したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

実践女子学園高校掲示板 実践女子学園中学掲示板

483名無しさん:2020/05/10(日) 01:28:20
おそらく、カオスさえも理解不能な人が多い底辺校のようですね。
説明文載せておきますわ、呆れるばかり。

Weblio辞書より

実用日本語表現辞典
カオス
英語:chaos

カオス(英: chaos)またはケイオスとは、「混沌」を意味する英語である。無秩序で、さまざまな要素が入り乱れ、一貫性が見出せない、ごちゃごちゃした状況・様相を形容する表現として用いられることが多い。
昨今の日本語表現としては、いかにも雑然としていてまとまりのない様子や、およそ関係なさそうな要素が無作為に入り交じってるように見受けられる状況を指して「カオスだ」とか「カオス状態だ」という形で用いられることが多い。「混迷する」「混迷を極める」という意味で「カオスになる」という風に表現されることもある。

「まじカオス」のように俗っぽく用いられる場合は特に「理解に苦しむ」「狂気じみている」というニュアンスを込めて用いられることも多い。

今の実践は、一般的に見て、私立としては恥ずかしいレベル、
「まじカオス」状態で=理解に苦しむ・狂気じみている様相である事をいい加減に、自覚してください。

484名無しさん:2020/05/10(日) 02:04:38
あちらこちら?と勝手に書かれていらっしゃいますが、何故そう思うのでしょう?
わたくしの場合、とうの昔に、某教育掲示板や他掲示板は完全に撤退。
某掲示板では、かかとの手入れ法を知りたいとスレ立てされた方に適切なコメントをした直後、この学校の極悪非道五十路デブス先生により書き込み停止にされました。
今はおそらく、書き込み停止は解除されているでしょうけど、ごく普通の雑談直後に書き込み停止をされたのは、かなりの衝撃でした。
何も学校の悪い事なんて触れていないのに、ですよ?
ですから、あの掲示板にはそれ以降二度とわたくしは書いておりません。

ここの犯罪教師は、
どんだけ嫉妬深いの??ガッサガサの汚いかかとのおばあさまたちなんでしょうね。

犯罪行為をし続けてバレても、今も居座っている先生方は、本物の気狂いですよ。気持ち悪い。
自分は悪くないって一生言い続けていくことでしょう。
それと、
ここの学校関係者なら、全部、追跡していますから、どれもこれも、誰が書いたのかは分かっております。
「犯罪者がクビにならない学校」「教師は何をしても許される学校」との過去の書き込み、いくつも見掛けましたが、実際に、本当なんだ…怖っと私は思いましたけどね。
この学校の重度の病気具合もよく分かりました。

とても残念な学校でしたけど、過去を知らないで選ぶ人や卒業間際まで騙される人も居ても、それは誰にも止めようがないので仕方ないと思っています。
また、この学校がおかしな学校と分かっていながらも転校できずにいる方もきっといますから、何とも。
おすすめはまずできませんが、
底辺校でカオス状態である事も、全部引っくるめて受け入れられる方ならどうぞご自由に…と個人的には思っています。

485指定校も消えるでしょう:2020/05/10(日) 03:21:07
既にかなり減りましたが、今の偏差値帯ですと、実践女子大にこの学校のごく僅かな優秀層を何が何でも流そうとしています。でもカオスな子達はバッサリ捨てられますよ。
この学校の今までの方針ですと、これから進学実績なんて何一つ出せなくなっていきますし、
上理マーチGや3女子大や成成明國さえもほぼ消えることは間違いないです。
現状知る限り、ニッコマ以下が残ればラッキーな状態です。

ヤレル女子大ランキングがだされてしまった昨年以降、実践女子大の偏差値も全く当てにならない切羽詰まっている状態です。
その年からAO入試や縁故で大量に入れて、一般入試が激減。
大学も、試験回数をやけに増やして落穂拾い状態です。
一人や二人募集の試験日を大量に作って、やっと偏差値操作をしている瀕死に近い状態です。
在校生及び保護者の皆さんは、こうした現実も、再認識されたほうがよろしいですよ。

現に、今年進学実績を出せないのは、実践女子大へ大量に送り込んだからでは?と思いますよ。
この学校は、色々言い訳していますが、毎年こんなに遅くに進学実績を出さないことは今までないので、内部事情が透けて見える進学実績を恥ずかしくて出せないのだと思います。

486某掲示板:2020/05/10(日) 13:17:43
ある意味すごいと思います。

大学合格実績が公表されないのは、「悪すぎるから公表出来ない」というのが明白な理由であり、それが指摘されているのにも関わらず、そういう都合の悪い理由は、絶対に理解したくないのでしょうね。

「何で公表されないのでしょうか?」(受験生保護者)

「悪すぎて公表出来ないのですよ。」(内部事情を知る方々)

「学校がのんびりだからですよ。実績が悪いとか言われて、私達は嫌がらせをされています。」(新入生or低学年保護者)

「何で公表されないのでしょうか?」(受験生保護者)

の、無限ループではないですか。(笑)
この様なやり取りが繰り広げられているのを見たら、まともな人達であれば“この学校ヤバイ”って思いますよ。

受験生保護者や新入生・低学年保護者は、恐らく、実践女子大に普通に内部進学出来るって思っていますよ、この調子だと。
偏差値が何たるかを分からずに……。

女子大は、偏差値が落ちぶれた中高からの内部進学生を疎ましく思っています。
中高は、女子大に内部進学させるしか進学実績を上げる手段がなく、むしろ女子大の完全付属校になりたいと思っています。
女子大は、偏差値が落ちぶれた中高を完全付属になんて出来ないと拒否しています。

これが現状です。
一部の受験生保護者や新入生or低学年保護者の方々は、この事が分かっていないし、理解出来ないし、したくないのではないでしょうか。
色々な意味で、“もはや手の施しようがない”状態にあると思います。

487ほんとほんと:2020/05/10(日) 13:46:42
あの掲示板、終わっている………というか、もはや会話が成立していない、ですからね。

あまりの変人ぶり回答に思わず吹き出してしまいました。

世間一般や受験検討者さんとしては、何一つ疑問が解消されず、話の通じない不思議な世界なので、笑って許せる話ではないのですが……
(私もごく普通の話をいくら言っても、話が通じないこの学校の対応を経験済み)

そんな事も理解できない保護者や先生方の集合体なのですよね。

こんなおかしな学校とはとうの昔に離れることが出来て、我が家はストーカー被害にはあいましたが、家族全員通常の幸せな日々を取り戻しつつあり、今のところ順調ですし、毎日、鳥の鳴き声で目が覚め、自粛生活中も宅配を利用して美味しいものを食べ、適度な運動をして、清々しい日々を送っておりますよ。

この学校は長年、嘘に嘘を重ねて重ねて、また嘘をついて嘘を重ねながら更に嘘をついてきた訳ですよね…辻褄が合わなくなり怒鳴り散らす…追い出す…自分は悪くないと言い張る…そうしていく内に世間からも教育関係者からも呆れられ、
完全に悪質な体質を見抜かれて、また嘘をついて更に言い訳をして…「まさにカオス」……

もう、ここまで酷い学校ですと、「苦笑」の表現しか出てこない方ばかりが多い感じですね。どの掲示板を眺めても、まともな方たちは同じ心境なのだと思います。

488ほんとほんと:2020/05/10(日) 20:03:37
すみません、誤解のないように付け加えさせてください。

あまりの変人ぶり回答は、
「学校がのんびりだからですよ。実績が悪いとか言われて、私達は嫌がらせをされています。」(新入生or低学年保護者)
この位置のお方を指しています。
学校として、受験生の為にも、早く公表してあげればよいものを。
進学実績は、良くても悪くてもどちらにしても、正確な情報が出されないと不信感を抱かれてしまうだけです。

私はその方は、保護者に成りすました学校の先生かな?と一瞬思いましたが、、、でも、高1くらいまではこの学校の酷さに気付かない方もたまにいらっしゃるので、夢見る夢子さんの保護者の方かもしれませんね。

しかし、結構その手のタイプの保護者が、高2に上がるときに、成績が取れなくて、転校や退学を学校から進められ、大激怒していました。。。

学校に猛攻撃していましたし(学校も学校ですけどね、テストが広範囲な上に難しすぎる科目も多いですから…)、
何故か無関係の私がそれ系の方から八つ当たりされた事もあります。
仲良かったお母様だったのですが残念でした…それ以降ちょっとギクシャクしてしまったり、。

正直決して頭の悪い子ではなかったのに、そんな電話が学校から掛かってくることに、私は驚きましたけど。

皆さん、高2に上がる前に、脅しが入る学校のため、色々とお気をつけ下さいね。

489名無しさん:2020/05/10(日) 20:19:11
>>488
どこに
実績が悪いとか言われて、私達は嫌がらせをされています

と、書いてありますか?
その一文は某掲示板でも見当たりませんが?

490ほんとほんと:2020/05/10(日) 20:27:48
486さんの文章からの引用ですよ。(私は別人です!)
ニュアンス的には大体合っているのではないでしょうか?
まだ、この学校は実績を公表していないと思いますが、この数時間の間にもう公表されたのでしょうか?
もし、出されたのであれば、「ホームページ参照してください」で良いと思いますよ。

491名無しさん:2020/05/10(日) 21:59:03
>>490
引用ならニュアンスではダメですよね。
勝手に解釈して一文作るのは引用とは言いません。第一、実績に対しての嫌がらせとはありませんよ?
大丈夫ですか?小学生の書き込みかしら?

492すごいwww:2020/05/10(日) 22:18:59
全く話が噛み合っていない!www

皆さんごく普通の話を言っていると思うのですが。
とても不思議ですが、ある意味、面白い保護者か先生のいる学校になっているのですね〜!

493多分:2020/05/10(日) 22:34:56
突如現れ、ムキになられている方は、

「その内 (ID:ujSQPGeD7H2) 投稿日時:2020年05月09日 23:41

そうですよね。気になりますよね。
私も受験前、そして入学後にもデータ気になってちょくちょく覗いてました。
例年遅いです。かなりのんび〜りです。もう少し経つと掲載されると思いますよ。

今年成人を迎えた年度の極一部の親御さんがあちらこちらの掲示板を荒らしていますが、趣味なんでしょうね。長年在校生が学校に掲示板の匿名機能を利用して嫌がらせを繰り返していますが、お気になさらず。」

↑この方、ですよね。(笑)
大暴れしていらっしゃるのはその内さん
あなたです。
あちこちの掲示板に書いている人なんておりませんよ。
荒している人なんて、どこの掲示板にも一人もいらっしゃいません。
ごく普通のご意見しか皆さん書かれていませんよ。
また、あの掲示板とこの掲示板や他掲示板を、混同して、勘違いされている事をお認めにならないのですね〜ご自身が一番変わった人である事にも気付かないのでしょ。
どの学年とか一方的に、指定しているのも面白い。
全く関係ない学年の方も大勢いらっしゃる事に気付かないのですか?どれもこれも、極普通のご意見だと思います。
やっぱり被害妄想の酷い人も多い、かなりカオスな学校なのです。

494苦笑:2020/05/10(日) 23:16:34
488さんは、486さんのコメントから引用されていますよ。

486さんは、某掲示板のとある板のコメントの内容を要約して、現状を表現されました。

488さんは、486さんの要約を見て、「ニュアンス的には大体合っている」と言われました。

489(491)さんは、話の筋がすごくとんちんかんですし、そもそも読解力がないのかな?と感じました。

495そうですね:2020/05/11(月) 10:16:07
代わりにご説明くださった方ありがとうございます!
読解力もない人が、ご自身がキチガイじみたコメントを書いていることにさえ気付かない…そんな保護者や先生方が増えているのですよね!

ごく普通の話が通じない学校ですよね。
ですから、
この学校を去った大勢の卒業生・お辞めになられた先生方や保護者の皆さんが
「この学校は何を言っても無駄、話が全く通じない、何を言っても分かってもらえない、無駄にエネルギーだけ奪われる、だから時間の無駄!だから近寄らない!」となるんですよ。

「こんな学校かまってられません!!!ふざけるな!!!」と皆さん内心思っているはず。

496某掲示板:2020/05/11(月) 13:33:23
スレッドが1つ消されました。
内容的には、何も問題ないスレッドだったのですが……
(受験生の保護者が学校の現状に疑問と不安を覚えている、という内容でした。)
学校側に何か気に障るワードがあったのでしょうか。
何れにしても、こうした対応を見ると、本当に隠蔽体質なのだな……と思います。
スレッドを立てた受験生の保護者の方の不安と疑念も、倍増したと思います。

497うーん、この学校は…:2020/05/11(月) 23:08:16
>>496
確かに、昨夜できた新スレありましたね。
真面目に答えていらっしゃった方が3名だったかそれくらい、私が寝る前にはありました。
相変わらず削除だけは早い学校ですね…ある意味、なかなか面白い学校だと思えるようにはなりました。
二度と変人とは関わりたくありませんけどね(苦笑)

この学校独特の、捏造隠蔽体質やストーカー行為などの異常体質は…今後も治らないと思いますよ。。。
進学実績を載せないのにも、大きな理由があるのです。
シースルーの服しか着ていない中身が開け透けの学校のように私には見えますが…笑
特に表立って校長先生は宣言しておりませんが、事実上、附属のように今すぐにでも戻していきたいお考えだと思った方がよろしいですよ…(でも全員は上がれません、と言い通すことでしょうね)
現校長や理事会側の方針でしょうね。

簡潔に言えば、現校長さんもあちら系…そういう事です。

一般的な中学受験生やそのご家庭のニーズには一切応える気もないのだと思います。
進学実績につきましては、「非公表」に変えていかれるのではないかしら?と思います。
その辺が、私学の裁量で身勝手好き勝手にできてしまう部分なのでしょうね…、世間一般からすると、更に闇が深く見えてしまう原因なのですが…。
今の時代の世間一般が求めるものとは大幅にズレが生じておりますし、独特の思想(あちらの団体の影響も大きく似たような思想です)が既に定着してしまっている学校ですから…良いとも悪いとももう何とも言えませんね。

