヨドバシ、TSUTAYA、HMV、餃子の王将くらいなわけです。
ですからいちばんよく使うこの4枚+紀伊國屋カードさえあれば初代1にとっていちばん合理的な80対20というパレートの法則状態になりますわ。
ちなみに私は上記5枚にルミネカード、マツキヨカード、中〇歯科の診察券の8枚が常備格納されてますわ、いやはや‥
>>826
>55氏
いやはや、科学も最先端はオカルトだとよく言われますが、むしろ引き寄せはある意味よっぽど科学的ですわ‥
http://imepita.jp/20091125/230710
http://imepita.jp/20091125/231310
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=mp_s_a_1/378-4459000-5915305?uid=NULLGWDOCOMO&qid=1259098061&a=4766209109&sr=1-1
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板