したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

komeのログ貼り部屋

1名無しさん@ベンツ君:2015/05/13(水) 23:19:48 ID:QJqnjO1s
ここはkomeのログを貼るスレです。
見やすい長さに区切って貼ってください。

2433快便100面相:2016/06/09(木) 21:10:43 ID:z9uZkT/2
乙です(`・ω・´)ゞ

2434KAMIKAZE:2016/06/09(木) 22:14:22 ID:pYsE0822
十番さんありがとうm(_ _)m

2435ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2016/06/09(木) 23:58:20 ID:ce/q1FF2
>>2430
乙なのです♪
社長は神格化してるのかなw

2436夢想転生 ◆6R8TBOrKHM:2016/06/11(土) 18:55:53 ID:fkxcBNcI
>>2435
ころたんは先生!

ころ先生w

2437 ◆10Ban5bjMo:2016/06/21(火) 18:00:18 ID:3D4lVaZ.
昨夜の社長の会話を貼ります。

2438 ◆10Ban5bjMo:2016/06/21(火) 18:02:00 ID:3D4lVaZ.
Part624-625 kome 社長の会話


(1)

961 :名無しさん@おーぷん :2016/06/20(月)23:35:27 ID:tDr ×
運動の後のビール(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
知人のお店の駐車場に夜間無許可停車してるあちら系の車が
再三の警告無視
取り敢えず飲み仲間と砂入りドラム缶12本で車の前後左右封鎖し焼き鳥屋で打ち上げw
明日火病るのを防犯カメラ画像を見せていただく予定?
砂半分混ぜた満水ドラム缶 予想重量450キロ
いくらニダの群れでも撤去不能のはず

------------------------------------------------------------------------------

(´・ω・`) タイミング悪かったみたいです

 お?社長かな?
 |工°=) <ID:k61は無視してますw

運動後の焼き鳥パーティ中
偽ベンツ?

 |工°=) <在庫特有の狂気が感じられない、むきになった愉快犯かとw

飲み仲間の相談にブチ切れた業務食品卸と土建屋がほろ酔いで
卸がドラム提供 土建屋が砂と若い衆提供
大がかりな駆除作戦になってしまいましたw

 駆除?

ニダ駐禁封鎖大作戦

 在庫一掃セールですか
 勝手に駐車するんですか?

小型ダンプ2台分の砕石をドラム缶に詰め水混ぜて
車キッチリかこんできました

 鬼がおるw
 ファビョってドラム缶に体当たりしないかなぁw

体当たりしたら普通に人が負けると思うよ(´・ω・`)

2439 ◆10Ban5bjMo:2016/06/21(火) 18:03:00 ID:3D4lVaZ.
(2)

 時計好きと話してたら
 ロレックスは海外では労働者の時計って言われてるって言ってたんだけど

職人の時計ですな(´・ω・`)

 んじゃオメガとかは?

ん〜普通に 大学院とかでサークルの時計作って
みな使うからねぇ
あえて言うなら成金の時計だねぇ

 んじゃどんな時計だと良いとされるの?

時計だけ上品なのは あほの証明です
基本的にすべてが同じクラスのを全身揃えないと
200万の時計するなら 同じく200万クラスのスーツや靴
揃えないと逆に貧しい人の見栄と軽蔑されるのよね^^;
いつも言いますが
ブランド物見せびらかせてる段階で負けなのです

 日本だと一点豪華主義って人が居るけど
 海外では通用しないのねw
 社長の時計が気になるwww

うちのは 職人オーダー(´・ω・`)

 ドイツの?スイスの?

ブランドなんてないよ? サークルの優勝記念で30本作った時計ですね
なんで知らん(´・ω・`) 
幹事じゃないしねぇ
正直いくら地位があろうが
今みたいに焼き鳥屋来てるうちは 所詮焼鳥屋の客
威張るだけあほですな

 好きな焼き鳥は??w
 焼き鳥 美味しいんだよ(*`Д´)ノ!!!

むしろ土建屋のお兄ちゃんがキモイくらいおもろいw

 苦手は??

軟骨 (´・ω・`)

2440 ◆10Ban5bjMo:2016/06/21(火) 18:04:00 ID:3D4lVaZ.
(3)

 土建屋さんノリノリで車詰めたんだろうなぁw

多分 500キロ前後あのドラム缶重量あると思う
ダンプ2台だからねぇ
土建屋の社長の助言
中身が1種類だと素人でも動く
重心がずれるように中身を固形液体混載すれば
只の力自慢では動かないはず 

 お主も悪よのーーーw
 wwwww 
 フォークリフトじゃないとだめだわ
 しかし、土建屋撤去は考えてるのかな??w

重機出すかも?
卸はユニック付きのトラックあるしね
この2大悪党が悪乗りを

 オープンドラムでも採石が締まってひっくろ返しても出て来ないはずw
 逆ギレして訴えられたりしないといいですね
 ユニックごと転倒とかw」

近日工事予定 保護の為覆いをすることもあります と 看板出てるしねぇ
土建屋は 只今地方営業中 急ぐなら別料金で対応します っぽいねぇ

 車は毎朝いなくなるの?

10時営業開始なのに それまで止まってるっぽいね
営業時間は クレーム言う時間ないのであえて営業開始待ってるっぽい

 そりゃ悪質だw

しかし凄いねぇ
樽が売り切れて追加っぽい流石肉体派
しかし砕石t単位で使って剛毅な社長だねぇ^^;

 2トン1台で2000円くらいなはずw

そんなものなんですね

 買い方次第w

私の提案は可愛いレベルで却下されました(´・ω・`)

 社長の案プリーズw

その後何事もなく 車現状に戻せばOK
エンジン等載せ替えさせませう

 車の持ち主は若いかた?

ガールズバー 3件経営してるニダさんですな

 ん〜w売春のにおいがするw
 ガールズ=キムチ女????
 アメリカでつかまった昔のガールズかも??
 時報さん、お見事です!ー

ガールズバー行ったことないんでよくわかりません

 ガールズという名の・・・

2441 ◆10Ban5bjMo:2016/06/21(火) 18:05:00 ID:3D4lVaZ.
(4)

 よし、次スレゴー

新 行きますか

 以前、スレ変わってもずっと同じkomeで話が続いた事が...w
 移動します
 皆様、在日ベンツ君隔離スレッドpart624ご愛顧いただき
 誠にありがとうございました。
 引き続きpart625をお引き立ていただきますよう
 よろしくお願い申し上げます。

---------------------------------------------------------------------------

ここよりPart625

 いちばんじゃー@眼中
 2番 (´・ω・`)
 三番ファースト王
 <4><4>
 GO!!