まともな方々が、いくら正そう…改善していこう…変えていこう…としても治せなかった闇の部分が、おそらくこの学校の「思想」なのです。
下田歌子先生の「思想」とは真逆の思想に見えますがね。
後継者たちのご都合主義により、途中から別の思想を取り入れてしまい、今の立ち位置にいたる学校なのだとわたくしは思います。

(表向きは下田歌子の想いを貫いていますアピールを一応していますが、長年に渡り、良妻賢母系の括りにしていましたし、大和撫子を育てるというキャッチフレーズを掲げていた時代も有りますので、開校当初の、一般女子にも学びを、世の中を女性の力で変える、といった下田歌子先生の方針とは真逆に突き進んで、現在に至ります)

あちらの団体からの縁故採用や縁故入学者が増えすぎている今現在では、今まで以上にまともな方々を追い出しにかかると思います。

以前のように、まともな方々は今となっては非常に少ないのだと思います。
教職員生徒保護者全体での割合で見ても、かなり減少していることと思います。

体質改善ができない(意地でも変える気もない)ところまで陥っておりますよ…今は。
とても残念ですけど。
しかし、
その思想が良いとお考えの方を否定はしません。今後は、似たような思想の方々向けの学校、と受け取られたら、受験生にはわかり易いかな?と思います。

498名無しさん:2020/05/12(火) 17:22:46
オンライン説明会で進学状況を見ました。
私立と女子大の小計欄がなく、単なる凡ミスなのか、早慶などを目立たせたいのか意図が読めません。
どなたがチェックなさっているのでしょう。

499某掲示板:2020/05/12(火) 17:26:06
また進学実績について、とても面白い噛み合わないやり取りが、今も繰り広げられているようですwww

他校を引き合いに出す人まで…www

生徒や保護者に対しては、どんなに理不尽で出鱈目なことがあっても偉そうに、「人は人、自分のした事を反省しなさい」と、この学校は押し付けて何もかも捏造して隠蔽して言い逃れしてきた学校であるのに、
先生方や独特の思想をお持ちの方が、「よその女子校何校かも実績はまだ更新していないから。。。(だからみんな一緒、許して〜!が本心)」といった内容で、無駄な抵抗をしておりますwww
このように、
矛盾だらけの学校ですが、それを受け入れられる方が世の中に…一般社会に…どれだけ存在するのだろうか…
先生方全員が、ご自分の胸に手を当て、懺悔しなければならないのでは?

500名無しさん:2020/05/12(火) 17:42:25
>>498

この学校は、近年の私大定員厳格化により、浪人生も多く(実践女子大や短大には行きたくない子が多いので必然的に…)、
現役合格者のみの数字ではありません。

重複合格や浪人生(一浪だけでなくニ浪も…)が含まれるため、
各大学の数字は当てにならないですよ。

今年もそのように誤魔化してしまっているのではないでしょうか。

在校生には内部資料が毎年配布されますが、過去の推移を見ても、表向きの数字と実態は結構かけ離れております。

その辺りも含めてお考え下さい。

501分かりにくいかな?:2020/05/12(火) 19:33:55
例えば、私大激戦が繰り広げられた2017.2018年は、表向きは一旦実績が落ちているように見えますが、
翌年2019年の上位大学の実績を出しているのは、2017年か2018年卒業生(大勢の浪人生たちの実績)である、ということです。

今年少し上がって見えるのも、2018〜2019卒業生の塾で猛勉強した子たちの実績が結構上乗せされています。

この学校(法人として)の本心としては、
実践女子大と短大になるべく現役で囲い込みたいので、他大希望の子達に成績を甘くしたり応援体制を整える、といったごく普通の学校の対応はまず今後もないです。

もし、我が子がこの学校は合わないなー、学びたい学部学科もないから外に出たい、と言った時のことを想像してみてください。

本人は、外に出たいから、遅くとも高2や高3辺りから毎日学校の授業以外の受験勉強や通塾を深夜まで頑張る、その様に切り替えた時、物凄い勢いで模試成績があがるのですが、、、
学校全体と一部の変わった生徒たちにより、邪魔が入るのです。

このように、学校の方針がぶれやすいのは魔物が住んでいる学校だからだと思いますよ…
本気でそう思います。

502名無しさん:2020/05/12(火) 20:28:06
2020年3月卒業生263名、現役、既卒の順に
早稲田 8、0
慶応 5、1
上智 8、1
東京理科 3、4
国際基督教大学1、0
小計 25、6 との記載です。既卒と合わせて31。
YouTubeにも出ています。第一部です。もちろん重複はいるでしょう。

503名無しさん:2020/05/12(火) 20:35:48
魔物=古株OG教師や犯罪教師たちなわけですが、、、
この学校はそれを分かっていながらも追い出さない、排除しない(できない…?)学校なので、今後も何一つ人気が上がる要素が一般的には見当たりませんね。

大学の偏差値操作もあまりにも異常になっています。
推薦AO入試率が高過ぎるだけでなく、
一人募集とか特別入試とかほぼ無試験に近い試験を取り入れて、科目数も少なすぎたり、、、
他大学の偏差値操作とは比較にならないかなりおかしな方向にしか現在向いていませんので、、、
まともだったのは2018年まででしたね、
2019と2020の実践女子大の実質偏差値はマイナス10〜BFですね。
極わずかの一般入試の学生と内部進学でもきちんと勉強した子たちで、何とか持っている状態です。

真面目な話、公立高校からでもAO入試などで余裕で入れる大学となっております。
むしろ、そちらの方が高い評定を取りやすいです。

504今年は全体的に大学倍率落ちてますよ:2020/05/12(火) 22:15:21
>>502

親戚の一人が大学入試でしたので、大体の大学の倍率や年度ごとの推移をちょうど見ていましたよ。リアルタイムで、です。

来年から入試制度の変更があるため(コロナ影響で先送りになるかもしれませんが)、今年は全体的に現役生は安全思考(一般入試で高望みせずに自己適正大学に早々にAOなどで決める現役生が増えました)になり、
一般入試の倍率は今年一気に下がりました。

また、AO・推薦or一般入試or指定校推薦かどうかも??(今までこの学校は公表していないです)

また、今年は国公立大学実績は…??ないのでしょうか。

例年、中位〜下位層の進学先は、公表していないですよね。

きちんと公表された方が信頼度は上がると思います。

505名無しさん:2020/05/12(火) 22:24:11
「ダークコンドルのテーマ」で検索!
ユダしょうた
ネットで女を釣って
薬をもってぴえんぴえん
気をつけろ!

506うーむ…:2020/05/12(火) 22:31:56
こういう変態教師は、早々にお辞めいただきましょうよ!
はっきり言って超キモい!
志願者さらに減るよ!!😠

507名無しさん:2020/05/12(火) 23:05:20
皆さまのお話から読み取れる事は、早慶上理の内訳のみを公表して、あとはうやむやになっている、という事ですよね。

1つ思うのは、少ないながらも早慶上理の合格者を出せたのは、国際クラスの貢献あってこそだろうな……という事です。
国際クラス以外からも合格が出たかもしれませんが、数は多くないと思います。
(英語1科目入試を導入している大学であれば、国際クラスにとっては有利だからです。)
ただ、
国際クラスはあと3学年で終了になるので、今の実績すら出せなくなる可能性の方が高い様に思います。

また、
GMARCHの内訳が出ていない様なので、それも気になりますね……
恐らく、近年と比較して実績が落ちたのではないかと思います。
実績が上がった、もしくは維持出来ていたら、アピールポイントとして使うでしょうから。

早慶上理の合格実績は、 国際クラスの貢献とAO&推薦入試によるものが大きく、一般入試率は非常に低いのではないかと感じました。
ちなみに、
誠実な学校であれば、3月末か4月上旬の時期には、現役・既卒別、合格大学の学部別、国公立・私立別、の詳細な内訳を記した合格実績表を公開しています。
実践女子は情報公開能力に欠けるし、対応も遅すぎると思います。

508名無しさん:2020/05/12(火) 23:43:05
失礼しました。文字起こししなかっただけで、MARCHGなどは載っています。
合格状況
MARCHG
明治 3、2
青山 9、0
立教 10、1
中央 5、1
法政 8、2
学習院 5、0
小計 46(40、6)

私立
日大 11、3
北里 2、0
成蹊 4、3
成城 9、3
明治学院 12、0
小計欄抜け

女子大学
昭和 5、0
津田塾 1、0
東京女子 5、2
日本女子 12、2
小計欄抜け

国公立 記載なし(進路情報では3)

進路状況
他私立大学151 57%
実践女子大学76 29%
(その他省略します)

進路状況の色は識別しづらいです。なぜか紺や紫ばかりです。
所々文字の場所が変に見える箇所があるので、欄抜けは、作成PCとモニターとの調整できていないだけだと思いますが。

509うん、:2020/05/13(水) 00:03:07
大分落ちましたよ、これは。
少し前の進学実績を知っている層からしたら、皆さんそう感じるはずです。

上記の進学実績から、AOと推薦入試以外は他大進学はほぼ絶望的で(一般入試では戦えない)、中高は何とかして実践女子大に生徒を大量に送り込んでいる、という状態になってしまっている事が読み取れます。
(そうしないと、大学進学実績そのものが作れないので。)
女子大側は、偏差値が底にまで落ちた中高からの内部進学を心底煙たがっているのですけれどね。
(推測ではなくて、事実に基づく情報です。)

中高からの内部進学をこれだけ受け入れたら、女子大の偏差値も保てなくなりますので、今後、女子大と中高の攻防は益々進むだろうな……と思います。
(女子大と中高が仲良く手を取り合っている学校法人ではないので。)

510そうですね。:2020/05/13(水) 01:19:41
思いっきり、落ちていますよ…本当に。

■国公立 記載なし(進路情報では3)

こちらの意味は、要は、浪人生の実績。
現役国公立はゼロということを伏せているだけ、昨年までは浪人生込みの国公立ももっと多かったので、敢えて伏せているのだと思います。

■進路状況
他私立大学151 57%
実践女子大学76 29%

こちらも色々と隠していますね。

まず、約3割が内部進学する時代になっている事に驚きました。

また、残り16%の不明な今年の卒業生は、
就職・専門学校進学・浪人(内訳は隠したいから敢えて載せていない) という意味合いでございます。

なんと言いますか…女子大側も、何故なのかプライドだけはやけに高い(世間からの評価とのギャップが埋められていない…)のもとても不思議な学校法人だな…と思っています。
外部からなら、どうでも良い高校から沢山入れていますよね?

なぜ、内部生にだけ厳しくしてきたのかさえも、疑問です。不思議な取締まりばかりして、、、在校生を集められるだけかき集めているのに、何が何でも締め付けていじめている…
そんな不思議な学校ですよ、、苦笑

511訂正:2020/05/13(水) 01:36:04
残り14%ですね、失礼。

多分、実践女子大として一方的に、同偏差値帯(だと勝手に思い込んでいるだけ)の他大進学者が多いことも公表したくない…という意図もありますね。

結構5ちゃんねるに、実践はこの位置!みたいなランキング表を貼っていらっしゃる方(バイトさん?)が数名いらっしゃるようですが、、、
はっきり申し上げますと、実践女子大はもっと下の位置ですから……苦笑

伝統にしがみついて誇りを持つことは一向に構いませんが、何を基準にDランクにしているのか…??
もっと一般率が高くて偏差値も高い地方大学などと同列に語ろうとしている辺りも、かなりヤバイです。

512名無しさん:2020/05/13(水) 08:30:24
早慶上理
GMARCH
成成明学獨國武
日東駒専

この様に、私立大学にも色々と層があるものですが、GMARCHどころか、日東駒専の層すらも激減しています。
あと、3大女子大もです……

中高でものすごく学力が伸びたほんのひとつまみの生徒と、AOと推薦入試が受けられたほんのわずかな生徒以外は、一般入試では日東駒専未満の大学でなければ合格しづらい、そういう実績内容になっていると思います。

実践女子大でいいや、という層は内部進学へ。
実践女子大はどうしても嫌、という層は、何とかして他大へ。(でも、中堅上位校以上は難しい。)

入口偏差値がギリギリ40台の学年でこの結果なので、やはり今後、進学実績を作っていく事は益々難しくなっていくでしょう。
分かっていた事ではありますが。

513そうですね:2020/05/13(水) 12:52:22
学閥は今もありますからね。
やはり昔から評価の高い所は廃れにくい。

ただ、一般入試率があまりにも低いと、5ちゃんねるなどの掲示板を見ても(書き込みは一切していません)、叩かれやすいご時世なので落ち目の大学群は、要改善・要注意でしょうね。

上智や関学や明学などの女子大化や偏差値操作でさえ叩かれる時代ですから。

514というか、:2020/05/13(水) 19:26:56
海外の大学進学実績の公開がないのですね?
まぁ、この世相ですから、多少の減は仕方がない事と思いますが……
国際クラスを開設以後、海外大への進学実績の公表がないのは、初めてなのではないでしょうか。
コロナの影響で、今年は(もしかしたら来年以降も)海外研修が出来ないでしょうから、新校長のプランも実行出来ず、有言不実行になって任期を終える事になりそうですね。

多分、
英検の会場放棄は変わっていないですよね。
(全クラス国際化を掲げたその年から、英検の会場から撤退したという、意味の分からないダサい処置の事です。)
海外研修がどうのこうの……というよりも、それまで英検会場をやっていたのに、そのサービスを放棄して、先生(学校)が楽をしようとしたその姿勢に問題があるのだと思います。

ごく当たり前の、基本的なサービスの維持を放棄して、奇をてらった絵空事をプランに掲げたりするから(それが一般受けをすると勘違いしているから)、その実現がどんどん遠くなっていく様な状況になるのではないでしょうか。
当たり前の、基本的な事すら出来ていないのに、大きなサービスが出来るわけないでしょ、と思ってしまいます。

515多分、:2020/05/13(水) 20:27:43
GSCから海外大数名(若干名)はいらしたはず、とは思いますが、コロナ拡大により3月あたりには渡航禁止が出されましたから…決まっていたとしても進学できなかったとか進学待ちの方もいて、半期か1年先延ばしになったか、
それなら国内の大学がいい(慶應とかの9月入学や1年浪人して再受験)となって辞退、それもあって進学先不明者も数名出てしまっているのでしょうね。今年浪人する子は昨年よりも減ったはずですから。

今後は、新型コロナのワクチンを打ってからじゃないと海外渡航は難しいんじゃないでしょうか?

昔、家族が海外転勤の際には、会社から(というより政府からの地域別の指定があるので)あれこれ予防接種を打ってからじゃないと…と準備に随分時間が掛かりましたし、全て完了してからじゃないと海外に出られませんでしたよ…
(地域によりますが)

新型コロナのワクチンは、今急いで認可したり製造して下さっていますが、これから日本でも治験が始まります。そこで安全性が認められ一般に回ってくるのは、、、いくら早くてもやはり一年は掛かるでしょうね。それでも子宮頚がんワクチンの時のように副作用が出て重症化してしまうケースなんかもありますから…何とも言えませんね。

今は、大変な時代ですから、中学受験で海外研修をアピールしても無意味でしょう。

そもそも、もっと基本的なカリキュラムとか年間スケジュール(やはり2期制は流行らないですよ。3学期制にして中間期末中間期末学期末の5回の定期試験が無難)や教科書の変更などに力を入れないと、、、ただひたすら伝統に縛られているような現状では、志願者確保はとても困難だと思います。
公立が再評価されていますから、余程評判の良い私立中学じゃないと生き残りは難しいですよね…経済も復活していませんし、普通に考えれば…。




今年、

516多分、:2020/05/13(水) 20:39:59
途中送信してしまいました。

今年、さぁ実践をまともに変えよう、そう思っても、このコロナの世なので、今から海外大学を目指す生徒さんも減るでしょうね。
新型コロナの第二波第三波も懸念されていますので、今回の影響は日本だけではなく、全世界全業界でかなり大きすぎましたね。来年オリンピックが出来れば幸いですが、、、どうなるものやら…

この学校は、ジワリジワリと実践女子大の附属のように、いつの間にか昔のように戻していくのではないでしょうか、、笑

517^-^:2020/05/21(木) 13:28:42
結構酷い学校です
私の友達で運動部だったこでか精神的につらくなってしまって鬱になった子もいます
気づいてるでしょ?と思うようなことでも気付かないふりをしてるのか知りませんが、、、。
この学校の入学は正直おすすめできません。
伝統伝統って言ってるだけで進化も何も無い学校なだけです。

518同じです。:2020/05/21(木) 18:23:08
>気づいてるでしょ?と思うようなことでも気付かないふりをしてる

この学校の先生のいじめに対する対応って、これですよね。
私も被害にあいました。
私の場合は、ほぼ殺人未遂に相当する様な、とても酷いいじめでした。

「いじめがあったとは気がつかなかった。」
「いじめがあったという証拠は確認されなかった。」
「いじめがあったのなら、言ってくれれば良かったのに。言ってくれたら対応した。言わなかったあなたが悪い。」
「あなたにいじめられるだけの原因がある。」
「いじめる人とも仲良くしないと。がまんしなさい。」

私は、この学校の先生から、これらの言葉を吐かれました。
いじめの事は、早い段階から様々な先生方に訴えていました。
ただ見ているだけで、何も言わず、何もせず、いじめを放置したのは学校の方でした。
こんな学校、最低最悪だと心底思っています。

いじめた方は忘れたとしても、いじめられた方は一生忘れないんですよ。
そして、
恨みの心を持ちながら、この学校の真実について、一生をかけて人に伝えていくんですよ。
同じ様に被害にあう人を出したくないから。

この学校に関しては、色々ともう、手遅れだと思います。

519先生になる人の資質:2020/05/22(金) 03:38:31
大変でしたね。お察しします。
我が家は大きないじめとまでは至らなかったケースが多かったですが、小さないじめはちょこちょこありましたよ。控えめにして無難に過ごしていてもです。
娘と話し合い、何事も大ごとにせずに、小さく小さく押さえて賢くかわしていただけですね。
それでも部活の代表に選ばれたりホムペに載っていたりしたので、結果的に嫉妬の対象にはなってしまいましたが。卒業前にこの学校とは縁を切りたくて全部差し替えをお願いはしましたけど。

いじめは、クラスや部活動によると思いますが、競争意識の強すぎる部活やクラスに当たると、この学校は異常なほどのいじめ問題が起こるみたいですね。しかも執拗にネチネチとね、この学校の極悪女性教師とそっくりらしい。
特に、大所帯の部活は危険らしいです。
何人も(結構な数です)厳しすぎる部活でいじめにあい苦しんでいた子たちを実際に知っています。だから、部活は6年間続ける必要など全くないですよ。無理しても病むだけだったみたいですよ。我慢していると益々いじめに遭うから、万一ヤバイ部活動に入ったら、離れたほうがいいと思います。

昔、どこかの記事で見ましたが、確か都内公立小学校で一番多いのが明星大学とか玉川大学出身、、、都内公立中高の先生で多いのは確か、日東駒専以下出身が多かったと思いますよ…察してください。

優秀な大学を出ていたり、ニッコマ辺りであっても自頭が良いとなると、ブラックな教師という職業につくのはそもそも論外。教師という職業に強い志があれば高学歴のハイレベルな教師もいなくはないと思いますが、実際にはわざわざブラックな職業につく人は非常に少ないです。

教員免許をたとえ持っていても教師をやらず優良企業に就職できるからです。優秀であれば。

私立中高なら少しはマシな先生方が揃っていると盲信してしまうと、この学校は辛くなるかもしれませんね。この学校は違いますから。
ごく稀に国公立出身の先生が少しいらしたり、主要教科以外に良い先生方がいらっしゃるくらいです。でも、なよッとしていて何処か弱々しくて頼りないから存在感もあまりありません。この学校の校風ではなかなか能力なんて発揮できませんしね。
要するに、この学校は都内公立の先生方よりも全体的にレベルが低いのです。
実践女子大出身の先生が自分では頭の良いふりをしていたり、偉そうに威張り散らしてきた学校ですから。

昔から今まで長い期間、折角、余所の上位大学から来てくれた優秀な先生方を、実践女子大出身の先生方が上から目線で罵倒して屈辱を浴びせて追い出してしまってきたのですから…
そんなことを長年してきたら、送り出した大学側は怒って「あの学校にはうちの大学の卒業生を就職させない!」となりますよね。
なので、悪循環を繰り返してしまうのです。
ですから、上智や早稲田の指定校が消えるのも全く不思議ではありません。卒業生の実績だけの問題ではありませんよね!
スカウトしてまで連れ去ったはずが、この学校から酷い仕打ちを受けて、この学校では全く芽が出ず押しつぶされ、優秀な先生方が去るのですから、二度とこの学校には就職させまい!となるのでしょう。

レベルの低い先生方が集団で「いじめ」を率先してやってしまう学校(学歴も能力も上の人を、徹底的にいじめる極悪低能女性教師が蔓延る学校)なのですから、
守られるべき生徒たちのいじめ問題でさえ、解決できる力など、そもそもありません。
様々な点でとても残念な学校だと思いました。

520名無しさん:2020/05/23(土) 11:27:15
合格状況ですがパンフでは今年のが反映されているのに、HPは昨年度の掲載ですね。
パンフは右上の資料請求をクリックするとPDFがあります。

5214月頃の:2020/05/23(土) 12:51:28
速報でちまちま出していた数字とは全く違うから、ホームページには出せないだけではないかな?
笑うしかありませんね!

行き場を失ったGSCの方々の進学先も複数の大学にねじ込んだ可能性も?無きにしもあらず、
…ですよ(笑)

522この学校は:2020/05/23(土) 13:48:53
不正を働くことには長けていますから、何一つ信用できませんよ。本当に。
一部の賢い生徒にだけは真面目さや実力主義を強要するけど、
片や頭の悪い子達にはめっちゃ甘いですから。評定なんかもね。

大バカほど得をするってこんな酷い学校、日本全国どこを探してもないです。

カルト宗教とやっている事は全く同じです。

ただの拝金主義、洗脳、排除、ストーカー。

子どもたちの未来なんてまともに考えておりません。
脳内メーカーというのが昔ありましたけど、この学校の脳内を表すならば、
「金金金金金金金金金金金金女女女女女女奴隷奴隷奴隷奴隷ストーカーストーカーストーカー隠蔽隠蔽不正不正不正不正伝統伝統伝統」です。

523あと、:2020/05/23(土) 14:54:33
ネットで調べた所によると、カルト団体の冊子を自宅ポストに入れられると勝手に自動的に会員にされているらしいですよ。ビックリだよね!

ここの卒業生や在校生や教職員は何もかも知らないうちに(今まで学校側が隠してきたから殆どの人が知らされておりません)、某団体の会員数にはカウントされているのだと思います。
信者のかさ増しに使われているでしょうね、多分。

よって、学校として積立金や学費などからあの団体には献金している形式では?
そのうち幸福の科学系列の学校群のように、学校名が変わりそう。そのうち乗っ取られるのでは?とまで思いますよ…本気で。

はっきり申し上げますと、我が家の場合は、公立だと一部のカルト宗教信者とも上手く付き合わなきゃだし面倒だから、という理由もあり、わざわざ私立を選んだのに、カルト系と繋がっている学校だったなんて腹立たしいです。

最悪でした。

524名無しさん:2020/05/24(日) 14:47:54
ここの極悪非道教師のフォローをするつもりは一切ありませんが、宗教について一言最後に言わせてください。
実際に、世の中には、学校の先生や校長経験者の退職者であっても、カルト宗教信者は結構存在しています。
先日偶々母と電話をした際もそんな話題になりました。
温泉で母に勧誘してくる元校長先生がいたとかで。学校の先生をしているという謎の女性も宗教の話をしてきたとか。
田舎の母がよく行く温泉地で2〜3回居合わせ会話しただけの顔見知りに勧誘ですよ。
もちろんいつもの方言でやんわりと…でもキッパリと断ったそうですが。
この学校の事があったので思わず笑ってしまいました。
世の中カルト団体が増えましたが、信仰の自由は誰にも止められませんから、宗教そのものを批判するつもりは毛頭ありませんが、
私はそもそも、下田歌子先生のお墓のある宗派(有名なまともな宗派)と同じ。
そういう家で育ちましたので、振興系には兎に角興味がございません。

何事も、信じるか信じないかはあなた次第です。

525名無しさん:2020/05/24(日) 23:20:06
>>521

進路不明者が14%もいるのは不可思議ですね。
たとえコロナの影響で、GSCの海外進学志望組の進路が保留になっているケースがあったとしても、%比率が多すぎます。
近年は、海外進学者数もどんどん減ってきていましたから……
(確か、数人いれば良い方でしたよね。)
今年の卒業生は260名位はいたと思いますので、14%となれば、約36名という事になります。

どうでも良い様な動画ばかりアップして、肝心の進学実績のページは昨年度のまま。
オンライン説明会とか、今年度のパンフレットのPDFとか、そういうところをわざわざチェックしないと情報が見られないなんて、何だかやる事がセコい様に感じてしまいます。

本当に、どうでも良い様な動画が多いですよ。
あれで本気で受験生の心を掴めると思っているのでしょうか?
思っているのでしょうね……
ダサい学校。

本当にやるべき事をちゃんとやりなよ、
何現実逃避の隠蔽工作してるんだろう、
本気でそう思います。

526訂正:2020/05/25(月) 11:14:28
>>524
振興系☓
新興宗教系○

1000年以上も続く歴史の教科書にも載っている超有名な由緒正しい宗教なら私は理解できますけどね。
御先祖様から受け継がれているものです。神棚やお仏壇がある家でご祈祷や御参りをして育ちましたから。
信仰深くもないですが、自分や家族のルーツや住んでいる土地とは関係のない宗教には一円たりともお金を払ったり拝みたいとは思いません。(よく寺社仏閣巡りも、宗派を選ばないと神様や仏様が喧嘩して逆効果とよく聞きますよ、、、)

世界史や日本史の勉強とか教養としてならば、足を運ぶ事で知識になりますし、他の仏教やキリスト教など世界の宗教を知ることは大変良いとは思いますが…そもそも入信する気がない人が多いのです。

ですから、私の場合は100年にも満たない新興宗教群に入る気などさらさらないですし、胡散臭さしか感じません。
私のように感じる方々も世の中には実際に多いのです。

ただ、新興宗教を信じる人がいてもその人の自由ですから、否定するつもりは毛頭ないですけど、
洗脳しようとしたり、勧誘してこないで!
ということです。
こちらの信仰選択にも権利があり自由ですから!

527もう治らない病気:2020/05/25(月) 15:23:39
>>525

倫理観だとか一般常識以前の、レベルの低い問題ですよね。進学実績をまともに公表出来ないって……笑
教師として当たり前の仕事をしない先生方とか、教師以前の人間としての話であり、様々な場面で法律とか善悪の境界線が既に崩壊している学校ですからね…。

動画は話題提供でしょうかね?カオスっぷり発揮されておりますねぇ…
ネタとしては様々な動画配信もある意味息抜きには面白いとは思いますが、卒業生たちがもし見たら「あ、あの先生まだいたんだー」とか「へぇ、元気でいらっしゃるのねー」くらいの感想しかないと思います…在校生も然り…(苦笑)

この学校は、普通の人間が持ち合わせている真面目さが極度に不足しているんじゃないかな?