しかしこいつら明日仕事なるのかねぇ
オーナーも一緒に飲んでるから酔いつぶれ公認?なのかぁ
財布が4人いるから飲み放題とはいえ?
そしてウーロン茶飲んでる私 (´・ω・`)

 社長、ドライバーさんですか?

飲むものが無い 最初の乾杯だけしただけだねぇ

 歯ごたえだけの食べ物ですからねえ
 今の時間だと食べるのも微妙だしね

ん〜
勢いに圧倒され見てる人 (;´・ω・)

 ん?まだ焼き鳥屋NOW?

4時まで営業だねぇ
職人軍団のみモード お財布軍団 ご飯モード(´・ω・`)

 月曜日から全開www
 ご飯ですか...もうすぐ1時...

奥さんがスナックやってるっぽい 洋酒なら何でも配達可能見たい
店入って行き成りのオーダーが
取り敢えずネギマ30本と・・・・と言う単位で注文する軍団
焼く人死ぬんじゃないかね・・・
焼肉屋の方が良かったかも (´・ω・`)
これ絶対底なし
飲んべチームのテーブルえらい事状態です

 焼肉屋で入った人数の3倍を
 入ってすぐに注文したら
 オーダー受けた人とは別の人が確認に着たよwww

2442 ◆10Ban5bjMo:2016/06/21(火) 18:06:00 ID:3D4lVaZ.
(5)

以前このメンバーでしゃぶしゃぶいったら
入店いきなり お代大丈夫でしょうか?と 問い合わせ来たな^^;

 そこは無言で社長のブラックカードで(持ってるか知らない)

ブラックは使いにくいんだな
お店の方が存在知らない場合があるので断られることも

 大分認知されてると思うんだけどなあ
 ゴールドカードの方がわかりやすいかw

まぁ コース〇万を人数×4とかこいつら頼んだしねぇ

 www
 それ背中にチャック付いてて
 中にマミさん入ってない?www

多分 食べ放題の肉の感覚で頼んだんじゃないかねぇ
後半脂でアップアップしてたw

 高い肉はいっぱい食べられないww

霜降りそんなに食べれるのかと一応聞いたんだけどね

 食わなきゃ損のノリww

まぁコースなんで色々あったがメインは重いと思う
そして一人 すき焼き食べてた私(´・ω・`)

 いずれ、社長のスポンサードでベンツ君スレのオフ会をやろう(*`Д´)ノ
 関西圏なら参加希望ですw
 近江牛のお店で(*`Д´)ノ!!!

そして焼き鳥屋なのに干物頼む私 (´・ω・`)

 www
 何の干物?
 てか、あるの??w

炭焼きの店なんで
色々あるねぇ
伊勢のアジとか書いてたので頼んでみました
実は2回目 1回目は 職人軍団が奪った (´・ω・`)

 www
 焼き魚は大根おろしが欲しくなる
 奪われる分を見越して多めに発注w

弱肉強食ですね ほとんど奥の席のこのテーブルには届かん(;´・ω・)

 店内をドローンで配達w

肉類は 表のメンバーが奪うので
手元には じゃがばた3個目(´・ω・`) これ安全パイ

 まさにマミの食べ物が消えていく状態w

2443 ◆10Ban5bjMo:2016/06/21(火) 18:07:00 ID:3D4lVaZ.
(6)

 推定お勘定金額は??w
 20万位?

ボトルが 2~3万 その他が 5万くらいかと
所詮焼鳥(´・ω・`) 通常単価 いいとこ4〜5000でしょうに
かなりわがまま言う私の単価で1万ちょいかな

 何人居るの

何だかんだで11人 増えてるような気もする

 焼き鳥屋にどんなわがままをw

普通に お酒がうるさいくらいじゃ(´・ω・`)

 それはそんなにわがままって物ではないのではw

水何種類か置く様になったり 洋酒起き出したのは私の影響(;´・ω・)
常連さんが洋酒に走り出してるしね

 違う物があれば試したくなるのが酒飲みの性質www

厚切りベーコン料理置きだしたのも私の影響

 どんな料理?
 台風コロッケは??w

脂身の少ない厚み1センチくらいのベーコン棒を軽くグリルして
上に色々な物をトッピングしてカットして爪楊枝でパクパク

 上のトッピング ← ここ詳しく

ポテトサラダ乗せてあぶったり スクランブルエッグ乗せたり(´・ω・`)
あと謎のオープンオムレツもレギュラーメニューに
スペイン風オムレツできる?と聞いたら
オムレツ固める直前に肉じゃが乗せた謎の裏メニュー開発したおやっさん
肉じゃがの卵とじともいう(´・ω・`)
ここの超裏メニューは・・・自家製PIZZAだったりします

 漬物のステーキという名の卵とじもあるし平気平気www

不動産屋の社長さんのオーダー・・・
この社長がかなり変わってる
板ワサならぬ
ワサビの短冊切りあてに 白ワイン飲む人

 ・・・・・・美味いの?

ん〜
良いワサビは甘いけどねぇ 一般人は普通無理じゃない?
ラディッシュなら輪切りとかあちらで飲み合わせはあるにはある

 白ワインは甘口?辛口?

甘とか辛とか以前に安ワインでそれしたら文字通り逝くとおもうが^^;
そもそも固いだろうに 日本ワサビは・・・

 まあねえ
 葉っぱの部分とか言うならまだ判るがw

2444 ◆10Ban5bjMo:2016/06/21(火) 18:08:00 ID:3D4lVaZ.
(7)

おお
流石に勢い遅くなったなw 職人軍団
てか素面一人(´・ω・`)
焼酎1升あいとる^^; 大丈夫か。。。

 そっちそろそろ雨強まりそうなのにwww

まぁ代走もホテルもあるから大丈夫とはいえ(;´・ω・)
土建屋の社長がここきにいったっぽい
我がまま聞く店なんで^^;
ボトル置くとかいってるが・・・店あなたの行動範囲の逆だけどいいのかと

 店の近くに別宅を買えば解決www

シャンタンでいいなら中華も作るオッサン
下手な居酒屋より色々この人作ります
奥さんのスナックの調理メニューも作ってるしね^^;
さて
2次会に行く模様

 www

流石に店ないんじゃないかと思うが

 滋賀??w

京都なのが問題
逆に市内は規制があるんだねぇ
Wi-Fi無い店連れて行くしかないか^^;

 ラーメン屋??w

知人に開けさせます(´・ω・`)

 食材はあるのか??w

料亭だしあるっしょ
逆に場外で仕入れできる時間だしね
最悪西友かもしれませんが^^;

 仕入れて食べるころには朝w

一応このあたりお茶屋あるんで
24時間何でも食べれますよ^^; お店の暖簾が上がってないだけ
財布は4人いるし お代は皆に泣いてもらおうwww
では 手配落ちノシ

 ほい

またです

2445 ◆10Ban5bjMo:2016/06/21(火) 18:09:00 ID:3D4lVaZ.
今回の纏めは以上です。

2446あらすじ(適役は適役2号) ◆2iZXPEvp3Y:2016/06/21(火) 19:23:02 ID:t1KXlGxk

|・)ノシ お疲れさまでした

2447ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2016/06/21(火) 22:26:52 ID:ce/q1FF2
>>2445
乙なのです♪

2448夢想転生 ◆6R8TBOrKHM:2016/06/21(火) 23:21:45 ID:fkxcBNcI
十番さん、( ゚ω^ )ゝ 乙であります!