ただ、私立中高という「教育機関」としては如何なものか?とは勿論思いますが、、、
社会に出たらこんな変人たちとも接触する場面も、もしかしたら将来来るかもしれませんので、中高で経験しておく必要性は感じませんが少しでも変人との付き合い方を経験しておくと、幅広い視野を持てると思います(まともな人なら限定ですが)

とはいえ、あまりにもレベルが低い子達だと、反面教師とは捉えず、変人先生の思想に同調してしまう、真似てしまう=学園全体のレベル低下という悪影響の方が大きいと思いますが。

528名無しさん:2020/05/25(月) 18:33:00
確かに、コロナの影響で進路が保留になっているケースはあるかもしれません。
でも、
そういう理由であれば、“ごまかし”たりなどはしないのではないでしょうか。
“コロナの影響による進路未定”、
というのは、恥ずかしい事ではありませんから。

進路公開されない14%(約36名)の中には、恐らく、実践女子大への内部進学を希望したが、成績不良により叶わなかった層が沢山含まれているのではないかと思います。
(つまり、内部進学も多大一般入試も叶わなかった層がいる、という事です。)

私は、この学校の先生が、
「偏差値が駄々下がり過ぎた。このままでは、女子大(実践女子大の事)にも上がれない子が出てくる。中高は女子大の附属にして欲しいのに、女子大が附属にしてくれない。女子大は、自分さえ生き残れば良いのか!中高はどうしたら良いんだろう⁉」
と発言しているのを耳にした事があります。
1人ではなく、複数の先生が同じ様な主旨の発言をされているのを耳にしています。

この様な背景から察するに、女子大への内部進学が叶わない層が増えてきており、それを対外的に説明出来ない為に、今回の様にあやふやかつ曖昧な進路の公表状況になっているのでは?と感じました。

529名無しさん:2020/05/25(月) 18:43:39
>>528

多大ではなく、他大でした。
訂正させて頂きます。

530名無しさん:2020/05/25(月) 19:47:53
この学校の殆どの先生方は、学校や先生方の怠慢だらけの責任であっても全部無かったことにして隠蔽改ざんの数々があっても、
何でもかんでも「他人のせい、生徒の責任、保護者の責任、更に第三者のせい、先生方は自分は悪くない、前校長に責任を取らせたから私達は処分なしだよー当たり前ー」と言い張る恐ろしい怪物ですからね。
女子大側は何もかも鵜呑みにして、生徒たちを信用しなくなってしまいますよね。

そんな事ばかりを何十年も繰り返して来たら、完全附属になんてしたくないと、大学側は普通に思うでしょう。

大学側も、先生方の嘘を見破れないくらいの能力しかないのだと思います。

そんなレベルの女子大に無理して行くくらいならば、浪人してでももっとハイレベルな大学に行った方が後々の自分にとっては長い人生賢い選択だと思います。
浪人する事に対して親御さんの反対があると、叶わない話かもしれませんが…。
実際に嫌々上の女子大に上がっても後悔してしまいますし、能力ある子は仮面浪人となります。

531名無しさん:2020/05/26(火) 12:13:58
この法人の変なところ。
数年前実践女子よりも偏差値の低かった東京純心や共立第二などは付属の(上に付いている系列の)女子大に行けないなんて事ないんです。
よっぽどのことが無い限りは。成績の付け方も何もかも特に厳しくない、と聞きました。
勿論中学受験した限りは外部に出るのが普通で、むしろ大学受験に対する応援体制も整っていると。
それに比べて実践は、大学と中高で連携が取れず亀裂が入ったまま。変なプライドから多大に出るための応援体制も全く揃わない。のんびりしすぎて変な強制ばかり強いて邪魔をするばかり。

元々他大駄目なら大学まで実践でも良いと考え入学した子達でも、中2〜高1くらいで内部を知って幻滅して他校に出たくなる。
中学から大学までなら最低でも1000万円超えですね、そんな価値をこの学校に見いだせる人いますか?大学からなら400万円超えで済みますからまだ理解できますが。

この学校からあまりにも理不尽で意地悪な酷い仕打ちを受けるために、中学から入れる価値など
普通に見いだせません。

532名無しさん:2020/05/26(火) 12:18:21
オンライン説明会での進学先の円グラフ内訳です。
国公立大学3
他私立大学151(57%)
実践女子大学76(29%)
実践女子短期大学部2
他短期大学4
海外大学4
進路準備19

パンフ2021
国公立3
他私立大学151
実践女子大学78(短大込み?)
海外大学4
短大4
専門学校4(オンライン説明会では文字記載なし)
進学準備19

自粛生活で時間に余裕があったことと、今年は宝塚音楽学校合格者がいたので見ました。
音楽学校の区分は各種学校(自動車教習所や語学学校等)です。
宝塚を蹴ることはないでしょう。しかし円グラフの内訳ですとどこにも入りません。それが引っ掛かかり注視しました。パンフでは専門学校に入れたと思われます。

またパンフでは実践の短大進学者が大学に入っていると思われます。正式には実践女子大学短期大学部になるので仕方ないとはいえ、以前は短大も人数を出していただけに、短大進学者を少なく見せる印象操作に見えます。

正確に、迅速に、これは教育機関に限ったことではありません。
最新進路状況を未だにHPに掲載しないこと、オンライン説明会の編集等、現状を残念に思います。
パンフと違い、動画のように正式でないもののチェックの甘さ(小計欄抜け、専門学校抜け)は凡ミスなのか意図的操作なのか不明ですが、私は凡ミスを掲載して気づきもせず訂正もしないと捉えてしまいます。

オンライン説明会では
校長「進学実績が確実に上昇しております。ご期待ください」←東大がいた時代を知るだけに
キャリア教育部「持続可能な開発のための教育」←全入時代で母校が存続するか不明
全入、偏差値外の現状を見ると、響かないでしょう。

掲げられる「実践力」をどうか教職員の皆様も実践してほしい。ただそれだけです。
今年は確実に返金問題がありますから、外から見守りたいと思います。

533返金ねぇ…:2020/05/26(火) 13:51:40
そんなの無いです。もし戻ってくるとしたら、せいぜい全員に三万円程度の返金くらいだと思います。
この学校は、中高を切り分けて考えられる学校ではなく、大学を含んだ法人としての考え(要は理事会)が強いので、付属ではないとか系列とか言ってますけど、結局は法人が一緒なので、返金はないと思いますよ。

今回のコロナパンデミックによる対応は、この法人に限らずの話です。
どこの大学も、条件付きで生活困窮者には補助したりはしていますけど、一律での正確な返金対応は今のところしていないですね。
年度末に精算されるかどうかさえも、今のところは不明です。仕方ないです。
コロナの第二第三波もおそらく有りますから、いちいちマメに返金なんて現状では出来ないのだと思います…学校経営もありますから。
奨学金の貸与(給付ではない)とか、政府の補助金(所得制限ありや一人親優遇)で何とかしてくださいだと思います。

我が家は今のところ、国民一人に付き10万円の給付でさえまだまだ入ってきそうにないです(笑)

そもそも、コロナで困惑困窮しているのは全国民ですから、特に私は何も期待もしておりませんけれどね。

確か、大学ですと、明学の一律五万円とか、早稲田の10万円(全員ではない)、最近だと東海大学とかが30万円だったか思い切った補助金があったような?(多分全員にではないと思う)なら聞いた気はしますけど。

そもそもこの学校は、中高の生徒の積立金の明細さえも正確に出せない学校ですから、無理だと思います。

534名無しさん:2020/05/26(火) 19:03:22
>進学実績が確実に上昇しております。

……どこが?
これ、嘘ですよね。
今の校長先生は、この様な嘘を、オンラインで全世界に向けて配信出来てしまう様な人なのですね。
ここまできたら、もはや笑えてきてしまいますね(苦笑)

この学校は、4〜5年前までは、GMARCH各校に20〜30人位ずつの合格者を出していたのですよ。
それに対して、今年はどうでしょうか?
GMARCH各校の合格者は数人程度であり(多くて10名)、小計が46名(浪人含む)ですよね。
複数校の合格者も含まれているでしょうし、大半が推薦&AOかと思いますので、一般入試ではとてもではないですが闘える状況ではないと思います。
おまけに、成成明学獨國武や日東駒専ですら、ほとんど合格者を出せていないではないですか。
一体これのどこが、
“進学実績は確実に上昇している”
のでしょうか?
呆れ果て過ぎて、もう言葉も出ませんね……

海外大学の進学者数を出しているのであれば、コロナによる国際クラスの進学保留はほとんどなさそうですね。
となると、進学準備の19名には、他大進学どころか実践女子大&短大にも内部進学出来なかった層の存在を益々感じさせます……
評定を満たしていたら、内部進学の権利を留保したまま他大を受験出来ますので、より上位校を目指しての受験に失敗した層は、どうしてもリベンジしたい場合は、取りあえず内部進学をして、仮面浪人をするケースが多いのではないでしょうか。

今年は、短大や専門学校への進学者も複数人ずつ出ていますし、進学準備者の数も多いので、益々生徒の学力不足が疑われる結果となったと思います。
また、
いつまで経ってもHPの合格実績欄が更新されない事によって、学校の隠蔽気質を感じさせる事になりましたし、実践女子大の合格者の中に短大の合格者を混ぜ込んでしまうあたりを見ても、学校の正確性&誠実性への信頼が大きく損なわれる事となってしまいました。
ちゃんとしたまともな層程、こうした矛盾点には敏感だと思いますので、これでは優秀な受験生を集める事は、とてもではありませんが難しい様に思います。

私も身をもって体験している事ですが、この学校は、自分の身を守る為なら、都合の悪い事を隠蔽する為なら、平気で“嘘をつく”んです。
そして、“相手が悪い。自分は悪くない。”って責任転嫁をして言い張って、被害者である相手を侮辱して、全てを無理矢理うやむやにして、あやふやにして、知らん顔をしてそのままやり過ごそうとするんです。
本当の本当に大変に残念な学校だと思いますし、こうした体質は、病気レベルの異常性を帯びていますので、もはや治らないと思います。

535:2020/05/26(火) 20:36:50
そうですね。
この学校は平気で嘘をつくのに慣れすぎてしまい、人としての罪悪感さえない状態ですよね。
「嘘つきは泥棒の始まり」とはよく言ったものですね、この学校そのものですよ。

私も上の方と同じく、学年主任の嘘の口車にどんどん嵌められましたから、よく分かります。
最初に出てきたはずの言葉と次に出てくる言葉、その次、そのまた次にどんどん言う事が変わり、やる事なす事、全部コロコロ変わっていき、大変ひどい目に合いました。自分のことしか考えない先生方が多いのです。
酷いなんて一言では済みません。有り得ない非常識な学校ですよ!!

積立金の返金額さえ合わないのもそのままで放置、開き直りが平気な学校ですし、私には無理な学校です。逆に言えば、泥棒みたいな先生方の集合体だから、嘘つきばかりなんでしょうね。

治りませんよ、体質は。今までこの学校は平気で嘘をついてきた訳ですから。

本物の実力者な優秀な校長であれば、
「実るほど頭を垂れる稲穂かな」「能ある鷹は爪を隠す」そういった態度姿勢になるはずです。

人は学問や徳が深まるにつれ謙虚になり、小物ほど尊大に振る舞うものだということを意味しますけど、この学校の先生方は全く違います。

才能がある人ほど威張り散らさない、謙虚になるというこういったことわざを、地で生きているようなまともな方は一人もいらっしゃいませんでした。
むしろ、こちら側が丁寧に謙虚に謙遜して振る舞えば振る舞うほど馬鹿にして付け入ってくる酷い有り様でした。

この学校の先生方は、常に他人を見下す姿勢しか見られませんよ。表向きはきちんとしているように見せるのにだけは長けているだけです。
この学校は普通の学校とは違うのです。

前校長も現校長も小物感半端ないです。もしかしたら痴呆が入っていらっしゃるのかも?ご高齢ですから。

威張り散らしたり権力を使って金儲けしか考えてない、嘘も平気でつける人たちのため、本当にびっくりしますよね!

この酷い学校を経験してから、この学校の真実を知りました。
以前は尊敬していた先生も少しはいたのですが、裏切られた印象しかないので今は、何一つ信用しておりません。

それに、酷い仕打ちを受けて辞めていかれた先生方には心より同情しております。

結局は「先生」というものは、ただの人間であり、特に毎日先生先生…と連呼される日々を送れば、教師たるもの勘違いをし、高慢になり悪さもする、ということなのです。

ですから、校長歴が長い人が凄いとか、学校の先生なら間違いないなどは、わたくしは全く思いません。
校長歴が長い人は、その当時、古い時代には通用していたとしても、
現代には不適合者が多いです。取り繕うのは上手でも心中では何を考えているか全く読めません。

校長経験者で川の舟下りの船頭を退職後にやっておられる方をTVで見ましたが、そういう方のほうが心の中はご立派なはずです。

536名無しさん:2020/05/27(水) 00:03:30
本当に“進学実績が確実に上昇している”んだったら、速報を出すなり、年度の変わり目にHPを更新するなり、もっと胸を張って堂々と出来るでしょう。
これだけ方々の掲示板で指摘されていても、いつまで経ってもHPは更新されませんよね。
わざわざオンライン説明会をチェックしたり、わざわざ学校案内のPDFを開かなければ、情報確認すら出来ないなんて、明らかに不自然すぎます。
しかも、集計や情報公開に不備があるという、何とも言えないこの情けなさ。
没落感が本当にすごすぎます……

校長先生が事実と異なる事を、オンラインで堂々と全世界に向けて発言するなんて、驚き極まりない事ですし、私個人としては、そんな学校信用出来ないです。
だって、嘘なんですから。

537苦笑:2020/05/27(水) 12:35:20
こういう落ち目の学校には、いくらまともな話を言っても何一つ理解できないのです。
馬の耳に念仏ですね。 
豚に真珠とか猫に小判とも言えるかな…古くから残された学校名や施設、下田歌子の想いは一切活かしきれず、新しいものさえも時代に合わせて上手に活用できない…時代錯誤…勿体無い…苦笑

まともな方々はね、何かトラブルが万一あれば、とりあえず馬鹿なふりして謝っておけば?とか、同じ土俵に立っては駄目だよー、金持ち喧嘩せず、などと好き勝手言いますが、
こういう出鱈目なことを平気でするあまりにも酷すぎる学校に対しては、その対応は逆効果。
益々つけあがり図に乗るから。

最初にこちら側が弁護士連れて行くとか警察に通報するとか、ドカンと怒鳴り散らさないと、何一つ理解できないのですよ。でもね、先生方があまりにも馬鹿だからバレる嘘を重ねて大恥かいて自滅するの。

隠さなければならないものがあればあるほど嘘が増えてしまうのでしょ。どこかの政治と一緒で。。。
そのうち人集めに必死になりお金をばら撒くのでは…と心配になりますけど、自業自得でしょうね。聞く耳持たないのですから。

ステマや宣伝も時には必要な世の中ですが、小手先の極端な嘘は誰にでも見破られるものです。

実に馬鹿らしい。放っておきましょう。

538卒業生で写真を使われている方へ:2020/05/28(木) 12:56:26
学校ホームページなどに勝手に使われていても嫌じゃなければ気にしないかもしれませんが、
いつの間にか載っていて嫌なときは、電話一本入れられる事をおすすめします。

この学校は、在籍中に写真使用了承に○を付けて提出してしまうと、卒業後も連絡一つなく無断で使用されてしまいます。
きっぱりと「今後は絶対に使わないで下さい」と言わないとこの学校は勝手に一生使い回しますからお気をつけ下さい。

539この様な事を言ったら何ですが:2020/05/28(木) 16:55:55
今現在のHPや動画でさえ、全然リアルではないです。
この学校は、とにもかくにもホームルームや授業が荒れているクラスが多いですから、今現在のリアルな資料を学外者にお見せする事は出来ないのです。
卒業生や高校高学年の中学低学年だった頃の写真や動画を使い回して、今のHPや動画は成り立っているのですよ。

誠実な心持ちで学校をPRしようとする姿勢が少しでもあるのであれば、今年度か昨年度の資料で勝負するでしょう。
直近の資料は対外的に出せないから、それでは勝負が出来ないから、必死でごまかして印象操作をして、うわべだけは何としても取り繕うと躍起になるのです。

HPも動画も大学合格実績の発表の仕方も、この学校の病的な体質がにじみ出ています。
分かる人には分かると思いますが、何も知らない人の中には、騙されてしまう人が出てきてしまう事もあるかもしれませんね。
非常に残念な事です。

540名無しさん:2020/05/28(木) 20:11:14
>>539

でも、全然、印象操作出来ていないから、宣伝効果はないに等しいというか意味がないと思いますw

なんか、変人教師から追いかけられて走って逃げてる女の子三人組とか…廊下を走る女子生徒の写真なんて使う意味ある?みたいなものばかりですw
敢えてぼかして見づらくしている写真とか、古臭い感じが滲み出ているので…おそらく在校生も写真を多用されるのを拒絶している気がしますよ。

特に「素敵な学校」に見えるような写真は殆どないです。先生方のムービーにしてもですw

541HPざっと見た感想:2020/05/29(金) 00:22:23
やれやれ、と思い、暇だからざーーっと眺めてきました。

キャッチフレーズ?なのか何なのか?不思議な言葉の数々が乱用されており、かなり、見づらいです。
凛として?自分を生きる?品格?堅実質素?良識を養い、実践を尚び、責任を重んずる??

ムービーに写真の数々が昔よりも増えすぎて、かなり異様です。
この学校は
何が一番言いたい学校?
古いの?新しいの?進学実績は?
カリキュラムは?そしてユネスコ?
はーー?
って感じじゃないですか?

内部を知らない受験検討者の皆さんが見たとしたら、方向性がブレブレでチグハグで一番訴えたいこの学校の教育方針が全く見えてきません。
更にムービーと写真の乱用で兎に角分かりにくい。
おそらく誰も理解できません。

要は、動物園とお化け屋敷をアピールしたいのでしょうかね?

何もかも先生方は責任を取らないで済む様に仕向け、生徒や保護者に責任を押し付けるために、下田歌子が恰も言っているかのように
「良識を養い、実践を尚び、責任を重んずる」をどっかからか拾って全面に持ってくるのも、かなり失礼な学校だし、そんな奴隷制の学校で学びたい人いませんよ。
はっきり言えばそんな学校、気持ち悪いから選ばれません。

誰が、こんなへなちょこ底辺校から模試で偏差値70取れる子が、いじめられたいですか?

こういう学校を選ぶ子たちは、もう偏差値30以下。
当たり前ですよ、賢い子はもう集まりません。自業自得でしょう。

カルト宗教名の学校にでもすればいいんじゃないかしら。

542名無しさん:2020/05/29(金) 15:16:07
不思議なキャッチフレーズの数々を、先生方が体現して、お手本を見せられるようになってから、初めて生徒や保護者に要求できると思います。

先生方に必ず良識を持たせ実践力を付けさせ、責任を取らせる(重んじる)、それがきちんと出来てから「寝言」は言ってください。

543とんだお笑い草ですね。:2020/05/30(土) 19:59:09
良識ですか⁉
この学校の先生方自体が、良識のかけらもないくせに、生徒保護者&受験生には良識を求めるのですね。

パワハラいじめをした先生は、そのまま教壇に立っていますよね?
パワハラいじめを見逃して、見て見ぬふりをした先生方は、そのまま教壇に立っていますよね?
不明瞭な積立金の行方を、被害学年に説明していないですよね?
本来返金するべきお金を、各ご家庭に満額返金していないですよね?
明らかに返金問題で被害にあっている学年があるのに、身銭を切ってでも返金しようと呼びかける先生方なんて、誰1人としていないですよね?
気に入らない事があると、生徒保護者・先生を問わず、怒鳴って詰って侮辱して、無理矢理相手をねじ伏せる先生方、とっても多いですよね?
生徒保護者の悪口を職員室でふんぞり返りながら
言っている先生方、多いですよね?

等々、この学校の良識のなさを挙げたら、とてもではないですがキリがありません。

責任を重んじるですか⁉
これも笑っちゃいますね。
この学校の先生方、何か問題が起ころうものなら、
「自分は悪くない。誰々に問題がある。誰々が悪い。私は誰々のとばっちりを受けた被害者だ。」
と周囲にふれ回って、自分のミスやズルさは決して認めず、自分の身を守る為に徹底的に相手を悪者に仕立てあげて陥れて、そ知らぬ顔をしてやり過ごそうとしますよね。
私は、この学校の先生方が自らの失態を素直に認めて謝罪する姿を見た事が、ただの1度もありません。

良識のかけらもなく、何の責任も取らず、むしろ弱い者に責任転嫁をしてズルと楽をしている先生方が生き残っているのに、生徒保護者&受験生には高尚なものを求める……
こんなちぐはぐな話はありません。
正に支離滅裂、ですね。
先生方が何も実践出来ていないのに……って、本当に呆れて果ててしまって、言葉も出ません。

良識と責任を相手に求めるのであれば、とっととHPの2020年の大学合格実績の更新を済ませなさいよ、早く実践しなさいよ、良識を持って、責任を持ってやりなさいよ、って思いますね。
今年度の積立金だって、良識と責任を持って、必ず返還を実践しなさいよ、って思います。
多分、出来ないだろうけど。

544この学校って:2020/05/31(日) 03:27:37
昔から鬱になる先生が多かったとか。辞めていく先生も昔から多かったとか、何人かから聞きました。
その繰り返しが120年の歴史の間行われてきたわけですから、よっぽど闇が深い学校なのだと思いますよ。

この学校のあまりにもだらしない怠慢、先生方が次々と嘘を重ね責任放棄する悪癖、捏造や隠蔽改ざんなどの不正、お金の流用、カルト団体を通して政治家にまで依存し、権力ある人をとことん利用しまくって人々を悪用しては、本来自分より力ある人々をとことん陥れて排除、このような極悪体質はもう末期の病気以外の何物でもありませんよね。

これらは長年に渡ってこの学校に根付いてしまったものであるから、もう治らないと思います。

この数年は特に、レベルの低い先生方の多い学校だから、考える事があまりにも浅はかでバレる嘘ばかりついて、それでも何が何でも権力者に擦り寄って甘えて、まともな人を排除してきたんですよね。

この学校は、何事も詰めが甘いんですよ。お金の管理にしてもごまかしが下手くそ。バレない様に緻密にやるならまだ分かるけど、頭が悪く下品な先生方が多いから変な返金をしたり、すぐに生徒や保護者に見抜かれて、まともな先生方にも見透かされ馬鹿にされ逃げられ、簡単に世間にバレるのです。

そうした悪質教師たちの「非常識」が今の時代に通用する訳がないよ。

あまりにも調子づいてきた教師たちの寄付金要求やパワハラいじめは、一般的な私立では考えられませんし、
脅迫も平気な学校で、生徒や保護者や若い先生方にまでやる執拗な虐待やモラハラ、生徒との恋愛やら不倫やらセクハラ問題も全部、外部にダダ漏れし露呈して、近代になって問題となって世間に知られ恥をかいているだけですね。でもずっと大昔からこんなどうしようもない学校であったのだろうな、と私は思います。

これから入学する方は、この学校=嘘つきで何もかも出鱈目である(その他の学校とは比較にならないくらい末期の状態)という事実を受け止める覚悟が必要だと思いますよ。

しかし、あのカルト団体会員の家族にはちょうどいいのでは?この学校を出たOGからはとっくの昔に見放されている学校ですし、この学校とは無縁の新規の入学者もかなり減っていますから、カルト思想に合う人や似たもの同士で集まるしかないのでは?って感じですよね。

カルト団体にとっては新規顧客が掴めないから残念かもしれないですけどねぇ、、、苦笑

やっぱりもうカルト学校という形に変化していくしか生き残る道はこの学校にはないのでは?と思います。

しかし、下田歌子を敬愛する女子大や桜会側が、カルト団体名の学校にする事など許さない!となれば、このまま低偏差値の女子中高を残してもみっともないので、あと十年くらいで中高は廃止して、どこかに売り飛ばして、ゆくゆくは女子大のみ残すのでは?と思います。

545名無しさん:2020/05/31(日) 08:18:22
“十年くらいで中高は廃止して、女子大のみ残す”

もうそれで良いと思います。
数年前の時点で、
「この学校の経営はあと5年もたない…… どうすんの⁉ こんなんになっちゃって‼‼‼‼ こんなんになるって分かっていたら、もっと早くに動いた。 自分は底辺校の先生になってしまったし、もう動けない。 どんなに酷くても、ここでやるしかない……」
って、古くからの先生方は言っていましたから。

お金がないから返金は出来ない。
お金がないから、全入にせざるを得ない。
だから、どんどん卒業生&在校生&世間の信用が失われていく。
どんどんレベルが下がっていって、まともな生徒と先生がいつかなくなって、生徒と先生の質を選べなくなる。
その繰り返しです。
負のスパイラルなのです。

現状はこれまで積み重ねてきた悪行の結果であり、全て自業自得だと思います。
多分、取り戻せないと思います。
盛り返せないと思います。
歴史が長い分、闇が深いので。
真っ黒すぎて、もうどうにもならないと思います。

546本当にそう思います:2020/05/31(日) 12:21:36
というか、10年も無理して続けるくらいなら、来年で一先ず募集停止するなりして、今いる在校生が卒業するのを見送ってから売り飛ばしたら良いんじゃないかしら。 
6年もの間に買取業者くらいすぐに現れるでしょう。

8年程前かな?もっと前だったか忘れましたけど、女学館の女子大学も、表向きは経営難だったと称しつつ、裏では教員と学生のセクハラや不倫が横行していて滅茶苦茶だった…みたいな記事を読みましたよ。
潰すときには早々に潰した方が、学校名のイメージダウンは避けられますし、系列の学校には負担が掛からない、ということなのだと思います。

要は、女学館なら小中高の存続の方が大事だったということですし、実践なら大学の存続の方が大事なのでは?と。
ダラダラ続けても開き直りの先生方ばかりですしまたパワハラモラハラセクハラが横行して被害者続出する訳であり、
もう改善の余地が無いのですから、今が「決断のとき」だと思いますよ。
あくまで一般論ですよ。
この変な学校には何も通じないかもしれないけど!