2449 ◆10Ban5bjMo:2016/06/22(水) 04:36:50 ID:3D4lVaZ.
昨晩の話(>>2438 - >>2444)の続きを貼ります。

2450 ◆10Ban5bjMo:2016/06/22(水) 04:37:30 ID:3D4lVaZ.
Part625 社長の会話 6/22 01:05-02:22
(昨日の居酒屋談義の続き)


(1)

(´・ω・`)

 みんな、ドラム缶の続きが気になってますw

明日駐車位置を駐輪場に改装工事入るので レンガの植え込み で 車の前部

 まだ車有るんだww

まぁ あのドラムシャレにならん位重かったw

 動かしたんですか??w

オーナーさん銀婚式で長期クルージングなんだがw 私知らんw

 んで、ニダさんどうしたの??w

さぁw 内容証明が発送されるのは明日なんで 動きあるかもねぇ

 防犯カメラには映ってなかったの??w

写ってたよw

 どんな感じ??w

ファビョって近所のお店に連絡先尋ねに行った模様
ドラム自力で動かそうとし よたって ねん挫したっぽいね
その時へこんだ模様
んでドラム蹴っ飛ばし撤退

 車が??w

こぶし大 ぺっこり車へこんでますわw
因みにスケジュール既に送れるように組んでますので 3桁請求行く予定

 ((((;゜Д゜)))

そりゃs足場屋が 遅延で請求するしねぇ

2451 ◆10Ban5bjMo:2016/06/22(水) 04:38:30 ID:3D4lVaZ.
(2)

 ニダさんは若いの??w

来たのは 20前後とオッサンですな
まぁ明日には弁護士に連絡行くんじゃないかねぇ
テナントへの補償金も上詰みするぞと警告してるんで
お店してたらやばさ解るっしょ
因みにひと月6500円が相場なんですが
timesで終日800円エリアですな 
800円ケチると高くつくのですよ(´・ω・`)

 でも、2日目以降は高かったんじゃ??w

ざっくり月額20万前後の駐車代金いただきます 泊めるだけでw
もっと引き上げてもよかったんだけどねぇ
まぁ 弁の助言で
20万程度にしなさいと(´・ω・`)

 それで、昨日の土建屋の食費が帰ってくるww

関係者が増えてみんな遊ぶ気満々です
盆踊り費用捻出らしぃ
今年の夏の町内祭豪華な模様

 てか、お店は嫌がらせとか大丈夫???w

まぁみんなさんざん切れてるんで
きっちり100万前後毟るつもりっぽいね
今回は蚊帳の外なんで見学モードです

 えーーーーww

土建屋チームが主役だしねぇ
ここの社長切れやすい人なんで
筋違えると怖いぞ

 それは、ころっけ社長もwwwww

前もコンビニで弁当ぬるいと弁当店員に投げつけたDQNに
おっさん レジ終わったあっためたトン凸ラーメンDQNの頭にぶっかけて
DQNが金出せと言うので 50万出して
お前の服 2〜3万だろう 釣りの47万分今から殴らせろ

 ((((;゜Д゜)))

下手なやくざより怖い 草野球親父っす

 いや、やくざより怖いw

2452 ◆10Ban5bjMo:2016/06/22(水) 04:39:30 ID:3D4lVaZ.
(3)

 んで、請求しようとしてる関係者は何人??w

のびれば増える (´・ω・`)
工事関係者がどんどん追加されますw
速ければ 土建屋 テナントビルオーナー 弁 皆飲み友達

 しかし、ニダが払うかな??w

払わない場合 お店私貰います(´・ω・`)

 どうやって??w

差し押さえですねぇ
公正かかせばいいわけで

 第三者でも出来るんだ・・・w

そこまではほっといても このおっさんが追い込むでしょうな
丁度893さんお家騒動で動けんし
おっさん地元やっちゃん逃げる人^^;
このおっさん
過去最強なのは 当たり屋にぶつけられ
キャンキャン言うんで 目の前でレンガ積んで
そのベンツ車載のゴルフクラブでフルボッコに
金払ったら俺のもんだ 壊すのは自由だろう
やくざ横に立たせたまま 車スクラップにした人
多分私より怖い^^;

 それは、不毛な争いだと思うのwww
 多分、お互いがお互いに言ってると想像ww

まぁオッサン曰く
通院ひだの何だの舐められたら集られる
ヤバいと思わせるのが一番だ

 相手の想定以上の衝撃を与えて戦意を喪失させるってやつw

基本的に やばい物には893さん近寄らないしね
漁師が襲われないのと同じ
船で置きで沈められて終わりだしね 基本的に両氏には893弱い

 まあ893の大半はニダだから、事大してるんでしょうねw

まぁこの案件は オッサンに任せます(´・ω・`)
まぁ家賃収入ある人なのである意味自由なんですよね
趣味が建築業 そうじゃないとしがらみ多いでしょうしね
大学多いんで 安定収入ぽいね

2453 ◆10Ban5bjMo:2016/06/22(水) 04:40:30 ID:3D4lVaZ.
(4)

 しかし、その焼き鳥屋は凄いのを常連にしたもんだw

オッサン基本大人しいよ(´・ω・`)

 でも、そういう武勇伝は陰で一気に広まり、恐れられる存在にw
 大人しい人が本当は怖いの典型w

基本気配りの人だしねぇ

 見た目は普通??w

170弱の 真っ黒がっちり系
まぁ 字黒なんですがね
基本的に現場に行くと自分も足元整理と貸し出すタイプなんで
何故か現場焼けしてるのは確かだねぇ

 やっぱり、職人にはかなり好かれてるんでしょ??w

めちゃくちゃw

 良い親分像ですなw

JVとかの懇談会のコア要因ですねぇ

 JVやってるってことは、結構大きな会社なんだ??w

いや 2次とか3次でも
困ったときは 頼られる人
基本趣味会社なんで 大きくする気はないっぽいねぇ

 そんな感じだったら、営業しないでも仕事がじゃんじゃん来るんだろうなw

自分の城(ビルは)は 自分で作る その為の会社
他の仕事は 頼まれた時に気に行ったらヤル と言う感じなんで
自社名ではなく相手名でもしてるねぇ

2454 ◆10Ban5bjMo:2016/06/22(水) 04:41:30 ID:3D4lVaZ.
(5)

 ちなみに、あれから朝まで??w

移動してお泊り(´・ω・`)
実質寝に行っただけだねぇ

 料亭は??w

朝ごはん 食べに行った感じ

 朝料亭となww

普通の和定食

 布団無しの雑魚寝??w

普通に泊まれますよ

 へーーw

大浴場とかは無いが(;´・ω・) 旅館じゃないからねぇ
お茶屋系のお店多いしね

 そして、職人は仕事したのかな??w

今日は移動日ですね

 移動日??職人の??w

律儀な人なんで 現場スタッフ総出でご近所のあいさつ回りみたいですね
福知山の現場にいってるっぽいね

 酒臭いままでww

流石に抜けたら風呂くらい行くかと いかんとやばい
二日酔い軍団でしたしねぇ

 テンション低い挨拶回りwww
 しかし、今夜のKomeの最初がドラム缶どうなった?だったのにw
 みんな寝てしまってるw

さて流石に連続遅いのは辛いんで落ちますよ ノシ

2455 ◆10Ban5bjMo:2016/06/22(水) 04:42:30 ID:3D4lVaZ.
今回の纏めは以上で終了です。

2456ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2016/06/22(水) 06:27:21 ID:ce/q1FF2
>>2455
早朝に乙なのです♪

2457名無しさん@ベンツ君:2016/06/22(水) 08:17:51 ID:I63WGi8.
>>2455

|・)ノシ お疲れさまでした

2458夢想転生 ◆6R8TBOrKHM:2016/06/22(水) 18:32:06 ID:fkxcBNcI
十番さん、纏めありがとです♪

2459 ◆10Ban5bjMo:2016/06/25(土) 06:18:56 ID:3D4lVaZ.
昨夜のkomeを貼ります。

2460 ◆10Ban5bjMo:2016/06/25(土) 06:19:40 ID:3D4lVaZ.
Part626 kome 6/25 02:09-03:14
※登場人物 ころっけ社長・時報さん・山達磨さん

(1)

116 :名無しさん@おーぷん :2016/06/25(土)01:56:03 ID:uBT ×
雑談が面白い話題してる あっちROMってくる(´・ω・`)

-------------------------------------------------------------------

雑談難しい(´・ω・`)
やっと知ってる人が出た(´・ω・`)

 知ってる人?

ルター(´・ω・`)

 あぁ さすがに源頼朝とか義経は知らないかあw
 上総守の官位自称もw

鎌倉作った人程度(´・ω・`)
BY観光マニュアル

 大体合ってるからなあwww

守って爵位みたいなもの?

 うん

地名と思った(´・ω・`)
そこの領主(´・ω・`)
なんとか位と守 どう違うの?(´・ω・`)

  位は宮中序列 守は領地の範囲

○○軍団長 とか大臣も紋位(これで訳あってるのか謎)が守り?
上総守が 大臣と書いてるけど(;・∀・)
大臣の大臣って意味?(´・ω・`)

 中央官庁の役職なり地方の長官だったり次官だったり
 国にもランクが付いてて
 上総守は皇族限定の役職
 だから中央に戻ればまあ大臣クラスにはなるんじゃないのかと

ややこしいなぁ(´・ω・`)

2461 ◆10Ban5bjMo:2016/06/25(土) 06:20:25 ID:3D4lVaZ.
(2)

 時代で変化するしねw

  つまり大臣の所領と言う事ですか

 あくまで派遣される長官なので
 その期間だけその人がもらえる訳ではないのでちょっと違う

んで位 が 門地に由来しない身分?

 そもそもは中央集権国家なので
 中央の貴族が全部決めて役人派遣してたんだけど

守りとか側が 門地由来の家名転じ職位なり名誉になる?

 中央の統制が弱まって地元の有力者が力を持って来ると
 地元の有力者に実務丸投げして代理でやらせるようになって
 その内役職までよこせって話になって
 役職もらう時にちょっと手数料払う程度まで 力関係が逆転しちゃう
 その頃になると正式にもらった人以外にも 自称がうじゃうじゃ出てくるので
 1つの戦国大名の家臣団の中で
 同じ役職名自称するのが複数居たりする場合もwww

ややこしいなぁ(;´・ω・)

 何しろ律令時代から明治になるまで官位とかあったもんで
 1000年位の間に色々と変化がwww

実質意味ないがうちだと 門地由来の家名がそのまま身分
そこに 当主がそれを名乗り 長男が一つ下の位
予備で私がその下 それ以下は 称号持つだけだねぇ
都市名名乗れるのは 父と兄だね(;´・ω・)
まぁ今は廃止してるんで只の名字だが(;´・ω・)

 中央政府で上位を独占してたのが藤原氏の一族で
 地名は適当だけどw

えええ
鹿児島が 北海道守名乗るとか?

 ゲルマンは地名名乗れないから 苗字+伯爵 かな

基本はそうだけどね
家と都市が同じ場合もあるよ

 なるほど

門地変われば ずれますし
それとは別に 教会門地?でいいいのか 訳 (;´・ω・)
古くは カトリックから紋地名も貰ってたねぇ

 名前が長いーーwww
 
要は 王様一族に繋がる名前と(これは王族国境またぐ)
自分の使える王族 依存の名前と
法王に使える名前があるのね
パワーが無いとこれが バラバラになる(;´・ω・)
豪族だと 全部一緒になるんだね

2462 ◆10Ban5bjMo:2016/06/25(土) 06:21:01 ID:3D4lVaZ.
(3)

 ちなみに藤原氏は途中で方角で名前が別れ
 さらに家の場所で変わったw
 藤原北家 藤原南家 藤原式家 藤原京家

一緒なのは基本 王族なり縁者なり 超有力者なんだね

 だねぇ

成程そこは同じか (;´・ω・)
藤原が共通で ○○で解れるのか

 そそ さらにその中で分家した〇〇流 (大体初代の名前)ってなって

ややこしいのが 嫁いだ王族に従い動いた一族なんだねぇ
もはやルールが無い^^;

 そこがさらに現在冷泉家とか名前を変えてるから

茶道とかの何とか流 ○○家 と同じ?