547そうですね。:2020/05/31(日) 16:01:12
中高&女子大が仲良く手を取り合って、生き残ろうとはしていないですね……
これはもう、本当に。
女子大がいかにして生き残るのか、
理事会の最優先事項はこの1点に尽きます。

なので、
偏差値表欄外で極めて入りやすいのに、中高でしっかり育ててくれて、女子大に内部進学出来るからお買い得、という風にはなっていないし、多分今後もなってはいかないです。
受験生保護者はこの事が分かっていないし、気が付いていない様に感じています。
まぁ、
誰しも都合が悪い事には目を向けたくないと思いますから、そんな事は分かりたくないし、分かろうともしていないと思いますが……
でも、
多分、卒業生及びその保護者、そして学校関係者は、この事についてものすごく良く分かっていると思います。

548本当にそう思います:2020/05/31(日) 19:55:25
直近3ヶ月ほどの大学の話題ですと、上智教員によるアカハラ処分があり、立教教員によるのセクハラ処分があり、早稲田教員によるアカハラパワハラ処分が普通にありました。
かと言って、きちんと処分してきた学校が人気低迷するなんてことは実際にはありませんよね。むしろ、好印象になる。

実践の場合は大学には然程、表立って大きな問題がないのかもしれませんが、
中高については明らかにパワハラ・セクハラ・モラハラ問題があるのにも関わらず、誰一人と何も処分されないですよね?
解雇じゃなくとも、減給や退職金減額など、とっても簡単なことさえもせずに、無視して放置しているではありませんか。
被害者の皆さんは、
元々この学校には散々我慢させられましたし、文句一つ言わずに耐え忍んで頑張っていた親子にまで、卒業を脅した挙げ句、強烈なパワハラとモラハラをした事実があるではありませんか。

その後のストーカーにしても、この学校のやり方は非常識ですよ!

こんな学校、明らかにおかしいです。

過去に数々の犯罪を犯してきた先生方が何事もなかったかの様に嘘ばかりついて居座り、生徒たちにご機嫌をとって優しくさえすれば(あくまで優しいふり)、自動的にそこそこ優秀な生徒が集まるとでも思うのでしょうか?
はっきり言えば、中学受験業界は、そんな生ぬるい世界じゃありませんよ。

本当に、この学校の殆どの先生方は、あまりにも度を越した常識知らずの異常さですから、とうとう頭が逝かれておかしくなっているのではないか?と思います。

悪質な教師を一人ずつきちんと処分できないのならば、信用なんて一つも取り戻せませんし、
優秀な人材をもう集められない情けない状態にまで達しているのですから、中高は廃止にしたら良いと思います。
今後は女子大を、如何にブランディングしていくかに注力するしかありませんよね。

549けど、:2020/05/31(日) 20:43:53
実践女子大の印象も、今や過去最悪のところまで凋落したと思います。
あの件は、学生のやってきた事・学生本人の資質や仕業だったと思いますが、そういうレベルの子を入学させたのは大学側ですからね。あの記事以降ガタガタですよね。
普通に、ヤ○る大学ランキング一位にされた女子大には、どこの誰だって、行かせたくない・行きたくないですから、ダメージひどすぎましたね。

ここからの復活って、素人目から見ても、容易にできるものではありません。

やはり、教員の処分がしっかりしている大学ほど、学生の質もよく、人気は安定していく時代なのだと思います。

550八方塞がり:2020/06/01(月) 17:42:53
こういう立て続けに不幸を背負う学校って、
過去に先生方がやらかして来た精算をきちんとしていなかったり、教師の処分をめちゃめちゃ甘くしていたり、パリピやギャルみたいな女子には馬鹿にしつつもめちゃめちゃ甘かったりするんですよね。

学校全体の責任能力も危機管理能力もないのです。

言い逃ればかりして逃げ回ってきた古株教師が自らまいた種が原因で自分たちの首を絞める形。

本当に、自業自得なんですよ。
カルト団体にお布施をしても上手く行かないという情けなさ。
有力者や偉い人たちからも完全に呆れられ、見切りをつけられています。

中高は本当にどうしようもない学校だったな…と私は思いました。

今後は大学は「ギャラ飲み水商売禁止」を内部で掲げて、女子大だけはしっかりと残していけば?

私が知っている娘の仲良しの内部進学した子数名は派手さもなくきちんとしていますし、性格も良いですよ。
水商売とかギャラ飲みなんてしておりませんし、きちんとしたアルバイトをしています。

大学にも、きちんとして欲しいと思います。




そりゃ、逃げ道なんかありません。

551名無しさん:2020/06/01(月) 20:33:36
某テレビ局の女子アナウンサーは、この学校(中高)の出身で、内定後に銀座で水商売のアルバイトをしていた事が発覚して、内定取り消しになり、それを不服として裁判で争ってまでして内定取り消しを撤回させて、無理矢理入社した人がいますよね。
あれ、世間をかなりざわつかせていましたよね……

でも、
あの女子アナの行動って、この学校の体質がモロに出ている様に感じられるのは私だけでしょうか?

私は、

・銀座のクラブなんかではアルバイトはしない。
・お母さんも良い社会経験になるからと、水商売を容認していたと主張しているが、それってどんな家庭だよ、と思ってしまう。
・アナウンサーとしての清廉性を裁判で提議したが、水商売ってどう考えても、やっぱり清廉性なんてないよと思ってしまう。
・水商売をアルバイトに選ぶなんて、男性教師に色目を使うこの学校の中年女性教師の姿と一緒だな、と思ってしまう。
・あれだけのスキャンダルになったのに、未だに涼しい顔をしてテレビに出続けられるなんて、ハラスメントを働いているのに、未だに平然と教壇に立ち続けている女性教師と変わらない厚顔無恥さだな、と思ってしまう。

どうしてもこの様な印象を抱いてしまいます。

女子大も、ギャラ飲みの件で週刊誌にリークされてしまいましたが、この学校の女子の男好きさ、尻軽さ、というのは確かにあると感じています。
それも色濃く、学校のカラーとしてあると思います。
勿論、そうではない地味で真面目な子も、一部にはちゃんといますが、やっぱりそういう層の方がごく一部で、割合としては少ないです。

本当に残念な学校だと思います。

552凄く分かるわ〜:2020/06/01(月) 22:36:05
おっしゃるとおりですよ。

極悪非道女性教師の二面性や多面性と全く同じタイプも多いですから。女は安売りしちゃダメ!って普通に思いますよね。まともな親目線でもまともな先生方目線でも。

生徒やOGの一定数は、水商売なんかも平気でやっちゃって男に媚を売ってナンボと思うのか?ネチネチした気持悪〜い感じの、いかにも「安っぽい女」「メンヘラ」「精神病」って感じの子も多いですから。
ある普通の飲食店に行った際も、そこの娘さんがたまたまここの大学出ていると聞いたけど、思いっきり気怠そうな雰囲気で夜のお仕事の匂いがしました。
決して美人とかかわいい系ではなく、ちょっと?な感じでしたけど、もう夜の仕事しか出来ないんだろうなぁ…普通の仕事してないよね…結婚も将来も、何も考えていないんだろうなぁ…という感じの方でした。

この学校の頭の弱い男性の先生方には、独自のフィルターが掛かって?馬鹿で可愛く?映るのでしょうかね…笑
世間では馬鹿扱いされて婚期逃して終わりなのに…人生それでいいのかな?って一瞬とても悩みました。
そのアナウンサーの方もかなり痛い感じですけど、もう一人の何年か前に出た実践女子大出の女子アナもミス何とかなどは取っていたようだけど、結局TVでは全く需要なくて滅多にお見かけしませんよね…ぱっとしないというか。

多分、この法人の校風や先生方の質が、そのままOGにも現れている「水商売風の女々しさとその裏にある図太さと馬鹿さと腹黒さ」なんですよね…清廉性とは真逆というか。

腹黒と言えば、学校にねちっこく中1から毎年のように高3まで相談していた馬鹿な子の母親がいたなぁ。
自分が悪くても、常にターゲットを変えては特定の誰かにうちの子いじめられてる嫉妬されてる…と主張していて、正直私はあまり関わりたくなかったです。
誰もその子の事を相手にしていないから、イジメも嫉妬も何も起きていないのに…ですよ。

結構、そういうタイプの親子にも振り回されている変な先生方もここは多いから、本来向き合わなければならない「本当の深刻ないじめ」を見逃してしまうとか、蔑ろにして問題になる先生方も多いのだと思います。
だから、これ程までに落ちぶれたのだと思いますよ。本当に。

あっさりさっぱり系女子も、うちの子の学年は多かった気がしますけど、いじめっ子や自称いじめられっ子のネチネチ逆いじめみたいなひどい子達も多く、おそらく割合的には半々です。
うちの子は優しいけど自立系のあっさり系ですから、この学校には卒業後は全く未練がないですね。
家族全員縁を切りたいと思うほどの嫌がらせをこの学校から受けましたからね。
主人と娘はもう「無関心」になっております。
この学校には興味なし、気持悪い、それだけです。

553クラスター発生源:2020/06/01(月) 23:14:51
今の時期、ギャラ飲みとか水商売なんか徹底的に辞めさせないと新型コロナにあっという間にかかりますから、ちょうどいいタイミングなのでは?辞めさせたらいいと思いますよ。
この学校はスマホの位置情報とか個人情報なんて無視してネットもストーカーしているんですから、徹底的に辞めさせれば?
できるでしょ!今でしょ!w

554大学の事ね:2020/06/02(火) 00:36:48
>>553
中高の話ではなく。中高はバイト禁止ですから。
女子大の他の大学生を守る為には、一部のギャラ飲みとか水商売をしている変な人達を徹底的に禁止にしたら良いと思いますよ。

そもそも学生の本分は勉強なのに、社会勉強にもならない水商売なんて、就活には何一つ役に立ちません。ただの悪影響。普通のバイト山程あるのに。

本当にお金に困っているとしたら、奨学金借りるなり、大学に迷惑が掛からないようにするでしょ、普通は。
興味あるなら、自己責任でOLさんにでもなってからやればって感じですよ。

555名無しさん:2020/06/05(金) 23:47:22

HPの更新は、新学期が始まりましたより
入試結果・倍率・入学者数、大学合格者数・進路状況、教職員等、令和に変えて欲しいです。全て平成31年です。
全て休校期間中に更新できたはずです。まさか4月から変わりました?確定していますよね。

オンラインやパンフレットを更新したとしても、受験検討者がまず見るのは公式HP。
6月に入っても平成のデータで、現段階で本命として検討しますか?
オンライン説明会開催を聞いていなかったら、来年の入試は行わないのではと思ってしまいます。
目先の更新優先で、将来を見据えた更新ができていないのは残念です。

余談
窓開けての授業、今年は冷房費がかかりませんね‥在校生が心配です。

556無理。無理。:2020/06/06(土) 02:00:48
この学校は、カルト団体へ献金すれば生涯安泰・生き延びれる、と思いっきり勘違いを起こしてきた先生方が牛耳っていて、カルト団体の思想が根強く、やみ深い学校だから、もう返金できるお金が無いのです。
教員の給料を下げる訳でもなく、教員数を減らすわけでもなく、犯罪を繰り返した悪質な教師にも満額給料と満額ボーナスはしっかり出している、そんな学校ですよ。望みなし。言い切れますよ、笑

この学校から流れたカルト団体の資金は、カルト団体の知名度アップの為と規模拡充の為に、昔から政治家や著名人など社会的地位やTVに出ているタレントなどへ…と多額のお金が流れていることも、もういい加減に察してください。少し調べれば分かるはず。
もう何十年もですね。
カルト=ネズミ講とかのシステムと同じだと思ってくださいな。
要は、カルト団体にしても、学校にしても、法人にしても、トップにいる人しかお金は儲からないシステムで、生徒や保護者に優しくしてますアピールは全部建前だけであり虚飾だから。

高い学費の他に更に多額の寄付をしないと、この学校では生徒たちが幸せになれない…そんな意地悪な学校なのですよ。
早く気づきましょう!
返金だって今後もない事に気づこうよ…苦笑

この学校では、末端の生徒や保護者にはなんのメリットもない学校なのですよ。
先生方のお給料を下げる努力すらないのだから。
表向きは低所得者には補助しますと言っていても、そこそこの金持ち以上の層からは、お金をむしり取ることしか脳にないですから。
どっかの政治家たちと一緒、同じ穴のムジナ。
まだ分かりませんか?

学校法人として某団体に支払ってきた金額は、毎年億を超えているはずでは?
1人たったの2000円の年会費だとしても×中高大の学生数=億単位の高額になる…。
それなのに、生徒や保護者を奴隷のように扱い、侮辱して排除した挙げ句、120周年にだけはお金をかけて派手なパフォーマンスを見せて終わらせ今も何一つ変わっていないし、平然としている学校ですから、無理ですよ!

施設費や冷暖房費を少しでも返金するなんて、この学校は最初から考えておりません。
新型コロナだろうが、震災だろうが、ジャイアン風の物の考え方ですよ、、、
「お前のカネは俺のモノ、俺のカネは俺のモノ」

カルトってやっぱり怖いなーって感じますよー、守られるのは、カルト信仰に勤しんだ教職員のみよ。
お金を支払っている生徒&保護者には見返りは一切ないという矛盾。本当に気づいて。
苦笑です。



それが嫌なら学校から出ていけ!だと思います。

もし、不満があるなら生徒保護者でタッグを組んで集団デモを起こすとか、ツイッター拡散など、何らかの社会的に訴える行動を起こしてみるしかない、というのが現実です。

隠蔽改ざん工作に走ってもみ消される前に。

557ただし…:2020/06/06(土) 12:02:43
先生方の犯してきた罪の一瞬一瞬その時を守る方法として、カルト団体に(団体を通して政治家をも巻き込み圧力をかけて)悪質教師たちだけが守られていたとしても、
生徒たちは何かあっても誰も助けてもらえない。

寄付金を納めて学校の誇りになるような賞を受賞したり優秀な成績を出してきた子達であっても、です。
失礼な話ですよ。
悪口の捏造、悪口の吹聴までして、排除する異常さですよ。この学校、本物のキチガイで馬鹿なんじゃない?と本当に呆れております。

何十年もそんな事をして来たら世間から見放され志願者は減りまくり、偏差値35になるのは当前の道理です。

隠蔽改ざんに手慣れている悪評高い学校に何かの価値を見いだせる人なんて、そうそういないでしょう。
卒業生たちが滅多に戻らない学校なのですから、。

たまたま、今住んでいるご近所には、大昔(戦前)のOGの血縁者の方がいまして、その方がご生前おっしゃっていた言葉の一つに
「歴史のある学校は伝統に守られているのよ」という話がありました。
その方はとても上品なおばあさまで、優しい笑顔で私に色々とこの学校の話を教えてくださり、私は伝統に守られている学校なら安心だわ…と勘違いしておりました。
この学校に子供を通わせている事に誇りを感じていました。
(しかし、結果は、伝統に守られてきたのは悪質な先生方だけであり、まともな先生方やまともな生徒や保護者たちは何一つ伝統に守られていない…という真逆の学校だという真実知り、愕然としております。)

通常の学校なら排除されるべき悪質な先生方が、この学校では偉そうに居座ってきて厚顔無恥の傲慢さを平然と醸し出しておりますし、本来尊重されるべき人達がとことん侮辱され排除されてきました。もう何十年間もです。

その結末が、現在の低迷と困窮に直面しているこの学校そのものなのです。

今更ですよ。末期の状態になってからあの手この手を駆使しても、結局隠さなければならない事が多過ぎて余計に嘘をつく。
こんなんで、世間の信用を取り返せる訳がありませんよね、普通に。
本当に、女子大だけ残したら良いのでは?と思いますよ。
実践女子大の信用回復にも、これから何年もかかると思いますが!

558訂正:2020/06/06(土) 19:31:52
>>557

○子供を通わせている事を誇りに感じていました。

大昔は優れていたはずの学校であっても、大昔のOGはその印象しかないかもしれませんが、戦後の後継者の方々は好き勝手やりたい放題であったから、不思議な思想にのめり込み、こんなに低迷してしまったのですよ…

「倫理」の授業を取り入れている学校は山程ありますからそれをどうこう言うつもりはありません。
この学校の問題点は「倫理」の授業ではなく、倫理を語る先生方全員にモラルの欠片も何もないという事実と、他者(団体とそれに由来する人々)に頼りすぎる依存症と、一般常識欠落や良識の欠如!

はっきり言えば、学校内の問題は学校内で小さく納め片付けるのが普通の学校なのに、学年主任が自らどんどん事を大きくして怒鳴り散らして威張り散らして、次々と隠蔽改ざん工作をして、更に色々な人々を巻き込み、徹底的にいじめ倒す執拗な手口。
異常過ぎてキモい!

本物の、とんでもない学校ですよ。

本当に、日本中どこを探しても、こんな馬鹿げた学校はありませんから。何一つ処分がなかった事実を知る限り、学校そのものが、本物の大馬鹿なんじゃないですか?
現校長も…嘘を重ねて、かなり微妙な方ですよねぇ。

まだ、有名なカルト宗教学校の方がマシなのでは?
その学校内では、同じ思想や同じ倫理観の人たちしか、最初から集まらないから。

559それに、:2020/06/06(土) 19:56:44
我が家は、低レベルな実践女子大の先生方如きに馬鹿にされるような、低学歴や底辺職業ではありません。
逆です。
そして、ジリ貧教師には申し訳ないけど、世の中の1%内にいる高収入です。
都内はもっと高収入の方が多いから、その中では平均より少し上程度かもしれませんが!

ひもじい貧乏学校から、いじめを受ける筋合いはありません!

馬鹿もいい加減にしてくださいね!!!苦笑!

560はっきり言えば:2020/06/06(土) 22:03:08
こんな学校、存在価値ゼロ!
今更やり直しはもう無理!!!

潰せばいいじゃん!こんなクソ学校。

隠蔽改ざん工作に、プライバシー侵害も、ストーカー行為も、全部全部犯罪行為なのですから!!!
ばーか!

561ねぇねぇ:2020/06/07(日) 02:09:05
来年度から始まる学科なしの「思想表現入試」って、カルト団体からのコネ&裏口入学のことでしょ?勉強無しでカルト団体からどうぞ〜入って〜っていう…。

もう完全にカルト系の方向に切り替えたとは!早すぎ!
とうとう、カルト学校となりました!!

562もうね…呆:2020/06/07(日) 10:50:20
「思考」ならまだ理解できるけど「思想」にしちゃった時点で、カルト団体信者たちの下品な腹黒さが表現されております。
要は、無試験で、私立にどうしても入りたい通塾なしの子どもたちを騙してでも入れたい、兎に角呼び寄せたいから変な入試方法を取り入れたんでしょう?

やることなす事裏目に出ちゃって、ほんとはずかしい学校!
呼び寄せの為に折角やるなら、せめて「思考」に変えたほうがいい。思想って明らかに気持ち悪いから!無宗教だって謳ってる学校なのに…!
どんだけ洗脳されている人たちなの?
勘弁してよ!

563あのね。:2020/06/07(日) 13:21:46
政治と学校が歴史的に物凄く繋がってきたことは承知しているし、それは誰もが容認出来る話だし、その団体が支持している政党をどうこう言うつもりもない。
むしろ、私は右でも左でもないけど、今まで支持していた政党でした。でももう支持する気はない!コロナ騒動見てもどんな報道を見ても。
投票は個人の自由だし。

だけど、この学校の場合は、政治と学校の間にカルト団体をわざわざ挟んでいるし、その信者が増えすぎた事により、貧乏になって困窮し続けた。
そして、これ程までに低迷してしまった。

そこに、気づいているのに、もう改善する気ないんでしょ?開き直ってるし。

それならそれで、公表すればいいんですよ。
某団体名の宗教を取り入れています!って!
宗教法人じゃないと言っても、結局「宗教」だってことは、世間で認知されているんです。どう考えても被害者が多いんです。

すっかりカルト宗教に侵食された学校なんだから、いい加減に公表しなさい!堂々と!

564某掲示板:2020/06/07(日) 14:10:47
思想→思考に、訂正されたようです。

ホームページも最新の進学実績が載せられたようです、今更だけど。

相変わらずこの学校は、スピード感なさ過ぎてあきれましたが!!!

565さがら療法心の健康法うつ病の予防と改善:2020/06/11(木) 15:38:09
うつ病の予防と改善の他、引きこもり不登校いじめパニック障害潔癖症摂食障害睡眠障害不安悩みイライラストレス自信がない勇気がないなどの改善方法や人材育成の方法を紹介しています

566そうね:2020/06/11(木) 16:05:10
カルト団体にのめり込んで私的に学費を使い込んできた先生方全員、精神病だから、精神病専門病院へどうぞ!
まともな先生がトップに立って、まともな先生たちが生き残れるように学校内で強く発信していくしかないですよ!

教職員のカルト会費と各自のお布施代・イベント代も、学費や積立金から搾取してきたはずだから、やましい事多すぎるよね?
毎年億単位を某団体に献金しても、低迷してきたこの学校だもんね…笑
鬱にでも自己愛性パーソナリティ障害にでもお化けにでも妖怪にでも、何にでもなっちゃうんじゃないの?笑

先生一人ひとり、個人が努力し精進しない限りは、新興宗教に頼って権力者を利用しても幸せになれないっていうこと、やっと気づきましたか???、、、苦笑

567一回、:2020/06/12(金) 16:56:16
在校生を卒業させて、別の学校として生まれ変わらせるしかないよ!

これは、渋谷女子が渋々に変えたときにやった方法です。それくらいしないと偏差値も人気も上らない。

ただ、この学校の場合は大学が付いてるしカルト団体絡んでいるし、もう何やっても今更附属としても無理だから、ほんとに、売り飛ばしたら?

568<削除>:<削除>
<削除>

569……………:2020/06/18(木) 17:03:32
生きている価値さえない犯罪極悪教師たち本人は当然地獄行き、だけど、彼女らを庇い続けた人たちも、死んだあと天国へはいけません。犯罪者と同類ですから。

仏教でもキリスト教でも本当に…そうなんですよ…。

カルト団体の教えではもしかすると、犯罪者や悪質な人ほど天国へ行ける?とでも洗脳しているのか?知りませんけど。
だけどね…普通に、どの宗教の本を読み漁っても、地獄行きは決定なんですよ…。

悪い事ばかり繰り返して、更に汚い事ばかりしてきた本人達が、どれだけ酷いことをしてきたかを実は一番分かっているはず。
そして、本人が一番苦しみもがく
という…跳ね返り…因果応報。

極悪人は生きている間も…死んだあとも…永遠に苦しむ…苦しみ続ける…という…
死んでからも地獄から這い上がれず…成仏さえできないでしょう…自業自得ですよ…

この学校の犯罪教師って…
私からすると、非常に馬鹿げた残念な人たちだ…としか感じません。

この学校と距離を取って、最近改めて、
人生で出会った人たちの中で、一番最悪な人種だったな…この学校存在する意味あるの?うーん……やっぱり近寄りたくもない!
とつくづく感じる日々です。笑

離れたことによって、我が家は幸せな日常生活を取り戻せたましたから……ね!

もし、悩んでいる人たちがいましたら、
実践女子中高という この世の地獄の象徴とも言える場所で
いくら思春期に頑張っても、
まともな人たちが足を引っ張られ地獄に突き落とされるだけの学校である事、
お気づきになった方がよろしいと思います。
地獄のような校風はそう簡単には治りませんから。なおせません。

この世で、本物の愛に満ち溢れた生活を送っていたり、日々、何か生きがいを見つけて頑張っている人、自分の力で頑張っている人…家族やペットの力で幸福感を感じている人…色々いらっしゃると思いますが…そのようなごく普通の小さな幸せを感じ取れる人達は、きっと死後も幸せですし、天国行きである事は間違いありませんが、この学校とは「絶対に、合わない」と言い切れます。

住んでいる世界・想念・魂のレベル・見えている世界が、そもそもこの学校よりも格段に上で、全く違うからです。

実践女子中高は……地獄の中で地獄の渦に呑み込まれていく先生方たち。
という地獄絵図にしか見えないですよ、苦笑

私には本当にそうしか見えない…。上から目線で悪いけど、本当にそうなので。

570名無しさん:2020/06/25(木) 22:38:29
こんな低偏差値の学校入る奴はアホだな


関わりたくねえ

571……:2020/06/26(金) 09:47:22
中学受験層は少子化に伴い年々減少していますが、それだけでは無いですよね、この学校が低迷した理由はやみぶかいなぁ。

この学校が不人気な理由は、校風も一般的には意味が分からないものばかりですが、、、学力も部活動もぱっとしない、、、系列の大学もとりあえず全国的に知られているけど、やはりぱっとしないし、、、一般的にあまり魅力がないからでしょう。

中学高校は、見学だけでは先生方が穏やかそうに見えたり、渋谷にしては閑静な立地で、徒歩でも通えて…と、良い部分しか分からないから、首都圏の私立中学の情報に詳しくない人ならば騙される人も多く、、、て感じですね。

今この学校を選ぶ子たちは、、、
公立中学回避組、
中学受験塾に通わなくても私立に行きたい子
にはちょうどいい…そんな感じでは?

日能研偏差値45を切った辺りから、そんな立ち位置になってしまっています。

まさか、ここまで年々下がるとは……と、我が家は想定外過ぎて、とても残念でした。

開けてみたら、お化け教師勢揃いでびっくり箱だったり、ひぇー!冗談でしょう?
みたいな先生方。。。
もちろん、悪い意味です!

開けてみないと、外からは分からないものですね。
生徒や保護者の殆どの方が、
この学校に入学して1年や2年も経てば、この学校の異常さに気付くことが多過ぎて、
6年間で何度びっくりさせられたことか……
はぁ。。。ため息しか出ません。

全国各地の学校でも、なかなかこの学校の先生方の様なモラルのない先生方いないですから。。
これ、ほんとです。

普通では考えられない先生ばかりですよね。

ここからの打開策ねぇ……。
もう、高校だけ残して中学棟はこわすとか、かなー。
今、本気で変えるなら、ね。
中学偏差値は高校偏差値より10〜15低く出るとは言っても、さすがに四谷と日能研30台はイメージ悪すぎます。首都模試でも43〜47でしたっけ?

高校受験だけに絞れば、偏差値50〜60くらいにはなるんじゃないのかな?

一般的には、高校だけの学校ならば、もっと校風が柔らかい。校風や校則で雁字搦めにする押し付けがましさはなくなる、という良さはある。

それと同時に女子大付属にした方が、無理に進学実績上げる必要もなくなるし、ここの先生方のレベルで大学進学実績を上げるなんて、絶対に無理ですからね。
この学校のレベルの低い先生方が進学実績に下手に拘るとなると、暴走族みたいな教師たちなら「塾に行け!じゃないと進級させない!退学しろ!」になるのでしょうし…聞いてはいたけど…何だかねぇ…。

かと思えば、教師による怠慢なのにいちいち大騒ぎしてかき乱して、大学受験期に優秀な生徒の邪魔をする、という恐ろしい先生方ばかりです。

まぁ、もし高校だけ残しても、結局抜本的な見直しがなければ、10年後、20年後には高校偏差値50さえ保てなくなって、大学だけ残す形になりそうですけど……はぁ……やっぱりため息。






中高一貫校で歴史の長い女子校となると、余計に変なプライド持ってしまう法人だろうし、
校則や校風に何が何でも縛り付けようとしたり、躾をしてやってる(ペットじゃない!!人間だよ!!)かのごとく、偉そうに威張ったり自由気ままにおかしな対応を平気でしてしまうの教師が量産されるのだとおもいますよ。

何か思いっきり変えたほうが良いと思います。

中学受験偏差値は限られた層しか受験しない事と全科目公立小学校の学習範囲を大幅に超えており特殊なので、高校受験よりマイナス10〜15低く出るのは確かです。

それでも、四谷日能研30台、あとは首都圏模試43くらい?になると…さすがに世間からは厳しく見られますね。
高校受験に置き換えた場合、偏差値45〜55位ということになりますのでねぇ…

地方の少子高齢化と比較したら、首都圏はまだまだ少子化とは言えませんしね。

572名無しさん:2020/07/04(土) 11:39:36
なんと言いますか、人間になりそこねた様な化け物教師のみ、排除したら良いと思いますよ。

まともな先生方もいらっしゃる訳ですから。

我が家はペットでさえ人間同様に可愛がっています。可愛くて可愛くて仕方ない。

ここの乱暴意地悪教師がペットを飼うなんてことしたら、絶対に虐待するんでしょうねぇ。

生徒や保護者に対してさえも、礼儀もなければ愛情もない動物未満の人種ですもんね。
本当にこわい人種ですよ。
特にあの学年主任は生きてる資格さえないですから!