 藤原北家高藤流甘露寺家 とかね
 高藤流の二代目が勧修寺ってお寺を建てたので
 それ以降は勧修寺流とも言ったりと

ややこしいなぁ(;´・ω・)
まぁそれだけ歴史が長いってことだねぇ
あっちじゃ500年一カ所にいること自体奇跡だしねぇ

 1100年ほど定住してますからwww
 明治維新後ほとんど引っ越したけど
 残ってまだ京都に居るのも居る訳でwww
 その有名所が冷泉家

なるほ

 家の蔵の祖先の日記調べるだけで一生が終わるwww
 恐ろしい事に普通に残ってるからなぁ・・・
 まあ基本世襲の官僚だと思えば
 大体あってる
 多分w

詳しいねぇ 雑談
司教=土地の領主の分家 それも予備なんだねぇ
日本がこれほど詳しいとはw

 官僚だから根拠法と前例にこだわる訳で
 その前例は先祖の日記に残されてるのが根拠なので
 異常に記録魔になった可能性もwww

そこが違うんだねぇ(;・∀・)
あっちは
官僚系貴族は 文字を他国語理解するが
間違っても大臣にならない貴族は 基本 文字読めません

2463 ◆10Ban5bjMo:2016/06/25(土) 06:21:29 ID:3D4lVaZ.
(4)

 一休さんって破壊坊主が居たけど
 皇族認定されてお墓が宮内庁の管理にw

animationの坊さんw

 そそ その人

破戒僧とはしってるが 何を壊したのやら

 僧侶が守るべき戒律を破ってた

  天皇の妹の子供だしねえ

あらそうなの(´・ω・`)
宗教改革者とはしってるけどね

 あれ?一休さんって後水尾天皇か誰かの子供じゃなかったっけ?
 後水尾は江戸期だっけか
 後小松天皇だったw

王族とつながるとは 教科書で読んだな

  すまぬ 後小松天皇だった

 母親が藤原南家の出ってあるから
 母親もたどれば先祖のどっかに皇族混じってるだろうなあ
 和算は農民が収穫率や年貢の納税率の計算で必要だったし
 領主側も徴税で必要だったので
 お互いが争って学んでた
 それでそこから和算を趣味として楽しむ人も出てきて

うちの文化だと肝心の当主は 自分の家の歴史知らないんだね
使用人の執事さん達も代々使えるから
執事が記録するないし 分家(教会)が記録する
故に私に5代前何してたと聞かれても解らんw
多分名前しか書けないと思うんだよねぇ(;・∀・)

 日本の貴族は日記書いてるから
 何処で何してたか大体は判る
 まあ筆まめか不精かで違いは有るけどねw

住んでたとこと 役職は解るんですがねぇ
仕事の記録はあるが 本人の書いた記述が全くない
絵は残ってるけどねぇ(;・∀・)

 中央の上級貴族の次男とかが
 地方にある領地に旅行に行って
 そのまま住み着いて武士化して
 すき放題やったなんて話もあったりするwww

2464 ◆10Ban5bjMo:2016/06/25(土) 06:22:04 ID:3D4lVaZ.
(5)

うちは 長男は文字ならわない (;´・ω・)
三男は 勉強つけだけどねぇ
次男は 自国語程度は読み書きできる

 日本の貴族は漢文まで必須だからなあ
 漢文、和歌、家の仕事の過去ログ暗記 まで出来て1人前w
 なお過去ログは数百年分ある模様www
 数代おきに当主がマニュアルを改訂してたっぽいけどねw
 その辺はあくまでそうだったらしいとしか
 実際に直接聞いた訳ではないので

それ不思議だったのよね
そもそも家系図 日本だと枝分かれ式
末端めっちゃ広い筈だけど どうやって記録するの?

 さあ?
 自分の所だけしか書かないんじゃない?

  自分の所の直系以外省いていたような気がする

でも お爺ちゃんが三男でその父が次男でと
20代も書けば 数千人単位の様な (;´・ω・)

 例えばA家があったとして
 初代Aから5代後の子供が3人居て
 そこの次男が家を立てたら
 初代Aと5代目とその次男だけ書いて
 後は普通に書けば
 必要になったら本家の家系図と照らし合わせれば済むでしょ

2〜4つながないでいいの?

 本家は3代前の次男はBって家を立てたよってだけ書いておけば

成程ねぇ

 分家が書くかどうかは自由だけど
 本家の家系図には載ってる訳だから

うちはシンプルだね
本家と分家筆頭のみ(;´・ω・)
その他は本家に繋がる人ってだけだねぇ

 だってさ それ言ったら今の天皇家
 源氏とか平氏とかも全部書かないと行けなくなる
 村上天皇の次男が源氏を名乗ったよ
 清和天皇の三男が源氏を名乗ったよ
 村上源氏 清和源氏 ってなるから
 現在日本人のほとんどはたどれば大体源氏か平氏の血が混じってるので
 じゃあ全部載せろってなったら 日本の戸籍だなw

2465 ◆10Ban5bjMo:2016/06/25(土) 06:23:01 ID:3D4lVaZ.
今回のkome纏めは以上で終了です。

2466名無しさん@ベンツ君:2016/06/25(土) 06:50:36 ID:UFIvyID.
>>2465

|・)っ旦~ お疲れさまでした

2467ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2016/06/25(土) 10:51:54 ID:ce/q1FF2
>>2465
乙なのです♪

2468夢想転生 ◆6R8TBOrKHM:2016/06/25(土) 19:05:54 ID:fkxcBNcI
十番さん、( ゚ω^ )ゝ 乙であります!

纏めありがとです♪

2469 ◆10Ban5bjMo:2016/07/03(日) 05:16:15 ID:3D4lVaZ.
先程まで続いていたkomeの纏めを貼ります。

2470 ◆10Ban5bjMo:2016/07/03(日) 05:17:10 ID:3D4lVaZ.
Part627 kome 7/3 01:26-04:00

(1)

困ったものです (´・ω・`)

 何が??w

不法滞在と特権族(´・ω・`)

 ヘイト条例?

ん〜
選挙や条例で ニダと一括りに叩かれるのはかなわん

 ロス暴動の際もコリア系が襲われたのを
 アジア系が襲われてって報道してたねえ

いや本当に肩身が

 ニダ以外を叩いてる人いるんですか?

実際私は確かに 日本人より日本の税は安いが
母国の納税もあるんで 実質 15%君らより税高いんだぞ・・・
両方に真面目に払ってるからね^^;

 あ〜それかwww

一括りに 軽減税率脱税なのでやめろと言われてるのがなぁ
私は 脱税してないがな

 世間は節税と脱税の違いも
 認識してない人が居る位だからねえ

多分真面目な外人さんみんな困ってるぞ ニダーのせいで
保険制度もそうだね
両方に払ってるだが・・・・
両方に払ってないのは ( `ハ´) だろうが
あめちゃん みたいに制度が無い国ならともかく
欧州は 保険制度あるし
むしろドイツの方が保険は進んでるがな^^;

 そうなんだ

そりゃそうだよ
世界で一番優れてる福祉モデルで何時も取り上げられるのは
スエーデン型 と ドイツ型だよ・・・
日本はスエーデン型目指してるね

 スウェーデンは耳にするけどドイツは聞かないなあ

基本在宅 個人に給付型
ドイツ型は 箱を作って 箱の利用料無料
老人ホーム 大学等 無料だね
無料なのでそこで受けてください
箱もの運営に集中投資重視って事ね

 個人的には老人ホームを支持するけど 日本人は自宅で死ぬのを好むからなあ
 老人ホームが無料って惹かれますw

2471 ◆10Ban5bjMo:2016/07/03(日) 05:17:48 ID:3D4lVaZ.
(2)

ちゃんと意味あるんだわ
年寄りほど町に住め 
街に住めば 少なくとも孤独化は防げる
無駄なインフラ維持がカットできる
カットした予算は 次世代育成に投資ってね
人材も無限ではないし

 日本は在宅だから介護スタッフの移動時間が無駄
 老人ホームにすれば一括で介護可能
 スウェーデンみたいに住んでる地域が狭いならまだしも
 日本みたいに点在してると移動の分だけ無駄

そもそも人ではドイツの方が不足してるからねぇ
そしてホームなら 勝手に お遊び受診防げるので
無限に膨らむ医療費はあり得ない

 だねぇ
 人口が多い日本は 同じく欧州では人口多いドイツを真似るべきだね
 イギリスの老人ホームの制度も面白いがw

何で日本は 健康なら病院へ
風邪ひいたら自宅に籠る 爺さん増やすのかと
ドイツ型は 資源国家じゃないから選んだ道だね
イギリスや北欧みたいに穴掘れば 福祉予算埋めれる国じゃない
働かないと 老人食わせれないからね
ならば 労働人口を福祉に回す暇はない
ごく当たり前の発想なんだわ
故に 老人世代は自らホームに行くんだねぇ

 欧州人は日本人より合理的だと思う
 感情より理屈で考えて 理屈が正しければ従ってる

 戦後急激に価値観を変えられて社会構造も変わって
 意識が付いていけてないんです
 日本人の大部分は長らく土地に付いてきて
 移動するのは武士だったし、地域の繋がりから離れるのは
 社会とのつながりを断つのに等しいから

根底が違うんだよ
己がごねれば 孫の世代が困る これ重視って事ね
土着は ドイツのが凄いぞ
WW1 WW2 で壊れた街並みを
WW1前の状態に戻し 今も住んでるし

 砲撃で破壊された街並みを
 崩れたレンガを一から積み直した街があったねえ

今やってるのは
コンクリート護岸を 住民退去させて
200年前の川べりに戻してる
真っ直ぐに整理させた川を
古地図元に ぐにゃぐにゃに戻してる

 そういう意味じゃなくて、地域=繋がり=先祖との繋がり
 地域=地神・水神

ドイツは 土着族ですよ
イタリアもそうだね

2472 ◆10Ban5bjMo:2016/07/03(日) 05:18:35 ID:3D4lVaZ.
(3)

 欧米は成人した子が親と一緒に暮らす習慣がないと聞きますが
 そういった文化の違いが在宅か老人ホームかになるような気も...

違うねぇ
土着故に 近所の教会運営のホームに行くのね
これなら 住んでる街だしね
街はずれから 街中に行くわけね
そうする事で子世代は 旧家にすめる=戻てこれるわけね
結局現役世代が家が無いので違う土地へってのを防ぐわけね
更に言えば 君らやたら都市部に行くが うちら地元企業に就職する
そもそも大企業崇拝は無い
上場行こうが 地元中小いこうが賃金差ないしねぇ(´・ω・`)

 日本はあるからねえw 待遇も違うし

だいたい賃金煩い大企業は 安い東欧いってるしねぇ
地元に作らないとドイツ人は仕事に行かないし
そもそも商品買わない
中国産のパナソニックを喜んで買う日本人との差だね
パナソニックを買うのじゃなくて
日本産の家電を選ぶ てのがうちらの地元信仰

 ずっと地元暮らしだと視野が広がらないようなことはありませんか?

あれば 地元産>国産 だねぇ
そもそも 中小企業国家だしね^^;
おまけに内需放棄型(;´・ω・)

 パナソニックの日本製の家電って何があるの……(´;ω;`)
 電球くらいしか……(´;ω;`)

冷蔵庫はあるね 高級機種 市内で作ってるわ
レンジ 自販機 エアコン(車用) ヒートポンプ型発電機
部品は タイだが^^;

 今んとこ買わんやつばっかりやw
 ドイツは地産地消を国家単位で行ってるみたいな?

基本州だねぇ
そもそも国家団結力は うちもイタリアも無い

 そうなんですか

ご近所の街同士は仲悪いぞ
飛び越してその隣とは仲がいいが^^;
故に州レベルで交流しろと その一環は
自国産を買うといいよ ってことね
次に
地元特産を売る手間稼ぐために
妥協するべきは妥協しろと 
これは 誰も作らんでいいわ 輸入しようやぁ
いらないもの作る暇あれば 売れるもの作れ
これが安物ですな
サムスン類はその一例だね

 ふむふむ

どうでもいいものは サムスンシェア6割とかあるし(;´・ω・)
故に日本産は その市場なら善戦してるんだね
TVとか携帯作る意味ないし(´・ω・`)

2473 ◆10Ban5bjMo:2016/07/03(日) 05:19:07 ID:3D4lVaZ.
(4)

 社長BMW好きだけどポルシェはどうなの

ふわふわミッション嫌いです
そもそもあれ 日本で乗る意味ないがな

 アウトバーン無いし?www

曲がらんがな (´・ω・`)

 www

スピンしやすいしねぇ
スピードないと エンジンに熱籠るし
何故911が日本好きかわからん
普通はドイツ人大好きだけどね
ことわざ
最高の品質を求めるなら ポルシェを選べ 
ってのがある
格式的には ベンツより上ですね