悪い事ばかりしてきたのですから、成仏できずに地獄で苦しんで浮遊霊にでもなってください

こちらは天国で幸せに生き続けますわ、さようなら(^.^)/~~~

573名無しさん:2020/07/04(土) 13:16:46
ミルクカフェに実践の制服は日本で一番最初のセーラー服だって言っている人がいますけど、あのやり取り何なのかしら?
どれもこれも正確な情報を間違えているんじゃないですか?
もし自称なら恥ずかしい学校です。
ウィキペディアによると、平安女学院という学校らしいですよ。
「セーラー服」で検索すべし!
実践でもないし跡見でもないのでは?
もし本当に実践なら、ウィキをちゃんと書き換えないとダメでしょ!!自称したいなら尚更ね(呆)
どこまでズレているんですか???この学校は…。
ほんと、謎多き学校…。

574<削除>:<削除>
<削除>

575カルト宗教ってやっぱり、:2020/07/08(水) 09:27:11
アレな人多すぎますよね!!
UFOや宇宙人を信じる信じないは勝手にすればって思うしどうでも良いんですが、
こういう掲示板に恥じらいもなく平気でそれが正しいかのように、しかも恐怖の予言まで書き込むその人の神経が異常。
そんな教師がゴロゴロこの学校にはいると証明しているようなものですよ!苦笑

だから、この学校のカルト信者教師は頭がおかしい!!って嫌われるのですよ!
恥を知ってください!

576カルト宗教ってやっぱり、:2020/07/08(水) 12:22:48
ついでにはっきり言わせてもらうと、、、
今ではカルト宗教に入る信者は非常に少なく、特に若い層はそんなものにはなかなか騙されません。
最近のカルト宗教団体には高齢者しか信者はいない…といった書き込みを見ました。この学校が関係している団体以外の他の新興宗教もね!

朝起会(早起き会とも言う)なんていう不思議な行事に参加するのは、暇なおじいさんかおばあさん、子育て中のサークルじみた勧誘に引っ掛かった専業主婦、あとは信者のご家族のみ、でしょう。
カルトの教えって、盲信している人にとっては自分は正しいとか団体は正しいと完全に思い続けるらしいけど、一般的には何もかも受け入れられませんよ!!
実際に被害者も多いのですから。団体からの洗脳から解かれて脱退した人も多いそうですよね。

強制的に参加させられてきた信者、会に参加するために四時起きをし続けて子供を家においてまで朝起会やら講演会に参加し育児放棄してしまった人とか…世間では信じられない被害も多いようです!
朝起会に真面目に参加し続けた事によって、仕事中に眠くなったり仕事に集中出来ないとか(これは、この学校の古株に多いと思います)。
また、この団体に洗脳されて一家崩壊した家庭もネット上でも多く出てきますし、信者集団5人〜10人に囲まれて何回もお金を要求されてお布施してしまった人々とか、結局脱退するまでに何百万円も取られたとか。
何故大昔、文科省が承認したのかも疑問です。宗教法人でしょう、普通に。
当時の文科省にもその団体の信者がいたとか??
宗教ではなく倫理だと言い張る団体の申請書類を見ても良く分からず、通してしまったとか、そんなもんでしょうけど。

「倫理とは何か」今一度この学校自体が考え直す必要があると思いますよ!じゃないと、本当に学校潰れると思いますけど!!

577最近の:2020/07/11(土) 01:58:11
実践女子学園の動画やパンフレットには、あんなモラハラ教師、こんなモラハラ教師が出ていますね。
特に、あの精神疾患女教師が動画に出ているのを見た時、あぁ、この学校は変わらないんだな……と思いました。
あんなヤバい精神疾患女教師を、学校紹介の動画に出しちゃうんだ、と思いました。
非常識にも程があるでしょ、本当に。
心底呆れてしまいました。

仲良しこよしの談合で、モラハラパワハラをうやむやにして、なかった事にして、何の責任も取らず、面の皮厚く校内で生き残っていく教師が本当に多いのですね、この学校は。
どれ程良さそうに取り繕っても、まともな感性があれば、あの学校に巣食う何かヤバい感じや空気感は感じ取れますから。
だから、今の偏差値表欄外という無惨な結果になっているのです。
今の低迷しきった現状や結果が、全てを物語っていると考えて良いと思います。

578レベルの低い先生方には…:2020/07/14(火) 21:14:25
関わっちゃだめですよ、時間の無駄になりますから(^_^)

ある日突然難癖をつけられたとしても、どんなに酷いことをされても、納得のいかないことをされても、このような非常識な学校とは、とにかく「離れる事」が大切です。
終わりのない大人のいじめに振り回される人生なんて勿体無いです。
この学校のモラハラパワハラ教師は、その辺にいるような小学生のいじめっ子と何ら変わりありません。というよりも、小学生よりたちが悪いです。

このような学校と関わると、この学校の悪しき伝統と悪魔のような想念に引きずり込まれるだけですから…ただ、決別しましょう(^_^)

こちらが興味なく、深く関わりたくなくても、執拗に関わってこようとしてきたストーカー性質の先生方を知る限り、
我が家はよっぽどいろいろな方々から羨ましがられていたのだろうな…嫉妬されていたのだろうな…いつ引きずり下ろしてやろう…と生徒や先生方から狙われていたんだろうな…と思っております。

上の方のお怒りのお気持ちはお察し致します。
仏の顔も三度まで…ですよね。
この学校の悪質教師のせいで笑顔が消えてしまう時もあったかと思いますし、私も娘も性格が優しすぎたので、この学校…特にあの学年主任からは舐められ狙われていたのでしょうけどね…(ただ、残念ながら、我が家はきっちりしてますので悪質教師の罠には流されません)

単純に、この学校の想念のレベルと自分の想念レベルが全く合っていなかった、その様に割り切るのが一番良いかと思います。

危ういものには近寄らない…それしかありません。
意地悪や嫌がらせをされたのも、この学校からは早く逃げなさい…といった神様やご先祖様の親切な計らいだったと思うようにしましょう。

また、この学校の真実を知らないよりは、知って良かった
(良い学校だなんて周囲に勧めずに済んで良かった、子供の立場により添えた、この学校の駄目さ加減を家族で共感できて良かった…など)、その様に解釈していきましょうね。

辞めていく生徒や先生の多い学校法人には、それなりの重い理由があるのでしょう…。
私はその様に感じました。

何もかも知らないうちは、聞き伝わって来た噂話でさえも、何だかんだ加害者のはずの先生や加害者生徒の事さえも庇ったりしがち(当事者ではないぶん、相手にも落ち度があってどっちもどっちなんじゃないかと想像してみたり、第三者ぶって中立の立場になってみたり、
自分の学校や母校を悪く言いたくない心理などから庇いがち)ですが…
いざ、自分がある日突然降りかかる恐怖のいじめ被害にあったり、被害の当事者になった際には、皆様それぞれが自分の見る目の甘さに痛感なさることでしょう。

何事も勉強にはなったかもしれない…とは思いました。

忘れましょう。こういう学校は、どんなに取り繕っても無駄が多いので失敗ばかり繰り返す事でしょうし、世間の信用など半世紀かけても取り戻せないでしょうしね!

579名無しさん:2020/07/20(月) 20:15:42
彼氏のちんこ臭え

チンカスがボリボリ取れる

580さすが:2020/07/21(火) 17:59:16
可愛い女生徒に鼻の下が伸びきった男性教師達がいる学校ですね。

生徒も生徒、女性教師も女性教師で、わりかしイケメンの男性教職員には、徹底的に媚びを売る様な、そんな尻軽な学校です。

女子大は女子大で、ギャラ飲み女子が多数で、週刊誌のランキングで1位に輝いてしまいました。

もちろん、色々わきまえた普通の男性教師、女生徒、女性教師もいるにはいますが……

でも、

一般世間からは大きくかけ離れた、かなり異常な学校です。

本当に本当の、分かる人には分かる話です。

581よく分かります:2020/07/21(火) 19:47:59
この学校は独特の思想(男尊女卑の校風、媚を売るのが得意なだけの尻軽アホ生徒や低能無能尻軽女性教師がとても得をするという謎のカースト構図があり、一般社会では通用しない顔面ランク付けを勝手にする男性教師多数、それに悪い意味で影響されるアホな女子生徒による一方的なカーストいじめもあり、超バカでも顔さえ良ければ指定校推薦などが優遇される…など独特の奇妙思想)が根強い学校すよね(^^)

決して可愛いとか美人でもない頭の弱い生徒が、、、しかも寄付金も関係ない感じ…生徒会や父母会も関係なし…だから余計に変わっている学校に見えますけども。

それが120年以上もの間続いてしまった奇妙な学校ですね…!!

下田歌子の生き方そのものが、このような校風を作り上げてしまったのかもしれません!
彼女は晩年、世間のバッシングや誹謗中傷や批判を浴び続けました。没後の評価もとっても低いです。

下田歌子さんは、もしかしたら…いやおそらく本当に、実際には実力が全くないのに偉そうに振る舞っていた可能性がありますね…残念ながら…(^^)

そういった形の因果応報とも読み取れます。

今の実践女子がこれほどまでに不人気かつ低偏差値の立ち位置になってしまったそもそもの原因が、彼女の生き方にあるように思えます。

顔と身体を使って男に媚を売るのには人一倍長けて運良くたまたま優遇され持ち上げられて…無能なのに虚勢を張ってのし上がっただけの成金人生だったから、批判を浴びたのかもしれませんね…!知らないけど。

表向きの彼女の肩書や功績は立派なのに、彼女の中身が伴っていなかったから世間からバッシングを浴びた。それだけではないでしょうか。

教科書にも下田歌子は採用されなかった訳ですし(掲載できないよね…いろんな男性と噂があったから…)

開校者の尻軽な悪いイメージ、そして世間の評価が低ければ、ながい歴史の中でもこの学校が世間から見下されていきますし、それに対して負けじとOGたちが媚を売って学校名を残そうとして…意地でも生き残ろうとして、またその態度によって世間から批判を浴びては益々廃れていく…その様な奇妙過ぎる歴史の流れのように感じます。ギャラのみの記事にしてもそうです。
戦後カルト宗教団体に媚を売ってのし上がろうとした教師やOGが多かった点を思うと、本当にそうなんでしょう。

やっぱり、そもそも大昔から精神レベルの低い学校なのだろうと思っております。

マイナスがマイナスを呼んでプラスになる事は今までも過去になく、ひたすらマイナスが続いてしまって現在の立ち位置になってしまった…ということでしょう。後継者たちが下田歌子の精神を受け継いでしまい、根本を変えずに悪い伝統を引き継いでしまったから。

この学校の極悪非道女性教師が嫉妬深くなる気持ちも、なんとなく少しは理解できつつあります。
教師はブサメン、生徒はブスの数が目立ちますし、美人とか綺麗な女性教師や女子生徒は稀にしかいない…でも媚を売るのが上手なパリピやおバカさんは得をする…そんな珍しい学校ですから…。

また、その様な先生や生徒は性格も悪く、僻み根性があまりにも酷い。

変わった感じの意地悪な女性教師や気持ち悪い女子生徒がこの学校ではやけに持ち上げられる…その様な、最下層の想念が根強い学校ですから…(^^)

さらに、勉強もできなければ嫉妬深くもなるのでしょうね!!…実践女子大や日東駒専以下にしか進めなかったレベルの先生方ばかりなのに、マウントを取ろうとしたり人を人と見ず、ただただ他人を蹴落とすようなレベルの人たちばかりですしね!
この学校法人が世間から高く評価される日なんて来ませんよ!お金を払ってステマはできたとしても。実際に、先生も生徒もレベル低いんですから。
中高は益々廃れていくことでしょうね…在校生保護者の皆様も、期待は一切しないほうがいいです!

582klp:2020/07/22(水) 04:07:36
575
現教皇フランシスコは「地球外生命体にも洗礼を授ける」

ローマ法王・ベネディクト16世「神はアダムとイブと共に、地球外生命体を創造された」(2008年11月14日)

バチカン天文台所長で、神父のジョゼ・フネス「我々の銀河には1000億以上の惑星がある。これまで発見された太陽系外惑星の数を考えても、少なくとも潜在的に生命が発達した惑星があるはず」「地球外生命体の存在はカトリックの教義や聖書に矛盾するものではない」

天才物理学者スティーヴン・ホーキング博士
「もしエイリアンが我々を訪問したなら、ネイティブアメリカンにとって望ましいことではなかったコロンブスのアメリカ大陸発見と同じ結果を招くでしょう。
そのような先進文明を持つエイリアンはおそらく宇宙をさすらっていて、辿り着いた星ならどこでも支配し植民地化することを目論んでいます。
(これに備えるためにも)私の数学的思考では、エイリアンがどんな存在であるのかを追求することは現実の課題であり、まったくもって理性的な行為なのです」

イーロン・マスク「もし、超知的生命体がいるのなら、彼らはもう地球人を観察していると思う。しかし、人類はそれに気づくほど賢くはない」

イーロン・マスク「我々が(高度な知的生命体が作った)シミュレーションの中にいない可能性は1億万分の1だ」


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板