 車には快感ではなく快適を求めるので
 自動運転技術の優秀な車が良いですwww

基本的な事ですが
自分で乗るのなら BMかA
成功を示すセカンドカーは ベンツ
サードかーはポルシェ
と言うわけで Porscheのが上なんですよね
趣味を持つ余裕があるって事でね
BMやAシリーズは 趣味と実益と言う範囲なんで
格式は下ですな

 先日ポルシェがファミリーカー出したがw

まぁ どのメーカーも商用車出してるが(;´・ω・)

 ミニのエンジン突っ込んだ
 ヴァンデンプラスプリンスって車があったけど
 あれは格が高いと聞いたがどうなんだろう
 70年代の話だけどねw

PPかぁ
あれは 金持ちのたしなみに許せる車って事だね
大衆車だが お忍びに最適って意味ね
日本で言えば プリウス乗ってれば 陛下もバレないってとこかな

 あー
 小回り聞きそうだもんねえ

要はPP・・・
愛人車だねぇ・・・

 愛人車www

うちは最近 軽買うか悩んでるが(;´・ω・)

 軽何に使うの?

S660か待ってS1000か
問題は家の人がうるさい事だな

 S660って事は社長の趣味かw

2474 ◆10Ban5bjMo:2016/07/03(日) 05:19:38 ID:3D4lVaZ.
(5)

PPはあの時代ではいい車なのは確かですよ
と言うか 他に イギリス 車ないがな
もっと不思議なのは
なんでランドローバーが高級車になったのか。。。
あれって初代の宣伝文句 農夫の四駆だぞ・・・

 軍用車だしねえwww

軍用車じゃないぞ たまたま軍が買っただけ
ジープが 農業に最適だったんで
ローバー社が その市場に進出する為に二大大きくして売ったのがランドローバー
純粋に 出荷に便利な4WD で売り出したんだぞ

 ほうほう
 ってか軽は弱いからぶん回すと危ないんじゃない?
 社長飛ばして無茶しそうだから
 事故った時が怖いんだが

ん〜 うちまったくとばさんがな
走るときはサーキット解放の時だけですぞ
そもそも公道ラリー乗ってたんで・・
普通に安全運転ですよ
規制してない公道 無茶する人はライセンス取らないって^^;

 そっかあ
 まあ気をつけてね

そもそも
普通に280キロ(リミッター速度)で走れる環境の人が
国内で無茶して頑張って200キロ
全く楽しみないがな
何で無茶してまで とろとろ走るのかと
高速で 抜く車見て
あほだなぁと思ってる人

 wwww

素直に急ぐなら新幹線&レンタカーでいいじゃん と思ってる人
東名乗ってるフェラーリ見て
半端な金持ちだなと純粋に思う・・・

 それはwww

多分
羽馬に価値があるんじゃなくて
羽馬乗れる俺様に勝ち見出すんだろうな

 なるほど

羽馬乗る程度なら
人一人雇うほうが価値あるねぇ

 まあ趣味ってそう言うものだしw

2475 ◆10Ban5bjMo:2016/07/03(日) 05:20:12 ID:3D4lVaZ.
(6)

身の回り程度の低級執事なら年俸850万が相場だね
最近は資産運用がメインなんで
帳簿読む執事なら 1350万ってとこかな
金使うとこが違うね
逆に
羽馬乗って背広やタキシードで
普通のカフスなら笑われるんだが

 跳ね馬ねw

跳ねか

 1人じゃ付けれないやつ付けてないとって?

チェーンぴん使わないと恥ずかしいですよ
実際 タキシードの意味も知らないのが多い
カフスには 大きく2あるんだね
ボタンタイプと 絶対に自分では閉じれないタイプと
チェーン通して袖を閉じると言えばいいかな
使用人がいる証明なんですね
同じくタキシードも
使用人用や その上司 (襟のカットが基本丸い)
管理職 主賓&ホスト その上の von 用

 色々あるらしいねえ 日本人気にしてないけどw

大きく4つあるんだわ
その組み合わせミスると かなり痛い事に
蝶ネクタイも おおざっぱ4つ

 全然知らないw

胸に入れる ハンカチの折り方も作法があるんだね
ドレスコード ここ見すると正直痛いんだが・・・
実際 結構多いのが 上場社長が 使用人用きてたり・・
あんたそれ丸エリ丸袖・・・
結婚式で新郎が 独身用・・・

 wwwww
 レンタルだろうし 貸す側も知らないんじゃないかと

ん〜確かに某アニメではそうだが。。。。
多分英国人が チェックがらみて同じこと考えるんだろうなと
黙っていつも見てます
本当は・・・・背広もあるんだが・・・
まず誰も知らんわな

 立場で変化する場所が?

うん

 何処?

生地を変えないといけないんだね
毛並みに作法がある(´・ω・`)
まぁ日本じゃ意味ないが

 無いねw

2476 ◆10Ban5bjMo:2016/07/03(日) 05:21:47 ID:3D4lVaZ.
(7)

基本的に若いデビュー貴族系は
毛並み長いのを カットして短くする
もっとも国内で
そのもとになる永池並の 生地なんて
売ってるのを見たことが無い(´・ω・`)

 ほー

生地自体にも意味があって
若い子は いい生地を着るのは基本NGなんだわ
なので普通は わざと毛が長いのを買って
短く刈り揃えるんだね

 ふむふむ

要は
毛並がフカフカ 厚い=働く意思が無い
この逆は 人の先頭に立って率先して働く所存です
無暗に高級生地使うのは
ふんぞり返るって意味になるのね
なのに日本の30代の金持ちは
高級生地を選んで着て来る^^;
いつもお前ら・・・現役世代だろうが と思う
張り切るとこが違うのね
この場合 安い生地に いいネクタイなりピンしてくるのがいいんだね

 毛並みがフカフカしてると暑そうとしか思えない

服は普通 アクセが高級
これなら逆に 高貴なれど粉骨くだいて?働きます って意味になる
時計マニアが海外で成功するのは
無意識にこれになってるかあなんだね
青山のスーツに 3桁万の時計
超金持ちが メッチャ働いてるように見える・・・
知ってる私は・・・お前・・・痛い子だなと思うが

 そこは一点豪華主義で笑われないんですか?

立ち振る舞い間違わなければ・・・
問題は普通 マナーその他を知らんから
ビジネスであう程度ならメッキは剥がれないでしょうな
食事行けばバレルが(;´・ω・)
コーヒー飲む段階でばれます (´・ω・`)

 あー すするんですね

いや
カップ持ったらおわり
きみら 間違ってるからね
紅茶も同じ
指入れちゃうからね(;´・ω・)
あそこは 親指と人差し指でつまむんだよ
中指で 弓の下を支えて指3本でってのが 公式だね
指入れるのは マグカップだね(´・ω・`)
だから高級店は 量入れないんだね
重いと女性辛いから

 マグカップは物理的に...

この意味は
お宅の なり
我が家の カップは 鳥の羽のように軽い
軽い=いい磁器ってことですね
3本以上使うって事は
お前安物のカップ使ってるな ってことになるんだね

 なるほど

意外と知られてないマナー(´・ω・`)
まぁ国内じゃ意味がない
英仏だとこれ煩い^^;

2477 ◆10Ban5bjMo:2016/07/03(日) 05:22:17 ID:3D4lVaZ.
(8)

 ソーサーは持ち上げるのが正式ですか?

ドイツは....
どうでもいいかな
皿は 衣装次第だけどね
どっちかと言うと
どう言う舞台かの方が重要
もちあげNG 少し上げる 身近に持ち上げる
これすべてコード次第

 えぇぇぇぇぇっ!

全部そうだよ・・
堅苦しくしないで って 意味のコードに
堅苦しいのは・・・
なので困るのが
コードが無い 私的な会合だね
このおっさん 煩い子か ラフを好むか
そこを調べておくほうがマナーになるんですな
ぶちゃけ
私相手に 公式マナー全開で来るのは
愚かだな・・・
おおざっぱ

 そうなんですか

von dr持つ者がそれなのらん=普通で って意味だし
逆にその状態で マナー云々言うのは
相手があふぉw
日本で言えば
田中さんなら フォーマル 田中社長 なら 気を使え
ラフでいいぞ と言ってるのに 田中社長 と呼ばなければキレるのは
愚かな事になるねぇ

 なるほどぉ

と言うわけで日系企業TOPは ここでミスるんで
一族系企業相手には 弱いんだね TOPセールスすると
ぶっちゃ困れば 着物着て行けと
無作法しても 「着物の時は これが作法なのですみません」と
言い訳が聞くw
その上で修正すれば好感度なんですね

 同じ土俵では無理ですねw

そりゃそうでしょ
ビジネスマナーと テーブルマナーは別物だしね
相手はどちらを優先か ましてビジネスだと
お国違えば・・・

 日本でも慶弔で細かいルールありますよね
 帯の結び方とか、包装の仕方とか...

2478 ◆10Ban5bjMo:2016/07/03(日) 05:22:53 ID:3D4lVaZ.
(9)

私の話だと
ビジネスで某社に行ったとき
スーツの色が悪い!!(`・д・´) と 国内企業の部長が切れてたな

 何色だったんですか?

黒っぽいグレー?
さて何故切れたでしょう

 お悔やみと間違えられるから?

んにゃ
その人曰く
濃い色は目上の色じゃコラー
日本は昔から冠婚葬祭は黒
故に黒に近い色は オーナーしか着たらいけないんだ!!
俺様は部長 だから黒っぽい色は着れない
なのに お前が経営者でも会社の代表でもないのに
黒っぽい色着るとは何事だぁ
若造なのになっとらん こんなのは
昭和のビジネスマンならしてって当たり前だ
外人はこんなのも知らん マナー知らん奴はけしからん

 冠婚葬祭と目上とどう繋がるのか 理屈が分かりません

そんなローカルマナー知るかと(´・ω・`)
後日行った某社では・・・若者が明るい色着るとはフガフガ
正直どっちやねん と思ったねぇ 来日当初

 個人的な感覚かもです マナーというよりも...

結構有名な会社だぞ 思いっきり笑ったが
まぁオッサン後日顔青くしてたけどね(´・ω・`)
その時は おっさんキレて取引無し

 そんなことが取引に影響するんですね...

後日大使館主催の商工会イベントで("゚д゚) だったらしい
まぁこっちは遊びに行っただけなのだが
主賓格と普通に話してたしねぇ
おっさんゴマすりモードだったが
若造なのに無礼だぞ と
私引っ張って隅っこで言ってきたな^^;
マナーも知らぬ若造がと
職員が・・・・ すみませんがこの人主賓格です って言ってオッサン真っ青
まぁ昭和のオッサンですな(´・ω・`)

 なんだかなぁという感じですね
 「稔るほど こうべを垂れる稲穂かな」という諺を進呈したいです

コロッケさん何故無礼を指摘しないんですか? と周りに聞かれたが
みたまんま ですから で なるほど で終わり
おっさん一人??? と
これがアクセサリーの組み合わせって意味
んで 周りが 正体と意味説明して
おっさんが真っ青に^^;

 www

まぁ 若かったからねぇ(´・ω・`)
名刺も 親の会社と 名前と苗字だけだったしねぇ(´・ω・`)

2479 ◆10Ban5bjMo:2016/07/03(日) 05:23:29 ID:3D4lVaZ.
(10)

 社長も色んな経験をされてらっしゃるんですねぇ

創業者だからねぇ
色々ありますわw

 日本に来られてつらかった事とかありませんか?
 帰りたいと思われたこととか...

そんなの数えたらw
いまでもあるわ^^;

 そうですか...
 私たちには分からないことがいっぱい おありですよね

大抵 これと同類扱いは・・・勘弁してよだけどねぇ

 はがゆい 事もおありだと思います

基本的に只の日本好きで通してますからね 
まぁうちの場合 英国系とフランス系がフォワードなんで
私もどっちか系と思われるふしがあるっぽいね

 どっちだろう...

我が社を通せば ドイツでのシェアがぁ・・・・・     (´・ω・`)
我が社は ○○社と取引がありまして・・・・    (´・ω・`)
○○のコネをわが社は・・・・・ (´・ω・`) そこ親戚・・・
こんな会話良くします

 へぇー
 無人島に行かない限り他者との関わり無しに生きては行けないから大変ですよね

時々思うんですが
ヨーロッパ人だらけの会社に
何故ヨーロッパに強いとPRするのかと
日本国内に強いならわかるが・・・・

 ヨーロッパを理解してますよ 的な意味?
 わ、4時 もうちょっとしたらスーファミ本体買いに行かないとw
 そろそろ落ちますね〜

2480 ◆10Ban5bjMo:2016/07/03(日) 05:24:16 ID:3D4lVaZ.
今回の纏めは以上で終了です。

2481ϵ( 'Θ' )϶:2016/07/03(日) 05:45:02 ID:hdUfXE4U
ありがとう( ´ ▽ ` )ノ

2482名無しさん@ベンツ君:2016/07/03(日) 08:19:55 ID:GvZQZq.A
>>2480

|・)っ旦~ お疲れさまでした


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板